JP4277410B2 - 印刷インキ用ポリウレタン樹脂、印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ - Google Patents

印刷インキ用ポリウレタン樹脂、印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ Download PDF

Info

Publication number
JP4277410B2
JP4277410B2 JP2000042864A JP2000042864A JP4277410B2 JP 4277410 B2 JP4277410 B2 JP 4277410B2 JP 2000042864 A JP2000042864 A JP 2000042864A JP 2000042864 A JP2000042864 A JP 2000042864A JP 4277410 B2 JP4277410 B2 JP 4277410B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing ink
polyurethane resin
solvent
parts
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000042864A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001233929A (ja
Inventor
英夫 谷口
英央 梅崎
弘一郎 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arakawa Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Arakawa Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arakawa Chemical Industries Ltd filed Critical Arakawa Chemical Industries Ltd
Priority to JP2000042864A priority Critical patent/JP4277410B2/ja
Publication of JP2001233929A publication Critical patent/JP2001233929A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4277410B2 publication Critical patent/JP4277410B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、印刷インキ用ポリウレタン樹脂、印刷インキ用バインダーおよび印刷インキに関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、被包装物の多様化、包装技術の高度化に伴い、包装材料として各種のプラスチックフィルムが開発され使用されている。これら種々のプラスチックフィルムに印刷するため、印刷インキにはこれまでに無い高度な性能、品質が要求されるようになってきている。その中でポリウレタン樹脂は強靭で、各種の物性のコントロールが容易である事から、印刷インキ用樹脂として多用されている。
【0003】
しかしながら、ポリウレタン樹脂を主成分とする印刷インキは溶剤に対する溶解性が良くないため、版の画線部の箇所にインキが乾燥堆積する部分が生じ、特に版の浅い部分が詰まってしまう現象、すなわち「版づまり現象」が起こりやすいという大きな欠点を有している。特に環境問題からトルエンのような芳香族系溶剤を含まない、ケトン系溶剤やエステル系溶剤を主成分とする「ノントルエン型インキ」では、溶剤の蒸発スピ−ドが速いため、この「版づまり現象」が顕著に現れ易い。
【0004】
そこで「版づまり現象」を解消するために、低分子量のポリウレタン樹脂を使用したり、界面活性剤を併用したりするなどの方法が試みられている。しかしながら低分子量のポリウレタン樹脂を使用したインキや、界面活性剤を併用したインキを使用して得られた印刷物は、印刷インキの接着性が劣るという欠点を有する。このように「版づまり現象」と「接着性」を両立させた技術は今まで無かった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、従来技術で解決しえなかった問題点即ち、「版づまり現象」と「接着性」を両立させた印刷インキ組成物を提供すべく好適なポリウレタン樹脂につき鋭意研究を行った。その結果、特定のポリウレタン樹脂を印刷インキ用樹脂として用いることにより前記問題点を悉く解決した。本発明は、かかる新しい知見に基づいて完成されたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
すなわち本発明は、(a)数平均分子量500〜10000のポリオ−ル、(b)ジイソシアネ−ト化合物、(c)鎖伸長剤および(d)鎖長停止剤からなる印刷インキ用ポリウレタン樹脂において、(d)鎖長停止剤として下記一般式(1):
【0007】
【化2】
【0008】
(式中、R:炭素数8〜18の飽和又は不飽和炭化水素基、X:水素原子、ヒドロキシエチル基、炭素数1〜18の飽和又は不飽和炭化水素基)で表されるモノアミン化合物を使用することを特徴とする印刷インキ用ポリウレタン樹脂;該ポリウレタン樹脂を含有してなる印刷インキ用バインダー;ケトン系溶剤、エステル系溶剤およびアルコ−ル系溶剤からなる群より選ばれる少なくとも一種の溶剤を印刷インキ中の全溶剤分に対して90重量%以上含み、該印刷インキ用バインダーを含有してなる印刷インキに関する。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明のポリウレタン樹脂の構成成分である(a)数平均分子量500〜10000のポリオール成分としては特に制限されず、ポリウレタン樹脂の高分子ポリオールとして使用されてい各種のものを使用できる。具体的には、酸化エチレン、酸化プロピレン、テトラヒドロフラン等の重合体であるポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリオキシエチレン−ポリオキシプロピレンジオール(ブロックおよび/またはランダム)ポリテトラメチレンエーテルグリコール等のポリエーテルポリオール類;エチレングリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、1,3−ブタンジオール、1,4−ブタンジオール、ネオペンチルグリコール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、ヘキサンジオール、1,8−オクタメチレンジオール等の脂肪族ジオールやビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、m−およびp−キシリレングリコール、1,4−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)ベンゼン、4,4′−ビス(2−ヒドロキシエトキシ)−ジフェニルプロパン等の環状基を有するジオール類等と、無水フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸等の芳香族ジカルボン酸やアジピン酸、マレイン酸、フマル酸、コハク酸、しゅう酸、マロン酸、アゼライン酸、セバシン酸等脂肪族ジカルボン酸等を脱水縮合させて得られるポリエステルポリオール類;環状エステル化合物を開環重合してえられるポリエステルポリオール類;その他ポリカーボネートポリオール類、ポリブタジエングリコール類、等の各種公知の高分子ポリオールが例示される。
【0010】
本発明のポリウレタン樹脂の構成成分である(b)ジイソシアネート化合物としては特に制限されず、公知の芳香族、脂肪族及び脂環族のジイソシアネート類が使用できる。例えば、1,5−ナフチレンジイソシアネート、4,4−ジフェニルメタンジイソシアネート、4,4−ジフェニルジメチルメタンジイソシアネート、4,4−ジベンジルイソシアネート、ジアルキルジフェニルメタンジイソシアネート、テトラアルキルジフェニルメタンジイソシアネート、1,3−フェニレンジイソシアネート、1,4−フェニレンジイソシアネート、トリレンジイソシアネート、ブタン−1,4− ジイソシアネート、ヘキサメチレンジイソシアネート、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、リジンジイソシアネート、シクロヘキサン−1,4− ジイソシアネート、キシリレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、ジシクロヘキシルメタン−4,4−ジイソシアネート、1,3−ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン、メチルシクロヘキサンジイソシアネート等がその代表例である。
【0011】
本発明のポリウレタン樹脂の構成成分である(c)鎖伸長剤としては各種公知のポリアミン化合物を使用することができる。具体的にはエチレンジアミン、プロピレンジアミン、ヘキサメチレンジアミン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、イソホロンジアミン、ジシクロヘキシルメタン−4,4−ジアミン等があげられる。また分子内に水酸基を有するジアミン類、例えば2−ヒドロキシエチルエチレンジアミン、2−ヒドロキシエチルプロピレンジアミン、ジ−2−ヒドロキシエチルエチレンジアミン、ジ−2−ヒドロキシエチルプロピレンジアミン、2−ヒドロキシプロピルエチレンジアミン、ジ−2−ヒドロキシプロピルエチレンジアミン等のポリアミン化合物も使用できる。
【0012】
本発明のポリウレタン樹脂の構成成分である(d)鎖長停止剤には一般式(1)で表される化合物を用いる必要がある。一般式(1)で表される化合物の具体例としては、Xが水素原子の場合n−オクチルアミン、2−エチルヘキシルアミン、ドデシルアミン、テトラデシルアミン、ヘキサデシルアミン、ステアリルアミン、オレイルアミンなどが掲げられる。Xが炭素数1〜18の飽和又は不飽和炭化水素基の場合、ジ−n−オクチルアミン、ジ−2−エチルヘキシルアミン、ジステアリルアミンなどが掲げられる。Xがヒドロキシエチル基の場合オキシエチレンドデシルアミン、オキシエチレンステアリルアミンなどが掲げられる。これら(d)鎖長停止剤は単独で使用してもよく、また数種を併用してもよい。また、一般式(1)で表される化合物以外の鎖長停止剤も本発明の効果を逸脱しない範囲で併用することができる。一般式(1)で表される化合物以外の鎖長停止剤の具体例としてはジ−n−ブチルアミン、モノ−n−ブチルアミン、ジエタノ−ルアミン、モノエタノ−ルアミン等が掲げられる。
【0013】
一般式(1)で表される化合物は全鎖長停止剤中に30重量%以上、好ましくは50重量%以上含まれる必要がある。一般式(1)で表される化合物が全鎖長停止剤中30重量%未満では再溶解性が低下するため好ましくない。
【0014】
本発明のポリウレタン樹脂を製造する方法としては、例えば高分子ポリオールと過剰のジイソシアネート化合物より、高分子ポリオールの両末端にイソシアネート基を有するウレタンプレポリマーを調製し、更に鎖伸長剤及び鎖長停止剤と反応させる方法が掲げられる。
【0015】
この製造方法において、上記ポリウレタンプレポリマーの製造に際しては、高分子ポリオールの水酸基を1g当量としたとき、ジイソシアネート化合物のイソシアネート基が1.3g当量を超え4.5g当量以下となるように配合のが好ましい。イソシアネ−ト基が1.5g当量を超え4.0g当量以下となるようジイソシアネート化合物を配合した場合が最適である。イソシアネート基が1.3g当量以下の場合、耐ブロッキング性が低下するため好ましくない。またイソシアネ−ト基が4.5g当量を超えた場合得られるポリウレタン樹脂の接着性が劣る傾向にある。
【0016】
両末端にイソシアネ−ト基を有するウレタンプレポリマ−と鎖伸長剤及び鎖長停止剤との反応に際しては、ウレタンプレポリマ−のイソシアネ−ト基の量を1g当量とした場合、鎖伸長剤及び鎖長停止剤中のアミノ基の合計が0.8〜1.20g当量とするのが好ましい。アミノ基が0.8g当量未満の場合は耐ブロッキング性が低下するため好ましくない。またアミノ基が1.20g当量を超える場合、鎖伸長剤が未反応のままポリウレタン樹脂中に残存し悪臭がするため好ましくない。
【0017】
また本発明におけるポリウレタン樹脂の製造は、溶剤の存在下または不存在下で行われる。使用できる溶剤としては通常、印刷インキ用の溶剤としてよく知られているベンゼン、トルエン、キシレン等の芳香族溶剤;シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン等の飽和炭化水素系溶剤;酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル系溶剤;メタノール、エタノール、イソプロパノール、n−ブタノール等のアルコール系溶剤;アセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン系溶剤を単独または混合して使用できる。更に「ノントルエン型インキ」を得るためには、本発明のポリウレタン樹脂の製造に用いる溶剤はエステル系溶剤および/またはケトン系溶剤を主成分に使用するのが特に好都合である。溶剤の使用量は該ポリウレタンと溶剤の重量比が100/0〜10/90、好ましくは60/40〜20/80の範囲になる量である。
【0018】
叙上の如くして得られる本発明のポリウレタン樹脂は、鎖長停止剤のアミノ基がプレポリマーの末端のイソシアネート基と反応しウレア結合を形成した構造を有していると考えられる。本発明のポリウレタン樹脂の数平均分子量は、5000〜100000の範囲内とするのが好適である。数平均分子量が5000に満たない場合にはこれをビヒクルとして用いた印刷インキの「ブリード現象」が発生する傾向があり、一方100000を越える場合にはポリウレタン樹脂溶液の粘度が高くなり、「版かぶり現象」のが生じやすくなり好ましくない。
【0019】
上記の方法で得られたポリウレタン樹脂溶液に着色剤、溶剤、必要に応じてインキ流動性改良および表面皮膜改良のための界面活性剤、ワックス、その他の添加剤を適宜配合し、ボールミル、アトライター、サンドミル等の通常のインキ製造装置を用いて混練することによって本発明の目的に合致する印刷インキ組成物を収得することができる。
【0020】
【発明の効果】
本発明の印刷インキは、「版かぶり現象」と「ブリード現象」共に優れた性質のものである。更に印刷インキの溶剤成分中にケトン系溶剤、エステル系溶剤、アルコ−ル系溶剤を90重量%以上含む「ノントルエン型インキ」においては特に顕著な「版づまり現象」の改善効果が得られるという特徴を有するものである。
【0021】
【実施例】
以下、実施例及び比較例を挙げて本発明を更に説明するが、本発明はこれら各例に限定されるものではない。尚、各例中、部及び%はそれぞれ重量部および重量%を示す。
【0022】
実施例1
攪拌機、温度計及び窒素ガス導入管を備えた四つ口フラスコに、数平均分子量1000のポリ(3−メチルペンタンアジペート)ジオール525.1部とイソホロンジイソシアネート174.9部を仕込み、窒素気流下に130℃で6時間反応させプレポリマーを製造したのち、メチルエチルケトン300.0部を加えてウレタンプレポリマーの均一溶液1000部を得た。次いで、イソホロンジアミン37.3部、ドデシルアミン11.2部、メチルエチルケトン864.3部及びイソプロピルアルコール582.2部からなる混合物を前記ウレタンプレポリマー溶液に添加し、50℃で3時間反応させた。こうして得られたポリウレタン樹脂溶液Aは、樹脂固形分濃度が30%、ゲルパーメーションクロマトグラフィー(GPC)による数平均分子量(以下数平均分子量はGPCによるものである。)は25000であった。
【0023】
実施例2
実施例1と同様の反応装置を用い、実施例1と同様のウレタンプレポリマー溶液1000部を調製した後、イソホロンジアミン36.7部、オキシエチレンドデシルアミン15.6部、メチルエチルケトン870.2部及びイソプロピルアルコール585.0部からなる混合物を添加し、50℃で3時間反応させた。こうして得られたポリウレタン樹脂溶液Bは、樹脂固形分濃度が30%、ポリウレタン樹脂の数平均分子量は22000であった。
【0024】
実施例3
実施例1と同様の反応装置を用い、実施例1と同様のウレタンプレポリマー溶液1000部を調製した後、イソホロンジアミン37.1部、ドデシルアミン6.9部、オキシエチレンドデシルアミン6.1部、メチルエチルケトン866.8部及びイソプロピルアルコール583.4部からなる混合物を添加し、次いで50℃で3時間反応させた。こうして得られたポリウレタン樹脂溶液Cは、樹脂固形分濃度が30%、ポリウレタン樹脂の数平均分子量は23000であった。
【0025】
実施例4
実施例1と同様の反応装置を用い、実施例1と同様のウレタンプレポリマー溶液1000部を調製した後、イソホロンジアミン37.6部、ドデシルアミン5.5部、ジ−n−ブチルアミン3.7部、メチルエチルケトン861.5部及びイソプロピルアルコール581.0部からなる混合物を添加し、次いで50℃で3時間反応させた。こうして得られたポリウレタン樹脂溶液Dは、樹脂固形分濃度が30%、ポリウレタン樹脂の数平均分子量は26000であった。
【0026】
比較例1
実施例1と同様の反応装置を用い、実施例1と同様のウレタンプレポリマー溶液1000部を調製した後、イソホロンジアミン37.8部、モノエタノールアミン3.1部、メチルエチルケトン852.5部及びイソプロピルアルコール576.3部からなる混合物を添加し、次いで50℃で3時間反応させた。こうして得られたポリウレタン樹脂溶液Eは、樹脂固形分濃度が30%、ポリウレタン樹脂の数平均分子量は27000であった。
【0027】
比較例2
実施例1と同様の反応装置を用い、実施例1と同様のウレタンプレポリマー溶液1000部を調製した後、イソホロンジアミン37.8部、モノエタノールアミン1.5部、ジ−n−ブチルアミン3.7部、メチルエチルケトン855.8部及びイソプロピルアルコール577.8部からなる混合物を添加し、次いで50℃で3時間反応させた。こうして得られたポリウレタン樹脂溶液Fは、樹脂固形分濃度が30%、ポリウレタン樹脂の数平均分子量は27000であった。
【0028】
実施例1〜4及び比較例1〜2
チタン白(ルチル型)40部、実施例1〜4および比較例1〜2で得られたポリウレタン樹脂溶液A〜F40部、酢酸エチル20部からなる組成の混合物をそれぞれペイントシェイカーで練肉し、白色印刷インキを調製し、表1に示す6点の白色インキを作製した。
【0029】
(再溶解性試験)
得られた白色インキをガラス板に塗布し10秒風乾後、溶剤(酢酸エチル/メチルエチルケトン/イソプロピルアルコール=2/2/1)に浸漬し、再溶解性を目視観察した。結果を表1に示す。
評価基準
○:インキ皮膜の80%以上が溶解
○△:インキ皮膜の60〜80%未満が溶解
△:インキ皮膜の40〜60%未満が溶解
△×:インキ皮膜の20〜40%未満が溶解
×:ほとんど溶解ぜず残った
【0030】
(接着性試験)
得られた白インキをポリエチレンテレフタレートフィルム(PET)、ナイロンフィルム(NY)の片面にバーコータ(No.4)を使用して印刷し、40〜50℃で乾燥し、印刷フィルムを得た。そして得られた印刷フィルムの印刷面上にニチバン株式会社製の18mm幅の粘着テープ(登録商標セロテープ)を貼り付け、この粘着テープの一端を印刷面に対して直角方向に急速に引き剥がした時の印刷面の状態を目視観察した。
評価基準
○:インキ皮膜の80%以上がフィルムに残った。
△:インキ皮膜の40%以上80%未満がフィルムに残った。
×:インキ皮膜の40%未満がフィルムに残った。
【表1】

Claims (5)

  1. (a)数平均分子量500〜10000のポリオ−ル、(b)ジイソシアネ−ト化合物、(c)鎖伸長剤および(d)鎖長停止剤からなる印刷インキ用ポリウレタン樹脂において、(d)鎖長停止剤として下記一般式(1):
    (式中、R:炭素数8〜18の飽和又は不飽和炭化水素基、X:水素原子、ヒドロキシエチル基、炭素数1〜18の飽和又は不飽和炭化水素基)で表されるモノアミン化合物を使用することを特徴とする印刷インキ用ポリウレタン樹脂。
  2. 一般式(1)で示される(d)鎖長停止剤が全鎖長停止剤成分中に30重量%以上含まれる請求項1記載の印刷インキ用ポリウレタン樹脂。
  3. 請求項1または2に記載のポリウレタン樹脂を含有してなる印刷インキ用バインダー。
  4. 請求項1または2に記載のポリウレタン樹脂をケトン系溶剤、エステル系溶剤およびアルコ−ル系溶剤からなる群より選ばれる少なくとも一種の溶剤に溶解させたことを特徴とする請求項3に記載の印刷インキ用バインダー。
  5. ケトン系溶剤、エステル系溶剤およびアルコ−ル系溶剤からなる群より選ばれる少なくとも一種の溶剤を印刷インキ中の全溶剤分に対して90重量%以上含み、請求項3または4に記載の印刷インキ用バインダーを含有してなる印刷インキ。
JP2000042864A 2000-02-21 2000-02-21 印刷インキ用ポリウレタン樹脂、印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ Expired - Lifetime JP4277410B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000042864A JP4277410B2 (ja) 2000-02-21 2000-02-21 印刷インキ用ポリウレタン樹脂、印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000042864A JP4277410B2 (ja) 2000-02-21 2000-02-21 印刷インキ用ポリウレタン樹脂、印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001233929A JP2001233929A (ja) 2001-08-28
JP4277410B2 true JP4277410B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=18565878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000042864A Expired - Lifetime JP4277410B2 (ja) 2000-02-21 2000-02-21 印刷インキ用ポリウレタン樹脂、印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4277410B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4154521B2 (ja) * 2002-10-18 2008-09-24 荒川化学工業株式会社 水性ポリウレタン樹脂、印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ組成物
JP4655303B2 (ja) * 2004-06-25 2011-03-23 荒川化学工業株式会社 印刷インキ用バインダー
KR100674164B1 (ko) 2006-07-14 2007-01-29 주식회사 케이씨앤지 인조잔디 식재처 포설용 폐고무칩 및 이의 제조방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166769A (ja) * 1984-09-10 1986-04-05 Sanyo Chem Ind Ltd 印刷インキ用バインダ−
DE3643953A1 (de) * 1986-12-22 1988-06-30 Teroson Gmbh Trennmittel und dessen verwendung
JPH08217849A (ja) * 1995-02-15 1996-08-27 Mitsubishi Chem Corp 熱可塑性ポリウレタンウレア溶液およびその用途
DE19520731A1 (de) * 1995-06-07 1996-12-12 Bayer Ag Thermoplastische Polyurethanharnstoff-Elastomere
DE19520732A1 (de) * 1995-06-07 1996-12-12 Bayer Ag Thermoplastische Polyurethan-Elastomere
DE19625987A1 (de) * 1996-06-28 1998-01-02 Bayer Ag Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von thermoplastisch verarbeitbaren Polyurethanen mit verbessertem Verarbeitungsverhalten
DE19632125A1 (de) * 1996-08-09 1998-02-12 Bayer Ag Thermoplastische Polyurethanelastomere
DE19653585A1 (de) * 1996-12-20 1998-06-25 Bayer Ag Colöserfreie, wäßrige, anionische Polyurethandispersionen, ein Verfahren zu ihrer Herstellung und Verwendung
DE19738498A1 (de) * 1997-09-03 1999-03-04 Bayer Ag Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von thermoplastisch verarbeitbaren Polyurethanen in einem Zweiwellenextruder mit spezieller Temperaturführung
JP2976291B2 (ja) * 1998-03-27 1999-11-10 三洋化成工業株式会社 印刷インキ用バインダ−および印刷インキ
JP4164931B2 (ja) * 1999-02-19 2008-10-15 荒川化学工業株式会社 非芳香族溶剤型印刷インキ用バインダーおよび非芳香族溶剤型印刷インキ組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001233929A (ja) 2001-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3471055B2 (ja) ポリウレタン樹脂、その製造方法およびそれを用いたラミネート用印刷インキ組成物
JP4277410B2 (ja) 印刷インキ用ポリウレタン樹脂、印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ
JP2001059065A (ja) 非芳香族溶剤系印刷インキ用バインダー
JPH11269422A (ja) 印刷インキ用バインダー
JP2003206431A (ja) 印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ
JP4655303B2 (ja) 印刷インキ用バインダー
JP4656596B2 (ja) ポリウレタン樹脂溶液、印刷インキ用バインダー、塗料用バインダーおよび接着剤用バインダー
JP3526046B2 (ja) 印刷インキ用ポリウレタン樹脂および印刷インキ組成物
JP4164931B2 (ja) 非芳香族溶剤型印刷インキ用バインダーおよび非芳香族溶剤型印刷インキ組成物
JP3237506B2 (ja) グラビア印刷インキ用バインダー
JP3981775B2 (ja) 印刷インキ用バインダー
JP2002226755A (ja) 印刷インキ組成物
JPH07100771B2 (ja) 印刷インキ用バインダ−
JP3865005B2 (ja) 印刷インキ用バインダー
WO2003018698A1 (fr) Liant pour encre d'imprimerie et composition d'encre d'imprimerie contenant celui-ci
JP4168482B2 (ja) 印刷インキ用バインダー
JP4206535B2 (ja) 印刷インキ用バインダー
JPH05222332A (ja) 印刷インキ用バインダー
JP2004307786A (ja) 印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ
JP4134400B2 (ja) ポリウレタン樹脂および印刷インキ用バインダー
JP2003041175A (ja) 印刷インキ用バインダー
JP4168296B2 (ja) 印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ
JP2004149734A (ja) 印刷インキ用バインダーおよび印刷インキ組成物
JPH08283562A (ja) 水性ポリウレタン樹脂組成物およびその製造方法ならびにそれを用いた水性印刷インキ組成物
JP3924146B2 (ja) 印刷インキ用バインダー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090302

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4277410

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term