JP4264831B2 - 搬送設備 - Google Patents
搬送設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4264831B2 JP4264831B2 JP2005005319A JP2005005319A JP4264831B2 JP 4264831 B2 JP4264831 B2 JP 4264831B2 JP 2005005319 A JP2005005319 A JP 2005005319A JP 2005005319 A JP2005005319 A JP 2005005319A JP 4264831 B2 JP4264831 B2 JP 4264831B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transport
- conveyance
- transported
- branch
- destination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
Description
このような搬送設備として、搬送先情報を記憶する情報記憶用タグが各搬送物に設けられ、搬送物における情報記憶用タグに記憶された搬送先情報を読み取る読み取り手段が搬送手段における搬送物を分岐させる分岐箇所の夫々に対応して設けられ、制御手段が、読み取り手段にて読み取られた搬送先情報に基づいて、搬送先情報が読み取られた搬送物を搬送先に対応する搬送箇所に向けて分岐搬送するように構成されているものがあった(例えば、特許文献1参照。)。
前記搬送手段が、前記供給部に供給される搬送物を搬送する主搬送コンベアと、前記主搬送コンベアにおける分岐箇所から分岐搬送された搬送物を前記搬送箇所に搬送する分岐搬送コンベアとを備えて構成され、
前記搬送手段の搬送経路における搬送状況を監視して、複数の搬送箇所のうちで前記供給部からの搬送物を搬送不能な搬送箇所を管理する搬送トラブル監視手段が設けられ、
前記制御手段が、前記搬送トラブル監視手段の監視情報に基づいて、搬送先が搬送不能な搬送箇所である搬送物については、搬送可能な搬送箇所を代替え搬送先に設定して搬送するように構成され、
前記搬送先情報を記憶する情報記憶用タグが各搬送物に設けられ、
前記情報記憶用タグに前記搬送先情報を記憶させる書き込み手段が前記供給部に対応して設けられ、
搬送物における前記情報記憶用タグに記憶された前記搬送先情報を読み取る読み取り手段が前記搬送手段における搬送物を分岐させる分岐箇所の夫々に対応して設けられ、
前記制御手段が、前記読み取り手段にて読み取られた前記搬送先情報並びに前記搬送トラブル監視手段の前記監視情報に基づいて、前記搬送先情報が読み取られた搬送物を搬送先に対応する搬送箇所に向けて分岐搬送し、且つ、搬送先が搬送不能な搬送箇所である搬送物については代替え搬送先に対応する搬送箇所に向けて分岐搬送するように構成されている点にある。
図1に示すように、搬送設備には、供給部Aから供給される搬送物Wを複数の搬送箇所Cに搬送するように構成された搬送手段1が設けられており、図外の収納棚から取り出された搬送物Wを供給部Aに供給し、搬送コンベア1にて搬送物Wの搬送先に対応する搬送箇所Cに分岐搬送し、その搬送箇所Cに搬送された搬送物Wを図外の搬送車にて外部に搬出するように構成されている。
そして、合流搬送部2aは、搬送方向を合流搬送コンベア3の搬送方向に沿うように変更した状態で合流搬送コンベア3から搬送物Wを受け取り、搬送方向を主搬送コンベア2の搬送方向に沿うように変更した状態で搬送下手側に搬送物Wを搬送するように構成されている。
また、分岐搬送部2bは、搬送方向を主搬送コンベア2の搬送方向に沿うように変更した状態で搬送上手側から搬送物Wを受け取り、そのままの状態で搬送物W搬送下手側に受け渡す、あるいは、搬送方向を分岐搬送コンベア4の搬送方向に沿うように変更した状態で分岐搬送コンベア4に搬送物Wを受け渡すように構成されている。
また、切換搬送部2cは、搬送方向を主搬送コンベア2の搬送方向に沿うように変更した状態で搬送上手側から搬送物Wを受け取り、搬送方向を分岐搬送コンベア4の搬送方向に沿うように変更して分岐搬送コンベア4に受け渡すように構成されている。
そして、書き込み用のリーダライタ装置7は、供給部Aに対応して供給部A夫々に設けられて、供給部Aに供給された搬送物WのICタグ6に対して搬送先情報を記憶させることができるように構成され、また、読み取り用のリーダライタ装置8は、分岐箇所Bに対応して分岐箇所B夫々の搬送上手側に設けられて、分岐箇所Bに搬送される搬送物WのICタグ6に記憶された搬送用情報を読み取ることができるように構成されている。尚、図1に示すように、書き込み用のリーダライタ装置7の搬送下手側には、供給部Aには供給部Aに供給された搬送物Wを検出する供給用在荷センサ9が設けられ、読み取り用のリーダライタ装置8の搬送下手側には、分岐箇所Bに搬送される搬送物Wを検出する分岐用在荷センサ10が設けられている。
また、搬送箇所Cには搬送箇所Cに搬送された搬送物Wを検出する搬送用在荷センサ11が設けられ、搬送箇所Cの搬送上手側には搬送箇所Cに搬送される搬送物Wを検出する待機用在荷センサ12が設けられており、待機用在荷センサ12は、搬送箇所Cに搬送物Wが存在する場合に搬送箇所Cの搬送上手側に停止させた搬送物Wを検出するように設けられている。
そして、前記制御手段Hが、前記読み取り用のリーダライタ装置8にて読み取られた前記搬送先情報並びに前記搬送トラブル監視手段5の前記監視情報に基づいて、前記搬送先情報が読み取られた搬送物Wを搬送先に対応する搬送箇所Cに向けて分岐搬送し、且つ、搬送先が搬送不能な搬送箇所Cである搬送物Wについては代替え搬送先に対応する搬送箇所Cに向けて分岐搬送するように構成されている。
尚、搬送トラブル監視手段5にて、複数の搬送箇所Cのうちの全ての搬送箇所Cが搬送不能な搬送箇所Cと判別された場合には、全ての搬送箇所Cが搬送不能であることを示す監視情報を受信した制御手段Hは、搬送物の搬送を停止させるように搬送手段1の作動を制御するように構成されている。搬送物Wに設けられたICタグ6には搬送先情報が記憶されているため、搬送手段1の作動を停止させて搬送手段1の修復処理を行うために搬送物Wを搬送手段1から降ろした場合でも、搬送経路中の分岐箇所Bの搬送上手側に再投入させることによって、搬送先に対応する搬送箇所C、あるいは、代替え搬送先に対応する搬送箇所Cに向けて分岐搬送することができる。
そして、供給部制御部16は、統括コントローラ15にて送信された搬送先情報を受信し、図3に示すように、供給部Aに搬送物Wが供給されたことが供給用在荷センサ9にて検出されると、書き込み用のリーダライタ装置7を作動させて、供給された搬送物Wに設けられたICタグ6に、その搬送物Wの搬送先を示す搬送先情報をICタグ6に記憶させる供給制御を実行するように構成されている。
尚、統括コントローラ15は、供給部Aに搬送物Wが供給する際には合流搬送コンベア3の作動を停止させ、供給部Aに搬送物Wを供給し、書き込み用のリーダライタ装置7にて搬送用情報をICタグ6に書き込むに要する時間が経過した後に、合流搬送コンベア3を駆動させて搬送物Wの搬送を開始するように構成されている。また、統括コントローラ15は、搬送物Wの搬送に応じて搬送方向を適宜切り換えるように合流搬送部2aの作動も制御するように構成されている。
そして、分岐制御部17は、図4に示すように、分岐箇所Bの手前まで搬送物Wが搬送されたことが分岐用在荷センサ10にて検出されると、読み取り用のリーダライタ装置8を作動させて搬送物Wに設けられたICタグ6に記憶されている搬送先情報を読み取り、その読み取った搬送先情報にて示される搬送先に対応する搬送箇所Cが搬送可能な搬送箇所Cであれば、その搬送箇所Cに向けて搬送物Wを分岐搬送し、読み取った搬送先情報にて示される搬送先に対応する搬送箇所Cが搬送不能な搬送箇所Cであれば、搬送先とは別の代替え搬送先に対応する搬送箇所Cに向けて搬送物Wを分岐搬送するように分岐搬送部2bの作動を制御する分岐制御を実行するように構成されている。
尚、統括コントローラ15は、搬送物Wの搬送に応じて切換搬送部2cの搬送方向を適宜切り換えるように切換搬送部2cの作動を制御するように構成されている。
つまり、分岐箇所Bにおいて搬送物Wを搬送先に対応する搬送箇所Cに向けて分岐搬送する際では、搬送先情報と分岐情報とに基づいて、主搬送コンベア2の搬送下手側に搬送する直進搬送又は分岐搬送コンベア4に搬送する切換搬送を選択して、搬送物Wを搬送先に対応する搬送箇所Cに向けて分岐搬送するように構成されている。
そして、分岐箇所Bにおいて搬送物Wを代替え搬送先に対応する搬送箇所Cに向けて分岐搬送する際では、代替え搬送先情報と分岐情報とに基づいて、主搬送コンベア2の搬送下手側に搬送する直進搬送又は分岐搬送コンベア4に搬送する切換搬送を選択して、搬送物Wを代替え搬送先に対応する搬送箇所Cに向けて分岐搬送するように構成されている。尚、搬送物Wの搬送先を代替え搬送先に変更させるに合わせて、この搬送物Wを外部に搬出させる搬送車を、搬送物Wの搬送先ではなく代替え搬送先に移動させる。
合流搬送コンベア3、主搬送コンベア2と順次搬送されて、分岐箇所Bの手前まで搬送物Wが搬送されたことが分岐用在荷センサ10にて検出されると、読み取り用のリーダライタ装置8にて搬送物Wに設けられたICタグ6に記憶されている搬送先情報を読み取る。そして、この搬送先情報と監視情報とに基づいて、搬送先に対応する搬送箇所Cが搬送可能な搬送箇所Cであると判断すると、分岐箇所Bにおいて搬送先に対応する搬送箇所Cに向けて分岐搬送する。つまり、搬送上手側の分岐箇所Bにおいては、搬送先に対応する搬送箇所Cが第1搬送箇所C1であれば切換搬送し、搬送先に対応する搬送箇所Cが第2搬送箇所C2又は第3搬送箇所C3であれば直進搬送するように分岐搬送し、搬送下手側の分岐箇所Bにおいては、搬送先に対応する搬送箇所Cが第2搬送箇所C2であれば切換搬送し、搬送先に対応する搬送箇所Cが第3搬送箇所C3であれば直進搬送するように分岐搬送する。
また、搬送先情報と監視情報とに基づいて、搬送先に対応する搬送箇所Cが搬送不能な搬送箇所Cであると判断すると、分岐箇所Bにおいて搬送先に対応する搬送箇所Cとは別の代替え搬送先に対応する搬送可能な搬送箇所Cに向けて分岐搬送する。つまり、搬送上手側の分岐箇所Bにおいては、代替え搬送先に対応する搬送箇所Cが第1搬送箇所C1であれば切換搬送し、代替え搬送先に対応する搬送箇所Cが第2搬送箇所C2又は第3搬送箇所C3であれば直進搬送するように分岐搬送し、搬送下手側の分岐箇所Bにおいては、代替え搬送先に対応する搬送箇所Cが第2搬送箇所C2であれば切換搬送し、代替え搬送先に対応する搬送箇所Cが第3搬送箇所C3であれば直進搬送するように分岐搬送する。
(1) 上記実施の形態では、供給部Aに対応して書き込み手段7を設けたが、書き込み手段7を設けずに供給部Aに供給される前に予め情報記憶用タグ6に搬送先情報を書き込んでおくように構成してもよい。
また、上記実施の形態では、情報記憶用タグ6を設けた状態で搬送物Wを供給部Aに供給したが、供給部Aに供給された搬送物Wに情報記憶用タグ6を貼付する貼付装置を供給部Aに設けて、供給部Aに供給された搬送物Wに情報記憶用タグ6を貼付させるように構成してもよい。
また、上記実施の形態では、搬送手段1を分岐箇所Bにて搬送物を2方向に分岐搬送させるように構成したが、分岐箇所Bにて搬送物を3方向以上に分岐搬送させるように構成してもよい。
また、搬送手段1に供給部Aを2箇所に備えさせたが、搬送手段1に供給部を1箇所にだけ備えさせる、又は、供給部Aを3箇所以上に備えさせてもよい。
2b 分岐搬送部
5 搬送トラブル監視手段
6 情報記憶用タグ
7 書き込み手段
8 読み取り手段
14 中央コントローラ
15 統括コントローラ
16 供給部制御部
17 分岐制御部
A 供給部
B 分岐箇所
C 搬送箇所
H 制御手段
W 搬送物
Claims (2)
- 供給部から供給される搬送物を複数の搬送箇所に分岐搬送するように構成された搬送手段と、
各搬送物の搬送先が前記複数の搬送箇所のうちのどれであるかを示す搬送先情報に基づいて、搬送物を搬送先に対応する搬送箇所に搬送するように前記搬送手段の作動を制御する制御手段とが設けられた搬送設備であって、
前記搬送手段が、前記供給部に供給される搬送物を搬送する主搬送コンベアと、前記主搬送コンベアにおける分岐箇所から分岐搬送された搬送物を前記搬送箇所に搬送する分岐搬送コンベアとを備えて構成され、
前記搬送手段の搬送経路における搬送状況を監視して、複数の搬送箇所のうちで前記供給部からの搬送物を搬送不能な搬送箇所を管理する搬送トラブル監視手段が設けられ、
前記制御手段が、前記搬送トラブル監視手段の監視情報に基づいて、搬送先が搬送不能な搬送箇所である搬送物については、搬送可能な搬送箇所を代替え搬送先に設定して搬送するように構成され、
前記搬送先情報を記憶する情報記憶用タグが各搬送物に設けられ、
前記情報記憶用タグに前記搬送先情報を記憶させる書き込み手段が前記供給部に対応して設けられ、
搬送物における前記情報記憶用タグに記憶された前記搬送先情報を読み取る読み取り手段が前記搬送手段における搬送物を分岐させる分岐箇所の夫々に対応して設けられ、
前記制御手段が、前記読み取り手段にて読み取られた前記搬送先情報並びに前記搬送トラブル監視手段の前記監視情報に基づいて、前記搬送先情報が読み取られた搬送物を搬送先に対応する搬送箇所に向けて分岐搬送し、且つ、搬送先が搬送不能な搬送箇所である搬送物については代替え搬送先に対応する搬送箇所に向けて分岐搬送するように構成されている搬送設備。 - 前記制御装置が、中央コントローラから送信された前記搬送先情報並びに前記搬送トラブル監視手段から送信された前記監視情報を受信し、その受信した前記搬送先情報並びに前記監視情報を管理する統括コントローラと、
前記書き込み手段に対応して設けられ、前記統括コントローラから送信された前記搬送先情報を受信し、その受信した前記搬送先情報に基づいて前記書き込み手段の作動を制御する供給部制御部と、
前記読み取り手段の夫々に対応して設けられ、前記統括コントローラから送信された前記監視情報並びに前記読み取り手段から送信された前記搬送先情報を受信し、その受信した前記監視情報と前記搬送先情報とに基づいて前記搬送手段における前記分岐箇所に備えられた分岐搬送部の作動を制御する分岐制御部とを備えて構成されている請求項1記載の搬送設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005319A JP4264831B2 (ja) | 2005-01-12 | 2005-01-12 | 搬送設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005005319A JP4264831B2 (ja) | 2005-01-12 | 2005-01-12 | 搬送設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006193254A JP2006193254A (ja) | 2006-07-27 |
JP4264831B2 true JP4264831B2 (ja) | 2009-05-20 |
Family
ID=36799636
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005005319A Expired - Fee Related JP4264831B2 (ja) | 2005-01-12 | 2005-01-12 | 搬送設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4264831B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009110382A (ja) * | 2007-10-31 | 2009-05-21 | Saxa Inc | 生産システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05138510A (ja) * | 1991-11-22 | 1993-06-01 | Toshiba Corp | 生産ラインシステム |
JPH05155433A (ja) * | 1991-12-04 | 1993-06-22 | Daifuku Co Ltd | 仕分け設備 |
JPH10258930A (ja) * | 1997-03-18 | 1998-09-29 | Mitsubishi Electric Corp | 廃家電品仕分け装置 |
JP2000255716A (ja) * | 1999-03-09 | 2000-09-19 | Toshiba Corp | 搬送システム |
-
2005
- 2005-01-12 JP JP2005005319A patent/JP4264831B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006193254A (ja) | 2006-07-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100526643B1 (ko) | 콘베이어시스템및그제어방법 | |
US6450319B1 (en) | Processing system for processing piece goods | |
JP2007269478A (ja) | 首振りセル装置及びその制御方法 | |
JP2009126668A (ja) | 自動倉庫の仕分けシステム | |
JP2018188236A (ja) | ピッキングシステム | |
JP4264831B2 (ja) | 搬送設備 | |
KR101991841B1 (ko) | 반송 경로 분산 제어형 컨베이어 장치 | |
JP4895079B2 (ja) | 天井走行車システム | |
JP4563792B2 (ja) | 遊技機製造ラインの制御システム | |
JP2013136447A (ja) | 搬送装置 | |
JP2000095304A (ja) | 物品保管設備 | |
KR101937687B1 (ko) | 반송 경로 분산 제어형 컨베이어 장치 및 그에 사용되는 반송 경로 분산 제어 방법 | |
JP5874579B2 (ja) | 物品搬送設備及びそれを備えたピッキング設備 | |
JP2006199450A (ja) | 物品移載装置 | |
JP4352965B2 (ja) | 物品の取扱施設 | |
JPH101217A (ja) | 有軌道台車を用いた物流システム | |
JP4984147B2 (ja) | 物品処理システム | |
JPH0834505A (ja) | 在庫管理システム | |
JP3480556B2 (ja) | 搬送設備 | |
JP5382452B2 (ja) | ピッキング設備 | |
JP4378615B2 (ja) | 荷積み設備 | |
JPH0826412A (ja) | 走行搬送装置の選択制御装置 | |
JPH06336327A (ja) | 搬送物受渡装置及び搬送ユニット | |
JP2009190890A (ja) | 入庫引当て装置及び入庫引当て方法 | |
JP2012229097A (ja) | ピッキング設備およびピッキング設備における識別符号付与方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080814 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090122 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4264831 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120227 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130227 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140227 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |