JP4247627B2 - 光学素子の製造方法 - Google Patents

光学素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4247627B2
JP4247627B2 JP2005034369A JP2005034369A JP4247627B2 JP 4247627 B2 JP4247627 B2 JP 4247627B2 JP 2005034369 A JP2005034369 A JP 2005034369A JP 2005034369 A JP2005034369 A JP 2005034369A JP 4247627 B2 JP4247627 B2 JP 4247627B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
optical element
resist
wire grid
metal wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005034369A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006220921A (ja
Inventor
啓友 熊井
大輔 澤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2005034369A priority Critical patent/JP4247627B2/ja
Priority to EP06002130A priority patent/EP1691219A1/en
Priority to US11/348,438 priority patent/US7666468B2/en
Priority to CNB2006100066790A priority patent/CN100363763C/zh
Priority to TW095104388A priority patent/TWI278478B/zh
Priority to KR1020060012516A priority patent/KR100823797B1/ko
Publication of JP2006220921A publication Critical patent/JP2006220921A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4247627B2 publication Critical patent/JP4247627B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/18Diffraction gratings
    • G02B5/1847Manufacturing methods
    • G02B5/1857Manufacturing methods using exposure or etching means, e.g. holography, photolithography, exposure to electron or ion beams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C37/00Control of fire-fighting equipment
    • A62C37/36Control of fire-fighting equipment an actuating signal being generated by a sensor separate from an outlet device
    • A62C37/38Control of fire-fighting equipment an actuating signal being generated by a sensor separate from an outlet device by both sensor and actuator, e.g. valve, being in the danger zone
    • A62C37/40Control of fire-fighting equipment an actuating signal being generated by a sensor separate from an outlet device by both sensor and actuator, e.g. valve, being in the danger zone with electric connection between sensor and actuator
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3025Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
    • G02B5/3058Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state comprising electrically conductive elements, e.g. wire grids, conductive particles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes

Description

本発明は、光学素子、特に可視スペクトル用のワイヤグリッド偏光子の製造方法に関する。
従来から、光学素子、例えば、特定の偏光の光を効率的に透過するとともに、直交する偏光の光を効果的に反射する広帯域幅ワイヤグリッド偏光子等が種々開発されている(特許文献1等)。
現在、実用化されている無機偏光子は、金属のエンボスパターンを形成するため、基板上にレジストパターニング後、RIE(Reactive Ion Etching)等でドライエッチングを行っている。しかし、エンボス形状がナノオーダーになると、エッチングパラメータを厳密に制御しなければならず、精度の良い偏光子を高い歩留まりで生産することが困難であった。 このため、より安価で量産性の高い、高精度な偏光子等の光学素子を製造することが求められていた。
特表2003−502708号公報
本発明が解決しようとする問題点は、前述した従来技術における問題点である。
従って、本発明の目的は、より安価で量産性の高い偏光子等の光学素子の製造方法を提供することにある。
本発明の光学素子の製造方法は、前記知見に基づきなされたもので、下記1を提供するものである。
1.基板上に複数の金属ワイヤグリッドを備えた光学素子の製造方法であって、前記金属ワイヤグリッドを、LSP(Liquid Self-patterning Process)で作製することを特徴とする。具体的には、本発明の光学素子の製造方法は、前記基板上にレジストを形成する工程と、前記レジストに凹部を形成する工程と、埋め込み用ペーストとして複数種類の金属それぞれについての金属ナノペーストを交互に塗布して前記凹部に複数種類の金属の積層構造を形成する工程と、前記複数種類の金属の積層構造が前記レジストの前記凹部に形成された前記基板を焼成して前記凹部に各前記金属ナノペーストの金属粒子を析出させ前記金属ワイヤグリッドを形成する工程と、前記金属ワイヤグリッドが形成された後に前記レジストを剥離する工程と、を備え、前記複数種類の金属の積層構造の形成工程および前記焼成による前記金属ワイヤグリッドの形成工程を前記金属ワイヤグリッドが所望の高さになるまで繰り返すことを特徴としている。
また本発明は、以下の態様を備えるようにしてもよい。
2.前記金属ナノペーストの各々が、Al、Ag及びAuからなる群より選択された複数種類の金属のいずれかである。
3.前記光学素子として、可視スペクトル用の偏光子を作製する。
本発明によれば、光学素子における金属ワイヤグリッドを、基板上にレジストを形成する工程と、レジストに凹部を形成する工程と、埋め込み用ペーストとして複数種類の金属それぞれについての金属ナノペーストを交互に塗布して凹部に複数種類の金属の積層構造を形成する工程と、複数種類の金属の積層構造がレジストの凹部に形成された基板を焼成して凹部に各金属ナノペーストの金属粒子を析出させ金属ワイヤグリッドを形成する工程と、金属ワイヤグリッドが形成された後にレジストを剥離する工程と、を備え、複数種類の金属の積層構造の形成工程および焼成による金属ワイヤグリッドの形成工程を金属ワイヤグリッドが所望の高さになるまで繰り返すことを特徴とする製造方法により作製することで、高精度な偏光子等の光学素子が、より安価で量産性高く得られる。また、多元系ならびに多層の金属ワイヤグリッドを容易に作製でき、材料選択の幅が広がる。
以下に本発明に係る光学素子の製造方法について、その好ましい実施態様としての実施例を挙げて説明する。尚、本発明は、かかる実施例により何等制限されるものではない。
図1に、本実施例に係る可視スペクトル用の偏光子の製造工程の一例を示す。
(1)レジストパターン形成
図1(a)に示すように、石英等の基板11上に、通常の方法によりレジストパターン12を形成する。
(2)金属ナノペーストの埋め込み
次いで、図1(b)に示すように、Alからなる金属ナノペースト13をLSP法としてのスピンコート法により塗布し、レジスト12の凹部間に埋め込む。スピンコートする際の回転数は、4000rpm(2sec)で行い、その後2000rpm(20sec)で行った。初期2secのスピンコート回転数は、500〜10000rpmの範囲内が好適であり、特に1000〜7000rpm、とりわけ2000〜5000rpmが好ましい。また、金属ナノペースト13の粘度は、本実施例では8.3cpsとした。
(3)焼成工程
そして、図1(c)に示すように、加熱炉で低温焼成(200℃以下)し、金属ワイヤグリッド14の基礎を形成する。金属ナノペースト13を焼成した際には、レジスト12の凹部に100nm以下の金属粒子が析出していた。金属ナノペースト13を形成するための金属粒子としては、その粒径が形成しようとする金属グリッドワイヤの幅より小さければよく、好ましくは100nm以下である。
(4)ワイヤグリッド形成
図1(d)に示すように、金属ワイヤグリッド14が所望の高さに至るまで、前記の(1)〜(3)の工程を繰り返す。
(5)レジスト剥離
図1(e)に示すように、金属ワイヤグリッド14が所望の高さにまで形成できたら、レジスト12を剥離する。これにより、金属ワイヤグリッド14を備えた高精度な光学素子としての偏光子10が、安価で量産性よく作製できる。
次に、金属ナノペーストとして、Al,Agの2種類の金属からなるペーストを用いた実施例を示す。図2は、本実施例の製造方法により形成した、2種類の金属からなるワイヤグリッド(積層合金)を備えた可視スペクトル用の偏光子の一例を示す。図2(a)は、実施例2に係る偏光子の斜視図、図2(b)は、図2(a)の偏光子のX−X方向断面図である。
本実施例に係る偏光子の製造方法は、レジストの凹部間に埋め込むための金属ナノペーストとして、Al及びAgの2種類の金属からなるペーストを用いた以外は、前述した実施例1と同様の工程からなる。従って、本実施例2において特に詳述しない点については、前記の実施例1で説明した事項が適宜適用される。
本実施例においては、Alからなる金属ナノペースト13と、Agからなる金属ナノペースト13とを、交互にスピンコートにより塗布し、レジスト12の凹部間に埋め込む。これにより、レジスト12を剥離した後には、図2に示すように、AlとAgが交互に積層形成された複数の金属ワイヤグリッド(多元系で多層の金属ワイヤグリッド)14を備えた高精度な光学素子としての偏光子20が、安価で量産性よく容易に得られる。
なお、本実施例においても、金属ナノペースト13を焼成した際には、レジスト12の凹部に100nm以下の金属粒子が析出していた。
〔変更形態〕
本発明は、前述した各実施形態、実施例を好適に提供するものであるが、これらの実施形態、実施例に限定されず、その趣旨を逸脱しない範囲内で種々の変更が可能である。
LSPの方法として、実施例では、金属ナノペーストを埋め込み用ペーストとして用いたが、それ以外に、カーボンナノチューブ等のナノカーボンを含んだ溶液も可能である。
金属ワイヤグリッドを形成するための金属としては、Al、Ag以外にも、Auを好適に使用でき、またこれらを混合したものも使用できる。その他、AlとAgの固溶体ならびに金属間化合物でもよい。
光学素子として、実施例では、可視スペクトル用の偏光子を作製したが、本発明においては、回折格子等にも適用可能である。
本発明は、より安価で量産性の高い偏光子等の光学素子の製造方法として、産業上の利用可能性を有する。
可視スペクトル用の偏光子の製造方法の一例を示す工程図である。 2種類の金属からなるワイヤグリッドを備えた可視スペクトル用の偏光子の一例である。

Claims (3)

  1. 基板上に複数の金属ワイヤグリッドを備えた光学素子の製造方法であって、
    前記基板上にレジストを形成する工程と、
    前記レジストに凹部を形成する工程と、
    埋め込み用ペーストとして複数種類の金属それぞれについての金属ナノペーストを交互に塗布して前記凹部に複数種類の金属の積層構造を形成する工程と、
    前記複数種類の金属の積層構造が前記レジストの前記凹部に形成された前記基板を焼成して前記凹部に各前記金属ナノペーストの金属粒子を析出させ前記金属ワイヤグリッドを形成する工程と、
    前記金属ワイヤグリッドが形成された後に前記レジストを剥離する工程と、
    を備え、
    前記複数種類の金属の積層構造の形成工程および前記焼成による前記金属ワイヤグリッドの形成工程を前記金属ワイヤグリッドが所望の高さになるまで繰り返すことを特徴とする光学素子の製造方法。
  2. 前記金属ナノペーストの各々が、Al、Ag及びAuからなる群より選択された複数種類の金属のいずれかである、請求項に記載の光学素子の製造方法。
  3. 前記光学素子として、可視スペクトル用の偏光子を作製する、請求項1または2に記載の光学素子の製造方法。
JP2005034369A 2005-02-10 2005-02-10 光学素子の製造方法 Expired - Fee Related JP4247627B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005034369A JP4247627B2 (ja) 2005-02-10 2005-02-10 光学素子の製造方法
EP06002130A EP1691219A1 (en) 2005-02-10 2006-02-02 Method for manufacturing optical element having a metal wire grid
US11/348,438 US7666468B2 (en) 2005-02-10 2006-02-06 Method for manufacturing optical element
CNB2006100066790A CN100363763C (zh) 2005-02-10 2006-02-08 光学元件的制造方法
TW095104388A TWI278478B (en) 2005-02-10 2006-02-09 Method for manufacturing optical element
KR1020060012516A KR100823797B1 (ko) 2005-02-10 2006-02-09 광학 소자의 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005034369A JP4247627B2 (ja) 2005-02-10 2005-02-10 光学素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006220921A JP2006220921A (ja) 2006-08-24
JP4247627B2 true JP4247627B2 (ja) 2009-04-02

Family

ID=36035708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005034369A Expired - Fee Related JP4247627B2 (ja) 2005-02-10 2005-02-10 光学素子の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7666468B2 (ja)
EP (1) EP1691219A1 (ja)
JP (1) JP4247627B2 (ja)
KR (1) KR100823797B1 (ja)
CN (1) CN100363763C (ja)
TW (1) TWI278478B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101294004B1 (ko) 2006-11-02 2013-08-07 삼성디스플레이 주식회사 편광판, 이를 갖는 표시패널 및 표시장치
KR101281163B1 (ko) * 2006-11-21 2013-07-02 삼성디스플레이 주식회사 와이어 그리드 편광자 제조방법
JP5096735B2 (ja) * 2006-12-05 2012-12-12 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 ワイヤグリッド型偏光子及びその製造方法、並びにそれを用いた位相差フィルム及び液晶表示素子
KR20080056582A (ko) * 2006-12-18 2008-06-23 삼성전자주식회사 와이어 그리드 편광자의 제조방법
KR100894065B1 (ko) * 2007-04-19 2009-04-24 삼성모바일디스플레이 주식회사 편광자 및 그를 포함하는 유기 발광 표시 장치
US8373928B2 (en) 2007-04-19 2013-02-12 Samsung Display Co., Ltd. Polarizer and organic light emitting display apparatus comprising the polarizer
JP5274006B2 (ja) 2007-12-26 2013-08-28 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド ワイヤグリッド偏光子およびその製造方法
KR100897198B1 (ko) * 2008-10-24 2009-05-14 (주)지이앤 편광 소자의 제조 방법
KR20130057261A (ko) * 2011-11-23 2013-05-31 한국전자통신연구원 나노 와이어 그리드 편광자의 제조 방법
CN104011570A (zh) * 2011-12-22 2014-08-27 Lg化学株式会社 制备偏振分离器的方法
EP2891909B1 (en) * 2012-08-29 2020-12-16 LG Chem, Ltd. Method for manufacturing polarized light splitting element
KR20140118027A (ko) * 2013-03-28 2014-10-08 삼성디스플레이 주식회사 액정표시장치
CN105572780B (zh) * 2016-02-03 2018-09-11 京东方科技集团股份有限公司 线栅偏振器件及其制作方法、显示装置
CN107870385A (zh) * 2017-12-22 2018-04-03 苏州大学 一种线栅偏振器的制造方法及制造系统
CN109085668B (zh) * 2018-08-01 2021-04-20 中国航空工业集团公司雷华电子技术研究所 局域表面等离子体谐振器
CN111009708B (zh) * 2019-12-20 2021-04-02 南京航空航天大学 基于等效局域型表面等离激元的带通滤波器及其工作方法
KR20220019336A (ko) * 2020-08-10 2022-02-17 삼성에스디아이 주식회사 편광판 및 이를 포함하는 광학표시장치

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IE911670A1 (en) * 1990-05-17 1991-11-20 Adeza Biomedical Corp Highly reflective biogratings and method
US6277740B1 (en) * 1998-08-14 2001-08-21 Avery N. Goldstein Integrated circuit trenched features and method of producing same
US6122103A (en) 1999-06-22 2000-09-19 Moxtech Broadband wire grid polarizer for the visible spectrum
US6288840B1 (en) * 1999-06-22 2001-09-11 Moxtek Imbedded wire grid polarizer for the visible spectrum
US6243199B1 (en) * 1999-09-07 2001-06-05 Moxtek Broad band wire grid polarizing beam splitter for use in the visible wavelength region
US6532111B2 (en) * 2001-03-05 2003-03-11 Eastman Kodak Company Wire grid polarizer
JP3898597B2 (ja) 2002-08-19 2007-03-28 信越化学工業株式会社 偏光子および偏光子の製造方法
US6665119B1 (en) * 2002-10-15 2003-12-16 Eastman Kodak Company Wire grid polarizer
US6887297B2 (en) * 2002-11-08 2005-05-03 Wayne State University Copper nanocrystals and methods of producing same
US7113336B2 (en) * 2002-12-30 2006-09-26 Ian Crosby Microlens including wire-grid polarizer and methods of manufacture
US7113335B2 (en) * 2002-12-30 2006-09-26 Sales Tasso R Grid polarizer with suppressed reflectivity
JP4414145B2 (ja) 2003-03-06 2010-02-10 ハリマ化成株式会社 導電性ナノ粒子ペースト
JP2004309903A (ja) 2003-04-09 2004-11-04 Ricoh Opt Ind Co Ltd 無機偏光素子および偏光光学素子および液晶素子
US7130047B2 (en) * 2004-04-30 2006-10-31 Optimum Technologies, Inc. Method of producing polarizers for polarized optical probes
US7187442B2 (en) * 2004-04-30 2007-03-06 Optimum Technologies, Inc. Polarized optical probes

Also Published As

Publication number Publication date
EP1691219A1 (en) 2006-08-16
US7666468B2 (en) 2010-02-23
TWI278478B (en) 2007-04-11
CN100363763C (zh) 2008-01-23
KR20060090761A (ko) 2006-08-16
TW200635989A (en) 2006-10-16
US20060177571A1 (en) 2006-08-10
JP2006220921A (ja) 2006-08-24
KR100823797B1 (ko) 2008-04-21
CN1818725A (zh) 2006-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4247627B2 (ja) 光学素子の製造方法
US8828871B2 (en) Method for forming pattern and mask pattern, and method for manufacturing semiconductor device
CN101692151B (zh) 一种基于软模板纳米压印技术的硅纳米线制作方法
CN101588988A (zh) 通过自我组装的嵌段共聚物形成二维阵列的具有亚光刻直径的孔洞
JP2006227515A (ja) 光学素子の製造方法
JP2014511433A (ja) 三次元構造を製造する方法及び三次元構造
WO2006125691A1 (de) Mikromechanisches bauelement mit einer membran und verfahren zur herstellung eines solchen bauelements
JP2006048060A (ja) 回折光学素子の製造方法
KR100986781B1 (ko) 나노구조의 제조 방법
EP1429323A3 (en) Optical recording medium with phase transition layer and method of manufacturing the optical recording medium
KR100712336B1 (ko) 프리즘의 제조방법
JP5592939B2 (ja) スタンパ製造用原盤
CN103187243B (zh) 半导体器件的制造方法
JPH10109313A (ja) 微細金型の製造方法及びそれを応用した樹脂系光導波路
US20100047722A1 (en) Three-dimensional nano material structures
CN104425707B (zh) 一种磁性存储轨道的制备方法、设备和磁性存储轨道
CN108873138B (zh) 偏振片的制作方法及偏振片
DE10106715A1 (de) Mikromechanisches Bauelement und Verfahren zu seiner Herstellung
WO2013072955A1 (ja) 多段転写金型の製造方法、その多段転写金型、及びそれによる部品
JP2007312373A (ja) 半導体装置の製造方法およびこれを用いた半導体装置
JPH06212477A (ja) 微小構造物製造方法
KR100934541B1 (ko) 톱니 모양 격자 형성 방법 및 이를 사용한 회절 광학 소자제조방법
Kosir Fabrication and characterization of suspended pyrolytic carbon microstructures in various pyrolysis temperatures
EP1501123A2 (de) Haftung von Strukturen mit einem schlecht haftenden Material
Subramanian Single mask, multiple level single crystal silicon processes: MEMS out-of-plane actuators and three-dimensional wire arrays

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081230

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140123

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees