JP4234511B2 - チャイルドシート - Google Patents

チャイルドシート Download PDF

Info

Publication number
JP4234511B2
JP4234511B2 JP2003187426A JP2003187426A JP4234511B2 JP 4234511 B2 JP4234511 B2 JP 4234511B2 JP 2003187426 A JP2003187426 A JP 2003187426A JP 2003187426 A JP2003187426 A JP 2003187426A JP 4234511 B2 JP4234511 B2 JP 4234511B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
belt
waist belt
slider
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003187426A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005022447A (ja
Inventor
武 古居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Combi Corp
Original Assignee
Combi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Combi Corp filed Critical Combi Corp
Priority to JP2003187426A priority Critical patent/JP4234511B2/ja
Priority to KR1020040049210A priority patent/KR20050002595A/ko
Priority to CNB2004100619713A priority patent/CN100493954C/zh
Priority to US10/878,934 priority patent/US7237840B2/en
Priority to TW093119625A priority patent/TW200516020A/zh
Priority to EP04015379A priority patent/EP1493614A3/en
Publication of JP2005022447A publication Critical patent/JP2005022447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4234511B2 publication Critical patent/JP4234511B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2821Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle having a seat and a base part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2803Adaptations for seat belts
    • B60N2/2806Adaptations for seat belts for securing the child seat to the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2803Adaptations for seat belts
    • B60N2/2812Adaptations for seat belts for securing the child to the child seat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2851Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle provided with head-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2857Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child
    • B60N2/286Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle characterised by the peculiar orientation of the child forward facing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2872Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle provided with side rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2875Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle inclinable, as a whole or partially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/24Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles
    • B60N2/26Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles for particular purposes or particular vehicles for children
    • B60N2/28Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle
    • B60N2/2875Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle inclinable, as a whole or partially
    • B60N2/2878Seats readily mountable on, and dismountable from, existing seats or other parts of the vehicle inclinable, as a whole or partially the back-rest being inclinable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両の座席に固定されるベース部上にシート部を取り付けたチャイルドシートに関する。
【0002】
【従来の技術】
車両のシートベルトを利用して座席に固定するタイプのチャイルドシートにおいては、幼児が着席するシート部、又はそのシート部を支えるベース部の後端側にベルト通し孔を設け、そのベルト通し孔にシートベルトの腰ベルト部分を通した上で当該腰ベルト部分をバックルに固定することにより、車両の前方へのチャイルドシートの移動を阻止している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のチャイルドシートのベルト通し孔は座席のクッション面よりも上方に離れているため、シート部等の後端側にベルト通し孔を配置した構成では、車両のベルト固定位置やシートベルトのバックルからベルト通し孔に向かって斜め上方に比較的大きな角度で腰ベルト部分が掛け止めされるようになる。腰ベルト部分の水平方向に対する傾きが大きいほど腰ベルト部分がチャイルドシートを座席の前後方向に関して拘束する効果は弱くなる。これを補うには相当に大きな力で腰ベルト部分をチャイルドシートに対して締め付ける必要があり、チャイルドシートの取り付け作業に関するユーザーの負担が増すおそれがある。
【0004】
そこで、本発明は、車両のシートベルトの腰ベルト部分にて前後方向にベース部をより強固に拘束して座席の前方へのベース部の移動をより確実に阻止できるチャイルドシートを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
以下、本発明のチャイルドシートについて説明する。なお、本発明の理解を容易にするために添付図面の参照符号を括弧書きにて付記するが、それにより本発明が図示の形態に限定されるものではない。
【0006】
本発明のチャイルドシート(1)は、車両のシートベルト(104、105)を利用して前記車両の座席(100)に固定されるベース部(2)と、シートクッション部(6)及びシートバック部(8)を含み、前記座席に対して前向きの姿勢で前記ベース部上に分離可能に取り付けられるシート部(3)とを具備し、前記ベース部と該ベース部に載せられた前記シートクッション部との間にて前記シートベルトの腰ベルト部分(105)を前記座席の左右方向に挿通可能であり、前記ベース部には該ベース部と前記シートクッション部との間に通された前記腰ベルト部分を掛けて前記座席の前方への前記ベース部の移動を阻止するための腰ベルトガイド(34)が、前記腰ベルト部分を前記ベース部の前後方向に関する中心部よりも前端側に偏った位置に保持するように設けられ、前記ベース部には、前記車両の前記座席に固定されるベース本体(2a)と、前記ベース本体に対して前記前後方向に位置調整可能なスライダ(5)とが設けられ、前記シートクッション部(6)は前記スライダに取り付けられ、前記腰ベルトガイド(34)は前記ベース本体(2a)に取り付けられていることにより、上述した課題を解決する。
【0007】
この発明によれば、ベース部の腰ベルトガイドが前端側に偏って設けられているので、ベース部の後端部に腰ベルト部分を掛け止めする場合と比較して、シートベルトのバックルや車体のフロア上のベルト固定位置から腰ベルトガイドに向かって延びる腰ベルト部分の水平方向に対する傾斜角が減少する。従って、腰ベルト部分にて前後方向にベース部をより強固に拘束して座席の前方へのベース部の移動をより確実に阻止できるようになる。また、腰ベルト部分がシートクッション部とベース部との間に通されて腰ベルト部分が隠されるので、外的要因による腰ベルト部分のずれが防止される利点もある。ちなみに、ベース部の前面に腰ベルト部分を巻き掛けるようにした場合にはベース部の外表面に沿って腰ベルト部分が比較的長距離に亘って露出するため、腰ベルト部分が乗員や荷物等に引っ掛かってずれを生じる等のおそれが高まるが、腰ベルト部分をシートクッション部の下に隠せばそのようなおそれは確実に減少する。スライダにシートクッション部が取り付けられてシート部の前後方向の位置を調整可能とした場合でも、腰ベルトガイドをベース本体に設けておけば、スライダに伝わる前後方向の衝撃加速度を軽減することができる。
【0008】
本発明のチャイルドシートにおいて、前記ベース部には前記シートクッション部に着席した幼児を拘束するための一対の肩ベルト(30)及びそれらの肩ベルトと連結される股ベルト(32)を備えた拘束ベルト装置(4)が設けられ、前記肩ベルト及び前記股ベルトのそれぞれの一端部が前記スライダのベルト固定部(31、33)に固定され、前記腰ベルトガイド(34)は、前記スライダがその移動範囲の前端に位置したときの前記股ベルトに対するベルト固定部(33)の位置よりも前方において前記腰ベルト部分が前記シートクッション部(6)と前記ベース部(2)との間を通るように設けられてもよい。この場合には、スライダを前後させても腰ベルト部分がシートクッション部に干渉せず、スライダの可動範囲が腰ベルト部分にて狭められるおそれがない。
【0009】
さらに、前記シートクッション部の下面側には前記腰ベルト部分を通すための凹部(55)が、前記スライダの移動範囲の全域において当該シートクッション部と前記腰ベルト部分とが干渉しないように設けられてもよい。これにより、シートクッション部と腰ベルト部分とがスライダの位置調整に伴って干渉してスライダの可動範囲が腰ベルト部分にて狭められるおそれがない。
【0010】
本発明のチャイルドシートにおいて、前記腰ベルトガイドは、前記腰ベルト部分がその幅方向を略上下方向に向けた状態で掛けられるように設けられてもよい。このような向きで腰ベルト部分を腰ベルトガイドに掛けるようにすれば、腰ベルトガイドと腰ベルト部分の接触面積が増加し、前後方向の衝撃加速度に対してベース部をより安定的に保持することができる。
【0012】
本発明のチャイルドシートにおいては、前記腰ベルトガイドを露出させるように、前記シートクッション部が前記ベース部に対して移動可能に設けられてもよい。この場合、前記シートクッション部が当該シートクッション部の前後方向の端部に配置された前記座席の左右方向に延びるクッション回転軸(57)を中心に跳ね上げられることにより、前記腰ベルトガイドが露出するようにしてもよい。
【0013】
これらの態様によれば、シートクッション部を移動させて腰ベルトガイドを露出させることにより、腰ベルトガイドに対して腰ベルト部分を容易に掛けたり外したりすることができる。
【0014】
本発明のチャイルドシートにおいて、前記ベース部には前記車両の座席のシートバック(102)に突き当てられて前記シートバック部を背面側から支持する背側支持部(12)が設けられ、前記背側支持部には前記車両の前記シートベルトの肩ベルト部分を拘束するロックオフデバイス(16)が設けられてもよい。
【0015】
この態様によれば、ベース部の下部を腰ベルトガイドに掛けられた腰ベルト部分にて前後方向に確実に拘束するとともに、肩ベルト部分をロックオフデバイスで拘束することにより、車両のシートベルトに対してベース部を完全に拘束できる。また、特に腰ベルトガイドよりも後方かつ上方の位置にロックオフデバイスを設けることにより、チャイルドシートのシートバック部の上端部が前側へ倒れるような動きを抑え、車両の座席に対するチャイルドシートの拘束性をさらに高めることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】
まず、図1〜図3を参照して、本発明の一実施形態に係るチャイルドシートの概要を説明する。図1に示すように、チャイルドシート1は、ベース部2と、そのベース部2上に分離可能に取り付けられるシート部3とを備えている。ベース部2は、車両のシートベルトを利用して車両の座席100のシートクッション101及びシートバック102にそれぞれ接するように固定される。
【0017】
ベース部2には、座席100に固定されるベース本体2aと、幼児を拘束する拘束ベルト装置4と、ベース本体2aに対して座席100の前後方向に位置調整可能なスライダ5とが設けられている。
【0018】
一方、シート部3には、スライダ5に対して一体に位置調整可能かつ取り外し可能な状態で連結されるシートクッション部6と、座席100の左右方向に延びる支軸7を介してシートクッション部6の後端部に回転可能に連結され、背面側がベース部2に対して取り外し可能な状態で連結されるシートバック部8とが設けられている。
【0019】
このように構成されたチャイルドシート1はその使用形態を変更することにより、欧州規格(ECE R44/03)にて規定されているG1〜G3の3クラスに亘って適応することができる。まず、G1クラスのチャイルドシートとして使用する場合には、図2(a)に示すようにシートクッション部6をスライダ5に載せ、シートバック部8の背面側の長穴8a(図1参照)にベース部2の支軸7と平行なリクライニング軸9を嵌め合わせることにより、シート部3を座席100に対する前向きの姿勢でベース部2に取り付ける。シート部3に着席した幼児は、ベース部2に設けられた拘束ベルト装置4を利用してシート部3に固定する。この使用形態においては、図3(a)及び(b)に示すように、スライダ5をシートクッション部6とともに前後に移動させることにより、シートバック部8を支軸7の回りに回転させてそのリクライニング角度を変化させることができる。
【0020】
次に、G2クラスのチャイルドシートとして使用する場合には、図2(b)に示すようにシート部3をベース部2から取り外して座席100に前向き姿勢で載せる。シート部3に着席した幼児は車両のシートベルトを利用して固定する。さらに、G3クラスのチャイルドシートとして使用する場合には、図2(c)に示すようにシートバック部8をシートクッション部6から取り外してシートクッション部6を座席100に載せる。シートクッション部6に着席した幼児は車両のシートベルトにて固定する。
【0021】
このように、本実施形態のチャイルドシート1によれば、G1クラスとして使用する場合にはベース部2の拘束ベルト装置4にて幼児を拘束するので、車両のシートベルトを利用して幼児を拘束する場合と比較して体格の小さい幼児をより適切に拘束できる。幼児の前方にインパクトシールドのような比較的大きい構造物を配置する必要もないから快適性にも優れる。シートバック部8をリクライニングさせる際にシートクッション部6の傾きが変化しないから、不自然なリクライニング姿勢を強いられることもない。また、G2クラスに適用する際には車両のシートベルトを利用して幼児を拘束しており、シート部3がシェル構造ではないので、十分な居住スペースを確保できる。そして、シートクッション部6のみを利用するG3クラスにも適用可能としたので、一つのチャイルドシート1にて広範囲の体格に適応できる利点がある。
【0022】
次に、図4〜図17を参照してチャイルドシート1のより具体的な実施形態を説明する。なお、図1〜図3に示したチャイルドシート1の基本的な部品に関しては図4以下においても同一の参照符号を使用する。
【0023】
図4はチャイルドシート1の概要を示す斜視図である。上記の通り、チャイルドシート1は、ベース部2と、そのベース部2に対して分離可能に装着されるシート部3とを備えている。ベース部2には拘束ベルト装置4が設けられている。
【0024】
図5はシート部3を取り外してベース部2の詳細を示した図である。ベース部2はベース本体2aを備えている。ベース本体2aは、底側支持部としてのサポートベース11と、そのサポートベース11の後端側から上方に延びる背側支持部としてのバックフレーム12とを備えている。バックフレーム12はサポートベース11の両側から後方に向かって立ち上がる一対のメインフレーム13と、メインフレーム13の間に配置された連結部14とを備えている。
【0025】
また、一対のメインフレーム13のそれぞれには、固定用ベルトガイド(単にベルトガイドと呼ぶことがある。)15と、拘束装置としてのロックオフデバイス16とが取り付けられている。但し、図5では、一方のメインフレーム13の固定用ベルトガイド15、及び他方のメインフレーム13のロックオフデバイス16のみを示している。ベルトガイド15は、車両のシートベルトの肩ベルト部分104が通されたタング103Aをバックル103Bに装着してベース部2を座席100(図1参照)に固定する際に、その肩ベルト部分104をフレーム12の背面側に導くためのものである。ロックオフデバイス16はフレーム12の背面側に導かれた肩ベルト部分104を一対の爪間に挟み込むことにより、肩ベルト部分104をベース部2に対して固定する周知の装置である。
【0026】
車両のアンカー(不図示)とバックル103Bによる固定位置との間に渡された肩ベルト部分104はベース部2の一方のメインフレーム13に設けられたベルトガイド15に沿ってバックフレーム12の背面側に案内され、反対側のメインフレーム13に設けられたロックオフデバイス16に挟み込まれる。これにより、腰ベルト部分105のアンカーからロックオフデバイス16までのベルト長さが一定値に固定されてベース部2が座席100に固定される。ベース部2の前面側に肩ベルト部分104を通さないのは、肩ベルト部分104と拘束ベルト装置4の肩ベルト30との干渉を避けるためである。なお、チャイルドシート1と肩ベルト部分104の引き出し方向との関係が左右逆となる場合に備えて、ベルトガイド15及びロックオフデバイス16の取り付け位置はそれぞれ反対側のメインフレーム13の同一高さの位置に変更可能である。
【0027】
ベース部2のスライダ5は、ベース本体2aのサポートベース11の上面側に図6の位置調整機構17を介して前後方向に位置調整可能に連結されている。なお、図6はスライダ5を取り外して位置調整機構17の詳細を見た状態を示している。位置調整機構17は、サポートベース11に設けられた前後方向に延びる一対のレール18と、それらのレール18の間に配置されたロックユニット19と、そのロックユニット19から前方に延びる一対のロッド20と、そのロッド20の先端に固定された位置調整レバー21とを備えている。ロックユニット19はレール18同士の間に沿って前後に移動可能なベースプレート22を備えており、そのベースプレート22の両端のスライダ受け22aの上面にスライダ5が固定される。スライダ受け22aの下方にはロックピン23が配置されている。そのロックピン23の先端部23aが各レール18のロック孔18a…18aのいずれかに択一的に挿入されることにより、前後方向に関して離間した複数の位置のいずれかにスライダ5を固定することができる。
【0028】
ベースプレート22の上面にはカムベース24を介してロックピン駆動カム25が設けられている。ロックピン駆動カム25は、その前後方向に延びるガイド溝25aがカムベース24のガイドピン24aと嵌合することによりカムベース24に対して前後方向に限られた範囲で移動可能に支持されている。また、ロックピン駆動カム25には、前方に向かうほどガイド溝25aから外側に離れるように前後方向に対して斜めに傾けられたピン駆動溝25bが設けられている。そのピン駆動溝25bにはロックピン23の基部23bが嵌合する。また、ロックピン駆動カム25は連結ピン26を介してロッド20と連結されるとともに、不図示の付勢機構により後方に付勢されている。この付勢機構により、ロックピン駆動カム25はガイドピン24aがガイド溝25aの前端に当接した待機位置に保持される。
【0029】
位置調整レバー21を前方に引き寄せるとその動作がロッド20を介してロックピン駆動カム25に伝達され、当該カム25がベースプレート22に対して前進する。ロックピン駆動カム25の前進により、ロックピン23の基部23bがピン駆動溝25bの後端側に相対的に移動し、そのピン駆動溝25bの傾きに伴ってロックピン23がロックユニット19の内部に引き込まれる。これによりロックピン23の先端部23aとロック孔18aとの嵌合が外れ、レール18に対してスライダ5を前後に移動させることが可能となる。なお、図7にも示したように、レール18には左右方向の外側に突出する複数のスライダ連結ピン28が取り付けられている。これらのスライダ連結ピン28はスライダ5に設けられた前後方向の長孔5aに嵌合する。これにより、スライダ5の前後方向への位置調整を許容しつつスライダ5を上下方向に関して抜け止めすることができる。
【0030】
図5に戻って、スライダ5の上面には拘束ベルト装置4の一対の肩ベルト30の固定部31と、拘束ベルト装置4の股ベルト32の固定部33とが設けられている。これらの固定部31、33はスライダ5に装着されたシートクッション部6の座面とほぼ同じ高さでベルト30、32を固定できるようにスライダ5の上面から突出して設けられている。
【0031】
図5に示すように、メインフレーム13の前端部には、車両の腰ベルト部分105を案内するための腰ベルトガイド34がスライダ5の両側に突出するように設けられている。これらの腰ベルトガイド34の前後方向の位置は、スライダ5がその可動範囲の前端に移動しても腰ベルト部分105が股ベルト固定部33よりも前方に離れているように定められている。従って、腰ベルトガイド34により腰ベルト部分105はベース部2とシートクッション部6との間であって、かつ、ベース部2の前後方向に関して中心部よりも前端側に偏った位置に保持される。これにより、車両のアンカー及びバックル103Bからベース部2に向かって延ばされる腰ベルト部分105の水平方向に対する傾斜角を減少させ、腰ベルト部分105が前後方向に関してベース部2を拘束する効果を増大させることができる。
【0032】
また、腰ベルトガイド34は帯状の腰ベルト部分105を上下方向に沿って立てた姿勢、言い換えれば帯状の腰ベルト部分105の幅方向を概ね上下方向に向けた姿勢で保持するように形成されている。このような姿勢で腰ベルト部分105を腰ベルトガイド34に通すことにより、前向きの衝撃加速度に対して腰ベルト部分105によりベース部2のベース本体2aを強固に保持することができる。
【0033】
フレーム12の連結部14の下方には、拘束ベルト装置4の一対の肩ベルト30を案内するベルトガイド35が設けられている(図14も参照)。図8に示したように、ベルトガイド35によってフレーム12の背面側に案内された肩ベルト30は連結具36を介して一本の調整ベルト37と連結されている。図5から明らかなように調整ベルト37はメインフレーム13の下端部間に取り付けられた支軸7と平行な連結軸38に巻き掛けられてサポートベース11とスライダ5との間に導かれ、さらにはスライダ5の前端部に設けられたベルトアジャスタ39に通されてチャイルドシート1の前方に引き出されている。ベルトアジャスタ39は調整ベルト37の前方への引き出し操作を許容し、所定の解除操作が行われない限りは調整ベルト37の後方への戻りを阻止する公知のベルト長さ調整装置である。肩ベルト30に設けられたタング40を股ベルト32の先端のバックル41に固定した上で調整ベルト37の先端部37aを前方に引き出すことにより、固定部31とベルトガイド35との間に繰り出されている肩ベルト30の長さを所望の値に調整することができる。さらに、スライダ5の後端にはシートクッション部6を回転可能に連結するための軸受部42が設けられている。
【0034】
図4に戻って、シートクッション部6は幼児が座るクッション45と、そのクッション45の両側に設けられたサイドサポート46とを有している。シートクッション部6の後端部の両側には、シートクッション部6に対する車両の腰ベルト部分105の通過位置を規制するための拘束用ベルトガイド(以下、単にベルトガイドと呼ぶことがある。)47が、サイドサポート46を切り欠くことにより設けられている。但し、これらのベルトガイド47はベース部2が使用されるG1クラスの使用形態においては使われない。すなわち、ベルトガイド47は、シート部3のみが使用されるG2クラス、及びシートクッション部6のみが使用されるG3クラスにおいて使用されるものである。
【0035】
また、シートバック部8は、幼児の背中を支持するバックレスト48と、後頭部を支持するヘッドレスト49と、これらの側方に突出するサイドサポート50、51とを備えている。拘束ベルト装置4の肩ベルト30はサイドサポート50、51の間の隙間からシート部3の前面側に引き出されている。
【0036】
図9に示したように、シートクッション部6をスライダ5に被せることにより、スライダ5の上面に設けられた股ベルト固定部33及び腰ベルトガイド34、並びに腰ベルトガイド34に巻き掛けられた腰ベルト部分105はいずれもシートクッション部6にて覆われる。そこで、図11に示したように、シートクッション部6の裏面側(下面側)には腰ベルトガイド34及びこれに掛けられた腰ベルト部分105とシートクッション部6との干渉を避けるための凹部55が設けられている。凹部55の大きさ及び位置は、スライダ5の移動範囲の全域においてシートクッション部6と腰ベルト部分105とが干渉しないように定められている。凹部55の後端側の両側には開口部55aが設けられている。腰ベルトガイド34から車両のアンカー及びバックル103Bに向かって延びる腰ベルト部分105はこれらの開口部55aからシートクッション部6の外部に引き出される。
【0037】
また、シートクッション部6には、固定部33に固定された股ベルト32及びバックル41をシートクッション部6の上面側に引き出すための貫通孔56aが設けられている。なお、肩ベルト30の一端は固定部31に固定され、他端は連結具36に固定されているため、シートクッション部6に肩ベルト30用の貫通孔を形成しても通すことができない。従って、肩ベルト30に対する固定部31に関しては、それらの固定部31を通すことができるようにシートクッション部6の後端面に開口する溝部56bが設けられている。
【0038】
さらに、シートクッション部6の後端側にはクッション回転軸57が設けられている。クッション回転軸57は座席100の左右方向に延び、図5に示した軸受部42によりその軸線回りに回転自在に支持される。これにより、図10に示すようにシートクッション部6をクッション回転軸57を中心として跳ね上げてベルトガイド34を露出させることができる。なお、シートクッション部6をスライダ5から取り外し可能とするため、クッション回転軸57は軸受部42から分離可能である。これらの連結部分の詳細を以下に説明する。
【0039】
スライダ5、シートクッション部6及びシートバック部8の連結部分を拡大して図12に示す。図12から明らかなように、スライダ5の後端の軸受部42にはスライダ5の上方に突出する一対の保持爪58が設けられている。これらの保持爪58に対してベース部2の背面側からクッション回転軸57が嵌め合わされて保持爪58の上端の鈎部58aとクッション回転軸57とが噛み合うことにより、クッション回転軸57の前方及び上方への移動が阻止され、それによりシートクッション部6がクッション回転軸57を中心として跳ね上げ可能な状態でスライダ5と連結される。シートクッション部6を跳ね上げて固定部31、33(図5参照)とシートクッション部6との噛み合いを外した状態でシートクッション部6を後方に押し込めばクッション回転軸57が軸受部42から外れてシートクッション部6をスライダ5から取り外すことができる。
【0040】
また、図12に示すように、シートクッション部6の後端には一対の支軸7が互いに同軸に設けられている。シートバック部8の背面側にはシートバック部8の剛性を確保するためのフレーム60が設けられ、そのフレーム60の下端には支軸7と噛み合う一対のアーム61が設けられている。図13に示したように、アーム61は支軸7の前側の略半周と噛み合う半円部61aを備えている。従って、アーム61を支軸7の前方に差し込んで半円部61aを支軸7と噛み合わせることにより、シートクッション部6に対してシートバック部8を支軸7の回りに回転自在に連結することができる。そして、図13に矢印Aで示したように支軸7を中心としてアーム61が回転することによってシートバック部8のリクライニング角度が変化する。なお、図13に矢印Bで示したようにシートクッション部6をクッション回転軸57の回りに跳ね上げる際には、支軸7がアーム61から離れるので、シートクッション部6の跳ね上げ操作に対して邪魔にならない。
【0041】
図14は、シートバック部8をベース部2に連結するためにバックフレーム12に設けられた連結部14の詳細を示している。連結部14には、メインフレーム13の間に架け渡された一対のクロスバー65と、そのクロスバー65の間に渡された上下のガイドロッド66と、そのガイドロッド66及びメインフレーム13に案内されて上下に移動可能なスライダ67とを備えている。スライダ67の上部中央には前方に突出する中央支持部68が設けられ、その中央支持部68の両側(図では片側のみ示す)にピン挿入穴68aが形成されている。また、中央支持部68の両側には副支持部69が形成され、各副支持部69には受け溝69aが形成されている。さらに各副支持部69の上方には左右方向外側へ突出するガイドピン70が設けられている。
【0042】
一方、スライダ67の下部にはメインフレーム13に沿って滑るスライドガイド71が設けられている。さらにそのスライドガイド71の内側に上述したベルトガイド35(図5及び図8参照)が設けられている。従って、ベルトガイド35は支持部68、69とともに一体に上下に移動する。これにより、スライダ67と連結されたシートバック部8のサイドサポート50、51の隙間にベルトガイド35を常に位置させてシート部3に対する肩ベルト部分35の引き出し位置の変化を防ぐことができる。また、スライドガイド71はメインフレーム13に設けられた複数のピン挿入孔13aと選択的に嵌合する。これにより、スライダ67が上下方向に関して複数の位置のいずれかに選択的に位置決めされる。
【0043】
一方、図15に示すようにシートバック部8の各サイドサポート50の裏面側にはスライダ67のピン挿入穴68aと嵌合する連結ピン75が左右方向にスライド可能に取り付けられている。これらの連結ピン75が連結部14のスライダ67に設けられたピン挿入穴68a(図14参照)に挿入されることにより、シートバック部8がスライダ67を介してバックフレーム12と連結ピン75の回りに回転可能に連結される。
【0044】
連結ピン75の端部は操作レバー76と連結されている。なお、図15では片側の操作レバー76のみが示されている。操作レバー76は左右にスライド操作可能な状態でサイドサポート50に取り付けられるとともに、図16に示すようにサイドサポート50に内蔵された付勢手段としての引張コイルばね77によりサイドサポート50の内側に引き寄せられている。引張コイルばね77の引張力に抗して操作レバー76を外側に引き寄せると連結ピン75が外側に移動し、操作レバー76を開放すると引張コイルばね77の力で連結ピン75が内側に復帰する。これらの操作により、連結ピン75をスライダ67のピン挿入穴68aに対して抜き差しすることができる。なお、図15に示すように、連結ピン75はピンガイド78に挿通され、ピンガイド78の外周は円弧状に丸められている。
【0045】
図17は連結部14を介してシートバック部8をバックフレーム12に連結した状態を示す。連結ピン75に対するピンガイド78はスライダ67に設けられた副支持部69の受け溝69a(図14)と嵌合する。これにより、シートバック部8に加わる後向きの荷重がサポート68、69にて支持される。さらに、メインフレーム13の上端にはガイド80が設けられ、各ガイド80にはメインフレーム13の長手方向と平行に延びる長孔80aが形成されている。これらの長孔80aにスライダ67のガイドピン70が挿入されることにより、スライダ67の移動方向がメインフレーム13の長手方向に制限される。
【0046】
以上の構成によれば、シートクッション部6をスライダ5に被せてクッション回転軸57を軸受部42と噛み合わせ、シートバック部8のアーム61を支軸7と噛み合わせ、かつ、シートバック部8の連結ピン75をバックフレーム12上のスライダ67に設けられたピン挿入穴68aに挿入することにより、シート部3をベース部2に装着することができる。この状態で拘束ベルト装置4を利用して幼児をシート部3に拘束することにより、G1クラスのチャイルドシートとして使用することができる。
【0047】
また、この使用形態においては、位置調整レバー21を操作してスライダ5の前後位置を調整することにより、シートバック部8の傾きを変化させて所望のリクライング姿勢を実現することができる。なお、シートバック部8には伸縮機構が内蔵されており、スライダ5が前後に移動して支軸7と連結ピン75との距離が変化しても、その変化はシートバック部8の伸縮機構にて吸収される。従って、スライダ67を上下に位置調整する必要はない。その一方、スライダ67を上下に移動させることにより、幼児の体格に合わせてヘッドレスト49の高さを調整することができる。
【0048】
また、シートクッション部6を跳ね上げてクッション回転軸57を軸受部42から取り外し、かつ、シートバック部8の連結ピン75をピン挿入穴68aから抜き取ることにより、シート部3をベース部2から取り外すことができる。そして、シート部3のみ又はシートクッション部6と車両のシートベルトとを利用して幼児を拘束するG2クラス又はG3クラスのチャイルドシートとして使用することができる。
【0049】
本発明は以上の実施形態に限定されず、種々の形態にて実施してよい。例えば、ベース上のベルトガイド34は2個に限らず、腰ベルト部分105の保持に必要であればその個数は適宜変更してよい。スライダ5の全幅に亘ってベルトガイド34を連続して設けてもよい。スライダ5を利用したリクライニング機構の有無を問わず本発明は適用可能であり、シート部の構成もシートクッション部とシートバック部とが一体に成形されたものでもよい。
【0050】
以上の実施形態では、シート部3のシートクッション部6とシートバック部8とを互いに分離可能として、シートクッション部6のみを使用するG3クラスへも対応可能としたが、複数クラスへの対応は本発明において必須ではない。ベース部とシート部とを有し、ベース部をシートベルトの腰ベルト部分にて座席に拘束するタイプであれば、単一のクラスにのみ対応するチャイルドシートにおいても本発明は適用可能である。
【0051】
本発明のチャイルドシートにおいて、シート部は必ずしも座席のシートクッション101及びシートバック102の両者に押し付けるように固定される必要はなく、シートクッション101上のみに固定されるようにベース部を構成してもよい。その場合にはシート部のシートバック部をシートバック部の下部で支えると同時にシートバック部の上端部を座席のシートバックにて支えてもよい。もっとも、シートバック部の上端部を安定的に支持するためには、ベース部をシートクッション101に載せる部分と、シートバック102に押し付ける部分とを備えた構成とすることが望ましい。
【0052】
【発明の効果】
以上に説明したように、本発明によれば、ベース部の腰ベルトガイドが前端側に偏って設けられているので、ベース部の後端部に腰ベルト部分を掛け止めする場合と比較して、シートベルトのバックルや車体のフロア上のベルト固定位置から腰ベルトガイドに向かって延びる腰ベルト部分の水平方向に対する傾斜角が減少する。従って、腰ベルト部分にて前後方向にベース部をより強固に拘束して座席の前方へのベース部の移動をより確実に阻止できるようになる。また、腰ベルト部分がシートクッション部とベース部との間に通されて腰ベルト部分が隠されるので、外的要因による腰ベルト部分のずれが防止される利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係るチャイルドシートの基本構成を示す図。
【図2】図1のチャイルドシートの使用形態を示す図。
【図3】ベース部とシート部とを組み合わせて使用した状態でシートバック部の傾きを変化させた様子を示す図。
【図4】本発明の一実施形態に係るチャイルドシートの具体的構成を示す斜視図。
【図5】図4のシート部を取り外してベース部の詳細を示す斜視図。
【図6】図4のベース本体とスライダとを連結する位置調整機構の詳細を示す斜視図。
【図7】スライダの位置調整に関わる構成を示す図で、(a)はシートクッション部を取り外したスライダ上面側の構成を、同図(b)は(a)のVIIb−VIIb線に沿った断面図。
【図8】図5のベース部の上端部分を異なる方向からみた状態を示す図。
【図9】図4のシートクッション部に覆われたベース部上面側の概略構成を示す図。
【図10】図9の状態からシートクッション部を跳ね上げた様子を示す図。
【図11】シートクッション部の裏面側の構成を示す図。
【図12】シートクッション部とシートバック部の連結部分を背後から見た状態を示す図。
【図13】シートクッション部の跳ね上げ動作と、シートクッション部に対するシートバック部のリクライニング動作との関係を示す図。
【図14】シートクッション部をベース部の背側支持部に連結するための連結部の構成を示す図。
【図15】連結ピンをシートバック部の内側に付勢した状態を示す図。
【図16】操作レバーを待機位置に付勢するばねを示す図。
【図17】連結部を介してシートバック部をバックフレームに連結した状態を示す図。
【符号の説明】
1 チャイルドシート
2 ベース部
2a ベース本体
3 シート部
4 拘束ベルト装置
5 スライダ
6 シートクッション部
8 シートバック部
12 バックフレーム(背側支持部)
16 ロックオフデバイス
30 肩ベルト
31 肩ベルトの固定部
32 股ベルト
33 股ベルトの固定部
34 腰ベルトガイド
55 シートクッション部の凹部
57 クッション回転軸
100 車両の座席
101 座席のシートクッション
102 座席のシートバック
104 肩ベルト部分
105 腰ベルト部分

Claims (7)

  1. 車両のシートベルトを利用して前記車両の座席に固定されるベース部と、シートクッション部及びシートバック部を含み、前記座席に対して前向きの姿勢で前記ベース部上に分離可能に取り付けられるシート部とを具備し、
    前記ベース部と該ベース部に載せられた前記シートクッション部との間にて前記シートベルトの腰ベルト部分を前記座席の左右方向に挿通可能であり、前記ベース部には該ベース部と前記シートクッション部との間に通された前記腰ベルト部分を掛けて前記座席の前方への前記ベース部の移動を阻止するための腰ベルトガイドが、前記腰ベルト部分を前記ベース部の前後方向に関する中心部よりも前端側に偏った位置に保持するように設けられ
    前記ベース部には、前記車両の前記座席に固定されるベース本体と、前記ベース本体に対して前記前後方向に位置調整可能なスライダとが設けられ、前記シートクッション部は前記スライダに取り付けられ、前記腰ベルトガイドは前記ベース本体に取り付けられていることを特徴とするチャイルドシート。
  2. 前記ベース部には前記シートクッション部に着席した幼児を拘束するための一対の肩ベルト及びそれらの肩ベルトと連結される股ベルトを備えた拘束ベルト装置が設けられ、前記肩ベルト及び前記股ベルトのそれぞれの一端部が前記スライダのベルト固定部に固定され、前記腰ベルトガイドは、前記スライダがその移動範囲の前端に位置したときの前記股ベルトに対するベルト固定部の位置よりも前方において前記腰ベルト部分が前記シートクッション部と前記ベース部との間を通るように設けられていることを特徴とする請求項に記載のチャイルドシート。
  3. 前記シートクッション部の下面側には前記腰ベルト部分を通すための凹部が、前記スライダの移動範囲の全域において当該シートクッション部と前記腰ベルト部分とが干渉しないように設けられていることを特徴とする請求項又はに記載のチャイルドシート。
  4. 前記腰ベルトガイドは、前記腰ベルト部分がその幅方向を略上下方向に向けた状態で掛けられるように設けられていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のチャイルドシート。
  5. 前記腰ベルトガイドを露出させるように、前記シートクッション部が前記ベース部に対して移動可能に設けられていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載のチャイルドシート。
  6. 前記シートクッション部が当該シートクッション部の前後方向の端部に配置された前記座席の左右方向に延びるクッション回転軸を中心に跳ね上げられることにより、前記腰ベルトガイドが露出することを特徴とする請求項に記載のチャイルドシート。
  7. 前記ベース部には前記車両の座席のシートバックに突き当てられて前記シートバック部を背面側から支持する背側支持部が設けられ、前記背側支持部には前記車両の前記シートベルトの肩ベルト部分を拘束するロックオフデバイスが設けられていることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載のチャイルドシート。
JP2003187426A 2003-06-30 2003-06-30 チャイルドシート Expired - Fee Related JP4234511B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003187426A JP4234511B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 チャイルドシート
KR1020040049210A KR20050002595A (ko) 2003-06-30 2004-06-29 유아용 시트
CNB2004100619713A CN100493954C (zh) 2003-06-30 2004-06-29 儿童座椅
US10/878,934 US7237840B2 (en) 2003-06-30 2004-06-29 Child seat
TW093119625A TW200516020A (en) 2003-06-30 2004-06-30 Car seat
EP04015379A EP1493614A3 (en) 2003-06-30 2004-06-30 Child seat

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003187426A JP4234511B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 チャイルドシート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005022447A JP2005022447A (ja) 2005-01-27
JP4234511B2 true JP4234511B2 (ja) 2009-03-04

Family

ID=33432256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003187426A Expired - Fee Related JP4234511B2 (ja) 2003-06-30 2003-06-30 チャイルドシート

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7237840B2 (ja)
EP (1) EP1493614A3 (ja)
JP (1) JP4234511B2 (ja)
KR (1) KR20050002595A (ja)
CN (1) CN100493954C (ja)
TW (1) TW200516020A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL1029196C2 (nl) * 2005-06-06 2006-12-07 Maxi Miliaan Bv Onderstel alsmede samenstel voorzien van een dergelijk onderstel.
US7887128B2 (en) * 2008-05-21 2011-02-15 Cosco Management, Inc. Child restraint including adjustable base
CN102143861B (zh) * 2008-07-02 2014-07-30 康贝株式会社 儿童座椅
JP5312858B2 (ja) * 2008-07-02 2013-10-09 コンビ株式会社 チャイルドシート
IT1392052B1 (it) 2008-09-17 2012-02-09 Artsana Spa Metodo per realizzare una base di supporto di un seggiolino per auto per bambini, base e seggiolino cosi' ottenuti
US20100244543A1 (en) * 2009-03-26 2010-09-30 Graco Children's Products Inc. Harness Buckle and Chest Clip Release
US8240765B2 (en) * 2009-09-11 2012-08-14 Helen Of Troy Limited Child chair
US8998318B2 (en) * 2011-08-18 2015-04-07 Cosco Management, Inc. Child restraint with tiltable juvenile seat
CN203543727U (zh) * 2012-11-02 2014-04-16 明门香港股份有限公司 可调节倾斜角度的安全座椅
CN106042989A (zh) * 2016-06-15 2016-10-26 朱森 一种安全汽车座椅
AU2021203980B2 (en) * 2021-06-15 2022-10-13 BRITAX RÖMER Kindersicherheit GmbH Child safety seat

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9405860D0 (en) * 1994-03-24 1994-05-11 Britax Excelsior Infant safety seat
NL1001896C2 (nl) * 1995-12-13 1997-06-17 Dremefa Mach Metaal Veiligheids-kinderzitje.
US5695243A (en) * 1996-01-31 1997-12-09 Indiana Mills And Manufacturing, Inc. Child seat mount with anti-twist web mechanism
US6220662B1 (en) * 1996-04-23 2001-04-24 Dme Corporation Aircraft seat child restraint device
SE512317C2 (sv) * 1998-06-26 2000-02-28 Torgersen Hans & Soenn Bilbarnstol
ES1043376Y (es) * 1998-11-10 2000-05-01 Jane Sa Capazo-cuna.
GB9919322D0 (en) * 1999-08-17 1999-10-20 Britax Roemer Kindersicherheit Gmbh Child safety seat
US6505887B2 (en) * 1999-11-09 2003-01-14 Lewis E. Hampton Infant's restraining seat
US6672663B2 (en) * 2000-09-22 2004-01-06 Cosco Management, Inc. Retainer system for juvenile vehicle seat
US6554358B2 (en) * 2000-09-22 2003-04-29 Cosco Management, Inc. Infant vehicle seat with tiltable base
GB0103983D0 (en) * 2001-02-17 2001-04-04 Britax Roemer Kindersicherheit Gmbh Child safety seat
NO316877B1 (no) * 2001-07-18 2004-06-07 Hts Hans Torgersen & Sonn As Festesystem for barnesete

Also Published As

Publication number Publication date
US7237840B2 (en) 2007-07-03
CN1576094A (zh) 2005-02-09
CN100493954C (zh) 2009-06-03
TW200516020A (en) 2005-05-16
EP1493614A2 (en) 2005-01-05
EP1493614A3 (en) 2008-10-08
KR20050002595A (ko) 2005-01-07
JP2005022447A (ja) 2005-01-27
US20040262967A1 (en) 2004-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4234512B2 (ja) チャイルドシート
JP2558451Y2 (ja) 車両用シート
JP4141848B2 (ja) チャイルドシート
CN101954874B (zh) 车用座椅装置
JP4234511B2 (ja) チャイルドシート
JPH11198694A (ja) チャイルドシート
JP6676320B2 (ja) チャイルドシート
JP7261087B2 (ja) チャイルドシート
JP5141198B2 (ja) 自動車のシート装置
JP4223875B2 (ja) チャイルドシート
JP2021070344A (ja) 子供用育児器具
JPH1016618A (ja) 車両用多機能シート
JP4520733B2 (ja) チャイルドシート
JPH1076874A (ja) 子供用座席付の車両用座席
JPH0642464U (ja) 子供用シート
JP2582394Y2 (ja) 子供用シート
CN112297970B (zh) 儿童用育儿器具
JP4946038B2 (ja) チャイルドシート
JP2007308001A (ja) チャイルドシート
JPH04349040A (ja) 座席
JP2001130300A (ja) 幼児用シートの固定装置
JP2014031057A (ja) 幼児拘束装置
CN118058602A (zh) 婴幼儿用座椅及附有座位的育儿器具的座位结构
JP2000079841A (ja) チャイルドシート
JP2001310662A (ja) 大人用と小児用に切替え可能なシート

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees