JP4227347B2 - 多孔質材料及びその製造方法 - Google Patents

多孔質材料及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4227347B2
JP4227347B2 JP2002096805A JP2002096805A JP4227347B2 JP 4227347 B2 JP4227347 B2 JP 4227347B2 JP 2002096805 A JP2002096805 A JP 2002096805A JP 2002096805 A JP2002096805 A JP 2002096805A JP 4227347 B2 JP4227347 B2 JP 4227347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
porous material
silicon carbide
source
cordierite
producing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002096805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003292388A (ja
Inventor
健司 森本
勝弘 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2002096805A priority Critical patent/JP4227347B2/ja
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to PL375154A priority patent/PL208526B1/pl
Priority to AU2003220814A priority patent/AU2003220814A1/en
Priority to PCT/JP2003/003859 priority patent/WO2003082771A1/ja
Priority to US10/508,611 priority patent/US7473464B2/en
Priority to EP03715531.4A priority patent/EP1493724B1/en
Priority to KR1020047015267A priority patent/KR100607481B1/ko
Publication of JP2003292388A publication Critical patent/JP2003292388A/ja
Priority to US12/249,129 priority patent/US8092740B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4227347B2 publication Critical patent/JP4227347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2825Ceramics
    • F01N3/2828Ceramic multi-channel monoliths, e.g. honeycombs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D39/00Filtering material for liquid or gaseous fluids
    • B01D39/14Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
    • B01D39/20Other self-supporting filtering material ; Other filtering material of inorganic material, e.g. asbestos paper, metallic filtering material of non-woven wires
    • B01D39/2068Other inorganic materials, e.g. ceramics
    • B01D39/2093Ceramic foam
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/20Carbon compounds
    • B01J27/22Carbides
    • B01J27/224Silicon carbide
    • B01J35/60
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/16Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay
    • C04B35/18Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on silicates other than clay rich in aluminium oxide
    • C04B35/195Alkaline earth aluminosilicates, e.g. cordierite or anorthite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/0051Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore size, pore shape or kind of porosity
    • C04B38/0054Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore size, pore shape or kind of porosity the pores being microsized or nanosized
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B38/00Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof
    • C04B38/007Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore distribution, e.g. inhomogeneous distribution of pores
    • C04B38/0074Porous mortars, concrete, artificial stone or ceramic ware; Preparation thereof characterised by the pore distribution, e.g. inhomogeneous distribution of pores expressed as porosity percentage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00793Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 as filters or diaphragms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3201Alkali metal oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3418Silicon oxide, silicic acids, or oxide forming salts thereof, e.g. silica sol, fused silica, silica fume, cristobalite, quartz or flint
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3436Alkaline earth metal silicates, e.g. barium silicate
    • C04B2235/3445Magnesium silicates, e.g. forsterite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3427Silicates other than clay, e.g. water glass
    • C04B2235/3463Alumino-silicates other than clay, e.g. mullite
    • C04B2235/3481Alkaline earth metal alumino-silicates other than clay, e.g. cordierite, beryl, micas such as margarite, plagioclase feldspars such as anorthite, zeolites such as chabazite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/38Non-oxide ceramic constituents or additives
    • C04B2235/3817Carbides
    • C04B2235/3826Silicon carbides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/528Spheres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/54Particle size related information
    • C04B2235/5418Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof
    • C04B2235/5436Particle size related information expressed by the size of the particles or aggregates thereof micrometer sized, i.e. from 1 to 100 micron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/60Aspects relating to the preparation, properties or mechanical treatment of green bodies or pre-forms
    • C04B2235/602Making the green bodies or pre-forms by moulding
    • C04B2235/6021Extrusion moulding
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/77Density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/80Phases present in the sintered or melt-cast ceramic products other than the main phase
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24149Honeycomb-like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249954With chemically effective material or specified gas other than air, N, or carbon dioxide in void-containing component

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、主に自動車排気ガス浄化用のフィルタや触媒担体等を構成する材料として好適な特性を有する多孔質材料、及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ディーゼルエンジン排気ガスのような含塵流体中に含まれる粒子状物質を捕集除去するためのフィルタ(ディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF))、又は排気ガス中の有害物質を浄化する触媒成分を担持するための触媒担体として、複数のそれぞれ隣接したセルの複合体を形成するセル隔壁(リブ)と、このセル複合体の最外周に位置する最外周セルを囲繞して保持するハニカム外壁とから構成された多孔質のハニカム構造体が広く用いられ、また、その構成材料として、耐火性の炭化珪素(SiC)や、コーディエライト等、又はこれらの複合材料等が用いられている。
【0003】
また、従来のDPFに酸化触媒を担持し、堆積したパティキュレートを酸化及び燃焼して連続的に再生する再生方式が採用されたDPF(触媒再生用DPF)の開発が進展している。
【0004】
このようなハニカム構造体としては、例えば、所定の比表面積を有するとともに不純物を含有する炭化珪素粉末を出発原料とし、これを所望の形状に成形、乾燥後、1600〜2200℃の温度範囲内で焼成して得られるハニカム構造の多孔質炭化珪素質触媒担体が開示されている(特開平6−182228号公報)。
【0005】
また、ハニカム構造体を構成する材料に関しては、例えば、コーディエライト質マトリックスと所定量の板状炭化珪素とを含有する、高温での強度が高くクリープ特性に優れたコーディエライト質複合材料が開示されている(特許第3065421号公報)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
特開平6−182228号公報に開示された触媒担体における、炭化珪素粉末自体の再結晶反応による焼結形態(ネッキング)では、炭化珪素粒子表面から炭化珪素成分が蒸発し、これが粒子間の接触部(ネック部)に凝縮することで、ネック部が成長し結合状態が得られる。しかしながら、炭化珪素を蒸発させるには非常に高い焼成温度が必要であるため、これがコスト高を招き、かつ、熱膨張率の高い材料を高温焼成しなければならないために、焼成歩留りが低下するという問題があった。また、上述の炭化珪素粉末自体の再結晶反応による焼結によって、高気孔率であるフィルタ、特に50%以上の気孔率を有するフィルタを製造しようとすると、この焼結機構が充分に機能しなくなるためにネック部の成長が妨げられ、これに起因してフィルタの強度が低下してしまうという問題もあった。更に、上述の材料は熱伝導率が30W/m・K以上と非常に高く、局所的な発熱を抑えるという点では有利であるが、例えば、触媒再生用DPFに用いた場合、パティキュレートの堆積量が少なく、放熱し易いといった特性から、担体の温度が上がるまでに長時間を要することになり、触媒が機能する温度にまで昇温させるのに長時間を要するため、パティキュレートの燃え残りが生じて再生効率が下がる等の問題もあった。
【0007】
なお、DPFについては、エンジン出力に多大な影響を及ぼす圧力損失をできるだけ低減することが重要課題の一つであり、この課題達成のために、DPFをより高気孔率とすること、即ち、これを構成する多孔質材料として、より高気孔率のものを用いることが要求される。また、触媒再生用DPFに関しては、フィルタの圧力損失をできる限り抑制することが要求され、より高気孔率、具体的には気孔率50%以上、特に70%前後とすることが要求される。
【0008】
しかし、前述の特許第3065421号公報に開示されたコーディエライト質複合材料の気孔率は、0%(緻密質)から50%(多孔質)の範囲内であり、触媒再生用DPFを構成するための材料としては満足するものではなかった。更に、前記特許第3065421号公報に開示されたコーディエライト質複合材料は、クリープ特性や耐衝撃性の向上には一定の効果を発揮するものの、炭化珪素の含有量が少なく、熱伝導性、化学的耐久性の面では、必ずしも充分に満足し得るものではなかった。
【0009】
従来、ハニカム構造体をより高気孔率とするための方法として、このハニカム構造体を構成する、炭化珪素粒子等を含む多孔質材料の原料混合物にデンプン、発泡樹脂等の造孔剤を添加し、焼成時にこれらの造孔剤を焼き飛ばすという方法がある。しかし、ある程度以上の気孔率、例えば60%以上の気孔率とするためには、添加する造孔剤も多量となるが、有機化合物系の造孔剤を多量に添加すると、脱脂(仮焼)段階で発生する有機揮発物質、二酸化炭素等のガスの量も多量になるとともに、燃焼熱も大きくなる。このような作製条件で得られる仮焼(脱脂)体や焼成体には、ひび割れ、裂け目、又は切れ等の不良部分、即ちフィルタ機能を発揮せず、流体の漏れを生ずる不良箇所が形成される場合がある。
【0010】
本発明は、このような従来技術の有する問題点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、高気孔率、高強度であり、かつ、フィルタとして用いた場合における、流体の漏れを生じさせる切れ等の不良箇所を含む可能性が極めて低い多孔質材料、及びこのような特性を有する多孔質材料の製造方法を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】
即ち、本発明によれば、骨材としての炭化珪素と結合材としてのコーディエライトとが、多数の細孔を保持した状態で結合することによって形成された結合組織から構成されてなる多孔質材料であって、その気孔率が52〜70%であるとともに、その平均細孔径が15〜30μmであり、かつ、その曲げ強度が7MPa以上であることを特徴とする多孔質材料が提供される。
【0012】
本発明においては、コーディエライトと炭化珪素との合計の含有量に対する、炭化珪素の含有量の割合が5〜70体積%であることが好ましく、細孔の合計容積に対する、その径が50μm以上の細孔の容積の割合が10容積%以下であることが好ましい。本発明においては、炭化珪素の平均粒子径が10〜50μmであることが好ましい。
【0013】
また、本発明によれば、骨材としての炭化珪素と、Al源、Si源、及びMg源を含むとともに、焼成することによってコーディエライトを形成するコーディエライト化原料と、を用いる多孔質材料の製造方法であって、前記Al源、及び前記Si源の一部又は全部として、SiOとAlを含有する無機マイクロバルーンを用いて、前記コーディエライトと前記炭化珪素との合計の含有量に対する、前記炭化珪素の含有量の割合が5〜70体積%であり、前記炭化珪素と前記コーディエライトとが、多数の細孔を保持した状態で結合することによって形成された結合組織から構成されてなり、その気孔率が52〜70%であるとともに、その平均細孔径が15〜30μmであり、かつ、その曲げ強度が7MPa以上であ前述の多孔質材料を得ることを特徴とする多孔質材料の製造方法が提供される。
【0014】
本発明においては、無機マイクロバルーン全体に対する、無機マイクロバルーンに含まれるSi源とAl源の合計の含有率が、Si源をSiO2に、Al源をAl23に換算して90質量%以上であることが好ましく、無機マイクロバルーン全体に対する、無機マイクロバルーンに含まれるナトリウム化合物とカリウム化合物の合計の含有率が、ナトリウム化合物をNa2Oに、カリウム化合物をK2Oに換算して2質量%以下であることが好ましい。
【0015】
本発明においては、無機マイクロバルーンの融点が1400℃以上であることが好ましく、Mg源の一部又は全部として、Mg(OH)2及び/又はMgCO3を用いることが好ましい。また、本発明においては、炭化珪素が球状であり、その平均粒径が10〜50μmであることが好ましい。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態について説明するが、本発明は以下の実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、当業者の通常の知識に基づいて、適宜、設計の変更、改良等が加えられることが理解されるべきである。
【0017】
本発明は、骨材としての炭化珪素と結合材としてのコーディエライトが、多数の細孔を保持した状態で結合することによって形成された結合組織から構成されてなる多孔質材料であり、その気孔率が52〜70%であるとともに、その平均細孔径が15〜30μmであり、かつ、その曲げ強度が7MPa以上であることを特徴とするものである。以下、その詳細について説明する。
【0018】
本発明の多孔質材料は、骨材としての炭化珪素と、この炭化珪素を結合するための結合材としての、融点が比較的低いコーディエライトとを含有する結合組織から形成されてなるものであるため、その製造時において比較的低い焼成温度で焼結させることができ、製造コストを抑えるとともに歩留まりを向上させることができる。
【0019】
また、本発明の多孔質材料を構成する結合組織は、多数の細孔を有している。そして、本発明の多孔質材料は、その気孔率が52〜70%であるとともに、その平均細孔径が15〜30μmの多孔質体であるため、これを用いてDPF、又は触媒再生用DPF等を作製した場合にこれらの圧力損失を低いものとすることができ、含塵流体に含まれる粒子状物質を効率的に捕集除去することができる。
【0020】
気孔率が52%未満、又は平均細孔径が15μm未満では、DPF、又は触媒再生用DPF等を構成する多孔質材料に要求される気孔率、平均細孔径を満足することができず、気孔率が70%超、又は平均細孔径が30μm超であると強度が低下するため、DPF、又は触媒再生用DPF等の材料としての耐久性が不充分となるために好ましくない。なお、DPFや触媒再生用DPF等の材料として充分な耐久性や、高い捕集効率の達成、圧力損失の低減といった観点からは、気孔率が52〜70%であるとともに平均細孔径が15〜30μmであることが好ましく、気孔率が60〜70%であるとともに平均細孔径が15〜25μmであることが更に好ましい。
【0021】
また、本発明の多孔質材料を構成する、コーディエライトと炭化珪素との合計の含有量に対する、炭化珪素の適切な含有量の割合(以下、「炭化珪素含有割合」と記す。)は、その形状や大きさによって変動するからその最適値は必ずしも一義的に決定することができるものではないが、その範囲は5〜70体積%であることが好ましく、10〜60体積%であることが更に好ましく、20〜50体積%であることが特に好ましい。5体積%未満であると、熱伝導性及び化学的耐久性において不充分となる場合がある。一方、70体積%超であると、結合材としてのコーディエライトの含有量が不足してその長所を充分に生かすことができないため、低熱膨張性及び機械的強度において不充分であるとともにコスト高となる場合がある。
【0022】
本発明の多孔質材料を構成する結合組織は、多数の細孔を有しているものであるが、これらの細孔の合計容積に対する、その径が50μm以上の細孔の容積の割合(以下、「50μm以上の細孔割合」と記す。)が10容積%以下であることが好ましく、9容積%以下であることが更に好ましく、8容積%以下であることが特に好ましい。即ち、結合組織において比較的径の大きな細孔の占める割合が少なく、全体として径の小さな細孔を多数有することとなるため、高強度であるといった特性を有する。
【0023】
前述の50μm以上の細孔割合が10容積%超であると、例えばこの多孔質材料を用いて作製したDPFの強度が低下する場合があるために好ましくない。なお、50μm以上の細孔割合の下限値については特に限定されないが、50μm以上の細孔を全く有していなくてもよい。
【0024】
また、本発明においては、炭化珪素の平均粒子径が10〜50μmであることが好ましく、20〜40μmであることが更に好ましく、20〜35μmであることが特に好ましい。炭化珪素の平均粒子径が10μm未満であると、平均細孔径の値が小さくなりすぎる(<15μm)ため、DPF、又は触媒再生用DPF等の材料に要求される平均細孔径を満足することができず、平均粒子径が50μm超であると、50μm以上の細孔割合が多くなりすぎる(>10%)ことに起因して強度が低下してしまい、DPF、又は触媒再生用DPF等の材料としての耐久性が不充分となるために好ましくない。なお、炭化珪素が球状ではなく扁平である場合には、その長径と短径の平均値をその炭化珪素の粒子径として、平均粒子径を算出するものとする。
【0025】
次に、本発明の多孔質材料の製造方法について説明する。本発明の多孔質材料の製造方法では、骨材としての炭化珪素と、Al源、Si源、及びMg源を含むとともに、焼成することによってコーディエライトを形成するコーディエライト化原料とを使用する。このとき、Al源、及びSi源の一部又は全部として、SiO2とAl23を含有する無機マイクロバルーンを用いることを特徴とする。以下、その詳細について説明する。
【0026】
本発明で用いる無機マイクロバルーンは、造孔剤としての作用を示すものである。この無機マイクロバルーンは、従来使用されていた有機化合物系の造孔剤に比して低比重であるとともに適度な強度を有するため、混合・混練時につぶれ難く、取り扱いが容易である。また、この無機マイクロバルーンは、焼成前において成形体の構造を適度に保持する骨材としての役割を発揮するために、焼成の際の成形体の収縮を抑えることができる。更に、この無機マイクロバルーンは、焼成することによりコーディエライト化原料に含まれるMg源等と反応してコーディエライトを形成する。即ち、この無機マイクロバルーンの気泡が多孔質構造を形成することとなるために、優れた造孔効果を発揮して、高気孔率の多孔質材料を製造することができる。
【0027】
なお、本発明で用いる無機マイクロバルーンは、本焼成してもガス成分を発生することがないために、得られる多孔質材料にひび割れ、裂け目、又は切れ等の不良部分が生じ難いといった効果を示す。
【0028】
本発明においては、無機マイクロバルーン全体に対する、無機マイクロバルーンに含まれるSi源とAl源の合計の含有率が、Si源をSiO2に、Al源をAl23に換算して90質量%以上であることが好ましく、95質量%以上であることが更に好ましく、98質量%以上であることが特に好ましい。Si源とAl源の合計の含有率が90質量%未満であると、ガラス相が生成され、より低い温度で軟化し易くなるために好ましくない。なお、前記含有率の上限値について特に限定はなく、理論的には高含有率であるほど好ましい。
【0029】
本発明においては、無機マイクロバルーン全体に対する、無機マイクロバルーンに含まれるナトリウム化合物とカリウム化合物の合計の含有率が、ナトリウム化合物をNa2Oに、カリウム化合物をK2Oに換算して2質量%以下であることが好ましく、1質量%以下であることが更に好ましく、0.5質量%以下であることが特に好ましい。無機マイクロバルーンに含まれるナトリウム化合物とカリウム化合物は、同じくこれに含まれるSi源とAl源(SiO2とAl23)からみれば、いわゆる不純物であるため、これらを多く含む無機マイクロバルーンはその融点が低い。即ち、不純物として含まれるナトリウム化合物とカリウム化合物の含有率が、各々をNa2OとK2Oに換算した場合、これらの合計の含有率が2質量%超である無機マイクロバルーン(例えば、シラスバルーン等)を用いると、1420℃前後で焼成を行った場合に、速やかに溶融し易いために得られる多孔質材料が縮んでしまい、造孔効果があまり発揮されなくなるために好ましくない。なお、前記含有率の下限値について特に限定はなく、理論的には低含有率であるほど好ましい。
【0030】
本発明においては、無機マイクロバルーンの融点が1400℃以上であることが好ましく、1450℃以上であることが更に好ましく、1500℃以上であることが特に好ましい。無機マイクロバルーンの融点が1400℃未満であると、例えば1420℃前後で焼成を行った場合に、速やかに溶融し易いために得られる多孔質材料が縮んでしまい、造孔効果があまり発揮されなくなるために好ましくない。なお、本発明においては前記融点の上限値については特に限定されないが、骨材として有効に機能すること、及び高気孔率の多孔質材料とすること等の観点からは1700℃以下であればよい。本発明において好適に用いられる、上述してきた種々の条件を満足する無機マイクロバルーンの具体例としては、火力発電所等において廃棄物として発生するフライアッシュバルーン(石炭灰)等を挙げることができる。なお、フライアッシュバルーンは、廃棄物を有効利用することができる点においても好ましいものである。
【0031】
本発明においては、無機マイクロバルーンの平均粒径が100μm以下であることが、隔壁の厚さが300μm以下のハニカムを押出すことができるために好ましい。この平均粒径は、レーザー散乱式の粒度分布測定により測定される値である。また、無機マイクロバルーンを中実球と仮定して算出される圧縮強度が1MPa以上であることが、混練時につぶれが生じ難くなるために好ましい。この圧縮強度は、微小圧縮試験機を用いて測定される値である。更に、無機マイクロバルーンのタップ充填密度が0.4g/cm3以下であること、及び、殻の厚さが10μm以下であることが好ましく、5μm以下であることが更に好ましい。なお、殻の厚さは、その破面又は研磨面を顕微鏡観察して測定される値である。これらの条件を満足する無機マイクロバルーンの具体例としては、E−SPHERES SL−75(ENVIROSPHERES社製)等を挙げることができるが、本発明はこのような具体例に限定されるものではない。
【0032】
本発明においては、コーディエライト化原料に含まれるMg源の一部又は全部としてMg(OH)2及び/又はMgCO3を用いることが好ましい。Mg(OH)2及び/又はMgCO3は、焼成により形成されたコーディエライト中に残存する成分が少なく、得られる多孔質材料を、より高気孔率とすることができるといった効果を示す。なお、Mg(OH)2及び/又はMgCO3を用いることに起因する前述の効果に実質的な影響を与えない量で、タルク等をMg源として併用してもよい。
【0033】
次に、本発明の多孔質材料の製造方法の詳細について、製造工程の一例を挙げて説明する。
本発明の多孔質材料を製造するにあたっては、まず、炭化珪素原料に、上述したSiO2とAl23を所定の割合で含有する無機マイクロバルーンを含むコーディエライト化原料と、必要に応じて、有機バインダー及び水とを添加して、混合及び混練し、可塑性の坏土を得る。なお、用いる原料中には、Fe、Al、Ca等の微量の不純物が含有される場合があるが、そのまま使用してもよく、薬品洗浄等の化学的な処理を施して精製したものを用いてもよい。
【0034】
炭化珪素粒子の平均粒子径は、上述のように、10〜50μmであればよく、20〜40μmが好ましい。10μm以上であれば容易に所望の気孔率及び気孔径とすることができる。即ち、コーディエライトは焼成時に比較的容易に物質移動する性質を有することから、炭化珪素粒子の平均粒子径の差異に大きく影響されることなく気孔率及び気孔径を制御することができる。
【0035】
本発明における炭化珪素とコーディエライトとを含有する結合組織は、再結晶SiCと同等以上の機械的強度を有することから、結果的に、平均粒子径が小さな炭化珪素群がコーディエライトで細長く結合されて大きな細孔を形成する状態になったとしても、例えばハニカム構造体のような薄壁の構造体を充分に維持することができる。
【0036】
なお、炭化珪素原料に添加し混合する無機マイクロバルーンはコーディエライト化原料のAl源及びSi源として用られるが、これ以外の材料を、Al源及び/又はSi源として添加してもよい。無機マイクロバルーン以外に用いるAl源としては、不純物が少ないという点で酸化アルミニウム(Al23)若しくは水酸化アルミニウム(Al(OH)3)のいずれか又はこれらの両方を含有するもの等を挙げることができる。
【0037】
なお、可塑性の坏土を、例えばハニカム形状等となるように滑らかに押出成形するためには、成形助剤として、一種以上の有機バインダーを、主原料(炭化珪素及びコーディエライト)の合計量に対して2体積%以上添加することが好ましい。しかしながら、30体積%を超える添加は、仮焼後過度に気孔率が高くなり、強度不足を招くことがある。有機バインダーとしては、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシルメチルセルロース、ポリビニルアルコール等を挙げることができ、分散剤としては、例えば、エチレングリコール、デキストリン、脂肪酸石鹸、ポリアルコール等を挙げることができる。
【0038】
得られた可塑性の坏土を適当な成形方法により、所望の形状、例えばハニカム形状等に成形する。この成形は、押出し成形法、射出成形法、プレス成形法、セラミックス原料を円柱状に成形後貫通孔を形成する方法等で行うことができ、中でも連続成形が容易であるとともに、コーディエライト結晶を配向させて低熱膨張性にできる点で押出し成形法で行うことが好ましい。
【0039】
次いで、得られた成形体を仮焼して成形体中に含まれる有機バインダーを除去(脱脂)した後、本焼成を行う。仮焼は、コーディエライトが溶融する温度より低い温度にて実施することが好ましい。具体的には、300〜600℃程度の所定の温度で一旦保持してもよく、また、所定温度域で昇温速度を50℃/h以下に遅くして仮焼してもよい。
【0040】
所定の温度で一旦保持する手法については、使用した有機バインダーの種類と量により、一温度水準のみの保持でも複数温度水準での保持でもよく、更に複数温度水準で保持する場合には、互いに保持時間を同じにしても異ならせてもよい。また、昇温速度を遅くする手法についても同様に、ある一温度区間のみ遅くしても複数区間で遅くしてもよく、更に複数区間の場合には、互いに速度を同じとしても異ならせてもよい。
【0041】
仮焼の雰囲気については、酸化雰囲気でもよいが、成形体中に有機バインダーが多く含まれる場合には、仮焼中にそれ等が酸素で激しく燃焼して成形体温度を急激に上昇せしめることがあるため、窒素、アルゴン等の不活性雰囲気で行うことによって、成形体の異常昇温を抑制することが好ましい。この異常昇温の抑制は、熱膨張係数の大きい(熱衝撃に弱い)原料を用いた場合に特に好ましい。なお、例えば有機バインダーの添加割合が、主原料に対して20体積%以上である場合には、前述の不活性雰囲気にて仮焼することが好ましい。
【0042】
仮焼とそれに続く本焼成は、同一の又は別個の炉にて、別工程として行ってもよく、また、同一炉での連続工程としてもよい。仮焼と本焼成を異なる雰囲気にて実施する場合には前者も好ましい手法であるが、総焼成時間、炉の運転コスト等の見地からは後者の手法が好ましい。
【0043】
炭化珪素がコーディエライトで結合された組織を得るためには、コーディエライトを軟化させる必要がある。コーディエライトの軟化点は約1400℃であるので、本焼成の際の焼成温度は1400℃以上とすることが好ましい。更に最適な焼成温度は、微構造や特性値から決定される。ただし、1500℃を超える温度ではコーディエライトの融点を大きく超えることになり、焼成収縮が大となって所望の微構造を得ることが困難になることから、焼成温度としては1400〜1500℃が好ましい。
【0044】
なお、前述の特開平6−182228号公報に開示された再結晶法を用いた製造方法は、炭化珪素粒子同士で結合するために高い熱伝導率の焼結体が得られるが、先に述べたように蒸発凝縮という機構で焼結させるので、炭化珪素を蒸発させるために、本発明のハニカム構造体の製造方法よりも高い焼成温度を必要とし、実用上使用可能な炭化珪素焼結体を得るためには少なくとも1800℃以上、通常は2000℃以上の高温で焼成する必要がある。
【0045】
本焼成の雰囲気については、窒素、アルゴン等の非酸化雰囲気とすることが好ましい。なお、本発明のハニカム構造体の製造方法の場合は、焼成時に材料の窒化による特性劣化を伴なわないため、殊更高価なアルゴンを用いる必要はなく、安価な窒素を用いることができるため、製造コストを低減化することができる。
【0046】
【実施例】
以下、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるものではない。
【0047】
(実施例1〜、比較例1〜7,10,11
SiOとAlの合計の含有率、NaOとKOの合計の含有率、及び融点が、各々表1に示す値の各無機マイクロバルーンと、表1に示すMg源と、Alとを、焼成することによってコーディエライト組成となる量比で調合してコーディエライト化原料を得た。これに、コーディエライトと炭化珪素との合計の含有量に対する、炭化珪素の含有量の割合(体積%)が表1に示す値となるように、平均粒子径が表1に示す値の炭化珪素を添加して原料混合物を得た。この原料混合物の100質量部に対して、メチルセルロース、及びヒドロキシプロポキシルメチルセルロースを各々2質量部、界面活性剤として脂肪酸石鹸を0.5質量部、水を適当量添加して坏土を得た。この坏土を混練、ハニカム構造となるように押出し成形し、誘電乾燥及び熱風乾燥で水分を除去した。その後、窒素ガス中、最高温度1400℃で、最高温度保持時間8時間の条件で焼成してハニカム構造の多孔質材料を得た(実施例1〜、比較例1〜7,10,11)。
【0048】
なお、表1において「SiO2とAl23の合計の含有率」とは、JIS M8853(耐火粘土分析方法)に準拠して、凝集重量吸光光度併用法、及びEDTA滴定法により測定される値のことであって、「Si源をSiO2に、Al源をAl23に換算したときの無機マイクロバルーンに含まれるSi源とAl源の合計の含有率」に対応する値である。また、「Na2OとK2Oの合計の含有率」とは、JIS M8853(耐火粘土分析方法)に準拠して、原子吸光光度法により測定される値のことであって、「ナトリウム化合物をNa2Oに、カリウム化合物をK2Oに換算したときの無機マイクロバルーンに含まれるナトリウム化合物とカリウム化合物の合計の含有率」に対応する値である。
【0049】
(比較例8)
無機マイクロバルーンに代えて、カオリンを用いること以外は、実施例1〜8、比較例1〜7の場合と同様の方法により、ハニカム構造の多孔質材料を得た(比較例8)。
【0050】
(比較例9)
炭化珪素を用いないこと以外は、実施例1〜10、比較例1〜7の場合と同様の方法により、ハニカム構造の多孔質材料を得た(比較例9)。
【0051】
(物性値評価)
得られた各多孔質材料について、以下に示す物性値を測定した。結果を表1に示す。
【0052】
[気孔率]:アルキメデス法にて測定した。
【0053】
[平均細孔径]:水銀ポロシメーターにより、その細孔径が10nmから200μmの細孔の分布(細孔分布)を測定し、その平均値を算出した。
【0054】
[50μm以上の細孔割合]:水銀ポロシメーターにより、その細孔径が10nmから200μmの細孔の分布(細孔分布)を測定し、測定された全細孔の合計容積に対する、その径が50μm以上の細孔の容積の割合(50μm以上の細孔割合)を算出した。
【0055】
[強度]:JIS R1601に記載の方法に準拠して、室温での4点曲げ強度を測定した。
【0056】
【表1】
Figure 0004227347
【0057】
表1に示す結果から明らかなように、コーディエライト化原料に含まれるAl源及びSi源の一部として、SiOとAlを含有する無機マイクロバルーンを用いた場合(実施例1〜)には、これを用いない場合(比較例8)に比して高気孔率(50%以上)の多孔質材料を製造可能であることが判明した。また、SiOとAlの合計の含有率が90質量%未満である、及び/又は、NaOとKOの合計の含有率が2質量%超である無機マイクロバルーンを用いた場合には、焼成時にこの無機マイクロバルーンが溶融してしまうことが判明した(比較例1〜3)。
【0058】
更に、炭化珪素の平均粒子径が10μm未満である場合(比較例4)、又は50μm超の場合(比較例5)には、50%以上の細孔割合、及び曲げ強度が、所望とする数値範囲内にならないことを確認することができた。また、実施例の多孔質材料は、炭化珪素含有割合が5体積%未満(比較例6)、及び70体積%超(比較例7)である多孔質材料に比して、曲げ強度の値が大きく、機械強度に優れていることが判明した。なお、炭化珪素を含む結合組織が形成されている実施例の多孔質材料は、骨材としての炭化珪素を含まない、コーディエライト単味の多孔質材料(比較例9)に比して、いずれも曲げ強度の値が大きく、優れた機械強度を示すものであることが判明した。
【0059】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の多孔質材料は、その気孔率、及び平均細孔径が所定の数値範囲であるために、高気孔率、高強度であり、かつ、フィルタとして用いた場合における、流体の漏れを生じさせる切れ等の不良箇所を含む可能性が極めて低い多孔質材料である。また、本発明の多孔質材料の製造方法は、コーディエライト化原料に含まれるAl源及びSi源の一部又は全部として、SiO2とAl23を含有する無機マイクロバルーンを用いるため、得られる多孔質材料に流体の漏れを生じさせる切れ等の不具合の発生する可能性が極めて低いといった利点を有し、主に自動車排気ガス浄化用のフィルタや触媒担体等を構成する材料として好適な特性を有する高気孔率の多孔質材料を製造することができる。

Claims (10)

  1. 骨材としての炭化珪素と結合材としてのコーディエライトとが、多数の細孔を保持した状態で結合することによって形成された結合組織から構成されてなる多孔質材料であって、
    その気孔率が52〜70%であるとともに、その平均細孔径が15〜30μmであり、かつ、その曲げ強度が7MPa以上であることを特徴とする多孔質材料。
  2. 前記コーディエライトと前記炭化珪素との合計の含有量に対する、前記炭化珪素の含有量の割合が5〜70体積%である請求項1に記載の多孔質材料。
  3. 前記細孔の合計容積に対する、その径が50μm以上の前記細孔の容積の割合が10容積%以下である請求項1又は2に記載の多孔質材料。
  4. 前記炭化珪素の平均粒子径が10〜50μmである請求項1〜3のいずれか一項に記載の多孔質材料。
  5. 骨材としての炭化珪素と、Al源、Si源、及びMg源を含むとともに、焼成することによってコーディエライトを形成するコーディエライト化原料と、を用いる多孔質材料の製造方法であって、
    前記Al源、及び前記Si源の一部又は全部として、SiOとAlを含有する無機マイクロバルーンを用いて、
    前記コーディエライトと前記炭化珪素との合計の含有量に対する、前記炭化珪素の含有量の割合が5〜70体積%であり、
    前記炭化珪素と前記コーディエライトとが、多数の細孔を保持した状態で結合することによって形成された結合組織から構成されてなり、その気孔率が52〜70%であるとともに、その平均細孔径が15〜30μmであり、かつ、その曲げ強度が7MPa以上である請求項1に記載の多孔質材料を得ることを特徴とする多孔質材料の製造方法。
  6. 前記無機マイクロバルーン全体に対する、前記無機マイクロバルーンに含まれる前記Si源と前記Al源の合計の含有率が、前記Si源をSiOに、前記Al源をAlに換算して90質量%以上である請求項5に記載の多孔質材料の製造方法。
  7. 前記無機マイクロバルーン全体に対する、前記無機マイクロバルーンに含まれるナトリウム化合物とカリウム化合物の合計の含有率が、前記ナトリウム化合物をNaOに、前記カリウム化合物をKOに換算して2質量%以下である請求項5又は6に記載の多孔質材料の製造方法。
  8. 前記無機マイクロバルーンの融点が1400℃以上である請求項5〜7のいずれか一項に記載の多孔質材料の製造方法。
  9. 前記Mg源の一部又は全部として、Mg(OH)及び/又はMgCOを用いる請求項5〜8のいずれか一項に記載の多孔質材料の製造方法。
  10. 前記炭化珪素が球状であり、その平均粒径が10〜50μmである請求項5〜9のいずれか一項に記載の多孔質材料の製造方法。
JP2002096805A 2002-03-29 2002-03-29 多孔質材料及びその製造方法 Expired - Lifetime JP4227347B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096805A JP4227347B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 多孔質材料及びその製造方法
AU2003220814A AU2003220814A1 (en) 2002-03-29 2003-03-27 Porous material and method for production thereof
PCT/JP2003/003859 WO2003082771A1 (fr) 2002-03-29 2003-03-27 Materiau poreux et son procede de production
US10/508,611 US7473464B2 (en) 2002-03-29 2003-03-27 Porous material and method for production thereof
PL375154A PL208526B1 (pl) 2002-03-29 2003-03-27 Materiał porowaty oraz sposób wytwarzania materiału porowatego
EP03715531.4A EP1493724B1 (en) 2002-03-29 2003-03-27 Porous material and method for production thereof
KR1020047015267A KR100607481B1 (ko) 2002-03-29 2003-03-27 다공질 재료 및 그 제조 방법
US12/249,129 US8092740B2 (en) 2002-03-29 2008-10-10 Method of manufacturing a porous material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002096805A JP4227347B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 多孔質材料及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003292388A JP2003292388A (ja) 2003-10-15
JP4227347B2 true JP4227347B2 (ja) 2009-02-18

Family

ID=28671848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002096805A Expired - Lifetime JP4227347B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 多孔質材料及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7473464B2 (ja)
EP (1) EP1493724B1 (ja)
JP (1) JP4227347B2 (ja)
KR (1) KR100607481B1 (ja)
AU (1) AU2003220814A1 (ja)
PL (1) PL208526B1 (ja)
WO (1) WO2003082771A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013146954A1 (ja) 2012-03-28 2013-10-03 日本碍子株式会社 多孔質材料及びハニカム構造体
WO2013146953A1 (ja) 2012-03-28 2013-10-03 日本碍子株式会社 多孔質材料、ハニカム構造体及び多孔質材料の製造方法
EP2860165A2 (en) 2013-09-27 2015-04-15 NGK Insulators, Ltd. Porous material, manufacturing method of the same, and honeycomb structure
US9273575B2 (en) 2013-03-27 2016-03-01 Ngk Insulators, Ltd. Porous material, honeycomb structure, and method of manufacturing porous material
DE102017009848A1 (de) 2016-10-24 2018-04-26 Ngk Insulators, Ltd. Poröses Material, Wabenstruktur und Verfahren zur Herstellung eines porösen Materials
DE102017009872A1 (de) 2016-10-24 2018-04-26 Ngk Insulators, Ltd. Poröses Material, Wabenstruktur und Verfahren zur Herstellung eines porösen Materials
DE102017009884A1 (de) 2016-10-24 2018-04-26 Ngk Insulators, Ltd. Poröses Material, Wabenstruktur und Verfahren zur Herstellung eines porösen Materials
DE112017006850T5 (de) 2017-01-17 2019-10-02 Ngk Insulators, Ltd. Wärmeerzeugungssystem, abgasreinigungsvorrichtung und verfahren zum regenerieren einer wabenstruktur
US10557393B2 (en) 2016-10-24 2020-02-11 Ngk Insulators, Ltd. Porous material, honeycomb structure, and method of producing porous material

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100397671C (zh) * 2003-10-29 2008-06-25 京瓷株式会社 热电换能模块
US7387829B2 (en) 2004-01-13 2008-06-17 Ibiden Co., Ltd. Honeycomb structure, porous body, pore forming material for the porous body, and methods for manufacturing the pore forming material, the porous body and the honeycomb structure
WO2005090262A1 (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Ngk Insulators, Ltd. 多孔質セラミック構造体の製造方法
WO2005102963A1 (ja) * 2004-04-22 2005-11-03 Ngk Insulators, Ltd. 多孔質ハニカム構造体の製造方法及び多孔質ハニカム構造体
US20080092499A1 (en) * 2004-09-14 2008-04-24 Ngk Insulators Ltd Porous Honeycomb Filter
FR2889184B1 (fr) * 2005-07-29 2007-10-19 Saint Gobain Ct Recherches Procede de preparation d'une structure poreuse utilisant des agents porogenes a base de silice
JP5000873B2 (ja) * 2005-09-21 2012-08-15 日本碍子株式会社 多孔質体の製造方法
FR2891472B1 (fr) * 2005-09-30 2008-04-18 Saint Gobain Ct Recherches Methode d'obtention d'une structure de filtration homogene pour une application catalytique
KR100778290B1 (ko) * 2005-12-09 2007-11-28 김바로산 세라믹 코디에라이트 또는 세라믹 탄화규소를 이용한 고기구이 판 또는 피자 베이킹 팬 및 그 제조 방법
JP2007331978A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Shin Etsu Chem Co Ltd 押出成形又は射出成形用の組成物及び成形体の製造方法
US8956436B2 (en) 2006-06-30 2015-02-17 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
US10501375B2 (en) * 2006-06-30 2019-12-10 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
JP5537807B2 (ja) * 2006-08-31 2014-07-02 日本碍子株式会社 ハニカム構造体の製造方法
KR100891956B1 (ko) * 2006-09-18 2009-04-07 주식회사 칸세라 뮬라이트계 중공구를 포함하는 탄화규소 소결용 페이스트조성물 및 이를 사용한 다공성 탄화규소 필터의 제조방법
JP5304246B2 (ja) * 2006-09-25 2013-10-02 日立金属株式会社 セラミックハニカム構造体の製造方法
EP2233455B1 (en) 2007-11-30 2014-04-09 NGK Insulators, Ltd. Silicon carbide porous body
KR101770660B1 (ko) 2009-09-04 2017-08-23 히타치 긴조쿠 가부시키가이샤 세라믹 허니컴 구조체 및 그 제조 방법
JP5650022B2 (ja) * 2010-03-12 2015-01-07 日本碍子株式会社 外周コート材、外周コートハニカム構造体及びその製造方法
CN101966471B (zh) * 2010-04-23 2012-01-04 周江林 高效环保催化剂载体
CN103068771B (zh) * 2010-08-19 2016-01-06 日立金属株式会社 陶瓷蜂窝结构体的制造方法
US8450227B2 (en) 2011-02-28 2013-05-28 Corning Incorporated Ceramic-body-forming batch materials comprising silica, methods using the same and ceramic bodies made therefrom
US10526249B2 (en) * 2012-11-30 2020-01-07 Corning Incorporated Cordierite aluminum magnesium titanate compositions and ceramic articles comprising same
DK2981513T3 (en) * 2013-04-03 2019-04-29 Dinex As HONEY BOARD UNIT
JP2016069208A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 イビデン株式会社 ハニカムフィルタの製造方法
JP2016067994A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 イビデン株式会社 ハニカムフィルタの製造方法
JP2016067992A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 イビデン株式会社 ハニカムフィルタの製造方法
JP2016067993A (ja) * 2014-09-29 2016-05-09 イビデン株式会社 ハニカムフィルタの製造方法
JP6654085B2 (ja) 2016-03-31 2020-02-26 日本碍子株式会社 多孔質材料、及び多孔質材料の製造方法並びにハニカム構造体
JP6955935B2 (ja) * 2016-10-24 2021-10-27 日本碍子株式会社 多孔質材料、ハニカム構造体および多孔質材料の製造方法
CN115925266B (zh) * 2022-12-01 2023-09-08 哈尔滨工业大学 一种用堇青石微晶玻璃焊料连接碳化硅陶瓷的方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1978691A (en) 1933-02-04 1934-10-30 Ceramic Products Company Article of commerce and method of its production
GB8722451D0 (en) * 1987-09-24 1987-10-28 Ecc Int Ltd Biological support
EP0160267B1 (en) * 1984-04-24 1991-02-27 Kanto Kagaku Kabushiki Kaisha Porous cordierite ceramics, a process for producing same and use of the porous cordierite ceramics
JPS61129015A (ja) 1984-11-24 1986-06-17 Nippon Denso Co Ltd 排出ガス浄化用フイルタおよびその製造方法
JP3010365B2 (ja) 1990-05-15 2000-02-21 オリンパス光学工業株式会社 対物レンズ
JP3065421B2 (ja) 1992-01-31 2000-07-17 旭硝子株式会社 コーディエライト質複合材料
JPH06116059A (ja) 1992-10-02 1994-04-26 Matsushita Electric Works Ltd セラミックハニカムの製法
JP3548914B2 (ja) 1992-12-16 2004-08-04 イビデン株式会社 触媒担体の製造方法
JPH0977572A (ja) 1995-09-11 1997-03-25 Sumitomo Electric Ind Ltd 多孔質セラミックス膜部材
EP0796830B1 (de) 1996-03-23 2002-08-21 Thomas Josef Heimbach GmbH & Co. Poröser durchströmbarer Formkörper sowie Verfahren zu seiner Herstellung
IT1296514B1 (it) * 1997-11-26 1999-06-25 Icra S P A Utilizzo di materiali ceramici contenenti componenti come cordierite e/o mullite e come carburi e/o nitruri per la fabbricazione di
JPH11253722A (ja) 1998-03-11 1999-09-21 Ngk Insulators Ltd セラミックフィルター
DE19917081B4 (de) * 1998-04-16 2012-06-06 Denso Corporation Wabenförmige Struktur und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2000351679A (ja) 1999-06-08 2000-12-19 Asahi Glass Co Ltd 炭化ケイ素質多孔体の製造方法および炭化ケイ素質多孔体
FR2796638B1 (fr) * 1999-07-21 2001-09-14 Ceramiques Tech Et Ind S A Structure monolithe nid d'abeilles en materiau ceramique poreux, et utilisation comme filtre a particules
JP3784718B2 (ja) 1999-08-30 2006-06-14 日本碍子株式会社 波壁ハニカム構造体及びその製造方法
JP2001206785A (ja) * 2000-01-25 2001-07-31 Asahi Glass Co Ltd 炭化ケイ素質多孔体の製造方法
JP4176278B2 (ja) 2000-03-15 2008-11-05 株式会社成田製陶所 セラミックス多孔体及びその製造方法
JP4094830B2 (ja) * 2000-11-24 2008-06-04 日本碍子株式会社 多孔質ハニカムフィルター及びその製造方法
EP1364928B1 (en) * 2001-03-02 2018-10-17 NGK Insulators, Ltd. Honeycomb structure
JP4307781B2 (ja) * 2001-03-30 2009-08-05 日本碍子株式会社 炭化珪素質多孔体及びその製造方法
JP2002326881A (ja) 2001-04-27 2002-11-12 Hitachi Metals Ltd 多孔質セラミックスの製造方法
US6736875B2 (en) 2001-12-13 2004-05-18 Corning Incorporated Composite cordierite filters
US7250384B2 (en) * 2002-03-29 2007-07-31 Ngk Insulators, Ltd. Method for producing cordierite-based porous material
DE60320966D1 (de) * 2002-03-29 2008-06-26 Ngk Insulators Ltd Auf siliciumcarbid basierendes poröses material und herstellungsverfahren dafür
JP5000873B2 (ja) * 2005-09-21 2012-08-15 日本碍子株式会社 多孔質体の製造方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013146954A1 (ja) 2012-03-28 2013-10-03 日本碍子株式会社 多孔質材料及びハニカム構造体
WO2013146953A1 (ja) 2012-03-28 2013-10-03 日本碍子株式会社 多孔質材料、ハニカム構造体及び多孔質材料の製造方法
JPWO2013146954A1 (ja) * 2012-03-28 2015-12-14 日本碍子株式会社 多孔質材料及びハニカム構造体
US9346714B2 (en) 2012-03-28 2016-05-24 Ngk Insulators, Ltd. Porous material and honeycomb structure
US9358529B2 (en) 2012-03-28 2016-06-07 Ngk Insulators, Ltd. Porous material, honeycomb structure, and production method for porous material
US9273575B2 (en) 2013-03-27 2016-03-01 Ngk Insulators, Ltd. Porous material, honeycomb structure, and method of manufacturing porous material
EP2860165A2 (en) 2013-09-27 2015-04-15 NGK Insulators, Ltd. Porous material, manufacturing method of the same, and honeycomb structure
US9259721B2 (en) 2013-09-27 2016-02-16 Ngk Insulators, Ltd Porous material, manufacturing method of the same, and honeycomb structure
DE102017009848A1 (de) 2016-10-24 2018-04-26 Ngk Insulators, Ltd. Poröses Material, Wabenstruktur und Verfahren zur Herstellung eines porösen Materials
DE102017009872A1 (de) 2016-10-24 2018-04-26 Ngk Insulators, Ltd. Poröses Material, Wabenstruktur und Verfahren zur Herstellung eines porösen Materials
DE102017009884A1 (de) 2016-10-24 2018-04-26 Ngk Insulators, Ltd. Poröses Material, Wabenstruktur und Verfahren zur Herstellung eines porösen Materials
DE102017009884B4 (de) 2016-10-24 2019-07-18 Ngk Insulators, Ltd. Unter Porenbildung gebrannter Presskörper, Wabenstruktur und Verfahren zur Herstellung eines unter Porenbildung gebrannten Presskörpers
DE102017009848B4 (de) 2016-10-24 2019-07-18 Ngk Insulators, Ltd. Unter Porenbildung gebranntes Material, Wabenstruktur und Verfahren zur Herstellung eines gebrannten porösen Materials
US10557393B2 (en) 2016-10-24 2020-02-11 Ngk Insulators, Ltd. Porous material, honeycomb structure, and method of producing porous material
US11365665B2 (en) 2016-10-24 2022-06-21 Ngk Insulators, Ltd. Porous material, honeycomb structure, and method of producing porous material
US11428138B2 (en) 2016-10-24 2022-08-30 Ngk Insulators, Ltd. Porous material, honeycomb structure, and method of producing porous material
DE112017006850T5 (de) 2017-01-17 2019-10-02 Ngk Insulators, Ltd. Wärmeerzeugungssystem, abgasreinigungsvorrichtung und verfahren zum regenerieren einer wabenstruktur
US11125131B2 (en) 2017-01-17 2021-09-21 Ngk Insulators, Ltd. Heat generation system, exhaust gas purification device, and method for regenerating honeycomb structure

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003082771A1 (fr) 2003-10-09
KR20040105800A (ko) 2004-12-16
AU2003220814A1 (en) 2003-10-13
US8092740B2 (en) 2012-01-10
US20050143255A1 (en) 2005-06-30
EP1493724A1 (en) 2005-01-05
JP2003292388A (ja) 2003-10-15
PL375154A1 (en) 2005-11-28
PL208526B1 (pl) 2011-05-31
US20090065982A1 (en) 2009-03-12
US7473464B2 (en) 2009-01-06
EP1493724A4 (en) 2006-05-10
KR100607481B1 (ko) 2006-11-23
EP1493724B1 (en) 2017-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4227347B2 (ja) 多孔質材料及びその製造方法
JP4398260B2 (ja) 炭化珪素質多孔体及びその製造方法
US6815038B2 (en) Honeycomb structure
US6620751B1 (en) Strontium feldspar aluminum titanate for high temperature applications
JP5478259B2 (ja) 炭化珪素質多孔体
JP4136319B2 (ja) ハニカム構造体及びその製造方法
JP4426083B2 (ja) 炭化珪素質多孔体及びその製造方法
JP2007533591A (ja) チタン酸アルミニウムセラミックおよびその製造方法
EP1525042A1 (en) Mullite-aluminum titanate diesel exhaust filter
EP2194031B1 (en) Ceramic honeycomb structure and its production method
JP4476631B2 (ja) コーディエライト質多孔体の製造方法
JP4455786B2 (ja) 多孔質材料の製造方法及びこれに用いる中空状顆粒の製造方法
JP5518327B2 (ja) 炭化珪素質多孔体及びその製造方法
WO2007097162A1 (ja) 炭化珪素質多孔体及びその製造方法
JP2011524247A (ja) 炭化ケイ素及びチタン酸アルミニウムを含む触媒フィルター又は基材
JPWO2004067147A1 (ja) 窒化ケイ素質ハニカムフィルタの製造法
JP2008239408A (ja) 耐熱性セラミック部材
JP2005059000A (ja) 窒化ケイ素質ハニカムフィルタおよびその製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080123

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080908

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081125

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111205

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4227347

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121205

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131205

Year of fee payment: 5

EXPY Cancellation because of completion of term