JP4218221B2 - 電力変換器の駆動回路 - Google Patents

電力変換器の駆動回路 Download PDF

Info

Publication number
JP4218221B2
JP4218221B2 JP2001103386A JP2001103386A JP4218221B2 JP 4218221 B2 JP4218221 B2 JP 4218221B2 JP 2001103386 A JP2001103386 A JP 2001103386A JP 2001103386 A JP2001103386 A JP 2001103386A JP 4218221 B2 JP4218221 B2 JP 4218221B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive circuit
circuit
switching means
current
power converter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001103386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002300019A (ja
Inventor
直樹 熊谷
龍彦 藤平
由成 簑谷
幸雄 矢野
和徳 小谷部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Device Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Device Technology Co Ltd filed Critical Fuji Electric Device Technology Co Ltd
Priority to JP2001103386A priority Critical patent/JP4218221B2/ja
Publication of JP2002300019A publication Critical patent/JP2002300019A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4218221B2 publication Critical patent/JP4218221B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power Conversion In General (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、インバータ装置などの電力変換器に適用するトランジスタ(MOSFET,IGBT、バイポーラトランジスタ)を駆動するための駆動回路の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
電磁コイル、電動機等の誘導成分を持つ電機機器の制御を行うための電気装置として、IGBT等のパワートランジスタが使用されるようになって既に久しい。近年は、半導体技術の発展・向上に伴って、このような分野への電子装置の使用度がますます増大されている。
例えば、電動機の駆動用の電力装置では交流電圧を整流した数百Vの直流電圧を電源とするインバータ装置を用いる場合が多い。この装置の回路は周知のように同じ電力用半導体素子を高圧側と低圧側に配して交互にオンオフさせるいわゆるトーテムポール接続回路を単位とする2相や3相構成とするのが通例であるが、これに所期のインバータ作用を営ませるには各電力用半導体素子に対し、それぞれオンオフ指令を与えて正しい順序で動作させる必要がある。
このオンオフ指令は駆動制御回路等から発せられる数V程度の低圧の信号であり、低圧側の電力用半導体素子にはそのままで与えることができるが、高圧側の電力用半導体素子に対してはその基準電位のレベルを上げないと与えることができない。このため、従来からフオトカプラを用いてこのオンオフ信号を高圧側に伝達することが広く行われてきた。図3は従来のインバータ装置の回路構成図である。
図3において、交流1をダイオードブリッジ2からなる整流回路3で整流し、整流した直流電圧をIGBT等からなるパワートランジスタ4のトーテムポール接続回路のインバータ部5で再び3相の交流に変換して電動機6に電力を供給する。7は、各パワートランジスタ4の駆動のために用いられた駆動回路であり、図示しない駆動制御回路からのオン・オフ指令に基づき、各パワートランジスタ4を駆動する。最近は、この駆動回路7のIC化が図られ、本実施例では、上側アームのパワートランジスタ4に対しては各1つの駆動回路7が用いられており、下側アームについては3つのパワートランジスタに共通に1つの駆動回路が用いられている。これらの駆動回路7を構成するICは、パワートランジスタ4の1つづつに1個設けてもよいし、逆に全てのパワートランジスタ4に対して1つの駆動回路としてもよい。パワートランジスタ4には、周知のようにダイオード8がそれぞれ並列に組込まれており、インバータ装置の動作上で転流ダイオードとしての役目を果たす。この図3の回路のうち、1つのパワートランジスタと、その駆動回路を抜粋したのが、図4である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
図4において、9はフオトカプラであり、コレクタ端子側が駆動回路7の入力点となっており、エミッタ端子側が基準電位点となっている。そして、図示しない駆動制御回路からのオン・オフ指令を絶縁した上で駆動回路7に供給する。
抵抗10は、フオトカプラ9のオン・オフにより高電位電源Vccからの電流を駆動回路7に供給する。ここで用いる抵抗10は通常10KΩ〜20KΩ程度のものを使用し、1mA程度の電流を流している。ここで抵抗10を介して駆動回路7に与える信号としては、できるだけ電流値を大きくすることで、駆動回路7の誤動作を防ぎ、オン・オフ指令に重畳する外来ノイズやパワートランジスタのスイッチングのdv/dtによるノイズにより、オン信号が与えられたとの誤信号となって、上下アームの短絡が発生してしまうなどの悪影響を軽減できるが、余分な電流を流すことにより、消費電流が増えてしまうという問題がある。
更に、インバータ装置に用いる半導体装置では、異なる2社から同様な半導体装置を購買するという2社購買の手段がとられるが、半導体装置へ与える駆動制御回路の信号は同じため、一方の半導体装置はノイズに強いが消費電流が大きく、他方の半導体装置はノイズに弱いが消費電流が小さいということが起きる。
【0004】
本発明は、上記の点に鑑みなされたものであり、その目的はノイズによる誤動作の起きにくい電力変換器の駆動回路を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明によれば、電力変換器のスイッチング手段として用いられるトランジスタを制御回路からのオン・オフ指令に基づいて駆動する駆動回路であって、前記制御回路からのオン・オフ指令に基づいて、前記駆動回路へ高電位電源からの電流を供給するフォトカプラと、前記駆動回路の入力信号の動作に合せて高電位電源から定電流源を介して定電流を前記駆動回路に供給する第1のスイッチング手段と、有することとする。
また、定電流は、前記抵抗を介して流れる電流より大きいこととする。
そして、前記駆動回路の入力点と基準電位点間と並列に定電流源と第2のスイッチング手段からなる直列回路を備え、前記第2のスイッチング手段は、前記駆動回路の入力信号の動作に合せ、前記第1のスイッチング手段がオン状態のときオフ状態に,前記第1のスイッチング手段がオフ状態のときオン状態となる相補接続関係とするとよい。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図1、図2に示す実施例に基づいて説明する。なお、各実施例において、図3、4に対応する部材には同じ符号を付してその説明は省略する。
図1は本発明の実施例の回路図である。図1は、図4に対応しており、インバータ装置に用いられる複数のパワートランジスタのうちの1つの駆動回路を示している。図1において、図4と異なる点は、抵抗10、フオトカプラ9と駆動回路7との間に、ゲートとソースを接続したデプレッション型MOS13とPチャネルMOS14とからなるプルアップ回路と、同じくゲートとソースを接続したデプレッション型MOS15とNチャネルMOS16とからなるプルダウン回路と、ツエナダイオード17、18とコンデンサ12を設けたことである。図2は、図1のA点、B点における入力信号を示したものである。
再び、図1に戻り、コンデンサ12はノイズ吸収用である。ツエナダイオード17、18は、特許第3139223号にも記載されているが、インバータ等での大電流と高速スイッチングによってパワートランジスタの出力端子と制御端子との間の帰還容量(寄生容量、カップリング容量)の放電電流がパワートランジスタの制御入力からこの制御入力に制御信号を出力する駆動回路7側の経路を介して流れることがあり、この放電電流が駆動回路7を誤動作させたり、駆動回路7を構成するトランジスタに保証電圧以上の電圧を印加し、制御回路を破壊させる場合があるので、この放電電流をバイパスするバイパス経路を構成するためのものである。
【0007】
次に、デプレッション型MOS13、15は定電流源に相当するものであり、上側のデプレッションMOS13は1mAを流すようになっており、下側のデプレッション型MOS15は40μAを流すようになっている。次に動作について説明する。まず、フオトカプラ9がオフ状態で、電源Vccより抵抗10を介して信号が駆動回路7に与えられる。この時のA点(入力点)のレベルはHレベルであり、駆動回路7からのB点のフィードバック信号のレベルはLレベルである。このため、PチャネルMOS14がオン状態で、NチャネルMOS16がオフ状態である。これにより、駆動回路7へは抵抗10を介しての電流とPチャネルMOS14とデプレッション型MOS13を介しての定電流が駆動回路7への信号として供給される。
次に、フオトカプラ9がオン状態で、A点のレベルがLレベルとなり、B点のレベルがHレベルとなる。これにより、PチャネルMOS14がオフ状態で、NチャネルMOS16がオン状態となり、抵抗10を介して流れる電流がフオトカプラ9とデプレッション型MOS15とNチャネルMOS16を介して流れる。つまり、抵抗10を介して流れる電流よりもデプレッション型MOS13を介して流れる定電流を大きくすることにより、駆動回路7へオン信号を与える時はデプレッション型MOS13を介しての大きな電流でノイズの影響を受けることなく確実に動作信号を伝達し、駆動回路7へオフ信号を与える時は、PチャネルMOS14をオフさせてデプレッション型MOS13を遮断して、フオトトランジスタ9へバイパスする電流を抵抗10を介しての微小電流として消費電流の削減が図られる。
【0008】
なお、フオトカプラ9のインピーダンスが低いので、この下側のデプレッション型MOS15とNチャネルMOS16は省略することもできるが、確実なノイズ対策をとるためには設けたほうがよい。
更に、図2においては、A点の信号に対してB点の信号の立ち上り時点と立ち下がり時点が所定時間送らせてある。これは図示してないが、駆動回路7にデイレイ回路を設けて数百ns程度の遅延をさせている。この遅延により、例えば強い短いパルスがノイズとして加わった場合での誤動作を確実に防止できる。
【0009】
【発明の効果】
以上述べたように、本発明の入力端子(A点)のプルアップ、プルダウンを出力状態に応じて切替を行うことにより、ノイズによる誤動作を防止すると共に消費電流の低減を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の回路図
【図2】本発明の実施例の図1のA点とB点における信号波形図
【図3】従来のインバータ装置の回路構成図
【図4】図3の1駆動回路部分を抜粋した回路構成図
【符号の説明】
1 交流
2 ダイオードブリッジ
3 整流回路
4 パワートランジスタ
5 インバータ部
6 電動機
1 駆動回路
2 ダイオード
3 フオトカプラ
4 抵抗
12 コンデンサ
13 デプレッション型MOS
14 PチャネルMOS
15 デプレッション型MOS
16 NチャネルMOS

Claims (3)

  1. 電力変換器のスイッチング手段として用いられるトランジスタを制御回路からのオン・オフ指令に基づいて駆動する駆動回路であって、
    前記制御回路からのオン・オフ指令に基づいてオン・オフするフォトカプラにより前記駆動回路へ高電位電源からの電流を供給する抵抗と、
    前記駆動回路の入力信号の動作に合せて高電位電源から定電流源を介して定電流を前記駆動回路に供給する第1のスイッチング手段と、
    有することを特徴とする電力変換器の駆動回路。
  2. 前記定電流は、前記抵抗を介して流れる電流より大きいことを特徴とする請求項1に記載の電力変換器の駆動回路。
  3. 前記駆動回路の入力点と基準電位点間と並列に定電流源と第2のスイッチング手段からなる直列回路を備え、
    前記第2のスイッチング手段は、前記駆動回路の入力信号の動作に合せ、前記第1のスイッチング手段がオン状態のときオフ状態に,前記第1のスイッチング手段がオフ状態のときオン状態となることを特徴とする請求項1または2に記載の電力変換器の駆動回路。
JP2001103386A 2001-04-02 2001-04-02 電力変換器の駆動回路 Expired - Lifetime JP4218221B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001103386A JP4218221B2 (ja) 2001-04-02 2001-04-02 電力変換器の駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001103386A JP4218221B2 (ja) 2001-04-02 2001-04-02 電力変換器の駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002300019A JP2002300019A (ja) 2002-10-11
JP4218221B2 true JP4218221B2 (ja) 2009-02-04

Family

ID=18956455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001103386A Expired - Lifetime JP4218221B2 (ja) 2001-04-02 2001-04-02 電力変換器の駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4218221B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005065029A (ja) 2003-08-18 2005-03-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP7363441B2 (ja) * 2019-12-11 2023-10-18 セイコーエプソン株式会社 チャージポンプ回路、pll回路および発振器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62298220A (ja) * 1986-06-18 1987-12-25 Toshiba Corp Mos形パワ−トランジスタの駆動回路
JPS6395728A (ja) * 1986-10-13 1988-04-26 Fuji Electric Co Ltd Igbtの過電流保護回路
JPS6482709A (en) * 1987-09-24 1989-03-28 Fuji Electric Co Ltd Driving circuit for igbt
JPH0263317A (ja) * 1988-08-30 1990-03-02 Meidensha Corp 電界効果トランジスタのゲート駆動回路
JP2913699B2 (ja) * 1988-11-16 1999-06-28 富士電機株式会社 電圧駆動形半導体素子の駆動回路
JP2973997B2 (ja) * 1988-12-22 1999-11-08 富士電機株式会社 電圧駆動形半導体素子の駆動回路
JP2621993B2 (ja) * 1989-09-05 1997-06-18 株式会社東芝 フリップフロップ回路
JPH04154207A (ja) * 1990-10-17 1992-05-27 Toshiba Corp シュミットトリガー回路
JP3139223B2 (ja) * 1992-11-26 2001-02-26 富士電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP3226084B2 (ja) * 1995-03-23 2001-11-05 富士電機株式会社 電力用トランジスタの過電流制限回路
JPH1032476A (ja) * 1996-05-14 1998-02-03 Fuji Electric Co Ltd 過電流保護回路
JP3661813B2 (ja) * 1996-06-10 2005-06-22 富士電機機器制御株式会社 電圧駆動形半導体素子の駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002300019A (ja) 2002-10-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3316461B1 (en) Half-bridge inverter modules with advanced protection through high-side to low-side control block communication
US6674658B2 (en) Power converter including circuits for improved operational control of synchronous rectifiers therein
USRE43015E1 (en) Capacitive high-side switch driver for a power converter
US6326831B1 (en) Level shift circuit
US5610503A (en) Low voltage DC-to-DC power converter integrated circuit and related methods
JP3618829B2 (ja) ノイズの影響を受けないリセット優先レベルシフト回路
EP0812488B1 (en) Integrated driver for half-bridge circuit
US20170047841A1 (en) System and Method for a Switch Having a Normally-on Transistor and a Normally-off Transistor
US7750720B2 (en) Circuit arrangement and a method for galvanically separate triggering of a semiconductor switch
US6246593B1 (en) Topology-independent synchronous rectifier commutation circuit
CN113422509B (zh) 利用一或多个基于GaN的半导体装置的功率转换电路
JP2020120572A (ja) ゲートドライバにおける低電力のサイクル・トゥー・サイクルビット転送
KR960039341A (ko) 높은 부의 클램프 전압 및 고장시 안전 동작 기능을 갖춘 모스게이트된 집적 파워 반도체 장치
CN110474627A (zh) 图腾柱电路用驱动装置
US6326819B1 (en) Current buffer for gate drive
Ma et al. 4A isolated half-bridge gate driver with 4.5 V to 18V output drive voltage
JP4218221B2 (ja) 電力変換器の駆動回路
JPH0678526A (ja) ゲートドライブ回路
CN217469786U (zh) 用于二总线系统的桥式整流电路及其控制器
US11128294B1 (en) Isolation barrier communication system in a package for isolated gate driver communication
JP3163896B2 (ja) 3相pwmインバータ
JP2004112987A (ja) 電力変換装置
Novelli et al. New generation of half bridge gate driver ICs for use with low power 3.3 V control applications
US20230188133A1 (en) Systems and Methods for Reduction of Induced Ground Bounce Voltage in Motor Drivers
TWI804034B (zh) 雙極脈衝電壓閘極驅動器、電源電路及操作閘極驅動器總成的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081021

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081103

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4218221

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111121

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121121

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term