JP4213040B2 - ステップ・モータでの機能停止状態を検出する方法および装置 - Google Patents

ステップ・モータでの機能停止状態を検出する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4213040B2
JP4213040B2 JP2003557095A JP2003557095A JP4213040B2 JP 4213040 B2 JP4213040 B2 JP 4213040B2 JP 2003557095 A JP2003557095 A JP 2003557095A JP 2003557095 A JP2003557095 A JP 2003557095A JP 4213040 B2 JP4213040 B2 JP 4213040B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
rotor
signal
electromotive force
coils
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003557095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006505232A5 (ja
JP2006505232A (ja
Inventor
エム. ピゴット、ジョン
ジェフリー ライター、トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NXP USA Inc
Original Assignee
NXP USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NXP USA Inc filed Critical NXP USA Inc
Publication of JP2006505232A publication Critical patent/JP2006505232A/ja
Publication of JP2006505232A5 publication Critical patent/JP2006505232A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4213040B2 publication Critical patent/JP4213040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P8/00Arrangements for controlling dynamo-electric motors of the kind having motors rotating step by step
    • H02P8/04Arrangements for starting
    • H02P8/08Determining position before starting
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation

Description

本発明は、概して、モータ制御システムに関し、特にステップ・モータの機能停止状態を検出する方法および装置に関する。より詳細には、本発明は、モータのロータがステップ(回転)しているかどうかを判断するために、ステップ・モータの電圧印加が停止している巻線の磁束の変化を検出し、測定するための方法および装置に関する。
ステップ・モータは、高い精度で大きなトルクを供給することができるコンパクトな直接駆動モータである。すなわち、このようなモータは、200:1程度のギヤ比を特徴としており、デジタル回路により増分的にステップさせることができる。上記および他の理由から、ステップ・モータは、速度計、タコメータ等の自動車のダッシュボードのアクチュエータで使用するのに特に適している。
二相ステップ・モータは、反対の極性の電流で交互に駆動される互いに直角方向を向いた少なくとも第1および第2のコイル(すなわちコイルAおよびコイルB)を備えたモータであるということができる。例えば、コイルAが第1の極性の電流で駆動され、その後、コイルBが同じ極性の電流で駆動される。次に、コイルAが第2の反対の極性の電流で駆動され、その後、コイルBが同じ反対の極性の電流で駆動される。モータのロータに取り付けられている磁気リングは、すでに説明したように、駆動コイルAおよびBが発生する磁界により個別に選択的に引きつけられる複数の磁極対(例えば5対のN極およびS極)を有するように構成されている。速度計またはタコメータの場合、駆動電流は、場合により異なるが、車両の物理的速度(例えば、1時間当たりの走行マイル数(mph))、またはエンジンの1分間当たりの回転数(rpm)に関連しており、これらのマイル数または回転数は、ステップ・モータのロータに取り付けられているニードルまたは指針によりゲージ上に表示される。
都合の悪いことに、上記タイプのオープンループ用にステップ・モータを使用すると問題が起こる。フィードバックがないため、モータがニードルまたは指針を正しい位置に向けているのかどうかを知ることができないし、また、1つまたは複数のステップが抜けた場合に、ニードルまたは指針が指す値を修正することができない。さらに、ステップ・モータへの電力の供給がストップした場合、指針は電力の供給がストップした時の位置に留まり、測定および表示中の変数(例えば、mph,rpm)と指針の実際の位置との間の関係が失われる。それ故、例えば、イグニションを最初にオンにした場合や、システムが過電圧状態や不注意に電源をオフにしたなどの故障から回復した場合には、システムに電源が投入される度に、ステップ・モータを、駆動中のニードルの位置に初期化するか、または同期させることが必要であることが分かっている。こうすることにより、ステップ・モータ/ニードル・アセンブリと表示中の物理的パラメータとの間の所定のおよび所望の関係が確立される。
上記初期化または校正を行うための1つの方法は、モータの機能停止状態、すなわち、そのロータに取り付けられているニードルがゲージの零点(例えば、0mph、0rpmなど)に、または他の所望する既知の位置に正確に位置する場合のステップ・モータの状態、を検出するステップを含む。従来のある方法の場合には、ニードルが到達することができる最も遠い時計方向の位置から、ゲージ上のまたはゼロに対応するステップ・モータ内のある位置に位置する機械的停止部材またはペグのような障害物に当たる位置まで、ニードルが移動できる十分な時間の間、モータのニードル・アセンブリを反時計方向に駆動するステップを含んでいた。そうするためには2秒もの時間がかかり、その結果、ニード
ルが機械的停止部材またはペグに強く衝突し、ニードルが跳ね返り、運転者を悩ませることもあった。
最近、ステップ・モータの機能停止状態を、ロータの運動によるその内部の磁束内の変化によりステップ・モータのコイル(AおよびB)に生じる起電力(emf)を監視することにより検出することができることが分かった。すなわち、モータがストップした場合(例えば、モータが機械的停止部材またはペグに当たった場合)、そのロータはもはやステップすなわち回転することができなくなり、起電力電圧は生成しなくなる。それ故、上記の逆起電力により生じた電圧を閾値電圧と比較することにより監視する技術が開発された。閾値電圧を超えない場合には、ステップ・モータは、その機能停止位置にあるものと見なされる。この方法の詳細な内容に興味のある読者は、特許文献1および特許文献2を参照されたい。
ステップ・モータが高速モードで動作している場合には、上記方法は一般に使用できるものであるが、低速モードでの使用にはいくつかの問題が生じる。高速モードの場合には、ロータは連続的に回転しており、駆動されていないコイル内の磁束または位相はかなりスムースに変化する。そのため、比較的スムースな逆起電力の電圧レベルが生成する。高速であるため、ロータと駆動信号との間の遅れは少ない。すなわち、駆動信号が変化する前に、ロータは磁極に全く到着しない。磁極への電圧印加が停止した後のほんの短い時間、磁束は増大し、その後ほぼゼロに減少する。このような磁束の減少により、比較的安定した電圧が生成するが、この電圧は、振幅が供給電圧およびモータ速度に依存し、通常は数百ミリボルト程度である。それ故、高速の場合の零点の検出またはリセットは、この電圧が所定の閾値を超えるかどうかを判断するステップだけである。しかし、低速モードの場合には、逆起電力は1つの方向を向いているのではなくその方向が変化する。さらに、逆起電力の特性は、ロータの慣性およびモータが駆動している負荷の大きさ(例えば、ニードルの質量)により変化する場合がある。負荷が大きいと、ロータの運動が遅くなったり、逆起電力の電圧が低くなったりする。それ故、ただ単にこの電圧を所定の閾値と比較しても、零点またはリセットの検出および校正が不正確になる恐れがある。
上記の観点から、モータの設計だけに依存し、モータが駆動している負荷の影響を受けない、ステップ・モータの機能停止状態を検出する方法および装置を提供することが望ましいことを理解されたい。
米国特許第5,032,781号、Kronenberg、1991年7月16日出願、発明の名称「ステップ・モータを作動させるための方法および回路」(METHOD AND CIRCUIT FOR OPERATING A STEPPING MOTOR) 米国特許第5,287,050号、Kronenberg他、1994年2月15日出願、発明の名称「電磁制御ステップ・モータによる表示装置の同期方法」(METHOD OF SYNCRONIZATION FOR AN INDICATION INSTRUMENT WITH ELECTROMAGNETICALLY CONTROLLED STEPPING MOTOR)
以下の本発明の特定の実施形態の図面および説明は、本発明の範囲を制限するものではなく、本発明の正しい理解を助けるためのものである。図面の縮尺は、正確なものではない(正確な縮尺であると述べている場合を除く)。図面は、以下の詳細な説明における説明と一緒に使用するためのものである。以下、添付図面を参照しながら本発明を説明するが、図面中、同様な参照番号は同様な要素を示す。
図1、図2および図3は、二相ステップ・モータの3つのシーケンシャルな動作段階を
示す露出平面図である。図から分かるように、ステップ・モータは、ハウジング10、互いにほぼ直角方向に配置された第1および第2のコイルAおよびB、および軸14を中心にして回転し、複数の対の磁極を含む磁気リング16で囲まれているロータ12を備える。すなわち、磁気リング16は、交互に間隔を置いた複数のN極18およびS極20を備えている。このタイプのステップ・モータは周知のものであり、フランス所在のMoving Magnet Technologies(MMT)社が設計し、日本のヤザキが製造したタイプのものである。
図1を参照すると、コイルAは、図4の時点T(0度)で示すような時間に、正の電流により駆動される。この駆動により、磁気リング16に隣接する領域25内のコイルAにN極が形成される。それ故、S極22がコイルAに隣接した位置に停止する。第2のS極24がコイルBの若干前に位置していることに留意されたい。図5の時点T(90度)において、正の電流がコイルBに供給され、コイルAに先に供給された駆動電流がストップする(すなわち、ゼロに遷移する)。これにより、コイルBの端部26のところに、正の極が形成され、磁気リング16およびそれ故ロータ12を18度回転させ、その結果、図2に示すようにS極24がコイルBに隣接してストップする。次に、(時点T−180度において)、コイルAに図4に示す負の電流が供給され、この負の電流が、コイルBが駆動されていない間、コイルAの端部25のところにS極を形成する。この場合、磁気リング16上のN極28は、端部25のところに形成されたS極により引きつけられ、図3に示すように端部25に隣接する位置に前進し、ステップ・ロータ12はさらに18度前進する。適当な駆動電流を選択することにより、1/2ステップまたはさらに小さいステップすら行うをできることは周知である。それ故、それぞれ図4および図5に示すように、コイルAおよびコイルBに駆動電流を継続的に供給することにより、ロータ12を回転することができる。ステップ・モータ用の制御電圧および電流の生成は周知であるので、ここでのさらに詳細な説明は省略する。
各コイルへの電圧の印加が停止すると(例えば、図4に示すように、コイルAの時点Tから時点Tへの遷移、および時点Tから時点Tへの遷移、および図5に示すように、コイルBの時点Tから時点Tへの遷移、および時点Tから時点Tへの遷移)、逆起電力が、各コイル内に生成する。逆起電力の電圧を監視することにより、ステップ・モータの機能停止状態を検出することができる。何故なら、モータが機能停止状態になると、回転遷移が起こらないので、逆起電力信号も生成しないからである。図8の時点Tはこのような状態を示す。
すでに説明したように、逆起電力により生成した電圧を監視し、それを閾値電圧と比較する方法は周知であるが、このような監視および比較を行うのは、その電圧が閾値電圧を超えた場合には、モータのロータは依然として回転しており、その電圧が閾値電圧を超えない場合には、ロータはストップし、機能停止状態になっているからである。図6はこのようなシステムを示すが、図6は、ロータ12を回転させるために上記のように駆動されるコイルAおよびBを含むステップ・モータ30を示す。ロータ12は、シャフト32およびトランスミッション34により、表示装置またはゲージ38上のニードルまたは指針36の形をしたアクチュエータ負荷に接続している。ゲージ38のところに表示される、車両速度またはモータの毎分回転数(rpm)のような変数を表す信号が、制御ユニット42の入力40に供給される。制御ユニット42は、入力40のところに現れる信号の振幅を、ニードル36が表示変数の測定値を正しく反映すべくステップ・モータ30を回転させなければならないステップの数に変換するための、適当な組合わせ論理を含む。制御ユニット42はまた、コイルAおよびBに生成した逆起電力信号を監視し、これらの信号を機能停止状態検出器44に供給する。機能停止状態検出器44は、従来は機能停止状態を検出する目的で、単に逆起電力電圧を閾値電圧と比較するためだけに使用されていたが、都合の悪いことに、先に説明したように、低速モードの場合には、逆起電力は、一方向
ではなくその方向が変化し、その特性がロータの慣性およびロータが駆動している負荷(この場合は、ニードル36の質量)の大きさにより変化する。逆起電力電圧は、時間に対する磁束の変化の速度に比例する。すなわち、Vemf=dΦ/dtである。この電圧は、すでに説明したように負荷に依存する。しかし、磁束の変化の積分は磁束の全変化を表し、磁束のゆっくりとしたまたは速い変化(すなわち、負荷に依存する影響)によっても影響を受けないし、駆動電流の変動によっても影響を受けない。
一部がブロック図になっている機能的略図である図7に示す本発明のステップ・モータの機能停止状態検出回路は、この特性を利用している。上記コイルAおよびBは、それぞれ論理回路50の制御下で、各コイルが、いつ、どの方向に、どの程度駆動されるかを決定するコイル駆動電流制御および生成回路と連結している。各コイルは、また、修正した極性の逆起電力電圧信号を積分器52に供給するためのマルチプレクサ回路を備える。例えば、コイルAを流れる電流の供給および方向は、スイッチS−Sにより決まる。同様に、スイッチS−S12は、コイルBに供給される電流の供給および方向を制御する。図から分かるように、スイッチS−SおよびS−S12は、順に制御論理50により制御される。
ロータの運動による逆起電力電圧信号は、コイルAの電流が右から左に流れる場合には第1の極性を有し、左から右に流れる場合には第2の極性を有する。すべての起電力電圧信号が、同じ極性で積分器52に確実に供給されるように、コイルAは、スイッチS−Sを有するマルチプレクサ回路を備える。同様に、コイルBはスイッチS13−S16を有するマルチプレクサ回路を備える。上記のように、スイッチS−SおよびS13−S16は、制御論理50に接続しており、制御論理50により制御される。
図から分かるように、スイッチSは、供給電圧源VとコイルAの第1の端子との間に接続されている。スイッチSは、VとコイルAの第2の端子との間に接続されている。スイッチSは、コイルAの第1の端子とアースとの間に接続されている。スイッチSは、コイルAの第2の端子とアースとの間に接続されている。スイッチS−S12は、コイルBに対して同様に構成されている。コイルAの端子間には、(1)第1の対の直列接続スイッチSおよびS、および(2)第2の対の直列接続スイッチSおよびSが接続されている。同様に、コイルBの端子間には、(1)第1の対の直列接続スイッチS13およびS14、および(2)第2の対の直列接続スイッチS15およびS16が接続されている。スイッチSおよびSの接合部およびスイッチS13およびS14の接合部は、それに関連する内部抵抗Rintを有する積分器52の第1の入力54に接続されている。スイッチSおよびSの接合部およびスイッチS15およびS16の接合部は、また基準電圧Vrefに接続されている積分器52の第2の入力56に接続されている。内部キャパシタCintは、スイッチS14の端子と同様に、積分器52の入力54と出力58の間に接続されている。その目的については、以下に説明する。図から分かるように、スイッチS14も、同様に、制御論理50により制御される。積分器52の出力は、比較器60の第1の入力に接続されている。比較器60の第2の入力は、閾値電圧Vを受信するように接続されている。比較器60の出力は、機能停止状態を検出したかどうかを示す端子62に接続されている。
図4、図5および図6を参照しながら、図7の機能停止状態検出回路の動作について説明する。0度(時点T)において、コイルAは、スイッチSおよびSを閉じることにより正の駆動電流の供給を受ける。90度(時点T)において、小さい駆動電流がコイルAに供給される。しかし、スイッチSおよびS12を閉じることにより、正の駆動電流がコイルBに供給される。コイルBを通る駆動電流により、ステップ・モータのロータが回転し、コイルAに逆起電力が生成する。スイッチSおよびSを閉じた場合、コイルAの端子64をスイッチSを通して積分器52の入力54に接続することにより、
またコイルAの端子66をスイッチSを通して積分器52の入力56に接続することにより、この起電力が積分器52に供給される。180度(時点T)において、コイルBを通る駆動信号がストップする。しかし、スイッチSおよびSを閉じることにより、負の駆動電流がコイルAに供給され、ステップ・モータのロータが、コイルB内に逆起電力を生成するコイルBを通過して引き続き移動する。この逆起電力は、コイルBの端子68をスイッチS13を通して積分器52の入力54に接続し、またコイルBの端子70をスイッチS16を通して積分器52の端子56に接続することにより、積分器52に接続される。
270度(時点T)において、コイルAへの駆動電流はストップし、スイッチS10およびS11を閉じることにより、負の駆動電流がコイルBに供給される。コイルAは、駆動状態から非駆動状態へ遷移しているので、逆起電力電圧が、90度の時に生成した極性とは反対のこの極性の時だけ生成する。しかし、スイッチSおよびSを閉じることにより、コイルAの端子66が、積分器52の入力54に接続し、コイルAの端子64が、スイッチSを通して積分器52の入力56に接続する。このようにして、パルスが整流され(すなわち、極性が修正され)、積分器52に同じ極性の逆起電力信号を供給する。類似の方法で、360度の場合、コイルBは、負の駆動状態から非駆動状態に遷移し、180度(時点T)の時に生成した極性とは反対の極性の逆起電力電圧を生成する。しかし、この場合も、スイッチS14およびS15を閉じることにより、コイルBの端子68を積分器52の入力56に接続し、コイルBの端子70を積分器52の入力54に接続するのでこの極性は逆になる。それ故、図8の一連の積分信号は、積分器58の出力のところに現れる。
逆起電力電圧は、ロータがコイルAおよびBを通過して引き続き回転したために生成したのであるから、ロータが機能停止状態にある場合には、逆起電力は生成しない。図8の時点Tはこの状態を示す。図8の信号は、比較器60の第1の入力に供給され、閾値電圧Vは、第2の入力に供給される。時点Tにおいて、積分器52の出力は、閾値Vを超えないので機能停止状態が検出される。
ロータの運動によるコイルAおよびB内の磁束の変化の他に、駆動電流が減少すると、コイル内の磁束に追加の変化が起こることを理解されたい。機能停止状態検出プロセスが、コイル内の駆動電流の減少による影響を受けないようにするために、本発明の機能停止状態検出回路は、(1)急速な電流の減少を引き起こすためにコイルの両端に十分な電圧を生成し、(2)コイルへの電圧の印加の停止と起電力電圧の積分との間に逆起電力電圧が無視される短いマスキングまたはブランク期間を供給する。このマスキングまたはブランク期間は、制御論理50の制御の下で、リセット状態に積分器52を維持するスイッチS14が供給する。ブランク期間の長さは予め定めることもできるし、またはプログラムすることもできる。さらに、本発明の機能停止状態検出回路は、積分をスタートする前に、コイル内の電流が十分に減少したことを判断する回路を含むことができる。
ダイオードDおよびDは、コイルA内の駆動電流の急速な減少を容易にし、ダイオードDおよびDは、コイルB内の駆動電流の急速な減少を容易にする。これらダイオードは、それぞれコイルAおよびBの両端に十分な電圧を供給することによりこのような行為を行う。図から分かるように、ダイオードDおよびDのアノードは相互に接続されて、またアースしており、一方、これらのダイオードのカソードはコイルAの端子64,66にそれぞれ接続されている。ダイオードDおよびDは、コイルBに対して同様の構成になっている。
それ故、本発明は、コイルの駆動電流およびモータの負荷特性の変動に影響を受けない、ステップ・モータの機能停止状態を検出する方法および装置を提供する。ロータの運動
によるコイル内の逆起電力電圧は、同じ極性の一連のパルスを供給するために最初整流され、次に積分される。次に、機能停止状態になっているかどうかを判断するために、積分器の出力が閾値電圧と比較される。
これまで例示としての好ましい実施形態について詳細に説明してきたが、これらの実施形態は様々に変更することができる、以上の説明は単に例示にすぎない。当業者であれば、添付の特許請求の範囲に定義する本発明の精神および範囲から逸脱することなく、本発明の形式および詳細な点を変更することができる。
ステップ・モータの基礎要素と、3つの動作段階におけるそれらの要素の相対位置とを示す露出平面図。 ステップ・モータの基礎要素と、3つの動作段階におけるそれらの要素の相対位置とを示す露出平面図。 ステップ・モータの基礎要素と、3つの動作段階におけるそれらの要素の相対位置とを示す露出平面図。 ステップ・モータのコイルAおよびBの駆動電流のタイミングと極性。 ステップ・モータのコイルAおよびBの駆動電流のタイミングと極性。 車両速度、エンジンの毎分回転数(rpm)等のような変数を表示するためにステップ・モータの使用を示す機能ブロック図。 本発明による機能停止状態検出回路の一部をブロック図で示した略図。 機能停止状態を判断するために、閾値と比較するための図7の積分器の出力のところに現れる一連の信号。

Claims (4)

  1. 少なくとも第1および第2のコイルと、複数の磁極をその周囲に有するロータとを含むタイプのステップ・モータの機能停止状態を検出する装置であって、
    制御回路と、
    前記制御回路に接続し、該制御回路により制御される第1のスイッチング回路を備える電流源であって、前記第1および第2のコイルに駆動電流を交互に供給し、それにより前記ロータをステップさせる電流源と、前記第1および第2の各コイルは、駆動状態から非駆動状態に遷移した時に、前記ロータの運動による、極性が交互に変化する信号を生成することと、
    分器に接続された出力を有し、前記信号の極性を修正する整流回路と、
    前記各信号の最初の部分をマスクするブランク回路と、
    前記整流回路から前記極性が修正された信号を受信するように接続された入力を有し、その積分された信号を生成する積分器と、
    前記機能停止状態を検出するために、前記積分された信号を所定のしきい値と比較する、前記積分器に接続された比較器と、を備える装置。
  2. 前記整流回路が、前記制御回路に接続し、該制御回路により制御される第2のスイッチング回路を備える、請求項1に記載の装置。
  3. 前記ブランク回路が、前記制御回路に接続し、該制御回路により制御される第3のスイッチング回路を備える、請求項2に記載の装置。
  4. 少なくとも第1および第2のコイルと、複数の磁極をその周囲に有するロータとを含むタイプのステップ・モータの機能停止状態を検出する方法であって、
    制御回路に接続され、それによって制御されるスイッチング回路からなる電流発生器を提供し、同電流発生器は、前記第1および第2のコイルを駆動信号で交互に駆動して前記ロータを回転させるステップであって、前記第1および第2の各コイルは、駆動状態から非駆動状態に遷移した時に前記ロータの運動による交流の起電力信号を生成する前記ステップと、
    前記起電力信号を整流するステップと、
    前期整流された起電力信号のそれぞれの最初の部分をマスクするステップと、
    前記整流された起電力信号を積分するステップと、
    前記積分した起電力信号を所定のしきい値と比較して、機能停止状態を検出するステップと、から成る方法。
JP2003557095A 2001-12-21 2002-12-12 ステップ・モータでの機能停止状態を検出する方法および装置 Expired - Fee Related JP4213040B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/027,514 US6861817B2 (en) 2001-12-21 2001-12-21 Method and apparatus for detecting a stall condition in a stepping motor
PCT/US2002/039775 WO2003056696A1 (en) 2001-12-21 2002-12-12 Method and apparatus for detecting a stall condition in a stepping motor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006505232A JP2006505232A (ja) 2006-02-09
JP2006505232A5 JP2006505232A5 (ja) 2006-03-23
JP4213040B2 true JP4213040B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=21838144

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003557095A Expired - Fee Related JP4213040B2 (ja) 2001-12-21 2002-12-12 ステップ・モータでの機能停止状態を検出する方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6861817B2 (ja)
EP (1) EP1468486B1 (ja)
JP (1) JP4213040B2 (ja)
KR (1) KR100949447B1 (ja)
CN (1) CN1319266C (ja)
AU (1) AU2002357181A1 (ja)
TW (1) TWI284451B (ja)
WO (1) WO2003056696A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4652610B2 (ja) * 2001-05-30 2011-03-16 セイコーインスツル株式会社 ステップモータの回転制御装置
US7880423B2 (en) * 2007-12-19 2011-02-01 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for stepper motor stall detection
DE102008054545B4 (de) * 2002-12-05 2016-04-07 Visteon Global Technologies Inc. Verfahren und Vorrichtung zur Blockierzustandserkennung in einem Schrittmotor
US7145309B2 (en) * 2004-09-14 2006-12-05 Freescale Semiconductor, Inc. Open loop motor parking method and system
EP1790068B8 (en) 2004-09-17 2013-04-10 Airbus Operations GmbH Counter electro-motoric force based functional status detection of an electro-motor
JP4619081B2 (ja) * 2004-09-29 2011-01-26 シチズンホールディングス株式会社 可逆ステッピングモータ
US7224140B2 (en) * 2005-01-31 2007-05-29 Texas Instruments Incorporated Method of stall detection for stepper motor system
JP2007047449A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Canon Inc ステッピングモータを用いた光学機器
US7453230B1 (en) * 2006-09-29 2008-11-18 Cypress Semiconductor Corp. Synchronization circuit and method of performing synchronization
US7906928B2 (en) * 2007-03-12 2011-03-15 Rohm Co., Ltd. Feed motor lock detection device
TWI342661B (en) * 2007-05-11 2011-05-21 Delta Electronics Inc Control circuit of sensorless motor and control method thereof
US7705555B2 (en) 2007-12-18 2010-04-27 Freescale Semiconductor, Inc. Method and controller for detecting a stall condition in a stepping motor during micro-stepping
US7812562B2 (en) * 2008-01-03 2010-10-12 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for high speed stepper motor stall detection
US8089239B2 (en) * 2008-04-16 2012-01-03 Renesas Electronics America Inc. Advanced method for stepper motor speed determination
US8585012B2 (en) * 2008-04-22 2013-11-19 Borgwarner Inc. Method for controlling an actuator
WO2010054680A1 (en) * 2008-11-11 2010-05-20 Fujitsu Microelectronics Limited Method of detecting an operating condition of an electric stepper motor
US8716971B2 (en) 2009-01-05 2014-05-06 Freescale Semiconductor, Inc. Circuit and method for speed monitoring of an electric motor
DE102010000286B4 (de) * 2009-02-05 2019-05-23 Denso Corporation Anzeigeinstrument für ein Fahrzeug
US8058894B2 (en) * 2009-03-31 2011-11-15 Semiconductor Components Industries, Llc Method for detecting a fault condition
JP5701503B2 (ja) * 2009-12-28 2015-04-15 セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー モータ駆動回路
US9013133B2 (en) 2011-06-02 2015-04-21 Visteon Global Technologies, Inc. Method and apparatus for stepper motor stall detection
US9103847B2 (en) 2012-08-01 2015-08-11 Freescale Semiconductor, Inc. Variable reluctance sensor interface with integration based arming threshold
JP6303277B2 (ja) * 2013-03-29 2018-04-04 カシオ計算機株式会社 ステッピングモータ及び時計
US9397597B2 (en) * 2013-07-29 2016-07-19 Texas Instruments Incorporated Sensed motor winding current adapting blanking period between max/min values
FR3016561B1 (fr) * 2014-01-21 2018-07-13 Johnson Controls Automotive Electronics Sas Dispositif indicateur, notamment pour vehicule automobile
US9673740B2 (en) * 2015-10-06 2017-06-06 Visteon Global Technologies, Inc. Determining a rotor offset
CN106330044B (zh) * 2016-09-22 2018-12-11 四川长虹电器股份有限公司 电机反电动势常数辨识控制方法
CN107104615B (zh) * 2017-05-24 2019-06-14 杭州三花研究院有限公司 控制电机的方法及控制系统
TWI639014B (zh) * 2017-09-05 2018-10-21 財團法人金屬工業研究發展中心 馬達特性檢測方法
CN108306568B (zh) * 2018-03-06 2021-09-03 南京理工大学 电梯用pmsm抗负载扰动的自适应积分反步控制方法
KR102609253B1 (ko) * 2018-09-11 2023-12-05 한온시스템 주식회사 모터 제어 장치 및 방법
EP3993257A1 (en) 2020-11-03 2022-05-04 Ypsomed AG System and method to detect drive blockage in a drug delivery device

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5023527A (en) * 1974-06-24 1991-06-11 General Electric Company Control circuits, electronically commutated motor systems and methods
US4119895A (en) * 1976-04-12 1978-10-10 Papst-Motoren Kg Brushless d.c. motor with precise speed control
US4250435A (en) * 1980-01-04 1981-02-10 General Electric Company Clock rate control of electronically commutated motor rotational velocity
JPS5886480A (ja) * 1981-11-19 1983-05-24 Shimauchi Seiki Kk アナログ電子時計
US4791343A (en) 1987-08-31 1988-12-13 Allied-Signal Inc. Stepper motor shaft position sensor
US4851755A (en) * 1988-03-01 1989-07-25 Ampex Corporation Low power stepper motor drive system and method
US4928043A (en) * 1988-11-14 1990-05-22 Synektron Corporation Back EMF sampling circuit for phase locked loop motor control
DE3921462A1 (de) 1989-02-14 1990-08-16 Vdo Schindling Verfahren und schaltungsanordnung zum betrieb eines schrittmotors
DE4035970A1 (de) 1989-11-29 1991-06-06 Uher Ag Verfahren und vorrichtung zur bewegungserkennung eines mehrphasigen schrittmotors
US5017846A (en) * 1990-04-05 1991-05-21 General Electric Company Stall protection circuit for an electronically commutated motor
DE4200551A1 (de) 1992-01-11 1993-07-15 Vdo Schindling Synchronisierverfahren fuer ein anzeigegeraet mit elektrisch angesteuertem schrittmotor
KR100316280B1 (ko) * 1995-03-10 2002-04-24 무라타 기카이 가부시키가이샤 스텝모터의제어방법
US5646491A (en) * 1995-05-11 1997-07-08 General Electric Company Electrical motor with a differential phase back EMF sensing circuit for sensing rotor position
US5744921A (en) * 1996-05-02 1998-04-28 Siemens Electric Limited Control circuit for five-phase brushless DC motor
FR2750544B1 (fr) 1996-06-27 1998-08-14 Valeo Electronique Procede de detection du blocage du rotor d'un moteur pas a pas et dispositif de commande d'un moteur pas a pas le mettant en oeuvre
JPH1042596A (ja) * 1996-07-25 1998-02-13 Ricoh Elemex Corp ステッピングモ−タの駆動方法
FR2753319B1 (fr) * 1996-09-10 1998-12-04 Soc D Mecanique Magnetique Dispositif de detection de la position angulaire pour le pilotage d'un moteur synchrone a excitation par aimant permanent
WO1998025336A2 (en) * 1996-12-03 1998-06-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Arrangement for generating drive signals for a multi-phase d.c. motor, lock detector, drive arrangement and disk drive
US5739652A (en) * 1996-12-20 1998-04-14 General Motors Corporation Method and apparatus for sensorless operation of brushless permanent magnet motors
US6014000A (en) * 1998-10-28 2000-01-11 Hewlett-Packard Company System with motor control using multiple timing signal generators
EP1087270B1 (en) * 1999-03-31 2007-12-12 Seiko Epson Corporation Electronic apparatus and method for controlling electronic apparatus
JP2001051076A (ja) * 1999-08-06 2001-02-23 Seiko Epson Corp ステッピングモータの回転検出方法、およびこれを用いた電子時計
US6586898B2 (en) * 2001-05-01 2003-07-01 Magnon Engineering, Inc. Systems and methods of electric motor control

Also Published As

Publication number Publication date
AU2002357181A1 (en) 2003-07-15
US6861817B2 (en) 2005-03-01
CN1615576A (zh) 2005-05-11
TW200302622A (en) 2003-08-01
EP1468486A1 (en) 2004-10-20
EP1468486B1 (en) 2011-10-26
CN1319266C (zh) 2007-05-30
TWI284451B (en) 2007-07-21
KR100949447B1 (ko) 2010-03-29
US20030117100A1 (en) 2003-06-26
KR20040069340A (ko) 2004-08-05
JP2006505232A (ja) 2006-02-09
WO2003056696A1 (en) 2003-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4213040B2 (ja) ステップ・モータでの機能停止状態を検出する方法および装置
US7231838B2 (en) Indicating instrument and initializing device
KR101748188B1 (ko) 스텝 로스 조건을 검출하기 위한 방법
CN100486100C (zh) 用于驱动无刷直流电机的方法和电路
JP4209724B2 (ja) ステッパモータの駆動装置
US6853162B2 (en) Re-zeroing of a stepper motor without noise or movement
US7288956B2 (en) Device and method for detecting rotor speed of a multiple phase motor with bipolar drive
US5665897A (en) Method of calibrating and zeroing stepper motor gauges
JPH0989589A (ja) 改良型位置エンコーダ
US20040119459A1 (en) Meter unit having magnetic pointer position detector
US7145309B2 (en) Open loop motor parking method and system
JP2985955B1 (ja) ステッピングモータ式計器装置
US20110169437A1 (en) One-phase electronically commutated motor
JP3654576B2 (ja) 駆動装置及び、駆動制御装置
CN115388582B (zh) 控制方法及控制装置、电子膨胀阀
JP2000018975A (ja) ステッピングモータ式計器装置
JP4209731B2 (ja) ステッパモータの駆動装置
JP4509332B2 (ja) ステッパモータ駆動回路
JP3114588B2 (ja) センサレス・ブラシレス直流モータ
JPH07225246A (ja) 電気式メータ装置
JPH0993970A (ja) 直流モータの簡易位置決め装置
JPH0339242B2 (ja)
JPH04104576U (ja) 交差コイル式計器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051125

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4213040

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees