JP4162609B2 - 吸収性物品の製造方法 - Google Patents

吸収性物品の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4162609B2
JP4162609B2 JP2004029823A JP2004029823A JP4162609B2 JP 4162609 B2 JP4162609 B2 JP 4162609B2 JP 2004029823 A JP2004029823 A JP 2004029823A JP 2004029823 A JP2004029823 A JP 2004029823A JP 4162609 B2 JP4162609 B2 JP 4162609B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
fiber
absorbent article
roll
embossing roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004029823A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005218648A (ja
Inventor
晃央 森田
智志 上野
康弘 鬼澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP2004029823A priority Critical patent/JP4162609B2/ja
Publication of JP2005218648A publication Critical patent/JP2005218648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4162609B2 publication Critical patent/JP4162609B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)

Description

本発明は、表面シート及び吸収体を部分的に圧縮して形成した溝を有する吸収性物品の製造方法に関する。
従来、生理用ナプキン等の吸収性物品においては、液漏れ防止性能や身体形状への適合性を向上させるために、着用時に着用者の肌に向けられる面(以下、肌当接面という)に溝を形成することが広く行われている(特許文献1参照)。
肌当接面に溝を形成する方法としては、表面シートと吸収体との積層体を、溝形成用の凸部を有するエンボスロールと表面平滑なバックアップロールとの間に挿通し、前記凸部とバックアップロール表面との間で前記積層体を部分的に加圧圧縮する方法が広く行われている。
一方で近年、生理用ナプキン等の吸収性物品の肌触り感触向上や防漏性を向上させるために、肌に接する不織布に種々の改良が加えられている。例えば、特開平8−325849号には不飽和カルボン酸および/または該カルボン酸塩誘導体を含有する共重合ポリエチレンを接着成分にする捲縮性繊維を用いた風合いの良い不織布用繊維が提案されている。また、特開2002 −187228号には二層構造の不織布の一方に熱収縮性を持つ潜在捲縮性繊維を用いて加熱により潜在捲縮性繊維を収縮させ、不織布の肌当接面側に立体構造を形成した不織布が提案されている。このような不織布を構成する繊維はポリエチレンやポリプロピレン、エチレン-プロピレン共重合体等のポリオレフィン系ポリマー等の低融点の熱可塑性ポリマーが材料として用いられている。
特開平9−108262号公報 特開平8−325849号公報 特開2002−187228号公報
生理用ナプキン等の吸収性物品の肌当接面に形状の安定した溝を形成するためには、エンボスロールを180℃〜250℃程度の加熱下に表面シートと吸収体との積層体の圧縮を行うことが好ましい。しかし、上記の様な熱可塑性ポリマーからなる繊維を用いる場合は繊維を構成する樹脂の融点が低いために、エンボスロールを高温にすると表面シートを構成する繊維の樹脂が溶融して繊維が切断されてしまう等の問題を生じる為、エンボスロールの温度を高くできない場合がある。特にそのような場合、表面シートと吸収体との間に材料固定用のホットメルト型の接着剤が存在すると、エンボスロールで加圧した際に、該接着剤が吸収体側から滲み出してバックアップロールに付着し、その付着した接着剤の温度が低いため粘着力(タック力)が強く、積層体や吸収体がバックアップロールに巻き付いて、連続生産が困難になる場合がある。
本発明の目的は、ホットメルト型接着剤によるバックアップロールへの巻き付きを防止でき、溝付きの吸収性物品を生産性良く連続生産することのできる吸収性物品の製造方法を提供することにある。
本発明は、不織布からなる液透過性の表面シート及び液保持性の吸収体を具備し、該表面シート及び該吸収体が圧縮されて形成された溝を有する吸収性物品の製造方法であって、 前記表面シートと前記吸収体とをホットメルト型接着剤を介して接合してなる積層体を、溝形成用の凸部を有するエンボスロールと該エンボスロールに対向配置されたバックアップロールとの間に挿通して前記溝を形成する溝形成工程を具備し、 前記溝形成工程においては、前記エンボスロールを加熱すると共に、前記バックアップロールを70℃以上に加熱した状態において、これら両ロールによる溝形成を行う吸収性物品の製造方法を提供することにより、上記の目的を達成したものである。
本発明の吸収性物品の製造方法によれば、滲み出したホットメルト型接着剤が加熱されたバックアップロールにより加温されることでタック力が低下し、ホットメルト型接着剤によるバックアップロールへの巻き付きを防止でき、溝付きの吸収性物品を生産性良く連続生産することができる。
以下本発明をその好ましい実施形態に基づき図面を参照しながら説明する。先ず、本発明における吸収性物品の一例としての生理用ナプキン1について説明する。生理用ナプキン1は、図1及び2に示すように、液透過性の表面シート2、液不透過性の裏面シート3、及び両シート間に介在された液保持性の吸収体4を具備し、実質的に縦長に形成されている。
吸収体4は、表面シート2及び裏面シート3間に挟まれた状態で固定されている。表面シート2は、肌当接面を形成している。表面シート2は、吸収体4よりも大きい外形寸法を有し、その長手方向の左右両側縁部は、吸収体4の左右の両側部を覆って吸収体の裏面側(非肌当接面側)に位置し、吸収体4の裏面側において、接着剤を介して裏面シート3に接合されている。表面シート2及び裏面シート3は、ナプキン1の長手方向の両端部において、吸収体4の長手方向の両端部から延出し、その延出部は互いにヒートシール等により接合されてシール部5を形成している。
表面シート2は、不織布からなる。より具体的には、図3に示すように、肌側に配される第1繊維層22と、吸収体4側に配される第2繊維層23を具備する複層不織布21からなる。
複層不織布21における第1繊維層22と第2繊維層23とは互いに積層されて所定パターン(例えば千鳥状のドットパターン)の熱融着により部分的に接合されている。この熱融着は、熱エンボス又はヒートエンボスによる熱融着であり、より具体的には、第1及び第2繊維層を積層した後、多数のピンが規則的に配設されたエンボス面(エンボスロールの周面等)で、第1繊維層側から押圧することにより、各ピンに熱圧された部位における、第1繊維層22及び/又は第2繊維層23の構成繊維を溶融させて熱融着させてある。
本実施形態における表面シート2は、第1繊維層22と第2繊維層23とを部分的に熱融着させた後、第2繊維層23を水平方向に熱収縮させて得られたものである。第2繊維層23の熱収縮によって、熱融着部24以外の部分が隆起して多数の凸部25が形成されている。即ち、表面シート2の肌当接面側の面には、熱融着部24を凹部とし、それ以外の部分を凸部25とする凹凸形状が生じている。第1繊維層22と第2繊維層23とは、構成繊維及び/又は繊維の配合割合が相違している。また、第1繊維層22及び第2繊維層23は、何れも繊維集合体から構成されているので、表面シート1は全体として厚み方向に通気性を有している。尚、繊維集合体は、不織布を含む概念である。
第1繊維層22を構成する繊維としては、熱可塑性ポリマー材料からなる繊維が好適に用いられる。熱可塑性ポリマー材料としては、ポリエチレンやポリプロピレン等のポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリアミドなどが挙げられる。また、これらの熱可塑性ポリマー材料の組み合わせからなる芯鞘型複合繊維やサイド・バイ・サイド型複合繊維を用いることもできる。第1繊維層22を構成する繊維は、第2繊維層を熱収縮させる前の状態において、実質的に熱収縮性を有しないか、又は後述する第2繊維層23を構成する繊維の熱収縮温度以下で熱収縮しないものであることが好ましい。
第2繊維層23を構成する繊維としては、熱可塑性ポリマー材料からなり且つ熱収縮性を有する繊維が好適に用いられる。熱収縮性繊維は、表面シート2の製造工程において、熱処理により熱収縮させ得る繊維である。熱可塑性ポリマー材料からなり且つ熱収縮性を有する繊維としては、熱収縮後にもエラストマー的挙動を示すものが特に好適に用いられる。そのような繊維の例としては、潜在捲縮性繊維が挙げられる。潜在捲縮性繊維は、加熱される前は、従来の不織布用の繊維と同様に取り扱うことができ、且つ所定温度での加熱によって螺旋状の捲縮が発現して収縮する性質を有する繊維である。潜在捲縮性繊維は、例えば収縮率の異なる2種類の熱可塑性ポリマー材料を成分とする偏心芯鞘型複合繊維又はサイド・バイ・サイド型複合繊維からなる。その例としては、特開平9−296325号公報や特許2759331号明細書に記載のものが挙げられる。第2繊維層23は、例えば、このような潜在捲縮性繊維を含ませておき、加熱による該繊維の捲縮により収縮させる。第1及び第2繊維層には、前記以外の繊維、例えばレーヨン、コットン、親水化アクリル系繊維などの吸水性繊維を混綿することもできる。
第1繊維層22中の熱可塑性ポリマー材料からなる繊維の含有率は10%以上、特に60〜100%であることが好ましい。第2繊維層中の熱可塑性ポリマー材料からなり熱収縮性を有する繊維の含有率は10%以上、特に50〜100%であることが好ましい。
第1及び/又は第2繊維層として用いる繊維集合体の形態としては、カード法によって形成されたウエブ、熱融着法によって形成された不織布、水流交絡法によって形成された不織布、ニードルパンチ法によって形成された不織布、溶剤接着法によって形成された不織布、スパンボンド法によって形成された不織布、メルトブローン法によって形成された不織布等が挙げられる。
生理用ナプキン1は、表面シート2及び吸収体4が一体的に圧縮されて形成された溝6を有している。本実施形態における溝6は、防漏溝として機能するもので、縦長の環状に形成されている。具体的には、ナプキン1の長手方向(製造時における表面シート2及び吸収体4の流れ方向と同じ)に延びる部分61,61と、ナプキン1の幅方向(表面シート2及び吸収体4の流れ方向に直交する方向と同じ)に延びる部分62,62とが、略長円状の環状に連結された形状を有している。
表面シート2と吸収体4とは、図3及び図4に示すように、ホットメルト型接着剤7を介して互いに接合されている。ホットメルト型接着剤7は、表面シート2と吸収体4とを接合し、密着性を高めることによって、表面シート上の液をより効率的に吸収体側に受け渡す効果があり、吸収体4の肌側に向けられる面の実質的に全域と、表面シート2との間に介在していることが好ましい。
ホットメルト型接着剤としては、特に限定されないが、例えば、スチレン・ブタジエン・スチレン・ブロック共重合体(SBS)、スチレン・エチレン・ブチレン・スチレンブロック共重合体(SEBS)等のスチレン系ゴム、又はアモスファスポリαオレフィン(APAO)、エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)等のオレフィン系ポリマー等が挙げられる。
ホットメルト型接着剤の塗工方法としては、特に限定されないが、例えば、スプレーコーティング、ダイコーティング、ロールコーティング等が挙げられる。
本発明の効果は、ホットメルト型接着剤の塗布坪量が3g/m2以上、特に3〜10g/m2である場合や、吸収体4の坪量が500g/m2以下、特に100〜350g/m2の場合に特に効果的である。このような場合に、ホットメルト型接着剤の滲み出しが特に発生し易いからである。
吸収体4としては、繊維材料のみからなるもの、繊維材料と高吸水性ポリマーからなるもの等を用いることができる。繊維材料と高吸水性ポリマーを含む場合の高吸水性ポリマーの存在形態は、繊維材料の繊維間隙に分散した状態で保持されていても、繊維材料からなる不織布や繊維ウエブ間にサンドイッチされていても良い。繊維材料は、不織布の形態であっても良い。繊維材料としては、パルプ繊維、レーヨン、コットン、酢酸セルロース等の親水性繊維、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系繊維、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリアミド等の縮合系繊維、ポリ塩化ビニル、ポリ酢酸ビニル等のビニルモノマー重合体の繊維等が挙げられる。疎水性の繊維は、通常、親水化処理して用いられる。高吸水性ポリマーとしては、例えば、ポリアクリル酸ナトリウム、(アクリル酸−ビニルアルコール)共重合体、ポリアクリル酸ナトリウム架橋体、(でんぷん−アクリル酸)グラフト共重合体、(イソブチレン−無水マレイン酸)共重合体及びそのケン化物、ポリアスパラギン酸等が挙げられる。
吸収体4は、繊維材料等を、ティッシュペーパーや液透過性の不織布からなる被覆シートで被覆されていても良く、この場合、上述した吸収体4の坪量は、これらの被覆シートを含めて測定する。本実施形態の吸収体4も、ティッシュペーパーで包まれているが、図示は省略してある。
裏面シート3の形成材料としては、吸収性物品において用いられている各種公知の材料(例えば、樹脂フィルム等)を特に制限することなく用いることができる。
次に、本発明の吸収性物品の製造方法について、上述したナプキン1を製造する場合を例にして説明する。
ナプキン1の製造に用いるエンボス加工装置8は、図4に示すように、溝形成用の環状の凸部81を有するエンボスロール82と該エンボスロール82に対向配置された表面平滑なバックアップロール83とを有する。
溝加工装置8は、両ロール82,83間に、表面シート2と吸収体4とをホットメルト型接着剤10を介して接合してなる積層体10を挿通することによって、該積層体10に対して溝6を間欠的に形成するものである。尚、溝加工装置8における凸部81は、図5に示すように、凸部81の先端に位置する強加圧部81aと、凸部81が延びる方向における強加圧部81aの両側に設けられ該強加圧部81aとの間に段差を有する低加圧部81b,81bとを有している。また、強加圧部81aは、凸部81が延びる方向に間欠的に配置されている。
溝加工装置8には、エンボスロール82の凸部81を所定の温度に加熱しその状態を維持可能な温度制御手段、及びバックアップロール83の周面を所定の温度に加熱しその状態を維持可能な温度制御手段が設けられている。
具体的には、両ロールそれぞれに複数個埋め込まれた加熱手段(カートリッジヒータ等)84、エンボスロール82の凸部81の温度及びバックアップロール83の周面の温度を直接又は間接的にそれぞれ検知可能は測温手段(図示せず)、測温手段による測温結果が、設定温度よりも高い場合には温度を下げ、設定温度よりも低い場合には温度を上げるように、加熱手段(カートリッジヒータ等)84への出力を変化させて、エンボスロール82の凸部81及びバックアップロール83の周面の温度を一定の温度に制御する制御部(図示せず)等を具備している。尚、加熱手段(カートリッジヒータ等)84は、両ロールそれぞれに、ロールの軸長方向と平行に形成した装着孔内に挿入固定して設けられている。
本発明の製造方法においては、エンボスロール82を加熱すると共に、バックアップロール83を70℃以上に加熱した状態において、これら両ロール82,83による溝形成を行う。
エンボスロール82を加熱温度は、90℃以上で且つ前記表面シートの構成繊維の中で融点が最も低い繊維の融点以下の温度であることが好ましい。
エンボスロール82の加熱温度が90℃以上であると、溝部において表面シートが吸収体から剥離する現象、いわゆる溝浮き等が生じる等によって、外観が悪化したり、溝の機能(液の移動を阻止する機能等)が充分に発現されなくなる等の不都合を防止することができる。また、形態安定性の高い溝を形成する観点からも好ましい。
他方、エンボスロール82の加熱温度を表面シート2の構成繊維の中で融点が最も低い繊維の融点以下の温度とすることにより、軟化した表面シート繊維が、ロールによる吸収体への圧力により吸収体へ程良く絡み合い成形安定性の高い溝を形成することができる。
また、融点以下の温度とすることにより、繊維の流動性が高くなってエンボスロール82に付着しやすくなったり、吸収体を超えてバックアップロール83へもホットメルトや繊維樹脂が付着し易くなることを防止することができ、それらによるラインの汚染や、付着カスが原因となる成形性の阻害を防止することができる。エンボスロールが融点超であると、最悪の場合には樹脂カスの塊が製品へと混入する可能性もあるが、融点以下の温度とすることにより、そのような可能性も回避することができる。
ここで、表面シートの構成繊維の中で融点が最も低い繊維の融点とは、表面シート中に少なくとも10重量%以上含まれる構成繊維の中で融点が最も低い繊維の融点である。また、繊維の融点とは、芯鞘型の複合繊維である場合には鞘成分の融点、サイド・バイ・サイド等の非芯鞘型の複合繊維である場合には、その繊維重量の10%以上を占める成分のうちの最も融点の低い成分の融点をいう。また、表面シートを構成する不織布が、本実施形態の不織布のように多層構造の不織布である場合には、各層における最も低い融点の中で最も低い融点をいう。
エンボス成形性及びライン汚染、異物混入の観点から、エンボスロール82の加熱温度は90〜150℃であることが好ましく、110〜130℃がより好ましい。
バックアップロール83の加熱温度が70℃未満であると、吸収体側から滲み出したホットメルト型の接着剤の粘着力(タック力)によって、積層体10や吸収体4がバックアップロール83に巻き付く等の不都合が生じ易くなり、安定した連続生産が困難になる。バックアップロール83の加熱温度を70℃以上にすることで、バックアップロール83の表面温度が高くなり、吸収体を超えて裏抜けしてくるホットメルト型の接着剤の粘着力(タック力)は低くなり、積層体10や吸収体4がバックアップロール83に巻き付く等の不都合が生じない。さらにはバックアップロール83の加熱温度が表面シート2の構成繊維の中で融点が最も低い繊維の融点を越えても、吸収体を間に挟んでいるために表面シート構成繊維の流動は実質起こらずに、バックアップロール83への繊維カスの付着は発生しない。
しかし、生産安定性の観点からバックアップロール83の加熱温度は70〜220℃が好ましく、70〜200℃がより好ましい。表面材の一部が吸収体を包み込むように配置され、表面材の一部がバックアップロールに直接触れるような形態の場合は70〜150℃であることがさらに好ましい。
エンボスロール82の加熱温度T1とバックアップロール83の加熱温度T2との差(T1−T2)は−160〜80℃、特に−60〜80℃、両者の比(T1/T2)は0.36〜2.14、特に0.67〜2.14であることが好ましい。
本実施形態においては、エンボスロール及びバックアップロールは熱伝導性に優れた金属製であり、エンボスロール周面の凸部以外の部分の温度と凸部の温度とが実質的に同じである。尚、これらの温度が異なる場合は、凸部の温度を上述した温度に制御することが好ましい。
本発明は、表面シートを構成する不織布が、肌側に配される第1繊維層と吸収体側に配される第2繊維層からなり、該第1繊維層は少なくともその一部が芯鞘型の複合繊維から構成され、該第2繊維層は少なくともその一部が熱収縮性を持つ潜在捲縮性繊維から構成されており、該第1繊維層と該第2繊維層を部分的に熱融着させた後に該潜在捲縮性繊維を加熱収縮させることで立体構造を形成している場合に特に効果的であり、とりわけ第1繊維層を構成する芯鞘型の複合繊維がポリオレフィン系ポリマーとポリエステル系ポリマーの組み合わせから構成され、第2繊維層を構成する潜在捲縮性繊維が、複数のポリオレフィン系ポリマーの組み合わせ又はポリオレフィン系ポリマーとポリエステル系ポリマーとの組み合わせから構成される、偏心芯鞘型又はサイドバイサイド型の複合繊維である場合に効果的である。さらに、第2繊維層の潜在捲縮繊維を構成する熱可塑性ポリマーが融点90℃〜150℃のエチレン−プロピレンランダム共重合体とポリプロピレンからなる複合繊維であり、繊維層中に10%以上、特に50%以上含まれる場合等に特に効果的である。
このような不織布を用いることにより、溝の成形不良や滲み出したホットメルト型接着剤による不都合を生じることなく、肌触りが良好で表面に液残りが少ない吸収性物品を安定して連続生産することができる。
本発明の吸収性物品の製造方法は、以下の場合においても特に効果的である。
(a) 表面シートを構成する不織布が、融点90℃〜150℃の熱可塑性ポリマー(特にポリオレフィン系ポリマー)を含む繊維を50〜100%含有する不織布である場合。
(b) 吸収体が、パルプ繊維間に高吸収性ポリマーが分散された複合体を、ティッシュペーパーで包んでなる形態である場合。
(c) エンボスロールの凸部とバックアップロールの表面との間のクリアランスが10〜100μ、特に20〜50μである場合。
(d) 完成したナプキン(吸収性物品に)おける溝6内における表面シートと吸収体との合計厚みa〔図2(a)参照〕と、溝6以外の部分における表面シートと吸収体との合計厚みbとの比(a/b)が、0.005〜0.5、特に0.033〜0.1である場合。
(e) ホットメルト型接着剤がゴム系であり、塗工方法がスプレータイプで、塗布坪量が3g/m2以上、特に3〜10g/m2である場合。
これらの場合には特に、本発明の方法によらなければ、滲み出したホットメルト型接着剤による不都合が生じやすいが、本発明の方法を実施することで、滲み出したホットメルト型接着剤による不都合を防止して、安定した連続生産が可能になる。また、これらは、溝の成形性の観点からも好ましい。
本発明において、溝形成工程後の工程は特に制限されるものではないが、本実施形態においては、図4に示すように、溝形成工程において、連続帯状の表面シート2の原反に、吸収体4を所定の間隔を設けて間欠的にホットメルト型接着剤7を介して接合してなる連続帯状の積層体10に、上述した条件で順次溝加工を施した後、吸収体4の両側縁から延出した部分を、吸収体4の非肌当接面側に巻き下げて接着し、次いで、吸収体4とよりやや幅広の連続帯状の裏面シート3の原反(図示せず)を、吸収体4の非肌当接面側の面に、表面シートの巻き下げて接着した部分を覆うように、接着剤を介して接合している。
そして、このようにして得られたナプキンの連続体10’を、吸収体4間において、表裏面シート間をヒートシール等により接合してシール部を形成すると共にシール部で個々の寸法に切断して、多数の生理用ナプキン1を連続的に製造している。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において適宜変更可能である。
例えば、本発明における吸収性物品は、生理用ナプキンの他、パンティライナー、失禁パッド、使い捨ておむつ等であっても良い。また、エンボスロール及びバックアップロールそれぞれの加熱手段、測温手段、制御部等としては、回転可能なロールを所定の温度に加熱するための従来公知の各種の手段を用いることができる。また、吸収性物品に形成する溝の形状は、環状溝に限られず、例えば、吸収性物品の長手方向に延びる部分又は幅方向に延びる部分のみから溝であっても良い。また、表面シートを構成する不織布は、単層不織布及び復層不織布の何れであっても良い。
〔実施例1〜4及び比較例1,2〕
連続帯状の表面シートに、複数の吸収体をホットメルト型の粘着剤を間欠的に接着することにより、連続帯状の積層体(表面シートと吸収体との積層体)を製造した。このような積層体を複数本製造した。
表面シート及び吸収体は、下記のものを用いた。
〔表面シート〕第一繊維層として大和紡績株式会社製の芯鞘複合繊維〔商品名NBF−SH、2.2dtex×51mm〕を原料として、カード法によって坪量20g/m2のカードウエブを形成し、さらにエアースルー法で不織布とした。第二繊維層として大和紡績株式会社製の潜在螺旋状捲縮繊維〔商品名CPP、2.2dtex×51mm〕を原料として、カード法によって坪量20g/m2のカードウエブを形成した。第一層と第二層の不職布を重ね合わせ、これらにドットパターンの熱エンボス加工を施し、次いで、この積層体に上下より熱を吹き付け、第2繊維層形成用の不織布を熱収縮させた。こうして得られた複層不職布(坪量68〜75g/m2)を表面シートとして用いた。なお、この不職布の構成繊維の内、最も低い融点を示すものは第一繊維層中の芯鞘複合繊維の鞘成分ポリエチレンの温度であり、約131℃である。
〔吸収体〕パルプ繊維と高吸水性ポリマーとしてポリアクリル酸架橋体部分ナトリウム塩との混合物を吸収紙(ティッシュペーパー等)で包んだものを用いた。坪量は180〜200g/m2であった。
〔ホットメルト型の粘着剤〕SBSゴム系ホットメルト、坪量3〜5g/m2
得られた積層体を用いて、上述した溝加工装置8を用いて溝形成加工を行った。エンボスロール及びバックアップロールの加熱温度は、それぞれ表1に示す通りとした。
各条件で溝形成を行った場合のバックアップロールへの積層体又は吸収体の巻き付きの程度、及び溝パターン成形性を下記方法により評価し、評価結果を表1に示した。
〔評価方法〕30分間連続運転した際の、(1)吸収体の搬送状況やバックアップロール及びパターンロールへの付着状況を目視確認する。また、(2)溝成形状態を目視確認する。
〔評価基準〕
(1)吸収体の搬送状況
評価1:吸収体がバックアップロールに常時巻き付き、安定的な製品搬送ができない。
2:吸収体がバックアップロールに2〜3分に1回巻き付き安定的な製品搬送がで
きない。
3:吸収体はバックアップロールへ巻き付かないが、バックアップロールもしくは
エンボスロールにカスが堆積し、これ以上の運転の危険な状態。
4:吸収体はバックアップロールへ巻き付かないが、バックアップロールもしくは
エンボスロールにカスが僅かに付着する。
5:吸収体はバックアップロールへ巻き付かず、バックアップロールもしくはエン
ボスロールにカスも付着しない。
(2)溝成形状態
評価 ○:パターン全域に渡り成形性明瞭
切れ:パターン全域もしくは一部に切れを生じる
浮き:パターン全域もしくは一部に浮きを生じる
Figure 0004162609
表1に示す結果から、本発明の方法によれば、ホットメルト型接着剤によるバックアップロールへの巻き付きを防止しつつ、溝付きの吸収性物品を生産性良く連続生産することができることが判る。
図1は、本発明で製造する吸収性物品の一例としての生理用ナプキンを示す平面図である。 図2(a)は、図1のI−I断面を模式的に示す断面図であり、図2(b)は、図1のII− II断面を模式的に示す断面図である。 図3は、表面シートの詳細を示す模式断面図である。 図4は、本発明の実施に好ましく用いられる溝加工装置の一例を示す斜視図である。 図5(a)は、図4に示す装置における溝形成用の凸部の一部のみを拡大して示す俯瞰図であり、図5(b)は、図4のIII−III断面を模式的に示す断面図である。
符号の説明
1 生理用ナプキン(吸収性物品)
2 表面シート
3 裏面シート
4 吸収体
6 溝
7 ホットメルト型接着剤
8 溝加工装置
81 溝形成用の凸部
82 エンボスロール
83 バックアップロール
84 カートリッジヒータ(加熱手段)

Claims (4)

  1. 不織布からなる液透過性の表面シート及び液保持性の吸収体を具備し、該表面シート及び該吸収体が圧縮されて形成された溝を有する吸収性物品の製造方法であって、
    前記表面シートと前記吸収体とをホットメルト型接着剤を介して接合してなる積層体を、溝形成用の凸部を有するエンボスロールと該エンボスロールに対向配置されたバックアップロールとの間に、該積層体の前記表面シート側の面を該エンボスロール側に向けて、挿通して前記溝を形成する溝形成工程を具備し、
    前記積層体は、前記吸収体の坪量が100〜350g/m 2 であり、前記ホットメルト型接着剤の塗工坪量が3g/m 2 以上であり、前記溝が形成される部分にも、該ホットメルト型接着剤が存在しており、
    前記溝形成工程においては、前記エンボスロールを加熱すると共に前記バックアップロールを70〜200℃に加熱し、且つ該エンボスロールの前記凸部と該バックアップロールの周面との間のクリアランスを20〜50μmとした状態において、前記積層体を、該エンボスロールの該凸部と該バックアップロールの周面との間で加圧して前記溝を形成し、
    前記吸収性物品における前記溝は、該溝内における前記表面シートと前記吸収体との合計厚み(a)と、該溝以外の部分における該表面シートと該吸収体との合計厚み(b)との比(a/b)が0.033〜0.1である、吸収性物品の製造方法。
  2. 前記エンボスロールの加熱温度が、90℃以上で且つ前記表面シートの構成繊維の中で融点が最も低い繊維の融点以下の温度である請求項1記載の吸収性物品の製造方法。
  3. 前記表面シートを構成する不織布が、融点90℃〜150℃の熱可塑性ポリマーを含む繊維を50〜100%含有する不織布である請求項1又は2記載の吸収性物品の製造方法。
  4. 前記熱可塑性ポリマーが、ポリオレフィン系ポリマーである請求項3記載の吸収性物品の製造方法。
JP2004029823A 2004-02-05 2004-02-05 吸収性物品の製造方法 Expired - Fee Related JP4162609B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004029823A JP4162609B2 (ja) 2004-02-05 2004-02-05 吸収性物品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004029823A JP4162609B2 (ja) 2004-02-05 2004-02-05 吸収性物品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005218648A JP2005218648A (ja) 2005-08-18
JP4162609B2 true JP4162609B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=34994752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004029823A Expired - Fee Related JP4162609B2 (ja) 2004-02-05 2004-02-05 吸収性物品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4162609B2 (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9649232B2 (en) 2011-06-10 2017-05-16 The Procter & Gamble Company Disposable diaper having reduced absorbent core to backsheet gluing
US9668926B2 (en) 2011-06-10 2017-06-06 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US9713557B2 (en) 2012-12-10 2017-07-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US9713556B2 (en) 2012-12-10 2017-07-25 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
US9763835B2 (en) 2003-02-12 2017-09-19 The Procter & Gamble Company Comfortable diaper
US9789011B2 (en) 2013-08-27 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
US9974699B2 (en) 2011-06-10 2018-05-22 The Procter & Gamble Company Absorbent core for disposable absorbent articles
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US10004647B2 (en) 2009-12-02 2018-06-26 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
US10022280B2 (en) 2012-12-10 2018-07-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US10071002B2 (en) 2013-06-14 2018-09-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article and absorbent core forming channels when wet
US10130527B2 (en) 2013-09-19 2018-11-20 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US10130525B2 (en) 2011-06-10 2018-11-20 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US10137039B2 (en) 2013-12-19 2018-11-27 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having channel-forming areas and C-wrap seals
US10149788B2 (en) 2011-06-10 2018-12-11 The Procter & Gamble Company Disposable diapers
US10245188B2 (en) 2011-06-10 2019-04-02 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US10292875B2 (en) 2013-09-16 2019-05-21 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US10322040B2 (en) 2015-03-16 2019-06-18 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved cores
US10449097B2 (en) 2012-11-13 2019-10-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US10470948B2 (en) 2003-02-12 2019-11-12 The Procter & Gamble Company Thin and dry diaper
US10507144B2 (en) 2015-03-16 2019-12-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved strength
US10543129B2 (en) 2015-05-29 2020-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
US10561546B2 (en) 2011-06-10 2020-02-18 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US10632029B2 (en) 2015-11-16 2020-04-28 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US10736795B2 (en) 2015-05-12 2020-08-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved core-to-backsheet adhesive
US10842690B2 (en) 2016-04-29 2020-11-24 The Procter & Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material
US11090199B2 (en) 2014-02-11 2021-08-17 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels
US11123240B2 (en) 2016-04-29 2021-09-21 The Procter & Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US11510829B2 (en) 2014-05-27 2022-11-29 The Procter & Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5065037B2 (ja) * 2005-10-07 2012-10-31 大王製紙株式会社 吸収性物品及び吸収性物品の製造方法
JP4925812B2 (ja) * 2005-12-27 2012-05-09 花王株式会社 吸収性物品
JP4974524B2 (ja) * 2005-12-27 2012-07-11 花王株式会社 吸収性物品
JP2007175093A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Kao Corp 吸収性物品
JP5105884B2 (ja) * 2007-01-17 2012-12-26 花王株式会社 吸収性物品
JP5414106B2 (ja) * 2009-06-30 2014-02-12 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収性パッドの製造方法および製造装置
JP5443920B2 (ja) 2009-09-18 2014-03-19 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係るシート状部材の製造方法、及び製造装置
JP5665338B2 (ja) * 2010-03-24 2015-02-04 ユニ・チャーム株式会社 体液処理用品およびその製法
JP5383589B2 (ja) * 2010-05-20 2014-01-08 ユニ・チャーム株式会社 体液吸収体及びその製造方法
JP5604231B2 (ja) * 2010-08-31 2014-10-08 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品に係るプレス装置、及びプレス方法
JP6025327B2 (ja) * 2011-12-26 2016-11-16 花王株式会社 吸収性物品の製造方法
JP6073101B2 (ja) * 2012-09-30 2017-02-01 ユニ・チャーム株式会社 吸収性物品
JP6067340B2 (ja) * 2012-11-15 2017-01-25 花王株式会社 吸収性物品
JP6080264B2 (ja) * 2013-11-20 2017-02-15 花王株式会社 吸収性物品
JP6479520B2 (ja) * 2015-03-20 2019-03-06 大王製紙株式会社 吸収性物品
EP3494189A1 (en) * 2016-08-05 2019-06-12 Bostik, Inc. Method of reducing adhesive build-up on roller surfaces
JP6793032B2 (ja) * 2016-12-22 2020-12-02 花王株式会社 液体塗工装置
JP7023907B2 (ja) * 2018-09-14 2022-02-22 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4900377A (en) * 1988-04-29 1990-02-13 Weyerhaeuser Company Method of making a limited life pad
CN1489655A (zh) * 2001-01-29 2004-04-14 ������ѧ��ʽ���� 卷缩纤维无纺布及其层压体

Cited By (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10660800B2 (en) 2003-02-12 2020-05-26 The Procter & Gamble Company Comfortable diaper
US11793682B2 (en) 2003-02-12 2023-10-24 The Procter & Gamble Company Thin and dry diaper
US10470948B2 (en) 2003-02-12 2019-11-12 The Procter & Gamble Company Thin and dry diaper
US9763835B2 (en) 2003-02-12 2017-09-19 The Procter & Gamble Company Comfortable diaper
US11234868B2 (en) 2003-02-12 2022-02-01 The Procter & Gamble Company Comfortable diaper
US11135096B2 (en) 2003-02-12 2021-10-05 The Procter & Gamble Company Comfortable diaper
US10004647B2 (en) 2009-12-02 2018-06-26 The Procter & Gamble Company Apparatus and method for transferring particulate material
US11110011B2 (en) 2011-06-10 2021-09-07 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US9668926B2 (en) 2011-06-10 2017-06-06 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US9974699B2 (en) 2011-06-10 2018-05-22 The Procter & Gamble Company Absorbent core for disposable absorbent articles
US11602467B2 (en) 2011-06-10 2023-03-14 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US10893987B2 (en) 2011-06-10 2021-01-19 The Procter & Gamble Company Disposable diapers with main channels and secondary channels
US10813794B2 (en) 2011-06-10 2020-10-27 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US10130525B2 (en) 2011-06-10 2018-11-20 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US11135105B2 (en) 2011-06-10 2021-10-05 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US10149788B2 (en) 2011-06-10 2018-12-11 The Procter & Gamble Company Disposable diapers
US10245188B2 (en) 2011-06-10 2019-04-02 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making absorbent structures with absorbent material
US9649232B2 (en) 2011-06-10 2017-05-16 The Procter & Gamble Company Disposable diaper having reduced absorbent core to backsheet gluing
US10561546B2 (en) 2011-06-10 2020-02-18 The Procter & Gamble Company Absorbent structure for absorbent articles
US10517777B2 (en) 2011-06-10 2019-12-31 The Procter & Gamble Company Disposable diaper having first and second absorbent structures and channels
US10449097B2 (en) 2012-11-13 2019-10-22 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US10639215B2 (en) 2012-12-10 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and/or pockets
US12016761B2 (en) 2012-12-10 2024-06-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US9713557B2 (en) 2012-12-10 2017-07-25 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US9713556B2 (en) 2012-12-10 2017-07-25 The Procter & Gamble Company Absorbent core with high superabsorbent material content
US10022280B2 (en) 2012-12-10 2018-07-17 The Procter & Gamble Company Absorbent article with high absorbent material content
US10071002B2 (en) 2013-06-14 2018-09-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article and absorbent core forming channels when wet
US10335324B2 (en) 2013-08-27 2019-07-02 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US11612523B2 (en) 2013-08-27 2023-03-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US11406544B2 (en) 2013-08-27 2022-08-09 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9789011B2 (en) 2013-08-27 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US9987176B2 (en) 2013-08-27 2018-06-05 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US10736794B2 (en) 2013-08-27 2020-08-11 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US10765567B2 (en) 2013-08-27 2020-09-08 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels
US11207220B2 (en) 2013-09-16 2021-12-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US10292875B2 (en) 2013-09-16 2019-05-21 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with channels and signals
US10130527B2 (en) 2013-09-19 2018-11-20 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US11154437B2 (en) 2013-09-19 2021-10-26 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US10675187B2 (en) 2013-12-19 2020-06-09 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
US10828206B2 (en) 2013-12-19 2020-11-10 Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
US10137039B2 (en) 2013-12-19 2018-11-27 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having channel-forming areas and C-wrap seals
US11090199B2 (en) 2014-02-11 2021-08-17 The Procter & Gamble Company Method and apparatus for making an absorbent structure comprising channels
US11510829B2 (en) 2014-05-27 2022-11-29 The Procter & Gamble Company Absorbent core with absorbent material pattern
US10507144B2 (en) 2015-03-16 2019-12-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved strength
US10322040B2 (en) 2015-03-16 2019-06-18 The Procter & Gamble Company Absorbent articles with improved cores
US10736795B2 (en) 2015-05-12 2020-08-11 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved core-to-backsheet adhesive
US11918445B2 (en) 2015-05-12 2024-03-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article with improved core-to-backsheet adhesive
US11497657B2 (en) 2015-05-29 2022-11-15 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
US10543129B2 (en) 2015-05-29 2020-01-28 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channels and wetness indicator
US10632029B2 (en) 2015-11-16 2020-04-28 The Procter & Gamble Company Absorbent cores having material free areas
US10842690B2 (en) 2016-04-29 2020-11-24 The Procter & Gamble Company Absorbent core with profiled distribution of absorbent material
US11123240B2 (en) 2016-04-29 2021-09-21 The Procter & Gamble Company Absorbent core with transversal folding lines

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005218648A (ja) 2005-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4162609B2 (ja) 吸収性物品の製造方法
JP4162637B2 (ja) 吸収性物品及びその製造方法
KR101389693B1 (ko) 흡수성 물품
JP5665338B2 (ja) 体液処理用品およびその製法
US4315507A (en) Sanitary napkin with heat fusible baffle
JP4416490B2 (ja) 吸収性物品
JP4990003B2 (ja) 吸収性物品
JP6375354B2 (ja) 吸収性物品
KR20130080424A (ko) 흡수성 물품
JP3946095B2 (ja) 吸収性物品
CA2707564A1 (en) Absorbent article and method for making the same
WO2014203751A1 (ja) 吸収性物品
JP2018086170A5 (ja)
KR20180011077A (ko) 흡수성 물품
US20070267767A1 (en) Method of producing a composite with an absorbent layer
CN108348375B (zh) 吸收性物品
CN107072831B (zh) 吸收性物品
JP4282428B2 (ja) 複合シート
CN108135759B (zh) 吸收性物品
JP2018019803A (ja) 吸収性物品の製造方法及びエンボス溝の形成装置
JP3883460B2 (ja) 立体シート
JP2006061174A (ja) 吸収性物品の表面シート
JP4017616B2 (ja) エンボス溝の成形性評価方法
JP2005095209A (ja) 吸収性物品の表面シート
RU2659888C2 (ru) Одноразовый подгузник типа трусов и способ его производства

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080722

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4162609

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees