JP6793032B2 - 液体塗工装置 - Google Patents
液体塗工装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6793032B2 JP6793032B2 JP2016249419A JP2016249419A JP6793032B2 JP 6793032 B2 JP6793032 B2 JP 6793032B2 JP 2016249419 A JP2016249419 A JP 2016249419A JP 2016249419 A JP2016249419 A JP 2016249419A JP 6793032 B2 JP6793032 B2 JP 6793032B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discharge roll
- coated
- surface plate
- roll
- liquid coating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Coating Apparatus (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
Description
表面プレート32を構成する多孔性材料の微細孔の平均孔径及び微細孔の面積は、それぞれ、以下のようにして測定される。
微細孔の平均孔径は、光学顕微鏡によって表面プレート32を真上から観察し、表面上の目開きの面積を少なくとも10点計測し、S(孔の面積)=PAI/4×d2(PAI=3.14)で逆算されるdを円相当径とし、これらの平均値とする。微細孔の面積は、例えばキーエンス製デジタルHDマイクロスコープVH−7000を使用し、観察される画面上の任意の点を囲むことにより簡単に計測できる。
表面プレート32の厚みとしては、塗工すべき領域の全域にむらなく塗工する観点から、凹部33の深さに対して0.05倍以上20倍以下が好ましく、0.1倍以上2倍以下がより好ましい。また、同様の観点から、表面プレート32の厚みは、全体として20mm以下が好ましく、10mm以下がより好ましく、0.05mm以上2.0mm以下が一層好ましい。
表面プレート32の外周面の曲率半径R2(図2参照)としては、同様の観点から、好ましくは45mm以上、より好ましくは60mm以上、好ましくは150mm以下、より好ましくは100mm以下、好ましくは45mm以上150mm以下、より好ましくは60mm以上150mm以下である。
即ち制御部7によって、吐出ロール3が回転角速度ω1で回転している間に表面プレート32を介して吐出されるホットメルト接着剤Hの量と、吐出ロール3が加減速回転している間に表面プレート32を介して吐出されるホットメルト接着剤Hとが同じ量となるように、供給部2から供給されるホットメルト接着剤Hの供給量を調整する。このように、制御部7によって、吐出ロール3の表面プレート32がシートSから離れると供給部2から供給されるホットメルト接着剤Hの供給量を減らすことで、例えば、吐出ロール3が加減速回転している間に、遠心力等の影響で表面プレート32に送られるホットメルト接着剤Hが塗工したい所望量よりも増えることを防止することができる。その為、吐出ロール3を加減速回転させた場合でも、一定量のホットメルト接着剤Hを表面プレート32を介して吐出させることができる。
3 吐出ロール
30 本体部分
30u 外周面
30m 主管路
30d 分岐管路
31 パターン形状プレート
31h 開口部
31r 内側部分
32 表面プレート
33 凹部
4 受けロール
7 制御部
100 液体塗工装置
H ホットメルト接着剤(接着剤)
S シート(被塗工物)
Claims (5)
- 供給部から供給される液体を所定形状に吐出して、一定の搬送速度で搬送される被塗工物に塗工する液体塗工装置であって、
軸芯部を含む本体部分、該本体部分の外周面上に配され且つ前記所定形状に対応するパターンに開口する1個の開口部を有するパターン形状プレート、及び該パターン形状プレートの該1個の開口部の内側部分と該本体部分の外周面とで形成された凹部を被覆する表面プレートを有する吐出ロールと、
前記吐出ロールの回転角速度を制御する制御部とを備え、
前記パターン形状プレートの前記開口部は、前記凹部を法線方向から視た際の該凹部の輪郭と、吐出される液体の前記所定形状とが一致する形状で開口しており、
前記吐出ロールは、前記本体部分の外周面上に前記パターン形状プレート及び前記表面プレートが重なる重畳領域と、前記パターン形状プレート及び前記表面プレートのいずれもが存在していない非重畳領域とを周方向に並んで有しており、
前記重畳領域と前記被塗工物とが対向している状態においては、前記吐出ロールの前記表面プレートと前記被塗工物とが接触状態となり、前記非重畳領域と前記被塗工物とが対向している状態においては、前記吐出ロールと前記被塗工物とが非接触状態となり、
前記制御部によって、前記吐出ロールの前記表面プレートが前記被塗工物と接触している間は該被塗工物の搬送速度に対応した回転角速度で前記吐出ロールを回転させ、前記吐出ロールの前記表面プレートが該被塗工物から離れると前記吐出ロールの回転角速度を加速させる、液体塗工装置。 - 前記制御部によって、前記吐出ロールの前記表面プレートと前記被塗工物とが離れて該吐出ロールの回転角速度を加速させた後、該吐出ロールの回転により該表面プレートと該被塗工物とが再接触するまでに該吐出ロールを該被塗工物の搬送速度に対応した回転角速度まで減速させる、請求項1に記載の液体塗工装置。
- 前記吐出ロールの前記表面プレートと対向配置される受けロールを備え、
前記受けロールに前記被塗工物を捲き掛けて、前記吐出ロールと該受けロールとの間に該被塗工物を搬送させる、請求項1又は2に記載の液体塗工装置。 - 前記制御部によって、前記吐出ロールの前記表面プレートが前記被塗工物から離れると前記供給部から供給される液体の供給量を減らす、請求項1〜3の何れか1項に記載の液体塗工装置。
- 前記パターン形状プレートが前記本体部分の外周面上に着脱可能に取り付けられている、請求項1〜4の何れか1項に記載の液体塗工装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016249419A JP6793032B2 (ja) | 2016-12-22 | 2016-12-22 | 液体塗工装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016249419A JP6793032B2 (ja) | 2016-12-22 | 2016-12-22 | 液体塗工装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018103073A JP2018103073A (ja) | 2018-07-05 |
JP6793032B2 true JP6793032B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=62784963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016249419A Active JP6793032B2 (ja) | 2016-12-22 | 2016-12-22 | 液体塗工装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6793032B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6022443A (en) * | 1994-01-25 | 2000-02-08 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method and apparatus for placing discrete parts onto a moving web |
JP2004016611A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Kao Corp | 吸収性物品の製造方法及び製造装置 |
JP4162609B2 (ja) * | 2004-02-05 | 2008-10-08 | 花王株式会社 | 吸収性物品の製造方法 |
JP5324156B2 (ja) * | 2007-10-16 | 2013-10-23 | 花王株式会社 | 液体塗工装置及び吸収性物品の製造方法 |
-
2016
- 2016-12-22 JP JP2016249419A patent/JP6793032B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018103073A (ja) | 2018-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8535474B2 (en) | Liquid applicator | |
US4671205A (en) | Apparatus for applying partial surface coatings | |
US20180133919A1 (en) | Machine for cutting pouches with shaped perimeter edge, method and pouch | |
CN108135758B (zh) | 用于活性物质到幅材和制品上的非接触式印刷的设备和方法 | |
CN104943324B (zh) | 一种用于制备热熔粘性墙布的复合机 | |
KR20110066955A (ko) | 다층 접착제 라미네이트를 제조하는 방법 | |
EP2085218A2 (en) | Machine for bonding films made of different materials and the corresponding method | |
JP6793032B2 (ja) | 液体塗工装置 | |
JP5324156B2 (ja) | 液体塗工装置及び吸収性物品の製造方法 | |
JP6808470B2 (ja) | 液体塗工装置 | |
EP2085219A2 (en) | Machine for bonding films made of different materials and the corresponding method | |
JP5324154B2 (ja) | 液体塗工装置及び吸収性物品の製造方法 | |
RU2011148102A (ru) | Способ и система для создания перфорированного рулонного материала | |
RU2619609C2 (ru) | Машины для декорирования, в частности для декорирования керамических изделий, и способ выполнения ремня для декорирования указанных керамических изделий | |
US20070209587A1 (en) | Dosing Device And Apparatus For Applying Adhesives To At Least One Dosing Device, And Substrate Web | |
JPH09299849A (ja) | ホットメルト接着剤塗工装置 | |
CN117123437A (zh) | 一种反渗透膜制造用涂布装置 | |
JP6989737B2 (ja) | 衛生用品のための吸収性要素の製造装置および製造方法 | |
JP5836034B2 (ja) | 接着剤の塗布方法 | |
JP6764766B2 (ja) | 液体塗工装置 | |
JP2019076832A (ja) | 液体塗工装置及び液体塗布物の製造方法 | |
JPS58126117A (ja) | ブリスタ成形用ドラム | |
JPS62262770A (ja) | 間隔板の製造装置 | |
JPS62262761A (ja) | 間隔板の製造装置 | |
JP2008030940A (ja) | テーパードラム回転速度制御システム並びにそれを用いた製品巻取り装置およびスリッター装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200727 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200825 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20201012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201109 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6793032 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |