JP4124528B2 - 電子制御装置 - Google Patents
電子制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4124528B2 JP4124528B2 JP31913098A JP31913098A JP4124528B2 JP 4124528 B2 JP4124528 B2 JP 4124528B2 JP 31913098 A JP31913098 A JP 31913098A JP 31913098 A JP31913098 A JP 31913098A JP 4124528 B2 JP4124528 B2 JP 4124528B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hybrid
- circuit board
- printed circuit
- electronic control
- support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K13/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
- H05K13/04—Mounting of components, e.g. of leadless components
- H05K13/046—Surface mounting
- H05K13/0465—Surface mounting by soldering
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20845—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for automotive electronic casings
- H05K7/20854—Heat transfer by conduction from internal heat source to heat radiating structure
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0201—Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
- H05K1/0203—Cooling of mounted components
- H05K1/0204—Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/14—Structural association of two or more printed circuits
- H05K1/141—One or more single auxiliary printed circuits mounted on a main printed circuit, e.g. modules, adapters
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09009—Substrate related
- H05K2201/09054—Raised area or protrusion of metal substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/0058—Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
- H05K3/0061—Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/30—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
- H05K3/32—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
- H05K3/34—Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
- H05K3/341—Surface mounted components
- H05K3/3431—Leadless components
- H05K3/3442—Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K3/00—Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
- H05K3/36—Assembling printed circuits with other printed circuits
- H05K3/368—Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Combinations Of Printed Boards (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
- Insulated Metal Substrates For Printed Circuits (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子制御装置、例えば自動車用の電子制御装置に関する。この電子制御装置は、少なくとも1つのプリント基板上に配置された少なくとも1つの電子回路と、ハイブリッド技術で実施された少なくとも1つの別の電子回路(以下ハイブリッドと称する)とを有する。このハイブリッド電子回路は、少なくとも1つのプリント基板上に配置された前記の少なくとも1つの回路と電気接続されている。
【0002】
【従来の技術】
上記のような電子制御装置は様々な技術分野に投入されている。主要な投入分野は自動車技術分野である。自動車の電子制御装置では、周辺環境からの要求はますます高まり、例えば高温、激しい振動などにさらされ、またほとんどの場合に自動車には電子制御装置用の構造空間はわずかしか与えられないので、個々の回路部分をそれ自身公知のプリント基板上に配置し、別の回路部分をさらにハイブリッド技術で実施することが以前から公知である。このようなハイブリッドはプリント基板上に配置されており、プリント基板の回路部分と電気接続されている。
【0003】
ドイツ連邦共和国特許第19627663号公開公報からは、例えば相互に異なる熱膨張率を有しており、かつ相互に固定されている主基板と副基板とを備えた電子回路が公知である。
【0004】
上記のような電子回路および制御装置は、周囲環境の影響を受けやすい回路部分、例えば温度依存の回路部分や振動依存の回路部分、マイクロコントローラ、コンピュータなどをハイブリッド技術で実現することが可能であり、これに対して周囲環境の影響を受けにくい回路部分をそれ自身公知の方法でプリント基板技術で実現する可能であるという極めて有利な点を有する。さらにハイブリッド技術とプリント基板技術との間の組合せ方によって、種々異なる相互に異なる複数の電子制御装置および回路に同時に使用可能な回路部分をハイブリッド技術で実現できるという利点も有する。ここで個々の回路部分はプリント基板技術で実現される。この方法により、周辺環境の高い要求が予想される回路を極めて多様に、また低い製造コストで製造可能である。
【0005】
しかしながら多くの場合にはプリント基板上に装着されたハイブリッドの熱放出は問題である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の課題は、請求項1の上位概念の電子制御装置を、ハイブリッド技術で実現された電子回路が殊に簡単に装着できると同時に、ハイブリッドの熱ならびにプリント基板上に配置された他の回路の熱が良好に放出されるように実現することに基づく。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題は本発明により、熱伝導性の支持体が設けられており、該支持体は、少なくとも1つのプリント基板および少なくとも1つのハイブリッドを固定するための収容面を有しており、この少なくとも1つのハイブリッドに対する収容面は、少なくとも1つの突出した台座上に設けられており、この台座の高さは、少なくとも1つのプリント基板の厚みに実質的に等しく、上記のハイブリッドは、プリント基板上に直に配置されており、プリント基板は、接触接続素子を有しており、ハイブリッドは、接触接続素子を有しており、これらの接触接続素子を介して、ハイブリッドと、プリント基板との間の電気接続が実現され、ハイブリッドの接触接続素子は、プリント基板側を向いていることを特徴とする電子制御装置を構成することによって解決される。
【0008】
【発明の実施の形態と効果】
熱伝導性の支持体上に設けられた収容面によって、プリント基板およびハイブリッドの固定が技術的に殊に簡単に実現可能となり精確となると同時に、プリント基板上に形成された回路部分およびハイブリッドとして形成された回路部分の損失熱を効果的に放出することが可能である。
【0009】
ハイブリッドをプリント基板上に殊に最適に位置決めし、またハイブリッドが発生した損失熱を最適に放出するために、有利な実施形態では、ハイブリッドに対する収容面を、高さが実質的にプリント基板の厚みに等しい台座の上に設ける。
【0010】
これによってハイブリッドはプリント基板上に直に配置され、最適なしたがって殊に簡単な、ハイブリッドの電気的端子とプリント基板の電気的端子との接触接続が可能となる。
【0011】
純粋に原理的にはプリント基板ならびにハイブリッドは、種々異なる方法で支持体に固定することができる。殊に熱伝導の点から特に有利な実施形態では、少なくとも1つのプリント基板および少なくとも1つのハイブリッドを支持体上に、平面的な接続、例えば接着接続によって固定する。これによってプリント基板とハイブリッドとの間の直接の接触接続が実現される。
【0012】
少なくとも1つのプリント基板と少なくとも1つのハイブリッドとの間の電気接続も同様に種々異なる方法で実現可能である。少なくとも1つのプリント基板と少なくとも1つのハイブリッドとの間の電気接続はリフローはんだ付けによって形成されたはんだ付け結合が有利であることが判明している。これによってプリント基板を貫通するスルーホール接続を完全に回避することができる。さらにこのような接触接続技術および接合技術は自動化することが可能である。
【0013】
支持体そのものも、種々異なる熱伝導性材料製とすることが可能である。有利には支持体は金属、有利にはアルミニウム製とする。アルミニウムは殊に比重が軽いという利点を有するが、これは自動車技術分野で使用する場合には重要な意味を持つ。
【0014】
【実施例】
本発明の別の特徴および利点を図面に示した実施例により以下説明する。
【0015】
例えば自動車技術分野に投入される電子制御装置を図1および図2に示す。この電子制御装置にはアルミニウム支持体の形態の支持体10がある。このアルミニウム支持体の上には、第1の回路部分を備えたプリント基板20と、第2の回路部分を備えたハイブリッド30とが固定されている。ハイブリッドの領域において支持体10に台座12が設けられている。この台座の高さは、プリント基板20の厚みに等しく、ハイブリッド30はプリント基板20の上に直に配置され、これにより例えばハイブリッド30の電気的接触接続素子と、プリント基板20の電気的接触接続素子との間の電気的接触接続が可能である。
【0016】
ハイブリッド30の電気的接触接続素子とプリント基板2の電気的接触接続素子との電気接続は、ここではリフローはんだ付けで実現されている。このためにプリント基板20上には接触接続面14、いわゆるランドが配置され、このランドにはハイブリッド30上の接触接続素子と同様にはんだすず40が塗られている。
【0017】
上に示した、ハイブリッド30をプリント基板20上に位置決めする機能の他に、支持体10に形成された台座12はさらに、ハイブリッド30が発生する損失熱を最適に放出するために使用される。プリント基板20上に配置された回路が発生する損失熱も同様にアルミニウム製の支持体10によって最適に放出されることもわかる。
【0018】
プリント基板20ならびにハイブリッド30は、支持体10上に接着接合または別の好適な接合法によって固定され、支持体10の相応する収容面上に平面の台が確保され、ひいては最適な熱放出が確保されるようにする。
【0019】
図1および図2に示したように、電子制御装置を、プリント基板20または支持体10上に配置されていない別の回路部分に接続するために、1つまたは複数のコネクタ50がプリント基板20上に設けられている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による電子制御装置の概略断面図である。
【図2】図1に示した本発明による電子制御装置の平面図である。
【符号の説明】
10 支持体
12 台座
14 接触接続面(ランド)
20 プリント基板
30 ハイブリッド
40 はんだすず
50 コネクタ
Claims (4)
- 少なくとも1つのプリント基板(20)上に配置された少なくとも1つの電子回路と、ハイブリッド技術で実現された少なくとも1つの別の電子回路(ハイブリッド(30))とを含む電子制御装置において、
前記ハイブリッド(30)は、少なくとも1つのプリント基板(20)上に配置された、前記の少なくとも1つの回路と電気接続されており、
熱伝導性の支持体(10)が設けられており、
該支持体は、少なくとも1つのプリント基板(20)および少なくとも1つのハイブリッド(30)を固定するための収容面を有しており、
前記の少なくとも1つのハイブリッドに対する前記収容面は、少なくとも1つの突出した台座(12)上に設けられており、
該台座の高さは、少なくとも1つのプリント基板(20)の厚みに実質的に等しく、
前記のハイブリッド(30)は、プリント基板(20)に直接配置されており、
前記のプリント基板(20)は、接触接続素子を有しており、
前記のハイブリッド(30)は、接触接続素子を有しており、
当該の接触接続素子を介して、前記のハイブリッド(30)と、プリント基板(20)との間の電気接続が実現され、
前記のハイブリッド(30)の接触接続素子は、プリント基板(20)側を向いていることを特徴とする電子制御装置。 - 少なくとも1つのプリント基板(20)と少なくとも1つのハイブリッド(30)は、支持体(10)上に平面的な接続、例えば接着接続によって固定される
請求項1に記載の電子制御装置。 - 少なくとも1つのプリント基板(20)と少なくとも1つのハイブリッド(30)との間の電気接続は、リフローはんだ付けによって行われるはんだ付け結合である
請求項1または2に記載の電子制御装置。 - 支持体(10)は金属、有利にはアルミニウム製である
請求項1から3までのいずれか1項に記載の電子制御装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19750306A DE19750306A1 (de) | 1997-11-13 | 1997-11-13 | Elektronisches Steuergerät |
DE19750306.3 | 1997-11-13 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11330749A JPH11330749A (ja) | 1999-11-30 |
JP4124528B2 true JP4124528B2 (ja) | 2008-07-23 |
Family
ID=7848620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31913098A Expired - Fee Related JP4124528B2 (ja) | 1997-11-13 | 1998-11-10 | 電子制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6259603B1 (ja) |
JP (1) | JP4124528B2 (ja) |
KR (1) | KR100604619B1 (ja) |
DE (1) | DE19750306A1 (ja) |
FR (1) | FR2770958B1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102011088969A1 (de) | 2011-12-19 | 2013-06-20 | Robert Bosch Gmbh | Getriebesteuermodul |
JP6559210B2 (ja) * | 2017-11-27 | 2019-08-14 | 三菱電機株式会社 | 乗り物搭載用電子制御装置の製造方法および乗り物搭載用電子制御装置 |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2520932A1 (fr) * | 1982-02-02 | 1983-08-05 | Thomson Csf | Support de montage de boitier de circuit integre, a connexions de sorties reparties sur le perimetre du boitier |
JPS59228749A (ja) * | 1983-06-10 | 1984-12-22 | Sanyo Electric Co Ltd | 混成集積回路 |
DE3813566A1 (de) * | 1988-04-22 | 1989-11-02 | Bosch Gmbh Robert | Elektrische verbindung zwischen einer hybridbaugruppe und einer leiterplatte sowie verfahren zur deren herstellung |
JPH02121397A (ja) * | 1988-10-31 | 1990-05-09 | Toshiba Corp | 放熱型混成回路装置 |
DE3837975A1 (de) * | 1988-11-09 | 1990-05-10 | Telefunken Electronic Gmbh | Elektronisches steuergeraet |
US5012386A (en) * | 1989-10-27 | 1991-04-30 | Motorola, Inc. | High performance overmolded electronic package |
US5235347A (en) * | 1990-09-07 | 1993-08-10 | Hewlett-Packard Company | Light emitting diode print head |
US5287247A (en) * | 1990-09-21 | 1994-02-15 | Lsi Logic Corporation | Computer system module assembly |
US5293301A (en) * | 1990-11-30 | 1994-03-08 | Shinko Electric Industries Co., Ltd. | Semiconductor device and lead frame used therein |
JPH0513894A (ja) * | 1991-04-30 | 1993-01-22 | Mitsubishi Electric Corp | 基 板 |
KR100307465B1 (ko) * | 1992-10-20 | 2001-12-15 | 야기 추구오 | 파워모듈 |
US5343359A (en) * | 1992-11-19 | 1994-08-30 | Cray Research, Inc. | Apparatus for cooling daughter boards |
JPH06276737A (ja) * | 1993-03-18 | 1994-09-30 | Hitachi Ltd | Dc−dcコンバータ |
US5343360A (en) * | 1993-03-31 | 1994-08-30 | Ncr Corporation | Containing and cooling apparatus for an integrated circuit device having a thermal insulator |
US5991156A (en) * | 1993-12-20 | 1999-11-23 | Stmicroelectronics, Inc. | Ball grid array integrated circuit package with high thermal conductivity |
US5642261A (en) * | 1993-12-20 | 1997-06-24 | Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. | Ball-grid-array integrated circuit package with solder-connected thermal conductor |
ATE146644T1 (de) * | 1994-01-12 | 1997-01-15 | Magnetek Spa | Laminare platte für die herstellung von gedruckten schaltungen, daraus hergestellte gedruckte schaltung und verfahren zu ihrer herstellung |
JPH07211856A (ja) * | 1994-01-12 | 1995-08-11 | Fujitsu Ltd | 集積回路モジュール |
JPH09508400A (ja) * | 1994-02-02 | 1997-08-26 | チバ−ガイギー アクチエンゲゼルシャフト | 水素化触媒、その調製方法および水素化方法 |
AU3060095A (en) * | 1994-10-29 | 1996-05-09 | Robert Bosch Gmbh | Housing for a hybrid module, and hybrid module |
US5657208A (en) | 1995-07-28 | 1997-08-12 | Hewlett-Packard Company | Surface mount attachments of daughterboards to motherboards |
WO1997027728A2 (de) * | 1996-01-25 | 1997-07-31 | Siemens Aktiengesellschaft | Steuergerät, insbesondere für ein kraftfahrzeug |
-
1997
- 1997-11-13 DE DE19750306A patent/DE19750306A1/de not_active Withdrawn
-
1998
- 1998-10-30 US US09/183,223 patent/US6259603B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-10 FR FR9814139A patent/FR2770958B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-10 JP JP31913098A patent/JP4124528B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-12 KR KR1019980048315A patent/KR100604619B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11330749A (ja) | 1999-11-30 |
FR2770958B1 (fr) | 2006-03-31 |
KR19990045216A (ko) | 1999-06-25 |
KR100604619B1 (ko) | 2007-04-25 |
US6259603B1 (en) | 2001-07-10 |
FR2770958A1 (fr) | 1999-05-14 |
DE19750306A1 (de) | 1999-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3897824B2 (ja) | 電力構造部品のための支持体基板と冷却部材を含む装置及びその製造方法 | |
JP2000101270A (ja) | 表面マウント熱コネクタ | |
US6657866B2 (en) | Electronics assembly with improved heatsink configuration | |
JP2010537397A (ja) | 電気的回路装置及び電気的回路装置の製造方法 | |
JP3603354B2 (ja) | 混成集積回路装置 | |
JP2007533146A (ja) | 電力半導体回路および電力半導体回路の製造方法 | |
US6587346B1 (en) | Combination electrical power distribution and heat dissipating device | |
JP4124528B2 (ja) | 電子制御装置 | |
EP1524893B1 (en) | Electronic control unit, in particular for motor vehicles, with improved heat dissipation system | |
US6858807B2 (en) | Substrate for receiving a circuit configuration and method for producing the substrate | |
JP2504486B2 (ja) | 混成集積回路構造 | |
US7236367B2 (en) | Power electronics component | |
KR100397161B1 (ko) | 전자장치의방열구조 | |
WO1999002023A1 (en) | Device for a circuit board | |
JP2588502B2 (ja) | サーモモジュール | |
US20070249188A1 (en) | Device for the Shakeproof Accomodation of Electrical Special Components and/or Electrical Circuits | |
US5260602A (en) | Hybrid integrated-circuit device having an asymmetrical thermal dissipator | |
JPH04291999A (ja) | 部品冷却構造 | |
JP3523094B2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH11195747A (ja) | 電子回路モジュール | |
JP2626785B2 (ja) | 電子部品搭載用基板 | |
JP2936845B2 (ja) | 集積回路の実装構造 | |
JP2005093924A (ja) | 電子部品実装モジュール | |
JP2524733Y2 (ja) | 半導体装置 | |
JPH0277142A (ja) | パッケージ構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20051109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071018 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080116 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080121 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080502 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |