JP4122710B2 - リチウム−遷移金属混合物の調製法 - Google Patents

リチウム−遷移金属混合物の調製法 Download PDF

Info

Publication number
JP4122710B2
JP4122710B2 JP2000530464A JP2000530464A JP4122710B2 JP 4122710 B2 JP4122710 B2 JP 4122710B2 JP 2000530464 A JP2000530464 A JP 2000530464A JP 2000530464 A JP2000530464 A JP 2000530464A JP 4122710 B2 JP4122710 B2 JP 4122710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
transition metal
compound
calcination
metal compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000530464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002502795A (ja
JP2002502795A5 (ja
Inventor
ベンツ,マテイアス
クマー,ボルフガング
プロス,エフエリン
シユモル,ヨゼフ
シユベダ,ボルフガング
ダフ,ダニエル
ライベリヒ,リカルダ
シルト,クリストフ
Original Assignee
トダ・コウギョウ・ヨーロッパ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/EP1998/000697 external-priority patent/WO1998037023A1/de
Application filed by トダ・コウギョウ・ヨーロッパ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング filed Critical トダ・コウギョウ・ヨーロッパ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
Publication of JP2002502795A publication Critical patent/JP2002502795A/ja
Publication of JP2002502795A5 publication Critical patent/JP2002502795A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4122710B2 publication Critical patent/JP4122710B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/006Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/12Manganates manganites or permanganates
    • C01G45/1221Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/12Manganates manganites or permanganates
    • C01G45/1221Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof
    • C01G45/1228Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof of the type [MnO2]n-, e.g. LiMnO2, Li[MxMn1-x]O2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/42Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/42Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2
    • C01G51/44Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2 containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • C01G53/50Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(NixMn1-x)O2, Li(MyNixMn1-x-y)O2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/5825Oxygenated metallic salts or polyanionic structures, e.g. borates, phosphates, silicates, olivines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01DCOMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
    • C01D15/00Lithium compounds
    • C01D15/10Nitrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/006Compounds containing, besides manganese, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/006Compounds containing, besides cobalt, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/74Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by peak-intensities or a ratio thereof only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/50Agglomerated particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

【0001】
(技術分野)
本発明は、一般式
Lix(M1 y2 1-y)nnz
式中、
1は、ニッケル、コバルトまたはマンガンを表し、
2は、M1とは異なる遷移金属を表し、そしてクロム、コバルト、鉄、マンガン、モリブデンおよび/またはアルミニウムであり、
nは、M1がマンガンの場合には2であり、そしてnはM1がニッケルまたはコバルトの場合には1であり、ここで
xは、0.9〜1.2の値を有し、
yは、0.5から1の間の値を有し、
zは、1.9から2.1の間の値を有する、
のリチウム遷移メタレート(lithium transition metallates)の調製法に関する。
【0002】
このような種類のリチウム遷移金属メタレートは電極材料、特にいわゆるリチウムイオン電池と呼ばれる非水性リチウム蓄電池系(battery systems)のための陰極材料として使用される。
【0003】
このような種類のリチウム遷移メタレートの調製法に関して、すでに多数の提案がなされたが、それらはほとんど大規模生産には不適であるか、または不完全な電気化学的性質を有する生成物を導く。
【0004】
LiCoO2の使用は最近受け入れられるようになったが、これはその限られた利用性、そして高価なコバルトから極端に費用がかかり、したがって大量生産には適さない(例えば電気的に操作される乗り物のための動力を提供するために)。したがって陰極材料としてLiCoO2の全部または幾らかを、例えばLiNiO2および/またはLiMn2O4に代えるための多大な努力がすでになされてきた。
【0005】
対応するコバルト化合物LiCoO2の合成は、一般には重要ではない手順であると見なされている。LiCoO2の熱安定性により、この系を用いて最終生成物中に問題となる炭酸塩濃度を残さずに、反応成分として炭酸コバルトおよび炭酸リチウムを比較的高温で直接反応させることが可能である。
【0006】
この方法をLiNiO2に移すことは、800℃から900℃の温度でのみ可能であった。しかし、このような高いか焼温度は、部分的なリチウムニッケレート(lithium nickelate)の分解を導き、比較的低い蓄電容量および/または循環操作に対する不十分な耐性をもたらす。
【0007】
この理由から、炭酸塩を含まない混合物がLiNiO2の調製に提案され、ここでほとんどの場合、例えば米国特許第5 591 548号明細書、欧州特許第0 701 293号明細書、J.Power Sources 54(95) 209-213,54(95) 329-333および54(95)522-524に記載されているように、β-ニッケル水酸化物がニッケル化合物として好ましいとされている。さらに、特開平7 105 950号公報ではニッケル酸化物の使用が、そして独国特許出願公開第196 16 861号明細書ではオキシニッケル水酸化物NiOOHの使用も薦められている。
【0008】
米国特許第4 567 031号明細書によれば、完全な混合物は可溶性リチウムおよび遷移金属塩の溶液からの共沈、溶液の乾燥、そしてか焼により調製される。比較的細かく分割されたリチウム遷移メタレートの結晶がこのようにして比較的低いか焼温度および比較的短時間内で得られる。しかしリチウムおよび遷移金属イオンの結晶格子中の特定の層への配分が大変歪んでいるので、かなりの程度でニッケルイオンはリチウム層の格子位置を占有しているか、またその逆でもある。このような種類の結晶は、再充電可能な電池の電極としての使用に関して満足な性質ではない。他の方法(欧州特許出願公開第205 856号、同第243 926号、同第345 707号明細書)は固体の初期金属の、微細に分割された炭酸塩、酸化物、過酸化物または水酸化物から出発する。完全な混合物は、出発金属のジョイント粉砕(joint milling)により調製される。リチウム遷移メタレートの形成は、か焼中の固体拡散により起こる。固体の拡散には比較的高温および比較長いか焼時間が必要であり、そして一般に際立った電気的特性を持つ相が純粋なリチウムメタレートを導かない。徹底的な考察により、ニッケル系の場合はLi20およびNiOを生成するLiNiO2の分解が、約700℃より高い温度で長い熱処理中に始まることが証明されたようである。
【0009】
したがって、完全な混合法を強化するために、欧州特許出願公開第468 942号明細書によれば、リチウムニッケレートの調製を粉末化したニッケル酸化物または水酸化物から出発し、粉末を飽和リチウム水酸化物溶液に懸濁し、そして懸濁液から噴霧乾燥により水を抽出することがすでに提案されている。これはか焼時間およびか焼温度の低下を導くはずである。しかしリチウム水酸化物の比較的低い溶解性により、この混合物の均一性には限界がある。
【0010】
米国特許第5 591 548号明細書では、粉末化した酸素−含有遷移金属化合物を硝酸リチウムと粉砕し、そして次に不活性ガス下でか焼すること提案した。この方法の利点は、硝酸リチウムの低い融点(264℃)であり、これは完全な混合が例えば300℃に加熱した後に融解した硝酸リチウム中で遷移金属粒子の懸濁液の状態で起こることを意味し、これは固体との反応に好ましい。
【0011】
この方法の欠点は、か焼中に発生したガス(H2O、NOx、O2)は粘稠な融解懸濁液から放出しないか、または大変ゆっくりと放出するので、固体の反応および拡散に必要な完全な接触が妨害され、しかも一方で、幾何学的空間での濃度不均一性のために幾つかの懸濁粒子が存在するだけである。それゆえに、か焼工程の中断および反応材料を均一にするために中間の粉砕が必要となる。
【0012】
したがって、移動床中でか焼を行うことが望ましく、これは反応中に生成するガスの放出、生成物の均一性および必要な滞留時間に有益な効果を及ぼすだろう。しかし硝酸リチウムまたはリチウム水酸化物のような低融点リチウム化合物は予想される遷移金属化合物との粘稠な融解懸濁液を形成し、そしてケーキングが移動床の限られた壁に生じ、そして生成物は反応過程でのこの懸濁液の生成により凝集するようになるので、移動床の使用はそのような低融点リチウム化合物の使用とは合い入れない。
【0013】
今回、遷移金属化合物が少なくとも10m2/g(BET)の比表面積を持つ粉末状態で使用されるならば、生成物の凝集および移動床の限られた壁でのケーキングを回避することができることが見いだされた。ここで、か焼前に大きな比表面積を持つ遷移金属を酸素−含有するリチウム化合物の溶液に含浸させ、そして溶媒を乾燥により除去する。
【0014】
高比表面積の結果として、リチウム化合物の融点およびリチウム化合物で被覆される遷移金属化合物粉末のケーキングよりも高い温度で加熱した時に連続相が形成できないように、遷移金属化合物の粉末がリチウム化合物を吸収することができ、反応槽ならびに粉末粒子の壁は互いに大変大きく抑制される。
【0015】
したがって本発明は、固体の粉末化遷移金属化合物をリチウム化合物の溶液を用いて処理し、そして乾燥することにより得られた、酸素を含有する遷移金属化合物および酸素を含有するリチウム化合物の完全な(intimate)混合物をか焼することにより一般式
Lix(M1 y2 1-y)nnz
式中、
1は、ニッケル、コバルトまたはマンガンを表し、
2は、クロム、コバルト、鉄、マンガン、モリブデンまたはアルミニウムを表し、そしてM1とは同一ではなく、
nは、M1がマンガンの場合には2であり、それ以外の場合には1であり、
xは、0.9が1.2の間の数であり、
yは、0.5から1.0の間の数であり、そして
zは、1.9から2.1の間の数である、
のリチウム遷移メタレートを調製する法を提供し、少なくともM1化合物が少なくとも10m2/g(BET)の比表面積の粉末状で使用され、そしてか焼が移動床中で行われることを特徴とする。
【0016】
1化合物は好ましくは、少なくとも25m2/g、特に好ましくは少なくとも40m2/gの比表面積を有する。
【0017】
好適なM1遷移金属化合物として水酸化物が使用される。ニッケル水酸化物が特に好適である。60〜80m2/gの比表面積を持つβ−ニッケル水酸化物が特に好ましく使用され、米国特許第5 391 265号明細書に記載されているように得られた場合は特に好ましく使用される。
【0018】
yが1未満である場合、少なくとも幾らかのM2遷移金属化合物が好ましくは式(M1 yM2 1-y)(OH)2の混合水酸化物の状態で使用される。yの値は好ましくは0.8より大きく、特に好ましくは0.9より大きいべきである。
【0019】
リチウム水酸化物および/または硝酸リチウムは、酸素を含有するリチウム化合物として使用することができる。これらは好ましくは水溶液中の遷移金属化合物と混合され、そして次に乾燥そして造粒される。硝酸リチウムは好適な酸素を含有するリチウム化合物として使用される。リチウム化合物の水溶液は、好ましくは濃縮状態で使用され、硝酸リチウムの場合は35%濃度の水溶液より高い濃縮状態で使用される。
【0020】
本発明の方法の1つの変更態様では、少なくとも幾らかのM2遷移金属化合物はM1遷移金属化合物を含浸するためのリチウム化合物溶液中で溶液成分として使用することができる。
【0021】
完全な混合物を調製するために、固体の、粉末化された遷移金属化合物がリチウム化合物の溶液と撹拌しながら混合され、そして次に溶媒、特に水が乾燥、例えば噴霧乾燥、流動床噴霧造粒(granulation)またはミキサーアグロメレーション(mixer agglomeration)により除去される。100μm未満の凝集体サイズの噴霧乾燥した材料が好適である。
【0022】
続いて移動床中でのか焼は、ロータリーキリン、流動床またはホール−シャフト(fall-shaft)反応槽(ダウナー:downer)中で行うことができる。ロータリーキリンの使用が特に好適である。
【0023】
この場合、粒体を連続的またはバッチ様式で、好ましくは電気的に加熱されたロータリーキリンに導入し、そして500℃〜800℃、好ましくは550℃〜650℃、特に好ましくは580℃〜620℃の温度で0.5〜10時間、好ましくは1〜5時間にわたる滞留時間で処理する。
【0024】
完全な混合物をか焼温度まで加熱する時、リチウム化合物の融点未満からか焼温度までの温度範囲をできるかぎり早く移動するべきである。したがって完全な混合物を、すでにか焼温度に前加熱したロータリーキリンに、またはか焼温度に前加熱した移動床に導入するべきである。
【0025】
硝酸リチウムが酸素を含有するリチウム化合物として使用される場合には、完全な混合物を最高約200℃、好ましくは150℃〜180℃の温度に前加熱することができる。水酸化リチウムを使用する場合、前加熱は350℃までの温度で行うことができる。
【0026】
か焼は最高50%の酸素を含む雰囲気、例えば空気中で行うことができる。か焼は好ましくは少なくともか焼時間の2/3の時間、実質的に酸素を含まない不活性ガス、例えば約5%未満、特に3%未満の酸素含量のアルゴン下で行われる。この場合、混合物は酸素を含有するガスを用いて、残りのか焼時間をか焼される。移動床をバッチ方式で操作するならば、雰囲気は少なくともか焼時間の2/3が経過した後に酸素を含有する雰囲気に交換することができる。連続的に操作するロータリーキリンを使用するならば、酸素を含有する雰囲気または酸素を、好ましくはキリンの最後の1/3にランスを使用して導入することができる。
【0027】
本発明に従い、別の移動床で酸素を含有する雰囲気下で後−か焼を行うことも可能である。
【0028】
か焼中、滞留時間の狭い分布を確保するために、バッチ操作自体が好ましい。しかし、回転チューブ中にテーパー断面積を持つ適当なそらせ板を挿入することにより、連続的に操作される回転するロータリーキリン中で、平均滞留時間の1/4(one quarter)未満の十分に狭い範囲の半幅で滞留時間を達成することも可能である。
【0029】
か焼後、移動床から出てくる粉末化したリチウム遷移メタレートを室温(100℃未満)に冷却し、そして穏やかな粉砕に供する。適当な粉砕デバイスは、流動床対流粉砕または微流動粉砕のような粒子−粒子衝撃により破砕が達成される時、例えば高速ガスのプロフィールの剪断効果を利用するものである。粉砕は好ましくは(微細画分の除去後に)、直径15〜25μmの平均粒子サイズに下げるように行う。本発明の特に好適な態様では、粉砕からの微細画分は移動床に再使用するか、または粉末化した酸素を含有する遷移金属化合物と混合し、そして次に酸素を含有するリチウム化合物の溶液と一緒に処理し、そして乾燥、すなわち含浸させる。
【0030】
硝酸リチウムは、特に好ましくは酸素を含有するリチウム化合物として使用される。この場合か焼中に放出されるNOxガスは、好ましくはリチウム水酸化物水溶液に吸収され、そして生成する硝酸リチウムは粉末化した遷移金属化合物を含浸させるために使用される。
【0031】
図1は、リチウムニッケレートを生成するための本発明の好適な態様の概略図である。プレ-ミックス生成ユニットAは撹拌容器から成り、ここで40%濃度の硝酸リチウム水溶液が最初に入れられ、その中で10μmの平均粒子サイズおよび65cm2/gの比表面積の粉末化β-ニッケル水酸化物が撹拌される。得られたスラリーを噴霧乾燥により乾燥させ、そしてロータリーキリンBに約100μmの平均粒子直 径の粒体として導入する。キリンの内容物を不活性ガス下で好ましくは1〜3時間、焼結温度に維持する。次に(バッチ操作で)、アルゴン雰囲気を20〜50%の酸素を含有する雰囲気に交換することができる。次にロータリーキリンを冷却し、そして得られたリチウムニッケレートを流動床対流ミルCで40μm未満の直径の粒子に粉砕し、そして粒子サイズが3μm未満の微細画分は風力分級により、またはサイクロン中で分離し、そして再使用のためにキリンBに集める。NOxを含有するキリンの雰囲気をスクラバーD中のリチウム水酸化物水溶液でスクラビングし、そして得られた硝酸リチウムは別のプレミックスを生産するために回収する。
【0032】
【実施例】
実施例1
約65m2/g BETの比表面積を持つ高度に孔質のニッケル水酸化物を、約40%の硝酸リチウム水溶液中で撹拌する。LiNO3対Ni(OH)2のモル比は1.03である。懸濁液を噴霧乾燥塔で乾燥させる。約60μmの平均粒子サイズを持つ乾燥した粉末を、5重量%の粒子サイズ<5μmのリチウムニッケレートと混合する。
【0033】
500gの粉末混合物は620℃に加熱した研究用ロータリーキリンの熱ゾーンに入れ、これに窒素流を84m/時間の速度で流し込んだ。ロータリーキリンは55mmの内径を有し、そして1/4rmpで回転する。
【0034】
1時間後、ロータリーキリンを100℃未満に冷却し、そしてキリンからサンプルを採取した。
【0035】
X−線回折分析では、以下のピーク比を与える:
【0036】
【表1】
Figure 0004122710
【0037】
実施例2
ロータリーキリンを600℃に維持し、そして冷却を2時間後に行うように変えて、実施例1を繰り返す。
【0038】
冷却後のサンプル採取は以下の値を与えた:
【0039】
【表2】
Figure 0004122710
【0040】
生成物のほとんどは、ロータリーキリン中の空気下で620℃で16時間、後−か焼する。以下の値をX−線回折分析から得た:
【0041】
【表3】
Figure 0004122710
【0042】
実施例3
実施例2を繰り返すが、混合物は最初に窒素下で640℃で2時間、そして次に空気下で640℃にて30時間か焼する。
【0043】
以下の値をX−線回折分析から得た:
【0044】
【表4】
Figure 0004122710
本発明の好ましい実施の態様は次のとおりである。
1. 固体の粉末化遷移金属化合物をリチウム化合物の溶液を用いて処理し、そして乾燥することにより得られた、酸素を含有する遷移金属化合物および酸素を含有するリチウム化合物の完全な混合物をか焼することにより、一般式
Lix(M1 y2 1-y)nnz
式中、
1は、ニッケル、コバルトまたはマンガンを表し、
2は、クロム、コバルト、鉄、マンガン、モリブデンまたはアルミニウムを表し、そしてM1とは同一ではなく、
nは、M1がマンガンの場合には2であり、そうでない場合には1であり、
xは、0.9から1.2の間の数であり、
yは、0.5から1.0の間の数を有し、そして
zは、1.9から2.1の間の数である、
のリチウム遷移メタレートを調製する方法であって、少なくともM1化合物が少なくとも20m2/g(BET)の比表面積の粉末状で使用され、そしてか焼が移動床中で行われることを特徴とする上記方法。
2. 遷移メタレートがか焼後に粉砕され、そして篩にかけられ、そして篩分けからのより微細な画分が移動床に再使用されることを特徴とする、上記1に記載の方法。
3. 少なくとも幾らかのM2化合物を含む混合された遷移金属化合物が、M1化合物として使用されることを特徴とする、上記1または2に記載の方法。
4. リチウム化合物の溶液が少なくとも幾らかのM2化合物を含むことを特徴とする、上記1ないし3のいずれか1つに記載の方法。
5. か焼がロータリーキリン中、流動床中、またはホール−シャフト反応槽(ダウンナー)中で行われることを特徴とする、上記1ないし4のいずれか1つに記載の方法。
6. か焼後、粉砕を行い、そして粉砕後、さらにか焼を酸素を含有する雰囲気下で行うことを特徴とする、上記1ないし5のいずれか1つに記載の方法。
7. LiNO3がリチウム化合物として使用され、そしてNi(OH)2がM1遷移金属化合物として使用されることを特徴とする、上記1ないし6のいずれか1つに記載の方法。
8. か焼中に放出されるNO2が硝酸として回収され、そしてLiOHと反応して、リチウム化合物として使用されるLiNO3を生成する、上記7に記載の方法。
9. リチウム化合物の溶液で処理した遷移金属化合物が噴霧乾燥により、またはミキサー造粒により乾燥される、上記1ないし8のいずれか1つに記載の方法。

Claims (9)

  1. 固体の粉末化遷移金属化合物をリチウム水酸化物および/または硝酸リチウムの溶液を用いて処理し、そして乾燥することにより得られた、酸素を含有する遷移金属化合物および酸素を含有するリチウム化合物の完全な混合物を移動床中でか焼することにより、一般式
    Li(M 1−ynz
    式中、Mは、ニッケルを表し
    は、クロム、コバルト、鉄、マンガン、モリブデンまたはアルミニウムを表し、
    nは1であり
    xは、0.9から1.2の間の数であり、
    yは、0.5から1.0の間の数を有し、そして
    zは、1.9から2.1の間の数である、
    のリチウム遷移メタレートを調製する方法であって、少なくともM化合物が少なくとも20m/g(BET)の比表面積の粉末状のニッケル水酸化物から成る固体の粉末化遷移金属化合物で使用され、そしてか焼が移動床中で行われることを特徴とする上記方法。
  2. 遷移メタレートがか焼後に粉砕され、そして篩にかけられ、そして篩分けからのより微細な画分が移動床に再使用されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 少なくとも幾らかのM化合物を含む混合された遷移金属化合物が、M化合物として使用されることを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. リチウム水酸化物および/または硝酸リチウムの溶液が少なくとも幾らかのM化合物を含むことを特徴とする、請求項1ないし3のいずれか1項に記載の方法。
  5. か焼がロータリーキリン中、流動床中、またはホール−シャフト反応槽(ダウンナー)中で行われることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれか1項に記載の方法。
  6. か焼後、粉砕を行い、そして粉砕後、さらにか焼を酸素を含有する雰囲気下で行うことを特徴とする、請求項1ないし5のいずれか1項に記載の方法。
  7. LiNOがリチウム化合物として使用され、そしてNi(OH)がM遷移金属化合物として使用されることを特徴とする、請求項1ないし6のいずれか1項に記載の方法。
  8. か焼中に放出されるNOが硝酸として回収され、そしてLiOHと反応して、リチウム化合物として使用されるLiNOを生成する、請求項7に記載の方法。
  9. リチウム水酸化物および/または硝酸リチウムの溶液で処理した遷移金属化合物が噴霧乾燥により、またはミキサー造粒により乾燥される、請求項1ないし8のいずれか1項に記載の方法。
JP2000530464A 1998-02-09 1998-08-13 リチウム−遷移金属混合物の調製法 Expired - Fee Related JP4122710B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP9/0069 1998-02-09
PCT/EP1998/000697 WO1998037023A1 (de) 1997-02-19 1998-02-09 Verfahren zur herstellung von lithium-übergangsmetallaten
PCT/EP1998/005150 WO1999040029A1 (de) 1998-02-09 1998-08-13 Verfahren zur herstellung von lithium-übergangsmetallaten

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002502795A JP2002502795A (ja) 2002-01-29
JP2002502795A5 JP2002502795A5 (ja) 2005-08-25
JP4122710B2 true JP4122710B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=8166867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000530464A Expired - Fee Related JP4122710B2 (ja) 1998-02-09 1998-08-13 リチウム−遷移金属混合物の調製法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6875416B1 (ja)
EP (1) EP1058673B1 (ja)
JP (1) JP4122710B2 (ja)
KR (1) KR100544541B1 (ja)
CN (1) CN1191994C (ja)
AT (1) ATE264271T1 (ja)
AU (1) AU744558B2 (ja)
CA (1) CA2320155C (ja)
DE (1) DE59811208D1 (ja)
HK (1) HK1034952A1 (ja)
HU (1) HUP0100690A3 (ja)
IL (1) IL137350A0 (ja)
WO (1) WO1999040029A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7217406B2 (en) * 2002-02-21 2007-05-15 Tosoh Corporation Lithium-manganese composite oxide granular secondary particle, method for production thereof and use thereof
DE10242694A1 (de) * 2002-09-13 2004-03-25 MAX-PLANCK-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Neuartige Elektrodenmaterialien und Elektroden für elektrochemische Energiespeichereinrichtungen auf Li-Basis
NZ520452A (en) * 2002-10-31 2005-03-24 Lg Chemical Ltd Anion containing mixed hydroxide and lithium transition metal oxide with gradient of metal composition
CN1300868C (zh) * 2003-04-30 2007-02-14 杨永平 锂离子电池用结构稳定的尖晶石锰酸锂的制备方法
US7381496B2 (en) * 2004-05-21 2008-06-03 Tiax Llc Lithium metal oxide materials and methods of synthesis and use
US20080032196A1 (en) 2005-04-13 2008-02-07 Lg Chem, Ltd. Method of preparing material for lithium secondary battery of high performance
US20070298512A1 (en) 2005-04-13 2007-12-27 Lg Chem, Ltd. Material for lithium secondary battery of high performance
US7648693B2 (en) 2005-04-13 2010-01-19 Lg Chem, Ltd. Ni-based lithium transition metal oxide
US20070292761A1 (en) 2005-04-13 2007-12-20 Lg Chem, Ltd. Material for lithium secondary battery of high performance
CN102983322A (zh) 2006-05-10 2013-03-20 株式会社Lg化学 用于高性能锂二次电池的材料
JP2009193745A (ja) 2008-02-13 2009-08-27 Sony Corp 正極活物質の製造方法
US8333950B2 (en) * 2009-08-27 2012-12-18 Honeywell International Inc. Process for the preparation of lithium metal oxides involving fluidized bed techniques
CN103430356A (zh) * 2011-03-16 2013-12-04 韩华石油化学株式会社 用于使用旋转窑煅烧电极材料的方法
US8992794B2 (en) 2011-06-24 2015-03-31 Basf Corporation Process for synthesis of a layered oxide cathode composition
JP5365711B2 (ja) * 2012-02-21 2013-12-11 住友金属鉱山株式会社 ニッケルコバルトマンガン複合水酸化物及びその製造方法
US10076737B2 (en) * 2013-05-06 2018-09-18 Liang-Yuh Chen Method for preparing a material of a battery cell
CN107001068A (zh) * 2014-11-26 2017-08-01 巴斯夫欧洲公司 用于制备锂化过渡金属氧化物的方法
US9979022B2 (en) * 2015-03-31 2018-05-22 Denso Corporation Positive electrode material, positive electrode for non-aqueous electrolyte secondary battery, and non-aqueous electrolyte secondary battery
CN105047869A (zh) * 2015-06-16 2015-11-11 田东 一种锂离子正极材料LiNiO2/C的合成方法
CN107068963A (zh) * 2016-12-28 2017-08-18 中国电子科技集团公司第十八研究所 一种铝电极的表面处理方法
CN110494394A (zh) * 2017-03-15 2019-11-22 尤米科尔公司 用于制造过渡金属氢氧化物前体的硝酸盐方法
KR20190062209A (ko) * 2017-11-27 2019-06-05 주식회사 엘지화학 양극 첨가제, 이의 제조 방법, 이를 포함하는 양극 및 리튬 이차 전지
KR102388848B1 (ko) * 2017-11-30 2022-04-20 주식회사 엘지에너지솔루션 양극 첨가제, 이의 제조 방법, 이를 포함하는 양극 및 리튬 이차 전지
CN110112400B (zh) * 2019-05-06 2022-10-21 山东泽石新材料科技有限公司 一种过渡金属锂氧化物的制备方法及装置
US11757095B2 (en) * 2019-05-06 2023-09-12 Shandong Zstone New Material Technology Co., Ltd. Method and apparatus for preparing transition metal lithium oxide
CN110697801B (zh) * 2019-10-29 2020-12-04 山东泽石新材料科技有限公司 一种过渡金属锂氧化合物的制备方法及装置
KR20220127517A (ko) * 2021-03-11 2022-09-20 에스케이온 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질의 제조 방법
TW202313192A (zh) * 2021-09-28 2023-04-01 大陸商寧夏中化鋰電池材料有限公司 正極材料的製備方法、裝置及系統

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4567031A (en) * 1983-12-27 1986-01-28 Combustion Engineering, Inc. Process for preparing mixed metal oxides
CA1265580A (en) 1985-05-10 1990-02-06 Akira Yoshino Secondary battery
US4770960A (en) 1986-04-30 1988-09-13 Sony Corporation Organic electrolyte cell
US4980080A (en) * 1988-06-09 1990-12-25 Societe Anonyme Dite: Saft Process of making a cathode material for a secondary battery including a lithium anode and application of said material
US5180574A (en) * 1990-07-23 1993-01-19 Moli Energy (1990) Limited Hydrides of lithiated nickel dioxide and secondary cells prepared therefrom
US5264201A (en) 1990-07-23 1993-11-23 Her Majesty The Queen In Right Of The Province Of British Columbia Lithiated nickel dioxide and secondary cells prepared therefrom
DE4239295C2 (de) 1992-11-23 1995-05-11 Starck H C Gmbh Co Kg Verfahren zur Herstellung von reinem Nickelhydroxid sowie dessen Verwendung
FR2704216A1 (fr) * 1993-04-23 1994-10-28 Centre Nat Rech Scient Matériaux d'électrode pour batteries rechargeables au lithium et leur procédé de synthèse.
CA2126883C (en) 1993-07-15 2005-06-21 Tomoari Satoh Cathode material for lithium secondary battery and method for producing lithiated nickel dioxide and lithium secondary battery
JPH07105950A (ja) 1993-10-07 1995-04-21 Dowa Mining Co Ltd 非水溶媒リチウム二次電池用正極活物質とその製造法およびリチウム二次電池
JP3067531B2 (ja) 1994-07-13 2000-07-17 松下電器産業株式会社 非水電解液二次電池の正極活物質およびそれを用いた電池
JP3606290B2 (ja) 1995-04-28 2005-01-05 日本電池株式会社 非水系電池の正極活物質用コバルト含有ニッケル酸リチウムの製造方法
US5591548A (en) 1995-06-05 1997-01-07 Motorola, Inc. Electrode materials for rechargeable electrochemical cells and method of making same
US5702679A (en) * 1995-10-06 1997-12-30 Kerr-Mcgee Chemical Corp. Method of preparing Li1+X- Mn2-X O4 for use as secondary battery
CA2209933C (en) 1995-11-24 2005-04-12 Fuji Chemical Industry Co., Ltd. A lithium nickel complex oxide, a process for preparing the same and a positive electrode active material for a secondary battery
IT1285922B1 (it) * 1996-05-06 1998-06-26 Gd Spa Metodo e dispositivo per la piegatura di lembi di estremita' di involucri tubolari
US5728367A (en) * 1996-06-17 1998-03-17 Motorola, Inc. Process for fabricating a lithiated transition metal oxide
JPH10152327A (ja) 1996-11-19 1998-06-09 Seimi Chem Co Ltd リチウム含有複合酸化物の製造方法及びそれを実施するための焼成炉
JP2001512407A (ja) * 1997-02-19 2001-08-21 エイチ・シー・スタルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンジツトゲゼルシヤフト リチウム遷移金属化合物を製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999040029A1 (de) 1999-08-12
AU744558B2 (en) 2002-02-28
CN1284932A (zh) 2001-02-21
HUP0100690A1 (hu) 2001-06-28
IL137350A0 (en) 2001-07-24
CA2320155A1 (en) 1999-08-12
CA2320155C (en) 2006-07-25
KR20010040770A (ko) 2001-05-15
AU9262298A (en) 1999-08-23
DE59811208D1 (de) 2004-05-19
JP2002502795A (ja) 2002-01-29
HUP0100690A3 (en) 2005-03-29
EP1058673B1 (de) 2004-04-14
US6875416B1 (en) 2005-04-05
HK1034952A1 (en) 2001-11-09
EP1058673A1 (de) 2000-12-13
CN1191994C (zh) 2005-03-09
KR100544541B1 (ko) 2006-01-24
ATE264271T1 (de) 2004-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4122710B2 (ja) リチウム−遷移金属混合物の調製法
CA2357743C (en) Methods for making lithium vanadium oxide electrode materials
JP5367719B2 (ja) リチウムイオン電池用の電極活性材料を製造するためのプロセス
JP4829557B2 (ja) リチウム鉄複合酸化物の製造方法
JP5801317B2 (ja) アルカリ金属オキシアニオン電極材料の電気化学性能を改善するための方法、及びそれにより得られたアルカリ金属オキシアニオン電極材料
JP6207400B2 (ja) リチウムチタン混合酸化物
JP6101771B1 (ja) ナトリウムイオン電池用正極活物質及びその製造方法
JP2007230784A (ja) リチウム鉄複合酸化物の製造方法
JP2002060225A (ja) コバルト酸リチウム凝集体、コバルト酸化物凝集体及びそれらの製造方法並びに該コバルト酸リチウム凝集体を用いてなるリチウム電池
JP2001512407A (ja) リチウム遷移金属化合物を製造する方法
JP2001048545A (ja) リチウムマンガン複合酸化物の製造方法及びこれを用いた二次電池
JP2001220145A (ja) リチウム二次電池用リチウムマンガン酸化物粉末の製造方法
JP2023521735A (ja) 活物質回収装置およびこれを用いた活物質の再使用方法
CN111094189A (zh) 制备电极活性材料的方法
JP2001508391A (ja) 酸化リチウムマンガンの調製方法
JP7254830B2 (ja) 混合金属酸化物の製造方法
JP4055269B2 (ja) マンガン酸化物及びその製造方法、並びにマンガン酸化物を用いたリチウムマンガン複合酸化物及びその製造方法
TWI804647B (zh) 磷酸鈷鋰的製造方法及磷酸鈷鋰碳複合體的製造方法
JP3733659B2 (ja) 非水電解液二次電池用活物質の製造法
EP4317077A1 (en) Method for manufacturing positive electrode active material for lithium ion secondary battery
CZ20002931A3 (cs) Způsob přípravy lithium-přechodových metalátů
JPH10182157A (ja) リチウムマンガン複合酸化物の製造方法
JPH03228826A (ja) リチウム含有バナジウム酸化物の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031211

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070821

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071127

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071214

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees