JP4116734B2 - 印字機能を備えた粘着シール発行装置 - Google Patents

印字機能を備えた粘着シール発行装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4116734B2
JP4116734B2 JP11768599A JP11768599A JP4116734B2 JP 4116734 B2 JP4116734 B2 JP 4116734B2 JP 11768599 A JP11768599 A JP 11768599A JP 11768599 A JP11768599 A JP 11768599A JP 4116734 B2 JP4116734 B2 JP 4116734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive seal
printing
belt
adhesive
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11768599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000301787A (ja
Inventor
秀三 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Original Assignee
Sato Corp
Sato Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sato Corp, Sato Holdings Corp filed Critical Sato Corp
Priority to JP11768599A priority Critical patent/JP4116734B2/ja
Publication of JP2000301787A publication Critical patent/JP2000301787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4116734B2 publication Critical patent/JP4116734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、包装紙や封書等の封止シール、あるいは、食品の品質表示シール等の粘着シールに印字を行った後に、この粘着シールを剥離可能な状態に保持するようにした印字機能を備えた粘着シール発行装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種の印字機能を備えた粘着シール発行装置として、たとえば、図7に示すように、粘着シール1が間隔おいて仮着された帯状台紙2と、前記粘着シール1に印字を行う印字機構3と、前記帯状台紙2の搬送に伴って、この帯状台紙2から前記粘着シール1を剥離する剥離機構4と、前記帯状台紙2の搬送およびその停止を行う駆動機構(図示略)とを備えた構造のものが知られている。
なお、図7において、符号5は剥離機構4から突出させられた状態における粘着シール1の検出をなすシールセンサであり、符号6は、前記印字機構3を構成する印字ヘッドであり、符号7は、前記印字ヘッド6に対向位置させられるプラテンローラであり、さらに、符号8は、前記粘着シール1が剥離された後の帯状台紙2を巻き取る巻き取りロールである。
【0003】
そして、このようなシール発行装置においては、図7に示すように、帯状台紙2を搬送しつつ、この帯状台紙2上に仮着されている粘着シール1上に、印字機構3によって印字を行うとともに、この印字された粘着シール1を剥離機構4へ搬送し、この剥離機構4において前記帯状台紙2が、粘着シール1から離間する方向に折り返されることにより、前記粘着シール1がその搬送方向前方側から順次剥離され、図8に示すように、この粘着シール1がその端部(搬送方向の後端部)まで剥離された際に、前記帯状台紙2の搬送を停止することにより、前記粘着シール1を帯状台紙2から突出した待機状態に保持するようになっている。
ここで、待機位置へ搬送される粘着シール1の後方に位置させられた他の粘着シール1が印字機構3を通過させられるが、この時点では、粘着シール1への印字は行われない。
【0004】
そして、作業者が待機状態にある印字された粘着シール1を、図9に示すように除去すると、この粘着シール1が除去されたことが、シールセンサ5によって検出され、この検出信号に基づいて、駆動機構が反転駆動されることにより、前記帯状台紙2が逆方向に搬送されることにより、つぎの粘着シール1が、図10に示すように、印字位置へ戻され、前述した図7に示すように、この粘着シール1への印字が行われた後に、図8に示すような待機状態となされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、このような従来の印字機能を備えた粘着シールの発行装置においては、つぎのような改善すべき問題点が残されている。
すなわち、印字を終えた粘着シール1は、一旦、待機状態に保持されるが、この状態において、つぎの粘着シール1はその一部が印字機構3を通過させられた状態に保持されている。
これは、帯状台紙2への粘着シール1の収容枚数を多くするために、この粘着シール1の仮着ピッチを極力狭める必要があるためである。
そして、待機位置にある印字された粘着シール1が除去された後に、つぎの粘着シール1への印字を行うのであるが、このためには、粘着シール1を一旦印字機構3の印字位置まで戻さなければならず、この結果、粘着シール1の供給速度が落ちるといった問題点を有している。
【0006】
本発明は、このような従来の問題点に鑑みてなされたもので、印字機能の備えた粘着シール発行装置において、粘着シールの供給速度を高めることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の請求項1に記載の印字機能を備えた粘着シール発行装置は、前述した目的を達成するために、帯状台紙に間隔おいて仮着された粘着シールに印字を行う印字機構と、前記帯状台紙の搬送に伴って、この帯状台紙から前記粘着シールを剥離する剥離機構と、前記帯状台紙の搬送およびその停止を行う駆動機構と、前記粘着シールがその端部まで剥離された際に、前記粘着シールを保持する保持機構と、を備え、前記保持機構は、前記剥離機構の近傍に設けられ、前記粘着シールの粘着面が接触させられるとともに、前記剥離機構に接近する位置と、この剥離機構から所定距離離間した位置との2位置間で揺動させられる揺動部材と、この揺動部材の揺動をなす補助駆動機構とを有し、前記揺動部材が前記剥離機構に接近する位置で、剥離された前記粘着シールの粘着面が接触して支持し、この状態で、前記揺動部材が前記剥離機構から所定距離離間した位置に揺動して前記粘着シールを前記帯状台紙から切り離した後に、前記帯状台紙を逆搬送することにより、つぎの粘着シールを印字位置へ戻すようになされていることを特徴とする。
本発明の請求項2に記載の印字機能を備えた粘着シール発行装置は、請求項1記載の前記剥離機構の近傍には、印字済みの粘着シールの有無を検出するシールセンサを設けたことを特徴とする。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態について図1ないし図4を参照して説明する。
本実施形態に係わる印字機能を備えた粘着シール発行装置は、帯状台紙10に間隔おいて仮着された粘着シール11に印字を行う印字機構12と、前記帯状台紙10の搬送に伴って、この帯状台紙10から前記粘着シール11を剥離する剥離機構13と、前記帯状台紙10の搬送およびその停止を行う駆動機構(図示略)とを備え、この駆動機構が、前記粘着シール11がその端部まで剥離された際に、前記帯状台紙10の搬送を停止することにより、前記粘着シール11を、帯状台紙10から突出した待機状態に保持するようになされ、かつ、前記粘着シール11が帯状台紙10から切り離された際に、前記帯状台紙10を逆搬送することにより、つぎの粘着シール11を印字位置へ戻すようになされたもので、前記剥離装置13の近傍で、前記粘着シール11の搬送方向の前方に、前記待機状態となされた粘着シール11を前記帯状台紙10から引き離して保持する保持機構14が設けられ、この保持機構14によって粘着シール11が帯状台紙10から引き離された際に、つぎの粘着シール11が印字位置へ戻されるようになされていることを基本構成としている。
【0009】
さらに詳述すれば、本実施形態においては、前記保持機構14が真空吸着機によって構成されており、その吸着面が、前記粘着シール11の搬送面の延長面に対して所定間隔をおいて略平行となるように設置され、また、この保持機構14は、前記粘着シール11を吸着した後に、この粘着シール11の後端部を前記帯状台紙10から離間させるように揺動させられるようになっている。
また、前記保持機構14の近傍には、この保持機構14によって吸着された印字済みの粘着シール11の有無を検出するシールセンサ15が設けられている。
【0010】
さらに、前記印字機構12は、印字を施すサーマルヘッド等の印字ヘッド16と、この印字ヘッド16に対向配置され、この印字ヘッド16との間に前記帯状台紙10および粘着シール11を挟持するプラテンローラ17とによって構成されている。
また、前記剥離機構13は、断面形状が楔状となされており、上面に案内される帯状台紙10を、その頂角部分で折り返して逆方向へ案内するようになっている。
そして、前記剥離機構13の下方で、かつ、帯状台紙10の搬送方向後方位置には、前記剥離機構13において粘着シール11が剥離された帯状台紙10を巻き取る巻き取りロール18が設けられている。
【0011】
ついで、このように構成された本実施形態に係わる粘着シール発行装置の作用について説明する。
まず、装置が起動されると、図1に矢印で示すように、帯状台紙10が搬送されるとともに、印字ヘッド16を通過させられている粘着シール11の表面に印字が施される。
そして、粘着シール11への印字が完了すると、印字機構12が印字停止状態に保持されるとともに、帯状台紙10の搬送が継続して行われる。
このような帯状台紙10の搬送に伴って、前記印字が施された粘着シール11が剥離機構13へ送り込まれ、この剥離機構13により、前記粘着シール11が、その前端部分から順次前記帯状台紙10から剥離され、図2に示すように、この粘着シール11がその後端部近傍まで剥離された時点で、帯状台紙10の搬送が停止されることにより、前記粘着シール11が、その後端部分において帯状台紙10に保持された状態で保持機構14に対向させられる。
【0012】
これより、前記保持機構14が起動させられることにより、対向位置させられている前記粘着シール11が、図3に示すように、前記保持機構14によって吸着される。
このようにして粘着シール11が保持機構14に吸着されると、この保持機構14が図3に矢印で示すように揺動させられることにより、前記粘着シール11の後端部が上方へ引き上げられて、図4に示すように、前記帯状台紙10から完全に剥離される。
そして、このように粘着シール11が保持機構14によって帯状台紙10から完全に剥離されると同時に、駆動機構が逆方向に起動されることにより、前記帯状台紙10が搬送方向逆向きに搬送される。
この帯状台紙10の逆方向への搬送は、図4に示すように、つぎの粘着シール11が印字位置に至った時点で停止されて、装置全体が待機状態となされる。
【0013】
このように、印字済みの粘着シール11が保持機構14によって保持された状態から、この粘着シール11が作業者によって保持機構14から取り出されると、前記シールセンサ15によって粘着シール11が使用されたことが検出され、この検出信号に基づいて、印字機構12が起動されるとともに駆動機構が搬送方向に起動されることにより、粘着シール11への印字が開始され、前述した図1ないし図4に示す動作が繰り返される。
【0014】
このように、本実施形態においては、印字された粘着シール11が剥離機構13において剥離された時点で、この粘着シール11が保持機構14によって帯状台紙10から完全に引き離され、これと同時に、後段に位置する粘着シール11が印字位置に戻されることから、印字済みの粘着シール11を取り外した時点で後段の粘着シール11への印字が開始される。
したがって、従来において、印字済みの粘着シールを取り外した後に後段の粘着シールを印字位置へ戻して印字を開始する動作に比べて、印字シールを印字位置へ戻すのに必要な時間分、粘着シール11の発行時間が短縮される。
【0015】
なお、前記実施形態において示した各構成部材の諸形状や寸法等は一例であって、設計要求等に基づき、種々変更可能である。
【0016】
たとえば、前記実施形態においては、前記保持機構14を、真空吸着機によって構成し、かつ、この真空吸着機を、粘着シール11を吸着した後に所定角度揺動させて、前記粘着シール11を帯状台紙10から完全に剥離するようにした例について示したが、これに代えて、真空吸着機を予め、図4に示すような角度に傾斜させておくことによっても、ほぼ同様の作用を得ることができる。
また、前記保持機構14は、前述した真空吸着機に代えて、図5あるいは図6に示す構成とすることもできる。
すなわち、図5に示す構成は、前記剥離機構13の近傍に、前記帯状台紙10から剥離された印字済みの粘着シール11の粘着面が接触させられる一対の保持ローラ19と、これらの保持ローラ19を回転駆動する補助駆動機構20とによって保持機構を構成したものである。
そして、剥離機構13において剥離された粘着シール11は、その自重によって下方へ垂れ下がるが、その部分に前記保持ローラ19が位置していることから、この粘着シール11が保持ローラ19上に接触するが、この状態において、保持ローラ19が補助駆動機構20によって駆動されることにより、粘着シール11が帯状台紙10から切り離され、この帯状台紙10から切り離された時点で前記補助駆動機構20が停止させられることにより、図5に示すように、前記粘着シール11が待機状態に保持され、かつ、後段の粘着シール11が印字位置に戻される(図示例では、粘着シール11が印字位置へ戻される直前の状態を示した)。
また、図6に示す構成は、前記剥離機構13の近傍に、前記粘着シール11の粘着面が接触させられるとともに、前記剥離機構13に接近する位置と、この剥離機構13から所定距離離間した位置との2位置間で揺動させられる揺動部材21と、この揺動部材21の揺動をなす補助駆動機構22とによって保持機構を構成したものである。
そして、印字済みの粘着シール11の剥離が開始されるまでに、揺動部材21が剥離機構13の近傍に揺動位置させられており、前記剥離機構13において剥離された粘着シール11は、その自重によって下方へ垂れ下がるが、その部分に前記揺動部材21が位置していることから、この粘着シール11が揺動部材21上に接触することによって支持され、この状態において、揺動部材21が補助駆動機構22によって、剥離機構13から離間するように揺動させられることにより、粘着シール11が帯状台紙10から切り離され、かつ、粘着シール11が帯状台紙10から切り離された時点で前記補助駆動機構22が停止させられることにより、図6に示すように、前記粘着シール11が待機状態に保持され、かつ、後段の粘着シール11が印字位置に戻される(図示例では、粘着シール11が印字位置へ戻される直前の状態を示した)。
【0017】
【発明の効果】
本発明は以上のように構成されているので、印字された粘着シールを剥離機構において剥離するとともに帯状台紙から完全に引き離し、これと同時に、後段に位置する粘着シールを印字位置に戻すことができる。
したがって、従来において、印字済みの粘着シールを取り外した後に後段の粘着シールを印字位置へ戻して印字を開始する動作に比べて、印字シールを印字位置へ戻すのに必要な時間分、粘着シールの発行時間を短縮することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す概略側面図である。
【図2】本発明の一実施形態を示すもので、印字済みの粘着シールを、その一部を残して剥離した状態を示す概略側面図である。
【図3】本発明の一実施形態を示すもので、印字済みの粘着シールを、保持機構によって帯状台紙から切り離した状態を示す概略側面図である。
【図4】本発明の一実施形態を示すもので、印字済みの粘着シールを、その一部を残して剥離し、かつ、後段の粘着シールを印字位置へ戻した状態を示す概略側面図である。
【図5】本発明の他の実施形態を示す概略側面図である。
【図6】本発明のさらに他の実施形態を示す概略側面図である。
【図7】一従来例を示す概略側面図である。
【図8】一従来例を示すもので、印字済みの粘着シールをその一部を残して剥離した状態を示す概略側面図である。
【図9】一従来例を示すもので、印字済みの粘着シールを帯状台紙から完全に剥離した状態を示す概略側面図である。
【図10】一従来例を示すもので、印字済みの粘着シールを帯状台紙から完全に剥離した後において、後段の粘着シールを印字位置へ戻した状態を示す概略側面図である。
【符号の説明】
1 粘着シール
2 帯状台紙
3 印字機構
4 剥離機構
5 シールセンサ
6 印字ヘッド
7 プラテンローラ
8 巻き取りロール
10 帯状台紙
11 粘着シール
12 印字機構
13 剥離機構
14 保持機構
15 シールセンサ
16 印字ヘッド
17 プラテンローラ
18 巻き取りロール
19 保持ローラ(保持機構)
20 補助駆動機構(保持機構)
21 揺動部材(保持機構)
22 補助駆動機構(保持機構)

Claims (2)

  1. 帯状台紙に間隔おいて仮着された粘着シールに印字を行う印字機構と、前記帯状台紙の搬送に伴って、この帯状台紙から前記粘着シールを剥離する剥離機構と、前記帯状台紙の搬送およびその停止を行う駆動機構と、前記粘着シールがその端部まで剥離された際に、前記粘着シールを保持する保持機構と、を備え、
    前記保持機構は、前記剥離機構の近傍に設けられ、前記粘着シールの粘着面が接触させられるとともに、前記剥離機構に接近する位置と、この剥離機構から所定距離離間した位置との2位置間で揺動させられる揺動部材と、この揺動部材の揺動をなす補助駆動機構とを有し、
    前記揺動部材が前記剥離機構に接近する位置で、剥離された前記粘着シールの粘着面が接触して支持し、この状態で、前記揺動部材が前記剥離機構から所定距離離間した位置に揺動して前記粘着シールを前記帯状台紙から切り離した後に、前記帯状台紙を逆搬送することにより、つぎの粘着シールを印字位置へ戻すようになされていることを特徴とする印字機構を備えた粘着シール発行装置。
  2. 前記剥離機構の近傍には、印字済みの粘着シールの有無を検出するシールセンサを設けたことを特徴とする請求項1記載の印字機構を備えた粘着シール発行装置。
JP11768599A 1999-04-26 1999-04-26 印字機能を備えた粘着シール発行装置 Expired - Lifetime JP4116734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11768599A JP4116734B2 (ja) 1999-04-26 1999-04-26 印字機能を備えた粘着シール発行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11768599A JP4116734B2 (ja) 1999-04-26 1999-04-26 印字機能を備えた粘着シール発行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000301787A JP2000301787A (ja) 2000-10-31
JP4116734B2 true JP4116734B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=14717768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11768599A Expired - Lifetime JP4116734B2 (ja) 1999-04-26 1999-04-26 印字機能を備えた粘着シール発行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4116734B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4211618B2 (ja) * 2004-01-30 2009-01-21 セイコーエプソン株式会社 ラベル剥離機構およびラベルプリンタ
US7779885B2 (en) 2004-08-09 2010-08-24 Seiko Epson Corporation Label peeling mechanism and label printer
JP4606305B2 (ja) * 2005-11-14 2011-01-05 東芝テック株式会社 ラベルプリンタ
JP5139401B2 (ja) * 2009-11-18 2013-02-06 東芝テック株式会社 ラベルプリンタ
CN106864051B (zh) * 2015-12-11 2019-08-02 山东新北洋信息技术股份有限公司 标签打印机的控制方法以及标签打印机

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000301787A (ja) 2000-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4616160B2 (ja) シート貼付装置およびシート貼付方法
JP4116734B2 (ja) 印字機能を備えた粘着シール発行装置
JP4861949B2 (ja) シート貼付装置
JP2007230566A (ja) ラベル貼付装置およびラベル貼付方法
JPH08217036A (ja) ラベル剥離装置
JP3728838B2 (ja) カバーシートの剥離装置および剥離方法
JP5015629B2 (ja) ラベル貼付装置及びラベル貼付方法
JP5364325B2 (ja) シート貼付装置
JP4824226B2 (ja) 台紙無しラベル連続体
JP5022720B2 (ja) ラミネートラベルの製造方法及びラミネートラベルの製造装置
JP2001151214A (ja) ラベル貼付機のラベル移送装置およびラベル移送方法
JPH0789154A (ja) ラベル印字装置
JP3745874B2 (ja) 巻取仕立て装置
JPH10180875A (ja) フィルム張付方法及び装置
JPH08217037A (ja) ラベル剥離装置
JP3781509B2 (ja) フィルム張付方法及び装置
JPS60178160A (ja) フイルム貼着切断装置
JP2001151215A (ja) ラベル貼付機のラベル移送装置およびラベル移送方法
JP3377982B2 (ja) 巻取紙処理装置
JP3264840B2 (ja) 巻取紙の紙継ぎ用前処理方法及びその装置
JP3505867B2 (ja) カバーシートの剥離装置
JPS62167177A (ja) カバ−シ−トの剥離装置
JPH0664047A (ja) 貼着装置
JP2891881B2 (ja) 印字ラベル、印字ラベルの製造,貼付方法、及び印字ラベルの製造,貼付装置
JPH11301627A (ja) ラベル貼付装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060404

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110425

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120425

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130425

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140425

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term