JP4109085B2 - 電子ビーム描画方法 - Google Patents

電子ビーム描画方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4109085B2
JP4109085B2 JP2002322543A JP2002322543A JP4109085B2 JP 4109085 B2 JP4109085 B2 JP 4109085B2 JP 2002322543 A JP2002322543 A JP 2002322543A JP 2002322543 A JP2002322543 A JP 2002322543A JP 4109085 B2 JP4109085 B2 JP 4109085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
disk
rotation
pattern
reference clock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002322543A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004158287A (ja
Inventor
和則 小松
利裕 宇佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2002322543A priority Critical patent/JP4109085B2/ja
Priority to EP03025418A priority patent/EP1418576A3/en
Priority to US10/700,626 priority patent/US7026098B2/en
Priority to KR1020030077835A priority patent/KR20040040372A/ko
Publication of JP2004158287A publication Critical patent/JP2004158287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4109085B2 publication Critical patent/JP4109085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/28Re-recording, i.e. transcribing information from one optical record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/74Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
    • G11B5/743Patterned record carriers, wherein the magnetic recording layer is patterned into magnetic isolated data islands, e.g. discrete tracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • G11B7/261Preparing a master, e.g. exposing photoresist, electroforming
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/317Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects for changing properties of the objects or for applying thin layers thereon, e.g. for ion implantation
    • H01J37/3174Particle-beam lithography, e.g. electron beam lithography
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1281Servo information
    • G11B2020/1282Servo information in embedded servo fields
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/86Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers
    • G11B5/865Re-recording, i.e. transcribing information from one magnetisable record carrier on to one or more similar or dissimilar record carriers by contact "printing"
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/143Electron beam

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、磁気転写用マスター担体などを作製する際に、その凹凸パターンなどを形成するためにディスクに設けたレジストに対して電子ビームによってパターンを構成するエレメントを描画露光する電子ビーム描画方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、磁性体の微細凹凸パターンにより転写情報を担持した磁気転写用マスター担体と、転写を受ける磁気記録部を有するスレーブ媒体とを密着させた状態で、転写用磁界を印加してマスター担体に担持した情報(例えばサーボ信号)に対応する磁化パターンをスレーブ媒体に転写記録する磁気転写方法が知られている。
【0003】
この磁気転写に使用されるマスター担体の作製方法としては、転写すべき情報に応じたレジストによる凹凸パターンが形成された原盤を基にして作製する、光ディスクスタンパー作製方法を応用した方法が考えられている(例えば、特許文献1参照)。
【0004】
上記光ディスクスタンパーの作製の際には、レジストが塗布されたディスク(ガラス板等)を回転させながら、データをピットの長短に変換し、これに応じて変調したレーザービームを照射したデータをレジストに書き込むことがなされている。
【0005】
また、磁気転写用マスター担体においても微細パターンの描画は、上記光ディススタンパーの作製と同様に、レジストが塗布されたディスクを回転させながら、転写する情報に応じて変調したレーザービームを照射して形成することが、一般に考えられる。
【0006】
しかしながら、磁気ディスク媒体においては、小型化および高容量化が図られており、記録密度の増大などに対応してビット長またはトラック幅が狭くなると(例えば、ビット長またはトラック幅が0.3μm以下になると)、レーザービームでは描画径の限界に近づき、描画された部分の端部形状が円弧状となって、パターンの矩形状エレメントの形成が困難となる。マスター担体に形成されるパターンを構成する各エレメントの特にその上面形状は、この描画された部分に応じた形状となるものであり、該描画された部分の端部形状が円弧状となるとマスター担体基板の凹凸パターンの凸部上面形状が円弧状等の矩形から大きくはずれた形状となり、スレーブ媒体への所望の磁化パターンの形成が困難となる。
【0007】
一方、半導体分野においては、既にレーザービームより小径のスポットによる露光が可能な電子ビームを利用したパターニングが行われており、この電子ビームを利用することにより、微細パターンの高精度なパターニングが可能となってきている。
【0008】
また、小型軽量の高密度磁気記録媒体として実現化が期待されているパターンドメディアの作製においては、電子ビームによりパターン露光を行うことが提案されている(例えば、特許文献2参照)。
【0009】
【特許文献1】
特開2001−256644号公報
【0010】
【特許文献2】
特開2001−110050号公報
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
上述の磁気転写用マスター担体の作製およびパターンドメディア作製の際などには、同心円状にパターニングする必要があるため、半導体の分野で利用されている、XYステージによる電子ビーム描画方法をそのまま適用しただけでは、良好なパターン形成は困難であるため、良好なパターン描画が可能な電子ビーム描画方法が望まれている。また、光ディスクの高容量化を図る際にも、上述の磁気転写用マスター担体の場合と同様の問題が生じるため、螺旋状の微細パターンが描画可能な電子ビーム描画方法が必要となる可能性が高い。
【0012】
上述のような微細パターンの描画は、トラック数(セクタ数)の増大に伴い、描画エレメント数も膨大なものとなり、描画速度の向上による描画時間の短縮化、ディスク全領域での描画形状および描画位置精度の向上、露光の均一化が望まれる。特に、ディスクを回転させた状態で、微細パターンを同心円状または螺旋状等に描画する際には、ディスクの回転位相に対するエレメントの形成位置を内周側と外周側で連続させることが要求されたり、エレメントの周方向長さの精度が要求される。
【0013】
例えば、微細パターンがCAV方式の場合、ディスク回転数が一定であるため、ディスクの内周側と外周側とで同じデータを記録する場合には、その描画エレメントの周方向長さは、内周側で短く外周側で長く形成しなければならず、その形成精度の確保が困難であり、また、例えばサーボ信号を記録する場合には、回転位相の基準位置に内周側エレメントと外周側エレメントの始点を一致させることが困難であり、また、ディスクの1周の間に等間隔に多数のパターンを配置することが誤差の累積等によって困難となる。
【0014】
また、電子ビームによる露光においては、ディスクの全面においてレジストの感度に対応して均一な露光量で描画することもエレメント形成精度に影響するものであるが、回転速度などとの関係でその調整が煩雑である。
【0015】
本発明は上記事情に鑑みて、ディスクの全面に微細パターンを高精度にかつ均一に高速に描画可能とした電子ビーム描画方法を提供することを目的とするものである。
【0016】
【課題を解決するための手段】
本発明の電子ビーム描画方法は、半径方向に移動可能な回転ステージに設置され、レジストが塗布されたディスク上に、前記回転ステージを回転させつつ、電子ビームを走査することによりパターンを構成するエレメントの描画を行う電子ビーム描画方法であって、
前記ディスクの外周部位の描画と内周部位の描画とで、該ディスクの回転が同一の線速度となるようにその回転速度を調整しつつ、
前記エレメント形状の最小幅より小さいビーム径の電子ビームを、前記ディスクの半径方向と直交する周方向へ高速に往復振動させるとともに、半径方向へ送る偏向を行い、前記エレメントの形状を塗りつぶすように走査し、前記ディスクを一方向に回転させて順次エレメントの描画を行うことを特徴とするものである。
【0017】
その際、前記エレメントの周方向の描画長さを、前記電子ビームの周方向への往復振動の振幅で規定するのが好適である。
【0018】
また、前記ディスクの外周部位の描画と内周部位の描画とで、該ディスクの回転が同一の線速度となるようにその回転速度を調整し、ディスクの全描画域で線速度を一定にして描画する
【0019】
一方、前記パターンがCAV(角速度一定)方式のときには、前記電子ビームの半径方向の偏向送り速度を、ディスクの回転中心から描画部位の距離が大きくなるにつれて遅くなるように変更するのが好ましい。つまり、電子ビームの送り速度をディスクの外周側部位で遅く内周部位で速くなるように変更し、単位時間当たりの描画面積が一定となるようにするのが好ましい。このとき、電子ビームの周方向振れの周波数を一定、電子ビーム強度を一定とした条件で行える。
【0020】
また、前記電子ビームを走査させる描画データ送出信号は、前記回転ステージの回転に応じて発生する基準クロック信号に基づいてタイミングが制御され、前記基準クロック信号の回転ステージの1回転当たりのサイクル数を、1周の長さを最小エレメントの周方向長さで割った値の整数倍とするのが望ましい。つまり、少なくとも各エレメントの描画開始位置を基準クロックと一致させるものである。
【0021】
その際、前記回転ステージの1周を複数の領域に分け、各領域の始点で前記基準クロック信号と前記描画データ送出信号とを同期させるのが好ましい。
【0022】
前記「パターンを構成するエレメント」とは、トラックに情報に応じた信号を記録するために形成される記録要素であり、通常矩形状を含む略平行四辺形となり、トラック方向と平行な辺と、トラック方向に交差する垂直または傾斜した辺で囲まれる。
【0023】
本発明の描画方法を実施するための電子ビーム描画装置としては、ディスクを回転自在に支持する回転ステージと、該回転ステージを直線移動させる機構と、前記回転ステージの回転速度および直線移動を駆動制御する手段と、前記回転ステージの回転に応じて基準クロック信号を発生する手段と、電子ビームを周方向に高速で往復振動させるとともに半径方向に送る偏向を行う電子ビーム装置と、パターンの各エレメントに対応して電子ビームを走査させるための描画データ信号を送出する手段と、これらの作動を連係制御する制御手段とを備えてなる。
【0024】
なお、本発明の電子ビーム描画方法は、磁気転写用マスター担体、パターンドメディア、光ディスク等の円盤状の媒体の作製過程において必要な同心円状もしくは螺旋状などの回転媒体を前提としたパターニングに適用可能なものであり、磁気転写用マスター担体、パターンドメディア作製時には、同心円状のパターンを描画し、光ディスク作製時には螺旋状のパターンを描画する。例えば、同心円状のパターン描画の際には、回転ステージが1回転以上する毎に該回転ステージを半径方向に所定距離移動させ、螺旋状のパターン描画の際には、回転ステージを半径方向に連続的に移動させる。
【0025】
【発明の効果】
本発明の電子ビーム描画方法は、電子ビームをディスクの半径方向とほぼ直交する周方向へ高速に往復振動させるとともに、半径方向へ送る偏向を行い、描画するエレメントの形状を塗りつぶすように電子ビームを走査して、順次エレメントの描画を行うことにより、ディスクの全面に微細パターンを高速に高精度にかつ均一に描画可能とした。つまり、描画速度の向上による描画時間の短縮化が図れ、しかも、ディスク全領域での描画形状および描画位置精度の向上、露光の均一化を得ることができる。
【0026】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を用いて詳細に説明する。図1は本発明の電子ビーム描画方法により描画する磁気転写用マスター担体のパターンを示す平面図(a)およびそのパターンを構成するエレメントの基本的な描画形態を示す拡大模式図(b)であり、図2はCAV方式の描画形態を示す拡大模式図である。図3は本発明の電子ビーム描画方法を実施する一実施形態の電子ビーム描画装置の要部側面図(a)および上面図(b)である。
【0027】
図1(a)に示すように、磁気転写用マスター担体に形成される微細凹凸形状によるパターン12(サーボパターン)は、円盤状のディスク11(円形基盤)に、内周部および外周部を除く円環状領域に形成される。このパターン12は、転写情報がサーボ信号の場合であり、ディスク11の同心円状トラックに等間隔で、中心部からほぼ放射方向に延びる細幅の領域に形成されてなる。なお、サーボパターン12の場合には、直線放射形状の他に、半径方向に連続した湾曲放射状に形成されることもある。
【0028】
1つのパターン12の一部を拡大してみると、図1(b)に示すように、同心円状のトラックTには転写する情報に対応する微細なエレメント12aの集合体で構成される。例えば図示の場合のエレメント12aの形状は、幅がWで、長さ(ビット長)がLの矩形状であり、最終的なマスター担体ではエレメント12aの部分が凸部または凹部に、その他の部分が平坦部(ランド)となる。
【0029】
そして、上記パターン12の記録方式がCAV(角速度一定)方式の場合には、セクターの長さが内外周で変化するのに応じ、そのエレメント12aの周方向長さLは、図2に示すように、外周側トラックToで長く内周側トラックTiで短く形成される。また、回転位相の基準位置に内周側エレメント12aと外周側エレメント12aの始点が一致するように形成される。
【0030】
上記パターン12の各エレメント12aの描画は、表面にレジストが塗布されたディスク11を後述の回転ステージ41(図3参照)に設置して回転させつつ、例えば、外周側のトラックToより内周側トラックTiへ順に、またはその反対方向へ、1トラックまたは複数トラックずつ電子ビームEBでエレメント12aを走査しレジストを露光するものである。
【0031】
本発明の電子ビーム描画方法の基本態様は、図1(b)に示すように、ディスク11を一方向Aに回転させつつ、ディスク11の半径方向Yに対して直交する周方向Xに、微視的に見れば直線状に延びる同心円状のトラックT(トラック幅:W)の所定位相位置に矩形状の前記エレメント12aの形状を塗りつぶすように微小径の電子ビームEBで走査して描画するものである。
【0032】
上記走査は、エレメント12aの最小幅より小さいビーム径の電子ビームEBを、半径方向Yとほぼ直交する周方向Xへ一定の振幅Lで高速に往復振動させて振らせるとともに、半径方向Yへ電子ビームEBを偏向させて送りDを行うことで、電子ビームEBがエレメント12aの形状を三角波状の軌跡で塗りつぶすように走査して、順次エレメント12aの描画を行い、1つのトラックTを1周描画した後、次のトラックTに移動して同様に描画して、ディスク11の全領域に所望の微細パターン12を描画する。
【0033】
なお、電子ビームEBのトラック移動は、後述の回転ステージ41を半径方向Yに直線移動させて行う。その移動は1トラックの描画毎に行うか、電子ビームEBの偏向可能範囲に応じて複数トラックの描画毎に行うものである。
【0034】
また、電子ビームEBを出射する電子銃が後述のように固定式の場合には、1つの矩形状エレメント12aの描画中に回転ステージ41が回転移動し、描画軌跡がずれることになるが、その影響が無視できない場合には回転速度に応じて電子ビームEBの往復振動の振れ中心を回転方向と同方向に偏向させつつ半径方向Yへの偏向送りDを行う必要がある。一方、パターン12のエレメント12aの形状が矩形状でなく、トラック方向に対し角度を持った平行四辺形状等の場合には、その角度に対応して電子ビームEBの往復振動の振れ中心を偏向させつつ半径方向Yへの偏向送りDを行う。
【0035】
上記エレメント12aの周方向Xの描画長さLは、電子ビームEBの周方向往復振動の振幅で規定する。エレメント12aの周方向長さLが電子ビームEBの振れ範囲を越える場合には、複数回に分けて描画する。
【0036】
また、前記ディスク11の描画領域における、描画部位の半径方向位置の移動つまりトラック移動に対し、ディスク11の外周側部位でも内周側部位でも全描画域で同一の線速度となるように、前記回転ステージ41の回転速度を外周側描画時には遅く、内周側描画時には速くなるように調整して、電子ビームEBによる描画を行うのが均一露光を得るためおよび描画位置精度を確保する点で好ましい。
【0037】
また、図1(b)に示すように、前記エレメント12aを描画するためには、前述のように電子ビームEBを走査させるものであるが、その電子ビームEBの走査制御を行うための描画データ信号を送出する。この送出信号は回転ステージ41の回転に応じて発生する基準クロック信号Sに基づいてタイミングおよび位相が制御される。上記基準クロック信号Sは、回転ステージ41の回転に伴って所定角度毎(周方向長さでは所定寸法毎)に発生される。そして、回転ステージ41が1回転する間に発生する基準クロック信号Sのサイクル数を、最小エレメント12aの周方向長さL(位相角度)に対応して設定する。つまり、特定のトラックにおける1周の長さ(位相角度で360゜)を、最小エレメント12aの周方向長さLで割った値の整数倍に、上記1回転当たりの基準クロック信号Sのサイクル数を設定する。これにより、エレメント12aの周方向長さLに対し、整数個の基準クロック信号Sが得られ、各エレメント12aの描画開始位置および終了位置が基準クロック信号Sと一致し、その制御が精度良く行える。なお、パターン12を構成するエレメント12aの周方向長さは、通常、最小エレメント12aの周方向長さの整数倍に設定される。
【0038】
前述の描画データ送出信号と基準クロック信号Sとを同期させる必要があるが、回転ステージ41の1回転のうちの基準位置で同期させるほか、複数の位置で同期させて位置精度を高めるようにする。例えば、1周を複数の位相領域に分け、各位相領域の始点で、すなわち所定位相角度毎で、基準クロック信号Sと描画データ送出信号とを同期させるようにする。
【0039】
一方、図2に示すように、前記パターン12がCAV方式のときには、前述のように、エレメント12aの周方向長さLは、内周側トラックTiで短く外周側トラックToで長く形成される。また、回転位相の基準位置に内周側エレメント12aと外周側エレメント12aの始点が一致するように形成される。この場合に、このエレメント12aを描画する際、半径方向Yの偏向送りDの速度を、外周側トラックToの描画での送りDoが遅く、内周トラックTiの描画での送りDiが速くなるように変更する。すなわち、描画部位のディスク11の回転中心からの距離が大きくなるにつれて遅くなるように変更し、各エレメント12aで単位時間当たりの電子ビームEBの描画面積が一定となるようにする。これにより、エレメント12aの露光が同条件で均等に行える。つまり、電子ビームEBの周方向往復振動の周波数を一定、電子ビーム強度を一定とした安定条件で行える。
【0040】
上記のような描画を行うために、図3に示すような電子ビーム描画装置40を使用する。この電子ビーム描画装置40は、ディスク11を支持する回転ステージ41および該ステージ41の中心軸42と一致するように設けられたモータ軸を有するスピンドルモータ44を備えた回転ステージユニット45と、回転ステージユニット45の一部を貫通し、回転ステージ41の一半径方向Yに延びるシャフト46と、回転ステージユニット45をシャフト46に沿って移動させるための直線移動手段49とを備えている。回転ステージユニット45の一部には、上記シャフト46と平行に配された、精密なネジきりが施されたロッド47が螺合され、このロッド47は、パルスモータ48によって正逆回転されるようになっており、このロッド47とパルスモータ48により回転ステージユニット45の直線移動手段49が構成される。また、回転ステージ41の回転に応じて基準クロック信号Sを発生する手段(不図示)を備える。
【0041】
さらに、電子ビーム描画装置40は、電子ビームEBを出射する電子銃23、電子ビームEBをY方向(ディスク径方向)およびY方向に直交するX方向(周方向)へ偏向させる偏向手段21、22を備えており、電子銃23から出射された電子ビームEBは偏向手段21、22および図示しないレンズ等を経て、ディスク11上に照射される。なお、パターン描画時には、偏向手段21、22を制御して電子ビームEBを、ディスク11の周方向Xに一定の振幅で微少往復振動させる。
【0042】
そして、スピンドルモータ44の駆動すなわち回転ステージ41の回転速度、パルスモータ48の駆動すなわち直線移動手段49による直線移動、電子ビームEBの変調、偏向手段21および22の制御等は制御手段であるコントローラ50から送出された描画データ信号によって基準クロック信号に基づいて行われる。
【0043】
同心円状のパターン描画のときには、回転ステージ41が1回転する毎に該回転ステージ41を所定距離移動させ、螺旋状のパターン描画のときには、回転ステージ41をほぼ連続的に直線移動させる。
【0044】
前記回転ステージ41に設置するディスク11は、例えばシリコン、ガラスあるいは石英からなり、その表面には予めポジ型電子ビーム描画用レジストが塗設されている。
【0045】
そして、上記描画装置40による描画時には、ディスク11をA方向に回転させるとともに、Y方向およびX方向偏向手段21、22をそれぞれ三角波等の周期関数信号で互いに同期させて制御して電子ビームEBを所定の方向に一定の振幅で周期的に振動させることにより、結果として電子ビームEBをエレメント12aの周方向Xに複数回走査させて、その形状を描画し、これを繰り返すことによりパターン12の描画を行う。
【0046】
なお、各エレメント12aの形状と電子ビーム描画用レジストの感度とを考慮しながら、電子ビームEBの出力およびビーム径を調整することが望ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子ビーム描画方法により描画する磁気転写用マスター担体のパターンを示す図およびパターンを構成するエレメントの基本的な描画形態を示す拡大模式図
【図2】CAV方式のパターンの描画形態を示す拡大模式図
【図3】本発明の電子ビーム描画方法を実施する一実施形態の電子ビーム描画装置の要部側面図および上面図
【符号の説明】
11 ディスク
12 パターン
12a エレメント
D 偏向送り
EB 電子ビーム
L 周方向長さ
S 基準クロック信号
T トラック
X 周方向
Y ディスク半径方向
21、22 偏向手段
23 電子銃
40 電子ビーム描画装置
41 回転ステージ
44 スピンドルモータ
45 回転ステージユニット
49 直線移動手段
50 コントローラ

Claims (5)

  1. 半径方向に移動可能な回転ステージに設置され、レジストが塗布されたディスク上に、前記回転ステージを回転させつつ、電子ビームを走査することによりパターンを構成するエレメントの描画を行う電子ビーム描画方法であって、
    前記ディスクの外周部位の描画と内周部位の描画とで、該ディスクの回転が同一の線速度となるようにその回転速度を調整しつつ、
    前記エレメント形状の最小幅より小さいビーム径の電子ビームを、前記ディスクの半径方向と直交する周方向へ高速に往復振動させるとともに、半径方向へ送る偏向を行い、前記エレメントの形状を塗りつぶすように走査し、前記ディスクを一方向に回転させて順次エレメントの描画を行うことを特徴とする電子ビーム描画方法。
  2. 前記エレメントの周方向の描画長さを、前記電子ビームの周方向への往復振動の振幅で規定することを特徴とする請求項1に記載の電子ビーム描画方法。
  3. 前記パターンがCAV方式のときには、前記電子ビームの半径方向の偏向送り速度を、ディスクの回転中心から描画部位の距離が大きくなるにつれて遅くなるように変更することを特徴とする請求項1または2に記載の電子ビーム描画方法。
  4. 前記電子ビームを走査させる描画データ送出信号は、前記回転ステージの回転に応じて発生する基準クロック信号に基づいてタイミングが制御され、前記基準クロック信号の回転ステージの1回転当たりのサイクル数を、1周の長さを最小エレメントの周方向長さで割った値の整数倍としたことを特徴とする請求項1〜のいずれか1項に記載の電子ビーム描画方法。
  5. 前記回転ステージの1周を複数の領域に分け、各領域の始点で前記基準クロック信号と前記描画データ送出信号とを同期させることを特徴とする請求項に記載の電子ビーム描画方法。
JP2002322543A 2002-11-06 2002-11-06 電子ビーム描画方法 Expired - Fee Related JP4109085B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002322543A JP4109085B2 (ja) 2002-11-06 2002-11-06 電子ビーム描画方法
EP03025418A EP1418576A3 (en) 2002-11-06 2003-11-05 Electron beam lithography method
US10/700,626 US7026098B2 (en) 2002-11-06 2003-11-05 Electron beam lithography method
KR1020030077835A KR20040040372A (ko) 2002-11-06 2003-11-05 전자빔 묘화방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002322543A JP4109085B2 (ja) 2002-11-06 2002-11-06 電子ビーム描画方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004158287A JP2004158287A (ja) 2004-06-03
JP4109085B2 true JP4109085B2 (ja) 2008-06-25

Family

ID=32105452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002322543A Expired - Fee Related JP4109085B2 (ja) 2002-11-06 2002-11-06 電子ビーム描画方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7026098B2 (ja)
EP (1) EP1418576A3 (ja)
JP (1) JP4109085B2 (ja)
KR (1) KR20040040372A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2413191A1 (en) 2010-07-29 2012-02-01 Fujifilm Corporation Actinic-ray- or radiation-sensitive resin composition, resist film therefrom and method of forming pattern therewith
WO2012153869A1 (en) 2011-05-12 2012-11-15 Fujifilm Corporation Positive resist composition, and resist film, resist-coated mask blank, resist pattern forming method and photomask each using the composition
WO2018061944A1 (ja) 2016-09-29 2018-04-05 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、パターン形成方法及び電子デバイスの製造方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005214709A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Tdk Corp 電子線照射装置、電子線照射方法、ディスク状体の製造装置及びディスク状体の製造方法
US7554896B2 (en) 2004-03-26 2009-06-30 Pioneer Corporation Electron beam recording apparatus
EP1612838A3 (en) * 2004-06-30 2006-08-16 Fuji Photo Film Co., Ltd Electron beam lithography method
JP2006017782A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Fuji Photo Film Co Ltd 電子ビーム描画方法
JP4855875B2 (ja) 2006-09-06 2012-01-18 富士フイルム株式会社 電子ビーム描画装置及び電子ビームのずれ補償方法
JP2009122217A (ja) * 2007-11-13 2009-06-04 Fujifilm Corp 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システムおよび凹凸パターン担持体
JP2009133942A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Fujifilm Corp 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システム、凹凸パターン担持体および磁気ディスク媒体
JP2009134788A (ja) * 2007-11-29 2009-06-18 Fujifilm Corp 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システム、凹凸パターン担持体および磁気ディスク媒体
JP5464753B2 (ja) * 2007-12-06 2014-04-09 インテバック・インコーポレイテッド 基板を両面スパッタエッチングするシステム及び方法
JP2009170044A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Fujifilm Corp 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システムおよび凹凸パターン担持体
JP2009175402A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Fujifilm Corp 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システムおよび凹凸パターン担持体
JP4842288B2 (ja) * 2008-02-26 2011-12-21 富士フイルム株式会社 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システム、凹凸パターン担持体の製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
JP2009211757A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Fujifilm Corp 電子ビーム描画方法、電子ビーム描画装置、インプリントモールドの製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
JP2009237001A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Fujifilm Corp 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システム、凹凸パターン担持体の製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
KR100982529B1 (ko) * 2008-08-26 2010-09-16 한국생산기술연구원 전자빔을 이용한 대면적 패턴형성장치 및 그 제어방법
JP5417150B2 (ja) 2008-12-18 2014-02-12 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜、それを用いたパターン形成方法、及び樹脂
JP5647793B2 (ja) 2009-03-30 2015-01-07 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜、及びそれを用いたパターン形成方法
JP5658920B2 (ja) 2009-06-23 2015-01-28 富士フイルム株式会社 化学増幅型レジスト組成物、並びに、これを用いたモールドの作成方法、及び、レジスト膜
JP5448651B2 (ja) 2009-08-31 2014-03-19 富士フイルム株式会社 感活性光線性または感放射線性樹脂組成物、及びそれを用いたパターン形成方法
JP2011090738A (ja) * 2009-10-22 2011-05-06 Fuji Electric Device Technology Co Ltd 磁気転写用パターンの描画方法
KR20110088453A (ko) 2010-01-27 2011-08-03 후지필름 가부시키가이샤 감활성광선성 또는 감방사선성 수지 조성물 및 그것을 사용한 패턴 형성 방법
JP5624833B2 (ja) 2010-01-29 2014-11-12 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、これを用いたレジスト膜、及び、パターン形成方法
JP5618557B2 (ja) 2010-01-29 2014-11-05 富士フイルム株式会社 感活性光線性または感放射線性樹脂組成物、及び該組成物を用いたパターン形成方法
JP5639772B2 (ja) 2010-03-10 2014-12-10 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、並びに、それを用いたレジスト膜及びパターン形成方法
US9223204B2 (en) 2010-03-29 2015-12-29 Fujitsu Corporation Actinic ray-sensitive or radiation-sensitive resin composition, resist film, and pattern-forming method using the same
JP5292377B2 (ja) 2010-10-05 2013-09-18 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、並びに、それを用いた感活性光線性又は感放射線性膜及びパターン形成方法
JP2012208140A (ja) 2011-03-29 2012-10-25 Fujifilm Corp 電子線露光システムおよび電子線露光方法
JP2012216260A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Fujifilm Corp 電子ビーム描画方法、電子ビーム描画システム、凹凸パターン担持体の製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
JP5589019B2 (ja) 2011-06-14 2014-09-10 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、これを用いた感活性光線性又は感放射線性膜、及び、パターン形成方法
JP5277291B2 (ja) 2011-06-29 2013-08-28 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、これを用いた感活性光線性又は感放射線性膜、及び、パターン形成方法
JP5298222B2 (ja) 2011-07-28 2013-09-25 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、これを用いた感活性光線性又は感放射線性膜、及び、パターン形成方法
KR101541433B1 (ko) 2012-03-05 2015-08-03 후지필름 가부시키가이샤 감활성광선성 또는 감방사선성 수지 조성물, 이것을 사용한 감활성광선성 또는 감방사선성 막 및 패턴 형성 방법
JP6101540B2 (ja) 2013-03-29 2017-03-22 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、レジスト膜、レジスト塗布マスクブランクス、フォトマスクの製造方法、及び、パターン形成方法、並びに、これらを用いた電子デバイスの製造方法
US20230301513A1 (en) * 2020-08-11 2023-09-28 Joseph Izatt Hybrid spiral scan patterns

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19642116C2 (de) * 1996-10-12 2000-12-07 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur strukturierten Energieübertragung mit Elektronenstrahlen
JP2000207738A (ja) * 1999-01-12 2000-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報担体の製造方法
JP2001110050A (ja) 1999-10-05 2001-04-20 Japan Science & Technology Corp 高密度磁気記録媒体パターンドメディアとその製造方法
JP2001202663A (ja) * 2000-01-20 2001-07-27 Sony Corp 光学記録媒体作製用原盤の製造方法、光学記録媒体、および光学記録媒体作製用原盤製造装置
JP2001242300A (ja) * 2000-03-02 2001-09-07 Sony Corp 電子ビーム照射装置
JP3999436B2 (ja) * 2000-03-10 2007-10-31 富士フイルム株式会社 磁気転写用マスター担体
JP2002050084A (ja) * 2000-07-28 2002-02-15 Fujitsu Ltd 原盤露光装置
US6686597B2 (en) * 2000-09-04 2004-02-03 Pioneer Corporation Substrate rotating device, and manufacturing method and apparatus of recording medium master
JP4080170B2 (ja) * 2001-03-30 2008-04-23 パイオニア株式会社 グルーブ形成装置、グルーブ形成方法及び情報記録媒体製造方法
JP2003203836A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Canon Inc 露光装置及びその制御方法並びにデバイス製造方法
JP2003317263A (ja) * 2002-04-15 2003-11-07 Pioneer Electronic Corp 記録ディスク及び記録装置並びに記録方法
US20040057158A1 (en) * 2002-09-19 2004-03-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of depicting a pattern with electron beam and method of producing disc-like substrate carrying thereon a pattern depicted with electron beam

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2413191A1 (en) 2010-07-29 2012-02-01 Fujifilm Corporation Actinic-ray- or radiation-sensitive resin composition, resist film therefrom and method of forming pattern therewith
WO2012153869A1 (en) 2011-05-12 2012-11-15 Fujifilm Corporation Positive resist composition, and resist film, resist-coated mask blank, resist pattern forming method and photomask each using the composition
WO2018061944A1 (ja) 2016-09-29 2018-04-05 富士フイルム株式会社 感活性光線性又は感放射線性樹脂組成物、パターン形成方法及び電子デバイスの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US7026098B2 (en) 2006-04-11
KR20040040372A (ko) 2004-05-12
EP1418576A3 (en) 2005-12-21
EP1418576A2 (en) 2004-05-12
JP2004158287A (ja) 2004-06-03
US20040091817A1 (en) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4109085B2 (ja) 電子ビーム描画方法
US7229743B2 (en) Electron beam lithography method, patterned master carrier for magnetic transfer, lithography method for patterned master carrier for magnetic transfer, and method for producing performatted magnetic recording media
JP2009237001A (ja) 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システム、凹凸パターン担持体の製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
US20090123870A1 (en) Method of and system for electon beam lithography of micro-pattern and disc substrate having micro-pattern to be transferred
US7868308B2 (en) Electron beam writing method, fine pattern writing system, and manufacturing method of uneven pattern carrying substrate
US8030625B2 (en) Electron beam writing method, fine pattern writing system, method for manufacturing uneven pattern carrying substrate, and method for manufacturing magnetic disk medium
US7141356B2 (en) Electron beam lithography method
US7972764B2 (en) Electron beam writing method, fine pattern writing system, method for manufacturing uneven pattern carrying substrate, and method for manufacturing magnetic disk medium
JP2009134788A (ja) 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システム、凹凸パターン担持体および磁気ディスク媒体
JP2009186581A (ja) 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システム、凹凸パターン担持体の製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
JP4532185B2 (ja) 電子ビーム描画方法
US20090184265A1 (en) Electron beam writing method, fine pattern writing system, and manufacturing method of uneven pattern carrying substrate
JP2004177783A (ja) 電子ビーム描画方法
JP2006018867A (ja) 電子ビーム描画方法
JP5283410B2 (ja) 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システム、凹凸パターン担持体の製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
JP2010232035A (ja) 電子ビーム描画方法、電子ビーム描画装置、モールドの製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
JP4842288B2 (ja) 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システム、凹凸パターン担持体の製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
JP2010054671A (ja) 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システム、凹凸パターン担持体磁気ディスク媒体の製造方法
JP2009163850A (ja) 電子ビーム描画方法、微細パターン描画システムおよび凹凸パターン担持体
JP2006031828A (ja) 磁気転写用パターンドマスター担体およびその描画方法並びにプリフォーマットされた磁気記録媒体の製造方法
JP2011128241A (ja) 電子ビーム描画方法、電子ビーム描画装置、モールドの製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
JP2009211757A (ja) 電子ビーム描画方法、電子ビーム描画装置、インプリントモールドの製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
JP2011159644A (ja) 電子ビーム描画方法、電子ビーム描画装置、モールドの製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法
JP2004109573A (ja) 電子線描画装置
JP2012185880A (ja) 電子ビーム描画方法、電子ビーム描画システム、インプリントモールドの製造方法および磁気ディスク媒体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050209

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees