JP4087897B2 - 改良された酸化触媒および使用方法 - Google Patents
改良された酸化触媒および使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4087897B2 JP4087897B2 JP51018193A JP51018193A JP4087897B2 JP 4087897 B2 JP4087897 B2 JP 4087897B2 JP 51018193 A JP51018193 A JP 51018193A JP 51018193 A JP51018193 A JP 51018193A JP 4087897 B2 JP4087897 B2 JP 4087897B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ceria
- metal oxide
- catalyst
- alumina
- bulk
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 260
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 title claims abstract description 49
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 title claims abstract description 47
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 33
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 130
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 126
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 126
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims abstract description 125
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 120
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 94
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 84
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 65
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims abstract description 48
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 41
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 34
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims abstract description 20
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 16
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 15
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 3
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 258
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 abstract description 132
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 48
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 32
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 32
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 abstract description 24
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 abstract description 10
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 abstract description 9
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 93
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 56
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 54
- 229910000420 cerium oxide Inorganic materials 0.000 description 46
- BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoceriooxy)cerium Chemical compound [Ce]=O.O=[Ce]=O BMMGVYCKOGBVEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 40
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 32
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 31
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 29
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 28
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 21
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 20
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 19
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 16
- RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N Sulphur dioxide Chemical compound O=S=O RAHZWNYVWXNFOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 13
- 229910052878 cordierite Inorganic materials 0.000 description 11
- JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N dimagnesium dioxido-bis[(1-oxido-3-oxo-2,4,6,8,9-pentaoxa-1,3-disila-5,7-dialuminabicyclo[3.3.1]nonan-7-yl)oxy]silane Chemical compound [Mg++].[Mg++].[O-][Si]([O-])(O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2)O[Al]1O[Al]2O[Si](=O)O[Si]([O-])(O1)O2 JSKIRARMQDRGJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- -1 platinum group metals Chemical class 0.000 description 9
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 8
- 239000011268 mixed slurry Substances 0.000 description 8
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 7
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 7
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 7
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 7
- 150000003057 platinum Chemical class 0.000 description 7
- NFOHLBHARAZXFQ-UHFFFAOYSA-L platinum(2+);dihydroxide Chemical compound O[Pt]O NFOHLBHARAZXFQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 7
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 6
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 6
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 6
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 6
- 238000009736 wetting Methods 0.000 description 6
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 5
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 5
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 5
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 4
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 4
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N silicic acid Chemical compound O[Si](O)(O)O RMAQACBXLXPBSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920003091 Methocel™ Polymers 0.000 description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 description 3
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 3
- 239000003017 thermal stabilizer Substances 0.000 description 3
- 241000640882 Condea Species 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- 238000000498 ball milling Methods 0.000 description 2
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000002283 diesel fuel Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000003345 natural gas Substances 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 150000002941 palladium compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 2
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000019635 sulfation Effects 0.000 description 2
- 238000005670 sulfation reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 2
- LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N (2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-dimethoxy-2-(methoxymethyl)-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-trimethoxy-6-(methoxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6r)-4,5,6-trimethoxy-2-(methoxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxane Chemical compound CO[C@@H]1[C@@H](OC)[C@H](OC)[C@@H](COC)O[C@H]1O[C@H]1[C@H](OC)[C@@H](OC)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](OC)[C@H](OC)O[C@@H]2COC)OC)O[C@@H]1COC LNAZSHAWQACDHT-XIYTZBAFSA-N 0.000 description 1
- 229910052684 Cerium Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000338670 Clossiana titania Species 0.000 description 1
- 244000304337 Cuminum cyminum Species 0.000 description 1
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000075898 Lantana strigocamara Species 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010718 Oxidation Activity Effects 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[V+5].[V+5] XHCLAFWTIXFWPH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M acetyloxyaluminum;dihydrate Chemical compound O.O.CC(=O)O[Al] HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002535 acidifier Substances 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229940009827 aluminum acetate Drugs 0.000 description 1
- AMTORDAVJQIXCO-UHFFFAOYSA-N azane;platinum;thiocyanic acid Chemical compound N.[Pt].SC#N AMTORDAVJQIXCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N cerium Chemical compound [Ce] GWXLDORMOJMVQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000004455 differential thermal analysis Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000010438 granite Substances 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000010902 jet-milling Methods 0.000 description 1
- 238000009533 lab test Methods 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N methane;hydrate Chemical compound C.O VUZPPFZMUPKLLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000609 methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001923 methylcellulose Substances 0.000 description 1
- 229960002900 methylcellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000010981 methylcellulose Nutrition 0.000 description 1
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L palladium(II) chloride Chemical compound Cl[Pd]Cl PIBWKRNGBLPSSY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N palladium(ii) nitrate Chemical compound [Pd+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O GPNDARIEYHPYAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003446 platinum oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- QPINXQCQOKBINJ-UHFFFAOYSA-K potassium;platinum(2+);trichloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Cl-].[K+].[Pt+2] QPINXQCQOKBINJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000002411 thermogravimetry Methods 0.000 description 1
- 229910001935 vanadium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/38—Removing components of undefined structure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/024—Multiple impregnation or coating
- B01J37/0244—Coatings comprising several layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/74—General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
- B01D53/86—Catalytic processes
- B01D53/864—Removing carbon monoxide or hydrocarbons
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/92—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
- B01D53/94—Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
- B01D53/944—Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/10—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of rare earths
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J23/00—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
- B01J23/38—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
- B01J23/54—Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals combined with metals, oxides or hydroxides provided for in groups B01J23/02 - B01J23/36
- B01J23/56—Platinum group metals
- B01J23/63—Platinum group metals with rare earths or actinides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/60—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/02—Impregnation, coating or precipitation
- B01J37/0215—Coating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/60—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J35/61—Surface area
- B01J35/613—10-100 m2/g
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/60—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
- B01J35/61—Surface area
- B01J35/615—100-500 m2/g
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B3/00—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
- F02B3/06—Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
本出願は、1991年11月26日付けで出願した出願連続番号07/798,437の部分的継続である。
発明の背景
発明の分野
本発明は、気体輸送流れに含まれている被酸化性成分の酸化を生じさせるための、例えばディーゼルエンジン排気を処理するための、触媒組成物および方法に関するものであり、より詳細には、上記ディーゼル排気を処理してそれの粒子含有量を低くすることに関する。
背景および関連技術
よく知られているように、産業工程由来の気体輸送流れまたはエンジン排気はしばしば被酸化性汚染物、例えば未燃焼燃料などと気化したか或は濃縮したオイルを含んでいる。例えば、ディーゼルエンジン排気は、一酸化炭素(「CO」)および未燃焼炭化水素(「HC」)などの如き気体状汚染物質ばかりでなく、以下に詳述するように、乾燥した炭素系画分と共に、揮発性有機画分(「VOF」)と時には呼ぶ(本明細書内ではこの言葉を用いる)炭化水素液または可溶有機画分を含んでいる煤粒子を含有している。従って、時にはおおざっぱに「排気ガス」と呼ばれているが、このディーゼルエンジンの排気は、実際上、気体状成分、液体状成分および固体状成分を含んでいる不均一な材料である。このVOFは、このディーゼル排気の温度に応じて、蒸気としてか或はエーロゾル(液状凝縮物の細かい液滴)として存在し得る。
耐火金属酸化物支持体上に分散させた白金族金属を含んでいる酸化触媒をディーゼルエンジン排気の処理で用い、それらの汚染物質の酸化を触媒させて、気体状のHCおよびCO汚染物質および粒子、即ち煤粒子の両方を二酸化炭素または水に変化させることは知られている。ディーゼルエンジン排気の処理で直面する1つの問題は、ディーゼル燃料の中に硫黄が存在していることによってもたらされる。硫黄は燃焼すると二酸化硫黄を生じるが、その酸化触媒は、SO2がSO3(「硫酸塩」)になるのを触媒し、その結果として硫酸などの如き凝縮性硫黄化合物が生じ、それが凝縮すると、その粒子の質量が増加する。この硫酸塩はまた活性化アルミナ支持体と反応して硫酸アルミニウムを生じ、これが、活性化アルミナ含有触媒の不活性化をもたらす。これに関しては、米国特許第4,171,289号のコラム1、ライン39以降を参照のこと。硫酸化問題を処理する以前の試みは、その支持体コーティング物内に酸化バナジウムの如き硫酸塩耐性材料を多量に組み込むか、或は硫酸塩耐性材料であるアルファ−アルミナ(α−アルミナ)、シリカおよびチタニアの如き代替支持体材料を用いることを含んでいる。
一般に、従来技術では、硫酸化に抵抗力を示す耐火金属酸化物支持体の上に適切な酸化触媒金属、例えば1種以上の白金族金属などを分散させることによって、上記問題を処理する試みが成されてきた。
共出願中の特許出願
1991年11月26日出願の共出願中の特許出願連続番号07/798,437には、ディーゼルエンジン排気を処理するための触媒組成物および方法が開示されていると共に請求されており、そしてこの連続番号07/798,437の部分的継続である共出願中の特許出願連続番号 には、一般的にはディーゼルエンジン排気流れを含む気体輸送流れ内の汚染物質を酸化的に精製する酸化触媒と方法が開示されていると共に請求されている。この触媒組成物には、バルクなセリアとバルクなアルミナとから本質的に成る触媒材料が備わっている。任意に、この特許出願の触媒材料の中には白金が低充填量(触媒体積1立方メートル当たり3.5から529.7g)でか或はパラジウムが通常充填量(触媒体積1立方メートル当たり3.5gから7062.9g)で組み込まれていてもよい。
発明の要約
一般に、本発明に従い、気体輸送流れに含まれている被酸化性成分の酸化を生じさせるための、例えばディーゼル排気を処理するための、酸化触媒組成物および方法を提供し、ここでは、少なくともディーゼル排気粒子に含まれている揮発性有機画分成分(以下に記述する)を無害な材料に変化させ、そして気体状HCおよびCO汚染物質をまた同様に無害な材料に変化させる。本発明の目的は、高い表面積を有するバルクなセリアと、下記のバルクな第二金属酸化物:チタニア、ジルコニア、セリア−ジルコニア、シリカ、アルミナ−シリカおよびアルファ−アルミナ(α−アルミナ)の1種以上との混合物から本質的に成るベース金属酸化物触媒材料を含んでいる酸化触媒によって達成される。これらの1種以上の第二金属酸化物それら自身は高い表面積を有していてもよく、そして任意に、この触媒材料はバルクな活性化アルミナを更に含んでいてもよい。本発明の触媒組成物の上に任意に白金またはパラジウム触媒金属の1つのみを分散させてもよく、例えば白金を比較的低充填量で分散させるか或はパラジウムを比較的高い充填量で分散させてもよい。
本発明の方法は、気体輸送流れ、例えばディーゼルエンジン排気を流し込み、反応条件下で該触媒組成物に接触させることによって達成される。本質的に、本発明の組成物は、特許出願連続番号07/798,437の場合に記述されているアルミナ成分が全体的もしくは部分的に1種以上の他の第二金属酸化物で置き換えられている点で、この特許出願のそれとは異なっている。
特に、本発明に従い、少なくとも約10m2/g、好適には約25m2/gから200m2/gのBET表面積を有するセリアと、チタニア、ジルコニア、セリア−ジルコニア、シリカ、アルミナ−シリカおよびα−アルミナの1種以上から成る群から選択されるバルクな第二金属酸化物との組み合わせから本質的に成っていおりそして少なくとも約10m2/gのBET表面積を有する触媒材料のコーティング物がその上に配置されている耐火担体を含む酸化触媒組成物を提供する。
本発明の1つの面に従い、この第二金属酸化物は少なくとも約10m2/gのBET表面積を有している。本発明の別の面は、該組成物が少なくとも約10m2/gのBET表面積を有する活性化アルミナを更に含んでいることを条件としている。
本発明の1つの面において、このセリアおよび第二金属酸化物の各々は、この組み合わせの約50から95重量%、好適には約10から90重量%、より好適には約40から60重量%を構成している。このセリアと第二金属酸化物を混合物として組み合わせた後、この混合物をその耐火担体の上に単一層コーティング物として堆積させるか、或はこのセリアと第二金属酸化物を、セリアおよび第二金属酸化物の独立した個別の重畳層内に存在させてもよい。このセリア層をその第二金属酸化物層の上または下に存在させてもよい。
活性化アルミナを存在させる場合、これとそのセリアおよび第二金属酸化物とを混合することで組み合わされたセリア−第二金属酸化物−アルミナコーティング物を生じさせるか、或はこのアルミナを、個々のセリアと第二金属酸化物層の一方または両方の中に混合させてもよい。また、このアルミナは、該セリアおよび第二金属酸化物層の上または下か或はそれらの間に配置させた個別の活性化アルミナ層として存在していてもよい。
本発明の別の面は、この触媒組成物が任意に更に、この触媒材料の上に分散している白金を含んでいることを条件としており、この白金は、この組成物1立方メートル当たり約3.5から529.7g、好適にはこの組成物1立方メートル当たり約3.5から176.6gの量で存在している。この触媒組成物が白金を含んでいる場合、本発明の別の面は、このセリアの上に白金が少なくとも触媒有効量で分散していることを条件としており、更に、該第二金属酸化物成分の上にもまた白金を少なくとも触媒有効量で分散させてもよいことを条件としている。
本発明の更に別の面は、この触媒組成物が任意に更に、この触媒材料の上に分散しているパラジウムを含んでいることを条件としており、このパラジウムは、好適にはこの組成物1立方メートル当たり約3.5から7062.9g、好適にはこの組成物1立方メートル当たり約706.3から4237.7g、より好適にはこの組成物1立方メートル当たり約1765.7から4237.7gの量で存在している。
本発明の更に別の面は、このセリアがアルミナ安定化セリアを構成していることを条件としている。
本発明の方法に従い、気体輸送流れに含まれている被酸化性成分の酸化を生じさせる方法、例えば揮発性有機画分を含んでいるディーゼルエンジン排気を処理する方法を提供する。この方法は、例えば約100℃から800℃の入り口温度で、その流れまたはディーゼル排気をその触媒組成物に接触させることによって被酸化性成分、例えば揮発性有機画分の少なくともいくらかが酸化されるのを触媒するに充分な程高い温度で、上述した如き触媒成分とその流れとを接触させることを含んでいる。
定義
本明細書および請求の範囲で用いる時、下記の言葉はその指示する意味を有するものとする。
言葉「気体輸送流れ」は、非気体状成分、例えば固体状粒子および/または蒸気、液状ミストまたは液滴、および/または液体で湿った固体状粒子を含んでいてもよい気体状流れを意味している。
言葉「BET表面積」は、N2吸着を用いて表面積を測定するBrunauer、Emmett、Teller方法に関連したそれの通常の意味を有する。特に明記されていない限り、本明細書におけるバルクなセリア、第二金属酸化物、または他の成分の表面積に対する全ての言及はこのBET表面積を意味している。
言葉「活性化アルミナ」は、主に1種以上のガンマ−、シータ−およびデルタ−アルミナ類(γ−、θ−およびδ−アルミナ類)を含んでいる、高いBET表面積を有するアルミナに関するそれの通常の意味を有している。
言葉「触媒有効量」は、その存在している材料の量がその処理すべき排気の汚染物質の酸化反応率に影響を与えるに充分であることを意味している。
言葉「入り口温度」は、処理すべき排気、試験ガスまたは他の流れが最初にその触媒組成物と接触する直前のその排気、試験ガスまたは他の流れが有する温度を意味している。
言葉「セリア−第二金属酸化物触媒材料」は、セリアと、チタニア、ジルコニア、セリア−ジルコニア、シリカ、アルミナ−シリカおよびα−アルミナの1種以上から成る群から選択される第二金属酸化物との組み合わせを意味しており、ここで、このセリアは、少なくとも約10m2/gのBET表面積を有しており、そしてこの高表面積のセリアと第二金属酸化物との組み合わせが示す平均表面積は少なくとも約10m2/gである。
言葉「組み合わせ」を、(a)バルクなセリアと(b)バルクな第二金属酸化物または(c)上記およびバルクな活性化アルミナとの組み合わせに対する言及で用いる場合、これは、(a)と(b)および/または(c)との混合物またはブレンド物、並びに(a)と(b)および/または(c)の個別の重畳層によって達成される組み合わせを包含している。
言葉「アルミニウム安定化セリア」は、アルミニウム化合物をそれに組み込むことによって熱劣化に対して安定化されたセリアを意味している。よく知られているように、高い表面積を有する耐火酸化物、例えばセリアおよび活性化アルミナなどを高温に長期間暴露すると、表面積の損失(熱劣化)を受ける結果としてその触媒効率が低下する。適切なセリア安定化技術が、1991年12月22日に発行されたC.Z. Wan他の米国特許第4,714,694号(これの開示は引用することによって本明細書に組み入れられる)の中に示されている。この米国特許第4,714,694号の中に記述されているように、可溶アルミニウム化合物の水溶液、例えば硝酸アルミニウム、塩化アルミニウム、オキシ塩化アルミニウム、酢酸アルミニウムなどの水溶液をセリア粒子に含浸させる。この含浸させたセリアを例えば約300℃から600℃の温度の空気中で1/2から2時間乾燥および焼成させた後、このセリア粒子に含浸されているアルミニウム化合物がそのセリアに有効な熱安定剤に変化する。この言葉「アルミニウム安定化」を時には用いるが、このアルミニウムは恐らくは化合物として、恐らくは元素状アルミニウムでなくアルミナとしてそのセリア内に存在しているであろう。勿論、他の手段、例えばランタナまたはジルコニアを含浸させることなどによっても、熱劣化に対してセリアを安定にすることができる。
この第二金属酸化物の成分としてバルク形態で任意に用いてもよい活性化アルミナはまた、セリアの如き希土類金属酸化物の前駆体を同様にそのアルミナに含浸させることによって熱安定化され得る。しかしながら、このアルミナの熱安定化は、ディーゼルエンジン排気の処理で遭遇する温度では通常必要とされない。
本明細書および請求の範囲において、セリア、第二金属酸化物のいずれかまたはアルミナが「バルク」形態で存在していると言及する場合、これは、このセリア、第二金属酸化物またはアルミナは、溶液を用いて別の成分の粒子中に分散させたのとは対照的に、個別の粒子(これは恐らくはそして通常、例えば直径が10から20ミクロンまたはそれ以下でさえある非常に小さいサイズを有している)として存在していることを意味している。例えば、米国特許第4,714,694号に関して上述した如きアルミナを用いてセリア粒子(バルクなセリア)を熱安定化すると、その結果として、これらのセリア粒子の中にそのアルミナが分散し、その分散したアルミナは「バルク」形態では与えられない、即ちアルミナの非常に細かい粒子であるが個々の部分から成る粒子として与えられない。仕上げされた製品では、これらのバルクな粒子はその耐火担体上の接着コーティング物の中に併合されている。
省略形「TGA」は、温度および/または時間の関数としてのサンプル重量変化(例えば損失)尺度である熱重量分析を表している。省略形「DTA」は、温度および/または時間の関数としてサンプルが発散(発熱)または吸収(吸熱)する熱量の尺度である示差熱分析を表している。
図の簡単な説明
図1は、(a)セリアと示した第二金属酸化物との1:1重量比混合物を含んでいる本発明の触媒材料の白金含有態様と(b)白金を含んでいるその第二金属酸化物単独とがそれぞれ触媒する潤滑油の燃焼に関するDTA発熱面積を比較するプロットであり、
図2は、(a)セリアと示した第二金属酸化物との1:1重量比混合物を含んでいる本発明の触媒材料の白金含有態様と(b)白金を含んでいるその第二金属酸化物単独とがそれぞれ触媒する潤滑油の燃焼に関するTGA開始温度を比較するプロットであり、そして
図3は、(a)セリアと示した第二金属酸化物との1:1重量比混合物を含んでいる本発明の触媒材料の白金含有態様と(b)白金を含んでいるその第二金属酸化物単独とがそれぞれ触媒する潤滑油の燃焼に関するDTA開始温度を比較するプロットである。
本発明の詳細な記述およびそれの好適な態様
本発明は、気体輸送流れに含まれている被酸化性成分の酸化を生じさせる、例えばディーゼルエンジン排気を処理するに有効性を示す酸化触媒組成物を提供するものである。後者の場合の触媒組成物は、その排気内の全粒子量を低下させるに関して特に有効性を示す。ディーゼルエンジン排気に含まれている炭素系粒子(「すす」)成分は、よく知られているように、2つの主要成分で出来ている。1つの成分は比較的乾燥した炭素系粒子であり、そしてもう一方は、通常揮発性有機画分(「VOF」)または可溶有機画分(「SOF」)と呼ばれている、未燃焼および部分燃焼したディーゼル燃料および潤滑油で構成されている高分子量炭化水素の混合物である。この揮発性有機画分は、その排気の温度に応じて、気相または液相か或は両方としてディーゼル排気の中に存在している。この全粒子に含まれている乾燥した固体状炭素系粒子成分を触媒処理で除去するか或は処理する試みは一般に実行不可能であり、酸化触媒を利用することによる変換で最も有効に除去され得るのはVOF成分である。従って、許容され得る最大全粒子に関する、現在および差し迫った政府規定に合致させるように全排気粒子を低くする目的で、それらを適切な反応条件下で酸化触媒に接触させることにより、その揮発性有機画分またはそれの少なくとも一部を酸化させて無害なCO2とH2Oを生じさせる。1991年では、適切なエンジンデザイン改良により、ディーゼルエンジン排気内のHC、COおよび窒素酸化物(「NOx」)排出量に関して米国政府の要求制限におおよそ合致していた。1994年では、HC、COおよびNOxに関する制限は1991年の基準から変化しないままであったが、全粒子量に関する上限は、1991年における1馬力時当たり0.25g(「g/HP−hr」)のレベルから0.10g/HP−hrのレベルにまで低下することになるであろう。本発明の酸化触媒は、ディーゼル排気処理触媒として用いる場合、主に全粒子の低下を達成することに関係しているが、これらはまた、任意に白金(限定した量で)またはパラジウムを添加することにより、ディーゼルエンジン排気に含まれている気体状成分内HCおよびCOの一部を酸化させる付加価値を与え得る。本発明の酸化触媒はまた、上述したように、その排気内粒子の質量に加わってそれを増加させる硫酸および他の硫酸塩凝縮性物質が凝縮することが原因となる粒子問題に寄与するところの、ディーゼル排気におけるSO2からSO3への酸化を助長する望ましくない副作用を回避するか或は低くする。
しかしながら、本発明の酸化触媒は、ディーゼルエンジン排気処理以外の用途でも利用されるが、一般的には気体輸送被酸化性成分、例えば潤滑油が排出される何らかの用途、例えば圧縮天然ガスエンジン、エタノール燃料エンジン、コンプレッサー、ガスタービンなどの排気を酸化させるに有効性を示す。ディーゼルエンジンカーカスとして圧縮天然ガスエンジンの如き数多くの代替燃料エンジンが組み立てられており、従って先天的に、潤滑油が有意量で排出される。
本発明の教示に従い、1種以上の選択した第二金属酸化物と高表面積のセリアとの混合物である触媒材料を用いて揮発性有機画分の酸化を生じさせることにより、一般的には汚染物の酸化を生じさせる有益な効果、特にディーゼル排気の粒子排出量を低くする有益な効果が達成され得ることを見い出した。本発明が示す利点を説明の目的でディーゼルエンジン排気の処理に関係させて以下に詳しく記述する。本発明が示す基本的および新規な特徴は、特定の従属請求の範囲内で特定的に限定するものを除き、金属触媒成分を添加することなく、酸化触媒としてセリアと第二金属酸化物との限定された組み合わせを用いることにあると考えられる。好適には、しかし必ずしもではないが、このバルクな第二金属酸化物は、セリアと同様、少なくとも約10m2/g、好適には少なくとも約20m2/gの表面積を有している。例えば、このバルクなセリアは約70から150m2/gの表面積を有していてもよい。このセリアと第二金属酸化物(類)との組み合わせは10m2/g以上のBET表面積を有しているべきである。任意に、このバルクなセリアと第二金属酸化物と活性化アルミナの全重量の約90重量%以下、例えば約5から90重量%は、10m2/g以上、好適には少なくとも約20m2/gのBET表面積、例えば約120から180m2/gの表面積を有していてもよい活性化アルミナで与えられていてもよい。アルミナが存在している場合、このセリアとアルミナと他の金属酸化物の各々は、好適には、存在している金属酸化物の全重量の少なくとも約5重量%の量で存在している。
本発明に従う触媒組成物は、揮発性有機画分の酸化を有効に触媒し、その結果として、ディーゼルエンジン排気内の全粒子を有意に低くすると共に良好な耐久性、即ち長い寿命を与える。従来技術では、一般に、ディーゼル用酸化触媒として用いられている耐火ベース金属酸化物は単に白金族金属などの如き触媒活性金属を分散させるための支持体であると見なされていることを注目すべきである。それとは対照的に、本発明では、充分に高い表面積、例えば少なくとも10m2/g、好適には少なくとも20m2/gの表面積を有する混合物を与えるものでありそして適切な担体の上に分散しているバルクなセリアと1種以上の選択したバルクな第二金属酸化物とのみから本質的に成るセリア−第二金属酸化物触媒材料が、耐久性を示す有効なディーゼル酸化触媒を与えることを教示する。
更に、ある環境下では、酸化触媒で通常に用いられている量よりもずっと低い充填量で白金が存在していることを条件として、本触媒組成物内に任意に白金またはパラジウムを組み込むことによって有益な効果が達成されることを見い出した。最も驚くべきことには、本触媒組成物の中に制限した量で白金を用いると、実際、このセリア−第二金属酸化物触媒材料単独を用いた時に遭遇するSO2からSO3への望ましくない酸化に比較してその酸化が低くなる一方、それにも拘らず、そのディーゼル排気に含まれているCOおよびHC気体状成分の酸化がいくらか促進されることを見い出した。非常に低い充填量、例えば3.5g/ft3の充填量で白金を添加するとSO2からSO3への酸化が抑制されることは、白金は一般に酸化反応を助長する強力な触媒活性を有していることを考慮すると、非常に驚くべき発見である。如何なる特別な理論によっても範囲が限定されることを望むものではないが、そのセリアの上に白金が低充填量で存在していると、それがそのセリア上触媒部位のいくらかを占め、それによって、このセリアがSO2からSO3への酸化を助長する傾向が極端にならないのであろう。パラジウムを用いる場合、これは白金よりもずっと高い充填量で用いられ得る、と言うのは、パラジウムは例えば1765.7g/ft3以上の高充填量でさえSO2からSO3への過剰な酸化を助長しないからである。
本触媒組成物に白金の如き触媒金属を加えると、これは付加価値として、気相HCとCO汚染物質の酸化を触媒する働きをする。しかしながら、このような触媒金属は、全粒子排出量を低くする本セリア−第二金属酸化物触媒材料が示す作用を補充する目的では必要とされない。白金またはパラジウムであるこの触媒金属は、この触媒材料で利用する量または種類の金属(白金またはパラジウム)が粒子変換率に有意な影響を与えない点で、粒子量の制御で役割を果していないのは明らかである。これに関しては、本明細書に組み入れられる特許出願連続番号07/798,437に示すデータを参照のこと。
本発明の触媒は担体または基質の形態、例えばモノリシックハニカム構造(それ全体に伸びている気体流れ通路が多数備わっている体)などを取っていてもよく、その上に、高表面積のセリアと1種以上の第二金属酸化物および任意の活性化アルミナおよび任意の白金またはパラジウムの混合物を含んでいる触媒材料のコーティング物を取り付ける。以下に考察するように、このセリアと第二金属酸化物とアルミナの個別のコーティング物を用いることも可能である。
担体(基質)
本発明で用いる担体は、その上に分散させる触媒組成物に関して比較的不活性である必要がある。好適な担体は、コージライト、α−アルミナ、窒化ケイ素、ジルコニア、ムライト、ゆうき石、アルミナ−シリカ−マグネシアまたはケイ酸ジルコニウムの如きセラミック様材料か、或はステンレス鋼の如き耐火金属で出来ている。これらの担体は、好適には、時にはハニカムまたはモノリシック担体と呼ばれる種類のものであり、これらは、それを貫通して伸びておりそしてこの担体が有する両末端表面が連結している細かい本質的に平行な気体流れ通路が多数備わっている単位筒状体を含んでいて、「フロースルー(flow-through)」型の担体を与えている。このようなモノリシック担体は、断面積1平方センチ当たり約109個以上に及ぶフローチャンネル(「セル」)を含んでいてもよいが、それよりもずっと少ない数も用いられ得る。例えば、この担体は、1平方センチ当たり約1から93、より通常には約200から400個のセル(「cpsi」)を有していてもよい。
この考察および以下に示す実施例はフロースルー型の担体基質に関するものであるが、ウォールフロー(wall-flow)担体(フィルター)も用いられ得る。ウォールフロー担体の構造は一般にフロースルー担体に類似しているが、この担体の1つの末端で各チャンネルを遮断しそしてチャンネルを交互に反対側末端表面で遮断する点で区別される。ウォールフロー担体基質およびそれの上に配置されている支持体コーティング物は多孔質である必要がある、と言うのは、その排気は、その担体の壁を貫通してこの担体構造物から出て行く必要があるからである。
触媒材料
このセリア−第二金属酸化物触媒材料は、セリア粒子と第二金属酸化物粒子の水系スラリー形態で調製されてもよく、任意にこれらの粒子に白金またはパラジウム触媒金属成分(これを用いるべき場合)を含浸させてもよい。次に、このスラリーをその担体に塗布し、乾燥させた後、焼成を行うことでそれの上に触媒材料コーティング物(「ウォッシュコート」)を生じさせる。典型的には、これらのセリアと第二金属酸化物粒子を水および酢酸、硝酸または硫酸の如き酸性化剤と混合した後、ボールミルにかけることで所望粒子サイズにする。
この任意の触媒金属成分、例えば白金またはパラジウムを、それを用いる場合、好適にはそのセリア粒子の上か、或は第二金属酸化物粒子の上か、或はこのセリアと第二金属酸化物粒子両方の上に分散させる。この触媒材料の組み合わせの一部として活性化アルミナを存在させる場合、この触媒金属成分のいくらかか或は全てをその上に分散させてもよい。このような場合、このセリアおよび/または第二金属酸化物および/また活性化アルミナは触媒材料として働くと共に、その任意の触媒金属成分のための支持体として働く。このような組み込みは、そのセリア−第二金属酸化物触媒材料をウォッシュコートとして適切な担体の上にコートした後、このコートした担体にこの金属の化合物の溶液を含浸させ、続いて乾燥および焼成を行うことによって実施され得る。しかしながら、好適には、このセリア−第二金属酸化物触媒材料のコーティング物をその担体に取り付けるに先立って、このセリア粒子か或はセリアと第二金属酸化物粒子の両方にその白金またはパラジウム触媒金属を含浸させる。両方の場合共、この任意の白金またはパラジウム金属を、この金属の可溶化合物の溶液としてそのセリア−第二金属酸化物触媒材料に添加してもよく、ここで、この溶液は、そのセリアと第二金属酸化物粒子に含浸させる働きをしており、これをその後、乾燥させてその白金またはパラジウムをそれの上に固定してもよい。固定は、焼成によるか、或は硫化水素を用いた処理によるか、或はこの金属を水に不溶な形態にする他の公知方法によって実施され得る。
一般に、セリアと第二金属酸化物粒子と活性化アルミナ(存在している場合)が入っているスラリーを、白金またはパラジウム金属塩溶液がそれに含浸されているか否かに拘らず、その担体基質の上に堆積させ、乾燥させた後、焼成を行うことによって、この触媒材料をその担体に接着させ、そしてこの触媒金属化合物を存在させる場合、この白金またはパラジウム化合物を元素状金属か或はそれの酸化物に戻す。上に示した方法で用いるに適切な白金またはパラジウム化合物には、本技術でよく知られているように、塩化カリウム白金、チオシアン酸アンモニウム白金、アミンで可溶化した水酸化白金、クロロ白金酸、硝酸パラジウムおよび塩化パラジウムなどが含まれる。焼成を行っている間か或は少なくともこの触媒を用いる初期段階の間に、上記化合物(存在させる場合)を変化させて触媒活性を示す元素状金属またはそれの酸化物を生じさせる。
代替触媒組成物デザインにおいて、バルクなセリアとバルクな第二金属酸化物と任意のバルクな活性化アルミナの独立した個別の層を用いることができる。これらの個別の層を、その担体の上で1つをもう1つの上に重ねた独立したコートとして取り付ける。このような個別の層を取り付ける順は重要でなく、各層(セリア、第二金属酸化物および任意の活性化アルミナの)は、最初に塗布したか或は内側のコートまたは層か、最後に塗布したか或は外側のコートまたは層か、或は第三層が存在している場合、その中間層またはコートを構成していてもよい。4層以上を用いることも可能であり、例えば一定材料の層を繰り返すか、或は異なる第二金属酸化物の個別の層として2種以上の第二金属酸化物を存在させてもよい。触媒組成物内に解媒金属が存在していて、この触媒材料が材料類から成る2つ以上の個別の層またはコートの中に存在している場合、この触媒金属はこれらの個別の層またはコートの1つ以上のいずれかの中に分散していてもよい。
この触媒材料を薄コーティング物またはコーティング物類として例えば上に記述した如き適切な担体に塗布する場合、通常、これらの材料の比率を触媒単位体積当たりの材料重量として表す、と言うのは、この尺度は、異なる担体壁厚、気体流れ通路寸法などによって与えられる異なる触媒組成物空隙サイズの存在に適応しているからである。セリア−第二金属酸化物触媒材料などの如き比較的多量な成分の量を表す目的で立方センチ当たりのグラム(「g/cm3」)単位を用い、そして使用量が少ない材料、例えば白金またはパラジウム金属などを表す目的で立方メートル当たりのグラム(「g/m3」)単位を用いる。典型的なディーゼル排気用途では、本発明のセリア−第二金属酸化物触媒材料は一般に、そのコートした担体基質1立方センチ当たり約0.02から約0.24グラム、好適には約0.02から約0.18グラムを構成していてもよく、任意に白金を約0から882.9、好適には約0から529.7g/m3の量で含んでいるか、或いはパラジウムを0から7062.9、好適には約0から4237.7g/m3の量で含んでいてもよい。
特別な理論で範囲が限定されるのを望むものではないが、出願者らは、本発明に従うセリア−第二金属酸化物触媒材料がディーゼルエンジン排気を処理する目的で用いられた時それが示す優れた性能を説明する下記の仮定を提示する。ディーゼル排気は、露点に近い、即ち凝縮して液体を生じるに近い気体または蒸気を有意な比率で含んでいると考えられ、それによって、その排気用パイプ内で得られる条件下で粒子のVOF部分にそれらが加わると考えられる。これらの「潜在的粒子」は、本セリア−第二金属酸化物触媒材料内で凝縮し、ここでは、毛細管凝縮効果、即ち毛細管様作用によって油蒸気が液相に凝縮するのが容易になる公知現象により、それらの凝縮が増強される。この高い表面積のセリア−第二金属酸化物触媒材料が小さい孔サイズを有していることで、このような毛細管凝縮作用がそのVOFに与えられると考えられる。一般に、このセリアとアルミナの表面積が高ければ高い程、それらの孔サイズが小さくなる。そのディーゼルエンジンにかかる仕事負荷が上昇している間にその排気温度が上昇するにつれて、その凝縮した炭化水素液(凝縮したVOF)がこのセリア−第二金属酸化物触媒材料から脱離して蒸発し、この時点で、このセリア−第二金属酸化物触媒材料(これは酸性部位を多数与えている)の触媒効果が、その脱離して再気化した炭化水素(VOF)蒸気の分解および気相酸化、即ちそれの燃焼を増強すると考えられる。この凝縮物から再気化した蒸気の一部が燃焼を生じない場合でも、重VOF成分が分解して軽炭化水素を生じることで、その凝縮性物質の全体量が低くなり、その結果として、このディーゼルエンジンから出て来る全粒子がそれに伴って更に低下する。この後者に関して、このセリア−第二金属酸化物触媒材料は、その排気が比較的冷えた段階の間に凝縮するか或は凝縮し得るVOFのためのトラップおよび貯蔵用媒体として働くと考えられ、そして比較的熱い段階の間にそれらが再気化してその分解したVOFのみが放出される。このセリア−第二金属酸化物触媒材料が示す多孔質性質もまた、このウォッシュコート構造物全体に渡ってそのVOFが迅速に拡散するのを助長していると考えられ、それによって、比較的低い温度で気化が生じるのを容易にしていると共に、より高いエンジン負荷(従って上昇した排気ガス温度)サイクルの間にこの触媒温度が上昇した時点で、VOFの酸化が生じるのを容易にしていると考えられる。老化に関するデータは、硫酸塩が存在していても本セリア−第二金属酸化物触媒材料が粒子排出量を低くする能力に有意な悪影響が生じないことを示している。
一般に、この活性化アルミナ(存在している場合)に通常の熱安定剤、例えばセリアの如き希土類金属酸化物などの如き他の材料を本発明の触媒組成物に添加することができる。高い表面積を有するセリアおよびアルミナがより低い触媒活性を示す低表面積形態に相変化するのを防ぐ熱安定化は本分野でよく知られているが、上述したように、アルミナの熱安定化はディーゼル排気サービスには通常必要とされていない。上記熱安定剤、例えば安定剤金属の可溶化合物が入っている溶液、例えばセリアを安定化させる場合硝酸アルミニウム溶液を、粒子に含浸させた後、この含浸させたセリアの乾燥および焼成を行うことによって、そこに含浸されている硝酸アルミニウムをアルミナに変換することなどによって、これらの熱安定剤をそのセリア(または用いられている場合活性化アルミナ)の中に組み込んでもよい。1つの態様において、本発明の触媒組成物は本質的に高表面積のセリアと高表面積の第二金属酸化物とのみから成っており、これらは好適には、それに熱安定剤を含浸させるか否かに拘らずそして任意に限定された量の白金またはパラジウムと一緒に、1.5:1から1:1.5の重量比で存在している。本発明の基本的および新規な特徴は、任意に白金またはパラジウムを含めることを除き、貴金属または他の触媒金属を含める必要なく、組み合わせてセリアと第二金属酸化物を触媒として用いることにあると考えている。
実施例およびデータ
本発明に従う触媒組成物は、基質または担体の上に配置させたアルミナアンダーコートを任意に含んでいてもよく、そしてこのアンダーコート上のコーティング物としてその触媒組成物を位置させる。しかしながら、本発明の触媒材料を位置させる目的でアンダーコートを用いることは任意であると理解されるべきである。この触媒材料を直接その基質の上に位置させることも本発明の範囲内である(下記の実施例のいくつかに示す如く)。
本発明に従う触媒組成物の効力を示す目的で、他の種々のバルクな第二金属酸化物と混合したバルクな酸化セリウムを用いた下記の実施例に従って1組の触媒組成物を製造した。このセリア対第二金属酸化物の重量比は50:50であった。比較の目的で、バルクな酸化セリウムなしに種々の第二金属酸化物を用いて比較触媒を製造した。これらの触媒組成物には、任意の貴金属である白金を17.7g/m3または70.6g/m3に相当する充填レベルで含有させた。
試験を行う目的でこれらの触媒組成物を2つの形態で製造した。この触媒材料の水スラリーを製造し、これを用いて、以下に記述するようにコージライト製担体で出来ている担体にコートした。これらのサンプルに関して、以下に記述する如き実験室用反応槽システムを用いて、炭化水素(ヘプタン)、COおよびSO2変換に関してこれらの触媒組成物が示す気相活性を試験した。乾燥させた触媒材料粉末のサンプルもまた製造し、これを用い、これらの種々のサンプルが示すVOF変換効率の尺度として、この触媒組成物が示す潤滑油燃焼性能を試験した。
参考例1
白金/セリア/γ−アルミナ触媒を下記の如く製造した。
A. アミンで可溶化した水酸化白金の水溶液をアルミナ粉末に、このアルミナ粉末を初期湿潤化(incipient wetness)にもって行きそして0.016重量%の白金量を与えるに充分な量でゆっくりと撹拌しながら(ドウミキサーを用い)滴下することによって、γ−アルミナ(CondeaがSBa-150の商標で供給しており、150m2/gの表面積を有する)に白金を含浸させた。(これらの実施例の全てにおいて、白金の重量%は、乾燥および焼成を行った白金含浸アルミナの全重量を基準にしている。)これに続いて、混合しながら氷酢酸を約5重量%添加することによって、その白金の沈澱を生じさせると共にそれの固定化を行った。(これらの実施例の全てにおいて、氷酢酸の重量%は、乾燥および焼成を行った白金含浸金属酸化物の全重量を基準にしている。)次に、この白金処理したγ−アルミナを、スラリーの固体が約50重量%になるに充分な量の水と混合した。次に、このスラリーをボールミルにかけることによって、これらの粒子の約90重量%が示す粒子サイズが12ミクロンよりも細かくなるようにしたが、これには約8.5時間の製粉が必要であった。スラリー1Aと表示するこの製粉した白金処理γ−アルミナスラリーの少量を110℃で一晩乾燥させた後、450℃で焼成を2時間行うことにより、触媒粉末1Aが得られた。
B. アミンで可溶化した水酸化白金の水溶液をアルミナ安定化酸化セリウム粉末に、この酸化セリウム粉末を初期湿潤化にもって行きそして乾燥させた白金含浸粉末の全重量を基準にして0.016重量%の白金量を与えるに充分な量でゆっくりと撹拌しながら滴下することによって、2.5%のアルミナ(アルミナ含浸セリアの重量%として表すアルミナの重量を基準)で熱劣化に対して安定化されておりそして143m2/gの表面積を有するバルクな酸化セリウム(SKK, Japanが供給)に白金を含浸させた。これに続いて、混合しながら氷酢酸を約5重量%添加することによって、その白金の沈澱を生じさせると共にそれの固定化を行った。次に、この白金処理した酸化セリウムを、約50重量%の固体を有するスラリーを与えるに充分な量の水と混合した。次に、このスラリーをボールミルにかけることによって、約90%の粒子サイズが12ミクロンよりも細かくなるようにしたが、これには約2時間必要であった。この製粉した白金処理酸化セリウムスラリーをスラリー1Bと表示した。
C. 製粉した白金処理γ−アルミナスラリー(スラリー1A)の一部と製粉した白金処理酸化セリウムスラリー(スラリー1B)の一部を、約50:50のアルミナ対セリア重量比を有する混合スラリーが生じるに充分な量でブレンドした。固体を約50重量%有するこの混合したスラリーの一部(スラリー1Cと表示する)を110℃で一晩乾燥させた後、450℃で2時間焼成を行うことによって、触媒粉末1Cが得られた。スラリー1Cを用いてまた、1平方センチ当たり62個のセル(「cpsc」)が備わっているコージライト製ハニカム基質コア(直径3.81センチx長さ7.62センチ)ウォッシュコートを行った。これらの部材を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で2時間行うことによって、触媒体積1立方センチ当たりの全ウォッシュコート充填量が0.11gでありそして基質1立方メートル当たりの白金充填量が17.7gである触媒が得られた。この触媒を触媒部材1Cと表示した。
参考例2
白金/セリア/α−アルミナ触媒を下記の如く製造した。
A. 実施例1で用いた初期湿潤化技術を用いて、表面積が20m2/gの高多孔度α−アルミナ(Cabot Corporationが供給しているAllulite発泡α−アルミナ)に白金を含浸させることにより、α−アルミナ上の白金量を0.029重量%にした。この白金処理α−アルミナ粉末の一部を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で2時間行うことによって触媒粉末2Aが得られた。この白金処理α−アルミナ粉末をまた、撹拌しながら、固体量が10重量%のシリカゾル(Nalco 612)結合剤と一緒に水に加えることで、全固体含有量が25重量%のスラリーが得られた。このスラリーを、ボールミルではなく機械的撹拌機で混合することで、その発泡したα−アルミナが有する多孔質構造の劣化を生じさせないようにした。このスラリーをスラリー2Aと表示した。
B. 実施例1のパートBと同じ技術を用いて、実施例1のパートBで用いたのと同じアルミナで安定化したバルクな酸化セリウムに白金を含浸させたが、但しこの場合、この白金処理酸化セリウムは、アルミナ安定化酸化セリウム上に白金を0.029重量%含んでいた。この材料の一部を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で2時間行うことによって触媒粉末2Bが得られた。白金を0.029重量%有するこの白金処理酸化セリウムをまた、実施例1と同様に水と混合した後、ボールミルにかけることにより、スラリー2Bと表示するスラリーが得られた。
C. この白金処理α−アルミナスラリー(スラリー2A)の一部と白金処理酸化セリウムスラリー(スラリー2B)の一部を、約50:50重量のα−アルミナ/シリカゾル結合剤対セリア比を有する混合スラリーが生じるに充分な量でブレンドした。この混合したスラリーをスラリー2Cと表示した。スラリー2Cの一部を110℃で一晩乾燥させた後、450℃で2時間焼成を行うことによって、触媒粉末2Cが得られた。スラリー2Cを用いてまた、コージライト製ハニカム基質(直径3.81センチx長さ7.62センチ、62cpsc)のウォッシュコートを行った。これらの部材を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で2時間行うことによって、基質1立方インチ当たりの全ウォッシュコート充填量が0.06gでありそして基質1立方メートル当たりの白金充填量が17.7gである触媒が得られた。これを触媒部材2Cと表示した。
参考例3
白金/セリア/セリア−ジルコニア触媒を下記の如く製造した。
A. 実施例1で用いた初期湿潤化技術を用いて、表面積が59m2/gのセリア−ジルコニア粉末(Magnesium Elektron Inc.が供給、12重量%のセリア)に白金を含浸させた。これを100℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で2時間行うことによって、セリア−ジルコニア上に白金を0.029重量%含んでいる粉末が得られた。この材料を触媒粉末3Aと表示した。
B. 全セリア対ジルコニア比が約50:50重量になるに充分な量で、セリア−ジルコニア粉末をバルクなアルミナ安定化酸化セリウム粉末(SKKが供給)と一緒にドライブレンドした。実施例1で用いた初期湿潤化技術を用いて、上記粉末ブレンド物に白金を含浸させることにより、この混合した固体の重量で白金量が0.029重量%になるようにした。この白金処理セリア−ジルコニア/酸化セリウム粉末混合物を、約45重量%の固体を有するスラリーを与えるに充分な量の水に加えた。このスラリーをボールミルに1時間かけ、そしてこの生成物をスラリー3Bと表示した。スラリー3Bの一部を110℃で一晩乾燥させた後、450℃で2時間焼成を行うことによって、触媒粉末3Bが得られた。スラリー3Bを用いてまた、コージライト製ハニカム基質コア(直径3.81センチx長さ7.61センチ、62cpsc)のウォッシュコートを行った。このコートした基質を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で行うことによって、基質1立方センチ当たりの全ウォッシュコート充填量が0.06gでありそして基質1立方メートル当たりの白金充填量が17.7gである触媒が得られた。これを触媒部材3Bと表示した。
参考例4
白金/セリア/チタニア触媒を下記の如く製造した。
A. 実施例1で用いた初期湿潤化技術を用いて、表面積が47m2/gのチタン粉末(DegussaがP-25の商標で供給)に白金を含浸させることによって、チタニア上の白金を0.029重量%にした。この生成物の一部を100℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で行うことによって、触媒粉末4Aが得られた。この白金処理チタニア粉末を、固体が0.25重量%の水溶性メチル−セルロース結合剤(Dow Chemicalが供給しているMethocel)と一緒に水に加えて混合することにより、40重量%の固体を有するスラリーが得られ、これをスラリー4Aと表示した。10%水溶液の形態でこのMethocelを加えた。このMethocelの目的は、そのコージライト基質に対する触媒ウォッシュコートの接着を改良することであった。
B. チタニア対セリアの比が約50:50重量になりそして約43重量%の固体を含んでいる混合物が得られるように、スラリー4Aと白金処理酸化セリウム含有スラリー2Bとをブレンドして機械的に混合した。このスラリーをスラリー4Bと表示した。スラリー4Bの一部を100℃で一晩乾燥させた後、450℃で2時間焼成を行うことによって、触媒粉末4Bが得られた。スラリー4Bを用いてまた、コージライト製ハニカム基質コア(直径3.81センチx長さ7.61センチ、62cpsc)のウォッシュコートを行った。このコートした基質を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で行うことによって、基質1立方センチ当たりの全ウォッシュコート充填量が0.06gでありそして基質1立方メートル当たりの白金充填量が17.7gである触媒が得られた。これを触媒部材4Bと表示した。
参考例5
シリカ/アルミナ重量比が28:72の白金/セリア/シリカ−アルミナ触媒を下記の如く製造した。
A. シリカとアルミナ含有水系ゾルを用いてシリカ−アルミナ粉末を合成した。アルミナ含有量が6重量%になりそしてシリカ含有量が24重量%になるようにアルミナをコートしたシリカゾル(Nalco-612)と、アルミナが10重量%のアルミナゾル(Nalco-614)とを、シリカ対アルミナの重量比を28:72にするに充分な量で混合した。この混合物を周囲温度で24時間撹拌した後、50℃以上に加熱することでゲル化を生じさせた。このゲル化した混合物を、110℃で一晩乾燥させた後、焼成を650℃で4時間行った。これによって、表面積が127m2/gのシリカ−アルミナ粉末が得られた。次に、実施例1で用いた初期湿潤化技術により、この粉末に白金を含浸させることでシリカ−アルミナ上の白金を0.029重量%にした。この混合物に水を加えることで固体含有量が約50重量%のスラリーが得られ、このスラリーをボールミルにかけることにより、その粒子サイズを12ミクロン未満にまで下げた。このスラリーをスラリー5Aと表示した。このスラリーの一部を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で2時間行うことにより、触媒粉末5Aが得られた。
B. シリカ−アルミナ対セリアの重量比が約50:50になるに充分な量の白金処理酸化セリウム含有スラリー2Bとスラリー5Aとをブレンドして機械的に混合した。この混合したスラリーをスラリー5Bと表示した。スラリー5Bの一部を110℃で一晩乾燥させた後、450℃で2時間焼成を行うことによって、触媒粉末5Bが得られた。スラリー5Bを用いてまた、コージライト製ハニカム基質コア(直径3.81センチx長さ7.61センチ、62cpsc)のウォッシュコートを行った。このコートした基質を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で行うことによって、基質1立方センチ当たりの全ウォッシュコート充填量が0.06gでありそして基質1立方メートル当たりの白金充填量が17.7gである触媒が得られた。これを触媒部材5Bと表示した。
参考例6
シリカ対アルミナの重量比が80:20の白金/セリア/シリカ−アルミナ触媒を下記の如く製造した。
A. シリカとアルミナ含有水系ゾルを用いてシリカ−アルミナ粉末を合成した。アルミナ含有量が6%になりそしてシリカ含有量が24%になるようにアルミナをコートしたシリカゾル(Nalco-612)を、シリカ対アルミナの重量比を80:20にするに充分なアルミナゾル(Nalco-614)と混合した。この混合物を24時間撹拌した後、50℃以上に加熱することでこの混合物のゲル化を生じさせた。このゲル化した生成物を、110℃で一晩乾燥させた後、焼成を650℃で4時間行った。これによって、表面積が83m2/gのシリカ−アルミナ粉末が得られた。実施例2で用いた初期湿潤化技術により、この粉末に白金を含浸させることでシリカ−アルミナ上の白金を0.029重量%にした。次に、この白金/シリカ−アルミナ粉末を水と混合することで、固体含有量が約50重量%のスラリーが得られた。このスラリーをボールミルにかけることにより、粒子サイズを12ミクロン未満にした。この得られるスラリーをスラリー6Aと表示した。このスラリー6Aの一部を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で行うことにより、触媒粉末6Aが得られた。
B. セリア対シリカ−アルミナの比が約50:50重量の混合スラリーが得られるに充分な量の白金/セリア含有スラリー2Bとその白金/シリカ−アルミナ含有スラリー6Aとをブレンドして機械的に混合した。これをスラリー6Bと表示した。スラリー6Bの一部を110℃で一晩乾燥させた後、450℃で焼成を行うことによって、触媒粉末6Bが得られた。スラリー6Bを用いてまた、コージライト製ハニカム基質コア(直径3.81センチx長さ7.61センチ、62cpsc)のウォッシュコートを行った。このコートした基質を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で行うことによって、基質1立方センチ当たりの全ウォッシュコート充填量が0.06gでありそして基質1立方メートル当たりの白金充填量が17.7gである触媒が得られた。これを触媒部材6Bと表示した。
参考例7
基質1立方メートル当たりの白金充填量が70.6gである白金/セリア/γ−アルミナ触媒を下記の如く製造した。
A. γ−アルミナ粉末(CondeaがSBa-150の商標で供給しており、150m2/gの表面積を有する)を、固体が約50重量%のスラリーを与えるに充分な量の水に加えた。このスラリーを約0.5時間ボールミルにかけた。次に、アミンで可溶化した水酸化白金の水溶液を加えることで、白金量がγ−アルミナの約0.047重量%になるようにした。次に、この混合物を更に5分間ボールミルにかけた後、このγ−アルミナの重量を基準にして約5%の氷酢酸を加えることで、この白金を沈澱させて固定させた。その得られるスラリーをボールミルにかけることにより、約90%が示す粒子サイズが12ミクロンよりも細かくなるようにした。この製粉した白金処理γ−アルミナスラリーをスラリー7Aと表示した。
B. バルクなアルミナ安定化酸化セリウム粉末(SKKが供給)を、固体が約50重量%のスラリーを与えるに充分な量の水に加えた。このスラリーを約5分間ボールミルにかけた。次に、アミンで可溶化した水酸化白金の水溶液を加えることで、白金量が酸化セリウムの約0.047重量%になるようにした。この混合物を更に2分間製粉した後、この酸化セリウムの重量を基準にして約5%の氷酢酸を加えることで、この白金を沈澱させて固定させた。その得られるスラリーをボールミルにかけることにより、約90%が示す粒子サイズが12ミクロンよりも細かくなるようにした。この製粉した白金処理酸化セリウムスラリーをスラリー7Bと表示した。
C. 白金処理γ−アルミナ含有スラリー7Aと白金処理酸化セリウム含有スラリー7Bとを、約50:50のγ−アルミナ対酸化セリウム重量比にするに充分な量で混合した。この混合したスラリーをスラリー7Cと表示した。スラリー7Cを用いて、コージライト製ハニカム基質コア(直径3.81センチx長さ7.61センチ、62cpsc)のウォッシュコートを行った。このコートした基質を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で2時間行うことによって、基質1立方センチ当たりの全ウォッシュコート充填量が0.15gでありそして基質1立方メートル当たりの白金充填量が70.6gである触媒が得られた。このサンプルを触媒部材7Cと表示した。
参考例8
基質1立方メートル当たりの白金充填量が70.6gである白金/セリア/シリカ触媒を下記の如く製造した。
A. 高い表面積を有する多孔質シリカ(PQ Corporationが供給しているCS-1022)をジェットミルにかけることによって、凝縮物を壊すと共に微細粉末一貫性を与えた。このシリカ粉末を、固体が21重量%のスラリーを与えるに充分な量の水に機械混合しながら加えた。このスラリーに、アミンで可溶化した水酸化白金の水溶液を、白金量がシリカの0.058重量%になるに充分な量で混合しながら加えた。次に、このシリカ重量の約5%の量で氷酢酸を混合しながら加えることにより、この白金を沈澱させて固定させた。ボールミルを用いないで機械的混合を用いて上記スラリーを調製することにより、このシリカが示す多孔質性の劣化が生じないようにすると共に、ボールミルを行っている間に生じるこのシリカのゲル化を回避した。このスラリーをスラリー8Aと表示した。スラリー8Aの一部を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で2時間行うことによって、触媒粉末8Aが得られた。
B. バルクなアルミナ安定化酸化セリウム粉末(SKKが供給)を、固体が約50重量%のスラリーを与えるに充分な量の水に加えた。このスラリーに、アミンで可溶化した水酸化白金の溶液を、白金量が酸化セリウムの約0.058重量%になるに充分な量で加えた。次に、この酸化セリウム重量の約5%の量で氷酢酸を上記スラリーに混合しながら加えることにより、この白金を沈澱させて固定させた。この混合物をボールミルにかけることにより、その粒子サイズを12ミクロン未満にまで下げた。この製粉した白金/酸化セリウム含有スラリーをスラリー8Bと表示した。
C. 白金処理シリカ含有スラリー8Aを、50:50のシリカ対酸化セリウム重量比を与えるに充分な量の白金処理酸化セリウム含有スラリー8Bとブレンドして機械混合した。この混合したスラリーをスラリー8Cと表示した。スラリー8Cの一部を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で2時間行うことによって、触媒粉末8Cが得られた。スラリー8Cを用いてまた、コージライト製ハニカム基質コア(直径3.81センチx長さ7.61センチ、62cpsc)のウォッシュコートを行った。このコートした基質を110℃で一晩乾燥させた後、焼成を450℃で2時間行うことによって、基質1立方センチ当たりの全ウォッシュコート充填量が0.12gでありそして基質1立方メートル当たりの白金充填量が70.6gである触媒が得られた。このサンプルを触媒部材8Cと表示した。
潤滑油燃焼試験および試験結果
数多くのディーゼルエンジンにおいて、このディーゼル排気の中に含まれているVOFは主にディーゼル潤滑油から成っており、これはそのシリンダー壁から拭き取られた後、バルブガイドを通ってターボチャージャーシールに入って来る。実験室試験を用いて、ディーゼルエンジン排気の中に含まれているVOFのモデルとしてのディーゼル潤滑油燃焼に関して、実施例1−8で製造した触媒粉末が示す相対的性能を評価した。この試験により、この触媒と潤滑油とが空気中で一緒に加熱された時それらの間で生じる相互作用を通して潤滑油が燃焼する効率に関して、これらの触媒材料の相対的等級付けを行うことが可能になる。
従って、触媒粉末サンプルを、測定した量の潤滑油と均一に混合した。この場合、触媒粉末重量の10%の量で潤滑油(Cummins Premium Blue、SAE-15W40)を用いた。この触媒と潤滑油の混合物(約10−30mg)を、同時TGA/DTA装置(Thermal Sciences STA 1500)の石英サンプル鍋の中に入れ、そして標準加熱ランプを用いて周囲温度から1000℃にまで(20℃/分)空気流内で加熱した。
この集めたデータ、即ち温度の関数としての累積重量損失(TGA)および熱発生(DTA)を、存在している触媒サンプルの重量と潤滑油の量に関して正規化する。この測定された全重量損失(TGA)は、約100℃以下で生じる水損失と、蒸発または燃焼のどちらかで生じる潤滑油損失で構成されている。この水損失は分離した段階で生じ、従って、その潤滑油損失から区別され得る。発熱(DTAピーク)は、その潤滑油の燃焼が原因となる潤滑油損失の尺度である。これらのデータを用いてDTAピーク面積(uV−秒/mg−触媒サンプル/mg−潤滑油)を計算し、これを、この試験でVOF(潤滑油)の燃焼を触媒するその触媒が示す能力の鍵となる尺度として用いる。触媒粉末を用いて潤滑油の燃焼を触媒させそして同じ触媒粉末を用いて基質上に支持されている触媒を製造して、試験を実施した。ディーゼルエンジン排気に関して上記触媒を試験した結果、この実験室模擬試験でこの触媒粉末が示す性能と、エンジン試験でその相当する触媒が示す性能との間には良好な相関関係が存在していることが示された。
この試験で得られる別の重要なデータは、潤滑油の重量損失が始まる温度(TGA開始温度)と潤滑油燃焼に由来する発熱の開始温度(DTA開始温度)である。
実施例1−8で得られる触媒粉末を個々に潤滑油と混合し、そして各々に関してTGA/DTA潤滑油燃焼試験を行った。他の金属酸化物と一緒にバルクな酸化セリウムを含んでいる白金処理混合物である触媒に関する上記試験結果を表Iに挙げる。バルクな酸化セリウムを含有させなかった触媒粉末、即ち白金処理した金属酸化物単独に関する試験結果を表IIに挙げる。
a. セリア=Al安定化セリア(2.5%のAl2O3)
b. セリア/他の酸化物(類)の重量比=約50:50
c. 全てのサンプルをウォッシュコートスリップとして製造し、乾燥させた後、焼成(450℃、2時間)を行った
d. TGA/DTA試験では粉末サンプルを10重量%の潤滑油と混合した。
a. 全てのサンプルをウォッシュコートスリップとして製造し、乾燥させた後、焼成(450℃、2時間)を行った
b. TGA/DTA試験では粉末サンプルを10重量%の潤滑油と混合した
c. この表のサンプルは、個々の酸化物成分に白金を含浸させたものに関する。
表IおよびIIに、TGA/DTA試験、DTA開始温度、TGA開始温度およびDTA発熱面積を用いて測定した3つの主要なパラメーターを挙げる。表Iは、本発明に従う触媒粉末に関する結果を示している一方、表IIは比較である単一成分酸化物に関する結果を示している。図1では、その混合した酸化物が示すDTA発熱面積をその支持体酸化物に関して測定した面積と比較する。表Iと表IIとの比較は、他の金属酸化物とバルクな酸化セリウムとを組み合わせると、その金属酸化物単独を含んでいる触媒に比較して、DTAピーク面積が本質的に高い、従ってVOF燃焼能力が高い触媒組成物が生じることを示している。この効果はまた図1のグラフ比較でも示されている。
チタニア、アルミナ−シリカ(72:28)、アルミナ−シリカ(20:80)およびシリカのどれかと一緒にバルクな酸化セリウムを含んでいる触媒は、互いに匹敵するDTAピーク面積>20K(K=1000)を示しており、そしてこれはまた、γ−アルミナと一緒にバルクな酸化セリウムを含んでいる実施例1の比較触媒(22.4K)に匹敵していた。α−アルミナまたはセリア−ジルコニアと一緒にバルクな酸化セリウムを含んでいる触媒がその次に高い組のDTAピーク面積(>15.5K)を示していたが、この面積は、バルクな酸化セリウムなしにそれらの金属酸化物を含んでいる触媒のいずれもより大きかった。
表Iと表IIの比較はまた、ある場合には、他の金属酸化物とバルクな酸化セリウムとの組み合わせを含んでいる触媒は、このバルクな酸化セリウムなしにこれらの金属酸化物を含んでいる触媒よりも低い温度で、潤滑油に関連した初期重量損失(TGA開始温度)を表すことも示している。シリカに関する差は50℃であった。チタニアおよびセリア−ジルコニアはこの挙動の例外であった。この効果はまた図2のグラフ比較でも示されている。
表Iと表IIの比較はまた、他の金属酸化物とバルクな酸化セリウムとの組み合わせを含んでいる触媒の場合、このバルクな酸化セリウムなしにこれらの金属酸化物を含んでいる触媒に比較して、潤滑油燃焼に関連した発熱の開始に関する温度(DTA開始温度)が本質的に低いことも示している。アルミナ−シリカ(20:80重量比)の場合の差は大きく95℃であった。これらの金属酸化物を単独で含んでいる触媒が示すDTA開始温度に関係なく、これらの金属酸化物と一緒にバルクな酸化セリウムを含んでいる触媒が示すDTA開始温度はより低く、146から160℃の狭い範囲であった。この効果はまた図3のグラフ比較でも示されている。
表Iと表IIにおける、TGA開始温度とDTA開始温度との比較はまた、潤滑油の燃焼に関連した発熱は、評価される程の潤滑油燃焼関連重量損失が始まることに関する発熱よりも低い温度で始まることを示している。これは最初相反するものであると見られていた。しかしながら、それの可能な説明は、この発熱の開始はその触媒に接触している潤滑油から水素が失われ/引き抜かれてそれが燃焼することに関連しており、そして低い質量を有する水素の損失は評価され得る程のTGA重量損失として測定されないと言った説明である。このような説明は、TGA/DTA潤滑油燃焼試験を行っている間に行った質量スペクトル測定によって支持され、この測定は、DTA開始と同じ温度で燃焼の副生成物として水が発生することを示している。
表Iと表IIおよび図1から3に示したTGA/DTA結果は、他の金属酸化物と混合したバルクな酸化セリウムを含んでいる触媒は、これらの金属酸化物単独を含んでいる触媒よりも、潤滑油に含まれている画分(VOF)を多量に燃焼させるに高い有効性を示すと共に、より低い温度で燃焼を開始させることを示している。
気相活性および試験結果
電気炉で加熱されている石英管型の実験室診断用反応槽を用い、触媒部材1−8をHC、SO2およびCOに関する相対的な気相酸化活性に関して試験することで、模擬ディーゼル排気を用いた時の温度関数として評価した。触媒部材1−8の各々を試験に先立って、水蒸気が10体積%の含有量で含まれている500℃の空気流れの中で10時間老化させた。次に、この老化させたサンプルの各々を独立して、下記の組成:
10%の水蒸気、
10%のO2、
4.5%のCO2、
1000ppmのNO、
28.57ppmのヘプタン、
200ppmのCO、
50ppmのSO2、
残りは窒素、
(上に与えたパーセントは体積パーセントであり、そして「ppm」は体積で100万当たりの部を意味している。28.57ppmのヘプタンは、200ppmのC1炭化水素に相当している)
を有する模擬ディーゼル排気流れを用いて評価した。CO(CO2への)、SO2(SO3への)およびヘプタン(CO2およびH2Oへの)変換を、試験した各触媒の入り口および出口におけるこれらの成分の濃度差として同時に測定した。この模擬ディーゼル排気の空間速度を1時間毎の触媒1体積当たり50,000体積(標準的な温度および圧力条件下で)にして、4種の温度レベルである275℃、350℃、425℃および500℃で測定を行った。この試験結果を表IIIのパートAからCに示す。表IIIまたは本出願における別の所で、排気または試験ガスに含まれている成分の変換パーセント(表IIIでは「%C」と表す)に対する言及は、別の種に変化した、処理すべき排気または試験ガス内に最初存在していた上記成分のパーセントを意味している。従って、排気がSO2を50ppm(体積)含んでおりそしてこの排気を処理する結果としてそのSO2の10ppmがSO3に酸化されたとしたならば、このSO2の20%が変換を受けたことになる。本出願における「空間速度」に対する言及は、標準的温度および圧力条件下の排気または試験ガスを用いて計算した、1時間毎の触媒1体積当たりの排気もしくは試験ガスの体積として表す、触媒を貫通して流れる排気または試験ガスの流量を意味している。
表IIIのパートAには、種々の他の金属酸化物と混合したバルクな酸化セリウムを含んでいる触媒に関する、温度の関数としてのSO2変換結果が示されている。ディーゼル排気内のSO2がSO3に酸化されると、硫酸ミストの形態でその排気粒子排出量が増加し得ること(「硫酸塩生成」)から、有効なディーゼル排気触媒では、それを用いることで生じる特に高い排気温度におけるSO2酸化はできるだけ低くあるべきである。表IIIのパートAは、本発明に従って用いる独創的に低い白金レベルでさえも白金充填量がSO2変換に影響を与えることを示している(17.7g/m3と70.6g/m3を比較)。触媒部材7C(70.6g/m3のPt)は、通常の白金充填レベルである例えば1412.6−1765.7g/m3の量で白金を含んでいる市販ディーゼル触媒(Parent Caseを参照)に比較した時、優れた「硫酸塩生成」制御を示すことが示された。従って、表IIIのパートAに示す最大SO2変換レベルでさえ過剰でないと見なされる。
17.7g/m3の量で白金を含んでいる触媒の場合、α−アルミナを含んでいるサンプル(触媒部材2C)が示すSO2変換レベルが最低であり、これは、γ−アルミナを含んでいるParent Caseに従うサンプル(触媒部材1C)におおよそ匹敵していた。アルミナ−シリカ含有サンプル(20:80重量比、触媒部材6B)、アルミナ−シリカ含有サンプル(72:28重量比、触媒部材5B)、チタニア含有サンプル(触媒部材4B)およびセリア−ジルコニア含有サンプル(触媒部材3B)が次に高いSO2変換レベルを与えており、この後者の2つは、425℃および500℃の温度で若干高かった。
70.6g/m3の量で白金を含んでいる触媒が示すSO2変換レベルは高かったが、シリカ含有サンプル(触媒部材8C)が示す性能は、Parent Caseの比較γ−アルミナ含有サンプル(触媒部材7C)を用いた時の性能におおよそ匹敵していた。
表IIIのパートBには、温度の関数としてのHC(ヘプタン)変換を示す。白金を17.7g/m3含んでいる触媒に関する結果を基準にして、セリア−ジルコニア含有サンプル(触媒部材3B)が示すHC変換レベルが最大であった。チタニア含有サンプル(触媒部材4B)とそれに匹敵するアルミナ−シリカ含有サンプル(72:28重量比、触媒部材5B)が次に高いレベルを示した。アルミナ−シリカ含有サンプル(20:80重量比、触媒部材6B)が示すHC変換レベルは若干低かった。γ−アルミナ含有サンプル(Parent Case)およびα−アルミナ含有サンプルは一般に匹敵しており、最低のHC変換を示した。
白金を70.6g/m3含んでいる触媒の場合、Parent Caseに従って製造したγ−アルミナ含有サンプル(触媒部材7C)は全体的に、シリカ含有サンプル(触媒部材8C)よりも若干良好なHC変換を示した。
これらの結果は、バルクな酸化セリウムとの組み合わせにおいて異なる金属酸化物は本質的に異なるレベルのHC変換を表すことを示している。これらの金属酸化物の各々(α−アルミナを除く)は、白金を17.7g/m3の量で含んでいる触媒に関して、γ−アルミナを用いて製造したParent Caseの触媒(触媒部材1C)よりも高いHC変換レベルを示す触媒を与えた。更に、セリア−ジルコニア含有触媒は、これが含んでいる白金量は25%のみであるにも拘らず、350および425℃において、Parent Caseの触媒(触媒部材7C)よりも高いHC変換率を示した。
表IIIのパートCは、種々の他の金属酸化物と混合したバルクな酸化セリウムを含んでいる触媒に関する、温度の関数としてのCO変換を示している。17.7g/m3の量で白金を含んでいる触媒の場合、セリア−ジルコニア含有サンプル(触媒部材3B)、アルミナ−シリカ含有サンプル(72:28重量比、触媒部材5B)およびチタニア含有サンプル(触媒部材4B)は匹敵しており、最大CO変換を与えた。アルミナ−シリカ含有サンプル(20:80重量比、触媒部材6B)が次に続いていたが、試験した最低温度におけるCO変換は若干低かった(即ち、より高い「着火」温度)。α−アルミナ含有サンプル(触媒部材2C)が次に高いレベルのCO変換を与え、そしてγ−アルミナを含有しているParent Caseの触媒(触媒部材1C)は、このグループの中で最低のCO変換を示したが、最終的には、350℃以上において少なくとも55%の変換を達成した。白金を70.6g/m3含んでいる触媒の場合、Parent Caseに従って製造したγ−アルミナ含有サンプル(触媒部材7C)およびシリカ含有サンプル(触媒部材8C)は匹敵しており、試験した全ての温度で90%以上のCO変換を示した。
上に考察した気相活性結果は、バルクな酸化セリウムと混合しそして低充填量の白金で処理して本発明に従う触媒とした種類の金属酸化物は、HCおよびCO変換レベルに対して際だった効果を示し得ることを示している。その金属酸化物を適当に選択することによって、γ−アルミナを含んでいるParent Caseが示すHCおよびCO活性に関する性能よりも良好な性能を示す触媒を得ることができる。SO2変換に対する影響の大きさは、用いる白金充填レベルがユニークに低いことが原因でその生じる変換レベルが低いことから、ずっと低い。
TGA/DTA試験結果は、開始温度をできるだけ低くしながら潤滑油(VOF)を最も激しく燃焼させるには、バルクな酸化セリウムが他の金属酸化物と混合する時の鍵となる触媒成分であることを示している。
本発明の好適な特定具体例に関して本発明を詳細に記述して来たが、それらを変化させることも可能であり、それらはそれにも拘らず、本発明および添付請求の範囲内に入ると理解されるであろう。
Claims (26)
- 耐火担体を含んで成り、その上に、少なくとも10m2/gのBET表面積を有するバルクなセリアと、チタニア、ジルコニア、セリア−ジルコニア、シリカおよびアルミナ−シリカの1種以上から成る群から選択されるバルクな第二金属酸化物との組み合わせを含んで成り、該バルクなセリアと該バルクな第二金属酸化物以外のいかなる触媒成分も存在せず、少なくとも10m2/gのBET表面積を有する、触媒材料のコーティング物が配置されている、気体輸送流れ中の揮発性有機画分を酸化するための酸化触媒組成物。
- 該セリアと第二金属酸化物が各々該組み合わせの5から95重量%を構成している請求項1記載の触媒組成物。
- 該第二金属酸化物が少なくとも10m2/gのBET表面積を有しており、そしてこの組成物が更に、この組み合わせの一部として少なくとも10m2/gのBET表面積を有する活性化アルミナを含んでいる請求項1記載の触媒組成物。
- 該セリアと第二金属酸化物と活性化アルミナが各々該組み合わせの少なくとも5重量%を構成している請求項3記載の触媒組成物。
- 該セリアと第二金属酸化物と、存在している場合にはバルクな活性化アルミナが、各々個別の個々の層の中に配置されており、一方がもう一方の上に重なっている請求項1、請求項2または請求項3記載の触媒組成物。
- 該セリアがアルミニウム安定化セリアを構成している請求項1または請求項3記載の触媒組成物。
- 該セリアと第二金属酸化物が各々該組み合わせの40から60重量%を構成している請求項1または請求項2記載の触媒組成物。
- 該セリアが25m2/gから200m2/gのBET表面積を有する請求項1または請求項3記載の触媒組成物。
- 耐火担体を含んで成り、その上に、少なくとも10m2/gのBET表面積を有するバルクなセリアと、チタニア、ジルコニア、セリア−ジルコニア、シリカおよびアルミナ−シリカの1種以上から成る群から選択されるバルクな第二金属酸化物との組み合わせを含んで成り、該バルクなセリアと該バルクな第二金属酸化物以外のいかなる触媒成分も存在せず、少なくとも10m2/gのBET表面積を有する、触媒材料のコーティング物が配置されており、このセリアと第二金属酸化物が各々該組み合わせの5から95重量%を構成する、排気中の揮発性有機画分の酸化を促進することによりディーゼルエンジン排気を浄化するための触媒組成物。
- 該セリアと第二金属酸化物が個別の個々の層の中に配置されており、これらの層の一方がもう一方の上に重なっている請求項1、請求項3または請求項9記載の触媒組成物。
- 該第二金属酸化物が少なくとも10m2/gのBET表面積を有しており、そしてこの組成物が更に、少なくとも10m2/gのBET表面積を有するバルクな活性化アルミナを含んでいる請求項9記載の触媒組成物。
- 被酸化性揮発性有機画分成分の少なくともいくらかの酸化を触媒するのに充分な程高い温度で気体輸送流れと触媒組成物とを接触させることを含む、気体輸送流れの中に含まれている被酸化性揮発性有機画分成分を酸化させる方法において、該触媒組成物が、少なくとも10m2/gのBET表面積を有するバルクなセリアと、チタニア、ジルコニア、セリア−ジルコニア、シリカおよびアルミナ−シリカの1種以上から成る群から選択されるバルクな第二金属酸化物との組み合わせを含んで成り、該バルクなセリアと該バルクな第二金属酸化物以外のいかなる触媒成分も存在せず、少なくとも10m2/gのBET表面積を有する、触媒材料を含んで成る、該方法。
- 揮発性有機画分の少なくともいくらかの酸化を触媒するのに充分な程高い温度で気体輸送流れと触媒組成物とを接触させることを含む、揮発性有機画分含有ディーゼルエンジン排気流れを含む気体輸送流れを処理する方法において、該触媒組成物が、少なくとも10m2/gのBET表面積を有するバルクなセリアと、チタニア、ジルコニア、セリア−ジルコニア、シリカおよびアルミナ−シリカの1種以上から成る群から選択されるバルクな第二金属酸化物との組み合わせを含んで成り、該バルクなセリアと該バルクな第二金属酸化物以外のいかなる触媒成分も存在せず、少なくとも10m2/gのBET表面積を有する、触媒材料を含んで成る、該方法。
- 該セリア対第二金属酸化物の重量比が1.5:1から1:1.5である請求項1記載の触媒組成物。
- 該セリア対第二金属酸化物の重量比が1.5:1から1:1.5である請求項9記載の触媒組成物。
- 該セリアと第二金属酸化物が各々該組み合わせの10から90重量%を構成している、請求項9または請求項11記載の触媒組成物。
- 該セリアと第二金属酸化物が各々該組み合わせの40から60重量%を構成している、請求項9または請求項11記載の触媒組成物。
- 該セリアがアルミニウム安定化セリアを構成している請求項9または請求項11記載の触媒組成物。
- 該第二金属酸化物が少なくとも10m2/gのBET表面積を有しており、そしてこの組成物が更に、少なくとも10m2/gのBET表面積を有するアルミナを含んでいる請求項12または請求項13記載の方法。
- 該セリアと第二金属酸化物が各々該組み合わせの5から95重量%を構成している請求項12または請求項13記載の方法。
- 該セリアと第二金属酸化物が各々該組み合わせの40から60重量%を構成している請求項12または請求項13記載の方法。
- 該触媒組成物に最初に接触させる該流れの温度が100℃から800℃である請求項12または請求項13記載の方法。
- 該セリアが25m2/gから200m2/gのBET表面積を有する請求項12または請求項13記載の方法。
- 該セリアがアルミニウム安定化セリアを構成している請求項12または請求項13記載の方法。
- 該セリアと第二金属酸化物が各々個別の個々の層の中に配置されており、一方がもう一方の上に重なっている請求項12または請求項13記載の方法。
- 該セリアと第二金属酸化物とアルミナが個別の個々の層の中に配置されており、一方がもう一方の上に重なっている請求項19記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US79843791A | 1991-11-26 | 1991-11-26 | |
US798,437 | 1991-11-26 | ||
US97346292A | 1992-11-19 | 1992-11-19 | |
US973,462 | 1992-11-19 | ||
PCT/US1992/010056 WO1993010885A1 (en) | 1991-11-26 | 1992-11-20 | Oxidation catalyst and method of use |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07501484A JPH07501484A (ja) | 1995-02-16 |
JP4087897B2 true JP4087897B2 (ja) | 2008-05-21 |
Family
ID=27121990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51018193A Expired - Fee Related JP4087897B2 (ja) | 1991-11-26 | 1992-11-20 | 改良された酸化触媒および使用方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US5491120A (ja) |
EP (1) | EP0614398B1 (ja) |
JP (1) | JP4087897B2 (ja) |
KR (2) | KR100361418B1 (ja) |
AT (1) | ATE190240T1 (ja) |
CA (1) | CA2124439A1 (ja) |
DE (1) | DE69230758T2 (ja) |
MX (1) | MX9206830A (ja) |
WO (1) | WO1993010885A1 (ja) |
Families Citing this family (117)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4087897B2 (ja) * | 1991-11-26 | 2008-05-21 | バスフ・カタリスツ・エルエルシー | 改良された酸化触媒および使用方法 |
US6248684B1 (en) * | 1992-11-19 | 2001-06-19 | Englehard Corporation | Zeolite-containing oxidation catalyst and method of use |
FI94318C (fi) * | 1993-10-08 | 1995-08-25 | Kemira Oy | Katalyytti dieselmoottorin pakokaasujen puhdistamiseksi |
US6129834A (en) * | 1995-05-05 | 2000-10-10 | W. R. Grace & Co. -Conn. | NOx reduction compositions for use in FCC processes |
US6165933A (en) | 1995-05-05 | 2000-12-26 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Reduced NOx combustion promoter for use in FCC processes |
FR2741869B1 (fr) * | 1995-12-04 | 1998-02-06 | Rhone Poulenc Chimie | Oxyde de cerium a pores de structure lamellaire, procede de preparation et utilisation en catalyse |
US5733836A (en) * | 1996-03-22 | 1998-03-31 | Phillips Petroleum Company | Compositions comprising inorganic oxide and process for producing mercaptans |
US5987882A (en) * | 1996-04-19 | 1999-11-23 | Engelhard Corporation | System for reduction of harmful exhaust emissions from diesel engines |
US6422008B2 (en) | 1996-04-19 | 2002-07-23 | Engelhard Corporation | System for reduction of harmful exhaust emissions from diesel engines |
JP3377382B2 (ja) * | 1996-11-19 | 2003-02-17 | トヨタ自動車株式会社 | ディーゼルエンジン用排ガス浄化用触媒 |
DE19714732A1 (de) * | 1997-04-09 | 1998-10-15 | Degussa | Verfahren zum Abscheiden von katalytisch aktiven Komponenten auf hochoberflächigen Trägermaterialien |
JP4164884B2 (ja) * | 1997-08-08 | 2008-10-15 | マツダ株式会社 | 排気ガス浄化用触媒 |
JP3923649B2 (ja) * | 1997-09-18 | 2007-06-06 | 株式会社東芝 | 荷電粒子ビーム装置用吸着板、荷電粒子ビーム装置用偏向電極及び荷電粒子ビーム装置 |
JP4029233B2 (ja) * | 1998-05-11 | 2008-01-09 | 第一稀元素化学工業株式会社 | セリウム−ジルコニウム系複合酸化物及びその製造方法ならびに排ガス浄化用触媒材料 |
NL1010140C2 (nl) * | 1998-09-21 | 2000-03-22 | Stichting Energie | Katalysatoren voor de selectieve oxidatie van koolmonoxide in waterstofhoudende gassen. |
AU1520200A (en) * | 1998-11-13 | 2000-06-05 | Engelhard Corporation | Catalyst and method for reducing exhaust gas emissions |
US6125629A (en) * | 1998-11-13 | 2000-10-03 | Engelhard Corporation | Staged reductant injection for improved NOx reduction |
US6497848B1 (en) | 1999-04-02 | 2002-12-24 | Engelhard Corporation | Catalytic trap with potassium component and method of using the same |
ATE359857T1 (de) | 1999-07-02 | 2007-05-15 | Engelhard Corp | Katalysatorsystem zum behandeln von abgasen aus dieselmotoren und verfahren |
JP4443685B2 (ja) * | 1999-09-10 | 2010-03-31 | 三井金属鉱業株式会社 | 排気ガス浄化用助触媒の製造方法 |
US7329359B2 (en) * | 1999-12-20 | 2008-02-12 | Eltron Research, Inc. | Application of catalysts for destruction of organic compounds in liquid media |
US6458741B1 (en) | 1999-12-20 | 2002-10-01 | Eltron Research, Inc. | Catalysts for low-temperature destruction of volatile organic compounds in air |
EP1246691A4 (en) * | 1999-12-20 | 2004-11-10 | Eltron Research Inc | CATALYSTS AND METHOD FOR DESTROYING VOC IN AIR AT LOW TEMPERATURE AND SELECTIVE REMOVAL OF CO |
US6606856B1 (en) * | 2000-03-03 | 2003-08-19 | The Lubrizol Corporation | Process for reducing pollutants from the exhaust of a diesel engine |
DE10013895A1 (de) * | 2000-03-21 | 2001-10-04 | Dmc2 Degussa Metals Catalysts Cerdec Ag | Verfahren zur katalytischen Umsetzung von Kohlenmonoxid in einem Wasserstoff enthaltenden Gasgemisch |
US20030084658A1 (en) | 2000-06-20 | 2003-05-08 | Brown Kevin F | Process for reducing pollutants from the exhaust of a diesel engine using a water diesel fuel in combination with exhaust after-treatments |
US6528451B2 (en) | 2001-03-13 | 2003-03-04 | W.R. Grace & Co.-Conn. | Catalyst support material having high oxygen storage capacity and method of preparation thereof |
US6455182B1 (en) * | 2001-05-09 | 2002-09-24 | Utc Fuel Cells, Llc | Shift converter having an improved catalyst composition, and method for its use |
US6655369B2 (en) | 2001-08-01 | 2003-12-02 | Diesel Engine Transformations Llc | Catalytic combustion surfaces and method for creating catalytic combustion surfaces |
US6706660B2 (en) * | 2001-12-18 | 2004-03-16 | Caterpillar Inc | Metal/metal oxide doped oxide catalysts having high deNOx selectivity for lean NOx exhaust aftertreatment systems |
US20050205465A1 (en) * | 2002-02-22 | 2005-09-22 | Peters Alan W | NOx reduction compositions for use in FCC processes |
US20030186805A1 (en) * | 2002-03-28 | 2003-10-02 | Vanderspurt Thomas Henry | Ceria-based mixed-metal oxide structure, including method of making and use |
US7504355B2 (en) * | 2002-06-20 | 2009-03-17 | Princeton University | Supported metal catalyst with improved thermal stability |
JP4311918B2 (ja) * | 2002-07-09 | 2009-08-12 | ダイハツ工業株式会社 | ペロブスカイト型複合酸化物の製造方法 |
EP1535663A4 (en) * | 2002-07-09 | 2009-04-29 | Daihatsu Motor Co Ltd | METHOD FOR PRODUCING A CATALYST FOR EXHAUST GAS CLEANING |
JP2004041867A (ja) * | 2002-07-09 | 2004-02-12 | Daihatsu Motor Co Ltd | 排ガス浄化用触媒 |
JP2004041868A (ja) * | 2002-07-09 | 2004-02-12 | Daihatsu Motor Co Ltd | 排ガス浄化用触媒 |
JP3797313B2 (ja) | 2002-10-28 | 2006-07-19 | トヨタ自動車株式会社 | 金属酸化物粒子の製造法及び排ガス浄化用触媒 |
US6932848B2 (en) * | 2003-03-28 | 2005-08-23 | Utc Fuel Cells, Llc | High performance fuel processing system for fuel cell power plant |
FI118418B (fi) | 2003-04-17 | 2007-11-15 | Ecocat Oy | Alumiinioksidipohjainen katalyytti poistekaasujen puhdistukseen |
US7229597B2 (en) | 2003-08-05 | 2007-06-12 | Basfd Catalysts Llc | Catalyzed SCR filter and emission treatment system |
GB0318776D0 (en) * | 2003-08-09 | 2003-09-10 | Johnson Matthey Plc | Lean NOx catalyst |
US7413583B2 (en) * | 2003-08-22 | 2008-08-19 | The Lubrizol Corporation | Emulsified fuels and engine oil synergy |
ZA200604181B (en) * | 2003-11-24 | 2007-11-28 | Dow Global Technologies Inc | Catalyst for a diesel particulate filter |
US7481983B2 (en) * | 2004-08-23 | 2009-01-27 | Basf Catalysts Llc | Zone coated catalyst to simultaneously reduce NOx and unreacted ammonia |
US7601671B2 (en) * | 2004-10-28 | 2009-10-13 | Umicore Ag & Co. Kg | Drying method for exhaust gas catalyst |
FR2883199B1 (fr) * | 2005-03-18 | 2007-06-22 | Peugeot Citroen Automobiles Sa | Filtre a particules pour vehicule automobile et systeme et ligne d'echappement comprenant un tel filtre a particules |
ES2279691B1 (es) * | 2005-07-08 | 2008-08-01 | Consejo Sup. De Invest. Cientificas | Catalizadores para conversion de monoxido de carbono en hidrogeno y su uso en el proceso catalitico de enriquecimiento en hidrogeno de una corriente de gas que puede alimentar una pila de combustible. |
US20070015002A1 (en) * | 2005-07-14 | 2007-01-18 | Ut-Battele, Llc | Oxygen-donor and catalytic coatings of metal oxides and metals |
JP2009525161A (ja) * | 2005-08-05 | 2009-07-09 | ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー | ディーゼル排気装置及びそのための触媒組成物 |
DE102005040286A1 (de) * | 2005-08-25 | 2007-03-01 | Basf Ag | Mechanisch stabiler Katalysator auf Basis von alpha-Aluminiumoxid |
US7943547B2 (en) * | 2005-09-14 | 2011-05-17 | Hamilton Sundstrand Space Systems International, Inc. | Selective catalytic oxidation of ammonia to water and nitrogen |
JP4839773B2 (ja) * | 2005-10-21 | 2011-12-21 | トヨタ自動車株式会社 | Pm浄化装置の製造方法 |
US7811539B2 (en) * | 2005-11-03 | 2010-10-12 | Seagate Technology Llc | Device and method for filtering contaminants |
US8119075B2 (en) * | 2005-11-10 | 2012-02-21 | Basf Corporation | Diesel particulate filters having ultra-thin catalyzed oxidation coatings |
GB0523135D0 (en) * | 2005-11-14 | 2005-12-21 | Johnson Matthey Plc | Reducing coking over Ag/A1203 HC-SCR catalyst |
US7506504B2 (en) * | 2005-12-21 | 2009-03-24 | Basf Catalysts Llc | DOC and particulate control system for diesel engines |
JP4835193B2 (ja) | 2006-02-20 | 2011-12-14 | マツダ株式会社 | ディーゼルパティキュレートフィルタ |
US7576031B2 (en) * | 2006-06-09 | 2009-08-18 | Basf Catalysts Llc | Pt-Pd diesel oxidation catalyst with CO/HC light-off and HC storage function |
WO2008011146A1 (en) * | 2006-07-21 | 2008-01-24 | Dow Global Technologies Inc. | Improved zone catalyzed soot filter |
CA2665881A1 (en) | 2006-10-12 | 2008-10-30 | C-3 International, Llc | Methods for providing prophylactic surface treatment for fluid processing systems and components thereof |
US20080127638A1 (en) * | 2006-12-01 | 2008-06-05 | Marius Vaarkamp | Emission Treatment Systems and Methods |
US8800268B2 (en) * | 2006-12-01 | 2014-08-12 | Basf Corporation | Zone coated filter, emission treatment systems and methods |
KR100792420B1 (ko) * | 2006-12-06 | 2008-01-09 | 현대자동차주식회사 | 차량 충돌시 프로펠러축의 충격 흡수 구조 |
US7947102B2 (en) * | 2006-12-21 | 2011-05-24 | Dow Global Technologies Llc | Soot filter |
WO2008075111A1 (en) | 2006-12-21 | 2008-06-26 | Johnson Matthey Public Limited Company | Apparatus comprising lean burn ic engine and an exhaust system therefor |
WO2008085816A1 (en) * | 2007-01-03 | 2008-07-17 | The Penn State Research Foundation | Coatings to inhibit formation of deposits from elevated temperature contact with hydrocarbons |
JP4849034B2 (ja) * | 2007-08-08 | 2011-12-28 | マツダ株式会社 | 触媒付パティキュレートフィルタ |
WO2009048994A2 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Dow Global Technologies Inc. | Improved thermal shock resistant soot filter |
US20090098289A1 (en) * | 2007-10-12 | 2009-04-16 | Deininger Mark A | Pig and Method for Applying Prophylactic Surface Treatments |
KR100888018B1 (ko) * | 2007-10-31 | 2009-03-09 | 에스케이에너지 주식회사 | 디젤 lng 혼소 차량 배기가스 정화용 촉매 |
DE102007057305A1 (de) | 2007-11-28 | 2009-06-04 | Süd-Chemie AG | Beschichtungszusammensetzung für Dieseloxidationskatalysatoren |
US9863297B2 (en) | 2007-12-12 | 2018-01-09 | Basf Corporation | Emission treatment system |
US9993771B2 (en) | 2007-12-12 | 2018-06-12 | Basf Corporation | Emission treatment catalysts, systems and methods |
BRPI0909161A2 (pt) | 2008-03-27 | 2015-11-24 | Umicore Ag & Co Kg | catalisadores de metal de base e catalisadores de oxidação de diesel modificados por metal de base |
US8778831B2 (en) * | 2008-03-27 | 2014-07-15 | Umicore Ag & Co. Kg | Base metal and base metal modified diesel oxidation catalysts |
US9403151B2 (en) | 2009-01-30 | 2016-08-02 | Umicore Ag & Co. Kg | Basic exchange for enhanced redox OS materials for emission control applications |
US8623301B1 (en) | 2008-04-09 | 2014-01-07 | C3 International, Llc | Solid oxide fuel cells, electrolyzers, and sensors, and methods of making and using the same |
EP2112341B1 (en) * | 2008-04-22 | 2018-07-11 | Umicore AG & Co. KG | Method for purification of an exhaust gas from a diesel engine |
EP2112339A1 (de) * | 2008-04-24 | 2009-10-28 | Umicore AG & Co. KG | Verfahren und Vorrichtung zur Reinigung von Abgasen eines Verbrennungsmotors |
US20100077727A1 (en) * | 2008-09-29 | 2010-04-01 | Southward Barry W L | Continuous diesel soot control with minimal back pressure penatly using conventional flow substrates and active direct soot oxidation catalyst disposed thereon |
CN102325580B (zh) | 2008-12-24 | 2016-04-13 | 巴斯夫公司 | 具有催化scr过滤器和下游scr催化剂的排气处理系统及方法 |
US8544260B2 (en) | 2008-12-24 | 2013-10-01 | Basf Corporation | Emissions treatment systems and methods with catalyzed SCR filter and downstream SCR catalyst |
US8329607B2 (en) * | 2009-01-16 | 2012-12-11 | Basf Corporation | Layered diesel oxidation catalyst composites |
US8252258B2 (en) * | 2009-01-16 | 2012-08-28 | Basf Corporation | Diesel oxidation catalyst with layer structure for improved hydrocarbon conversion |
US8211392B2 (en) * | 2009-01-16 | 2012-07-03 | Basf Corporation | Diesel oxidation catalyst composite with layer structure for carbon monoxide and hydrocarbon conversion |
US9440192B2 (en) * | 2009-01-16 | 2016-09-13 | Basf Corporation | Diesel oxidation catalyst and use thereof in diesel and advanced combustion diesel engine systems |
US20100251700A1 (en) * | 2009-04-02 | 2010-10-07 | Basf Catalysts Llc | HC-SCR System for Lean Burn Engines |
US9475002B2 (en) * | 2009-04-22 | 2016-10-25 | Basf Corporation | Partial filter substrates containing SCR catalysts and methods and emissions treatment systems |
US8246923B2 (en) | 2009-05-18 | 2012-08-21 | Umicore Ag & Co. Kg | High Pd content diesel oxidation catalysts with improved hydrothermal durability |
US8246922B2 (en) | 2009-10-02 | 2012-08-21 | Basf Corporation | Four-way diesel catalysts and methods of use |
US8557203B2 (en) * | 2009-11-03 | 2013-10-15 | Umicore Ag & Co. Kg | Architectural diesel oxidation catalyst for enhanced NO2 generator |
US9657625B2 (en) | 2009-11-13 | 2017-05-23 | Basf Corporation | Wall flow filter loaded with SCR catalyst, systems and methods of exhaust gas treatment |
RU2012129865A (ru) | 2009-12-17 | 2014-01-27 | Басф Се | Материал-подложка из оксида металла, содержащий наноразмерные частицы металла группы железа-платины |
WO2011100361A2 (en) | 2010-02-10 | 2011-08-18 | C3 International. Llc | Low temperature electrolytes for solid oxide cells having high ionic conductivity |
US8263033B2 (en) * | 2010-02-23 | 2012-09-11 | Ford Global Technologies, Llc | Palladium-contaning oxidation catalyst |
GB201021887D0 (en) * | 2010-12-21 | 2011-02-02 | Johnson Matthey Plc | Oxidation catalyst for a lean burn internal combustion engine |
US8617502B2 (en) * | 2011-02-07 | 2013-12-31 | Cristal Usa Inc. | Ce containing, V-free mobile denox catalyst |
JP5789126B2 (ja) | 2011-05-25 | 2015-10-07 | ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Publiclimited Company | 排ガス酸化触媒 |
US9044734B2 (en) | 2011-09-23 | 2015-06-02 | Basf Se | Diesel oxidation catalyst with layered structure containing ceria composition as palladium support material for enhanced HC and CO gas conversion |
MX368239B (es) * | 2011-09-23 | 2019-09-25 | Basf Se | Catalizador para la oxidación de diésel, con estructura estratificada que contiene una composición de cerio como material de soporte de paladio para mejorar la conversión de gas hc y co. |
SI2597279T1 (sl) * | 2011-11-22 | 2022-02-28 | Deutz Aktiengesellschaft | Postopek in naprava za čiščenje izpušnih plinov dieselskega motorja |
WO2013149881A1 (de) * | 2012-04-05 | 2013-10-10 | Umicore Ag & Co. Kg | Verfahren zur entfernung von kohlenmonoxid und kohlenwasserstoff aus dem abgas mager betriebener verbrennungsmotoren |
KR101535088B1 (ko) * | 2012-06-12 | 2015-07-08 | 희성촉매 주식회사 | 고성능 scr 촉매 시스템 |
CN102824909B (zh) * | 2012-08-24 | 2015-04-15 | 福州大学 | 一种低温催化燃烧挥发性有机物催化剂及其制备方法 |
WO2015009618A1 (en) | 2013-07-15 | 2015-01-22 | Fcet, Llc | Low temperature solid oxide cells |
EP3045227B1 (en) * | 2013-09-11 | 2019-12-11 | Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd | Exhaust gas purification catalyst |
US10646827B2 (en) | 2014-01-21 | 2020-05-12 | Council Of Scientific & Industrial Research | Non noble metal based diesel oxidation catalyst |
US9616384B2 (en) | 2014-06-11 | 2017-04-11 | Basf Se | Base metal catalyst |
US20160136617A1 (en) * | 2014-11-17 | 2016-05-19 | Clean Diesel Technologies, Inc. | Synergized PGM Catalyst with Low PGM Loading and High Sulfur Resistance for Diesel Oxidation Application |
WO2017053393A1 (en) | 2015-09-22 | 2017-03-30 | Basf Corporation | Sulfur-tolerant catalytic system |
US9868111B2 (en) * | 2016-02-27 | 2018-01-16 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Catalyst for direct NOx decomposition and a method of forming and using the catalyst |
GB2554656A (en) * | 2016-09-30 | 2018-04-11 | Jaguar Land Rover Ltd | Exhaust gas treatment apparatus |
JP2018143955A (ja) * | 2017-03-06 | 2018-09-20 | イビデン株式会社 | ハニカムフィルタ |
US10639621B2 (en) | 2018-03-05 | 2020-05-05 | Qatar University | Nanoporous cerium oxide with interconnected pores for catalysis and a cost-effective method of preparing thereof |
JP6781742B2 (ja) * | 2018-09-12 | 2020-11-04 | イビデン株式会社 | ハニカム構造体 |
JP7450359B2 (ja) * | 2019-10-01 | 2024-03-15 | 株式会社キャタラー | 排ガス浄化用触媒 |
Family Cites Families (39)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3161605A (en) * | 1961-03-31 | 1964-12-15 | Du Pont | Preparation of supported catalysts |
US3993572A (en) * | 1972-08-04 | 1976-11-23 | Engelhard Minerals & Chemicals Corporation | Rare earth containing catalyst composition |
US4021185A (en) * | 1973-12-10 | 1977-05-03 | Engelhard Minerals & Chemicals Corporation | Compositions and methods for high temperature stable catalysts |
DE2412176A1 (de) * | 1974-03-14 | 1975-10-16 | Hoechst Ag | Verfahren zur oxidation von kohlenmonoxid und kohlenwasserstoffen |
JPS5252193A (en) * | 1975-10-23 | 1977-04-26 | Toyota Motor Corp | Catalyst for purifying exhaust gas from cars |
US4200552A (en) * | 1976-10-06 | 1980-04-29 | Toyota Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha | Catalyst carrier, catalyst and their manufacturing process |
US4189404A (en) * | 1977-01-06 | 1980-02-19 | Engelhard Minerals & Chemicals Corporation | Catalyst and process of its preparation |
US4171289A (en) * | 1977-12-02 | 1979-10-16 | Exxon Research & Engineering Co. | Selective automotive exhaust catalysts and a process for their preparation |
DE3141713A1 (de) * | 1981-10-21 | 1983-05-11 | Degussa Ag, 6000 Frankfurt | Katalysator zur herabsetzung der zuendtemperatur von dieselruss |
GB2122912A (en) * | 1982-06-29 | 1984-01-25 | Johnson Matthey Plc | Exhaust gas purification catalyst |
FR2530489B1 (fr) * | 1982-07-26 | 1987-02-27 | Pro Catalyse | Procede de fabrication de catalyseurs pour le traitement des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne |
JPS59142851A (ja) * | 1983-02-02 | 1984-08-16 | Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd | 排ガス浄化用触媒 |
US4757045A (en) * | 1983-02-14 | 1988-07-12 | Engelhard Corporation | Catalysts with support coatings having increased macroporosity and method for producing the catalysts |
FR2546078B1 (fr) * | 1983-05-19 | 1987-05-07 | Pro Catalyse | Procede de fabrication de catalyseurs pour le traitement des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne |
EP0148358B1 (de) * | 1983-11-10 | 1991-04-03 | KAT-TEC Gesellschaft für Katalysatortechnik mbH | Katalysator zur Verbrennung und Umwandlung von Gasen und höheren Kohlenwasserstoffen, sowie Vorrichtung zur Reduktion von Stickoxiden und Abgasnachverbrenner mit einem solchen Katalysator |
DE3340682C2 (de) * | 1983-11-10 | 1986-01-09 | Insumma GmbH, 8500 Nürnberg | Katalysator zur Umwandlung von Gasen und höheren Kohlenwasserstoffen |
FR2556236B1 (fr) * | 1983-12-09 | 1988-04-01 | Pro Catalyse | Procede de fabrication d'un catalyseur pour le traitement des gaz d'echappement |
CA1260909A (en) * | 1985-07-02 | 1989-09-26 | Koichi Saito | Exhaust gas cleaning catalyst and process for production thereof |
FR2595265B1 (fr) * | 1986-03-07 | 1992-10-09 | Pro Catalyse | Catalyseur et procede pour le traitement des gaz d'echappement des moteurs a combustion interne |
US4727052A (en) * | 1986-06-27 | 1988-02-23 | Engelhard Corporation | Catalyst compositions and methods of making the same |
US4714694A (en) * | 1986-06-30 | 1987-12-22 | Engelhard Corporation | Aluminum-stabilized ceria catalyst compositions, and methods of making the same |
US4727333A (en) * | 1986-06-30 | 1988-02-23 | Rca Corporation | Circuitry for multiplying a PCM signal by a sinusoid |
AU595655B2 (en) * | 1986-11-04 | 1990-04-05 | Kabushiki Kaisha Toyota Chuo Kenkyusho | Catalyst for the purification of exhaust gas |
US4857088A (en) * | 1986-12-23 | 1989-08-15 | Swiss Aluminum Ltd. | Filter for cleaning the exhaust gases from diesel engines |
US4759918A (en) * | 1987-04-16 | 1988-07-26 | Allied-Signal Inc. | Process for the reduction of the ignition temperature of diesel soot |
US4849399A (en) * | 1987-04-16 | 1989-07-18 | Allied-Signal Inc. | Catalyst for the reduction of the ignition temperature of diesel soot |
DE3716446A1 (de) * | 1987-05-16 | 1988-12-01 | Dornier System Gmbh | Katalytisches dieselruss-filter |
US4782038C1 (en) * | 1987-10-26 | 2001-04-17 | Ford Motor Co | Platinum group alumina-supported metal oxidation catalysts and method of making same |
EP0315896B1 (en) * | 1987-11-07 | 1995-03-08 | Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd | Diesel engine exhaust gas purification catalyst |
CA1337070C (en) * | 1989-01-06 | 1995-09-19 | Douglas J. Ball | Silica catalyst support for reduced sulfate emissions for diesel fueled engines |
FR2647366B1 (fr) * | 1989-05-24 | 1991-08-30 | Inst Francais Du Petrole | Catalyseurs multifonctionnels, renfermant du cerium et de l'uranium, et au moins un metal pour la conversion des polluants emis par les moteurs a combustion interne et leurs preparations |
GB8913978D0 (en) * | 1989-06-17 | 1989-08-09 | Atomic Energy Authority Uk | Catalytic treatment |
JP2863567B2 (ja) * | 1989-10-03 | 1999-03-03 | 株式会社リケン | 排ガス浄化材及び排ガス浄化方法 |
US5010051A (en) * | 1989-11-08 | 1991-04-23 | Engelhard Corporation | Staged three-way conversion catalyst and method of using the same |
DE3940758A1 (de) * | 1989-12-09 | 1991-06-13 | Degussa | Verfahren zur reinigung der abgase von dieselmotoren |
JP3061399B2 (ja) * | 1990-06-20 | 2000-07-10 | 株式会社日本触媒 | ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒および浄化方法 |
US5081095A (en) * | 1990-09-10 | 1992-01-14 | General Motors Corporation | Method of making a support containing an alumina-ceria washcoat for a noble metal catalyst |
US5212142A (en) * | 1991-11-04 | 1993-05-18 | Engelhard Corporation | High performance thermally stable catalyst |
JP4087897B2 (ja) * | 1991-11-26 | 2008-05-21 | バスフ・カタリスツ・エルエルシー | 改良された酸化触媒および使用方法 |
-
1992
- 1992-11-20 JP JP51018193A patent/JP4087897B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1992-11-20 KR KR1020017007123A patent/KR100361418B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1992-11-20 KR KR1019940701750A patent/KR100318576B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1992-11-20 WO PCT/US1992/010056 patent/WO1993010885A1/en active Application Filing
- 1992-11-20 CA CA002124439A patent/CA2124439A1/en not_active Abandoned
- 1992-11-20 AT AT93900588T patent/ATE190240T1/de not_active IP Right Cessation
- 1992-11-20 DE DE69230758T patent/DE69230758T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1992-11-20 EP EP93900588A patent/EP0614398B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1992-11-26 MX MX9206830A patent/MX9206830A/es not_active IP Right Cessation
-
1994
- 1994-05-23 US US08/247,531 patent/US5491120A/en not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-03-16 US US08/405,279 patent/US6153160A/en not_active Expired - Fee Related
-
1996
- 1996-02-21 US US08/604,233 patent/US6255249B1/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6153160A (en) | 2000-11-28 |
EP0614398A1 (en) | 1994-09-14 |
KR100361418B1 (ko) | 2002-11-22 |
DE69230758D1 (de) | 2000-04-13 |
DE69230758T2 (de) | 2000-07-13 |
EP0614398B1 (en) | 2000-03-08 |
MX9206830A (es) | 1993-07-01 |
ATE190240T1 (de) | 2000-03-15 |
US6255249B1 (en) | 2001-07-03 |
US5491120A (en) | 1996-02-13 |
CA2124439A1 (en) | 1993-06-10 |
JPH07501484A (ja) | 1995-02-16 |
KR100318576B1 (ko) | 2002-04-22 |
WO1993010885A1 (en) | 1993-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4087897B2 (ja) | 改良された酸化触媒および使用方法 | |
JP3574655B2 (ja) | 改良されたセリア−アルミナ酸化触媒および使用方法 | |
JP6728289B2 (ja) | 酸化窒素を酸化するための触媒物品及び方法 | |
EP0831961B1 (en) | Diesel engine exhaust gas purification catalyst | |
US7138358B2 (en) | Catalyzed diesel particulate matter filter with improved thermal stability | |
JP3712240B2 (ja) | 改良されたゼオライト含有酸化触媒および使用方法 | |
EP2501464A1 (en) | Zoned catalyzed soot filter | |
JP2002045701A (ja) | 排ガス浄化用触媒 | |
US7399728B2 (en) | Catalyst formulation, exhaust system, and gas treatment device | |
KR20180111903A (ko) | 망간을 함유하는 다층 질소 산화물 저장 촉매 | |
US10369548B2 (en) | Catalyzed soot filter | |
AU669498B2 (en) | Improved oxidation catalyst and method of use | |
AU669679B2 (en) | Improved ceria-alumina oxidation catalyst and method of use | |
KR20240064639A (ko) | 부분적으로 코팅된 촉매층을 갖는 미립자 필터 | |
JPH0372947A (ja) | 排気ガス浄化用触媒 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040204 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20040304 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20040318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080222 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |