JP4080510B2 - 高強度pc鋼撚り線、その製造方法およびそれを用いたコンクリート構造物 - Google Patents

高強度pc鋼撚り線、その製造方法およびそれを用いたコンクリート構造物 Download PDF

Info

Publication number
JP4080510B2
JP4080510B2 JP2006046892A JP2006046892A JP4080510B2 JP 4080510 B2 JP4080510 B2 JP 4080510B2 JP 2006046892 A JP2006046892 A JP 2006046892A JP 2006046892 A JP2006046892 A JP 2006046892A JP 4080510 B2 JP4080510 B2 JP 4080510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strength
stranded wire
wire
steel stranded
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006046892A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007224453A (ja
Inventor
智哉 前川
敏彦 仁木
隆志 市来
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SEI Steel Wire Corp
Original Assignee
Sumitomo SEI Steel Wire Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38437393&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4080510(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sumitomo SEI Steel Wire Corp filed Critical Sumitomo SEI Steel Wire Corp
Priority to JP2006046892A priority Critical patent/JP4080510B2/ja
Priority to CN2007800006218A priority patent/CN101326325B/zh
Priority to US11/993,454 priority patent/US7861507B2/en
Priority to ES07714654T priority patent/ES2404160T3/es
Priority to PCT/JP2007/053154 priority patent/WO2007097354A1/ja
Priority to EP07714654.6A priority patent/EP1988210B1/en
Priority to KR1020077027473A priority patent/KR100914544B1/ko
Publication of JP2007224453A publication Critical patent/JP2007224453A/ja
Publication of JP4080510B2 publication Critical patent/JP4080510B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to HK09103695.3A priority patent/HK1123832A1/xx
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/06Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core
    • D07B1/0693Ropes or cables built-up from metal wires, e.g. of section wires around a hemp core having a strand configuration
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/06Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires
    • C21D8/065Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of rods or wires of ferrous alloys
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B1/00Constructional features of ropes or cables
    • D07B1/12Ropes or cables with a hollow core
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/18Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons
    • E04B1/20Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of concrete, e.g. reinforced concrete, or other stonelike material
    • E04B1/22Structures comprising elongated load-supporting parts, e.g. columns, girders, skeletons the supporting parts consisting of concrete, e.g. reinforced concrete, or other stonelike material with parts being prestressed
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04CSTRUCTURAL ELEMENTS; BUILDING MATERIALS
    • E04C5/00Reinforcing elements, e.g. for concrete; Auxiliary elements therefor
    • E04C5/08Members specially adapted to be used in prestressed constructions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2001Wires or filaments
    • D07B2201/2006Wires or filaments characterised by a value or range of the dimension given
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2023Strands with core
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2024Strands twisted
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2015Strands
    • D07B2201/2038Strands characterised by the number of wires or filaments
    • D07B2201/2039Strands characterised by the number of wires or filaments three to eight wires or filaments respectively forming a single layer
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2051Cores characterised by a value or range of the dimension given
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2201/00Ropes or cables
    • D07B2201/20Rope or cable components
    • D07B2201/2047Cores
    • D07B2201/2052Cores characterised by their structure
    • D07B2201/2059Cores characterised by their structure comprising wires
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2205/00Rope or cable materials
    • D07B2205/30Inorganic materials
    • D07B2205/3021Metals
    • D07B2205/3025Steel
    • D07B2205/3046Steel characterised by the carbon content
    • D07B2205/3057Steel characterised by the carbon content having a high carbon content, e.g. greater than 0,8 percent respectively SHT or UHT wires
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2401/00Aspects related to the problem to be solved or advantage
    • D07B2401/20Aspects related to the problem to be solved or advantage related to ropes or cables
    • D07B2401/2005Elongation or elasticity
    • D07B2401/201Elongation or elasticity regarding structural elongation
    • DTEXTILES; PAPER
    • D07ROPES; CABLES OTHER THAN ELECTRIC
    • D07BROPES OR CABLES IN GENERAL
    • D07B2501/00Application field
    • D07B2501/20Application field related to ropes or cables
    • D07B2501/2015Construction industries
    • D07B2501/2023Concrete enforcements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Ropes Or Cables (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

本発明は、冷間で伸線加工された複数本の線材を撚り合せて製造する高強度PC鋼撚り線と、その製造方法およびそれを用いたコンクリート構造物に関する。
PC鋼撚り線は、通常、JIS G 3502に規定される線材を冷間で伸線加工した後、複数本撚り合わせ、最終工程で残留ひずみ除去のためのブルーイング処理を行う方法で製造され、JIS G 3536の規格を満たすものが使用されている。このPC鋼撚り線の強度を高めることができれば、それを用いたコンクリート構造物の高強度化や施工性向上、すなわち、従来よりも小径のPC鋼撚り線を用いたり、PC鋼撚り線の挿入ピッチを拡げたりすることができるようになる。
そこで、例えば、特許文献1では、JIS G 3536における19本撚り線のうちの標準径が19.3mmのものに対して、撚り線構成および外径が同じで総断面積も公称断面積と同程度であり、引張荷重が規格値の下限を大幅に上回るPC鋼撚り線(PCストランド)が提案されている。
特許第3684186号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載されたPC鋼撚り線のように引張荷重を従来よりも大幅に高めた場合、伸線加工中のひずみ時効による靭性低下を抑えつつ、JIS G 3536で規定された0.2%永久伸びに対する荷重および低リラクセーション品のリラクセーション値を得ることは、極めて困難である。そして、0.2%永久伸びに対する荷重が低いものは実用に供することが難しいし、最近のコンクリート構造物へのPC鋼撚り線の使用状況から考えると、低リラクセーション品のリラクセーション特性を満足しないものは存在価値が薄い。
本発明の課題は、従来よりも高強度で、かつ実用に適したPC鋼撚り線およびそれを用いたコンクリート構造物を提供することである。
上記の課題を解決するために、本発明の高強度PC鋼撚り線は、1本の中心線と6本の側線とを撚り合わせた7本撚り構成で、外径が15.0〜15.6mmであり、総断面積が135〜148mmであり、0.2%永久伸びに対する荷重が266kN以上のものとした。
すなわち、JIS G 3536における7本撚り線のうちの標準径が15.2mmのものに対して、撚り線構成および外径が同じで総断面積も公称断面積と同程度であり、0.2%永久伸びに対する荷重が規格値の下限(222kN)を20%以上上回るように調整することにより、従来よりも高強度で、かつ実用に適したものとすることができる。ここで、総断面積を上記範囲に限定したのは、総断面積が135mm未満では、中心線および側線が単独で必要とされる引張強さを確保することが難しくなり、148mmを超えると、外径を標準径15.2mmの許容範囲(15.0〜15.6mm)に収めることが難しくなるからである。また、0.2%永久伸びに対する荷重が266kN未満では、従来のものに対する強度向上代が小さく、それを用いたコンクリート構造物の高強度化や施工性向上のメリットが小さい。
上記の構成において、試験時間を1000時間としたリラクセーション試験で測定されるリラクセーション値が2.5%以下となるように調整することにより、JIS G 3536で規定された低リラクセーション品のリラクセーション値を満足させ、適用可能範囲を広げることができる。
前記中心線の線径は5.22±0.2mm、前記側線の線径は5.07±0.2mmとすることが望ましい。中心線または側線がこの線径範囲を外れると、外径をJIS G 3536の標準径15.2mmの許容範囲に収めることが難しくなる。
前記中心線および側線としては、Cを0.90wt%以上含む鋼線を使用することが望ましい。C含有量が0.90wt%未満の鋼線を使用すると、強度の確保が難しくなる。
上述した構成の高強度PC鋼撚り線を製造する際には、前記中心線と側線とを撚り合わせ、ストレッチング処理を行った後、もしくはストレッチング処理と同時に、430℃以下でブルーイング処理を行うことにより、0.2%永久伸びに対する荷重を266kN以上とし、前記リラクセーション値を2.5%以下とすることが容易となる。
また、コンクリート構造物に上述した構成の高強度PC鋼撚り線を用いることにより、その構造物を従来よりも高強度のものあるいは施工性に優れたものとすることができる。
上述したように、本発明のPC鋼撚り線は、0.2%永久伸びに対する荷重がJIS規格値の下限を大幅に上回るものであるから、従来よりも高強度で、かつ確実に実用に供することができる。また、リラクセーション特性がJISに規定された低リラクセーション品の規格値を満たすように調整することにより、適用可能範囲をさらに広げることができる。
そして、本発明の高強度PC鋼撚り線の製造方法によれば、より確実に上記の特性を有するPC鋼撚り線を製造することができる。
また、本発明のコンクリート構造物は、上記特性を有する高強度PC鋼撚り線を用いたものであるから、従来よりも高強度のものあるいは施工性に優れたものとなる。
以下、図面に基づき、本発明の実施形態を説明する。この実施形態の高強度PC鋼撚り線は、1本の中心線(線径:5.25mm)と6本の側線(線径:5.05mm)とを撚り合わせた7本撚り構成のもので、その外径は15.55mm、総断面積は142mmとなっている。この撚り線構成、外径および総断面積は、JIS G 3536における7本撚り線のうちの標準径が15.2mmのものに準じている。また、その中心線および側線としては、重量%で、C:0.90〜1.3%、Si:0.5〜1.2%、Mn:0.1〜1.0%、Cr:0.05〜1.5%を含み、残部がFeおよび不可避的に混入してくる不純物からなる成分の鋼線を使用している。そして、0.2%永久伸びに対する荷重が266kN以上、試験時間を1000時間としたリラクセーション試験で測定されるリラクセーション値が2.5%以下にそれぞれ調整されている。
このPC鋼撚り線の製造方法は、まず、上記成分の素線(線径:13.0mm)をパテンティング処理して、その強度を1490〜1550MPaに調整した後、9枚のダイスを有する連続伸線機により前記中心線および側線の線径まで冷間伸線加工する。そして、中心線と側線とを撚り合わせ、ストレッチング処理を行った後、430℃以下でブルーイング処理を行う。このストレッチング処理は、撚り線工程の途中に設置した2つのキャプスタンの間で撚り線に適度な引張荷重をかけて行う。また、ブルーイング処理は、加熱炉で2〜3秒間高周波加熱した後、水冷槽に通して水冷する。なお、加熱炉と水冷槽との間では、数秒間空冷される。
図1および図2は、上記製造方法におけるブルーイング処理での加熱温度の影響を調査した結果を示すもので、図1は加熱温度と0.2%永久伸びに対する荷重(以下、0.2%荷重という)および引張荷重との関係を、図2は加熱温度とリラクセーション値との関係をそれぞれ示している。ここで、加熱温度は放射温度計による撚り線表面温度の測定値であり、リラクセーション値は、試験時間を1000時間としたリラクセーション試験での測定値である。
図1および図2から明らかなように、このPC鋼撚り線は、ブルーイング処理での加熱温度が300℃から380℃の範囲では、0.2%荷重、リラクセーション値とも安定しているが、380℃を超えると0.2%荷重が減少していき、400℃を超えるとリラクセーション値が増大していく。しかし、加熱温度を450℃以下とすれば266kN以上の0.2%荷重が得られ、430℃以下とすればリラクセーション値を2.5%以下に抑えられることがわかる。
そこで、実際の製造工程では、上述したようにブルーイング処理での加熱温度を430℃以下(好ましくは380℃以下)に設定している。例えば、加熱温度を380℃とした場合、図1および図2に示した調査結果では、0.2%荷重は302kNとなって、JIS G 3536における7本撚り線のうちの標準径が15.2mmのものに対して規定された規格値の下限(222kN)を約36%上回る。また、リラクセーション値は1.70%となって、同JIS規格に規定された低リラクセーション品の規格値の上限(2.5%)に対して30%以上下回る。なお、引張荷重は、加熱温度430℃以下で、同JIS規格に規定された規格値の下限(261kN)を20%以上上回る。
そして、このPC鋼撚り線を使用してコンクリート構造物を製造したところ、従来に比べて大幅な高強度化あるいは施工性向上が確認された。
実施形態のPC鋼撚り線の加熱温度と0.2%荷重および引張荷重との関係を示すグラフ 実施形態のPC鋼撚り線の加熱温度とリラクセーション値との関係を示すグラフ

Claims (6)

  1. 1本の中心線と6本の側線とを撚り合わせた7本撚り構成で、外径が15.0〜15.6mmであり、総断面積が135〜148mmであり、0.2%永久伸びに対する荷重が266kN以上である高強度PC鋼撚り線。
  2. 試験時間を1000時間としたリラクセーション試験で測定されるリラクセーション値が、2.5%以下であることを特徴とする請求項1に記載の高強度PC鋼撚り線。
  3. 前記中心線の線径を5.22±0.2mm、前記側線の線径を5.07±0.2mmとしたことを特徴とする請求項1または2に記載の高強度PC鋼撚り線。
  4. 前記中心線および側線として、Cを0.90wt%以上含む鋼線を使用したことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の高強度PC鋼撚り線。
  5. 請求項1乃至4のいずれかに記載の高強度PC鋼撚り線の製造方法において、前記中心線と側線とを撚り合わせ、ストレッチング処理を行った後、もしくはストレッチング処理と同時に、430℃以下でブルーイング処理を行うことを特徴とする高強度PC鋼撚り線の製造方法。
  6. 請求項1乃至4のいずれかに記載の高強度PC鋼撚り線を用いたコンクリート構造物。
JP2006046892A 2006-02-23 2006-02-23 高強度pc鋼撚り線、その製造方法およびそれを用いたコンクリート構造物 Active JP4080510B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046892A JP4080510B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 高強度pc鋼撚り線、その製造方法およびそれを用いたコンクリート構造物
PCT/JP2007/053154 WO2007097354A1 (ja) 2006-02-23 2007-02-21 高強度pc鋼撚り線、その製造方法およびそれを用いたコンクリート構造物
US11/993,454 US7861507B2 (en) 2006-02-23 2007-02-21 High-strength prestressing strand, method for manufacturing the same, and concrete construction using the same
ES07714654T ES2404160T3 (es) 2006-02-23 2007-02-21 Tendón de pretensado de alta resistencia, método para la fabricación del mismo y construcción de hormigón usando el mismo
CN2007800006218A CN101326325B (zh) 2006-02-23 2007-02-21 高强度预应力绞线及其制造方法和使用该绞线的混凝土结构
EP07714654.6A EP1988210B1 (en) 2006-02-23 2007-02-21 HIGH-STRENGTH PRESTRESSING STRAND, Method FOR MANUFACTURING THE SAME, AND CONCRETE CONSTRUCTION USING THE SAME
KR1020077027473A KR100914544B1 (ko) 2006-02-23 2007-02-21 고강도 pc 강연선의 제조 방법, 이 제조 방법에 의해 제조된 고강도 pc 강연선 및, 그것을 이용한 콘크리트 구조물
HK09103695.3A HK1123832A1 (en) 2006-02-23 2009-04-22 High-strength prestressing strand, method for manufacturing the same, and concrete construction using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006046892A JP4080510B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 高強度pc鋼撚り線、その製造方法およびそれを用いたコンクリート構造物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007224453A JP2007224453A (ja) 2007-09-06
JP4080510B2 true JP4080510B2 (ja) 2008-04-23

Family

ID=38437393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006046892A Active JP4080510B2 (ja) 2006-02-23 2006-02-23 高強度pc鋼撚り線、その製造方法およびそれを用いたコンクリート構造物

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7861507B2 (ja)
EP (1) EP1988210B1 (ja)
JP (1) JP4080510B2 (ja)
KR (1) KR100914544B1 (ja)
CN (1) CN101326325B (ja)
ES (1) ES2404160T3 (ja)
HK (1) HK1123832A1 (ja)
WO (1) WO2007097354A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008069409A (ja) * 2006-09-14 2008-03-27 Bridgestone Corp 高強度高炭素鋼線およびその製造方法
EP2475818B1 (en) * 2009-09-11 2014-07-30 NV Bekaert SA Oval steel cord of the m+n structure comprising at least one oval core wire
JP5172028B1 (ja) * 2012-04-12 2013-03-27 黒沢建設株式会社 二重防錆pc鋼より線
KR101597756B1 (ko) * 2014-10-07 2016-02-25 고려제강 주식회사 응력부식특성이 우수한 고강도 pc 강연선
CN110904703A (zh) * 2019-09-28 2020-03-24 海盐宏拓五金有限公司 一种混凝土预制高强度金属连接件用钢丝绳及其生产方法
CN112853783B (zh) * 2020-12-23 2022-10-11 天津市新天钢中兴盛达有限公司 矿用超高延伸预应力钢绞线及其制造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4917362A (ja) * 1972-06-13 1974-02-15
JPH0726347B2 (ja) * 1991-12-13 1995-03-22 株式会社タイムスエンジニアリング 防錆被覆pcストランドの製造方法
JP2862206B2 (ja) * 1995-08-24 1999-03-03 神鋼鋼線工業株式会社 高強度pc鋼より線およびその製造方法
JPH1077587A (ja) * 1996-09-05 1998-03-24 Shinko Kosen Kogyo Kk リラクセーションに優れた耐蝕性pc鋼より線及びその製造方法
JP2931566B2 (ja) * 1997-06-03 1999-08-09 黒沢建設株式会社 Pcストランドの防錆被膜形成加工方法
JP3127859B2 (ja) 1997-08-05 2001-01-29 住友電気工業株式会社 リラクセーションに優れた樹脂被覆pc鋼より線
JP2000144321A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Sumitomo Electric Ind Ltd Pc鋼より線およびその製造方法
ATE294889T1 (de) * 2000-05-08 2005-05-15 Bekaert Sa Nv Verzinktes stahlseil mit verbesserter dauerfestigkeit
JP4477760B2 (ja) * 2000-09-06 2010-06-09 新日本製鐵株式会社 高強度圧延pc鋼棒およびその製造方法
JP2003034892A (ja) 2001-07-24 2003-02-07 Kokoku Kousensaku Kk 低リラクセーション亜鉛めっきpc鋼撚り線及びその製造方法並びに製造装置
JP3684186B2 (ja) * 2001-10-01 2005-08-17 新日本製鐵株式会社 高強度pcストランド、その製造方法、それを用いたpc床版、コンクリート構造物
JP4146205B2 (ja) * 2002-10-10 2008-09-10 新日本製鐵株式会社 耐遅れ破壊特性の良好なpc鋼線およびその製造方法ならびにpc撚り線

Also Published As

Publication number Publication date
ES2404160T3 (es) 2013-05-24
US20100108197A1 (en) 2010-05-06
CN101326325B (zh) 2012-11-28
EP1988210B1 (en) 2013-04-10
EP1988210A4 (en) 2010-04-28
CN101326325A (zh) 2008-12-17
EP1988210A1 (en) 2008-11-05
US7861507B2 (en) 2011-01-04
WO2007097354A1 (ja) 2007-08-30
KR100914544B1 (ko) 2009-09-02
KR20080094860A (ko) 2008-10-27
JP2007224453A (ja) 2007-09-06
HK1123832A1 (en) 2009-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4080510B2 (ja) 高強度pc鋼撚り線、その製造方法およびそれを用いたコンクリート構造物
US6260343B1 (en) High-strength, fatigue resistant strands and wire ropes
JPH02263951A (ja) 高強度高延性鋼線材および高強度高延性極細鋼線の製造方法
JP6485612B1 (ja) 高強度鋼線
WO2016158901A1 (ja) 伸線性に優れた高炭素鋼線材、および鋼線
JP6199569B2 (ja) 高強度鋼線の製造方法
JP4980172B2 (ja) 強度延性バランスに優れた高強度極細鋼線の製造方法
JP5945196B2 (ja) 高強度鋼線用線材
JP5232432B2 (ja) 炭素鋼線の製造方法
JP2008069409A (ja) 高強度高炭素鋼線およびその製造方法
KR101987656B1 (ko) 고강도 강선 및 그 제조방법
US11951533B2 (en) Method of manufacturing aluminum alloy wire, method of manufacturing electric wire and method of manufacturing wire harness using the same
CN110819903B (zh) 扭结特性优异的钢丝、钢丝线材及它们的制造方法
JP3684186B2 (ja) 高強度pcストランド、その製造方法、それを用いたpc床版、コンクリート構造物
JP5684078B2 (ja) 高強度ワイヤロープ
JP2008007898A (ja) 高強度pc鋼撚り線およびそれを用いたコンクリート構造物
KR101365730B1 (ko) 강선의 기계적 특성 향상을 위한 신선 가공 방법
JP2008007896A (ja) 高強度pc鋼撚り線およびそれを用いたコンクリート構造物
KR20110069353A (ko) 비틀림특성이 우수한 고강도 강선 및 그 제조방법
JP2009120907A (ja) 低温ねじれ特性に優れた鋼線およびその製造方法
JPS6277441A (ja) 延性にすぐれた高張力鋼線
JPS634016A (ja) 延性の優れた超高張力鋼線の製造方法
JPH05500689A (ja) 空気タイヤなどのような弾性物品の補強用ケーブルを製造するための高張力歪み硬化ワイヤの製造方法、およびそのようなワイヤから製造された補強用部材またはケーブル
JPH02294426A (ja) スチールコード用ワイヤの製造方法およびスチールコード
JP4963433B2 (ja) 鋼線の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080206

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

RVTR Cancellation due to determination of trial for invalidation
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 5