JP4071913B2 - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4071913B2
JP4071913B2 JP36883099A JP36883099A JP4071913B2 JP 4071913 B2 JP4071913 B2 JP 4071913B2 JP 36883099 A JP36883099 A JP 36883099A JP 36883099 A JP36883099 A JP 36883099A JP 4071913 B2 JP4071913 B2 JP 4071913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
housing
lcd cover
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP36883099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001183634A (ja
Inventor
博元 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP36883099A priority Critical patent/JP4071913B2/ja
Priority to US09/748,137 priority patent/US6844902B2/en
Publication of JP2001183634A publication Critical patent/JP2001183634A/ja
Priority to US10/983,731 priority patent/US7006170B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4071913B2 publication Critical patent/JP4071913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/46Fixing elements
    • G02F2201/465Snap -fit
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/50Protective arrangements
    • G02F2201/503Arrangements improving the resistance to shock
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2200/00Indexing scheme relating to G06F1/04 - G06F1/32
    • G06F2200/16Indexing scheme relating to G06F1/16 - G06F1/18
    • G06F2200/161Indexing scheme relating to constructional details of the monitor
    • G06F2200/1612Flat panel monitor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、液晶表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年の情報通信技術および製品技術の進歩は目覚ましく、一世代前のEWSクラスの演算処理能力を有すると共に大容量記録デバイスを付加したコンピュータや日本語ワードプロセッサが市場に溢れ、かつ低価格で供給されて今日に至っている。現在のコンピュータは、携帯機能を有するために蓄電あるいは電池起動が可能でかつ携帯に便利な薄型軽量品と、従来品と同等の卓上据置型が主流となっている。
【0003】
携帯機能を有するコンピュータは、演算処理の高速化と共に携帯性に重点を置いた開発が各社にて進められており、小型軽量かつ携帯性における機能を突き詰めた時計状のベルト固定式の小型から、オフィスでの卓上スペースを有効に活用するためにモニターを廃したA4、A5サイズのノート型、およびラップトップ型まで顧客のニーズに答えた様々な商品開発が行われている。
【0004】
ノート型およびラップトップ型のコンピュータは、本体に磁気記録デバイスからなる周辺機器、キーボードからなる入出力機能部および表示部を一体化した画期的な製品であり、表示部を回動可能な状態で支持する機構部品(以下、ヒンジと称する)を用いて開閉することにより一体化している。
【0005】
図7は従来のノート型コンピュータの外観を示す概略図で、表示部として液晶表示装置を搭載しており、(a)は表示部を閉じた状態を示し、(b)は表示部を開いた状態を示している。図8は図7の表示部(液晶表示装置)を示す平面図で、(a)はLCDカバーを付けた状態を示し、(b)はLCDカバーを取り外した状態を示している。図9は図7および図8に示す部分の断面図で、(a)はC−C線に沿った部分、(b)はD−D線に沿った部分、(c)はE−E線に沿った部分の断面をそれぞれ示し、(d)はF−F線に沿った部分の断面を図中矢印の方向から見た側面図を示している。
図において、1は液晶表示装置、すなわちノート型コンピュータの表示部、2は液晶表示素子、3はLCDカバー、4は液晶表示装置の筐体、5はヒンジ、6は回路基板、8はLCDカバー3と筐体4の嵌合部、8aはLCDカバー3に設けられた嵌合用の爪部、8bは筐体4に設けられた嵌合用の爪部、13はボルト、17はFPC、18は両面テープである。
【0006】
図7に示すように、液晶表示装置1においては、液晶表示素子2の回路基板6とヒンジ5が筐体4とLCDカバー3の間に収納されており、また、ヒンジ5により液晶表示装置1の開閉機能が保持されている。
また、液晶表示装置1のLCDカバー3と筐体4との固定は、LCDカバー3と筐体4に設けられた爪部8a、8bを互いに嵌合させることにより行い、さらに、LCDカバー3と筐体4との固定を強化するために、両面テープ18を貼り付け固定する方法や、LCDカバー3に設けた穴を介してボルト13等により筐体4と固定する方法が採用されている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
従来の液晶表示装置1のLCDカバー3と筐体4との固定は上述した方法により行われているため、液晶表示装置1を搭載したノート型コンピュータに振動や落下等の衝撃が加わった場合、LCDカバー3と筐体4との嵌合部8が外れて液晶表示素子2に損傷を与えたり、嵌合部8の爪部8a、8bが破損することがあり、また、固定を強化するために両面テープ18等を用いた場合には、修理等で筐体4からLCDカバー3を取り外す必要があるときに、両面テープ18の除去が作業性を低下させ、さらに、両面テープ18の粘着性が高いときには、LCDカバー3を損傷し交換を必要とするなどの問題があった。
また、LCDカバー3に設けた穴を介してボルト等により筐体4と固定する方法では、メンテナンス時の作業性の低下や、部材点数が増加することによるコスト高等の問題があった。
【0008】
また、液晶表示装置の小型化の要求に伴い、液晶表示装置1の狭額縁化に適した筐体設計を行うことにより、図9(c)に示すように、液晶表示素子2と筐体4のクリアランスが縮小し、LCDカバー3と筐体4とを嵌合することが難しいという問題もあった。
【0009】
この発明は上記のような問題点を解消するためになされたもので、液晶表示装置を搭載したノート型コンピュータに振動や落下等の衝撃が加わった場合においても、液晶表示装置の筐体とLCDカバーとを固定する嵌合部の外れや嵌合部の爪部の破損を防止でき、かつ筐体とLCDカバーを取り外してのメンテナンスが容易な固定手段を有すると共に液晶表示装置の狭額縁化にも対応できる液晶表示装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
この発明に係わる液晶表示装置は、二枚の対向する絶縁性基板間に液晶材料を挟持してなる液晶表示素子と、液晶表示素子の裏面側に配置され、液晶表示素子を支持する筐体と、液晶表示素子の表示面側に配置され、表示領域に開口部を有すると共に、筐体と嵌合部を介して一体化することにより液晶表示素子を収納するLCDカバーと、筐体内に配設され、液晶表示素子を嵌め込むことにより保持するクッション材とを備え、クッション材は液晶表示素子が嵌め込まれることにより筐体とLCDカバーの嵌合部を圧迫し嵌合を強化するよう構成されているものである
【0011】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.
以下、この発明の一実施の形態である液晶表示装置を図について説明する。図1は本発明の実施の形態1による液晶表示装置を示す図で、(a)はLCDカバーを取り外した状態の平面図、(b)は図1(a)のA−A線に沿った部分の断面図、(c)は図1(b)の嵌合部の拡大断面図である。なお、図1(b)には便宜上LCDカバーを装着した状態を示している。
図において、1は液晶表示装置、すなわちノート型コンピュータの表示部、2は液晶表示素子、3はLCDカバー、4は液晶表示装置の筐体、5はヒンジ、6は回路基板、7はクッション材、8はLCDカバー3と筐体4の嵌合部、8aはLCDカバー3に設けられた嵌合用の爪部、9はクッション材7に設けられた溝部をそれぞれ示している。
【0012】
本実施の形態の液晶表示装置では、筐体4の内部に、液晶表示素子2を収納できる枠状のクッション材7が装着されており、このクッション材7による枠の内寸は、液晶表示素子2の外寸より小さくなるように設計されているため、クッション材7で形成された枠に液晶表示素子2を嵌め込むことにより、クッション材7は筐体4に均等な圧力を加えると共に、液晶表示素子2はクッション材7により保持される。
なお、LCDカバー3と筐体4の嵌合部8に対応する部分のクッション材7には予め溝部9が設けられており、LCDカバー3を筐体4に装着する際には、この溝部9にLCDカバー3の爪部8aを差し込むことによりLCDカバー3と筐体4とを一体化する。
【0013】
また、本実施の形態では、クッション材7の材質はゴム材が用いられており、枠の内寸が液晶表示素子2の外寸より小さく設計されたクッション材7に液晶表示素子2を嵌め込むことによる液晶表示素子2に対する緩衝効果、および液晶表示素子2が嵌め込まれることによるクッション材7の嵌合部8への圧迫とクッション材7と嵌合部8との摩擦力増加による筐体4とLCDカバー3の嵌合強化という二つの効果が得られるが、弾性係数に優れかつ摩擦係数の大きい材料、例えばエポキシ系あるいは酢酸エチル系等の可塑性樹脂や厚手のビニルテープを用いることによっても同等の効果を得ることができる。
【0014】
また、クッション材7のサイズは、例えば液晶表示素子3の外寸が277mm×198mmの場合には、クッション材7の枠の内寸が275mm×196mmであり、液晶表示素子の外寸に対する縮小幅が縦横各2mmとする。
なお、クッション材7は液晶表示素子2の保持および嵌合部8を圧迫することを目的としており、クッション材7による枠の内寸の液晶表示素子2の外寸に対する縮小幅を縦横各1mm程度としてもよい。
また、クッション材7の厚みは液晶表示素子2と同等あるいは薄くても厚くてもよいが、液晶表示素子2よりくする場合には、LCDカバー3と液晶表示素子2との間に隙間が生じるため、図2(a)に示すようにLCDカバー3をクッション材7と液晶表示素子2の段差に対応できる構造とすることにより、外部からの圧力や衝撃に対する緩衝効果の向上が図れる。
また、図2(b)に示すように、クッション材7を金属材料からなるメッシュ状材料7aで覆うことにより、液晶表示素子2と筐体4とをメッシュ状材料7aを介して電気的に接続することができ、液晶表示素子2の信頼性を向上できる。
【0015】
また、クッション材7の断面形状は矩形状のものを用いたが、液晶表示装置の軽量化を目的として、例えば断面形状がコの字型や内部が空洞のもの、あるいは液晶表示素子2と接する側を半円形状のものを用いても、クッション材7としての効果は同等である。
【0016】
また、LCDカバー3と筐体4との嵌合部8の形状を、図3(a)に示すように、筐体4側に爪部8bを設け、LCDカバー3側に設けられた溝に嵌合させることによりLCDカバー3と筐体4を固定してもよい。
さらに、図3(b)に示すように、筐体4に設けた嵌合用の爪部8bを、液晶表示素子2をクッション材7に装着することによる圧力で外側に開く構造とすることによりLCDカバー3と筐体4との嵌合を強化することも可能である。
また、LCDカバー3の爪部8aと筐体4の爪部8bを直接嵌合させるのではなく、図3(c)に示すように、ブロック8c等を用いて爪部8a、8bを固定し、クッション材7の圧迫によりその固定部の強化を図ってもよい。
【0017】
本実施の形態によれば、液晶表示装置1の筐体4の内部に、内寸が液晶表示素子2の外寸より小さく設計され、かつ弾性係数に優れ摩擦係数の大きい材料を用いて形成された枠状のクッション材7を装着し、その枠内に液晶表示素子2を嵌め込むことにより、液晶表示装置1に振動や落下等の衝撃が加わった場合においても、クッション材7が嵌合部8を圧迫しかつクッション材7と嵌合部8との摩擦力が増加することにより筐体4とLCDカバー3の嵌合を強化できると共に、液晶表示素子2に加わる衝撃を緩和できる。
また、筐体4とLCDカバー3は嵌合によってのみ固定されているため、従来必要であった筐体とLCDカバーの固定を強化するためのネジ等は不要となり、部材数を削減できると共に、筐体4とLCDカバー3とを取り外してのメンテナンスが容易となる。
さらに、筐体4内ではクッション材7がその弾性により液晶表示素子2を保持するため、従来必要であった液晶表示素子2を保持するためのブランケットやネジ等が不要となる。
【0018】
実施の形態2.
図4はこの発明の実施の形態2による液晶表示装置を示す図で、(a)はLCDカバーを取り外した状態の平面図、(b)は図4(a)のB−B線に沿った部分の断面を図中矢印の方向から見た側面図である。なお、図4(b)には便宜上LCDカバーを装着した状態を示している。
図において、11はLCDカバー3に設けられた爪部である。なお、図1と同一部分については同符号を付し説明を省略する。
【0019】
本実施の形態による液晶表示装置では、従来と同様のLCDカバー3と筐体4の嵌合部8に加え、LCDカバー3の筐体4にヒンジ5が取り付けられている部分に対応する位置に、ヒンジ5の裏面側(筐体4側)まで廻し込めるように設計された爪部11を設ける。
【0020】
本実施の形態によれば、LCDカバー3にヒンジ5の裏面側まで廻し込める爪部11を設けることにより、LCDカバー3をその爪部11を用いて筐体4に固定されたヒンジ5に係止することができるため、LCDカバー3と筐体4との固定を強化することができる。さらに、上記の構造によるLCDカバー3と筐体4の固定の強化方法は、狭額縁化された液晶表示装置にも適応できる。
【0021】
実施の形態3.
図5はこの発明の実施の形態3による液晶表示装置を示す図で、(a)は液晶表示装置の組立工程途中における斜視図、(b)は液晶表示素子の組立工程途中における断面図、(c)は液晶表示装置の構成を説明するための分解断面図である。
図において、12はLCDカバー3に設けられたL字形状のL字型爪部、13はボルト、13aは筐体4の内部に設けられた円柱状の突起部で、内側にボルト13と螺合するねじ加工が施されている。13bはスペーサー、14はLCDカバー3に設けられたボルト13が挿入される穴部、15は筐体4とLCDカバー3との装着後にヒンジ5を挿入するための開口部である。なお、図4と同一部分については同符号を付し説明を省略する。
【0022】
本実施の形態による液晶表示装置は、ヒンジ5が取り付けられる部分のLCDカバー3にL字型爪部12を設け、筐体4にLCDカバー3を装着した後、ヒンジ5を開口部15から挿入し、LCDカバー3に設けられた穴部14からボルト13を挿入してLCDカバー3、ヒンジ5および筐体4を同時に固定する。このとき、ボルト13による固定部分の断面構造は、図5(b)に示すように、表示画面の裏面側から筐体4、LCDカバー3のL字型爪部12、ヒンジ5、LCDカバー3の順に積層された状態となる。
なお、筐体4にLCDカバー3を装着した後にヒンジ5を挿入するため、筐体4にはヒンジ5を所定の位置に容易に装着できるよう枠が設けられている。
【0023】
また、筐体4には内側にねじ加工が施された円柱状の突起部13aが設けられており、この突起部13aにL字型爪部12とヒンジ5をはめ込み、スペーサー13bによりヒンジ5をLCDカバー3のL字型爪部12に固定し、ボルト13を円柱状の突起部13aに螺合させてヒンジ5、LCDカバー3を筐体4に同時に固定する。
【0024】
また、本実施の形態では、筐体4およびLCDカバー3を構成する材料としてポリカーボネート等のプラスチックからなる樹脂形成品を用いたが、弾性係数に優れた高分子材料を用いることにより緩衝および嵌合強化が図れる。また、金属材料を用いることにより、衝撃による嵌合部の歪みによる緩みを防止でき、嵌合強化が図れる。
【0025】
次に、本実施の形態による液晶表示装置1のLCDカバー3と筐体4の固定強度を測定する。測定方法は、図6に示すように、プシュプルゲージ16を用いて筐体4とLCDカバー3の固定部が破壊するまで加圧した。本実施の形態による液晶表示装置1では筐体4とLCDカバー3の固定部が破壊するまでに10〜15Kg重の加圧が必要であった。
比較のために、従来のLCDカバーと筐体が両面テープで固定されていない液晶表示装置を同様の方法で加圧したところ、5kg重の加圧で破壊した。
【0026】
本実施の形態によれば、ヒンジ5が取り付けられる部分のLCDカバー3にL字型爪部12を設け、筐体4にLCDカバー3を装着した後、ヒンジ5を開口部15から挿入し、LCDカバー3に設けられた穴部14からボルト13を挿入してLCDカバー3、ヒンジ5および筐体4を同時に固定することにより、筐体4とLCDカバー3の固定を強化できると共に、LCDカバー3と筐体4の固定およびヒンジ5の固定を同時に行うことができ部材を削減できる。
さらに、ボルト13を外すことによりヒンジ5のみを取り外すことが容易となるため、従来問題があったヒンジ5の劣化によって起こる開閉機能への支障や開閉時に発生する微少な振動や異音による液晶表示素子への悪影響を未然に防止することができる。
【0027】
【発明の効果】
以上のように、この発明によれば、液晶表示装置の筐体の内部に、内寸が液晶表示素子の外寸より小さく、かつ弾性係数に優れ摩擦係数の大きい材料を用いて形成された枠状のクッション材を装着し、その枠内に液晶表示素子を嵌め込むことにより、液晶表示装置に振動や落下等の衝撃が加わった場合においても、一体化された筐体とLCDカバーの破損を防止できると共に、液晶表示素子に加わる衝撃を緩和できる。
また、筐体とLCDカバーは嵌合によって固定されているため、従来必要であった筐体とLCDカバーの固定を強化するためのネジ等が不要となり、部材数を削減できると共に、筐体とLCDカバーとを取り外してのメンテナンスが容易となる。
さらに、筐体内ではクッション材がその弾性により液晶表示素子を保持するため、従来必要であった液晶表示素子を保持するためのブランケットやネジが不要となり、部材数の削減によりコストを低減できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1による液晶表示装置を示す平面図(a)、断面図(b)および部分拡大断面図(C)である。
【図2】 この発明の実施の形態1による他の液晶表示装置を示す断面図(a)、(b)である。
【図3】 この発明の実施の形態1によるさらに他の液晶表示装置を示す断面図(a)、(b)および部分拡大断面図(C)である。
【図4】 この発明の実施の形態2による液晶表示装置を示す平面図(a)および断面図(b)である。
【図5】 この発明の実施の形態3による液晶表示装置を示す斜視図(a)、断面図(b)、および分解断面図(c)である。
【図6】 この発明による効果を測定する方法を説明するための断面図である。
【図7】 従来この種液晶表示装置を搭載したノート型コンピュータを示す概略図(a)、(b)である。
【図8】 従来の液晶表示装置を示す平面図(a)、(b)である。
【図9】 従来の液晶表示装置を示す断面図(a)〜(d)である。
【符号の説明】
1 液晶表示装置、2 液晶表示素子、3 LCDカバー、4 筐体、
5 ヒンジ、6 回路基板、7 クッション材、8 嵌合部、8a 爪部、
8b 爪部、9 溝部、11 爪部、12 L字型爪部、13 ボルト、
14 穴部、15 開口部、16 プシュプルゲージ。

Claims (2)

  1. 二枚の対向する絶縁性基板間に液晶材料を挟持してなる液晶表示素子と、
    上記液晶表示素子の裏面側に配置され、上記液晶表示素子を支持する筐体と、
    上記液晶表示素子の表示面側に配置され、表示領域に開口部を有すると共に、上記筐体と嵌合部を介して一体化することにより上記液晶表示素子を収納するLCDカバーと、
    上記筐体内に配設され、上記液晶表示素子を嵌め込むことにより保持するクッション材とを備え、
    上記クッション材は、上記液晶表示素子が嵌め込まれることにより上記筐体と上記LCDカバーの嵌合部を圧迫し嵌合を強化するよう構成されていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. クッション材ゴムで構成されたことを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
JP36883099A 1999-12-27 1999-12-27 液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4071913B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36883099A JP4071913B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 液晶表示装置
US09/748,137 US6844902B2 (en) 1999-12-27 2000-12-27 Liquid crystal display device having pawl portions and hinge members
US10/983,731 US7006170B2 (en) 1999-12-27 2004-11-09 Liquid crystal display device with strengthening cushion portion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP36883099A JP4071913B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001183634A JP2001183634A (ja) 2001-07-06
JP4071913B2 true JP4071913B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=18492875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36883099A Expired - Fee Related JP4071913B2 (ja) 1999-12-27 1999-12-27 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6844902B2 (ja)
JP (1) JP4071913B2 (ja)

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6967697B2 (en) * 2000-12-15 2005-11-22 Kopin Corporation Display housing with a display alignment device
JP2003029241A (ja) * 2001-07-17 2003-01-29 Sony Corp 液晶表示装置及び情報処理装置
KR100867749B1 (ko) * 2002-09-03 2008-11-10 삼성전자주식회사 평판 표시 장치
EP1418492B1 (en) * 2002-11-05 2017-09-20 LG Electronics, Inc. Touch screen mounting assembly for LCD monitor
AU2004200269A1 (en) * 2003-01-27 2004-08-12 Aruze Corp Gaming machine
US20080228071A1 (en) * 2004-02-06 2008-09-18 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Diagnostic Ultrasound System with Grippable Articulating Flat Panel Display
KR100999011B1 (ko) * 2004-04-30 2010-12-09 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정표시장치
KR20050109310A (ko) * 2004-05-13 2005-11-21 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
KR101213933B1 (ko) * 2004-05-31 2013-01-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 모듈
JP4176695B2 (ja) * 2004-09-27 2008-11-05 株式会社東芝 液晶表示装置および情報端末
JP4528590B2 (ja) * 2004-09-28 2010-08-18 株式会社東芝 電子機器
KR20060083627A (ko) * 2005-01-18 2006-07-21 삼성전자주식회사 수납 용기, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 표시 장치
JP4610352B2 (ja) * 2005-01-19 2011-01-12 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP4725116B2 (ja) * 2005-01-26 2011-07-13 ソニー株式会社 表示モジュール
KR20060089014A (ko) * 2005-02-03 2006-08-08 삼성전자주식회사 표시장치
KR100649216B1 (ko) * 2005-07-21 2006-11-24 삼성에스디아이 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
TW200720795A (en) * 2005-11-25 2007-06-01 Innolux Display Corp Liquid crystal display
KR101272256B1 (ko) * 2006-03-20 2013-06-13 삼성디스플레이 주식회사 수납 부재, 수납 부재 제조 방법 및 이를 이용한 평판 표시장치
JP4883523B2 (ja) * 2006-03-22 2012-02-22 Nltテクノロジー株式会社 液晶表示装置
US20080040887A1 (en) * 2006-08-16 2008-02-21 Dickerson Harry L Friction hinge for electronic apparatus
US8562770B2 (en) 2008-05-21 2013-10-22 Manufacturing Resources International, Inc. Frame seal methods for LCD
US9573346B2 (en) * 2008-05-21 2017-02-21 Manufacturing Resources International, Inc. Photoinitiated optical adhesive and method for using same
US20110102312A1 (en) * 2008-06-11 2011-05-05 Sharp Kabushiki Kaisha Display device
JP5165105B2 (ja) * 2009-03-31 2013-03-21 三菱電機株式会社 表示器固定構造
US8139348B2 (en) * 2009-05-27 2012-03-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cover for a display
CN102859464B (zh) 2010-06-25 2016-08-17 惠普发展公司,有限责任合伙企业 用于显示器壳体的可移除覆盖板
WO2012137712A1 (ja) * 2011-04-06 2012-10-11 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP5870317B2 (ja) * 2013-02-14 2016-02-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 携帯端末
US9655289B2 (en) 2014-03-11 2017-05-16 Manufacturing Resources International, Inc. Hybrid rear cover and mounting bracket for electronic display
KR102189010B1 (ko) * 2014-06-17 2020-12-10 엘지디스플레이 주식회사 곡면 액정표시장치
US9282676B1 (en) 2014-11-25 2016-03-08 Manufacturing Resources International, Inc. Suspended electronic display and cooling assembly
JP6933880B2 (ja) * 2015-08-27 2021-09-08 東芝ライフスタイル株式会社 洗濯機
CN105739153A (zh) * 2016-04-15 2016-07-06 珠海格力电器股份有限公司 液晶显示装置及遥控器
US11068024B2 (en) * 2016-11-28 2021-07-20 Huawei Technologies Co., Ltd. Notebook computer
US10485113B2 (en) 2017-04-27 2019-11-19 Manufacturing Resources International, Inc. Field serviceable and replaceable display
KR102461160B1 (ko) * 2017-11-22 2022-10-31 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
JP2020012969A (ja) * 2018-07-18 2020-01-23 三菱電機株式会社 表示装置および表示機器
US10602626B2 (en) 2018-07-30 2020-03-24 Manufacturing Resources International, Inc. Housing assembly for an integrated display unit
KR20210086745A (ko) * 2019-12-30 2021-07-09 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US11997808B2 (en) 2022-08-31 2024-05-28 Manufacturing Resources International, Inc. Display assembly with unobstructed zone

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3205373B2 (ja) * 1992-03-12 2001-09-04 株式会社日立製作所 液晶表示装置
US5479285A (en) * 1993-09-01 1995-12-26 Ncr Corporation Liquid crystal device with an isotropic shock mounting and gasket
US5467504A (en) * 1994-02-04 1995-11-21 Chiahuan Spring Co., Ltd. Hinge for a portable computer
KR100326356B1 (ko) * 1995-08-07 2002-06-20 가나이 쓰도무 정전기대책에 적합한 액티브매트릭스방식의 액정표시장치
KR100220668B1 (ko) * 1996-10-16 1999-09-15 윤종용 휴대용 컴퓨터
DE69832752T2 (de) * 1997-05-06 2006-09-07 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Schwenkbare Vorrichtung und tragbarer Rechner mit schwenkbarer Vorrichtung
US6476883B1 (en) * 2000-05-05 2002-11-05 Adaptive Micro Systems, Inc. Enclosure system for electronic displays and method for making same

Also Published As

Publication number Publication date
US20050062901A1 (en) 2005-03-24
US7006170B2 (en) 2006-02-28
JP2001183634A (ja) 2001-07-06
US6844902B2 (en) 2005-01-18
US20010043293A1 (en) 2001-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4071913B2 (ja) 液晶表示装置
JP2839085B2 (ja) 液晶表示装置
US6989986B2 (en) Plane unit structure
US5666261A (en) Honeycomb celled-sheet layer composite panel for monitoring an LCD to a laptop computer
US8014139B2 (en) Compact and light computer casing structure
US6064565A (en) LCD assembly and information processing apparatus
KR20000060321A (ko) 디스플레이 유니트 및 그 디스플레이 유니트를 사용한 노트북 컴퓨터
JP3631663B2 (ja) Lcdパネルの固定構造
US20060227498A1 (en) Display device having panel display unit
JP2002341318A (ja) 平面表示装置
JP4593604B2 (ja) 平面ユニット構造体
JP2000194443A (ja) 情報処理装置
KR100459233B1 (ko) 액정표시장치의 백라이트 어셈블리
JPH09179658A (ja) 電子機器
JP3208798B2 (ja) 情報処理装置
JP4994114B2 (ja) 携帯端末装置
CN114582646A (zh) 侧键固定结构及移动终端
JP3186460B2 (ja) 情報処理装置
CN113138489A (zh) 显示面板组件及电子设备
CN117995073A (zh) 一种显示器和电子设备
TW200839682A (en) Display device with a protection structure for preventing a display module from scraping
JP2005156931A (ja) 記憶型液晶表示装置を搭載した電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071019

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080118

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4071913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees