JP4048921B2 - 水洗便器 - Google Patents
水洗便器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4048921B2 JP4048921B2 JP2002323040A JP2002323040A JP4048921B2 JP 4048921 B2 JP4048921 B2 JP 4048921B2 JP 2002323040 A JP2002323040 A JP 2002323040A JP 2002323040 A JP2002323040 A JP 2002323040A JP 4048921 B2 JP4048921 B2 JP 4048921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- cleaning water
- washing water
- end side
- rim
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sanitary Device For Flush Toilet (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、洗浄水噴出ノズルの取り付けが容易に行えるようにした水洗便器に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、水洗便器の一形態として、排泄物受け面を有するボウル部と、同ボウル部の上周縁部を周回するように形成したリム通水路とを連続した曲面に形成し、同リム通水路に臨ませてノズル取付部を形成して、同ノズル取付部に洗浄水噴出ノズルを取り付けると共に、同洗浄水噴出ノズルよりリム通水路を通して上記排泄物受け面に洗浄水を供給するようにしたものがある(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
すなわち、ノズル取付部は、略垂直に立設したノズル取付壁にノズル取付孔を形成している。
【0004】
そして、洗浄水噴出ノズルは、先端部に係合片を半径方向に膨出させて形成し、同係合片を上記ノズル取付孔中に外方より斜め方向に挿入すると共に、同係合片をパッキンを介してノズル取付孔の内側の周縁部に係合させ、同状態にて洗浄水噴出ノズルの外周面に螺着したナットをパッキンを介してノズル取付孔の外側の周縁部に押圧状態に当接させて、同ノズル取付孔に洗浄水噴出ノズルを取り付けるようにしている。
【0005】
【特許文献1】
特開2001−20358号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記した水洗便器では、ノズル取付孔に洗浄水噴出ノズルを取り付ける際に、半径方向に膨出させて形成した係合片をノズル取付孔中に外方より斜め方向に挿入しなければならないが、かかる係合片の挿入作業が煩雑で手間を要するという不具合がある。
【0007】
また、洗浄水噴出ノズルのメンテナンスを行う際には、同洗浄水噴出ノズルをノズル取付孔から取り外す必要性があるが、この場合も、ノズル取付孔から係合片を抜き取る作業が煩雑で手間を要するという不具合がある。
【0008】
そして、メンテナンス終了後に、再度、ノズル取付孔に洗浄水噴出ノズルを取り付ける必要性があるが、前記したように係合片の挿入作業が煩雑で手間を要するという不具合がある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
そこで、本発明では、排泄物受け面を有するボウル部と、同ボウル部の上周縁部を周回するように形成したリム通水路とを連続した曲面に形成し、洗浄水を噴出する洗浄水噴出ノズルより上記リム通水路を通して上記排泄物受け面に洗浄水を供給するようにした水洗便器において、前記洗浄水噴出ノズルの先端側部を取り付ける取付部と、前記洗浄水噴出ノズルの基端側部を支持する支持部とを具備し、前記取付部に、前記洗浄水噴出ノズルの先端側部を取り付けるための取付孔を形成する一方、前記洗浄水噴出ノズルの先端側部に、前記取付孔の周縁部に当接する先端側当接フランジ部を設け、前記支持部に、前記取付孔と対向する方向と上方とが開口した支持用凹面を形成して、前記支持用凹面に前記洗浄水噴出ノズルの基端側部を載置する一方、前記洗浄水噴出ノズルの中途部外周面に、基端側当接フランジ部を周縁部に形成した雌ネジ部を螺着して、前記雌ネジ部を回動させることにより、前記雌ネジ部を前記洗浄水噴出ノズルの基端部側へ向って後退移動させて、前記先端側当接フランジ部を前記取付孔の周縁部に押圧状態に当接させると共に、前記基端側当接フランジ部を前記支持部の端面に押圧状態に当接可能としたことを特徴とする水洗便器を提供するものである。
【0010】
また、本発明は、以下の構成にも特徴を有する。
【0012】
リム通水路に臨ませてボウル部と同一素材にて一体成形した洗浄水吐出口を形成し、同洗浄水吐出口から離隔した位置に洗浄水噴出ノズルの先端側部を配置して、同洗浄水噴出ノズルより噴出した洗浄水を洗浄水吐出口を通してリム通水路に吐出するようにしたこと。
【0013】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明の実施の形態について説明する。
【0014】
すなわち、本発明に係る水洗便器は、排泄物受け面を有するボウル部と、同ボウル部の上周縁部を周回するように形成したリム通水路とを連続した曲面に形成し、洗浄水を噴出する洗浄水噴出ノズルより上記リム通水路を通して上記排泄物受け面に洗浄水を供給するようにしており、洗浄水噴出ノズルの先端側部を取り付ける取付部と、洗浄水噴出ノズルの基端側部を支持する支持部とを具備して、洗浄水噴出ノズルを取付部と支持部との間に着脱自在に取り付け可能としている。
【0015】
すなわち、取付部に洗浄水噴出ノズルの先端側部を取り付けるための取付孔を形成する一方、洗浄水噴出ノズルの先端側部に上記取付孔の周縁部に当接する先端側当接フランジ部を設け、支持部に、取付孔と対向する方向と上方とが開口した支持用凹面を形成して、同支持用凹面に洗浄水噴出ノズルの基端側部を載置する一方、洗浄水噴出ノズルの中途部外周面に基端側当接フランジ部を有する雌ネジ部を螺着して、同支持部の端面に雌ネジ部を介して上記基端側当接フランジ部を押圧状態に当接可能としている。
【0016】
そして、リム通水路に臨ませてボウル部と同一素材にて一体成形した洗浄水吐出口を形成し、同洗浄水吐出口から離隔した位置に洗浄水噴出ノズルの先端側部を配置して、同洗浄水噴出ノズルより噴出した洗浄水を洗浄水吐出口を通してリム通水路に吐出するようにしている。
【0017】
【実施例】
以下に、本発明の実施例を、図面を参照しながら説明する。
【0018】
図1は、本発明にかかる水洗便器Aの斜視説明図であり、同水洗便器Aは、便器本体1の後側上部に機能部としてのバルブユニット2や手動バルブ操作手段3等を配設しており、同バルブユニット2には、流入側接続部2aに給水管4の先端部を接続する一方、第1流出側接続部2bにリム通水管5の基端部を接続すると共に、第2流出側接続部2cにゼット通水管6の基端部を接続している。7は分岐栓、8は、便器本体1に接続した排水管である。
【0019】
便器本体1は、図2〜図7に示すように、排泄物受け面10aを有するボウル部10と、同ボウル部10の底部に連通連設したサイホントラップ部11と、同サイホントラップ部11の後部上方位置でかつボウル部10の後方位置に形成した機能部設置部12と、同機能部設置部12の右側前方位置に形成したノズル配設部13と、同ノズル配設部13の前方位置に連通させて形成した空間形成部14とを具備している。
【0020】
そして、ボウル部10は、図2及び図5に示すように、上周縁部に略水平に延在する環状凹部15を形成し、同環状凹部15の上周縁部に環状のオーバーハング部16を介して環状のリム部17を形成しており、上記環状凹部15内にボウル部10の上周縁部を周回するようにリム通水路18を形成し、同リム通水路18とボウル部10の排泄物受け面10aとを連続した曲面に形成して、同リム通水路18を通して上記排泄物受け面10aに後述する洗浄水供給手段としての洗浄水噴出ノズル19より洗浄水(図2に示すリム洗浄水Wr)を供給するようにしている。
【0021】
サイホントラップ部11は、図5に示すように、基端部をボウル部10の底部に連通連設すると共に、先端部を前記排水管8(図1参照)に接続している。
【0022】
機能部設置部12は、図1、図2、図5及び図6に示すように、ボウル部10の直後方位置にて左右方向に横長の凹状に形成して、機能部としてのバルブユニット2や手動バルブ操作手段3等を設置している。
【0023】
ノズル配設部13は、図6〜図9に示すように、洗浄水供給手段としての洗浄水噴出ノズル19の先端側部を取り付ける取付部20と、洗浄水噴出ノズル19の基端側部を支持する支持部21とを具備して、洗浄水噴出ノズル19を取付部20と支持部21との間で着脱自在に取り付け可能としている。
【0024】
そして、取付部20は、後述する空間形成部14の後壁を兼用する取付壁20aに、洗浄水噴出ノズル19の先端側部を取り付けるための取付孔20bを形成している。
【0025】
また、支持部21は、上記取付孔20bと対向する前後方向と上方とが開口したU字状の支持用凹面21aと、同支持用凹面21aの左右側上端より左右外側方へ延設した支持用天井面21b,21bとを形成している。21cは底面である。
【0026】
ここで、洗浄水噴出ノズル19について説明すると、同洗浄水噴出ノズル19は、図7、図9及び図10に示すように、前後方向に伸延するノズル本体19aの先端側部(前端周縁部)に、前記取付部20の取付孔20bの周縁部に当接する先端側当接フランジ部19bを設け、同先端側当接フランジ部19bの直後方に位置するノズル本体19aの部分に空気取入部19cを設け、同空気取入部19cの直後方に位置するノズル本体19aの外周面の部分に筒状の雌ネジ部19dを螺着している。
【0027】
そして、筒状の雌ネジ部19dの前端周縁部には基端側当接フランジ部19eを形成する一方、同雌ネジ部19dの後端縁部には正面視正六角形の回動操作面部19fを形成している。
【0028】
また、ノズル本体19aの先端部には、案内用筒体22を着脱自在に接続するようにしており、同案内用筒体22の基端部周面にはリング状のパッキン23を嵌合すると共に、同パッキン23を、案内用筒体22の基端部外周面に形成した鍔状係止片22aに係止する一方、ノズル本体19aの基端部には、前記したリム通水管5の先端部を着脱自在に接続している。
【0029】
空気取入部19cには、逆止弁26を介して吸気管24を接続するようにしており、同吸気管24の先端開口部24aから外気をエジェクタ効果によりノズル本体19a内に吸気して、同ノズル本体19aより空気混じりのリム洗浄水Wrを噴出することができるようにしている。
【0030】
このようにして、ノズル本体19aから噴出するリム洗浄水Wr中に多数の気泡を分散・混入させて気泡流を形成するようにしており、同気泡流は、固体表面に衝突する際の水跳ねや騒音が少なく、固体表面に衝突する際に発生する高周波振動により高い洗浄力を有する。従って、水洗便器Aの静粛性と便器洗浄力を高めることができる。
【0031】
また、図7、図9及び図10中、25はノズル支持用ブラケットであり、同ノズル支持用ブラケット25は、前記したU字状の支持用凹面21aと符合するU字状凹部25aを有するブラケット本体25bと、同ブラケット本体25bの左右側上端部に連設して、前記した支持用天井面21b,21bに係止するための上部係止片25c,25cと、支持部21の底面21cに係止するための下部係止片25dとを具備している。
【0032】
次に、上記のように構成した洗浄水噴出ノズル19を取り付ける手順について、図7及び図9を参照しながら説明する。
【0033】
(1)取付孔20b中に案内用筒体22を後方から挿通し、同案内用筒体22の基端部周面に嵌合したリング状のパッキン23を取付孔20bの周縁部に当接させる。
【0034】
(2)案内用筒体22の後端部に洗浄水噴出ノズル19の先端開口部を接続すると共に、先端側当接フランジ部19bを上記パッキン23に当接させる。
【0035】
(3)ノズル支持用ブラケット25のU字状凹部25aを支持用凹面21aに符合させ、上部係止片25c,25cを支持用天井面21b,21bに係止すると共に、下部係止片25dを支持部21の底面21cに係止する。
【0036】
(4)U字状凹部25aと支持用凹面21aに洗浄水噴出ノズル19の雌ネジ部19dを嵌合・載置する。
【0037】
(5)回動操作面部19fを介して雌ネジ部19dを回動させることにより、同雌ネジ部19dを後方へ後退移動させて、基端側当接フランジ部19eをノズル支持用ブラケット25のブラケット本体25bに押圧状態に当接させる。
【0038】
このようにして、先端側当接フランジ部19bをパッキン23を介して取付孔20bの周縁部に押圧状態に当接させると共に、基端側当接フランジ部19eをノズル支持用ブラケット25のブラケット本体25bを介して支持部21の前端面に押圧状態に当接させることにより、洗浄水噴出ノズル19を取付部20と支持部21との間に簡単に取り付けることができて、同洗浄水噴出ノズル19の取付作業を楽に行うことができる。
【0039】
この際、洗浄水噴出ノズル19は、先端側当接フランジ部19bをパッキン23に押圧状態に当接させることができるため、取付強度や水密性を良好に確保することができる。
【0040】
また、上記とは反対の手順をたどることにより洗浄水噴出ノズル19を簡単に取り外すことができて、メンテナンス作業を楽に行うことができる。
【0041】
前記した空間形成部14は、図6〜図9及び図11に示すように、環状凹部15と連続する左側面部14aと、環状凹部15の一部を形成する右側面部14bと、底面部14cと、天井面部14dと、後壁としての前記取付壁20aとから内部に空間Sを形成すると共に、前部に洗浄水吐出口30をリム通水路18に臨ませて形成している。
【0042】
このようにして、洗浄水噴出ノズル19より供給されるリム洗浄水Wrを、空間Sを通して洗浄水吐出口30よりリム通水路18に吐出させるようにしているため、空間Sを介して洗浄水吐出口30と洗浄水噴出ノズル19との間に一定の離隔した間隔を設けることができて、洗浄水吐出口30から飛散した排泄物や汚水等が空間S内に侵入した場合でも、洗浄水噴出ノズル19には上記汚水等が付着しないようにすることができる。
【0043】
そして、空間S内に侵入した汚水等は、洗浄水噴出ノズル19によりリム洗浄水Wrを空間Sを通して洗浄水吐出口30から吐出させた際に、空間S内から洗浄水吐出口30を通して洗い出されるため、これらの汚水等が空間S内に滞留するのを防止することができる。
【0044】
また、空間Sは、洗浄水噴出ノズル19側、すなわち、取付壁20aから洗浄水吐出口30に向けて漸次縮径させて先細り状に形成している。
【0045】
このようにして、空間Sを洗浄水噴出ノズル19側から洗浄水吐出口30に向けて漸次縮径させて先細り状に形成しているため、洗浄水噴出ノズル19から吐出されたリム洗浄水Wrの圧力損失を小さくすることができると共に、かかるリム洗浄水Wrは、空間Sを形成する側壁に沿って洗浄水吐出口30に誘導されて、同洗浄水吐出口30から円滑に吐出される。
【0046】
この際、漸次縮径されて先細り状に形成された空間Sには、洗浄水噴出ノズル19から供給されたリム洗浄水Wrの量が、洗浄水吐出口30から吐出される量よりも多いため、同空間S内にリム洗浄水Wrが滞留して満水状態となる。
【0047】
その結果、▲1▼空間S内に排泄物や汚水等が侵入するのを確実に防止することができ、▲2▼洗浄水吐出口30から吐出されるリム洗浄水Wrを整流化することができ、▲3▼空間S内への空気の巻き込みを防止することができて、雑音の発生を防止することができ、▲4▼洗浄水吐出口30の周囲を洗剤等を使用して清掃した場合でも、洗剤が洗浄水噴出ノズル19に付着するのを回避することができて、同洗浄水噴出ノズル19の変色等の薬品汚染を防止することができる。
【0048】
また、洗浄水噴出ノズル19は、洗浄水吐出口30から空間Sを介して離隔した所望の位置に配置することができるため、同洗浄水噴出ノズル19を取付作業やメンテナンスを行い易い位置に配置することにより、同洗浄水噴出ノズル19の取付作業性やメンテナンス性を良好に確保することができる。
【0049】
また、空間Sの底面を形成する底面部14cは、ボウル部10に向かって下り傾斜面に形成し、また、空間Sの天井面を形成する天井面部14dは、ボウル部10に向かって下り傾斜面に形成している。
【0050】
このようにして、空間Sの底面を形成する底面部14cを、ボウル部10に向かって下り傾斜面に形成して、水勾配を設けているため、洗浄水噴出ノズル19から吐出されたリム洗浄水Wrは、水勾配を有する底面部14cに沿って洗浄水吐出口30に誘導されて、同洗浄水吐出口30から円滑に吐出される。
【0051】
また、洗浄水噴出ノズル19からリム洗浄水Wrを供給していない時には、空間S内のリム洗浄水Wrは底面部14cに沿って洗浄水吐出口30からボウル部10内に流出されて、空間S内に滞留しないようにすることができる。
【0052】
そして、空間Sの天井面を形成する天井面部14dを、ボウル部10に向かって下り傾斜面に形成しているため、洗浄水噴出ノズル19から吐出されたリム洗浄水Wrは、傾斜面を有する天井面部14dに沿って洗浄水吐出口30に誘導されて、同洗浄水吐出口30から円滑に吐出される。
【0053】
また、洗浄水吐出口30は、図6に示すように、ボウル部10の上面開口部31に形成されている右側の最大短径部32の近傍位置に配置している。
【0054】
このようにして、洗浄水吐出口30をボウル部10の直線形状に近いところに配置して、吐水後のリム洗浄水Wrが直ちにボウル部10の曲面部分に当たらないようにして、ボウル部10外へのリム洗浄水Wrの飛散を抑制しつつ洗浄機能を良好に確保することができるようにしている。
【0055】
しかも、洗浄水吐出口30から吐出されたリム洗浄水Wrが、環状凹部15に沿って旋回した際に、同洗浄水吐出口30に逆流しないようにすることができる。
【0056】
なお、最大短径部32とは、平面形状が卵形をした上面開口部31の左右方向の横幅の内径が最も大きい部分をいう。
【0057】
上記のように構成した洗浄水吐出口30から吐出される洗浄水であるリム洗浄水Wrは、図2に白抜き矢印で示すように、環状凹部15に沿って上方から見て反時計廻りに流れ、同環状凹部15から下方へ流下し、排泄物受け面10a上を徐々に下降しかつ複数の枝流に分岐しながら流れ、環状凹部15を含む排泄物受け面10aを一回以上旋回した後、ボウル部10の底部に貯留させた溜水(図示せず)に到達する。
【0058】
この際、リム洗浄水Wrにより排泄物受け面10aに付着している汚物が洗い流される。そして、リム洗浄水Wrが溜水に合流することにより、溜水が反時計廻りに旋回され、旋回する溜水は、汚物と共にサイホントラップ部11へ流入する。
【0059】
また、リム洗浄水Wrが溜水に到達した後、バルブユニット2が駆動してリム通水管5への流入と停止させ、洗浄水をゼット通水管6へ流入させるようにしており、同ゼット通水管6に流入した洗浄水は、ボウル部10の底部に形成したゼット吐水口45(図5参照)からサイホントラップ部11に向けてゼット洗浄水Wzとして吐出され、同ゼット洗浄水Wzは溜水を連行してサイホントラップ部11へ流入する。
【0060】
このように、リム洗浄水Wrが合流した溜水とゼット洗浄水Wzとがサイホントラップ部11へ流入することにより、サイホントラップ部11が満水状態となり、サイホン現象が発現して、ボウル部10内の汚水と汚物とが一気にサイホントラップ部11を通って排出管8へ排出される。
【0061】
そして、ボウル部10が空になった後、バルブユニット2が駆動して、ゼット通水管6への洗浄水の流入を停止させると共に、洗浄水をリム通水管5へ流入させて、洗浄水吐出口30から吐出されたリム洗浄水Wrがボウル部10の底部に溜水を形成する。
【0062】
さらに、溜水が形成された後に、バルブユニット2が駆動してリム通水管5への洗浄水の流入を停止させて、便器洗浄を終了する。
【0063】
また、洗浄水吐出口30と空間Sは、ボウル部10と同一素材(粘土質)にて一体成形しており、以下にかかる洗浄水吐出口30と空間Sを具備する陶器製の便器本体1の製造方法について、図3、図4、図8、図9、図11及び図12を参照しながら説明する。
【0064】
すなわち、洗浄水吐出口30と空間Sは、一側形成体としての上部形成体40と、他側形成体としての下部形成体41とを上下方向に突き合わせて、同状態にて釉薬を塗布して一体的に焼成するようにしている。
【0065】
この際、図12(a)(b)に示すように、洗浄水吐出口30及び空間Sを形成する空間形成部14内に接着剤吸収性と弾性収縮性とを有するスポンジ等の接着剤吸収体42を充填して、両形成体40,41の突き合わせ面40a,41a同士を接着剤としての接着泥しょう43を介して接着する。
【0066】
そして、図12(c)(d)に示すように、空間形成部14内にはみ出した接着泥しょう43は、接着剤吸収体42に吸収させる。
【0067】
続いて、図12(e)(f)に示すように、洗浄水吐出口30より接着剤吸収体42を引き出しながら空間形成部14内にはみ出した接着泥しょう43を拭き取る。
【0068】
このようにして、洗浄水吐出口30と空間Sを形成する空間形成部14内に、接着剤吸収体42を充填しておくことにより、上部形成体40と下部形成体41の突き合わせ面40a,41a同士を接着泥しょう43により接着した際に、同接着泥しょう43が空間形成部14内にはみ出した場合でも、このはみ出した接着泥しょう43は接着剤吸収体42に吸収させると共に、同接着剤吸収体42を洗浄水吐出口30から引き出しながら拭き取ることができるようにしているため、空間形成部14の接着部分の内周面を滑らかに形成することができる。
【0069】
従って、空間形成部14内の空間Sを通して流れるリム洗浄水Wrは、乱されることなく整流された状態にて洗浄水吐出口30からリム通水路18に吐出されることになり、かかるリム洗浄水Wrによりボウル部10の排泄物受け面10aを確実に洗浄することができる。
【0070】
【発明の効果】
(1)請求項1記載の本発明では、排泄物受け面を有するボウル部と、同ボウル部の上周縁部を周回するように形成したリム通水路とを連続した曲面に形成し、洗浄水を噴出する洗浄水噴出ノズルより上記リム通水路を通して上記排泄物受け面に洗浄水を供給するようにした水洗便器において、前記洗浄水噴出ノズルの先端側部を取り付ける取付部と、前記洗浄水噴出ノズルの基端側部を支持する支持部とを具備し、前記取付部に、前記洗浄水噴出ノズルの先端側部を取り付けるための取付孔を形成する一方、前記洗浄水噴出ノズルの先端側部に、前記取付孔の周縁部に当接する先端側当接フランジ部を設け、前記支持部に、前記取付孔と対向する方向と上方とが開口した支持用凹面を形成して、前記支持用凹面に前記洗浄水噴出ノズルの基端側部を載置する一方、前記洗浄水噴出ノズルの中途部外周面に、基端側当接フランジ部を周縁部に形成した雌ネジ部を螺着して、前記雌ネジ部を回動させることにより、前記雌ネジ部を前記洗浄水噴出ノズルの基端部側へ向って後退移動させて、前記先端側当接フランジ部を前記取付孔の周縁部に押圧状態に当接させると共に、前記基端側当接フランジ部を前記支持部の端面に押圧状態に当接可能としている。
【0071】
このようにして、洗浄水噴出ノズルを取付部と支持部との間に着脱自在に取り付けているため、同洗浄水噴出ノズルの取付作業や、メンテナンス作業を楽に行うことができる。
【0073】
また、洗浄水噴出ノズルを取り付ける際には、取付孔中に先端部を符合させると共に、同先端側部に設けた先端側当接フランジ部を取付孔の中縁部に当接させ、支持部の支持用凹面に洗浄水噴出ノズルの基端側図を載置し、同状態にて雌ネジ部を回動させて基端側当接フランジ部を支持部の端面に押圧状態に当接させることにより、容易に洗浄水噴出ノズルを取り付けることができる。
【0074】
また、反対の操作を行うことにより、容易に洗浄水噴出ノズルを取り外すことができる。
【0075】
従って、洗浄水噴出ノズルのメンテナンス等も楽に行うことができる。
【0076】
請求項2記載の本発明では、リム通水路に臨ませてボウル部と同一素材にて一体成形した洗浄水吐出口を形成し、同洗浄水吐出口から離隔した位置に洗浄水噴出ノズルの先端側部を配置して、同洗浄水噴出ノズルより噴出した洗浄水を洗浄水吐出口を通してリム通水路に吐出するようにしている。
【0077】
このようにして、洗浄水噴出ノズルより噴出した洗浄水を、ボウル部と同一素材にて一体成形した洗浄水吐出口を通してリム通水路に吐出するようにしているため、同洗浄水吐出口の周囲に凹凸部が形成されないようにすることができる。
【0078】
そのため、飛散した排泄物や汚水等が洗浄水吐出口に付着した場合には、同洗浄水吐出口より洗浄水が吐出された際に、これらの汚水等は洗い落とされ、また、飛散した排泄物や汚水等が洗浄水吐出口の周囲に付着した場合には、これらの汚水等を清掃具等により簡単に清掃することができる。
【0079】
しかも、洗浄水吐出口から離隔した位置に洗浄水噴出ノズルの先端側部を配置しているため、同洗浄水吐出口と洗浄水噴出ノズルとの間に一定の離隔した間隔を設けることができて、飛散した排泄物や汚水等が洗浄水吐出口から侵入したとしても、同汚水等が洗浄水噴出ノズルに付着するのを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる水洗便器の斜視説明図。
【図2】便器本体の斜視説明図。
【図3】同便器本体の側面図。
【図4】同便器本体の正面図。
【図5】同便器本体の断面側面図。
【図6】同便器本体の平面図。
【図7】ノズル配設部と空間形成部の断面平面図。
【図8】同ノズル配設部と空間形成部の断面側面図。
【図9】洗浄水噴出ノズル取付状態でのノズル配設部と空間形成部の断面側面図。
【図10】洗浄水噴出ノズルの斜視説明図。
【図11】洗浄水吐出口の断面正面図。
【図12】空間形成部の製造工程説明図。
【符号の説明】
A 水洗便器
1 便器本体
2 バルブユニット
3 手動バルブ操作手段
4 吸水管
5 リム通水管
6 ゼット通水管
Claims (2)
- 排泄物受け面を有するボウル部と、同ボウル部の上周縁部を周回するように形成したリム通水路とを連続した曲面に形成し、洗浄水を噴出する洗浄水噴出ノズルより上記リム通水路を通して上記排泄物受け面に洗浄水を供給するようにした水洗便器において、
前記洗浄水噴出ノズルの先端側部を取り付ける取付部と、前記洗浄水噴出ノズルの基端側部を支持する支持部とを具備し、
前記取付部に、前記洗浄水噴出ノズルの先端側部を取り付けるための取付孔を形成する一方、前記洗浄水噴出ノズルの先端側部に、前記取付孔の周縁部に当接する先端側当接フランジ部を設け、
前記支持部に、前記取付孔と対向する方向と上方とが開口した支持用凹面を形成して、前記支持用凹面に前記洗浄水噴出ノズルの基端側部を載置する一方、前記洗浄水噴出ノズルの中途部外周面に、基端側当接フランジ部を周縁部に形成した雌ネジ部を螺着して、
前記雌ネジ部を回動させることにより、前記雌ネジ部を前記洗浄水噴出ノズルの基端部側へ向って後退移動させて、前記先端側当接フランジ部を前記取付孔の周縁部に押圧状態に当接させると共に、前記基端側当接フランジ部を前記支持部の端面に押圧状態に当接可能としたことを特徴とする水洗便器。 - 前記リム通水路に臨ませて前記ボウル部と同一素材にて一体成形した洗浄水吐出口を形成し、同洗浄水吐出口から離隔した位置に前記洗浄水噴出ノズルの先端側部を配置して、同洗浄水噴出ノズルより噴出した洗浄水を前記洗浄水吐出口を通して前記リム通水路に吐出するようにしたことを特徴とする請求項1記載の水洗便器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002323040A JP4048921B2 (ja) | 2002-11-06 | 2002-11-06 | 水洗便器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002323040A JP4048921B2 (ja) | 2002-11-06 | 2002-11-06 | 水洗便器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004156309A JP2004156309A (ja) | 2004-06-03 |
JP4048921B2 true JP4048921B2 (ja) | 2008-02-20 |
Family
ID=32803047
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002323040A Expired - Fee Related JP4048921B2 (ja) | 2002-11-06 | 2002-11-06 | 水洗便器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4048921B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8001760B2 (en) | 2008-10-09 | 2011-08-23 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Intake air heating system of combined cycle plant |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4857844B2 (ja) * | 2006-03-23 | 2012-01-18 | 株式会社Lixil | 給水装置、便器及び便器洗浄方法 |
JP4857843B2 (ja) * | 2006-03-23 | 2012-01-18 | 株式会社Lixil | 給水装置、便器及び便器洗浄方法 |
JP4508186B2 (ja) * | 2006-11-30 | 2010-07-21 | パナソニック電工株式会社 | 水洗便器 |
JP5030637B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2012-09-19 | 小林製薬株式会社 | 薬剤供給具 |
JP2008303616A (ja) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Toto Ltd | 水洗便器のリム吐出口構造 |
JP5247092B2 (ja) * | 2007-09-12 | 2013-07-24 | 小林製薬株式会社 | 薬剤供給具 |
JP5247091B2 (ja) * | 2007-09-12 | 2013-07-24 | 小林製薬株式会社 | 薬剤供給具 |
JP5596268B2 (ja) * | 2008-02-19 | 2014-09-24 | 株式会社Lixil | 洋風便器 |
JP5414241B2 (ja) * | 2008-10-28 | 2014-02-12 | 株式会社Lixil | 便器洗浄ノズル |
JP5308365B2 (ja) * | 2010-01-26 | 2013-10-09 | パナソニック株式会社 | 水洗便器 |
JP4961028B2 (ja) * | 2010-03-23 | 2012-06-27 | パナソニック株式会社 | 水洗便器 |
JP2014114637A (ja) * | 2012-12-11 | 2014-06-26 | Lixil Corp | 便器洗浄用吐水路 |
JP5820851B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2015-11-24 | 株式会社Lixil | 洋風便器 |
JP2015161117A (ja) * | 2014-02-27 | 2015-09-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 水洗便器 |
US9719239B2 (en) | 2014-03-18 | 2017-08-01 | Kohler India Corporation Private Limited | Dual-jet toilet |
US10060113B2 (en) | 2014-03-21 | 2018-08-28 | Kohler Co. | Rimless toilet |
JP2015218507A (ja) * | 2014-05-19 | 2015-12-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 水洗便器 |
JP6796799B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2020-12-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 水洗便器 |
JP6706800B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2020-06-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 水洗便器 |
JP6706801B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2020-06-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 水洗便器 |
JP6796800B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2020-12-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 水洗便器 |
WO2018142957A1 (ja) * | 2017-01-31 | 2018-08-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 水洗便器 |
JP2020190074A (ja) * | 2019-05-17 | 2020-11-26 | 株式会社Lixil | 水洗式便器 |
-
2002
- 2002-11-06 JP JP2002323040A patent/JP4048921B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8001760B2 (en) | 2008-10-09 | 2011-08-23 | Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. | Intake air heating system of combined cycle plant |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004156309A (ja) | 2004-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4048921B2 (ja) | 水洗便器 | |
JP3975486B2 (ja) | 水洗大便器 | |
US20090179097A1 (en) | Garbage disposer and drainage pipe washing apparatus | |
JP4508186B2 (ja) | 水洗便器 | |
US4987616A (en) | Water saver water closet | |
JP4996614B2 (ja) | 便器装置 | |
JP2011012508A (ja) | 便器本体 | |
JP2001279791A (ja) | 水洗便器 | |
JP4175063B2 (ja) | 水洗便器 | |
JP6414439B2 (ja) | 水洗大便器 | |
JP4196646B2 (ja) | 水洗便器 | |
US8793818B2 (en) | Method for flushing a toilet bowl having a siphon, and WC | |
JP3578169B2 (ja) | 水洗便器 | |
JP4961028B2 (ja) | 水洗便器 | |
CN206768974U (zh) | 3d超漩虹吸座便器 | |
JP4645224B2 (ja) | 水洗便器 | |
JP2004011413A (ja) | 水洗便器 | |
JP2002106041A (ja) | 水洗便器 | |
JPH02194225A (ja) | 水洗便器の射水孔構造 | |
EP0392997A2 (en) | Sanitary apparatus having the function of a W.C. bowl and of a bidet as well, and providing a continuous flush when using the bowl | |
JP2004232374A (ja) | 水洗式大便器 | |
JP2000303543A (ja) | スプレッダーの位置決構造 | |
TWM557762U (zh) | 沖水馬桶 | |
TW201912893A (zh) | 沖水馬桶 | |
JP3098402B2 (ja) | 小便器トラップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20040826 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050622 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4048921 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111207 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121207 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |