JP4029446B2 - 車両用シート - Google Patents

車両用シート Download PDF

Info

Publication number
JP4029446B2
JP4029446B2 JP31856097A JP31856097A JP4029446B2 JP 4029446 B2 JP4029446 B2 JP 4029446B2 JP 31856097 A JP31856097 A JP 31856097A JP 31856097 A JP31856097 A JP 31856097A JP 4029446 B2 JP4029446 B2 JP 4029446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
pad
legrest
cushion
notch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31856097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11151958A (ja
Inventor
勉 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP31856097A priority Critical patent/JP4029446B2/ja
Publication of JPH11151958A publication Critical patent/JPH11151958A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4029446B2 publication Critical patent/JP4029446B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/62Thigh-rests
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/0284Adjustable seat-cushion length

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、シートクッションの前部中央に設けたレッグレストを前後方向に移動可能とした車両用シートに関する。
【0002】
【従来の技術】
この種のレッグレストを備えた車両用シートとしては、例えば図6に示すように、シートクッション4を支持するクッションフレーム1の前部に固定した左右のサポート2に、レッグレスト7を支持する左右のステー6を前後方向位置調節可能に支持させたものがある。筒状の各サポート2は前側の上下幅を大きくすると共に前部下側の内面には係合突起3を固定し、棒状の各ステー6の下側には複数の切欠き6aを形成してある。レッグレスト7は二点鎖線Aに示すように持ち上げた状態では前後に移動して位置を調整でき、実線または二点鎖線Bに示すようにレッグレスト7を下げれば係合突起3が何れかに切欠き6aに係合して調整した位置に係止される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来技術では、実線で示すようにレッグレスト7を前方位置に調整した状態ではシートクッション4との間に隙間が空いて段差を生じる。このため着座感に違和感を生じ、また見栄えが悪いという問題がある。またレッグレスト7を持ち上げて前後に移動するので、操作が面倒である。
本発明はこのような問題を解決することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明による車両用シートは、前側中央部に幅の広いフレーム切欠き部を形成したクッションフレームと、このクッションフレームの上面と実質的に連続する上面を有しフレーム切欠き部内となる後方位置とクッションフレームより前方に突出する前方位置の間で前後方向移動可能にクッションフレームに案内支持されたレッグレストフレームと、このレッグレストフレームを後方位置と前方位置の間で移動させるモータを用いた駆動装置と、クッションフレーム上に設けられフレーム切欠き部と対応する前側中央部に幅広いパッド切欠き部を形成すると共に同パッド切欠き部の後縁に平面形状が全体として櫛歯状の複数の前向き突出部を形成したクッションパッドと、レッグレストフレーム上に設けられ同レッグレストフレームが後方位置にあるときには前向き突出部と実質的に隙間なく互いに入り込む平面形状が全体として櫛歯状の複数の後向き突出部を後側に形成したレッグレストパッドと、クッションパッドを覆う本体部及びパッド切欠き部の後縁付近においてこの本体部に連結され前方に延びてレッグレストパッドの上側と前側と下側の少なくとも一部を覆うレッグレストパッドと実質的に同じ幅の延長部よりなるクッションカバーと、延長部の先端部をクッションフレームの後部下側に張力を与えて連結する弾性的に伸縮する細長い引張り片よりなるシートクッションとを備え、フレーム切欠き部の後縁にはクッションパッドの各前向き突出部と実質的に重なる同数の前向き支持突部を形成し、レッグレストフレームの後縁にはレッグレストパッドの各後向き突出部と実質的に重なる同数の後向き支持突部を形成したことを特徴とするものである。駆動装置の作動により、レッグレストフレーム及びレッグレストパッドが前後に移動すれば、クッションカバーの延長部はレッグレストパッドの上側、前側及び下側に沿って摺動する。この摺動に伴い引張り片が伸縮するので、レッグレストパッドを覆うクッションカバーの延長部に過大な力が加わったり弛みが生じたりすることない。また、この移動に伴い互いに入り込んだ前向き突出部と後向き突出部は抜き差しされるが大きく離れることはなく、クッションカバーの延長部の裏面は前向き突出部及び後向き突出部の少なくとも何れか一方により支持される。さらに、前向き突出部及び後向き突出部の下側は前向き支持突部及び後向き支持突部により先端部まで支持される。
【0006】
前項の発明は、レッグレストパッドの前端部上隅に横幅ほゞ全部に沿って凹部を形成すると共にこの凹部内には横方向軸線回りに回転自在となるようにレッグレストフレームにより支持されたソフトローラを設け、またレッグレストパッドの前端部下隅の表面には横幅ほゞ全部にわたってスライダプレートを設けることが好ましい。
【0007】
項の発明は、上縁及び前縁に滑らかに連続したガイド部を形成したサイドカバーをレッグレストパッドの両側面に取り付け、このガイド部により摺動可能に案内される可撓性のあるスライダをクッションカバーの延長部の両側縁に取り付けることが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下に図1〜図5に示す実施の形態により、本発明の説明をする。主として図1に示すように、この実施の形態による車両用シートのシートクッションCは、クッションフレーム10とその上に設けられるクッションパッド30、レッグレストフレーム16とその上に設けられるレッグレストパッド35、これら各部材を覆うクッションカバー40及びレッグレストフレーム16をクッションフレーム10に対し前後方向に移動させる駆動装置20(図2参照)を主要な構成部材としている。
【0009】
図1〜図3に示すように、板金製のクッションフレーム10は前側両側部11が前方に突出しており、これによりクッションフレーム10の前側には幅の広いフレーム切欠き部12が形成されている。このフレーム切欠き部12の後縁には、平面形状が全体として櫛歯状の4個の前向き支持突部13が形成されている。板金製のレッグレスト受け14は、左右の立ち上がり部を各前側両側部11の下面に溶接することによりクッションフレーム10に固着され、その両側部上面にはガイドサポート15が溶接され、中央部上面にはナット24が溶接されている。
【0010】
レッグレストフレーム16は上下に伸びる前板部とその上部から屈曲されて後方に延びる上板部からなる倒立L字状断面形状であり、前板部の両端部後面から後方に突出する左右のガイドバー18(図は片側のみを示す)をレッグレスト受け14上のガイドサポート15のガイド孔15aに摺動可能に挿入することにより、フレーム切欠き部12内となる後方位置とクッションフレーム10より前方に突出する前方位置の間で前後方向移動可能にクッションフレーム10に案内支持される。レッグレストフレーム16の上板部はクッションフレーム10の上面と実質的に連続する上面を有し、その後部には平面形状が全体として櫛歯状の5個の後向き支持突部17が形成され、この後向き支持突部17はレッグレストフレーム16が後方位置にあるときはクッションフレーム10の前向き支持突部13とわずかの隙間をおいて互いに入り込むようになっている。レッグレストフレーム16の前板部と上板部の間の屈曲部両側端には、斜め前上方に延びる支持アーム19の根本部が溶接されている。
【0011】
主として図2に示すように、レッグレストフレーム16に固定したモータ21に設けられたギヤボックス22により減速回転されて後方に突出する駆動ねじ23は、レッグレスト受け14に固着したナット24と螺合している。使用者が手動スイッチ(図示省略)を前向き側または後向き側に入れれば、モータ21はそれに対応する向きに回転して、レッグレストフレーム16は後方位置と前方位置の間で移動し、手動スイッチを切ればレッグレストフレーム16はその位置で停止する。
【0012】
主として図1、図2及び図5に示すように、柔軟なウレタン発泡体等よりなるクッションパッド30は平面形状がクッションフレーム10とほゞ同一でクッションフレーム10の上に接着などにより取り付けられる。クッションパッド30は前側両側部31が前方に突出しており、これによりクッションパッド30の前側には、クッションフレーム10のフレーム切欠き部12と対応する幅の広いパッド切欠き部32が形成され、このパッド切欠き部32の後縁には、平面形状が全体として櫛歯状でクッションフレーム10の前向き支持突部13上に重なる形状の4個の前向き突出部33が形成されている。
【0013】
同じく柔軟なウレタン発泡体等よりなるレッグレストパッド35は倒立L字状断面形状で、その幅はパッド切欠き部32内に挿入可能である。レッグレストパッド35はレッグレストフレーム16の前板部と上板部に接着などにより取り付けられ、その後側には平面形状が全体として櫛歯状でレッグレストフレーム16の後向き支持突部17上に重なる形状の5個の後向き突出部36が形成され、レッグレストフレーム16が後方位置にあるときには後向き突出部36が前向き突出部33と実質的に隙間なく互いに入り込むようになっている(図5(a) 参照、なお図5(a) は見やすくするために隙間を拡大して示した)。駆動装置20の作動によりレッグレストパッド35がレッグレストフレーム16と共に前後方向に移動すれば、互いに入り込んだ前向き突出部33と後向き突出部36は互いに抜き差しされるが、前方位置(図5(b) 参照)で示した状態以上に離れることはない。
【0014】
図1及び図2に示すように、レッグレストパッド35の前端部上隅には横幅ほゞ全部に沿って凹部37が形成され、その半円筒形状の底面の両端部にはレッグレストフレーム16に溶接された左右の支持アーム19を挿通可能なスリット37aが形成されている。柔軟なウレタン発泡体等よりなるソフトローラ39は、両端が支持アーム19に取り付けられた横方向の支持軸39aにより、凹部37内で回転自在となるように支持されている。また、レッグレストパッド35の前端部下隅の前面から下面にわたる表面には、横幅ほゞ全部にわたって、表面の摩擦係数が小さいポリプロピレンなどの合成樹脂板を屈曲させたスライダプレート38が接着などにより固着されている。
【0015】
クッションカバー40は、主として図1に示すように、本体部41及び延長部42よりなり、その素材は織物あるいはレザー等の表皮材の裏面に柔軟な薄い発泡材のカバーパッドを一体的に設けたものである。本体部41はクッションパッド30の前向き突出部33以外の部分を覆う形状となるように複数の部分に分割したものを縫製したものであり、クッションパッド30を覆ったのち本体部41の周縁はクッションフレーム10に引っ掛けて取り付けられる。延長部42はレッグレストパッド35とほゞ同じ幅で、その後縁がパッド切欠き部32の後縁付近と対応する位置において本体部41の中央部に縫い付けられて前方に延び、先端縁の左右にはゴムのような伸縮性に富んだ素材を用いた細長い2本の引張りテープ(引張り片)43の一端が縫い付けられている。この延長部42は、主として図2及び図3に示すように、レッグレストパッド35の全幅の上面、前面及び下面を覆うようにかぶせられ、引き延ばした各引張りテープ43の先端はホグリング45によりクッションフレーム10の後部下側に形成した切り起こし部分に取り付けられる。
【0016】
駆動装置20が作動してレッグレストパッド35がレッグレストフレーム16と共に前後方向に移動すれば、クッションカバー40の延長部42はこの移動に追従して、レッグレストパッド35の上側、前側及び下側に沿って摺動する。図2(a) 及び図2(b) は、レッグレストパッド35がそれぞれ後方位置と前方位置にある状態を示し、レッグレストパッド35に対する延長部42の摺動は引張りテープ43の伸縮により吸収され、レッグレストパッド35を覆うクッションカバー40の延長部42に過大な力が加わったり弛みが生じたりすることない。この実施の形態では、レッグレストパッド35に対してクッションカバー40の延長部42が摺動する際に、最も摩擦抵抗が大きくなるレッグレストパッド35の前端部の上下の隅にソフトローラ39及びスライダプレート38を設けたので、レッグレストパッド35と延長部42の間の抵抗が小さくなり、レッグレストフレーム16及びレッグレストパッド35の前後の移動は円滑に行われる。なおこの円滑化のためにレッグレストパッド35の前端部上隅に設ける部材は柔軟なウレタン発泡体等よりなるソフトローラ39であるので、着座時にシートの局部的な硬さによる違和感を着座者に与えることはない。なおこのようなソフトローラ39及びスライダプレート38を設ける代わりに、レッグレストパッド35の前面及びその上下の隅部付近に表面の摩擦係数が小さい合成樹脂の薄い柔軟なシートを接着するようにしてもよい。
【0017】
次にレッグレストパッド35の両側面に接着などにより固着されるサイドカバー50(図1及び図5参照)の説明をする。図3及び図4に示すように、サイドカバー50は、側面部50aと、その上縁及び前縁を内側に折曲したフランジ部50bと、このフランジ部50bの幅方向内縁に沿って形成したガイド部51を、柔軟な合成樹脂により互いに一体的に成形したものである。ガイド部51は中空なD形の一定断面形状でフランジ部50bよりも上方及び前方に突出して形成され、上縁と前縁は円弧状に滑らかに連続され、また外側面の全長に沿ってガイドスリット51aが形成されている。サイドカバー50は後述する吊りテープ44を通す部分を除き、レッグレストパッド35の側面全面に接着され、ガイド部51の上面及び前面はレッグレストパッド35の上面と前面の延長上と一致している。またレッグレストパッド35を前方位置としたときに露出するサイドカバー50の側面部50aの表面にクッションカバー40に使用するのと同様な表皮材53を接着すれば、見栄えが向上する。
【0018】
横向きT字形断面形状の細長いスライダ55は柔軟な合成樹脂成型品であり、頭部55aはガイド部51内に長手方向摺動自在に挿入されて脚部がガイドスリット51aから外部に突出され、上縁と前縁の間の円弧状部を通過可能な可撓性を与えるために頭部55a側には多数の切欠き55bが形成されている。このスライダ55は、図3に示すように、ガイド部51から外部に突出した脚部がクッションカバー40の延長部42の先端部を除く両側縁に縫い付けられている。駆動装置20が作動してレッグレストパッド35が前後方向に移動し、クッションカバー40の延長部42がレッグレストパッド35の上側及び前側沿って摺動すれば、延長部42の両側縁に縫い付けられたスライダ55はガイド部51に沿って移動する。しかしクッションカバー40の延長部42の両側部はガイド部51に案内されたスライダ55により幅方向の動きが拘束されているので、この延長部42がレッグレストパッド35に対し横方向にずれることはない。この実施の形態では図1及び図3に示すようにスライダ55を設けた延長部42の両側縁の一部に細長い吊りテープ44の上端を縫い付け、スリット52を通してサイドカバー50内に入れた下端をホグリング46によりレッグレスト受け14に形成した切り起こし部分に取り付けている。このようにすれば延長部42の両側部が上向きに反ることもなくなる。
【0019】
以上に述べた実施の形態によれば、モータ21による駆動装置20を使用したのでワンタッチでレッグレストパッド35を前後に移動して位置を調節することができ、その位置の如何に関わらずレッグレストパッド35の上側及び前側はクッションカバー40の延長部42により常に覆われ、このクッションカバー40の延長部42に過大な力が加わったり弛みが生じたりすることはないのでレッグレストを設けた車両用シートの見栄え及び着座感が向上する。またクッションカバー40の延長部42の裏面は常に前向き突出部33及び後向き突出部36により支持されて着座者が段差を感じることはないので、着座感が向上する。
【0020】
【発明の効果】
本発明によれば、駆動装置により容易にレッグレストフレーム及びレッグレストパッドを前後に移動することができ、この移動に関わらずレッグレストパッドの上側及び前側はクッションカバーの延長部により常に覆われ、このクッションカバーの延長部に過大な力が加わったり弛みが生じたりすることはない。またクッションカバーの延長部の裏面は常に前向き突出部及び後向き突出部の少なくとも何れか一方により支持されて着座者が段差を感じることはない。従ってシートクッションの前部中央に前後方向移動可能なレッグレストを設けた車両用シートの操作が容易になるのに加えて、見栄え及び着座感が向上する。さらに、前向き突出部及び後向き突出部の下側は前向き支持突部及び後向き支持突部により先端部まで支持されるので、前向き突出部及び後向き突出部によるクッションカバーの延長部の支持は一層確実に行われる。
【0022】
レッグレストパッドの前端部の上下の隅にソフトローラ及びスライダプレートをそれぞれ設けたものによれば、レッグレストパッドに対しクッションカバーの延長部が摺動する際に、最も摩擦抵抗が大きくなる前端部上下の隅部の抵抗が小さくなるので、レッグレストフレーム及びレッグレストパッドの前後の移動は円滑に行われる。
【0023】
レッグレストパッドの両側面にサイドカバーを取り付け、サイドカバーのガイド部により案内されたスライダにクッションカバーの延長部の両側縁を取り付けたものによれば、クッションカバーの延長部がレッグレストパッドに対し横方向にずれることがないので、レッグレストパッドはクッションカバーの延長部により完全に覆われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による車両用シートの一実施形態の全体構造を示す分解斜視図である。
【図2】 図1に示す実施形態のシートクッションの作動を説明する中央側断面図である。
【図3】 図2の3−3断面図である。
【図4】 サイドカバーの拡大斜視図である。
【図5】 図1に示す実施の形態のクッションパッド及びレッグレストパッドの作動を説明する平面図である。
【図6】 従来技術によるレッグレストを前後方向に移動可能とした車両用シートの要部の縦断面図である。
【符号の説明】
10…クッションフレーム、12…フレーム切欠き部、13…前向き支持突部、16…レッグレストフレーム、17…後向き支持突部、20…駆動装置、21…モータ、30…クッションパッド、32…パッド切欠き部、33…前向き突出部、35…レッグレストパッド、36…後向き突出部、37…凹部、38…スライダプレート、39…ソフトローラ、40…クッションカバー、41…本体部、42…延長部、43…引張り片(引張りテープ)、50…サイドカバー、55…スライダ、C…シートクッション。

Claims (3)

  1. 前側中央部に幅の広いフレーム切欠き部を形成したクッションフレームと、このクッションフレームの上面と実質的に連続する上面を有し前記フレーム切欠き部内となる後方位置と同クッションフレームより前方に突出する前方位置の間で前後方向移動可能に同クッションフレームに案内支持されたレッグレストフレームと、このレッグレストフレームを前記後方位置と前方位置の間で移動させるモータを用いた駆動装置と、前記クッションフレーム上に設けられ前記フレーム切欠き部と対応する前側中央部に幅広いパッド切欠き部を形成すると共に同パッド切欠き部の後縁に平面形状が全体として櫛歯状の複数の前向き突出部を形成したクッションパッドと、前記レッグレストフレーム上に設けられ同レッグレストフレームが前記後方位置にあるときには前記前向き突出部と実質的に隙間なく互いに入り込む平面形状が全体として櫛歯状の複数の後向き突出部を後側に形成したレッグレストパッドと、前記クッションパッドを覆う本体部及び前記パッド切欠き部の後縁付近においてこの本体部に連結され前方に延びて前記レッグレストパッドの上側と前側と下側の少なくとも一部を覆う同レッグレストパッドと実質的に同じ幅の延長部よりなるクッションカバーと、前記延長部の先端部を前記クッションフレームの後部下側に張力を与えて連結する弾性的に伸縮する細長い引張り片よりなるシートクッションとを備え、前記フレーム切欠き部の後縁には前記クッションパッドの各前向き突出部と実質的に重なる同数の前向き支持突部を形成し、前記レッグレストフレームの後縁には前記レッグレストパッドの各後向き突出部と実質的に重なる同数の後向き支持突部を形成したことを特徴とする車両用シート。
  2. 前記レッグレストパッドの前端部上隅には横幅ほゞ全部に沿って凹部を形成すると共に同凹部内には横方向軸線回りに回転自在となるように前記レッグレストフレームにより支持されたソフトローラを設け、また前記レッグレストパッドの前端部下隅の表面には横幅ほゞ全部にわたってスライダプレートを設けてなる請求項に記載の車両用シート。
  3. 上縁及び前縁に滑らかに連続したガイド部を形成したサイドカバーを前記レッグレストパッドの両側面に取り付け、このガイド部により摺動可能に案内される可撓性のあるスライダを前記クッションカバーの延長部の両側縁に取り付けてなる請求項1または請求項2に記載の車両用シート。
JP31856097A 1997-11-19 1997-11-19 車両用シート Expired - Fee Related JP4029446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31856097A JP4029446B2 (ja) 1997-11-19 1997-11-19 車両用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31856097A JP4029446B2 (ja) 1997-11-19 1997-11-19 車両用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11151958A JPH11151958A (ja) 1999-06-08
JP4029446B2 true JP4029446B2 (ja) 2008-01-09

Family

ID=18100504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31856097A Expired - Fee Related JP4029446B2 (ja) 1997-11-19 1997-11-19 車両用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4029446B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461148B1 (ko) * 2002-10-18 2004-12-14 현대자동차주식회사 자동차용 시트쿠션 확장 장치
JP4674612B2 (ja) * 2008-03-28 2011-04-20 パナソニック電工株式会社 マッサージ椅子
JP5414355B2 (ja) * 2008-05-22 2014-02-12 ミナト医科学株式会社 腰椎牽引装置
JP5492462B2 (ja) * 2009-06-08 2014-05-14 本田技研工業株式会社 車両のシート装置
US9913539B2 (en) * 2013-03-15 2018-03-13 Haworth, Inc. Office chair
KR101562740B1 (ko) 2014-05-08 2015-10-23 현대다이모스(주) 차량의 시트쿠션
JP6825359B2 (ja) * 2016-12-27 2021-02-03 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート
JP7146651B2 (ja) * 2018-01-12 2022-10-04 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
FR3095169B1 (fr) 2019-04-16 2021-07-16 Faurecia Sieges Dautomobile Dispositif de réglage de longueur de l’assise d’un siège de véhicule automobile a rupture controlee
CN110001481A (zh) * 2019-04-25 2019-07-12 傲科塑料制品(张家港)有限公司 一种弯折处设置有卡条的汽车座椅结构
US20240166106A1 (en) * 2019-12-20 2024-05-23 Ts Tech Co., Ltd. Vehicle seat
CN114919476B (zh) * 2022-05-24 2023-04-28 厦门市戴尔乐新能源汽车有限公司 一种可拆卸式座椅结构

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11151958A (ja) 1999-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4029446B2 (ja) 車両用シート
US6099076A (en) Chair back construction
AU688888B2 (en) Chair
US9167910B2 (en) Chair assembly
JP2000093250A (ja) 椅子等の身体支持装置
JP2002119364A (ja) 椅 子
US6585321B1 (en) Seat adjuster for vehicle seat
JPH0116439Y2 (ja)
JP3985470B2 (ja) 車両用シート
JP3038174B2 (ja) 椅子のランバーサポート
JP6486792B2 (ja) 中折れシートバック
JPH0274213A (ja) 椅子
JP2002119347A (ja) 椅 子
JPH0520205Y2 (ja)
JP2002119348A (ja) 椅 子
JP7364861B2 (ja) シートのスライド機構
JPH0628042Y2 (ja) 車両用シート
JP2569748Y2 (ja) 車両用シート
JP2017030621A (ja) 中折れシートバック
JPH1118873A (ja) シート取付形フットレスト
JPH0838298A (ja) 椅 子
KR970003868Y1 (ko) 자동차용 리어시트의 리클라인(Recline)장치
JP3622129B2 (ja) ランバーサポート
RU21502U1 (ru) Опора для спины пользователя
JP2019198518A (ja) 椅子のランバーサポート装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20041028

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20041018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071008

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101026

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees