JP4018644B2 - 光電変換装置及び同光電変換装置を用いた撮像システム - Google Patents

光電変換装置及び同光電変換装置を用いた撮像システム Download PDF

Info

Publication number
JP4018644B2
JP4018644B2 JP2004021542A JP2004021542A JP4018644B2 JP 4018644 B2 JP4018644 B2 JP 4018644B2 JP 2004021542 A JP2004021542 A JP 2004021542A JP 2004021542 A JP2004021542 A JP 2004021542A JP 4018644 B2 JP4018644 B2 JP 4018644B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field effect
photoelectric conversion
effect transistor
conversion device
amplifier circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004021542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005217158A (ja
Inventor
拓己 樋山
彰 沖田
英明 ▲高▼田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004021542A priority Critical patent/JP4018644B2/ja
Priority to US11/030,074 priority patent/US7486320B2/en
Publication of JP2005217158A publication Critical patent/JP2005217158A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4018644B2 publication Critical patent/JP4018644B2/ja
Priority to US12/337,203 priority patent/US7852390B2/en
Priority to US12/913,043 priority patent/US8159581B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors
    • H04N25/78Readout circuits for addressed sensors, e.g. output amplifiers or A/D converters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Description

本発明は光電変換装置及び同光電変換装置を用いた撮像システムに係わり、特にそれぞれ光電変換領域を有する複数の画素と、前記複数の画素から電気信号が読み出される複数の信号出力線と、前記信号出力線に対応して形成され、前記電気信号を増幅し、少なくとも一つの定電流回路部を含む複数の増幅回路とを備えた光電変換装置及び撮像システムに関する。
光電変換領域を有する複数の画素からの信号を列アンプにより増幅して読み出し、増幅された信号を走査回路により各列アンプから順次読み出す光電変換装置は例えば、特許文献1に記載されている。
図6は特許文献1に記載された光電変換装置の構成を示す回路図である。同図に示すように、複数の画素の一列分が、第1のMOSトランジスタM1と第2のMOSトランジスタM2とか構成される、増幅回路となる列アンプに接続され、画素から信号が入力されて増幅され、一時蓄積手段となるコンデンサCT1,CT2にそれぞれオフセット信号(ノイズ信号)とセンサ信号として蓄積される。
特開平2−296470号公報
ところで、列アンプ内部において、定電流回路を構成しているトランジスタには大きな出力抵抗が求められる。
なぜならば、列アンプの動作電流が変化すると、電流の流れ込む共通GND配線の電圧降下が変化し(図6では、Vvsでの電圧降下が変化)、他の列の信号にクロストークするからである。例えば、水平方向に1000列分のアンプが配置され、各アンプの動作電流が10μAであるとすると、全体で10mAの電流がGND配線に流れるが,900列分のアンプにおいて動作電流が変動し、1μA減った場合、0.9mA電流が変化することになる。配線の寄生抵抗によってこの電流変化分は、電圧降下の変動となってあらわれ、信号読み出しに影響をあたえてしまうことになる。
本発明の光電変換装置は、それぞれ光電変換領域を有する複数の画素と、前記複数の画素から電気信号が読み出される複数の信号出力線と、前記信号出力線に対応して設けられ、前記電気信号を増幅し、少なくとも一つの定電流回路部を含む複数の増幅回路とを備え、前記複数の増幅回路が所定の繰り返し方向に配列されてなる光電変換装置において、
前記定電流回路部は電界効果トランジスタを少なくとも含み、前記電界効果トランジスタのチャネル長方向が、前記増幅回路の繰り返し方向とは異なることを特徴とする。
本発明の光電変換装置によれば、増幅回路のソース接地電界効果トランジスタに十分な出力抵抗を得ることで、複数の増幅回路の共通電源配線の電圧降下を軽減し、他の信号出力線へのクロストークを抑制することができる。
以下、本発明の実施の形態について図面を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の第1実施形態の光電変換装置の増幅回路の平面図、図2は本発明の第1実施形態の光電変換装置の増幅回路の等価回路図、図3は本発明の第1実施形態の光電変換装置の全体構成を示すブロック図である。図3では画素は2行分示されているが、これ以上の数の画素行であってもよい。また光電変換装置は画素が2次元状に配列されたエリアセンサとして示されているが、画素が1次元状に配列されたラインセンサであってもよい。
図3において、画素は、フォトダイオード101、フォトダイオード101に蓄積された電荷を不図示の浮遊拡散領域(フローティングディフュージョン領域)に転送する画素転送スイッチ102、浮遊拡散領域に入力部が接続され、増幅手段となるドライバMOSトランジスタ104、浮遊拡散領域に接続されるリセットスイッチ103、画素を選択する行選択スイッチ105から構成される。
画素転送スイッチ102、リセットスイッチ103、選択スイッチ105は垂直走査回路123からの制御信号PTX、PRES、PSELにより制御され、選択スイッチ105により選択された行の各画素からの信号は、図中上下方向に交互に設けられた、信号出力線となる垂直出力線106に出力される。垂直出力線106は画素と増幅回路となる演算増幅器120の一方の端子(+)とをクランプ容量108を介して接続する。107は負荷MOSトランジスタ、109はクランプスイッチである。
演算増幅器120で増幅された信号は転送ゲート110を介して蓄積容量112に蓄積され、水平走査回路119により制御される水平転送スイッチ114を介して、順次水平出力線116に出力され出力アンプ118を介して出力される。132は演算増幅器120の共通GND配線である。
増幅回路となる演算増幅器120の等価回路の構成は図2に示され、その構成の平面図は図1に示される。図1及び図2において、124は定電流回路部のソース接地電界効果トランジスタ、125は入力部の入力トランジスタとなる電界効果トランジスタ、128は負荷部のソース接地電界効果トランジスタ、124Gはソース接地電界効果トランジスタ124のゲート電極、125Gは電界効果トランジスタ125のゲート電極、128Gはソース接地電界効果トランジスタ128のゲート電極である。129はコンタクトホール、130は活性領域、131はP型ウェル領域である。
既に説明したように、演算増幅器120の動作電流が変化すると、電流の流れ込む共通GND配線132の電圧降下が変化し、他の列の信号にクロストークするため、演算増幅器(増幅回路)120においてソース接地電界効果トランジスタ124は十分な出力抵抗を得ることが求められ、よってソース接地電界効果トランジスタのチャネル長を、チャネル長変調の影響を受けない十分な長さにすることが重要である。
このため、画素ピッチに制限されてしまう増幅回路の繰り返し方向(図中X方向)とは異なる方向(ここでは増幅回路の繰り返し方向とは垂直な方向としており、図中Y方向)に、チャネル長を延長するようにトランジスタを配置することが望ましい。すなわちソース接地電界効果トランジスタ124のチャネル長方向が、増幅回路の繰り返し方向とは異なる方向(ここでは増幅回路の繰り返し方向とは垂直な方向としており、図中Y方向)である配置が有効である。かかる構成は、ソース接地電界効果トランジスタ124のドレイン電流が増幅回路の繰り返し方向とは異なる方向に流れるようにする、ととらえることができる。
画素ピッチの縮小化に伴い、X方向の増幅回路の繰り返しピッチは小さくなるので、この重要性は増す。
なお、増幅回路の繰り返し方向とは異なる方向は、当該繰り返し方向に対して傾いている方向を示し、その傾きは必要に応じて設定されるが、本実施形態のように、増幅回路の繰り返し方向とは垂直な方向とするのがレイアウト上好ましい。増幅回路の繰り返しピッチは画素ピッチに合わせて設計されることが多いが、画素ピッチより広く又は狭く設計することも可能である。
上記のように、増幅回路の繰り返し方向とは異なる方向にソース接地電界効果トランジスタ124のチャネル長方向を設定することで、ソース接地電界効果トランジスタ124のチャネル長は、増幅回路の繰り返しピッチ(図1中X1)に制限されることなく長く設けることができ、特にチャネル長が増幅回路の繰り返しピッチよりも長く設定する場合に好適である。
また演算増幅器(増幅回路)の入力トランジスタ125のgmが大きいほど、開ループゲインが大きくなるため、入力トランジスタ125のチャネル長方向(ドレイン電流の流れる方向ともとらえることができる)を、演算増幅器(増幅回路)の繰り返し方向に垂直な方向(Y方向)とは異なる方向にすることが望ましい(本実施形態では増幅回路の繰り返し方向であるX方向としている)。なぜならば、電界効果トランジスタのgmはW/L(Lはチャネル長、Wはチャネル幅を示す)に比例し、gmを大きくするには、画素ピッチに制限される繰り返し方向とは異なる方向(Y方向)にチャネル幅が確保できるようにすることが有利であるためである。なお、演算増幅器(増幅回路)の繰り返し方向に垂直な方向(Y方向)とは異なる方向は、当該繰り返し方向に垂直な方向に対して傾いている方向を示し、その傾きは必要に応じて設定されるが、本実施形態のように、増幅回路の繰り返し方向(図中X方向)とするのがレイアウト上好ましい。
入力部あるいは負荷部がカスコード構成になっている場合、増幅回路の出力抵抗はゲート接地トランジスタのgmに比例する。したがって、ゲート接地トランジスタのチャネル長方向(ドレイン電流の流れる方向ともとらえることができる)を、増幅回路の繰り返し方向に垂直な方向と異なる方向(本実施形態では増幅回路の繰り返し方向であるX方向としている)にすることが望ましい。かかる場合の実施形態を以下に説明する。
図4は本発明の第2実施形態の光電変換装置の増幅回路の平面図、図5は本発明の第2実施形態の光電変換装置の増幅回路の等価回路図である。図4及び図5において図1及び図3と同一構成部材については同一符号を付する。
図4及び図5において、124は定電流回路部のソース接地電界効果トランジスタである。125は入力トランジスタとなる電界効果トランジスタ、126はゲート接地電界効果トランジスタであり、電界効果トランジスタ125とゲート接地電界効果トランジスタ126とはカスコード構成の入力部を構成する。127はゲート接地電界効果トランジスタ、128はソース接地電界効果トランジスタであり、ゲート接地電界効果トランジスタ127とソース接地電界効果トランジスタ128とはカスコード構成の負荷部を構成する。124Gはソース接地電界効果トランジスタ124のゲート電極、125Gは電界効果トランジスタ125のゲート電極、126Gはゲート接地電界効果トランジスタ126のゲート電極、127Gはゲート接地電界効果トランジスタ127のゲート電極、128Gはソース接地電界効果トランジスタ128のゲート電極である。129はコンタクトホール、130は活性領域、131はP型ウェル領域である。
本実施形態では、ゲート接地トランジスタ126及びゲート接地トランジスタ127のチャネル長方向を、増幅回路の繰り返し方向(図中X方向)としている。
次に上記第1及び第2の実施形態の光電変換装置を用いた撮像システムについて説明する。かかる光電変換装置を用いた撮像システムとしては、スチルカメラ、ビデオカメラ、複写機、ファクシミリなどが挙げられる。ここでは図7に基づいて、本発明による光電変換装置をスチルカメラに適用した場合の一実施例について詳述する。
図7は本発明の固体撮像素子を“スチルビデオカメラ”に適用した場合を示すブロック図である。
図7において、1はレンズのプロテクトとメインスイッチを兼ねるバリア、2は被写体の光学像を固体撮像素子4に結像させるレンズ、3はレンズ2を通った光量を可変するための絞り、4はレンズ2で結像された被写体を画像信号として取り込むための固体撮像素子、6は固体撮像素子4より出力される画像信号のアナログ−ディジタル変換を行うA/D変換器、7はA/D変換器6より出力された画像データに各種の補正を行ったりデータを圧縮する信号処理部、8は固体撮像素子4、撮像信号処理回路5、A/D変換器6、信号処理部7に、各種タイミング信号を出力するタイミング発生部、9は各種演算とスチルビデオカメラ全体を制御する全体制御・演算部、10は画像データを一時的に記憶するためのメモリ部、11は記録媒体に記録または読み出しを行うためのインターフェース部、12は画像データの記録または読み出しを行うための半導体メモリ等の着脱可能な記録媒体、13は外部コンピュータ等と通信するためのインターフェース部である。
次に、前述の構成における撮影時のスチルビデオカメラの動作について、説明する。
バリア1がオープンされるとメイン電源がオンされ、次にコントロール系の電源がオンし、さらに、A/D変換器6などの撮像系回路の電源がオンされる。
それから、露光量を制御するために、全体制御・演算部9は絞り3を開放にし、固体撮像素子4から出力された信号はA/D変換器6で変換された後、信号処理部7に入力される。そのデータを基に露出の演算を全体制御・演算部9で行う。
この測光を行った結果により明るさを判断し、その結果に応じて全体制御・演算部9は絞りを制御する。
次に、固体撮像素子4から出力された信号をもとに、高周波成分を取り出し被写体までの距離の演算を全体制御・演算部9で行う。その後、レンズを駆動して合焦か否かを判断し、合焦していないと判断したときは、再びレンズを駆動し測距を行う。
そして、合焦が確認された後に本露光が始まる。露光が終了すると、固体撮像素子4から出力された画像信号はA/D変換器6でA−D変換され、信号処理部7を通り全体制御・演算9によりメモリ部に書き込まれる。その後、メモリ部10に蓄積されたデータは、全体制御・演算部9の制御により記録媒体制御I/F部を通り半導体メモリ等の着脱可能な記録媒体12に記録される。又外部I/F部13を通り直接コンピュータ等に入力して画像の加工を行ってもよい。
本発明はスチルカメラ、ビデオカメラ、複写機、ファクシミリ等に用いられる光電変換装置に適用され、特に画素ピッチの縮小化が求められる高解像度の光電変換装置に好適に用いられる。
本発明の第1実施形態の光電変換装置の増幅回路の平面図である。 本発明の第1実施形態の光電変換装置の増幅回路の等価回路図である。 本発明の第1実施形態の光電変換装置の全体構成を示すブロック図である。 本発明の第2実施形態の光電変換装置の増幅回路の平面図である。 本発明の第2実施形態の光電変換装置の増幅回路の等価回路図である。 従来技術(特開平2-296470)による光電変換装置を示す等価回路図である。 本発明による光電変換装置をスチルビデオカメラに適用した場合を示すブロック図である。
符号の説明
101 フォトダイオード
102 画素転送スイッチ
103 リセットスイッチ
104 ドライバMOSトランジスタ
105 行選択スイッチ
106 垂直出力線
107 負荷MOSトランジスタ
108 クランプ容量
109 クランプスイッチ
110 転送ゲート
112 蓄積容量
114 水平転送スイッチ
116 水平出力線
118 出力アンプ
119 水平走査回路
120 演算増幅器
121 帰還容量
122 感度切り替えスイッチ
123 垂直走査回路
124 定電流回路部のソース接地電界効果トランジスタ
125 入力電界効果トランジスタ
126 入力部のゲート接地電界効果トランジスタ
127 負荷部のゲート接地電界効果トランジスタ
128 負荷部のソース接地電界効果トランジスタ
129 コンタクトホール
130 活性領域
131 P型ウェル領域
132 増幅回路の共通GND配線
X 増幅回路の繰り返し方向
Y 増幅回路の繰り返し方向に垂直な方向

Claims (7)

  1. それぞれ光電変換領域を有する複数の画素と、前記複数の画素から電気信号が読み出される複数の信号出力線と、前記信号出力線に対応して設けられ、前記電気信号を増幅し、少なくとも一つの定電流回路部を含む複数の増幅回路とを備え、前記複数の増幅回路が所定の繰り返し方向に配列されてなる光電変換装置において、
    前記定電流回路部は電界効果トランジスタを少なくとも含み、前記電界効果トランジスタのチャネル長方向が、前記増幅回路の繰り返し方向とは異なることを特徴とする光電変換装置。
  2. 前記電界効果トランジスタは、ソース接地電界効果トランジスタであることを特徴とする請求項1記載の光電変換装置。
  3. 前記ソース接地電界効果トランジスタのチャネル長が、前記増幅回路の繰り返しピッチよりも長いことを特徴とする請求項2記載の光電変換装置。
  4. 前記増幅回路は電界効果トランジスタからなる入力トランジスタを含み、前記入力トランジスタのチャネル長方向は、前記増幅回路の繰り返し方向に垂直な方向とは異なる方向であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかの請求項に記載の光電変換装置。
  5. 前記増幅回路の入力部は、前記入力トランジスタとゲート接地電界効果トランジスタとから成るカスコード回路を含み、前記ゲート接地電界効果トランジスタのチャネル長方向は、前記増幅回路の繰り返し方向に垂直な方向とは異なる方向であることを特徴とする請求項4記載の光電変換装置。
  6. 前記ソース接地電界効果トランジスタを前記第1のソース接地電界効果トランジスタとしたとき、
    前記増幅回路の負荷部は、第2のソース接地電界効果トランジスタとゲート接地電界効果トランジスタとから成るカスコード回路を含み、前記ゲート接地電界効果トランジスタのチャネル長方向は、前記増幅回路の繰り返し方向に垂直な方向とは異なる方向であることを特徴とする請求項2または請求項3記載の光電変換装置。
  7. 請求項1〜6のいずれかの請求項に記載の光電変換装置と、該光電変換装置へ光を結像する光学系と、該光電変換装置からの出力信号を処理する信号処理回路とを有することを特徴とする撮像システム。
JP2004021542A 2004-01-29 2004-01-29 光電変換装置及び同光電変換装置を用いた撮像システム Expired - Fee Related JP4018644B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004021542A JP4018644B2 (ja) 2004-01-29 2004-01-29 光電変換装置及び同光電変換装置を用いた撮像システム
US11/030,074 US7486320B2 (en) 2004-01-29 2005-01-07 Photoelectric conversion device and image pickup system using the photoelectric conversion device
US12/337,203 US7852390B2 (en) 2004-01-29 2008-12-17 Photoelectric conversion device and image pickup system using the photoelectric conversion device
US12/913,043 US8159581B2 (en) 2004-01-29 2010-10-27 Photoelectric conversion device and image pickup system using the photoelectric conversion device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004021542A JP4018644B2 (ja) 2004-01-29 2004-01-29 光電変換装置及び同光電変換装置を用いた撮像システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005217158A JP2005217158A (ja) 2005-08-11
JP4018644B2 true JP4018644B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=34805618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004021542A Expired - Fee Related JP4018644B2 (ja) 2004-01-29 2004-01-29 光電変換装置及び同光電変換装置を用いた撮像システム

Country Status (2)

Country Link
US (3) US7486320B2 (ja)
JP (1) JP4018644B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4018644B2 (ja) 2004-01-29 2007-12-05 キヤノン株式会社 光電変換装置及び同光電変換装置を用いた撮像システム
EP1788797B1 (en) * 2005-11-18 2013-06-26 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image pickup device
JP2008053959A (ja) * 2006-08-23 2008-03-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 固体撮像装置
JP4144892B2 (ja) * 2006-08-28 2008-09-03 キヤノン株式会社 光電変換装置及び撮像装置
JP5123601B2 (ja) * 2006-08-31 2013-01-23 キヤノン株式会社 光電変換装置
JP5014114B2 (ja) 2007-12-28 2012-08-29 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像システム
JP5173503B2 (ja) * 2008-03-14 2013-04-03 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像システム
JP4617372B2 (ja) 2008-08-29 2011-01-26 キヤノン株式会社 撮像装置及び撮像システム
CN102334293B (zh) 2009-09-11 2014-12-10 松下电器产业株式会社 模拟/数字变换器、图像传感器系统、照相机装置
JP5780711B2 (ja) 2010-04-06 2015-09-16 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JP6019870B2 (ja) * 2012-07-20 2016-11-02 ソニー株式会社 固体撮像装置、及び、製造方法
KR20150072817A (ko) * 2013-12-20 2015-06-30 에스케이하이닉스 주식회사 이미지 센싱 장치
KR102551862B1 (ko) * 2018-01-29 2023-07-06 에스케이하이닉스 주식회사 이미지 센서
JP7091080B2 (ja) 2018-02-05 2022-06-27 キヤノン株式会社 装置、システム、および移動体

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02296470A (ja) 1989-05-11 1990-12-07 Canon Inc 光電変換装置
US6373605B1 (en) * 1996-05-02 2002-04-16 Interdigital Technology Corporation Optical interconnect for high speed processor
DE69606147T2 (de) * 1995-10-31 2000-06-29 Imec Inter Uni Micro Electr Schaltung, Bildelement, Vorrichtung und Verfahren zur Verminderung des Rauschens örtlich unveränderlicher Muster in Festkörperbildaufnahmevorrichtungen
US5844265A (en) * 1996-07-11 1998-12-01 Synaptics, Incorporated Sense amplifier for high-density imaging array
TW393777B (en) * 1997-09-02 2000-06-11 Nikon Corp Photoelectric conversion devices and photoelectric conversion apparatus employing the same
JP3496918B2 (ja) * 1997-12-26 2004-02-16 キヤノン株式会社 固体撮像装置
JPH11196427A (ja) 1997-12-26 1999-07-21 Canon Inc 単板カラー撮像装置
JP4377976B2 (ja) * 1997-12-26 2009-12-02 キヤノン株式会社 カラー撮像装置、画像信号読み出し方法、画像処理装置、画像処理システム、及び記憶媒体
US6963372B1 (en) * 1998-04-24 2005-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image sensing apparatus and method of operating the same
JP3792894B2 (ja) * 1998-05-27 2006-07-05 キヤノン株式会社 固体撮像素子及び固体撮像装置
JP3507336B2 (ja) * 1998-06-17 2004-03-15 キヤノン株式会社 光電変換装置
US7129985B1 (en) 1998-11-24 2006-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Image sensing apparatus arranged on a single substrate
US6850278B1 (en) * 1998-11-27 2005-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image pickup apparatus
JP3524440B2 (ja) 1999-07-27 2004-05-10 キヤノン株式会社 固体撮像装置とその駆動方法
US6965408B2 (en) * 2000-02-28 2005-11-15 Canon Kabushiki Kaisha Solid-state image pickup device having a photoelectric conversion unit and a punch-through current suppression circuit
US6653617B2 (en) 2000-07-03 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Photoelectric conversion device
JP3667214B2 (ja) * 2000-08-25 2005-07-06 キヤノン株式会社 固体撮像装置およびその駆動方法
US6788237B1 (en) * 2001-03-30 2004-09-07 Pixim, Inc. Electrically and optically symmetrical analog-to-digital converter for digital pixel sensors
US6310571B1 (en) * 2001-03-30 2001-10-30 Pixim, Incorporated Multiplexed multi-channel bit serial analog-to-digital converter
JP3866069B2 (ja) * 2001-09-26 2007-01-10 株式会社東芝 赤外線固体撮像装置
EP1301028A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-09 STMicroelectronics Limited Improvements in or relating to CMOS Image sensors
JP2003174586A (ja) * 2001-12-07 2003-06-20 Seiko Precision Inc 撮像装置および携帯電子機器
JP3870088B2 (ja) * 2001-12-26 2007-01-17 キヤノン株式会社 固体撮像装置及びシステム
EP1333661B1 (en) * 2002-02-01 2011-05-11 STMicroelectronics Limited Improved image sensor
US6930328B2 (en) * 2002-04-11 2005-08-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the same
US7592980B2 (en) * 2002-06-05 2009-09-22 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
JP4154268B2 (ja) 2003-03-27 2008-09-24 キヤノン株式会社 撮像装置
KR100975443B1 (ko) * 2003-04-30 2010-08-11 크로스텍 캐피탈, 엘엘씨 씨모스 이미지 센서의 단위화소 및 단위화소 어레이
JP4018644B2 (ja) 2004-01-29 2007-12-05 キヤノン株式会社 光電変換装置及び同光電変換装置を用いた撮像システム

Also Published As

Publication number Publication date
US7486320B2 (en) 2009-02-03
US8159581B2 (en) 2012-04-17
US20090102955A1 (en) 2009-04-23
JP2005217158A (ja) 2005-08-11
US7852390B2 (en) 2010-12-14
US20110037884A1 (en) 2011-02-17
US20050168605A1 (en) 2005-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7486320B2 (en) Photoelectric conversion device and image pickup system using the photoelectric conversion device
JP4956084B2 (ja) 光電変換装置及びそれを用いた撮像システム
US10404933B2 (en) Solid-state imaging apparatus and imaging system
US10685993B2 (en) Imaging device and imaging system
US8400546B2 (en) Image capturing device, image capturing system, and method of driving image capturing device
US8368790B2 (en) Image sensing apparatus and imaging system
KR100695705B1 (ko) 증폭형 고체 촬상 장치 및 그 구동 방법
US7639305B2 (en) Photoelectric conversion device and image pickup device
JP5235814B2 (ja) 固体撮像装置
JP3585219B2 (ja) 固体撮像装置および撮像システム
JP4533367B2 (ja) 固体撮像装置
JP2003051989A (ja) 光電変換装置、固体撮像装置及びシステム
US20150319381A1 (en) Solid-state imaging apparatus, method of controlling the same, and imaging system
US7202462B2 (en) Solid-state imaging apparatus with reduced shading of pixel signals
JP4336508B2 (ja) 撮像装置
WO2016151792A1 (ja) 固体撮像装置
JP2008042675A (ja) 光電変換装置及び撮像装置
JP2004104116A (ja) 撮像装置
JP2004134752A (ja) 固体撮像装置及びそれを用いたカメラ
JP2006222356A (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070920

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4018644

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees