JP4017991B2 - 押しボタンスイッチ装置 - Google Patents

押しボタンスイッチ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4017991B2
JP4017991B2 JP2003001476A JP2003001476A JP4017991B2 JP 4017991 B2 JP4017991 B2 JP 4017991B2 JP 2003001476 A JP2003001476 A JP 2003001476A JP 2003001476 A JP2003001476 A JP 2003001476A JP 4017991 B2 JP4017991 B2 JP 4017991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
push button
swing fulcrum
push
switch device
base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003001476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004214099A (ja
Inventor
祐輔 五月女
Original Assignee
ペンタックス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ペンタックス株式会社 filed Critical ペンタックス株式会社
Priority to JP2003001476A priority Critical patent/JP4017991B2/ja
Priority to US10/749,410 priority patent/US6880989B2/en
Publication of JP2004214099A publication Critical patent/JP2004214099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4017991B2 publication Critical patent/JP4017991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/28Reflectors in projection beam

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、例えばカメラのレリーズスイッチとして好適な押しボタンスイッチ装置に関する。
【0002】
【従来技術及びその問題点】
従来の押しボタンスイッチは、スイッチ素子と押しボタンとを同軸に配置し、押しボタンの中心に設けた押し軸でスイッチ素子の被押圧部分を押圧している。押しボタンを戻り位置に付勢する戻りばねは、コイルばねの場合、押しボタンの押し軸回りに設けるのが普通であった。
【0003】
ところが、本出願人が開発中のカメラでは、小型化を追求した結果、押しボタン中心にスイッチ素子を配置できない。
【0004】
【特許文献】
特開2001-290200号公報
【0005】
【発明の目的】
本発明は、押しボタン中心にスイッチ素子を配置できない場合に好適な押しボタンスイッチ装置を得ることを目的とする。
また本発明は、カメラのレリーズスイッチ装置のように、1段押しで測光し、2段押しでレリーズするというようなストロークの大きいスイッチ装置に適用できる押しボタンスイッチ装置を得ることを目的とする。
【0006】
【発明の概要】
本発明による押しボタンスイッチ装置は、押しボタン台座上に、突出位置を規制して押圧動作可能に支持された押しボタン;この押しボタンの略平面中心に位置させて、該押しボタンと押しボタン台座との間に挿入した、該押しボタンを突出方向に移動付勢するコイルばね;この押しボタンの平面中心に対してオフセットした位置に被押圧部を有するスイッチ素子;押しボタンの平面中心部に関し互いに反対側に位置させた、揺動支点台とスイッチ素子の被押圧部に対応する押し軸;及び押しボタン台座上に形成した、押しボタンの揺動支点台と対応する揺動支点突起;を有し、押しボタンの揺動支点突起と押しボタン台座の揺動支点台は、押しボタンの突出位置では非接触で、押しボタンの中間押圧位置で互いに接触し、接触後は押しボタンが該揺動支点突起を中心に揺動運動することを特徴としている。
【0007】
押しボタンの押し軸は、押しボタンの揺動支点突起と押しボタン台座の揺動支点台が接触する前、または(および)接触後の揺動動作で、スイッチ素子を動作させる。特に、押しボタンの揺動支点突起と揺動支点台が接触する前に1つのスイッチ動作を行わせ、接触後の揺動動作で別のスイッチ動作を行わせると、異なる操作感で二つのスイッチ動作を行わせることができる。
【0008】
揺動支点台及び揺動支点突起は、押しボタンの平面中心と押し軸を結ぶ線分に対して略直交する形状とすると、安定した揺動動作を行わせることができる。揺動支点台と揺動支点突起は、一方を凸かまぼこ形状とし、他方を凹かまぼこ形状とするのがよい。
【0009】
押しボタンの平面形状を長円形状とする場合には、揺動支点台と揺動支点突起は、この長円形状の長軸方向に長く設定するのがよい。
【0010】
【発明の実施形態】
図示実施形態は、カメラのレリーズスイッチ装置に本発明を適用した例である。カメラ10の上面カバー部材11には、開口12が形成されており、この開口12に、合成樹脂材料の成形品からなる押しボタン台座(レリーズ台座)20が挿入固定されている。開口12は、この実施形態ではカメラの左右方向に長い長円状(小判状)をしており、押しボタン台座20は、開口12の平面形状と対応する平面形状の筒状部21と、この筒状部21の上端部から外方に延び開口12の周縁に沿う外方フランジ22と、筒状部21の下端部を閉じる底壁23とを有している。底壁23には、その略中心部にばね受け突起24が形成されており、このばね受け突起24の前方にスイッチ軸穴25が穿設され、後方に揺動支点台26が形成されている。揺動支点台26はばね受け突起24とスイッチ軸穴25を結ぶ線分に対して略直交するかまぼこ状(断面半円柱状)の突起であり、平面長円形状の押しボタンの長軸方向に長い。また、この押しボタン台座20の筒状部21の下部と底部23には、平面長円状をなす筒状部21の長軸方向の両端部に位置させて下端を開放した一対の係止切欠27が形成されている。
【0011】
カメラ10内には、押しボタン台座20の下に位置させて、スイッチ素子(タクトスイッチ素子)13が配設固定されている。このスイッチ素子13は平面的に見て開口12からオフセットしており、その中心(被押圧部)は、スイッチ軸穴25の直下に位置している。スイッチ素子13はFPC基板14を介してカメラのCPUに接続されている。
【0012】
押しボタン(レリーズボタン)30は、押しボタン台座20の筒状部21内に位置するボタン本体31と、このボタン本体31の上面に接着固定される金属製のボタンキャップ32とからなっている。ボタン本体31は合成樹脂材料の成形品からなっていて、平面形状は筒状部21の平面形状に対応し、その中心部にばね受け凹部33が形成されている。ばね受け凹部33の径は押しボタン台座20のばね受け突起24の径より大きく、このばね受け凹部33とばね受け突起24との間に円錐コイルばね35が挿入されていて、押しボタン30を常時突出方向に付勢している。一方、ボタン本体31は、押しボタン台座20の係止切欠27内に挿入される抜止脚34を有しており、この抜止脚34の先端係止爪34aが係止切欠27の上端部に係合する位置で押しボタン30の突出端が規制されている(抜け止めが図られている)。
【0013】
ボタン本体31には、ばね受け凹部33を挟んでその前後に、スイッチ軸穴25に対応するスイッチ押し軸36と、揺動支点突起37が形成されている。スイッチ押し軸36は、スイッチ軸穴25を通ってスイッチ素子13側に延びている。揺動支点突起37は、揺動支点台26に対応するかまぼこ状(断面半円筒状)の凹部からなっている。
【0014】
揺動支点突起37と揺動支点台26は、押しボタン30の突出位置では離間しており、一定距離押し下げると互いに当接する。そして揺動支点突起37が揺動支点台26に当接した後さらに押しボタン30を押すと、該押しボタン30は揺動支点台26(揺動支点突起37)を中心に揺動する。ボタン台座20の筒状部21の内面には、押しボタン30のこの傾動動作を可能とする逃げ凹部28(図3、図4)が形成されている。
【0015】
以上の構成の本レリーズスイッチ装置は従って、押しボタン30に外力を加えない状態では、円錐コイルばね35により突出方向に移動付勢されている押しボタン30が抜止脚34と係止切欠27との係合により突出端に保持され、スイッチ押し軸36はスイッチ素子13から離間している(図3)。
【0016】
円錐コイルばね35の力に抗して押しボタン30を押圧すると、まず揺動支点突起37が揺動支点台26に当接する。押しボタン30のこの単純押下動作により、スイッチ押し軸36がスイッチ素子13の被押圧部を押圧してスイッチ素子13の1段押し(測光スイッチオン)を実行することができる。さらに、押しボタン30を押圧すると、押しボタン30は揺動支点突起37(27)を中心に揺動して、そのスイッチ押し軸36を深くスイッチ素子13に係合させ、スイッチ素子13の2段押し(レリーズスイッチオン)を実行することができる。押しボタン30の一部は、この傾動動作の際、押しボタン台座20の逃げ凹部28内に進入する(図4)。
【0017】
押しボタン30は常時はその中心部に位置する円錐コイルばね35によって突出方向に付勢されているから、押しボタン30を押圧操作するときには最初は直線的な押圧操作感が得られる。次に揺動支点突起37が揺動支点台26に当接した後は、揺動動作となり、異なった操作感を与えることができる。しかし、この揺動量(角度)は数度程度で済み、異和感を与えることがない。
【0018】
以上の実施形態のように、本発明の押しボタンスイッチ装置は、比較的長いストロークを必要とするカメラのレリーズスイッチ装置に好適であるが、他の電子機器の押しボタンスイッチ装置としても適用可能である。
【0019】
【発明の効果】
本発明によれば、押しボタン中心にスイッチ素子を配置できない場合に好適な押しボタンスイッチ装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による押しボタンスイッチ装置の一実施形態を示す分解斜視図である。
【図2】ボタンキャップを外した状態の平面図である。
【図3】図1のIII-III線に沿う断面図である。
【図4】図1のIII-III線に沿う、図3とは異なる動作状態の断面図である。
【図5】図1のV-V線に沿う断面図である。
【図6】図1のVI-VI線に沿う断面図である。
【符号の説明】
10 カメラ
11 上面カバー部材
12 開口
13 スイッチ素子
14 FPC基板
20 押しボタン台座
21 筒状部
22 外方フランジ
23 底壁
24 ばね受け突起
25 スイッチ軸穴
26 揺動支点台
27 係止切欠
28 逃げ凹部
30 押しボタン
31 ボタン本体
32 ボタンキャップ
33 ばね受け凹部
34 抜止脚
34a 先端係止爪
35 円錐コイルばね
36 スイッチ押し軸
37 揺動支点突起

Claims (5)

  1. 押しボタン台座上に、突出位置を規制して押圧動作可能に支持された押しボタン;
    この押しボタンの略平面中心に位置させて、該押しボタンと押しボタン台座との間に挿入した、該押しボタンを突出方向に移動付勢するコイルばね;
    この押しボタンの平面中心に対してオフセットした位置に被押圧部を有するスイッチ素子;
    上記押しボタンの平面中心部に関し互いに反対側に位置させた、揺動支点台と上記スイッチ素子の被押圧部に対応する押し軸;及び
    上記押しボタン台座上に形成した、上記押しボタンの揺動支点台と対応する揺動支点突起;
    を有し、
    上記押しボタンの揺動支点突起と押しボタン台座の揺動支点台は、押しボタンの突出位置では非接触で、押しボタンの中間押圧位置で互いに接触し、接触後は押しボタンが該揺動支点突起を中心に揺動運動することを特徴とする押しボタンスイッチ装置。
  2. 請求項1記載の押しボタンスイッチ装置において、押しボタンは、揺動支点台と揺動支点突起が当接する前にその押し軸により一つのスイッチ動作を実行し、揺動支点台と揺動支点突起が当接下後の揺動運動で別のスイッチ動作を実行する押しボタンスイッチ装置。
  3. 請求項1または2記載の押しボタンスイッチ装置において、上記揺動支点台及び揺動支点突起は、押しボタンの平面中心と押し軸を結ぶ線分に対して略直交している押しボタンスイッチ装置。
  4. 請求項3記載の押しボタンスイッチ装置において、上記揺動支点台と揺動支点突起は、一方が凸かまぼこ形状で、他方が凹かまぼこ形状である押しボタンスイッチ装置。
  5. 請求項3または4記載の押しボタンスイッチ装置において、上記押しボタンは平面長円形状をなしており、上記揺動支点台と揺動支点突起は、この長円形状の長軸方向に長い押しボタンスイッチ装置。
JP2003001476A 2003-01-07 2003-01-07 押しボタンスイッチ装置 Expired - Fee Related JP4017991B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003001476A JP4017991B2 (ja) 2003-01-07 2003-01-07 押しボタンスイッチ装置
US10/749,410 US6880989B2 (en) 2003-01-07 2004-01-02 Push button switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003001476A JP4017991B2 (ja) 2003-01-07 2003-01-07 押しボタンスイッチ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004214099A JP2004214099A (ja) 2004-07-29
JP4017991B2 true JP4017991B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=32708816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003001476A Expired - Fee Related JP4017991B2 (ja) 2003-01-07 2003-01-07 押しボタンスイッチ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6880989B2 (ja)
JP (1) JP4017991B2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005310341A (ja) * 2004-03-22 2005-11-04 Sony Corp 記録装置、検出装置
US9526292B2 (en) 2005-05-17 2016-12-27 Michael Waters Power modules and headgear
US20080049980A1 (en) * 2006-08-28 2008-02-28 Motorola, Inc. Button with integrated biometric sensor
US7256363B1 (en) * 2006-09-18 2007-08-14 Lear Corporation Intermediate switch actuator array
JP2008170974A (ja) * 2006-12-11 2008-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd カメラ装置
CN101373673B (zh) * 2007-08-21 2011-11-16 深圳富泰宏精密工业有限公司 按键模组及应用该按键模组的便携式电子装置
CN101493632B (zh) * 2008-01-22 2011-01-26 华晶科技股份有限公司 具有多功能拍摄按钮的相机及其使用方法
US7977587B2 (en) * 2008-10-08 2011-07-12 Research In Motion Limited Two-stage switch assembly
US8058571B2 (en) * 2008-10-08 2011-11-15 Research In Motion Limited Dual-action single-key mechanism
DE212010000023U1 (de) 2009-02-27 2012-01-24 Michael Waters Beleuchtungs-Kopfbedeckung
MX2012012646A (es) 2010-04-30 2013-03-05 Michael Waters Protectores de cabeza iluminados y accesorios para los mismos.
US9526287B2 (en) 2011-12-23 2016-12-27 Michael Waters Lighted hat
US9609902B2 (en) 2011-12-23 2017-04-04 Michael Waters Headgear having a camera device
US9568173B2 (en) 2011-12-23 2017-02-14 Michael Waters Lighted hat
US10159294B2 (en) 2012-12-19 2018-12-25 Michael Waters Lighted solar hat
US9717633B2 (en) 2013-03-15 2017-08-01 Michael Waters Lighted headgear
JP6022429B2 (ja) * 2013-09-19 2016-11-09 株式会社藤商事 遊技機
USD770143S1 (en) 2014-05-23 2016-11-01 Michael Waters Beanie with means for illumination
USD829468S1 (en) * 2015-03-27 2018-10-02 Hunter Douglas Inc. Button for a window covering
USD830081S1 (en) 2015-03-27 2018-10-09 Hunter Douglas Inc. Button for a window covering
US10755875B2 (en) 2016-04-07 2020-08-25 Gyrus Acmi, Inc. Electronic switch mechanism
JP6714725B2 (ja) 2016-04-18 2020-06-24 ジャイラス・エーシーエムアイ・インコーポレーテッド 電子スイッチ機構
JP2016215069A (ja) * 2016-10-05 2016-12-22 株式会社藤商事 遊技機
USD839846S1 (en) * 2017-04-27 2019-02-05 Lutron Electronics Co., Inc. Control module
USD909172S1 (en) * 2018-06-25 2021-02-02 Rodstation Limited Button
CN110828216B (zh) * 2018-08-10 2022-07-01 致伸科技股份有限公司 具有静音功能的键盘及其按键结构
TWI669734B (zh) * 2018-08-10 2019-08-21 致伸科技股份有限公司 具靜音功能之鍵盤及其按鍵結構
US10791783B1 (en) 2019-05-16 2020-10-06 Waters Industries, Inc. Lighted headgear and accessories therefor

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1219789B (de) * 1961-09-08 1966-06-23 Zeiss Ikon Ag Kameraausloeser, insbesondere fuer Filmkameras
US5339124A (en) * 1993-11-23 1994-08-16 Wolfgang Harms Underwater pressure protection switch
JP3938623B2 (ja) * 1997-12-04 2007-06-27 オリンパス株式会社 カメラ
US6504115B2 (en) * 2000-03-07 2003-01-07 Alps Electric Co., Ltd. Multidirectional input device
JP2001290200A (ja) 2000-04-05 2001-10-19 Olympus Optical Co Ltd 操作釦の構造及びそれを含むカメラ

Also Published As

Publication number Publication date
US6880989B2 (en) 2005-04-19
US20040141739A1 (en) 2004-07-22
JP2004214099A (ja) 2004-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4017991B2 (ja) 押しボタンスイッチ装置
JPH11206420A (ja) バックル・アセンブリ
JPH02114901A (ja) スキーブーツ
US4587696A (en) Buckle for seat belt
JPH08203380A (ja) プッシュスイッチ
JP2001112516A (ja) 止め具
KR100333282B1 (ko) 자동차의 수동식 틸트장치
JP7223770B2 (ja) 操作装置
JP2597809Y2 (ja) スイッチ装置
JP3980915B2 (ja) スイッチ装置
JP2560467Y2 (ja) 押込形スイッチ装置
JPH0638619U (ja) バックル
JPH0326583Y2 (ja)
JP3805915B2 (ja) 多方向入力装置
JP3246510B2 (ja) スイッチ
JPH0441541Y2 (ja)
JPH0448595Y2 (ja)
JP2556538Y2 (ja) ロック釦の取付構造
JP2605922Y2 (ja) 緊急停止スイッチ
JP2533746Y2 (ja) バックル装置
JP2001202865A (ja) 揺動体スイッチ構造
JP2004014521A (ja) スライド操作型スイッチ
JPH0314761Y2 (ja)
JPS5934027Y2 (ja) 開閉装置
TWM621030U (zh) 鍵帽裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110928

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120928

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees