JP4017820B2 - パチンコ遊技機の可変入賞装置 - Google Patents

パチンコ遊技機の可変入賞装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4017820B2
JP4017820B2 JP2000386079A JP2000386079A JP4017820B2 JP 4017820 B2 JP4017820 B2 JP 4017820B2 JP 2000386079 A JP2000386079 A JP 2000386079A JP 2000386079 A JP2000386079 A JP 2000386079A JP 4017820 B2 JP4017820 B2 JP 4017820B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
body case
main body
opening
lid
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000386079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002177513A (ja
Inventor
宏 榎本
義一 足立
敦 三島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyoraku Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kyoraku Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyoraku Industrial Co Ltd filed Critical Kyoraku Industrial Co Ltd
Priority to JP2000386079A priority Critical patent/JP4017820B2/ja
Publication of JP2002177513A publication Critical patent/JP2002177513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4017820B2 publication Critical patent/JP4017820B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パチンコ遊技機の可変入賞装置に関し、特に組立時に意匠板や開閉扉の意匠面を傷つけず、その組立作業性を向上させることができる可変入賞装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
遊技球が始動入賞口に入賞すると、図柄変動表示装置が作動して複数の図柄列が変動表示され、所定の判定ライン上に図柄が揃って停止したとき、大当たり状態として大入賞口に設けられた開閉扉を開閉動作させるパチンコ遊技機の可変入賞装置が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
この種の可変入賞装置は、基本的には、遊技盤の盤面に配置される意匠板の背面側に本体ケースをねじ止めし、意匠板に設けた開口には開閉扉を開閉可能に枢支し、本体ケース内には、その開閉扉の開閉用のリンク機構、継続入賞口に入賞球を入り易くするように切り換える切換部材等が組み付けられると共に、開閉駆動用の電磁ソレノイド、切換用の電磁ソレノイドがねじ止めされ、さらに、入賞球を検出するための球検出器が組み付けられ、本体ケース上に蓋体がねじ止めされる構造である。
【0004】
このため、可変入賞装置を組み立てる際には、各種リンク機構の部品や電磁ソレノイド、球検出器等の電気部品等を本体ケースの定位置に配置してねじ止めするという細かい多くの組み付け作業を必要とし、また、部品の小型化によってその組み付け作業の作業性が悪化し、組み付け工数や組み付け時間が多くかかるという問題があった。
【0005】
さらに、従来の可変入賞装置は、組立の際、意匠板の背面側に本体ケースをねじ止めすると共に、本体ケース内に各種の機構部品や電気部品を組み付けるが、その場合、意匠面をなす意匠板や開閉扉の正面に対し、締付固定用のねじを背面側から垂直にねじ込んで、組み付ける構造を採用していた。このため、可変入賞装置の組立作業時には組み付けのし易さから、意匠面を下にして、ねじを立てた状態で、上から真下にねじをねじ孔にねじ込む作業を行なうため、意匠面に荷重がかかりそこを傷つけてしまうという問題があった。
【0006】
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、組付作業性が良好で、意匠面を傷つけずに組み立てることができる可変入賞装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の可変入賞装置は、枢軸を軸に大入賞口を開閉する開閉扉と、遊技盤前面に固定され開閉扉を取り付けるための開口を有する意匠板と、意匠板の背面側に固定され、開閉扉を開閉作動し入賞球を検出するための機構部品及び電気部品を収納する本体ケースと、意匠板の背面側に位置する本体ケースの上部を覆って取り付けられる蓋体と、を備え、水平状態の本体ケースに対し意匠板が垂直に位置するパチンコ遊技機の可変入賞装置において、本体ケース内に仕切板によって仕切られた複数の収納室が機構部品及び電気部品を、本体ケースの上から載置して収納可能に形成され、本体ケースと蓋体の縁部に取付孔が、本体ケースと蓋体の平面と垂直方向に穿設され、蓋体が本体ケース上に被せた状態で取付孔に取付ねじを上方からねじ込み締付固定されると同時に、機構部品及び電気部品が各々定位置に固定されることを特徴とする。
【0008】
【作用】
このような構成の可変入賞装置は、組み立てる場合、本体ケースを水平に載置した状態で、本体ケース内の各収納室に、機構部品や電気部品を上から定位置に置くように収納し、その上から蓋体を被せ、取付ねじを真上から下方に向けてねじ込むだけで、簡単に可変入賞装置を組み立てることができる。また、組立作業は、本体ケースを水平状態とし、前面の意匠板を垂直に立てた状態で作業を行ない、取付ねじの締付作業もその状態で行なうことができるから、意匠板や開閉扉の前面(意匠面)を作業台の上等に押し付けることがなく、意匠板や開閉扉を傷つけずに良好に組立作業を行なうことができる。
【0009】
また、請求項2のように、本体ケースと蓋体を固定する際、意匠板を同時に固定する構造とすれば、さらに、効率よく組み立てることができる。
【0010】
さらに、請求項3のように、意匠板の背面の両側に取付凸部を突設し、取付凸部に取付孔を穿設し、取付凸部を本体ケースと蓋体の固定部間に挟むようにはめ込み、取付ねじにより本体ケースと蓋体の固定部と意匠板の取付凸部を共締めするように固定すれば、意匠板、本体ケース、及び蓋体を共通のねじ締め作業で迅速に固定することができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1、図2はパチンコ遊技機の可変入賞装置1の斜視図を示し、図3はその分解斜視図を示している。2はパチンコ遊技機の遊技盤の前面に配置して取付られる意匠板であり、四隅に取付孔2aが穿設され、中央に矩形の開口として大入賞口6が開口・形成され、その大入賞口6内に開閉扉5が開閉可能に配置される。意匠板2の背面側には、図4に示すように、2箇所に取付凸部2bが突設され、取付凸部2bには取付孔2cが上下方向(垂直方向)に穿設される。
【0012】
図3、図4の分解図において、3は意匠板2の背面側に固定される本体ケースであり、本体ケース3の前部には、大入賞口6から進入した遊技球を内側の可変入賞口7と継続入賞口8に導く板状の球受部3bが設けられ、その球受部3bの両側に、軸受凹部3aが設けられる。この軸受凹部3aは開閉扉5の両側に嵌着された枢軸5aを収納して支持する軸受部となる。板状の球受部3bの後方には円孔状の可変入賞口7と継続入賞口8と始動入賞検出口9が仕切板を介して設けられる。さらに、球受部3bの奥には切換部材6の軸を縦に支持するための軸受部3fが形成される。本体ケース3の前部の一方の側に、後述の開閉第一リンク11と開閉第二リンク12を収納可能な開閉リンク収納室21が仕切板によって形成され、開閉リンク収納室21の両側に、開閉リンク12の軸を支持する軸受部3cが両側に設けられる。
【0013】
さらに、本体ケース3内の開閉リンク収納室21の後方には、後述の開閉用の電磁ソレノイド13を適正な位置に収納可能な開閉用電磁ソレノイド収納室22が仕切板により形成される。開閉用電磁ソレノイド収納室22の左隣には円孔状の可変入賞口7を設けた球検出器収納室25が、そこに入る球を検出する球検出器17を適正位置に収納可能に、仕切板で周囲を仕切って形成される。
【0014】
さらに、球検出器収納室25の左隣には切換リンク収納室23と切換用電磁ソレノイド収納室24が形成される。切換リンク収納室23は後述の切換リンク15を収納可能に仕切板によって形成され、切換用電磁ソレノイド収納室24は切換用の電磁ソレノイド16を適正位置に収納可能に仕切板によって形成される。さらに、切換用電磁ソレノイド収納室24の左隣には円孔状の継続入賞口8を設けた球検出器用収納室26が併設され、さらに、その左隣に始動入賞検出口9を設けた球検出器用収納室27が併設される。球検出器用収納室26と27は継続入賞口8または始動入賞検出口9に入る球を検出する球検出器18と19を適正位置に収納可能に仕切板で周囲を仕切って形成される。球検出器17、18、19には球を通過させる円孔を有する近接スイッチ式の検出器が使用される。
【0015】
本体ケース3の上部は開口し、その開口する上部には蓋体4が被せられるが、被せた蓋体4を固定するための固定部3dが本体ケース3の上部の略四隅に形成され、それらの固定部3dの上水平面には、取付ねじ29をねじ込んで固定するための取付孔3eが設けられ、さらに、位置決めピン30が突設される。本体ケース3の前部両側の固定部3dは、図4のように、意匠板2の背面の取付凸部2bを、蓋体4と本体ケース3との間で挟んで共に締付固定するように、固定部3dは一段下げて形成される。
【0016】
蓋体4は、図3、図4に示すように、本体ケース3の上部を覆って閉鎖可能な箱形形状に形成され、その略四隅には、本体ケース3の四隅の固定部3dに対応した固定部4aが一段下げた位置に形成され、その固定部4aに取付孔4bが取付ねじ29を下向きに挿通可能に穿設され、上記位置決めピン30を挿入するための位置決め孔4dが穿設される。さらに、蓋体4上の後部の一方側には中継基板28を装着するための矩形の凹部4cが形成される。
【0017】
本体ケース3の前部に開閉可能に取り付けられる開閉扉5は、電磁ソレノイド13のプランジャ13aの引き戻し動作によって開放されるが、この動作を行なうために、プランジャ13aは開閉第一リンク11、開閉第二リンク12を介して開閉扉5に連結される。開閉第一リンク11は、軸部11aと係合長孔11bを有し、プランジャ13aの先端が開閉第一リンク11の後部に連結され、上記開閉リンク収納室21内の定位置に移動可能に収納される。
【0018】
また、開閉第二リンク12は、両側に突設した軸部12bと上記開閉第一リンク11の軸部11aが係合する係合凹部12aと、開閉扉5の係合部と係合する係合凸部12cを有している。この開閉第二リンク12は、その軸部12bを本体ケース3の軸受部3cに係合させ、開閉第一リンク11の軸部11aをその係合凹部12aに係合させた状態で回動可能に、開閉第一リンク11と共に本体ケース3の開閉リンク収納室21内に収納される。この状態で、開閉扉5の係合部は開閉第二リンク12係合凸部12cと係合した状態にあり、電磁ソレノイド13のプランジャ13aの引き戻し動作により、開閉扉5は外側に開く。
【0019】
大入賞口6から進入した球を継続入賞口8側に切り換えて導くように動作する切換部材14は、縦に設けられた主軸14aと軸部14bを有し、主軸14aの下部を本体ケース3側の軸受部3fにはめ込み回動可能に装着される。さらに、電磁ソレノイド16のプランジャ16aの先端に連結される切換リンク15は、上記切換部材14の軸部14bに係合する係合長孔15aを有し、切換部材14と係合して本体ケース3の切換リンク収納室23内に移動可能に収納される。電磁ソレノイド16がそのプランジャ16aを引き戻し作動すると、切換部材14は図5の下側に回動し、大入賞口6から進入した球を継続入賞口8側に切り換えて導くように動作する。
【0020】
上記構成の可変入賞装置を組み立てる場合、図3に示すように、本体ケース3を水平に置いた状態で、その前部の軸受凹部3aに開閉扉5の枢軸5aを収納して開閉扉5を取り付け、開閉第一リンク11と開閉第二リンク12を係合させ、開閉第二リンク12の係合凸部12cを開閉扉5の係合部に係合させ、開閉リンク収納室21内の定位置に収納し、あわせて電磁ソレノイド13を開閉用電磁ソレノイド収納室22内の定位置に収納し、コイルばね13bを外嵌して装着されたプランジャ13aの先端を開閉第一リンク11に連結させる。
【0021】
さらに、その隣の球検出器用収納室25内の定位置に球検出器17を収納し、その隣の切換用電磁ソレノイド収納室24に、電磁ソレノイド16を定位置に収納し、その前方の切換リンク収納室23には切換リンク15を収納する。そして、コイルばね16bを外嵌して装着された電磁ソレノイド16のプランジャ16aの先端を切換リンク15の端部に連結し、その前方に切換部材14を軸受部3fにその主軸14aを回動可能に差し込んで配置し、その軸部14bを切換リンク15の係合長孔15aに係合させる。
【0022】
さらに、その隣の球検出器用収納室26、27内の定位置に球検出器18、19を収納し、そして、本体ケース3の正面側に意匠板2を配置してその取付凸部2bを、図5のように本体ケース3の前部の固定部3d上に載置した状態で、本体ケース3の上に蓋体4を、その固定部3dの位置決めピン30にその位置決め孔4dをはめ込むように位置決めして被せ、蓋体4上の凹部4cに中継基板28を取り付ける。
【0023】
この状態で、4本の取付ねじ29を上方から真下に向けて垂直に、蓋体4の固定部4aの取付孔4bに差し込み、締付・固定する。同時に各々の機構部品及び電気部品は定位置に固定される。前部2本の取付ねじ29は意匠板の取付孔2cを貫通して本体ケース3の取付孔3eにねじ込まれ、後部2本の取り付けねじ29はそのまま本体ケース3の取付孔3eにねじ込まれ、固定される。そして、中継基板28上に電磁ソレノイド、球検出器等のコネクタを差し込んで組立を完了する。
【0024】
このように、本体ケース3を水平に載置した状態で、本体ケース3内の各収納室に、機構部品や電気部品を上から定位置に置くように収納し、その上から蓋体4を被せ、取付ねじ29を真上から下方に向けてねじ込むだけで、簡単に可変入賞装置1を組み立てることができ、高い作業効率で短時間で組立作業を行なうことができる。また、組立は、本体ケース3を水平状態とし、前面の意匠板2を立てた状態で作業を行ない、取付ねじ29の締付作業もその状態で行なうことができるから、意匠板2を作業台の上等に押し付けることがなく、意匠板を傷つけずに良好に組立作業を行なうことができる。さらに、開閉扉5は、その両側の枢軸5aを、本体ケース3の前部両側の軸受凹部3aに収納した状態で、蓋体4を被せて固定するだけで簡単に、開閉可能に組み付けることができる。
【0025】
図8〜図10は他の実施例を示し、この例では意匠板42を本体ケース43に対し固定する部分に、水平方向からねじ込む別の2本取付ねじ59を使用している。本体ケース43の収納室や電磁ソレノイドのリンク機構、蓋体4等の構造は、上記実施例と同様であり、これら同様の部分については、上記実施例と同じ符号を付して、その説明を省略する。
【0026】
すなわち、図9に示すように、この実施例では、意匠板42の背面の両側に、水平方向から取付ねじ59をねじ込むための固定部42aが突設され、その固定部42aには水平方向にねじ孔が穿設される。ねじ孔の下側には位置決めピン42bが突設される。一方、本体ケース43の両側部には、板状の取付部43aが突設され、そこには取付孔43bと位置決め孔43cが穿設される。
【0027】
意匠板42を本体ケース43の前部に取り付ける場合、図9に示すように、その固定部42aを本体ケース43の取付部43aに合わせ、位置決めピン42bをその位置決め孔43cに嵌入させて位置決めし、2本の取付ねじ59を後方から、取付孔43bに挿入し、意匠板42の固定部42a側のねじ孔にねじ込み、締付固定する。この場合、意匠板42を傷つけないようにするために、水平方向から取付ねじ59をねじ込むが、2本の取付ねじ59で意匠板42を固定するだけの簡単な作業であるから、簡単に取付作業を行なうことができる。
【0028】
その後、本体ケース43内の各収納室に、機構部品や電気部品を上から定位置に置くように収納し、その上から蓋体4を被せ、取付ねじ29を真上から下方に向けてねじ込むようにして、組立作業を行なう。その作業は、上記実施例と同様であり、簡単で作業性の良い作業であり、良好な作業効率で可変入賞装置1を組み立てることができ、また、意匠板42を作業台の上等に押し付けることがなく、意匠板を傷つけずに組立作業を行なうことができる。
【0029】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明のパチンコ遊技機の可変入賞装置によれば、本体ケースを水平に載置した状態で、本体ケース内の各収納室に、機構部品や電気部品を上から定位置に置くように収納し、その上から蓋体を被せ、取付ねじを真上から下方に向けてねじ込むだけで、簡単に可変入賞装置を組み立てることがで、組付作業性の向上を図ることができる。また、組立作業は、本体ケースを水平状態とし、前面の意匠板を垂直に立てた状態で作業を行ない、取付ねじの締付作業もその状態で行なうことができるから、意匠板や開閉扉の前面を作業台の上等に押し付けることがなく、意匠板や開閉扉を傷つけずに良好に組立作業を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す可変入賞装置の斜視図である。
【図2】同可変入賞装置の背面からの斜視図である。
【図3】同可変入賞装置の分解斜視図である。
【図4】主要部品の背面からの分解斜視図である。
【図5】機構部品、電気部品を本体ケース内に収納した状態の分解斜視図である。
【図6】組み付けた状態の背面からの斜視図である。
【図7】開閉扉を開いた状態の斜視図である。
【図8】他の実施例を示す可変入賞装置の斜視図である。
【図9】他の実施例の分解斜視図である。
【図10】他の実施例の開閉扉を開いた状態の斜視図である。
【符号の説明】
1−可変入賞装置
2−意匠板
2a、2c−取付孔
2b−取付凸部
3−本体ケース
3a−軸受凹部
3e−取付孔
4−蓋体
4b−取付孔
5−開閉扉
5a−枢軸
6−大入賞口
29−取付ねじ

Claims (5)

  1. 枢軸を軸に大入賞口を開閉する開閉扉と、
    遊技盤前面に固定され該開閉扉を取り付けるための開口を有する意匠板と、 該意匠板の背面側に固定され、該開閉扉を開閉作動し入賞球を検出するための機構部品及び電気部品を収納する本体ケースと、
    該意匠板の背面側に位置する該本体ケースの上部を覆って取り付けられる蓋体と、
    を備え、水平状態の該本体ケースに対し該意匠板が垂直に位置するパチンコ遊技機の可変入賞装置において、
    前記本体ケース内に仕切板によって仕切られた複数の収納室が前記機構部品及び電気部品を、該本体ケースの上から載置して収納可能に形成され、該本体ケースと該蓋体の縁部に取付孔が、該本体ケースと該蓋体の平面と垂直方向に穿設され、前記蓋体が該本体ケース上に被せた状態で該取付孔に取付ねじを上方からねじ込み締付固定されると同時に、前記機構部品及び電気部品が各々定位置に固定されることを特徴とするパチンコ遊技機の可変入賞装置。
  2. 前記本体ケースと前記蓋体を固定する際、前記意匠板を同時に固定することを特徴とする請求項1記載のパチンコ遊技機の可変入賞装置。
  3. 前記意匠板の背面の両側に取付凸部が突設され、該取付凸部に取付孔が穿設され、該取付凸部が前記本体ケースと前記蓋体の固定部間に挟まれ、前記取付ねじにより共締めされて該意匠板が該本体ケースの前部に取り付けられることを特徴とする請求項1記載のパチンコ遊技機の可変入賞装置。
  4. 前記枢軸を収納する軸受凹部を前記本体ケースに設け、該軸受凹部に枢軸を収納した状態で、前記本体ケースに対し前記蓋体を固定することにより、前記開閉扉を開閉自在に取り付けることを特徴とする請求項1記載のパチンコ遊技機の可変入賞装置。
  5. 前記蓋体上に凹部が形成され、該凹部に前記電気部品のリード線を中継する中継基板が装着されたことを特徴とする請求項1記載のパチンコ遊技機の可変入賞装置。
JP2000386079A 2000-12-19 2000-12-19 パチンコ遊技機の可変入賞装置 Expired - Fee Related JP4017820B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000386079A JP4017820B2 (ja) 2000-12-19 2000-12-19 パチンコ遊技機の可変入賞装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000386079A JP4017820B2 (ja) 2000-12-19 2000-12-19 パチンコ遊技機の可変入賞装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002177513A JP2002177513A (ja) 2002-06-25
JP4017820B2 true JP4017820B2 (ja) 2007-12-05

Family

ID=18853233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000386079A Expired - Fee Related JP4017820B2 (ja) 2000-12-19 2000-12-19 パチンコ遊技機の可変入賞装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4017820B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8753004B2 (en) 2001-06-26 2014-06-17 Vita-Mix Corporation Container for a blender

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4993975B2 (ja) * 2006-09-12 2012-08-08 株式会社平和 パチンコ遊技機の可変入賞装置
JP5317324B2 (ja) * 2008-02-29 2013-10-16 日本ぱちんこ部品株式会社 遊技機用入賞装置及びそれを用いた遊技機
JP5346698B2 (ja) * 2009-06-11 2013-11-20 京楽産業.株式会社 大入賞口装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8753004B2 (en) 2001-06-26 2014-06-17 Vita-Mix Corporation Container for a blender

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002177513A (ja) 2002-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2950341B2 (ja) 遊技機における制御回路基板の収納ケース
JP4017820B2 (ja) パチンコ遊技機の可変入賞装置
JPH03109089A (ja) パチンコ機における基板ボックス取付部材
JP6186753B2 (ja) 基板ケースユニット
JPH09122334A (ja) 遊技機
JP4218003B2 (ja) 遊技機における基板の収容箱体抜止め構造
JP4526636B2 (ja) 大型遊技装置およびその組付方法
JPH0928875A (ja) パチンコ機の入賞装置
JP3578203B2 (ja) 遊技機
JP2001145762A (ja) 遊技機
JP4310485B2 (ja) ドラム式図柄表示装置
JP2652784B2 (ja) 遊技機
JP4232141B2 (ja) 遊技機の基板配設構造
JP2005143607A (ja) 遊技機
JPH07163732A (ja) パチンコ機における基板ボックスの取付構造
JP2523389B2 (ja) パチンコ機における変動入賞装置
JPH0539733Y2 (ja)
JPH0450067Y2 (ja)
JPH044785Y2 (ja)
JP4030112B2 (ja) 遊技機
JP4496510B2 (ja) 遊技機の大型役物
JPH09103572A (ja) 弾球遊技機
JP3266137B2 (ja) 遊技機における制御回路基板の収納ケース
JPH11319266A (ja) パチンコ機の球受皿
JP3833452B2 (ja) 遊技機用制御基板ボックス

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100928

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130928

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees