JP3981195B2 - インターフェース - Google Patents

インターフェース Download PDF

Info

Publication number
JP3981195B2
JP3981195B2 JP29885697A JP29885697A JP3981195B2 JP 3981195 B2 JP3981195 B2 JP 3981195B2 JP 29885697 A JP29885697 A JP 29885697A JP 29885697 A JP29885697 A JP 29885697A JP 3981195 B2 JP3981195 B2 JP 3981195B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
product
valves
outlet
interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP29885697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10278997A (ja
Inventor
ピー.ビュエシング ジョナサン
Original Assignee
テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム filed Critical テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Publication of JPH10278997A publication Critical patent/JPH10278997A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3981195B2 publication Critical patent/JP3981195B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B9/00Cleaning hollow articles by methods or apparatus specially adapted thereto 
    • B08B9/02Cleaning pipes or tubes or systems of pipes or tubes
    • B08B9/027Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages
    • B08B9/032Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages by the mechanical action of a moving fluid, e.g. by flushing
    • B08B9/0321Cleaning the internal surfaces; Removal of blockages by the mechanical action of a moving fluid, e.g. by flushing using pressurised, pulsating or purging fluid
    • B08B9/0325Control mechanisms therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01JMANUFACTURE OF DAIRY PRODUCTS
    • A01J7/00Accessories for milking machines or devices
    • A01J7/02Accessories for milking machines or devices for cleaning or sanitising milking machines or devices
    • A01J7/022Clean-in-Place Systems, i.e. CIP, for cleaning the complete milking installation in place
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23CDAIRY PRODUCTS, e.g. MILK, BUTTER OR CHEESE; MILK OR CHEESE SUBSTITUTES; MAKING THEREOF
    • A23C7/00Other dairy technology
    • A23C7/02Chemical cleaning of dairy apparatus; Use of sterilisation methods therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67CCLEANING, FILLING WITH LIQUIDS OR SEMILIQUIDS, OR EMPTYING, OF BOTTLES, JARS, CANS, CASKS, BARRELS, OR SIMILAR CONTAINERS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; FUNNELS
    • B67C3/00Bottling liquids or semiliquids; Filling jars or cans with liquids or semiliquids using bottling or like apparatus; Filling casks or barrels with liquids or semiliquids
    • B67C3/001Cleaning of filling devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K27/00Construction of housing; Use of materials therefor
    • F16K27/003Housing formed from a plurality of the same valve elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K7/00Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves
    • F16K7/12Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm
    • F16K7/126Diaphragm valves or cut-off apparatus, e.g. with a member deformed, but not moved bodily, to close the passage ; Pinch valves with flat, dished, or bowl-shaped diaphragm the seat being formed on a rib perpendicular to the fluid line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B2230/00Other cleaning aspects applicable to all B08B range
    • B08B2230/01Cleaning with steam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/4238With cleaner, lubrication added to fluid or liquid sealing at valve interface
    • Y10T137/4245Cleaning or steam sterilizing
    • Y10T137/4259With separate material addition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87249Multiple inlet with multiple outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Valve Housings (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Lift Valve (AREA)
  • Filling Of Jars Or Cans And Processes For Cleaning And Sealing Jars (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Compressor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的に、流体間の分離を維持しつつ、2つないしそれ以上の流体を配管システムを通して導く一連の弁に関する。本発明は、とくに、源から包装充填機械に、低温殺菌された、無菌、または、ほぼ無菌の材料(たとえば、牛乳またはその他の食品)を導き、そして、源から配管システムおよび包装充填機械に、少なくとも一つの適所洗浄(cleaning-in-place) 流体を周期的に導くためのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
牛乳、その他の食品およびその他の製品の無菌(または衛生もしくは殺菌)包装では、食品を最初に殺菌するか、または、低温殺菌のような他の処理を行うことが必要である。この後、包装作業中、食品は衛生的に維持される必要がある。食品が、洗浄流体、潤滑剤、大気または未殺菌物で汚染されないことを確保するための注意を払う必要がある。食品が無菌でない場合(たとえば、適切に取扱われた通常の殺菌牛乳は無菌ではない)、食品が裂け目、くぼみ、行き止まり部分または機構内に捕捉されるのを防止するための厳重な処置を実施しなければならない。何故ならば、無菌ではない捕捉された食品は、入ったときに、細菌の増殖を支えかつ小さくない塊または粒子を形成することがあるからである。この機械は、劣化して、食品を捕捉しかつ汚染に晒すことがある機構の定期的検査を容易とする構造を有していなければならない。長時間の間、この機械を停止することは、一般的に、食品の衛生状態を損なうため、包装機械は、長時間、停止するごとに、製造を再開する前に、洗浄しかつ殺菌する必要がある。
【0003】
業界は、洗浄するために分解する必要性を最小としつつ、包装機械を殺菌状態に維持する方法を開発した。たとえば、アメリカ合衆国政府および酪農業界は、適所洗浄(CIP)または機械洗浄により、牛乳処理プラント等の永続的に設置された配管を衛生的状態に維持するための規格を規定するために共に活動した。3A Accepted Practices For Permanently Installed Product And solution Pipelines And Cleaning Systems Used In Milk And Milk Product Processing Plants, Number 605-04, DAIRY, FOOD AND ENVIRONMENTAL SANITATION, Vol. 12, No.2 (1992年2月)を参照されたい。適所洗浄においては、牛乳分配機構は、(水、洗浄溶液、酸性またはアルカリ性溶液、その他の化学物質または蒸気のような)洗浄または衛生流体を、必要に応じ、配管を通して循環することだけで洗浄されかつ殺菌される。処理される殺菌牛乳が無菌でなくかつ腐敗し易くても、3A規格に合致する装置は、効率的に使用し、洗浄しかつ衛生的に維持することができるので、非常に望ましい。
【0004】
同じ配管を通って交互に流れるべき、衛生製品および洗浄流体のような2つのプロセス流が、通常の作業中か、または、単一弁の漏れもしくはその他の故障により、混合しないことを確保するために、“漏れ検出器”としても知られているブロック兼ブリード(block-and-bleed) 弁組立体が使用される。2つの弁が、ブロック兼ブリード弁内に直列に設けられる。入口弁は、弁チャンバの入口に配置され、一方の流体のチャンバ内への流れを止めるために通常、閉じている。出口弁は、弁チャンバの出口に配置され、他方の流体のチャンバ内への流れ(通常、偶発的逆流)を止めるために通常、閉じている。弁チャンバの弁作用も果たす通常開の排水路は漏れの検出を容易とする。たとえば、弁から出るドレンチューブは透明とすることができ、排水路内への漏れを観察することができる。この弁装置は、ドレンラインが、弁に到る各入口ラインの小径と同じ径を有することをさらに要求する3A規格により要求される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
幾つかの問題が、3A規格に合致させることが可能となる前に、解決されなければならない。装置は、接触を許容することなく、異なるときに、洗浄および殺菌流体と製品とを同じラインを通って導くことが可能であるか、または、食品およびその他の流体の供給間の分離が単一弁のみで可能でなければならない。
【0006】
流体が無菌製品および蒸気であるときのように、単一の弁座による2つの流体の分離が、適用可能な規格で許容されるとしても、この単一弁による分離は、他の理由から望ましくないことが多い。たとえば、蒸気が弁の一方側にあり、無菌牛乳が他側にあるときに、蒸気からの熱は牛乳を熱処理し、弁に或いは隣接するパイプ内に固体沈殿物または残留物を残すことがある。
【0007】
3A規格に合致させる上で格別の問題が、幾つかの高速包装ステーションが一つのプロセスラインから供給を受けている大きな包装作業により生じる。この状況は、包装作業が、(1例として、牛乳の低温殺菌またはその他の殺菌のような)先の処理作業より、一般的に遅く、また、機械的により複雑でかつ連続的でないので、一般的である。種々の理由から、他の包装機械は運転し続けるが、包装機械の1つは、たとえば、保守または修理のために運転を停止することがある。食品加工業者は、残りの機械による包装を妨害することなく、できるだけ早く、休止した機械を、再洗浄し、再殺菌し、その後、再スタートして、作業に戻す必要がある。一連の包装機械は異なるときに運転を停止するように構成することが可能であり、これらの機械が連続的に保守作業を受けているときに、他の機械は作業し続ける。
【0008】
他の機械が同じ供給からの食品を包装し続けるときに、一つの機械の単独の洗浄および殺菌を可能とするために、機械の製造者は、食品供給ラインと各包装機械との間に特別なインターフェース(仲介)ないしは接続を設けなければならない。
【0009】
既に開発された衛生または無菌包装装置のほとんどは、3A規格に対応せず、したがって、好ましくない程にコスト高であり、使用および維持するのが困難である。
【0010】
現存のインターフェースの他の困難は、たとえば、殺菌牛乳のための無菌の規格、ほぼ無菌の規格、そして、3A規格のような異なる材料のための幾つかの異なった殺菌規格があるということである。異なる規格下で操作可能な包装機械またはその他の機械を有することが望ましく、今日利用可能な装置の大部分または全ては、特定の規格下で操作するように設計され、異なった規格下で操作すべき場合には、改造しなければならない。
【0011】
【課題を解決するための手段】
ここに開示の機械は、衛生製品供給容器と、一つないしそれ以上の製品分配機と、洗浄液供給容器との間のインターフェース(仲介接続装置)である。このインターフェースは、製品入口と、製品分配機出口と、洗浄液入口とを備えている。
【0012】
製品入口は、衛生製品供給容器に接続されて、衛生製品の供給を受入れることができる。製品分配機出口は、製品分配機に接続可能である。洗浄液入口は、インターフェース配管を洗浄するために洗浄液供給容器に接続可能である。
【0013】
このインターフェースは、洗浄液入口と製品分配機出口との間に直列に接続された離隔した第1と第2の液体供給弁を有している。2つの弁間の配管は、排水可能であり、蒸気またはその他の衛生流体が選択的に充填されて、一方の弁の上流側洗浄流体と他方の弁の下流側の包装機械に通ずる衛生製品との間にバリヤを形成することができる。
【0014】
インターフェースはさらに、製品供給弁と、ドレン分離弁と、これらの2つの弁間のドレン弁で制御される排水路と、洗浄液供給弁とを有している。
【0015】
製品供給弁は、製品入口に通常、連通する入口と、出口とを有している。ドレン弁は、製品供給弁の出口に連通する入口と、排水路に連通する出口とを有している。ドレン分離弁は、製品供給弁の出口に連通する入口と、製品分配機出口に連通する出口とを有している。洗浄液供給弁は、洗浄液の供給に連通する入口と、ドレン分離弁の出口と製品分配機出口との間に配置されてこれらに連通する出口とを有している。
【0016】
このインターフェースは、幾つかの望ましい特徴を有している。たとえば、弁は、プラントプロセスライン洗浄流体と機械の洗浄流体との間に常に、少なくとも単一弁による分離を形成するために配置しかつ操作することができる。弁は、包装に適する食品を内包するラインと機械の洗浄液との間の直列の少なくとも2つの弁と、この2つの弁との間の空の排水路を設けるように配置可能である。
【0017】
他の特徴として、蒸気充填バッファが、すなわち、中間の蒸気で分離された2つの弁が、製品が包装機械に流れるときに、他方の流体と、製品との間に設けられる。バッファ内の蒸気の圧力は、選択的に、洗浄流体の圧力より僅かに大きく、製品の圧力より僅かに小さくすることができる。洗浄液弁における漏れは、洗浄液のバッファ内への流入ではなく、バッファからの蒸気の流出を生じる。製品弁における漏れは、蒸気バッファから製品供給への何らかの物質の流れではなく、製品の蒸気バッファ内への流れを生じる。
【0018】
本機械の他の利点は、多用性を有し、操作者の選択で、蒸気バッファを要求する無菌処理規格、または、ブロック兼ブリード弁組立体を排水路と共に要求する3A規格のいずれかに合致し得ることである。
【0019】
異なる図の同一の参照番号は、同一または対応する部材を示している。
【0020】
一つないしそれ以上の好ましい実施の形態と関連して本発明を説明するが、本発明は、これらの実施の形態に制限されないことが理解されるであろう。反対に、本発明は、添付請求項の精神および範囲内に含まれ得る全ての置換、変更および均等を含む。
【0021】
本明細書中で使用されている用語“衛生的”は、特別の区別がされていない場合、衛生的、ほぼ無菌、または、無菌な材料を参照して広く使用されている。用語“食品”は、衛生的条件下で準備または包装される一般的な一つの材料例として使用される。本装置は、経口および非経口投与される薬剤調合剤または腐敗しやすい、若しくは、装置内での蓄積または細菌の増殖の持続が許容される場合、処理上の困難を生じることがあるその他の材料を処理するのにも適する。
【0022】
【発明の実施の形態】
図1は、本インターフェースの環境を示している。製品プラント31は、広く、包装または分配されるべき材料源である。たとえば、プラント31は、人間に消費される牛乳のような食用液状製品を提供する殺菌プロセスプラントであってもよい。包装されるべき製品は、供給容器または幾つか(当明細書中では、4つ)の製品分配機35,37,39,41に供給するプロセスライン33を介して製品プラント3lを離れる。使用に適する残りの製品は、リサイクルライン43を介して製品プラント31にリサイクル可能である。製品分配機35,37,39,41は、種々の異なる形態をとることが可能であり、種々の異なる機能を果たすことができる。ここで図示されている一つの例示的型式の機械は、プロセス流を小さな別個のパッケージに分割する包装機械である。
【0023】
図示された包装機械35,37,39,41のそれぞれは、独立した一つないしそれ以上の洗浄液源(それぞれ45,47,49,51で示されている)と、独立した一つないしそれ以上の殺菌流体源(それぞれ53,55,57,59で示されている)とを有している。これらの洗浄および殺菌流体の数、選択および性質は重大ではない。しかし、流体の一つは、一つの実施の形態においては、蒸気であるのが望ましい。
【0024】
4つのインターフェース61,63,65,67は、プロセスライン33と機械35,37,39,41との間を仲介し、或いはこれらを接続して、製品を分配する分岐ラインである。インターフェース61,63,65,67は、洗浄および殺菌流体源45,47,49,51,53,55,57,59にも接続し、これらのインターフェースと包装機械とを洗浄しかつ殺菌する必要があるときに、これらの流体源を包装機械35,37,39,41に接続する。
【0025】
図1の製品プラント31は、それ自体の洗浄流体源69と殺菌流体源71も有し、これらの流体源はプロセスライン33を洗浄しかつ殺菌するために使用される。
【0026】
図1の装置を操作するための一つの典型的な条件は、プラントの洗浄および殺菌流体が、機械の洗浄および殺菌流体に決して接触してはならないということである。これらの各流体は、本食品包装ラインの一連の少なくとも2つの弁で常に分離される。また、食品ないしその他の製品および洗浄液は、この包装ラインの一連の少なくとも2つの弁で常に分離される。さらに、製品と何らかの際に接触するシステムのあらゆる部分は、洗浄液と接触させて、最初に洗浄しかつ殺菌しなければならない。
【0027】
この実施の形態において、各インターフェース61,63,65,67は、後の図面で最も良く示されている一連の弁を有し、この弁は、操作して、食品と機械の洗浄および衛生流体とプロセスラインの洗浄および衛生流体との間に、可動で常に存在するバッファを形成することができる。明らかとなるように、図1に示されているいずれの単一の包装機械も、プロセスライン33またはその他の機械を通る流れに影響を及ぼすことなく、または、システム内のいかなる場所の製品の完全性を損なうことなく、使用から外し、洗浄し、殺菌し、そして、使用に戻すことができる。このシステムの多用性の一つのかぎは、インターフェース61,63,65,67の構造である。
【0028】
図2は、プロセスライン33と包装機械35と洗浄流体および蒸気供給45,53との間のインターフェース61のより詳細な概略的側面図である。図示されたインターフェース61は、参照番号80〜98で示された10の弁を有している。弁80,82,84,86,88,90は、液状食品と洗浄液とを通しまたは収容することができる、または、少なくとも、殺菌圧力および温度で蒸気を収容することができる自動排水型の食品用ダイアフラム遮断弁である。弁92,96は、蒸気入口弁であり、弁94,98は、出口での蒸気流を制限し、凝縮物を排水する蒸気/凝縮物ドレン弁である。
【0029】
本明細書中で、とくに、弁80〜90に関して使用されているように、“出口”または“入口”は、流体が、種々のときに、インターフェース61内の多くの弁を通って双方向に流れるために、それぞれ広くかつ解釈論的に定義される。便宜のために、弁80,82,84,86のプロセスライン33から流れる食品が通常流入する側がこれらの弁の入口として定義され、弁88,90の源45から流れる洗浄液が通常流入する側がこれらの弁の入口として定義される。また、“上流”および“下流”は、常に特定の流体の流れに関連して定義される。異なる流体は、または、異なるときの特定の流体でさえも、異なる方向に流れる。さらに、他の構造体と“連通可能な”または“連通する”一つの構造体は、この明細書および特許請求の範囲においては、これらの間の全ての弁が開であると仮定した場合に、他の構造体に連通することができる構造体として定義される。追加の弁、容器、タンクなどを2つの構造体間に挿入することは、本明細書中で定義されているように、これらの構造体が“連通可能”であること、または、“連通する”ことを妨げない。さらに、本明細書は、多くの構造体の“少なくとも一つ”を、その一つのみが明細書および図面に記載されている特定の実施の形態に示されていることであると考えている。直列にまたは並列に接続されたこれらの構造体のそれぞれの2つ、3つ、または、これ以上が、代替えの実施の形態としてとくに、考慮されている。
【0030】
図2に戻ると、インターフェース61は、少なくとも一つの食品供給容器(ここでは、プラントプロセスライン33)に連通可能で、食品の少なくとも一つの供給を受入れる少なくとも一つの製品入口100を有している。弁80は、上記製品入口に連通する少なくとも一つの入口102と、製品分配機出口106に連通する少なくとも一つの出口104とを有する少なくとも一つの製品供給弁である。製品入口102は、好ましくは、プロセスライン33に向かって十分に傾斜して、弁80が閉じているときに、その全内容物をプロセスライン33内に排水する。
【0031】
弁82は、製品供給弁80の出口に連通する少なくとも一つの入口108と、ここではドレンライン114を介して排水路112に連通する少なくとも一つの出口110とを有する少なくとも一つのドレン弁である。弁84は、弁82に直列に配置され、ドレンライン114に連通する少なくとも一つの入口116と、排水路112に連通する少なくとも一つの出口118とを有する他のドレンライン弁である。分離スペースが弁82,84間に規定される。
【0032】
弁86は、製品供給弁80の出口104に連通する少なくとも一つの入口120と、製品分配機出口106に連通する少なくとも一つの出口122とを有する少なくとも一つの分離弁である。T字部124は、弁80,82,86間に開口した共通スペースを規定する。T字部124のアーム部は、その接続部に向かって十分に傾斜して、弁82,84が開のときに、弁82の入口108にその全内容物を排水し、これにより、T字部124は、使用状態にないときに、完全に排水可能である。コンパクト化のために、T字部124は、圧潰可能であり、弁出口104と弁入口108,120との間の単なる接続部である。
【0033】
エルボー(ひじ継手)部126は、出口122から離れる方向に傾斜した第1の延長部128と、この第1の延長部128および製品分配機出口106に連通する第2の延長部130とを有している。これも自動排水構造である。
【0034】
第2の延長部130は、洗浄液を源45からインターフェース61に、この実施の形態においては、包装機械35に供給する洗浄液入口または分岐132を有している。洗浄液の別個の供給も、異なる装置を設けることにより、インターフェース61および機械35に供給可能である。分岐132は、製品分配機出口106に連通する少なくとも一つの第1の洗浄液供給弁88の出口134により規定された出口を有している。また、弁88は少なくとも一つの入口136を有している。
【0035】
また、分岐132は、洗浄液源45に連通する少なくとも一つの入口138と、第1の洗浄液供給弁88の入口136に連通する少なくとも一つの出口140とを有する少なくとも一つの第2の洗浄液供給弁90を有している。
【0036】
弁92,96は、蒸気源53への好適な配管により接続された入口141,142を有する蒸気入口弁である。弁92,96の出口143,144は、ドレンライン114および分岐ライン132のそれぞれに連通する。弁94,98は、ドレンライン114および分岐ライン132のそれぞれに連通する入口145,146を有する蒸気ドレン弁である。弁94,98の出口147,148は凝縮物排出路149に連通する。
【0037】
つぎに、種々の操作状態における図2のインターフェースを示す図3〜図12を参照されたい。
【0038】
図3は、“位置1”における、弁位置とインターフェース内に存在する流体を示す、図2と同様な図である。この位置番号とその他の位置番号は、先のものまたは一連の操作を示さず、インターフェース61の異なる状態の異なる名称にすぎない。
【0039】
図3に示されている位置1において、弁82,92,94は開いており、弁80,84,86,88,90,96,98は閉じている。分岐132およびエルボー部126は空である。弁80,84,86間のT字部124は、蒸気が満たされており、この蒸気は、弁92に流入し、凝縮物は弁94から排水される。位置1において、製品は、プロセスライン33に存在せず、包装機械35は休止状態にあり、プロセスライン33は、直列に接続された2つの閉じた弁80,86間の蒸気バッファにより、洗浄液供給45および包装機械35から分離されている。分岐132の左端は、位置1において、選択的に大気に晒されることがある。位置1は、たとえば、プロセスライン33と包装機械35〜41が全て遮断されかつ洗浄されたときに、使用可能であるが大気源とプロセスライン33との間に殺菌バッファを維持することが望ましい。
【0040】
図4は、位置2における、弁位置とインターフェース内に存在する流体を示している。図4において、弁82,88,90,92,94は開いており、弁80,84,86,96,98は閉じている。分岐132とエルボー部126は、供給45からの洗浄液で満たされており、この洗浄液は、製品分配機出口106にも流通して、包装機械35を洗浄する。弁80,84,86間のT字部124は、蒸気で満たされており、この蒸気は弁92に流入し、凝縮物は弁94から排水される。位置2において、製品はプロセスライン33内に存在する。位置2は、直列の2つの弁(86,80)および殺菌蒸気バッファを洗浄液とプロセスライン33内の製品との間に維持しつつ、包装機械35を洗浄するために使用される。図1を参照すると、機械35は、機械37,39,41がプロセスライン33からの製品を包装しているときに、洗浄可能である。図4は、とくに、T字部124内の蒸気バッファが弁80でプロセスライン33の内容物を加熱処理しないときに、無菌包装に許容可能である。
【0041】
図5は、位置3における、弁位置とインターフェース内に存在する流体を示す、図2と同様な図である。図5において、弁80,86,92,94,96,98は開いており、弁82,84,88,90は閉じている。弁90の左側の分岐132の一部は空であり、分岐132の残部は蒸気で満たされており、この蒸気は、弁96に流入し、凝縮物は弁98から排水される。エルボー部126を通るプロセスライン33からの自由路は、包装機械35への製品の連続流を許容する。ドレンライン114は、蒸気で満たされており、この蒸気は弁92に流入し、凝縮物は弁94から排水される。この構造は、分岐ライン132の空部とエルボー部126の製品との間の一方の蒸気バリヤと、ドレン112と弁80,86間のラインの製品との間の他方の蒸気バリヤとを維持しつつ、製品を機械35に搬送するのに有用である。蒸気と製品とが平行して単一弁を通過しない3Aインターフェースに対立するものとして、これも無菌インターフェースである。
【0042】
図5の構造は、単一弁の反対側の製品が蒸気により不所望な熱処理を受けたとき(たとえば、加熱されたときに硬化しかつ沈殿物を形成する卵製品)のように、蒸気が不所望なバッファであるときにも使用することができる。蒸気は、殺菌空気で置換可能である。この置換は、たとえば、弁92,96から離れて蒸気源53を遮断し、この後、蒸気管路を殺菌空気で充填することにより、行うことができる。この殺菌空気は、この後、弁92,96を通して導くことが可能であり、バッファとして作用する。殺菌空気は、包装機械35に導かれる製品を弁82により熱処理するのを十分防止するために冷却することができるか、または、ゆっくりと熱を伝達することがきる。
【0043】
位置3は他の目的のためにも有用である。一般的に、プラントプロセスライン33は、(図1に示されている)プラント洗浄液源69とプラント殺菌流体源71とを使用して、定期的に洗浄されかつ適所で殺菌される。所定の状況下、オペレータは、源69,71からのプラント洗浄または殺菌化学物質を使用して、プロセスライン33を殺菌しつつ、機械35,37,39,41の一つまたは全てを殺菌することを望むことがある。これは、同じ弁設定で行われるが、弁80,86とエルボー部126と製品分配機出口106を通して少なくとも機械35内に、選択的に全ての機械内にプロセスライン33からの洗浄または殺菌流体を導くことにより行われる。この手順は、たとえば、全システムを終日運転するときに、使用することができる。さらに、明らかとなるように、プラントの蒸気および化学物質の供給を使用して、機械35〜41を殺菌する必要はない。これは、このインターフェース61により、機械の操作者に与えられる他の選択にすぎない。
【0044】
図6は、位置4における、弁位置とインターフェース内に存在する流体を示す、図2と同様な図である。図4と同様に図6において、弁82,88,90,92,94は開いており、弁80,84,86,96,98は閉じている。分岐132とエルボー部126は、空であり、大気に晒されることがある。弁80,84,86間のT字部124は蒸気が満たされており、この蒸気は弁92に流入し、凝縮物は弁94から排水される。位置4において、製品はプロセスライン33に存在している。この配置は、プロセスライン33の製品と排水路112または空のエルボー部126との間に蒸気バッファと直列の2つの弁(80および86、または、80および84)とを設けるために使用することができる。図6のこの配置は、個々の包装機械35が運転されていないときに、プロセスライン33の装置に対する高水準の保護を提供する。
【0045】
図7は、位置5における、弁位置とインターフェース内に存在する流体を示す、図2と同様な図である。図7において、弁82,86,88,92,94,96,98は開いており、弁80,84,90は閉じている。分岐132の一部は、空であり、弁90の左側で大気を内包することがある。分岐132の残部とエルボー部126と弁80,84,86間のT字部124は、蒸気が満たされており、この蒸気は弁92,96に流入し、凝縮物は弁94,98から排水される。蒸気は、製品分配機出口106を通って機械35にも流れる。弁80,90間の全充填システムは、このようにして殺菌される。同時に、位置5において、製品はプロセスライン33内に存在することがある。
【0046】
図8は、位置6における、弁位置とインターフェース内に存在する流体を示す、図2と同様な図である。図8において、弁82,86,88,90は開いており、弁80,84,92,94,96,98は閉じている。分岐132とエルボー部126と弁80,84,86間のT字部124は、源45からの機械の洗浄液が満たされている。位置6において、製品はプロセスライン33内に存在しない。
【0047】
図9は、位置7における、弁位置とインターフェース内に存在する流体を示す、図2と同様な図である。位置7は、3A規格に合致しないある従来技術の無菌包装機械が共有していないこの機械の新規な可能性である。
【0048】
図9において、弁82,84,88,90は開いており、弁80,86,92,94,96,98は閉じている。分岐132とエルボー部126は、源45からの洗浄液が満たされており、洗浄液を製品分配機出口106を通って包装機械35に供給して、機械35を洗浄する。弁80,84,86間のT字部は空であり、弁80,86間の排水路112は開いているので、弁80または86の漏れは速やかに明らかとなるであろう。位置7において、製品はプロセスライン33内に存在している。
【0049】
図9の配置は、装置の一部の洗浄流体を装置の他の部分の製品から分離する直列に配置された2つの弁間の開の排水路についての3A規格の要求に合致する。
【0050】
図10は、位置8における、弁位置とインターフェース内に存在する流体を示す、図2と同様な図である。図10において、弁80,82,84,88,90は開いており、弁86,92,94,96,98は閉じている。一つの操作モードにおいて、分岐132とエルボー部126は源45からの機械洗浄液が満たされており、この洗浄液は製品分配機出口106を通って導かれて、機械35を洗浄する。同時に、弁80,84,86間のT字部124は、源69,71の一方からのプラント洗浄流体を満たされ、この洗浄流体は、プロセスライン33を介して弁80を通って搬送される。
【0051】
図10のこの操作モードを使用して、弁80の弁座とその他の作動部は、洗浄流体を弁80を通して導くことにより効率的に洗浄可能である。さらに、バリヤ(閉じている弁86)が、プラント洗浄化学物質と機械35の洗浄化学物質との間に維持される。その間に開の排水路を有する直列の2つの弁についての3Aの要求は、他の流体からの製品の分離にのみ適用されるために、このバリヤは単一バリヤとすることができる。図10に示されているさらに他の利点は、2つの洗浄流体が決して混合することなく、弁86の左側の機械洗浄液がプラント分配機出口106を通して完全に排水可能であり、弁86のプラント洗浄液が排水路112を通して完全に排水可能であるということである。
【0052】
図10に示されているように配置された弁での第2の操作モードにおいて、弁86の右側の流体は、第1のモードと同様に残存して、弁80の弁座と他の部分とを洗浄するが、機械洗浄流体は弁86の左側の装置の一部から排水される。一つの考慮されている方法において、機械35は、T字部124に、2つの弁とこれらの弁間の開の排水路とを維持しつつ、位置7(図9)のインターフェース弁で洗浄可能である。機械は、供給45からの液体で洗浄可能である。この後、機械洗浄液は、出口106を通って分岐132およびエルボー部126から排水され、図10の弁86の左側の装置内に洗浄流体を残さない。最後に、弁80,84は開かれ、T字部124は、弁86の左側に洗浄液が存在しなくなった後に洗浄される。
【0053】
この第2のモードにおいて、分岐132とエルボー部126が排水された後に、直列の少なくとも2つの弁が、機械35およびプロセスライン33の各洗浄流体間に残され、一方の洗浄流体が、他のもので汚染されないこと、または、他のものと反応しないことをさらに確保する。互いに反応可能な強性の化学物質が、機械35およびプロセスライン33のそれぞれの部分に使用されることがある。たとえば、強酸が一方で使用可能であり、強アルカリ性が他方で使用可能である。これは、プラントが異なる個人または会社の指示下で運転しているときに、35のような充填機械がその製造者の指示に従い運転される場合に容易に生じうる。これらの2つの化学物質が偶発的に多量に混合した場合、不所望な反応が生じることがある。このシステムは、この可能性を防止するためのより大きな自由度を許容する。
【0054】
図11は、位置9における、弁位置とインターフェース内に存在する流体を示す、図2と同様な図である。図11において、弁80,82,84,88,96,98は開いており、弁86,90,92,94は閉じている。弁90右側の分岐132の一部は、空であるか、または、大気に連通可能である。弁90右側の分岐132の一部とエルボー部126は蒸気が満たされており、この蒸気は弁96に流入し、凝縮物は弁98から排水される。また、蒸気は、製品分配機出口106を介して供給されて、機械35を殺菌する。弁80,84,86間のT字部124は、プラント洗浄流体が満たされており、この洗浄流体は、プロセスライン33から、弁80と開のドレン112とを通過する。
【0055】
図11は、プロセスライン33と弁80を他の洗浄流体で洗浄しつつ、機械35を蒸気殺菌可能であることを示している。再び、直列の少なくとも2つの弁
(ここでは、86および90)が、機械35およびプロセスライン33の洗浄液間に残され、一方の洗浄液が、他のもので汚染されないこと、または、他のものと反応しないことをさらに確保する。
【0056】
図12は、位置10における、弁位置とインターフェース内に存在する流体を示す、図2と同様な図である。図12において、弁82,84,88,96,98は開いており、弁80,86,90,92,94は閉じている。弁90左側の分岐132の一部は、開であるか、または、大気に連通可能である。弁90右側の分岐132の一部とエルボー部126は蒸気が満たされており、この蒸気は弁96に流入し、凝縮物は弁98から排水される。また、蒸気は、製品分配機出口106を介して供給されて、機械35を殺菌する。弁80,84,86間のT字部124は、空であり、ドレン弁82,84は開いており、製品はプロセスライン33に存在している。図12の装置は、装置の一部の洗浄流体を装置の他の部分の製品から分離する直列の2つの弁間の開の排水路についての3A規格の要求に合致する。また、装置の全ての部分は、自動排水型で、洗浄流体または製品の濁り、または、その後に、濁った流体が他の流体内に含有されることを防止する。
【0057】
図13および図14は、本明細書中でインターフェース150として参照されているインターフェースの配管の異なる配置を示している。図13において、インターフェース150は、図9に類似した位置7に形成されている。図9に対する図13および図14の実施の形態の構成上の主たる相違点は、分岐132の全体が垂直でありかつエルボー部126の垂直の第2の延長部の代わりにほぼ平行な第1の延長部128に結合しているということである。
【0058】
この相違の利点は、図9および図13の洗浄液の流れを比較することにより、実証することができる。各場合において、洗浄液は、源45から、弁90,88を通って機械35にポンプで供給される。しかし、図9のインターフェース61においては、洗浄液は、この弁構造において、かなり長い行き止まり部であるエルボー部126にも流入しなければならない。図13において、エルボー部126は、異なる弁構造において、分岐132から導かれた洗浄液とプロセスライン33から導かれた製品との双方の流れのライン内にある。
【0059】
つぎに、図13の実施の形態の構成のより実際的詳細を示す図14および図15を参照されたい。図14は、いくつかの弁体の一体化を示している。これは、スペースおよび重量を減少するだけでなく、弁内の排水を改善し、弁間の通路の長さを減少し、この通路は、材料流がよどむ可能性がある領域を表すために、ブラインドアレー(blind alleys)として知られていることがある。特に、弁80,82と84,94と86,88,98とが一体化される。また、各弁は、それぞれが適切に排水するように配向され、このために、弁80,82または弁86,88の弁体は互いに傾斜している。
【0060】
図15は、弁80のオペレータ152のような、適所のその弁オペレータに完全に組立てられた弁を示す、図14の実施の態様の底面図である。弁オペレータは通常のものとすることができる。
【0061】
種々の型式の弁が、本発明の範囲内で使用することができる。図示された弁は、乳製品の配管に好適なダイアフラム弁である。各弁80〜96の一部が、弁80の断面図である図18により最も良く示されている。弁体154は、ステンレススチールまたはその他の好適な材料の機械加工、鋳造、または、その他の方法で形成されたブロックである。弁体154は、入口156と出口158内で終止する出口通路157とダイアフラム孔159とを規定する。この実施の形態において、入口156と出口158は、少なくともほぼ一直線上にある。入口156と出口158は、ダイアフラム孔159に面するシート162を有するせき部材160で分離される。本明細書中では弾性ポリマーから形成されているダイアフラム164は、孔159を覆いかつシールし、一体弁部材166を支える。ダイアフラム164は、弁オペレータ(図示せず)により、その面に対し直交する方向に屈曲されて、弁部材166をシート162に係合させ、または、この係合を解除し、これにより、弁80を選択的に開閉する。
【0062】
つぎに、製品弁80,82および蒸気入口弁92がさらに一体化された図16〜図19を参照されたい。弁80は、製品が包装機械35に通ずるプロセスライン33から流入することを可能とし、弁82は、廃水流体のみを通すドレンライン114へのアクセスを制御することを、図2〜図13のいずれかを参照したときに、想起するであろう。蒸気入口弁92は、蒸気を、ドレンライン114内と弁80の下流側とに提供する。
【0063】
図16および図19を参照すると、弁82は、弁体154を弁80,92と共有する。弁82は、弁80の出口通路でもある入口通路157を有している。弁82は、出口172内で終止する出口通路170と、ダイアフラム孔174と、シート178を有するせき部材176とを有している。弁82のダイアフラムおよび弁部材は、図16および図19に示されていないが、弁80の部材164,166に対応する。
【0064】
図19に最も良く示されているように、せき部材176は、出口通路157の一部も規定する入口面180を有している。この入口面は、弁82が開いているときに、せき部材176のシート178上で自動排水するように形成されかつ配置される。弁180,182は、直交する方向に配向されて、ブラインドアレーなしで、自動排水ユニットへの一体化を容易とする。出口172は、図2および他の図面と関連して上述のように、ドレンライン114内に全部排出する。
【0065】
また、図19は、弁体154に形成されたダイアフラム弁でもある蒸気入口弁92を最も良く示している。弁92は、弁80,82の対応する部材に類似する、入口通路182とせき部材184とシート186とダイアフラム孔188と出口通路190とを有している。入口通路182は、蒸気源53(図2を参照)に接続している。出口通路190は、弁82の出口通路170内に全部排出する。出口通路190は、出口通路170内に自動排水するように形成されかつ配置される。ダイアフラムおよび弁部材は、殺菌流体が高められた温度もしくは圧力の蒸気またはその他の流体である場合に、蒸気入口弁92のダイアフラムおよび弁部材が、耐熱性と化学的な耐性とを有していなければならないという点を除いて、弁80のものと同様である。必要なダイアフラム材料は、当業者に知られかつ容易に入手可能である。
【0066】
したがって、幾つかの望ましい特徴を有するインターフェースについて説明した。弁は、プラントプロセスライン洗浄流体と機械洗浄流体との間に常に少なくとも単一弁による分離を形成するように配置しかつ操作することができる。弁は、3A規格で要求されているように、包装に適する食品と機械洗浄流体とを内包するライン間に直列に接続された少なくとも2つの弁と、この2つの弁間に開の排水路とを設けるように配置することができる。この代わりに、製品が包装機械に流れるときに、蒸気を充填したバッファを、他の流体と製品との間に設けることができる。したがって、機械は、多用性を有し、オペレータの選択で、蒸気バッファを要求する無菌処理規格か、ブロック兼ブリード弁組立体と排水路とを要求する3A規格のいずれかに合致させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】4つのインターフェースを介して単一のプロセスラインから4つの包装機械に供給する食品製造および包装プラントの概略図。各インターフェースは、プロセスラインを、包装機械とその洗浄流体および蒸気供給の1とに相互関係付ける。
【図2】図1のインターフェースのうちの一つのより詳細な概略的側面図。
【図3】インターフェースの第1の状態における弁位置とインターフェース内に存在する流体とを示す、図2と同様な図。
【図4】インターフェースの第2の状態における弁位置とインターフェース内に存在する流体とを示す、図2と同様な図。
【図5】インターフェースの第3の状態における弁位置とインターフェース内に存在する流体とを示す、図2と同様な図。
【図6】インターフェースの第4の状態における弁位置とインターフェース内に存在する流体とを示す、図2と同様な図。
【図7】インターフェースの第5の状態における弁位置とインターフェース内に存在する流体とを示す、図2と同様な図。
【図8】インターフェースの第6の状態における弁位置とインターフェース内に存在する流体とを示す、図2と同様な図。
【図9】インターフェースの第7の状態における弁位置とインターフェース内に存在する流体とを示す、図2と同様な図。
【図10】インターフェースの第8の状態における弁位置とインターフェース内に存在する流体とを示す、図2と同様な図。
【図11】インターフェースの第9の状態における弁位置とインターフェース内に存在する流体とを示す、図2と同様な図。
【図12】インターフェースの第10の状態における弁位置とインターフェース内に存在する流体とを示す、図2と同様な図。
【図13】第7の状態におけるインターフェースの第2の実施の形態を示す、図9と同様な図。
【図14】内部構造体の向きを示すために弁ダイアフラムと弁部材と弁オペレータとが除去された状態の図13の実施の形態の斜視図。
【図15】完全に組立てられた弁を示す、図14の実施の形態の底面図。
【図16】弁80,82,92をさらに一体化するために修正された、図14と同様なこれらの弁の組立体の分離正面図。内部構造体が仮想線で示されている。
【図17】図16の組立体の背面図。内部構造体が仮想線で示されている。
【図18】図16の断面線18−18に沿うが、閉位置における弁ダイアフラム部材を加えることにより、修正された断面図。
【図19】図16の断面線19−19に沿う断面図。
【符号の説明】
31 製品プラント
33 プロセスライン
35,37,39,41 製品分配機
43 リサイクルライン
45,47,49,51 洗浄液源
53,55,57,59 殺菌流体源
61,63,65,67 インターフェース
69 洗浄流体源
71 殺菌流体源
80,82,84,86,88,90 遮断弁
92,96 蒸気入口弁
94,98 ドレン弁
100 製品入口
102 製品供給弁入口
104 製品供給弁出口
106 製品分配機出口
108 ドレン弁入口
110 ドレン弁出口
112 排水路
114 ドレンライン
120 分離弁入口
122 分離弁出口
124 T字部
126 エルボー部
128 第1の延長部
130 第2の延長部
132 分岐
136,138 洗浄液供給弁入口
140 洗浄液供給弁出口
141,142 蒸気入口弁入口
143,144 蒸気入口弁出口
145,146 蒸気ドレン弁入口
147,148 蒸気ドレン弁出口
150 インターフェース
152 弁オペレータ
154 弁体
156 弁体入口
157 弁体出口通路
158 弁体出口
159 ダイアフラム孔
160 せき部材
162 シート
164 ダイアフラム
166 弁部材
170 弁出口通路
172 弁出口
174 ダイアフラム孔
176 せき部材
178 シート
180,182 弁
182 弁入口通路
184 せき部材
186 シート

Claims (1)

  1. 少なくとも一つの衛生製品供給容器と、製品分配機と、洗浄液供給容器との間のインターフェースであって、
    少なくとも一つの衛生製品供給容器に接続可能で、衛生製品の少なくとも一つの供給を受ける少なくとも一つの製品入口と、
    少なくとも一つの製品分配機に接続可能な少なくとも一つの製品分配機出口と、
    前記製品入口に連通可能な少なくとも一つの入口と、前記製品分配機出口に連通可能な少なくとも一つの出口とを有する少なくとも一つの製品供給弁と、
    前記製品供給弁の出口に連通可能な少なくとも一つの入口と、前記製品分配機出口に連通可能な少なくとも一つの出口とを有する少なくとも一つの分離弁と、
    前記分離弁の少なくとも一つの入口と前記製品供給弁の少なくとも一つの出口は、これら分離弁と製品供給弁の少なくとも一つの出口との間に少なくとも一つのスペースを規定することと、
    前記分離弁と前記製品供給弁の少なくとも一つの出口との間の少なくとも一つのスペースに連通可能で、前記分離弁と前記製品供給弁の少なくとも一つの出口との間に蒸気バッファを形成する少なくとも一つの蒸気入口と少なくとも一つの蒸気出口と、
    少なくとも一つの前記製品入口と少なくとも一つの前記製品分配機出口との間に配置されかつこれらに連通可能な少なくとも一つの排水路と、
    少なくとも一つの洗浄液供給容器に接続可能でこのインターフェースを洗浄する少なくとも一つの洗浄液入口と、
    少なくとも一つの入口と少なくとも一つの出口とを有し、この出口が前記製品分配機出口に連通可能である少なくとも一つの第1の洗浄液供給弁と、
    前記洗浄液入口に連通可能な少なくとも一つの入口と前記第1の洗浄液供給弁の入口に連通可能な少なくとも一つの出口とを有する少なくとも一つの第2の洗浄液供給弁と、
    前記第1の洗浄液供給弁の少なくとも一つの出口と前記第2の洗浄液供給弁の少なくとも一つの入口は、前記第1、第2の洗浄液供給弁間に少なくとも一つのスペースを規定することとを備えるインターフェース。
JP29885697A 1997-02-28 1997-10-30 インターフェース Expired - Lifetime JP3981195B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US810613 1997-02-28
US08/810,613 US5755155A (en) 1997-02-28 1997-02-28 Aseptic process interface group

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10278997A JPH10278997A (ja) 1998-10-20
JP3981195B2 true JP3981195B2 (ja) 2007-09-26

Family

ID=25204239

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29885697A Expired - Lifetime JP3981195B2 (ja) 1997-02-28 1997-10-30 インターフェース
JP53783198A Pending JP2001514571A (ja) 1997-02-28 1998-02-26 無菌プロセス・インタフェース・グループ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53783198A Pending JP2001514571A (ja) 1997-02-28 1998-02-26 無菌プロセス・インタフェース・グループ

Country Status (11)

Country Link
US (2) US5755155A (ja)
EP (3) EP0963318B1 (ja)
JP (2) JP3981195B2 (ja)
AT (3) ATE313391T1 (ja)
AU (1) AU729191B2 (ja)
DE (3) DE69817162T2 (ja)
DK (3) DK0963318T3 (ja)
ES (3) ES2288534T3 (ja)
NO (1) NO318442B1 (ja)
SE (1) SE519690C2 (ja)
WO (1) WO1998038092A2 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK173383B1 (da) * 1995-07-17 2000-09-11 Gram As Dysearrangement til brug ved fyldning af konfektureprodukt i beholdere
US6397887B1 (en) * 2001-03-12 2002-06-04 Itt Industries Pure-Flo Solutions Group Valve housing with integral downstream purge
US6401756B1 (en) * 2001-03-16 2002-06-11 Itt Industries Pure-Flo Solutions Group Integral sterile access/ GMP diaphragm valve
US6526777B1 (en) 2001-04-20 2003-03-04 Elcor Corporation LNG production in cryogenic natural gas processing plants
US6804936B2 (en) * 2001-11-07 2004-10-19 Hassia Verpackungsmaschinen Gmbh Method for presterilizing a tubular pouch packing machine
US6672566B2 (en) 2001-11-13 2004-01-06 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Multi-use sterile access/GMP diaphragm valve housing
ES2524802T3 (es) 2002-04-26 2014-12-12 Emd Millipore Corporation Dispositivo de transferencia de fluido estéril, desechable
WO2004088772A2 (en) * 2003-03-26 2004-10-14 Swagelok Company Modular fluid components and assembly
US20040260414A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Groton Biosystems, Llc Method and apparatus for operating an automated biomolecular preparation system
US7601545B2 (en) * 2003-06-20 2009-10-13 Groton Biosystems, Llc Automated macromolecule sample preparation system
US20040259269A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-23 Groton Biosystems Method for detection of molecular species in a crude sample using capillary electrophoresis
US7341652B2 (en) * 2003-06-20 2008-03-11 Groton Biosytems, Llc Stationary capillary electrophoresis system
US7169599B2 (en) * 2003-06-20 2007-01-30 Groton Biosystems, Llc Fluid interface for bioprocessor systems
US7293477B2 (en) * 2003-12-23 2007-11-13 Millipore Corporation Disposable, pre-sterilized fluid receptacle sampling device
DE202004007628U1 (de) * 2004-05-12 2004-09-02 Gemü Gebrüder Müller Apparatebau GmbH & Co. KG Ventilkörper
US8905977B2 (en) 2004-07-28 2014-12-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling instrument having an electroactive polymer actuated medical substance dispenser
US20060070674A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-06 Eidsmore Paul G Substrate with offset flow passage
US7595470B1 (en) 2005-02-18 2009-09-29 Sizer Charles E Method and apparatus for heating and aseptic dispensing of sterile product
DE102005008923A1 (de) 2005-02-24 2006-09-14 Mann + Hummel Gmbh Ventilmodul
US20070029140A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Lubriquip, Inc. Series progressive lubricant metering device
US20080029170A1 (en) * 2006-08-02 2008-02-07 O'reilly Edward Three-in-one valve and control system
WO2008043186A1 (de) * 2006-10-11 2008-04-17 Gemü Gmbh Anordnung zum reinigen einer getränkeleitung
DE102007011094B4 (de) * 2007-02-28 2010-08-19 Südmo Holding GmbH Dampfsterileinheit zum Erzeugen einer Dampfbarriere in einem Leckageraum
DE102007033196A1 (de) * 2007-07-17 2009-01-22 Jürgen Löhrke GmbH Ventilverteiler
SG153002A1 (en) 2007-11-16 2009-06-29 Millipore Corp Fluid transfer device
DE102008018665B4 (de) * 2008-04-11 2011-02-03 Khs Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur aseptischen Druckentlastung
US20100047122A1 (en) * 2008-06-25 2010-02-25 Groton Biosystems, Llc System and method for automated sterile sampling of fluid from a vessel
US20100043883A1 (en) * 2008-06-25 2010-02-25 Groton Biosystems, Llc System and method for automated sterile sampling of fluid from a vessel
FR2940439B1 (fr) 2008-12-18 2011-02-11 Millipore Corp Dispositif pour le transfert d'un milieu
FR2940440B1 (fr) 2008-12-18 2010-12-24 Millipore Corp Dispositif pour le transfert d'un milieu
EP2490947A2 (en) 2009-10-22 2012-08-29 Elopak Systems AG Improvements in or relating to packaging
US8544497B2 (en) 2009-10-30 2013-10-01 Emd Millipore Corporation Fluid transfer device and system
US9243718B2 (en) 2012-08-27 2016-01-26 Itt Manufacturing Enterprises Llc. Diaphragm valve having spherically-shaped valve body and diaphragm sealing surface
JP6230120B2 (ja) * 2014-03-18 2017-11-15 三菱重工機械システム株式会社 飲料充填システム
TW201540631A (zh) * 2014-04-29 2015-11-01 Green Culture Biotechnology Co Ltd 自動化配送設備
CN106470557B (zh) * 2014-06-30 2020-11-06 利乐拉瓦尔集团及财务有限公司 一种具有改进的运行时间的系统
JP6123870B2 (ja) * 2015-11-11 2017-05-10 大日本印刷株式会社 殺菌処理ライン及びその浄化方法
CN105964633B (zh) * 2016-06-24 2018-08-14 上海海融食品科技股份有限公司 奶油生产线剩料清理系统
EP3354286A1 (en) * 2017-01-30 2018-08-01 Bayer Healthcare LLC Non-sterile waste removal from a sterile process

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB518286A (en) * 1938-08-20 1940-02-22 Saunders Valve Co Ltd Improvements in and relating to fluid controlling valves
GB527938A (en) * 1939-04-24 1940-10-18 Saunders Valve Co Ltd Improvements in and relating to fluid controlling valves
US2636653A (en) * 1950-10-31 1953-04-28 Stams Albrecht Means for cleaning piping systems
CH399287A (de) * 1962-04-12 1966-03-31 Alpura Ag Verfahren und Vorrichtung zum sterilen Verpacken von sterilem Verbrauchsgut
FR2102557A5 (fr) * 1970-08-07 1972-04-07 Remy & Cie E P Appareil pour le conditionnement aseptique des produits quelconques, notamment des produits alimentaires
US4113890A (en) * 1975-12-11 1978-09-12 Marlen Research Corporation Method of cooking a flowable food product in a continuous flow scraped surface heat exchanger
US4199268A (en) * 1978-10-18 1980-04-22 Dynamics Corporation Of America Food processor
US4281683A (en) * 1978-12-11 1981-08-04 Poly-Glas Systems Modular multiple-fluid component selection and delivery system
US4334881A (en) * 1981-01-09 1982-06-15 General Electric Company Method and apparatus for automatic end-point detection in tripolyphosphate sequestration of hardness
US4547339A (en) * 1982-06-07 1985-10-15 Adtech, Inc. Method of sterilizing a filling machine apparatus
US4527585A (en) * 1983-06-22 1985-07-09 Mirabile Paul J Automatic beverage tube cleaner
SE451791B (sv) * 1984-09-11 1987-11-02 Alfa Laval Food & Dairy Eng Sett och anleggning for framstellning av mjolk med lag bakteriehalt
US4579676A (en) * 1984-12-17 1986-04-01 Economics Laboratory, Inc. Low-phosphate liquid cleaning composition
IT1180246B (it) * 1984-12-28 1987-09-23 Tetra Dev Co Unita' di riempimento asettico per macchine confezionatrici di prodotti a comportamento fluido a lunga conservazione
US4734268A (en) * 1986-04-14 1988-03-29 Elotrade Ag Clean air system
US4848381A (en) * 1987-02-13 1989-07-18 Diversey Corporation Clean in place system
JP2662872B2 (ja) * 1988-03-15 1997-10-15 テトラ ブリック リサーチ アンド ディベロプメント エス.ピー.エー. 流動性生産物用弁装置とそれを用いて流動性生産物をその処理作業工程へ送るための装置
US5173259A (en) * 1988-04-27 1992-12-22 Tetra Dev-Co Sterilization method for a packing machine that uses liquid disinfectant
DE8810259U1 (de) * 1988-08-12 1988-11-17 Messer Griesheim Gmbh, 6000 Frankfurt Spülblock
SE462740B (sv) * 1988-12-21 1990-08-27 Roby Teknik Ab Disk- och rengoeringssystem vid en foerpackningsmaskin
JP2698929B2 (ja) * 1989-04-10 1998-01-19 四国化工機株式会社 包装機械の充填装置における洗浄装置
DE3918504C2 (de) * 1989-06-07 1996-03-14 Khs Masch & Anlagenbau Ag Verschließmaschine umlaufender Bauart
US5207148A (en) * 1990-06-25 1993-05-04 Caffe Acorto, Inc. Automated milk inclusive coffee apparatus
DE4122430A1 (de) * 1991-06-26 1993-01-07 Philips Patentverwaltung Verfahren zur regelung der fortkochleistung
US5203359A (en) * 1991-11-04 1993-04-20 Ellis Corporation Unitary system for recycling used contaminated material for re-use
US5226449A (en) * 1992-11-06 1993-07-13 Tri-Clover, Inc. Manifolds and compound valves with removable valve assemblies
US5232023A (en) * 1992-12-22 1993-08-03 Tri-Clover, Inc. Manifold valve assemblies
ATE170583T1 (de) * 1993-03-23 1998-09-15 Herc Prod Inc Verfahren zum reinigen von bohrleitungen von trinkwasserversorgungsanlagen
US5273075A (en) * 1993-03-25 1993-12-28 Itt Corporation Diverter valve
US5390694A (en) * 1993-10-13 1995-02-21 Tri-Clover, Inc. Vat bottom fill CIP system
US5458851A (en) * 1993-10-29 1995-10-17 Packaged Ice, Inc. Automatic ice bagger with self-contained sanitizing system
US5441079A (en) * 1994-04-22 1995-08-15 Tri-Clover, Inc. Manifold valve assemblies
US5427150A (en) * 1994-06-07 1995-06-27 Itt Corporation Housing for a diverter valve
EP0765292B1 (en) * 1994-06-09 1999-10-06 Agricultural Research Institute Of Ontario Process for clarifying milkhouse wastewater
US5556481A (en) * 1994-06-28 1996-09-17 Essilor International Use of a colostrum or breast milk to inhibit the accumulation of proteins at the surface of synthetic polymers used in contact with biological systems; application to the care of contact lenses
US5469880A (en) * 1994-12-16 1995-11-28 Tetra Laval Holdings & Finance, S.C. Manifold valve assemblies with cleaning solution supply
US5591396A (en) * 1995-04-07 1997-01-07 American Sterilizer Company Self cleaning drain system and modular plumbing system for a sterilizing apparatus
US5669983A (en) * 1995-06-08 1997-09-23 Maytag Corporation Enhanced cycles for an automatic appliance

Also Published As

Publication number Publication date
DE69832911T2 (de) 2006-06-29
NO994162L (no) 1999-08-27
ATE313391T1 (de) 2006-01-15
SE519690C2 (sv) 2003-04-01
AU729191B2 (en) 2001-01-25
AU6186498A (en) 1998-09-18
DE69838037T2 (de) 2007-10-11
DE69817162D1 (de) 2003-09-18
EP1238716B1 (en) 2005-12-21
DE69832911D1 (de) 2006-01-26
US6009684A (en) 2000-01-04
ATE246970T1 (de) 2003-08-15
EP1230990A3 (en) 2003-06-04
EP1238716A2 (en) 2002-09-11
EP1238716A3 (en) 2003-06-04
SE9902813D0 (sv) 1999-07-29
ES2252384T3 (es) 2006-05-16
ES2288534T3 (es) 2008-01-16
DE69817162T2 (de) 2004-04-01
NO994162D0 (no) 1999-08-27
DE69838037D1 (de) 2007-08-16
ES2200315T3 (es) 2004-03-01
US5755155A (en) 1998-05-26
DK1238716T3 (da) 2006-04-18
EP1230990B1 (en) 2007-07-04
JPH10278997A (ja) 1998-10-20
DK0963318T3 (da) 2003-09-08
WO1998038092A3 (en) 1999-01-07
NO318442B1 (no) 2005-03-21
JP2001514571A (ja) 2001-09-11
SE9902813L (sv) 1999-08-23
EP0963318B1 (en) 2003-08-13
WO1998038092A2 (en) 1998-09-03
ATE366148T1 (de) 2007-07-15
EP1230990A2 (en) 2002-08-14
EP0963318A1 (en) 1999-12-15
DK1230990T3 (da) 2007-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3981195B2 (ja) インターフェース
US6136362A (en) High temperature/short time pasteurization system and method of cleaning
RU2676917C2 (ru) Аппарат для доения и сбора молока с системой защиты молокопровода
JP2662872B2 (ja) 流動性生産物用弁装置とそれを用いて流動性生産物をその処理作業工程へ送るための装置
JP2008220372A (ja) 消費者向けの流体および半流体食品を製造し供給する機械と方法
JPH10511329A (ja) 洗浄用溶液供給器付きマニホールドバルブ組立体
JP2006219200A (ja) 自浄式ノズル付き分配装置
RU2509050C2 (ru) Система трубопроводов
JPH11141713A (ja) 無菌弁組立体
JP2010189069A (ja) 流体バリアを作るための方法及び連結部
JP7326568B1 (ja) サンプリングシステム
JP2004188111A (ja) クリーンルームの洗浄滅菌システム及び洗浄滅菌方法
Burton et al. Connection of Aseptic Fillers to UHT Processing Plant
JP2008095900A (ja) 二重シールバルブ
JP3192104U (ja) 消費者向けの流体および半流体食品を製造し供給する機械と方法
JP5139898B2 (ja) 二重シート弁
WO1996013279A1 (en) Method and system for sterilizing heat sensitive drugs
JPH0692329A (ja) 殺菌装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041015

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041015

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060922

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070615

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070629

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term