JP3939657B2 - タイラチェットのマガジンストリップ及びその取り扱い用の工具 - Google Patents

タイラチェットのマガジンストリップ及びその取り扱い用の工具 Download PDF

Info

Publication number
JP3939657B2
JP3939657B2 JP2002564387A JP2002564387A JP3939657B2 JP 3939657 B2 JP3939657 B2 JP 3939657B2 JP 2002564387 A JP2002564387 A JP 2002564387A JP 2002564387 A JP2002564387 A JP 2002564387A JP 3939657 B2 JP3939657 B2 JP 3939657B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ratchet
web
tie
magazine strip
width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002564387A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004526104A5 (ja
JP2004526104A (ja
Inventor
ヴィクトル・クルミス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HellermannTyton GmbH
Original Assignee
HellermannTyton GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HellermannTyton GmbH filed Critical HellermannTyton GmbH
Publication of JP2004526104A publication Critical patent/JP2004526104A/ja
Publication of JP2004526104A5 publication Critical patent/JP2004526104A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3939657B2 publication Critical patent/JP3939657B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/23Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other
    • F16L3/233Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other by means of a flexible band
    • F16L3/2336Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals for a bundle of pipes or a plurality of pipes placed side by side in contact with each other by means of a flexible band having two or more locking barbs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/18Details of, or auxiliary devices used in, bundling machines or bundling tools
    • B65B13/24Securing ends of binding material
    • B65B13/34Securing ends of binding material by applying separate securing members, e.g. deformable clips
    • B65B13/345Hand tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D63/00Flexible elongated elements, e.g. straps, for bundling or supporting articles
    • B65D63/10Non-metallic straps, tapes, or bands; Filamentary elements, e.g. strings, threads or wires; Joints between ends thereof
    • B65D63/1018Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like
    • B65D63/1027Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like the integral securing member being formed as a female and male locking member, e.g. locking head and locking teeth, or the like
    • B65D63/1063Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like the integral securing member being formed as a female and male locking member, e.g. locking head and locking teeth, or the like the female locking member being provided with at least one plastic barb
    • B65D63/1072Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like the integral securing member being formed as a female and male locking member, e.g. locking head and locking teeth, or the like the female locking member being provided with at least one plastic barb the barb having a plurality of serrations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D63/00Flexible elongated elements, e.g. straps, for bundling or supporting articles
    • B65D63/10Non-metallic straps, tapes, or bands; Filamentary elements, e.g. strings, threads or wires; Joints between ends thereof
    • B65D63/1018Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like
    • B65D63/1027Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like the integral securing member being formed as a female and male locking member, e.g. locking head and locking teeth, or the like
    • B65D63/1063Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like the integral securing member being formed as a female and male locking member, e.g. locking head and locking teeth, or the like the female locking member being provided with at least one plastic barb
    • B65D63/1081Joints produced by application of integral securing members, e.g. buckles, wedges, tongue and slot, locking head and teeth or the like the integral securing member being formed as a female and male locking member, e.g. locking head and locking teeth, or the like the female locking member being provided with at least one plastic barb with barbs situated on opposite sides of, or concentrically in, the female locking member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D63/00Flexible elongated elements, e.g. straps, for bundling or supporting articles
    • B65D63/10Non-metallic straps, tapes, or bands; Filamentary elements, e.g. strings, threads or wires; Joints between ends thereof
    • B65D63/14Joints produced by application of separate securing members
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S206/00Special receptacle or package
    • Y10S206/82Separable, striplike plural articles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/14Bale and package ties, hose clamps
    • Y10T24/1498Plastic band
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53478Means to assemble or disassemble with magazine supply
    • Y10T29/53487Assembling means comprising hand-manipulatable implement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)

Description

技術分野及び背景技術
その両端がタイラチェット(tie ratchet)により保持されるタイループ(tie loop)による特にケーブルハーネスのような物品の機械的な結束のために、可撓性のウェブ(web)により互いに連結されたマガジンストリップ(magazine strip)の形態でタイラチェットが結束工具に供給され、ウェブは使用前に結束工具内でそれぞれ切断される。ウェブが1回の切断のみで切断されると、突出する切れ残り(stub)が残される。確かに、これらの切れ残りを避けるためにウェブの両端で2回切断を実行することによりウェブをほぼ完全に除去することが知られている。しかしながら、この2回の切断の結果切屑が生じ、この切屑は多くの用途(例えば航空機や人工衛星構造)において制御できない態様でその位置に残されてはならず、好ましくない。従って、本発明は、ウェブが切断されたときにラチェットに切れ残り片が残ることを想定している。特に分離切断が中央で行われなかった場合(欧州特許第297,337号の図3)や、ウェブが水平方向に突出するフランジに配置されている場合(米国特許第4,610,067号の図1)には、切れ残り片の縁が尖り、負傷の危険性が生じる可能性がある。しかし、例えウェブが対称に切断され、互いに平行なラチェットの壁から直接突出しても、ラチェットの寸法に対して相対的に長い(米国特許第4,680,834号の図6から図8)。
従って、本発明の目的は、タイラチェットから突出するウェブの切れ残りによる負傷の危険性の問題を低減することである。本発明に係る解決策は、タイの端部を保持してケーブルハーネスのような長尺な物品を結束するために設けられ、ウェブにより互いに連結された請求項1に記載されたようなタイラチェットのマガジンストリップを提供することにある。これらのウェブの長さは1mm及び/又はマガジンストリップの方向のラチェットの寸法の1/8以下である。ウェブの幅がラチェットの幅の半分以下であるという公知の特徴と、ウェブの長さが1mm以下(従って、ウェブの切れ残りの長さが約1/2mm以下である。)という新規な特徴との相互関係により、負傷の危険性が大幅に低減される。
隣接するラチェット間の長さが短いので、互いに向かい合うこれらのラチェットの表面間の距離も小さい。これによってラチェットを製造する射出成形金型に問題が生じる可能がある。これらの金型はそれぞれのラチェットについて一群の型穴を有する。ラチェット間の距離は型穴を隔てる金型の壁により形成される。安定性と熱拡散性の点で、これらの壁は所望の程度まで薄くすることができない。これが従来の公知のマガジンストリップにおいて隣接するラチェット間、従ってウェブの長さが本発明に係る所望の長さよりも長い理由の1つである。

本発明は、互いにほぼ平行な隣接するラチェットの表面部の幅を、ラチェットの幅よりも実質的に小さく形成することで、ラチェット表面間の距離、従ってウェブの長さを低減でるきことを認識している。これは互いに対向するラチェットの側部が、中央の限定された領域のみで実質的に互いに平行で、当該領域の側部に対しては分岐して楔形に広がる空間を形成する傾斜した表面により画定されることで達成される。製造金型については、これは隣接する型穴間の金型壁が、それらの間に狭い壁片を保持する楔形状で厚い一対の安定した構造によってまず形成され、狭い壁片は幅が小さいので比較的薄くてもよいことを意味する。
本質的に平行な表面部の幅は、ラチェットのいずれかの幅の3/4以下が好ましく、好適には全幅の2/3以下である。
確かにウェブがラチェット本体を形成する壁に直接配置するのではなく、個々のラチェットから隣接するラチェットの方向に突出し、かつウェブに対して厚みを増しているビードに配置することが考えられる。しかしながら、そうであってもウェブ又はビードを支持する領域において互いに対向するラチェットの本質的に平行な表面部間の距離は、1mm以下であることが好ましい。ビードは、ウェブの中央領域に対して厚みを増したウェブの根元領域により形成してもよい。ウェブの根元領域としてみなすことができるのは、ウェブを支持する壁面に隣接する領域のウェブである。
ウェブはラチェットのタイ進入側面に隣接して配置される。タイ進入側面は、結束される物品を囲むタイループの両端がそこからラチェットに進入するラチェットの側面をいう。この側部はラチェット内のロック部材の配置により決定される。
公知のマガジンストリップ(米国特許第4,610,067号、米国特許第4,680,834号)では、ウェブは非常に細く設計されている。その理由は、明らかに切断時に加えられる切断力を低減するためにウェブの横断面が小さく維持されるという事実による。しかし、ウェブが狭いとマガジンストリップが不安定であるという欠点がある。特に、ストリップの長手方向回りにラチェットが互いにねじれる危険性がある。取り扱い用の工具内へマガジンストリップを案内する際に、このねじれが問題となる可能性がある。本発明では、ウェブの幅がラチェットの幅の少なくとも1/4に等しいということにより、マガジンストリップの高い安定性を達成している。それにもかかわらず、本発明は、ウェブの幅に対する厚みの割合を小さく、すなわち1/5以下に維持することで、切断力を小さく維持することに成功している。この割合により、ウェブの幅が大きいことと相俟って、厚みが非常に小さくなる。従って、ウェブは、容易に切断することができるが横方向の曲げ(ウェブの平面を横切って延びる軸回り)及びマガジンストリップのねじりに対しては高抵抗である、薄いフィルムの形態とみなすことができる。
この連結用のウェブは共通の熱プラスチック成形より、隣接する両ラチェットと一体に連結されることが好ましい。それが不可能の場合には、ウェブは2つのラチェットの一方と一体に連結され、他方に対して押し込みロック式に連結されることが好ましく、押し込みロックは熱プラスチック状態からラチェットの材料により封入されている厚みを増した端部によりなされることが好ましい。
実際には予め定まるウェブの最小長さでのウェブの切れ残りの好ましい短さは、ウェブが中央で切断されるか否かによる。ウェブが中央で切断されるには、取り扱い用の工具内で切断されるウェブが正確に位置決めされる必要がある。公知の取り扱い用の工具の場合、取り扱い工具内でのラチェットの位置決めは、取り扱いのためにラチェットチェーンの最先端のラチェットを受けるラチェットホルダにおいてのみ行われる。従って、ラチェットチェーンの取り扱い用の公知の工具では、ラチェットホルダ付近に切断を実行するための機構が設けられている。しかし、この場合にはいずれにしても多数の部品がそこに詰めこまれるので、不都合である。従って、本発明の意図は、ラチェットを分離するための装置をラチェットホルダからより離れた距離に設けることにある。しかしながら、ラチェットの距離の公差(tolerance)により、ラチェットホルダ内に位置するラチェットが正確に位置決めされていたとしても、ラチェットの位置をそこに正確に位置決めすることができず、非常に短い寸法のウェブの中心を正確に切断することはできない。ラチェットの供給方向に可動であって、マガジンストリップの位置決め装置を支持する支持部に分離装置を配置することで、本発明はこの問題を解決する。この位置決め装置は、マガジンチェーンの供給のために設けられる駆動体により構成してもよい。
本願の関連で部品の幅というときには、それはマガジンストリップの長手方向を横切る方向と、ラチェットに設けられた開口をタイが通過する方向を横切る方向の寸法をいう。「長さ」という用語はマガジンストリップの長手方向の寸法をいう。「厚み」は関連する部分の表面の広がりに対して直交する寸法をいう。
有利な例示の実施形態を示す図面を参照して本発明をさらに詳細に説明する。
大幅に拡大して表示している個々のラチェットは、マガジンストリップの方向に対して平行な壁部1、この方向に対して垂直に延びる壁部2、及び斜めに延びる壁部3から構成される、囲み壁(encircling wall)を備えている。ラチェットはタイを結束するための貫通孔4と、タイの歯システム(tooth system)と相互作用するロック爪5とを含む。歯付のタイは矢印「6」方向にラチェット内に進入できるが、反対方向からは進入できないように、ロック爪5が配置されている。従って、ラチェットの側面7をタイ進入側面と呼ぶ。
マガジンストリップの隣接するタイは、ウェブ10によって互いに連結されている。ウェブ10は両方の隣接するラチェットとほぼ一体に形成されている。しかしながら、製品の種類に応じて、ウェブ10は2つのラチェットの少なくとも1つに対して押し込みロック式(positive-locking manner)に連結されてもよい。この構造がウェブ10aに示されており、厚く、アンダーカットを施したウェブ10aのヘッド11が、関連するラチェットの壁材12に封入されている。熱プラスチック成形(hot plastic forming)の前にラチェットの金型内にウェブ10aの端部を挿入しておき、それによって凝固する前に材料12が端部の周囲に流れることで、この封入がなされる。
ウェブ10に近接する領域での壁部2の表面2’間の距離Aは、0.8から1.3mmであることが好ましく、あるいは1.1mmに達することが好ましい。この距離Aはラチェットの長さの6分の1、好ましくは8分の1を越えてはならない。ウェブ10の根元領域13は、中央領域14と比べて厚いビード状となるように設計されている。これによって、まず壁部2とウェブ10との間の力の伝達が改善され、負傷を引き起こす可能がある切断後のウェブの切れ残り(web stub)も短くなり、この切れ残りは、ビード13間のウェブの薄い部分の長さが、0.6mm以下であることが好ましい。残留するウェブの切れ残り(ビードを含む)の長さは、0.7mm及び/又はラチェットの長さの10分の1(好適には12分の1)を上回るべきでない。図示の例では、ウェブ10(ビードを含む)は、ラチェットの長さの約8分の1に対応する長さを有している。
ウェブの厚みDは、要求される可撓性や強度に左右され、例えば0.2から0.4mmであり、ラチェットの高さの10分の1、好適に15分の1よりも小さい。
ウェブの幅はラチェットの幅の約半分以下であり、タイの幅以下である。従って、ウェブ10の両側端8は距離16だけラッチの縁線15に対して引っ込んでおり、この距離16は2mm程度となり、ラッチの幅の少なくとも8分の1で、好適には少なくとも5分の1である。しかしながら、ウェブの幅はラッチの幅の少なくとも4分の1から3分の1である。ウェブの厚みの幅に対する比率は、概ね1/5から1/10であり、これより大きくてもよい。
ラチェットの取り扱い中に、ウェブのほぼ中央にある切り目でラチェットが個別化される。ウェブの切れ残り17が取り残され、ラチェット、タイループ18、及び結束された物品19に対する切れ残り17の位置が図3及び図4に図示されている。隣接するラチェット2の壁部2とタイループ18又は物品19とにより形成される空間の襠(spatial gusset)の深さにある。ウェブの切れ残りが短く、かつ保護された位置にあることを考慮すると、負傷するような仕方で人が不注意に先端をこすってしまうことは殆どない。
マガジンストリップのラチェット間の距離が短いので、ウェブの長さを短くすることができ、製造に使用される金型における互いに対向する隣接するラチェットの壁部2間の壁厚を薄くできる。仮にラチェットの幅全体がこの薄い壁厚であると、問題がある。しかし、本発明により、壁部2の幅、従って関連する金型の壁の幅がラチェットの全幅よりも実質的に小さければ、非常に安全である。隣接するラチェットの斜めに延びる壁部3の間では、金型の壁は十分な厚みとなるので、安定性及び熱拡散性が良好となる。
壁部2の互いにほぼ平行に延びる表面2’の幅領域は、ラチェットの全幅の4分の3、好適には3分の2以下でなければならない。その方が好適ではあるが、壁部2,3を形成するためにラチェットの壁を厳密に多角形構造とする必要はない。ウェブ2を支持する壁部2の表面2’のほぼ平行な経路と、それに対して傾斜する外側の壁部3の経路は、図2の最下端のラチェットについて一点鎖線で示すように、連続曲線により再構成してもよい。15°未満、おそらくはより大きな傾斜を本質的に平行であるとみなすことができる。
タイ18がその上を通って締め付け状態に延びているタイ進入側面の隣接する縁21上におけるウェブの切れ残り17のすべての縁の高さ20は、2mm以下(壁部2に対して平行に測って)、好適には1.2mm以下でなければならない。図示の例では、この寸法は約1mmである。ラチェットの高さ22の分数で表すと、この寸法は4分の1、好適には5分の1を越えてはならない。
図1から図8を参照して、取り扱い用の工具(handling tool)を説明する。ハンドル32を有する工具本体31は前端部にラチェット34のホルダ33(これ以上詳細には図示しない。)を備え、タイ35は本発明との関係では重要でない手段によって矢印の方向にホルダ33を通過し、結束される物品36の周囲でループ37形状に巻かれ、その自由端がラチェット34に戻る。その後、タイに張力が加えられ、突出するストランド(strand)35が切断され、ラチェット34はラチェットホルダ33から解放される(図7)。大幅に自動化された動作を可能にするために、取り扱われるラチェットは自動的にラチェットホルダ33に供給される。個々のラチェット1がウェブ10によって互いに連結されたラチェットチェーン41の形態で、固定で大型のマガジン(図示せず)からラチェットが工具本体31に到達する。工具本体31では、ラチェットホルダ33で開口するガイド溝44にラチェットチェーン41が受け入れられる。
ラチェットの供給及び単独化のための装置50がガイド溝44に設けられている。ガイド溝44の表示は装置50の領域で破断されている。しかし、この領域にもラチェットチェーン41のガイドが設けられているのは言うまでもない。このラチェットのガイドと平行に、図において散点で示すスライド(slide)51が矢印52の方向にラチェットガイドと平行に可動となる搭載されている。2つのガイド壁53は概略的にこのスライドガイドを示している。スライダを駆動するためにレバーアーム54が設けられており、このレバーアーム54は55において適切な態様でスライド51と相互作用し、工具本体31に固定された旋回ピン56回りに旋回可能である。レバーアーム54はカムレバー57に固定連結され、カムレバー57は、電気モータにより軸60回りに反時計回りに回転駆動されるカムプレート59上に配置された2つのカム59の回転経路に突出している。
レバー54,57に第3のレバー61が固定連結され、このレバー61の端部はばね63のプッシュッド62に連接されている。ばね63はレバーアーム61を(表示上)上方に押し、それによってレバーアーム54の端部を工具の前部方向に押す。一方、図7に示すように、カム58がカムレバー57と係合すると、カムレバー57は下向きに押される。
同時に、ばね63に負荷がかけられた結果、カムレバー61も下方に移動する。レバーアーム54及びそれと共にスライド51が(図において)右に、換言すればラチェットチェーン41の供給方向と反対方向に移動する。カム58がカムレバー57を通過すると、ばね63がレバー配置54,57,61を反時計方向に旋回させ、それによってスライド51を供給方向に移動させようとする。
ロック爪70がスライド51に連接されている。ロック爪70はその先端がばね(図示せず。)により押されてラチェットチェーン41と係合するように、設計及び配置されている。より概略的には、爪70は供給力を作用させるために後ろ向きのラチェット表面と係合可能な表面を有している。
さらにまた、ばね(図示せず。)が矢印72方向に作用する揺動部材ないしはロッカー(locker)71がスライド51に連結されている。ロッカー71の前端はブレード73を支持し、このブレード73は、矢印72と反対向きに移動する間に、連続するラチェット1間のウェブを切断するためのものである。このロッカー71の切断動作を実行するために、ノーズ75によりロッカー71の後端を捉えるカムレバー74が設けられている。カムレバー74の下端は回転カム58の回転経路に突出している。図6に示すように回転カム58に捉えられると、旋回レバー74は時計方向に回転し、ロッカー71が矢印72の方向と反対向きに回転する。この過程で、ブレード73が切断を実行する。図示の実施形態では、カムレバー74はスライドに連結されている。あるいは、ロッカー71との相互作用が確保されれば、カムレバー44は工具本体に取り付けてもよい。

爪70は常に同様にラチェット1と相互作用するように設計されている。従って、個々の場合に爪70により捉えられるラチェットは、爪に対して正確に規定された位置に配置される。スライド51上での爪70とブレード73の相互距離は一定であり、ラチェットは常に同一の形状で常に互いに同一距離であるので、ブレード73が2つの連続するラチェット1間の正確に中央でウェブ10に突き当たることが保証される。仮に切断装置が工具本体上の固定位置に配置されているならば、このことは保証されない。動作のモードについて以下の説明から明らかなように、工具本体に対するスライダの個々の位置は限定されない。
図5から図7の表現は非常に概略的であるので、実際的な態様でロック機構を好適に実施する方法を図8に示す。スライド51はラチェットチェーン41の両側に位置し、ラチェットチェーン41のガイド65を形成している。切断装置の表示は省略している。ラチェットチェーン41の各側部でスライド51はそれぞれロック爪70aを支持し、ロック爪70aはばね(図示せず)によって好適には楔形に設計されるラチェット1間の中間空間内へ側方から押し込まれる。その結果、スライド51に対するラチェットの位置が明確に規定される。工具ハウジングの固定位置にはさらにロック爪の対が配置されており、このロック爪の対も同様にばね力によりラチェットに対して押し付けられ、スライド51が戻る間(図8において右向き)、ラチェットチェーンを同一位置に保持する。
ループ37による物品36の結束は図5の状態でなされる。この状態では、ばね63はレバー構造61,54を介してスライド51に供給力(feed force)を作用し、この供給力はロック爪70を介してラチェットチェーン41へ伝達される。その結果、最先端のラチェット34が確実にラチェット34がホルダ33へ押し込まれ、スライド51の位置は最先端のラチェット34とロック爪70の間に装填されているラチェットの長さにより決まり、これらのラチェット上にばね力63によりスライドが支持される。スライド51の前方に位置するラチェットの列は分離されたラチェットからなるので、それらが離れている距離は、分離前に離れている距離と対応する必要はなく、この状態でのスライド51の位置はある許容範囲内で任意に変動する。これが切断装置73がスライド51上の爪70と共に配置されている理由である。
工具の作業サイクル中、カムプレート59は矢印の方向に連続的に回転する。結束操作が完了した時、カム58はカムレバー74の下端に達し、カムレバー74を図6のように旋回させる。その結果、最新のラチェットが残りのラチェットの列から切断される。カム58がカムレバー74を離れた時、ばね力72によってカムレバー74はロッカー71と共に図5及び図7に示す位置に再度揺動して戻る。
カム58がカムレバー57の端部に達し、カム構造を時計方向に旋回させる。その結果、ばね63に負荷が作用し、ラチェットの寸法よりもわずかに長くスライド51が後方(図7において右)に変位する。この戻りストロークの間、ロック爪78(図8)はラチェットの列を同一位置に保持する。この過程で爪70(ないしは爪70a)は最も近接するラチェットのギャップに係合する。最先端のラチェット34と共に連結された物品36が工具から除去されてホルダが空になると、新たに最先端となったラチェットがラチェットホルダ33に到達するまで、ラチェットチェーンと共にスライド51がさらに移動する。このラチェットがラチェットホルダ中で受ける抵抗は、さらにラチェットチェーンを介してロック爪70及びスライド51まで伝達され、スライド51を同一箇所に保持する。この過程で、ばね63又はスライド51の供給力が、スライドの前方に位置するラチェットチェーンに常に作用する。
爪70の前方のラチェットは依然として後続のラチェットのチェーンに一体的に連結されているので、後続のラチェットのチェーンも締め付けられる。
非常に精密に規定された位置で連続するラチェット間の切断が実行され、それによって連続するラチェットに連結しているウェブ10の長さを非常に短い寸法とできる、という利点を本発明は有する。ラチェットに残る切れ残りは、負傷を引き起こす可能がない程度に短い。これらの切れ残りを除去する必要がない。従って、このラチェットの分離により、切り屑のない切断が十分に可能である。また、本発明の特徴は、空間の利用上ラチェットの切断装置を収容することが困難である工具の先端から所望の十分離れた位置で、ラチェットの分離は行うことができる点にある。
マガジンタイの3つのラチェットを通る長手方向の断面図。 矢印「II」方向での図1に対応する平面図。 結合状態でのラチェットの部分断面図。 矢印「IV」方向での図3の配置の平面図。 種々の機能状態での工具の断面図。 種々の機能状態での工具の断面図。 種々の機能状態での工具の断面図。 ロック爪の配置を示す図。 ウェブ及び隣接するラチェット部品の大幅に拡大した長手方向の断面図。
符号の説明
1 ラチェット
2,3 壁部
2’ 表面
4 貫通孔
5 ロック爪
7 タイ進入面
10 ウェブ
13 根元領域
17 ウェブの切れ残り
18 タイループ

Claims (11)

  1. ケーブルハーネスのような長尺な物品を結束するためのタイ(18)の端部を保持するもので、かつタイ進入側面(7)近傍がウェブ(10)によって連結されている複数のタイラチェットのマガジンストリップであって、前記ウェブの幅が前記タイラチェットの幅の半分以下であり、前記ウェブの長さが1.3mm及び/又は前記マガジンストリップの方向における前記タイラチェットの寸法の6分の1以下であるものにおいて、
    タイラチェットはそれぞれ囲み壁(1,2,3)を備え
    前記囲み壁部は、前記マガジンストリップの方向に対して交差する方向に延びる第1の表面(2’)と、この第1の表面(2’)の両側から前記マガジンストリップの方向に対して斜めに延びる第2の表面(3)とを備え、
    互いに対向する前記タイラチェットの前記第1の表面(2’)間に前記ウェブ(10)が配置され、かつ
    前記第1の表面(2’)の幅は前記タイラチェットの全幅の4分の3以下であることを特徴とする、タイラチェットのマガジンストリップ。
  2. 前記ウェブ(10)の長さは、1mm及び/又は前記マガジンストリップの方向における前記タイラチェットの寸法の8分の1以下であることを特徴とする、請求項1に記載のマガジンストリップ。
  3. 前記本質的に平行な表面部(2’)の幅は、前記タイラチェットの全幅の3分の2以下であることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載のマガジンストリップ。
  4. 前記ウェブ(10)に近接する領域における前記本質的に平行な表面部(2’)間の距離は1.3mm以下であることを特徴とする、請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のマガジンストリップ。
  5. 前記ウェブ(10)の根元領域(13)は、前記ウェブの中央領域(14)に対して厚くなっていることを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のマガジンストリップ。
  6. 前記ウェブ(10)の幅は、前記タイラチェット幅の少なくとも4分の1と等しいことを特徴とする、請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のマガジンストリップ。
  7. 前記最小厚みの前記ウェブ(10)の幅に対する割合が1/5以下であることを特徴とする、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のマガジンストリップ。
  8. 隣接する前記タイラチェットとそれらを連結する前記ウェブ(10)は一体であることを特徴とする、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のマガジンストリップ。
  9. 2つの隣接する前記タイラチェットを連結するウェブ(10a)は、これら2つのタイラチェットの一方と一体に連結され、他方に対して押し込みロック式に連結されていることを特徴とする、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のマガジンストリップ。
  10. 前記請求項3から請求項8のいずれか1項に記載のマガジンストリップの一部である前記タイラチェット(34)で端部が保持されるタイ(37)によって特にケーブルハーネスである物品を結束するための工具であって、前記タイラチェット(1)を互いに分離するための手段(73)を有するものにおいて、前記タイラチェット(1)の供給方向(52)に可動であると共に、マガジンストリップ(41)の位置決め手段(70)を支持する支持部(51)に、前記分離手段(73)が配置されていることを特徴とする、工具。
  11. 前記位置決め手段(70)は、少なくとも一つの駆動体(70a)からなり、かつ前記支持部(51)は前記マガジンストリップ(41)を供給するために駆動されることを特徴とする、請求項10に記載の工具。
JP2002564387A 2001-02-12 2002-02-06 タイラチェットのマガジンストリップ及びその取り扱い用の工具 Expired - Lifetime JP3939657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP01103247.1 2001-02-12
EP01103247A EP1231158A1 (de) 2001-02-12 2001-02-12 Magazinstreifen von Bandschlössern und Werkzeug für dessen Verarbeitung
PCT/EP2002/001240 WO2002064443A1 (de) 2001-02-12 2002-02-06 Magazinstreifen von bandschlössern und werkzeug für dessen verarbeitung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004526104A JP2004526104A (ja) 2004-08-26
JP2004526104A5 JP2004526104A5 (ja) 2005-08-25
JP3939657B2 true JP3939657B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=8176464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002564387A Expired - Lifetime JP3939657B2 (ja) 2001-02-12 2002-02-06 タイラチェットのマガジンストリップ及びその取り扱い用の工具

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6991102B2 (ja)
EP (2) EP1231158A1 (ja)
JP (1) JP3939657B2 (ja)
AT (1) ATE316500T1 (ja)
DE (1) DE50205699D1 (ja)
ES (1) ES2257533T3 (ja)
PT (1) PT1360122E (ja)
WO (1) WO2002064443A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8980290B2 (en) 2000-08-03 2015-03-17 Antares Pharma Ipl Ag Transdermal compositions for anticholinergic agents
US20070225379A1 (en) * 2001-08-03 2007-09-27 Carrara Dario Norberto R Transdermal delivery of systemically active central nervous system drugs
US7198801B2 (en) * 2000-08-03 2007-04-03 Antares Pharma Ipl Ag Formulations for transdermal or transmucosal application
AR030312A1 (es) * 2000-08-03 2003-08-20 Antares Pharma Ipl Ag Composicion novedosa para la administracion transdermica y/o transmucosica de compuestos activos, que asegura adecuados niveles terapeuticos
ES2377932T3 (es) * 2003-10-10 2012-04-03 Ferring Bv Formulación farmacéutica transdérmica para minimizar los residuos sobre la piel
WO2007124250A2 (en) * 2006-04-21 2007-11-01 Antares Pharma Ipl Ag Methods of treating hot flashes with formulations for transdermal or transmucosal application
US8067399B2 (en) * 2005-05-27 2011-11-29 Antares Pharma Ipl Ag Method and apparatus for transdermal or transmucosal application of testosterone
WO2008067991A2 (en) * 2006-12-08 2008-06-12 Antares Pharma Ipl Ag Skin-friendly drug complexes for transdermal administration
NL1033810C2 (nl) * 2007-05-04 2008-11-06 Willem Hienekamp Spanbare kleminrichting, geschikt voor toepassing in bundelstrips.
US20100139805A1 (en) * 2008-12-10 2010-06-10 Panduit Corp. Power Tool for Stainless Steel Metal Locking Ties
GB2458823B (en) * 2009-04-24 2010-05-12 Simon John Moore Tie strip
GB2476119A (en) * 2009-12-14 2011-06-15 Robert Geraint Evans Cable tie
US9339938B2 (en) 2010-10-08 2016-05-17 Milwaukee Electric Tool Corporation Powered cutting tool
USD668922S1 (en) 2012-01-20 2012-10-16 Milwaukee Electric Tool Corporation Powered cutting tool
EP4131687A1 (en) 2021-08-06 2023-02-08 HellermannTyton GmbH Edge clip
CN113483157B (zh) 2021-08-06 2024-10-01 海尔曼太通(无锡)电器配件有限公司 一种快速拆装管夹

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1732581A (en) * 1927-10-31 1929-10-22 Executrix Jessie W Johnson Cable fitting
US2823789A (en) * 1952-05-06 1958-02-18 Gilman Engineering & Mfg Corp Parts feeder ribbon
US3353227A (en) * 1965-04-09 1967-11-21 Hellermann Gmbh P Device for tieing cable harnesses
US4495972A (en) * 1980-02-27 1985-01-29 Bowthorpe-Hellermann Limited Automatic tie gun
JPS6121316A (ja) * 1984-07-10 1986-01-30 株式会社 ニフコ 結束工具
DE3525351C2 (de) * 1985-07-16 1994-09-15 Raymond A Gmbh & Co Kg Kabelbinder
IT1227770B (it) * 1987-07-01 1991-05-06 Rta Italiana Spa Procedimento e attrezzatura per la legatura automatica di fasci di conduttori, per mezzo di una banda continua.
GB8907143D0 (en) * 1989-03-30 1989-05-10 Bowthorpe Hellermann Ltd Automatic tie gun
DE4212789C1 (ja) * 1992-04-16 1993-09-09 A. Raymond Gmbh & Co. Kg, 7850 Loerrach, De
US6070304A (en) * 1998-10-13 2000-06-06 Lii; Yeon Shin Cable for cable tying device

Also Published As

Publication number Publication date
US20060027278A1 (en) 2006-02-09
PT1360122E (pt) 2006-06-30
ES2257533T3 (es) 2006-08-01
EP1360122A1 (de) 2003-11-12
US7082968B2 (en) 2006-08-01
EP1231158A1 (de) 2002-08-14
EP1360122B1 (de) 2006-01-25
DE50205699D1 (de) 2006-04-13
US6991102B2 (en) 2006-01-31
WO2002064443A1 (de) 2002-08-22
US20040074806A1 (en) 2004-04-22
ATE316500T1 (de) 2006-02-15
JP2004526104A (ja) 2004-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3939657B2 (ja) タイラチェットのマガジンストリップ及びその取り扱い用の工具
EP0390434B1 (en) Automatic tie gun
US6513555B1 (en) Method and device for automatically binding bundles of cables
US3169560A (en) Binder strap tool
US6302157B1 (en) Cable tie installation tool
US4791968A (en) Head for sealless strapping machine
US5909751A (en) Automatic cable tie installation tool
US3621888A (en) Tool for cotton bale ties
JP3209413B2 (ja) 物品、特にケーブルハーネスを結束するための装置
US4499928A (en) Cable banding machine
JP4729817B2 (ja) 鉄筋結束機
JP3748504B2 (ja) 結束装置
JPH03111228A (ja) ボールロック式結束材の装着工具及び使用方法
US2834382A (en) Gripper for wire tying machine
CH675405A5 (ja)
JPH021733B2 (ja)
JP2017534532A (ja) 再使用可能なインサート留め要素を備えたファスナ
KR950000370B1 (ko) 부착물 조립체와 부착물을 부착하기 위한 장치
JPS6334726B2 (ja)
JP3803840B2 (ja) 結束用具
JP2938610B2 (ja) 緊結装置
JPH043934Y2 (ja)
JP3211550B2 (ja) 結束機における結束具の供給、切断機構
US3302668A (en) Binding tool
JPH043936Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3939657

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term