JP3934706B2 - 単列あるいは多列円筒ころ軸受 - Google Patents
単列あるいは多列円筒ころ軸受 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3934706B2 JP3934706B2 JP13774696A JP13774696A JP3934706B2 JP 3934706 B2 JP3934706 B2 JP 3934706B2 JP 13774696 A JP13774696 A JP 13774696A JP 13774696 A JP13774696 A JP 13774696A JP 3934706 B2 JP3934706 B2 JP 3934706B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- row
- bearing
- cylindrical roller
- raceway
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/22—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
- F16C19/24—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly
- F16C19/28—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for radial load mainly with two or more rows of rollers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/58—Raceways; Race rings
- F16C33/60—Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
- F16C33/605—Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings with a separate retaining member, e.g. flange, shoulder, guide ring, secured to a race ring, adjacent to the race surface, so as to abut the end of the rolling elements, e.g. rollers, or the cage
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/66—Special parts or details in view of lubrication
- F16C33/6637—Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
- F16C33/6659—Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
- F16C33/6662—Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles the liquid being carried by air or other gases, e.g. mist lubrication
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/66—Special parts or details in view of lubrication
- F16C33/6637—Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
- F16C33/6659—Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles
- F16C33/6677—Details of supply of the liquid to the bearing, e.g. passages or nozzles from radial inside, e.g. via a passage through the shaft and/or inner ring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/72—Sealings
- F16C33/76—Sealings of ball or roller bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/72—Sealings
- F16C33/76—Sealings of ball or roller bearings
- F16C33/80—Labyrinth sealings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、同心的に配された内外両軌道輪と該内外両軌道輪間を転動する円筒ころとを有し、オイルミストを導入するための孔および軸受を通気するための圧力平衡開口が形成され、内外両軌道輪がそれぞれ軸方向両端に半径方向に対向して位置する鍔を有し、その半径方向に対向する鍔の一方が反対側の鍔とシール面を形成するシールを有し、上記圧力平衡開口が少なくとも一つの鍔に形成されてている単列あるいは多列円筒ころ軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】
円筒ころ軸受の場合、転動体はその端面が、軌道輪に一体に設けられた鍔あるいは別体に設けられた鍔リングの端面に接触している。そこで滑り摩擦が生じ、この摩擦の大きさはかかる部位に十分に潤滑剤が送られるときにしか減少できない。この潤滑剤の十分な供給は、オイルミストで潤滑される高速回転転がり軸受の場合には常に保証されない。
【0003】
オイルミストで潤滑される円筒ころ軸受の場合、少なくとも一つの鍔に軸方向に延びる多数の貫通開口を設けることが知られている。それらの開口は軌道輪の軌道面とシールリングとの間の半径方向範囲に配され、そのうちの少なくとも幾つかは着脱可能なプラグで閉じられている(ドイツ特許第3223007号明細書参照)。
【0004】
通気用に使用するこれらの開口は、特にピッチ円高さに、即ちころの中心点の範囲に配されている。これはオイルミストが通常はこの範囲までしか到達せず、軌道面の範囲あるいは該軌道面から鍔への移行部に到達しないことを意味している。正にそこは十分な潤滑が非常に必要とされる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、上述の欠点を除去し、軌道面および特に軌道面から鍔への移行部における危険な部位にも十分に潤滑剤が供給されるような円筒ころ軸受を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明によればこの目的は、内外両軌道輪の少なくとも一方に、半径方向に貫通して上記導入孔が形成され、圧力平衡開口が内軌道輪の端面に面して内軌道輪の軌道面そして内周面とを連通するように、半径方向範囲に形成されていることによって達成される。このようにしてオイルミストを確実に軌道面の範囲まで特に軌道面と鍔側面との間の移行範囲まで送ることができる。
【0007】
本発明の有利な実施形態において、圧力平衡開口が内軌道輪の軌道面そして内周面との間で半径方向に延びて位置する。
【0008】
軌道輪とは別体に形成されている鍔においては、圧力平衡開口は特に軸受内側室に連通している環状溝およびそこから発して軸受外部に連通している少なくとも一つの接続通路によって形成される。その環状溝は本発明の有利な実施形態においては、鍔にその軌道輪の側の端面に加工されるか、軌道輪自体にその鍔の側の端面に加工される。
【0009】
上記環状溝から発して、接続通路は軸方向に延びる貫通孔としてあるいは内周面ないし外周面の範囲を延びる軸方向溝として形成される。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、図面に示した実施形態を参照して本発明を詳細に説明する。
【0011】
図1における円筒ころ軸受は軌道輪たる外輪1と内輪3と、該内外両輪1,3間を転動する二列の円筒ころ5とから構成され、上記外輪1は軸方向両端に該外輪1と一体に形成され半径内方に向く鍔2を有し、内輪3に対してはその鍔2に対向して位置する鍔リング4が設けられている。該鍔リング4は上記外輪1の鍔2に向いて開口せる円周溝6を有している。この円周溝6の中にスリット付きのシールリング7が全面を僅かな隙間を隔ててはまり込んでいる。このシールリング7は外輪1の鍔2に接圧をもって接触している。内輪3は孔8を備えており、この孔8を通してオイルミストが軸受内部に導かれる。
【0012】
図2および図3から理解できるように、鍔リング4は内輪3の側の端面に、軌道面9と内周面10との間の範囲に環状溝11が形成されている。該環状溝11は、半径方向にて軌道面9を僅かに越えた範囲にまで及んでいる。半径方向に延びる(円周方向に分布された)複数の通気溝12がこの環状溝11に連通している。通気溝12は鍔リング4の内周面13の範囲で軸方向に延びる溝14に開口している。このようにして環状溝11および溝12,14を介しての軸受内側室の通気が保証される。
【0013】
図4から図6における実施形態の場合、鍔リング4に内輪3の側の端面に環状溝11が形成されている。この環状溝11に円周方向に分布された複数の軸方向に延びる貫通孔15が開口している。鍔リング4が接触する軸部材の軸方向肩部16に軸受外部との連通部を形成するために、鍔リング4は肩部16の側の端面に円周方向に分布され貫通孔15に連通する複数の半径方向溝17が形成されている。これらの実施形態の場合、導入開口ないし圧力平衡開口は内輪の範囲に設けられているが、これを外輪の軌道面の範囲にあるいは両側に設けることも簡単にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に基づく複列円筒ころ軸受の部分断面図である。
【図2】図1の一部拡大図である。
【図3】図1の鍔リングの内輪側の部分端面図である。
【図4】本発明に基づく複列円筒ころ軸受の異なった実施形態の部分断面図である。
【図5】図4の一部拡大図である。
【図6】図4の鍔リングの外側の端面図である。
【符号の説明】
1 外輪(軌道輪)
2 鍔
3 内輪(軌道輪)
4 鍔リング
9 軌道面
10 内輪の内周面
11 環状溝
12 溝
13 鍔リングの内周面
14 軸方向溝
Claims (7)
- 同心的に配された内外両軌道輪と該内外両軌道輪間を転動する円筒ころとを有し、オイルミストを導入するための導入孔および軸受を通気するための圧力平衡開口が形成され、内外両軌道輪がそれぞれ軸方向両端に半径方向に対向して位置する鍔を有し、その半径方向に対向する鍔の一方が反対側の鍔とシール面を形成するシールを有し、上記圧力平衡開口が少なくとも一つの鍔に形成されている単列あるいは多列円筒ころ軸受において、内外両軌道輪の少なくとも一方に、半径方向に貫通して上記導入孔が形成され、圧力平衡開口(11,12,14,15)が内軌道輪(3)の端面に面して内軌道輪(3)の軌道面(9)そして内周面(10)とを連通するように、半径方向範囲に形成されていることを特徴とする単列あるいは多列円筒ころ軸受。
- 圧力平衡開口が内軌道輪(3)の軌道面(9)そして内周面(10)との間で半径方向に延びて位置していることとする請求項1に記載の単列あるいは多列円筒ころ軸受。
- 鍔が軌道輪(3)とは別体に鍔リング(4)として形成され、該鍔リング(4)にて圧力平衡開口が軸受内側室に連通している圧力平衡開口としての環状溝(11)およびそこから発して軸受外部に連通している少なくとも一つの接続通路(12,14)によって形成されていることとする請求項2に記載の単列あるいは多列円筒ころ軸受。
- 鍔リング(4)が軌道輪(3)の側の端面に軌道面(9)と該軌道輪(3)の内周面(10)との範囲に環状溝(11)を有し、該環状溝(11)が軸受内側室および圧力平衡開口(12,14)に連通していることとする請求項3に記載の単列あるいは多列円筒ころ軸受。
- 軌道輪(3)がその鍔リング(4)の側の端面に該軌道輪(3)の軌道面(9)と内周面(10)との間の範囲に環状溝(11)を有し、該環状溝(11)が軸受内側室および圧力平衡開口(12,14)に連通していることとする請求項3に記載の単列あるいは多列円筒ころ軸受。
- 一つあるいは複数の接続通路が環状溝(11)に連通している軸方向に延びる貫通孔(15)として形成されていることとする請求項3ないし請求項5のいずれか一つに記載の単列あるいは多列円筒ころ軸受。
- 一つあるいは複数の接続通路(14)が鍔リング(4)の内周面(13)ないし外周面の範囲を延びる軸方向溝として形成されていることとする請求項3ないし請求項5のいずれか一つに記載の単列あるいは多列円筒ころ軸受。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE29508774.9 | 1995-05-26 | ||
DE29508774U DE29508774U1 (de) | 1995-05-26 | 1995-05-26 | Ein- oder mehrreihiges Zylinderrollenlager |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08326764A JPH08326764A (ja) | 1996-12-10 |
JP3934706B2 true JP3934706B2 (ja) | 2007-06-20 |
Family
ID=8008626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13774696A Expired - Fee Related JP3934706B2 (ja) | 1995-05-26 | 1996-05-09 | 単列あるいは多列円筒ころ軸受 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5660483A (ja) |
JP (1) | JP3934706B2 (ja) |
DE (1) | DE29508774U1 (ja) |
FR (1) | FR2734614B1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE20007849U1 (de) | 2000-04-29 | 2000-10-05 | INA Wälzlager Schaeffler oHG, 91074 Herzogenaurach | Radial-Axial-Wälzlager |
DE20100338U1 (de) | 2001-01-09 | 2001-03-29 | Landwehr, Wilhelm, 26388 Wilhelmshaven | Seilscheibenlager |
US6851863B2 (en) * | 2001-12-07 | 2005-02-08 | Koyo Seiko Co., Ltd. | Double row tapered rolier bearing apparatus |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3361497A (en) * | 1965-07-15 | 1968-01-02 | Mcgill Mfg Company Inc | Mechanical device |
US3528711A (en) * | 1968-09-03 | 1970-09-15 | Gen Motors Corp | Bearing lubrication |
DE3223007C2 (de) * | 1982-06-19 | 1987-02-12 | INA Wälzlager Schaeffler KG, 8522 Herzogenaurach | Mehrreihiges Zylinderrollenlager |
US4919253A (en) * | 1988-06-06 | 1990-04-24 | Continental Conveyor & Equipment Company, Inc. | Bearing lubrication system |
JP2511112B2 (ja) * | 1988-07-12 | 1996-06-26 | 日本トムソン株式会社 | 蓋付き旋回輪軸受の潤滑装置 |
US5088890A (en) * | 1989-12-11 | 1992-02-18 | Sundstrand Corporation | Seal construction for use in a turbine engine |
DE4007881A1 (de) * | 1990-03-13 | 1991-09-19 | Skf Gmbh | Lagerung einer welle |
-
1995
- 1995-05-26 DE DE29508774U patent/DE29508774U1/de not_active Expired - Lifetime
-
1996
- 1996-05-09 JP JP13774696A patent/JP3934706B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-05-22 FR FR9606334A patent/FR2734614B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 1996-05-23 US US08/652,313 patent/US5660483A/en not_active Expired - Fee Related
-
1997
- 1997-06-12 US US08/874,088 patent/US5735613A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08326764A (ja) | 1996-12-10 |
US5735613A (en) | 1998-04-07 |
US5660483A (en) | 1997-08-26 |
FR2734614B1 (fr) | 1998-05-29 |
FR2734614A1 (fr) | 1996-11-29 |
DE29508774U1 (de) | 1995-08-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6227713B1 (en) | Tapered roller bearing for working rolls of roll strands | |
US6176349B1 (en) | Bearing lubricating device | |
US20060193545A1 (en) | Rolling element bearing cage with improved pilot surface lubrication | |
JP5315847B2 (ja) | ころ軸受 | |
EP1321688B1 (en) | Double row tapered roller bearing apparatus | |
JP3934706B2 (ja) | 単列あるいは多列円筒ころ軸受 | |
JP3393230B2 (ja) | 圧延機ロールネックの軸受装置 | |
JPH0138329Y2 (ja) | ||
US4676671A (en) | Seals for bearing with circulating outer ring | |
JPS6112130B2 (ja) | ||
JPH11132244A (ja) | 潤滑装置付円筒ころ軸受装置 | |
JP2002250352A (ja) | 微量油潤滑軸受装置 | |
US8142080B2 (en) | Sealed rolling bearing | |
JP3919055B2 (ja) | 転がり軸受 | |
JPH0133853Y2 (ja) | ||
JP2000192972A (ja) | 外輪回転用グリース潤滑円すいころ軸受 | |
JPH1162994A (ja) | ころがり軸受装置 | |
JP2518955Y2 (ja) | 円筒ころ軸受の潤滑装置 | |
JPH0221615Y2 (ja) | ||
JP2562635B2 (ja) | 転がり軸受の潤滑装置 | |
JP3702517B2 (ja) | オイルエア潤滑構造 | |
JPH0452618U (ja) | ||
JPS6410690B2 (ja) | ||
JP2019173918A (ja) | 四点接触玉軸受およびそれに用いる玉軸受用保持器 | |
CN111075844A (zh) | 用于滚动轴承的内圈和滚动轴承 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050330 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050404 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060419 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060525 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20061107 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061214 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070316 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |