JP3888902B2 - リン酸モノおよびジエステルの混合物を得る方法 - Google Patents

リン酸モノおよびジエステルの混合物を得る方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3888902B2
JP3888902B2 JP2002011821A JP2002011821A JP3888902B2 JP 3888902 B2 JP3888902 B2 JP 3888902B2 JP 2002011821 A JP2002011821 A JP 2002011821A JP 2002011821 A JP2002011821 A JP 2002011821A JP 3888902 B2 JP3888902 B2 JP 3888902B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
reaction
monoester
water
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002011821A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002302496A (ja
Inventor
ルッソ アントニオ
トネリ クラウディオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Solvay Specialty Polymers Italy SpA
Original Assignee
Ausimont SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ausimont SpA filed Critical Ausimont SpA
Publication of JP2002302496A publication Critical patent/JP2002302496A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3888902B2 publication Critical patent/JP3888902B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/32Polymers modified by chemical after-treatment
    • C08G65/321Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds
    • C08G65/327Polymers modified by chemical after-treatment with inorganic compounds containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • C07F9/091Esters of phosphoric acids with hydroxyalkyl compounds with further substituents on alkyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/002Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds
    • C08G65/005Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens
    • C08G65/007Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens containing fluorine

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Polyethers (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、各種の天然および人工の基体、たとえばセラミック、木材の処理で撥水・油性を付与するのに有用な、パーフルオロポリオキシアルキレン構造を有するリン酸エステル類を高収率で得る方法に関する。
【0002】
詳しくは、この発明は、パーフルオロポリオキシアルキレン構造を有するリン酸エステル類を高い転化率と収率で得る方法に関する。その他、この発明の方法は、同じ前駆体のアルコールから出発して、パーフルオロポリオキシアルキレン構造を有するリン酸エステル類で完全にトリエステル基のないものを得ることができ、かつモノエステル基とジエステル基のモル比を所定に調節させることができる。そのため、リン酸エステル類が同じ前駆体のアルコールから出発してモノエステル/ジエステルのモル比が可変かつ調節可能に得られる。
【0003】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
パーフルポリエーテルのリン酸エステル類は、広範な天然および人工の基体に撥水・油性を付与するかまたは汚染の容易な除去を与えるのに使用される。
基体のタイプにより上記の応用には、所望の効果に対し最適の効果を得るのに、異なる含量のリン酸モノエステルとリン酸ジエステルを有することが必要とされる。そのため、工業上の観点から、リン酸化反応で得られるリン酸エステルのモノエステル/ジエステルの組成を所定に調節させる方法が入手し得ることが所望されるであろう。
【0004】
モノ官能性(パー)フルオロアルキルアルコールから由来するリン酸エステル類が先行技術で知られている。これらの化合物は、適当な撥水・油性を与えるリン酸ジエステルでなければならない。しかし、リン酸ジエステルを高収率で合成するのは困難で、副生物としてのトリエステルをかなりの量含む混合物になることが避けられない。リン酸トリエステルは、撥水・油性を付与することが所望される基体への付着問題があって望ましくない。
【0005】
米国特許第3,935,277号と同第4,946,992号の記載によれば、アルコール官能性(ジ−Rf−アルコール、Rfはパーフルオロアルキル基)または2つのアルコール官能性(ジ−Rf−ジオール)を有する水素化アルキル基に結合した2つのモノ官能性パーフルオロ化鎖を含有するパーフルオロアルキル構造を有するアルコール前駆体が合成されている。これらの特許は、Rf−エチレンチオールとハロゲン化アルコールおよびジオールとの反応によってジ−Rf−アルコールおよびジオールとの反応によってジ−Rf−アルコールとジ−Rf−ジオールの合成を記載している。ジ−Rf−ジオールのリン酸エステルは、米国特許第5,091,550号と同第5,132,445号に記載されている。
【0006】
しかし、前駆体アルコールの合成に多工程を要しかつ費用のかかる中間体が必要である。その前駆体からのリン酸エステルは市場で容易に入手できない。
天然および人工の基体に撥水・油性を付与するのに、米国特許第3,492,374号では、一般式
【0007】
【化7】
Figure 0003888902
【0008】
(式中XはFまたはCF3、Xは1〜8の範囲の整数、Mは、たとえばH+のようなカチオン、アルカリ金属のカチオンまたは任意にアルキル置換アンモニウムイオン)
のパーフルオロポリオキシアルキレン構造を有するモノ官能性アルコールから誘導のホスフェートを使用することも知られている。
【0009】
この特許では、リン酸ジエステルを、各種の材料例えば織物繊維、皮革、紙、プラスチック材、木材やセラミックに撥油性を与えるのに用いることが示唆されている。しかし、これらの化合物は、加水分解に対してあまり安定ではない。その他その合成が、リン酸化剤としてPOCl3を用いて行われ、高収率ではなく、上記の欠点のリン酸トリエステルが得られる。
【0010】
フッ素化リン酸エステルを作るのに従来技術で最も使用された方法は、オキシ塩化燐POCl3をアルコールで部分エステル化し、次いで反応中間体を加水分解するものである。この方法はしかし上記の欠点であるリン酸トリエステルの生成をする。加えて、アルコールとPOCl3とのエステル化反応は、高い発熱条件で塩酸の発生が起こるため、工程の安全性と、プラント構造物に用いた材料の両方に関しての細密なコントロール対策が必要とされる。
【0011】
従来技術で知られた多くのリン酸化反応は、アルコールと無水リン酸P25との反応である。この反応は、一旦原料アルコールが規定されると、固定した変動のない割合でのモノエステルとジエステルの混合物の生成をする。従って、この方法は、同じ前駆アルコールから出発して、反応で得られるリン酸エステルのモノエステル/ジエステルの組成を所定に調節できない。工業的見地から、このことはモノエステルとジエステルの混合物を同じ前駆アルコールから出発して変動割合で得ることができないことから欠点となる。
【0012】
従って、パーフルオロポリオキシアルキレン構造(PFPE)を有するリン酸エステルを得る方法で、トリエステル基が全くなく、反応から得られる最終生成物中に存在するモノエステル基−P(O)(OH)2とジエステル基>PO(OH)のモル比を所定に調整させる方法を入手しうることが必要とされた。
【0013】
【課題を解決するための手段】
本出願人は、意外にも、上記の性質を備えるPFPE構造をするリン酸エステルを高い収率と変換率で得ることを特徴とする方法を見出した。
従って、この発明の目的は、次式
【0014】
【化8】
Figure 0003888902
【0015】
(式中w=1〜2、v=1〜6好ましくは1〜4,
q=1〜20の整数好ましくは1〜5、
z=O(C24O)p−、O(CH2)n−O−、O(C36O)p−、S(C24O)p−、S(C36O)p−、
【0016】
n=1〜20の整数、好ましくは1〜10、
p=1〜5の整数、好ましくは1〜3、
Rfは(パー)フルオロポリエーテル鎖、
式(I)のRfは、鎖末端基がCF3O−、C25O−、C37O−、Cl(C36O)−、H(C36O)−から選択されるモノ官能性パーフルオロポリエーテル鎖)
を有するリン酸モノとジエステル混合物を得る方法であって、次の方法
a)式
【0017】
【化9】
Figure 0003888902
のパーフルオロポリオキシアルキレン構造を有するモノ官能性アルコールまたは式
【0018】
【化10】
Figure 0003888902
【0019】
(上記式中Rf、zとqは上記と同一意味)
のパーフルオロポリオキシアルキレン構造を有するα,ω−ジオールに、アルコール当量に対し1〜60モル%、好ましくは5〜40モル%の範囲の水の量を添加し、
b)工程a)で得た反応生成物と、アルコール当量と無水リン酸のモルの割合が1.5:1〜4:1、好ましくは2:1〜3:1で、1回または多数回で無水リン酸P25を加えて反応させ、
c)工程b)で得た化合物を水または希塩酸液で加水分解し、
d)任意に、有機層を水と非混合性の溶媒で分離し、かつ
e)生成物を有機層から回収されることからなる。
【0020】
一般に、Rfは300〜8000、好ましくは500〜3000の範囲の数平均分子量を有し、鎖に沿って統計的に配列された次の構造
【化11】
Figure 0003888902
【0021】
の少なくとも1つを有する繰り返し単位からなり、式中、X=F、CF3、R4とR5は互いに同一または異なって、H、Cl、1〜4の炭素原子を有するパーフルオロアルキルから選択される。
特に、パーフルオロポリエーテル鎖Rfは次の構造
【0022】
【化12】
Figure 0003888902
(b/aは0.3〜10の範囲で両端を含む)
【0023】
【化13】
Figure 0003888902
(r/bはbが0でないとき、0.5〜2、r+b/tはtが0でないとき、10〜30、bおよび/またはtは0であることもできる。LはFとCF3から選択される、
a、b、r、tは、Rfが上記した数平均分子量Mnの値を有するような和である整数、
−(C36O)−は式−(CF(CF3)CF2O)−および/または−(CF2−CF(CF3)O)−の単位を表すことができる。
【0024】
【発明の実施の形態】
式(IA)と(IIA)の前駆アルコールは従来技術で周知の方法で得ることができる。(パー)フルオロポリエーテルを得るには、例えば米国特許第3,665,041号、同2,242,218号、同第3,715,378号、同第5,714,637号、ヨーロッパ特許第239,123号参照。ヒドロキシ末端を有する官能化フルオロポリエーテル(IA)と(IIA)は、例えばヨーロッパ特許第148,482号、米国特許第3,810,874号で得ることができる。
【0025】
式(I)と(II)の化合物を得るリン酸化反応(工程b)は、20℃〜120℃の範囲、好ましくは、40℃〜100℃の温度で行われる。この温度範囲で、この発明の方法で得られるモノエステル基とジエステル基の割合は、温度それ自体と独立である。無水リン酸の添加速度は、反応温度を上記の範囲に維持するように調節される。
リン酸化工程b)で得られる化合物は、次いで加水分解され、有機相が分離される。一般に、加水分解は、反応混合物に水を加えるか希塩酸液を加えるか、または反応混合物を水性相に加えることにより行われる。
【0026】
任意に、有機相は、例えばメチレンクロリド、酢酸エチルや従来技術で知られたもののような水と非混合の適当な溶媒により(工程d)分離される。
次いで化合物は、例えば溶媒の蒸発技術により有機相から分離(工程e)される。
この発明の方法により、式(I)と(II)のリン酸エステルが、工程a)で使用された水の量に関して予定されたモノエステル基〔−P(O)(OH)2〕とジエステル基〔>P(O)(OH)〕〔>PO(OH)〕のモル比で得られる。
【0027】
その他、この発明の方法で、原料アルコールの平均分子量を変動させても、モノエステル/ジエステル基のモル比に影響もないことが見出されている。
この発明の方法は、加水分解に安定な化合物の収得をさせる。事実、水の存在下でのリン酸化反応を行っても反応転化率は、常に98%以上が得られる。
出願人は、式(IA)と(IIA)のエトキシ化アルコール前駆体の使用が、所望割合のモノエステル/ジエステル基を得るのに、リン酸化反応を水の存在した状態で行う利点を与えることを意外に見出した。この結果は、パーフルオロポリエーテルタイプのフッ化生成物(疎水性であることがよく知られている)について水の存在による効果を予期できないことから驚くべきかつ予測外のことである。
【0028】
出願人の行ったテスト(比較例参照)で、エトキシ化されないアルコール前駆体(式IAとIIAで、q=1、z=−O、−S)の場合に、反応転化率は、反応を水の存在下で行うと、非常に低い(10%より低い)であることを示す。水が存在しないと、リン酸化反応は良好な収率で行われるが、最終のモノエステル/ジエステル組成物を所望の割合に調節することができない。
所定割合のモノエステル/ジエステル基を有し、トリエステル基の全くない式(I)または(III)のPFPE構造を有するリン酸エステルの混合物は新規である。二官能性アルコールから由来する式(II)のリン酸エステルの場合には、モノエステル/ジエステル基のモル比は60/40と90/10の間の範囲であることができる。モノ官能性アルコールから由来する式(I)のリン酸エステルの場合に、モノエステル/ジエステル基のモル比は、70/30と85/15の間の範囲であることができる。
【0029】
この発明のモノ/ジエステル混合物は、同じ前駆アルコールから出発し、または異なる分子量のアルコールから出発して、所定の割合で得ることができる。所定のモノ/ジエステルの割合は、工程a)で使用される水の量に関連している。
既に述べたように、この発明の混合物は、良好な撥水と撥油特性を兼ねている。
任意に、式(I)と(II)のリン酸エステルの混合物は、塩基で中和でき、式
【0030】
【化14】
Figure 0003888902
【0031】
式中Mは、
−Li+、Na+、K+
−(NH3R)+、(式中RはHまたは線状もしくは分枝状C1〜C22アルキル基で、好ましくはHであり、Rは任意にOH基を含むことができる);
−(NH2RR’)+、(式中RとR’はそれぞれ多の線状もしくは分枝状C1〜C22アルキル基で、RとR’は任意にOH基を含むことができ、または互いに結合して窒素原子と環、例えばモルホリン基を形成できる;
【0032】
−(NHRR’R'')+、(式中R、R’とR''は、それぞれ他の線状もしくは分枝状C1〜C22アルキル基で、R、R’とR''は任意にOH基を含みまたは互いに結合して窒素原子と環、例えばモルホリン基を形成することができる。
上記のように、式(IB)と(IIB)の塩は、式(I)と(II)のエステルを塩基、例えば水酸化アルカリ金属または2級もしくは3級アミンで中和して得られる。好ましい塩基の例は、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化アンモニウム、1級〜3級アミン、例えばメチルアミン、ジエチルアミン、トリエチルアミン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、モルホリンなどである。
【0033】
中和反応の量化学は、>P(O)(OH)のプロトンとP(O)(OH)2の2つのプロトンの1つの中和に対応して、最初の等価点にのみ達するように調節できる。中和されるリン酸エステルの最初の酸プロトンは強酸のもので、結果として、塩が得られ、水中で約7のpHの溶液または分散液を作る。代わりに、−P(O)(OH)2基の第2のプロトンの中和には、約10のpHに達することが必要である。
リン酸エステル塩は、上記の撥水・油応用に水性分散液で用いるのに特に有用である。
【0034】
【実施例】
この発明を次の実施例でさらに例証するが、発明自体の範囲を単に示すもので限定目的ではない。
実施例
実施例1(1モル%H2O)
一般式H(OCH2CH2)1.6−O−CH2−CF2−O(CF2CF2O)b−(CF2O)a−CF2−CH2−O−(CH2CH2O)1.6H、数平均分子量MW=1,440と平均当量EW=724を有するパーフルオロポリオキシアルキレンジオールの100g(0.138当量)を磁気撹拌器付250ccのフラスコに導入する。脱ミネラル水の0.025g(ジオールの当量の1モル%に相当、0.001モル)をジオールに添加する。
【0035】
次いで、P25の9.9g(0.069モル)を1回で撹拌下に添加する。反応器内の温度は、約45分で23℃から56℃に変化する。次いで反応混合物を100℃に加熱し、その状態で約8時間放置する。
冷却後、酢酸エチルの35gと脱ミネラル水の120gを添加し、反応混合物を室温で約1時間撹拌する。次に相を分離させ、有機相を100℃/1mmHgで蒸発させる。
【0036】
【化15】
Figure 0003888902
【0037】
の化合物の103.2gを得る。このものは、化学滴定で測定した平均当量(EW)が715であるようなv=1〜6である。
31PNMR分析により、モノエステル/ジエステル基のモル比は60/40に等しいことが測定される。さらにトリエステル基が全く存在しないことが認められる。
反応転化率は13CNMR分析で測定し、98%より高い結果である。単離した化合物の収率は92.8%である。
【0038】
実施例2(10モル%H2O)
実施例1の装置を使用し、一般式
【化16】
Figure 0003888902
のパーフルオロポリオキシアルキレンジオール、数平均分子量MW=1,440、平均当量EW=724の100g(0.138当量)を反応器に導入する。脱ミネラル水の0.24g(0.0138モル、ジオールの当量の10%に相当)をジオールに添加する。次いで、P25の9.9g(0.069モル)を1回で撹拌下に添加する。反応と化合物の単離は実施例1のように行う。
【0039】
【化17】
Figure 0003888902
の化合物を104.6g得る。化学滴定によって測定した平均当量(EW)は、605であるようなv=1〜6。
【0040】
31PNMR分析で、モノエステル/ジエステル基のモル比を測定し、72/28に均しい結果を得る。さらにトリエステル基の完全不存在が認められる。
反応転化率を13CNMR分析で測定し、98%より高い結果とな単離した化合物の収率は94%。
【0041】
実施例3(20モル%H2O)
実施例1の装置を用い、一般式
【化18】
Figure 0003888902
のパーフルオロポリオキシアルキレンジオール、数平均分子量MW=1,440、平均当量EW=724の100g(0.138当量)を反応器に入れる。脱ミネラル水の0.48g(0.0276モル、ジオールの当量の20%に相当)をジオールに添加し、次いでP25の9.9g(0.069モル)を1回で撹拌下に加える。反応と化合物の単離を実施例1のように行う。
【0042】
【化19】
Figure 0003888902
の化合物103.8gを得、化学滴定で測定した平均当量(EW)が530であるようなV=1〜6。
【0043】
31PNMR分析で、モノエステル/ジエステル基のモル比を測定し、83/17に均しい結果となる。その上、トリエステル基の完全不存在が認められる。
反応転化率は13CNMR分析で測定し、98%より高い結果となる。単離した化合物の収率は93.3%。
【0044】
実施例4(40モル%H2O)
実施例1の装置を用い、一般式
【化20】
Figure 0003888902
のパーフルオロポリオキシアルキレンジオール、数平均分子量MW=1,440、平均当量EW=724の100g(0.138当量)を反応器に入れる。脱ミネラル水の0.98g(0.055モル、ジオールの当量の40%に相当)をジオールに添加し、次いでP25の9.9g(0.069モル)を1回で撹拌下に加える。反応と化合物の単離を実施例1のように行う。
【0045】
【化21】
Figure 0003888902
の化合物102.4gを得、化学滴定で測定した平均当量(EW)が479であるようなV=1〜6。
【0046】
31PNMR分析で、モノエステル/ジエステル基のモル比を測定し、89/11に均しい結果となる。その上、トリエステル基の完全不存在が認められる。
反応転化率は13CNMR分析で測定し、98%より高い結果となる。単離した化合物の収率は92%。
【0047】
実施例5(40モル%H2O)
実施例1の装置を用い、一般式
【化22】
Figure 0003888902
のパーフルオロポリオキシアルキレンジオール、数平均分子量MW=1,273、平均当量EW=664の100g(0.138当量)を反応器に入れる。脱ミネラル水の1.08g(0.060モル、ジオールの当量の40%に相当)をジオールに添加し、次いでP25の10.7g(0.075モル)を1回で撹拌下に加える。反応と化合物の単離を実施例1のように行う。
【0048】
【化23】
Figure 0003888902
の化合物100.7gを得、化学滴定で測定した平均当量(EW)が435であるようなv=1〜6。
【0049】
31PNMR分析で、モノエステル/ジエステル基のモル比を測定し、89/11に均しい結果となる。その上、トリエステル基の完全不存在が認められる。
反応転化率は13CNMR分析で測定し、98%より高い結果となる。単離した化合物の収率は93.3%。
この実施例は、反応条件が等しく、原料のアルコールの平均分子量の変動が得られるモノエステル/ジエステル基のモル比に影響しないことを示す。
【0050】
実施例6(40モル%H2O)
実施例1の装置を用い、一般式
【化24】
Figure 0003888902
のパーフルオロポリオキシアルキレンジオール、数平均分子量MW=1,570、平均当量EW=811の100g(0.123当量)を反応器に入れる。脱ミネラル水の0.88g(0.049モル、ジオールの当量の40%に相当)をジオールに添加し、次いでP25の8.7g(0.061モル)を1回で撹拌下に加える。反応と化合物の単離を実施例1のように行う。
【0051】
【化25】
Figure 0003888902
の化合物105.9gを得、化学滴定で測定した平均当量(EW)が526であるようなv=1〜6。
【0052】
31PNMR分析で、モノエステル/ジエステル基のモル比を測定し、89/11に均しい結果となる。その上、トリエステル基の完全不存在が認められる。
反応転化率は13CNMR分析で測定し、98%より高い結果となる。単離した化合物の収率は96%。
この実施例は反応条件が等しく、原料アルコールの平均分子量の変動が、モノエステル/ジエステル基の得られるモル比に影響しないことを示す。
【0053】
実施例7(比較)(10モル%H2O)
実施例1の装置を使用し、一般式
【化26】
Figure 0003888902
【0054】
のパーフルオロポリオキシアルキレンジオール、数平均分子量MW=987、平均当量EW=513の100g(0.195当量)を反応器に導入する。脱ミネラル水の0.35g(0.0195モル、ジオールの当量の10%に相当)をジオールに添加する。次いでP25の13.8g(0.097モル)を1回で撹拌下に添加し、反応を実施例1のように行う。反応混合物は全体の実験中不均一である。反応化合物のNMR分析は、アルコールのリン酸エステルへの低い転化率10%以下を示す。
この実施例は、非エトキシアルコール前駆体の場合に、水の存在下で行われるリン酸化反応は最小部分のみで行われることを示す。
【0055】
実施例8(比較)(40モル%H2O)
実施例1の装置を使用し、一般式
【化27】
Figure 0003888902
【0056】
のパーフルオロポリオキシアルキレンジオール、数平均分子量MW=987、平均当量EW=513の100g(0.195当量)を反応器に導入する。脱ミネラル水の1.4g(0.078モル、ジオールの当量の40%に相当)をジオールに添加する。次いでP25の13.8g(0.097モル)を1回で撹拌下に添加し、反応を実施例1のように行う。反応混合物は全体の実験中不均一である。反応化合物のNMR分析は、アルコールのリン酸エステルへの低い転化率10%以下を示す。
この実施例は、非エトキシ化アルコール前駆体の場合に、水の存在下のリン酸化反応は最小部分のみで行われることを示す。
【0057】
実施例9(1モル%H2O)
一般式
【化28】
Figure 0003888902
【0058】
のモノ官能性パーフルオロポリオキシアルキレンアルコール、平均分子量MW=623の100g(0.16当量)を、磁気撹拌器付250ccのフラスコに導入する。脱ミネラル水の0.029g(0.0016モル、ジオールの当量の1モル%に相当)をアルコールに添加する。P25の11.4g(0.08モル)を1回で撹拌下に添加する。反応器内の温度を約45分で25℃から63℃に変化させる。次いで反応混合物を100℃に加熱し、約8時間その状態に放置する。
【0059】
冷後、酢酸エチルの40gと脱ミネラル水の120gを添加し、反応混合物を室温で約1時間撹拌する。次いで、相を分離させ、有機相を100℃/1mmHgで蒸発させる。
【化29】
Figure 0003888902
【0060】
(化学滴定によって測定した平均当量(EW)が520のようなW=1〜2)の104.1gを得る。
31PNMR分析でモノエステル/ジエステル基のモル比を測定し、70/30に等しい結果となる。その上、トリエステルは全く存在しないことを認める。
反応転化率は13CNMR分析で測定し、98%より高い。単離化合物の収率は93.1%。
【0061】
実施例10(10モル%H2O)
一般式
【化30】
Figure 0003888902
【0062】
のモノ官能性パーフルオロポリオキシアルキレンアルコール、平均分子量MW=623の100g(0.16当量)を、磁気撹拌器付250ccのフラスコに導入する。脱ミネラル水の0.29g(0.0016モル、ジオールの当量の10モル%に相当)をアルコールに添加する。P25の11.4g(0.08モル)を1回で撹拌下に添加する。次いで、反応器内の温度を約45分で25℃から67℃に変化させる。反応混合物を100℃に加熱し、約8時間その状態に放置する。
【0063】
冷後、酢酸エチルの40gと脱ミネラル水の120gを添加し、反応混合物を室温で約1時間撹拌する。次いで、相を分離させ、有機相を100℃/1mmHgで蒸発させる。
【化31】
Figure 0003888902
(化学滴定によって測定した平均当量(EW)が478のようなW=1〜2)の106.4gを得る。
【0064】
31PNMR分析でモノエステル/ジエステル基のモル比を測定し、77/23に等しい結果となる。その上、トリエステルは全く存在しないことを認める。
反応転化率は13CNMR分析で測定し、98%より高い。単離化合物の収率は95%。
【0065】
実施例11(20モル%H2O)
一般式
【化32】
Figure 0003888902
【0066】
のモノ官能性パーフルオロポリオキシアルキレンアルコール、平均分子量MW=623の100g(0.16当量を、磁気撹拌器付250ccのフラスコに導入する。脱ミネラル水の0.58g(0.032モル、ジオールの当量の20%に相当)をアルコールに添加する。P25の11.4g(0.08モル)を1回で撹拌下に添加する。次いで、反応器内の温度を約45分で25℃から69℃に変化させる。反応混合物を100℃に加熱し、約8時間その状態に放置する。
【0067】
冷後、酢酸エチルの40gと脱ミネラル水の120gを添加し、反応混合物を室温で約1時間撹拌する。次いで、相を分離させ、有機相を100℃/1mmHgで蒸発させる。
【化33】
Figure 0003888902
【0068】
(化学滴定によって測定した平均当量(EW)が520のようなW=1〜2)の106.1gを得る。
31PNMR分析でモノエステル/ジエステル基のモル比を測定し、80/20に等しい結果となる。その上、トリエステルは全く存在しないことを認める。
反応転化率は13CNMR分析で測定し、98%より高い。単離化合物の収率は94.6%。
【0069】
実施例12(40モル%H2O)
一般式
【化34】
Figure 0003888902
【0070】
のモノ官能性パーフルオロポリオキシアルキレンアルコール、平均分子量MW=623の100g(0.16当量)を、磁気撹拌器付250ccのフラスコに導入する。脱ミネラル水の1.15g(0.064モル、ジオールの当量の40モル%に相当)をアルコールに添加する。P25の11.4g(0.08モル)を1回で撹拌下に添加する。次いで、反応器内の温度を約45分で25℃から75℃に変化させる。反応混合物を100℃に加熱し、約8時間その状態に放置する。
【0071】
冷後、酢酸エチルの40gと脱ミネラル水の120gを添加し、反応混合物を室温で約1時間撹拌する。次いで、相を分離させ、有機相を100℃/1mmHgで蒸発させる。
【化35】
Figure 0003888902
【0072】
(化学滴定によって測定した平均当量(EW)が431のようなW=1〜2)の107.5gを得る。
31PNMR分析でモノエステル/ジエステル基のモル比を測定し、85/15に等しい結果となる。その上、トリエステルは全く存在しないことを認める。
反応転化率は13CNMR分析で測定し、98%より高い。単離化合物の収率は95.7%。
【0073】
実施例13(比較)(10モル%水)
一般式
【化36】
Figure 0003888902
【0074】
のモノ官能性パーフルオロポリオキシアルキレンアルコール、数平均分子量MW=585の100g(0.17当量)を磁気撹拌器付250ccフラスコに導入する。脱ミネラル水の0.31g(0.017モル、アルコールの当量の10%に相当)をアルコールに添加する。次いで、P25の12.1g(0.085モル)を一度に撹拌下に添加する。反応混合物を100℃に加熱し、約8時間の状態に放置する。反応混合物は、全体の実験中不均一に現れる。
【0075】
反応化合物のNMR分析で、アルコールのホスファートへの転化率は10%より低いものであることを示す。
この実施例は、非エトキシ化アルコール前駆体の場合に、リン酸化反応を水の存在下で行うと最少の部分でのみ起こることを示す。
【0076】
実施例14(比較)(40モル%水)
一般式
【化37】
Figure 0003888902
【0077】
のモノ官能性パーフルオロポリオキシアルキレンアルコール、数平均分子量MW=585の100g(0.17当量)を磁気撹拌器は250ccフラスコに導入する。脱ミネラル水の1.2g(0.068モル、アルコールの当量の40%に相当)をアルコールに添加する。次いで、P25の12.1g(0.085モル)を一度に撹拌下に添加する。反応混合物を100℃に加熱し、約8時間その状態に放置する。反応混合物は、全体の実験中不均一に現れる。
【0078】
反応化合物のNMR分析で、アルコールのホスファートへの転化率は10%より低いものであることを示す。
この実施例は、非エトキシ化アルコール前駆体の場合に、リン酸化反応を水の存在下で行うと最小の部分でのみ起こることを示す。

Claims (11)

  1. (I)または(II):
    Figure 0003888902
    (式中w=1〜2、v=1〜6、
    q=1〜20の整数、
    =O(C24O) p −、O(CH2 n −O−、O(C36O) p −、S(C24O) p −、S(C36O) p −、
    n=1〜20の整数
    p=1〜5の整数
    f は(パー)フルオロポリエーテル鎖、
    式(I)のR f は、鎖末端基がCF3O−、C25O−、C37O−、Cl(C36O)−、H(C36O)−から選択されるモノ官能性パーフルオロポリエーテル鎖)
    を有するリン酸モノエステルとジエステル混合物を得る方法であって、
    a)式
    Figure 0003888902
    のパーフルオロポリオキシアルキレン構造を有するモノ官能性アルコールまたは式
    Figure 0003888902
    (上記式中R、Zとqは上記と同一意味)
    のパーフルオロポリオキシアルキレン構造を有するα,ω−ジオールに、アルコール当量に対し1〜60モル%の範囲の水の量を添加し、
    b)工程a)で得た反応生成物と、アルコール当量と無水リン酸のモルの割合が1.5:1〜4:1で、1回または多数回で無水リン酸P25を加えて反応させ、
    c)工程b)で得た化合物を水または希塩酸液で加水分解し、
    d)任意に、有機層を水と非混合性の溶媒で分離し、かつ
    e)生成物を有機層から回収すること
    からなる方法。
  2. パーフルオロポリエーテル鎖R f が、300〜8000の範囲の数平均分子量を有し、鎖に沿って統計的に配列された次の構造
    Figure 0003888902
    の少なくとも1つを有する繰り返し単位からなり、式中、X=F、CF3、R4とR5は互いに同一または異なって、H、Cl、1〜4の炭素原子を有するパーフルオロアルキルから選択される請求項1による方法。
  3. f が、次の構造
    Figure 0003888902
    (b/aは0.3〜10の範囲で両端を含む)および
    Figure 0003888902
    (r/bはbが0でないとき、0.5〜2、r+b/tはtが0でないとき、10〜30、bおよび/またはtは0であることもできる、LはFとCF3から選択される、
    a、b、r、tは、Rが上記した数平均分子量Mnの値を有するような和である整数)
    から選択される請求項2による方法。
  4. リン酸化反応(工程b)が、20℃〜120℃の範囲の温度で行われる請求項1〜3の何れか1つによる方法。
  5. 加水分解(工程C)が、水または希塩酸液を反応混合物に添加するか、または反応混合物を水性相に添加することにより行われる請求項1〜4の何れか1つによる方法。
  6. 工程dで、有機相が、水の非混和性の適当な溶媒、例えばメチレンクロリドまたは酢酸エチルで分離される請求項1〜5の何れか1つによる方法。
  7. 工程eで、化合物が、有機相から溶媒の蒸発によって単離される請求項1〜6の何れか1つによる方法。
  8. さらに、式(I)または(II)のリン酸エステルを塩基で中和して対応する塩を得ることからなる請求項1〜7の何れか1つによる方法。
  9. 請求項1〜8の何れか1つの方法による所定の割合のモノエステル/ジエステル基を有し、トリエステル基が全く存在しない式(I)または(II)のパーフルオロポリエーテル構造を有するリン酸エステルの混合物。
  10. 式(II)のリン酸エステルで、モノエステル/ジエステル基のモル比が、60/40と90/10の範囲である請求項9によるリン酸エステルの混合物。
  11. 式(I)のリン酸エステルで、モノエステル/ジエステル基のモル比が、70/30と85/15の範囲である請求項9によるリン酸エステルの混合物。
JP2002011821A 2001-01-23 2002-01-21 リン酸モノおよびジエステルの混合物を得る方法 Expired - Fee Related JP3888902B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT2001MI000114A ITMI20010114A1 (it) 2001-01-23 2001-01-23 Processo per ottenere miscele di mono- e biesteri fosforici
IT2001A000114 2001-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002302496A JP2002302496A (ja) 2002-10-18
JP3888902B2 true JP3888902B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=11446566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002011821A Expired - Fee Related JP3888902B2 (ja) 2001-01-23 2002-01-21 リン酸モノおよびジエステルの混合物を得る方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6653495B2 (ja)
EP (1) EP1225178B1 (ja)
JP (1) JP3888902B2 (ja)
DE (1) DE60200015T2 (ja)
IT (1) ITMI20010114A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMI20020057A1 (it) * 2002-01-15 2003-07-15 Ausimont Spa Composizioni acquose di fosfati di perfluoropolieteri e loro uso per conferire oleorepellenza alla carta
ITMI20020056A1 (it) 2002-01-15 2003-07-15 Ausimont Spa Composizioni acquose di fosfati di perfluoropolieteri e loro uso per conferire oleorepellenza alla carta
DE602004003506T2 (de) * 2003-08-21 2007-09-20 3M Innovative Properties Co., St. Paul Perfluorpolyetheramidgebundene phosphonate, phosphate und derivate davon
ITMI20051533A1 (it) 2005-08-04 2007-02-05 Solvay Solexis Spa Usi di composti fluororurati per il trattamento protettivo di superfici in titanio
US8025974B2 (en) * 2007-04-04 2011-09-27 Aculon, Inc. Inorganic substrates with hydrophobic surface layers
CN101679572A (zh) * 2007-06-06 2010-03-24 3M创新有限公司 氟化组合物和由其制成的表面处理剂
JP2010530014A (ja) 2007-06-06 2010-09-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー フッ素化組成物及びそれから製造される表面処理
US8178004B2 (en) * 2008-06-27 2012-05-15 Aculon, Inc. Compositions for providing hydrophobic layers to metallic substrates
BRPI0913982B1 (pt) * 2008-07-01 2019-11-12 Solvay Solexis Spa processo para conferir repelência a graxa, óleo e água a um substrato
MX2011006673A (es) 2008-12-18 2011-07-20 3M Innovative Properties Co Metodo para poner en contacto formaciones que contienen hidrocarburos con posiciones de fosfatos y fosfonatos fluorados.
CN103068882A (zh) 2010-06-01 2013-04-24 索尔维特殊聚合物意大利有限公司 氟聚醚磷酸盐衍生物
JP5830848B2 (ja) * 2010-10-29 2015-12-09 ダイキン工業株式会社 表面処理剤と組成物、その処理加工品
JP2012201709A (ja) * 2011-03-23 2012-10-22 Nicca Chemical Co Ltd 硬質表面改質剤
CN102604485B (zh) * 2012-03-05 2014-12-17 苏州世名科技股份有限公司 含磷酸酯结构的颜料分散剂组合物及其制备方法
WO2016043118A1 (ja) * 2014-09-17 2016-03-24 旭硝子株式会社 ペルフルオロポリエーテル基含有ホスフェート化合物を含む基材用の表面処理剤
WO2017102670A1 (en) 2015-12-17 2017-06-22 Solvay Specialty Polymers Italy S.P.A. Composition of (per)fluoropolyethers for the treatment of cellulosic substrates
CN109970787B (zh) * 2017-12-28 2023-07-18 乳源东阳光氟有限公司 一种全氟聚醚磷酸酯化合物及其制备方法和应用

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2242218A (en) 1936-08-14 1941-05-20 Auer Laszlo Sizing textiles
US3492374A (en) * 1963-06-14 1970-01-27 Du Pont Polyfluoropolyoxa-alkyl phosphates
DE1745169B2 (de) 1967-02-09 1977-04-21 Montecatini Edison S.P.A., Mailand (Italien) Fluorierte lineare polyaether und verfahren zu ihrer herstellung
US3665041A (en) 1967-04-04 1972-05-23 Montedison Spa Perfluorinated polyethers and process for their preparation
US3810874A (en) 1969-03-10 1974-05-14 Minnesota Mining & Mfg Polymers prepared from poly(perfluoro-alkylene oxide) compounds
DE2405042A1 (de) * 1974-02-02 1975-08-14 Hoechst Ag Gemische fluorhaltiger phosphorsaeureester
US3935277A (en) 1974-02-04 1976-01-27 Ciba-Geigy Corporation New Rf -glycols containing two perfluoroalkylthio groups and useful compositions therefrom
JPS5913791A (ja) * 1982-07-15 1984-01-24 Kao Corp リン酸ジエステルの製造法
DE3485616D1 (de) 1983-12-26 1992-05-07 Daikin Ind Ltd Verfahren zur herstellung von halogen enthaltenden polyathern
IT1188635B (it) 1986-03-27 1988-01-20 Ausimont Spa Lubrificanti per fluoropolieterei interni per mezzi magnetici di registrazione
IT1231758B (it) 1989-04-20 1991-12-21 Ausimont Srl Fluoropolieteri funzionalizzati
US4946992A (en) 1988-06-20 1990-08-07 Ciba-Geigy Corporation Heteroatom containing perfluoroalkyl terminated neopentyl glycols and compositions therefrom
US5091550A (en) 1990-04-20 1992-02-25 Ciba-Geigy Corporation 5,5-bis (perfluoroalkylheteromethyl)-2-hydroxy-2-oxo-1,3,2-dioxaphosphorinanes, derived acyclic phosphorus acids and salts or esters thereof
US5132445A (en) 1990-04-20 1992-07-21 Ciba-Geigy Corporation 5,5-bis (perfluoroalkylheteromethyl)-2-hydroxy-2-oxo-1,3,2-dioxaphosphorinanes, and salts or esters thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20020099234A1 (en) 2002-07-25
EP1225178A1 (en) 2002-07-24
DE60200015T2 (de) 2004-04-22
DE60200015D1 (de) 2003-09-18
JP2002302496A (ja) 2002-10-18
ITMI20010114A1 (it) 2002-07-23
EP1225178B1 (en) 2003-08-13
US6653495B2 (en) 2003-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3888902B2 (ja) リン酸モノおよびジエステルの混合物を得る方法
JP4354208B2 (ja) ペルフルオロポリエーテル油用の添加剤
CN111432891A (zh) 含膦酰基-磷酸根基团和阴离子基团的聚合物
JP2674431B2 (ja) リン酸エステル基含有オルガノポリシロキサン及びその製造方法並びにアニオン性界面活性剤
US8841475B2 (en) Method for producing alkoxylated phosphoric acid triesters
JP2010535255A (ja) 高アルコキシル化度のアルコキシル化リン酸トリエステル
JP3526940B2 (ja) リン酸エステルの製造法
AU2005205245A1 (en) Sphingomyelin, intermediates thereof and methods for preparation of same
US4740609A (en) Phosphoric esters and process for preparing same
JP2923722B2 (ja) リン酸エステルで変性されたオルガノ(ポリ)シロキサン及びその製造方法
EP0998518B1 (en) Process for the preparation of polyether phosphates
EP1210352B1 (en) Formation of oligomeric organophosphorus compositions with improved color
JPS6318596B2 (ja)
WO1997033893A1 (en) Process for the preparation of tetraethyl methylenebisphosphonate
JPH064652B2 (ja) リン酸エステル
US4029722A (en) Polyfluoroalkyl glycol monoesters of orthophosphoric acid, and their salts and method of preparation
JPH01268694A (ja) 界面活性飽和スルホ燐酸(部分)アルキルエステルおよびその製造方法
US6087517A (en) Fluorinated dimethicone copolyol phosphate
JP3526369B2 (ja) フルオロアルキル基含有リン酸トリエステルおよびその製造方法
JP2023088159A (ja) 双性イオン化合物の製造方法
CN114409697A (zh) 一种双端羟基反应型阻燃剂及其制备方法
JPH0660184B2 (ja) リン酸エステルの製造法
SU438190A1 (ru) Способ получени фосфорсодержащих соединений
JPH0370714B2 (ja)
JP3596768B2 (ja) リン酸エステルの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060309

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3888902

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees