JP3854693B2 - 半導体レーザの製造方法 - Google Patents

半導体レーザの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3854693B2
JP3854693B2 JP22886097A JP22886097A JP3854693B2 JP 3854693 B2 JP3854693 B2 JP 3854693B2 JP 22886097 A JP22886097 A JP 22886097A JP 22886097 A JP22886097 A JP 22886097A JP 3854693 B2 JP3854693 B2 JP 3854693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
nitrogen
group
manufacturing
semiconductor laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP22886097A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10152399A (ja
Inventor
敏彦 尾内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP22886097A priority Critical patent/JP3854693B2/ja
Priority to US08/938,447 priority patent/US6046096A/en
Priority to DE69738342T priority patent/DE69738342T2/de
Priority to EP97116872A priority patent/EP0833395B1/en
Publication of JPH10152399A publication Critical patent/JPH10152399A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3854693B2 publication Critical patent/JP3854693B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3407Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers characterised by special barrier layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02109Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates
    • H01L21/02112Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer
    • H01L21/02123Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon
    • H01L21/0217Forming insulating materials on a substrate characterised by the type of layer, e.g. type of material, porous/non-porous, pre-cursors, mixtures or laminates characterised by the material of the layer the material containing silicon the material being a silicon nitride not containing oxygen, e.g. SixNy or SixByNz
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/314Inorganic layers
    • H01L21/318Inorganic layers composed of nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0075Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2302/00Amplification / lasing wavelength
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/12Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region the resonator having a periodic structure, e.g. in distributed feedback [DFB] lasers
    • H01S5/1228DFB lasers with a complex coupled grating, e.g. gain or loss coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/18Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities
    • H01S5/183Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL]
    • H01S5/18305Surface-emitting [SE] lasers, e.g. having both horizontal and vertical cavities having only vertical cavities, e.g. vertical cavity surface-emitting lasers [VCSEL] with emission through the substrate, i.e. bottom emission
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/323Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/3235Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers
    • H01S5/32358Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser emitting light at a wavelength longer than 1000 nm, e.g. InP-based 1300 nm and 1500 nm lasers containing very small amounts, usually less than 1%, of an additional III or V compound to decrease the bandgap strongly in a non-linear way by the bowing effect
    • H01S5/32366(In)GaAs with small amount of N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3403Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers having a strained layer structure in which the strain performs a special function, e.g. general strain effects, strain versus polarisation
    • H01S5/3406Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers having a strained layer structure in which the strain performs a special function, e.g. general strain effects, strain versus polarisation including strain compensation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3408Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers characterised by specially shaped wells, e.g. triangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/341Structures having reduced dimensionality, e.g. quantum wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3415Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers containing details related to carrier capture times into wells or barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3415Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers containing details related to carrier capture times into wells or barriers
    • H01S5/3416Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers containing details related to carrier capture times into wells or barriers tunneling through barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、機能層を有する半導体レーザの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、光通信用として用いられている1.3μm帯あるいは1.55μm帯の半導体レーザは、InGaAsP/InP系材料が基本となっている。この材料系では、ヘテロ接合を形成した場合、伝導帯の跳びすなわちバンドオフセット量ΔEcが小さく、温度の上昇によって容易にキャリアがオーバーフローしてしまう。その結果、熱特性が悪い、すなわち温度上昇によるデバイスのしきい値、効率等の悪化が大きな課題となっている。最近になって、Al混晶を導入したAlGaInAsを用いることで、この課題が僅かに改善されたが、温度制御不要な低コストレーザなどとして適用していくためには十分とは言えない。
【0003】
一方、V族元素として窒素を導入した系として青色レーザの開発が活発である。窒素組成を微量にした混晶を用いれば、バンドギャップの小さい長波長帯レーザとして利用することができる。例えば、GaAs基板上で、窒素組成0.5%のInGaAsNを量子井戸層としAlGaAsを障壁層とした単一量子井戸レーザにおいて、波長約1.2μmのレーザ発振が報告されている(’96 春季応用物理学会予稿集 27p−C−6、近藤他)。この様な窒素を導入した系では、真空準位から伝導帯の底のエネルギが大幅に下がるため、バンドオフセット量ΔEcが非常に大きく、500meV程度とInGaAsP系の5倍程度の値を示す。そこで、この様なデバイスは、温度特性が大幅に改善され、温度制御なしで高温まで実用的な性能を有する可能性がある。実際、上記のレーザでは特性温度T0=126Kと通常のInP系のレーザの約2倍も高い値が得られている(’96 秋季応用物理学会予稿集 8p−KH−7、近藤他)。
【0004】
結晶中に窒素を含有させるには、通常の結晶成長のように成長中に他の元素と同時に窒素を供給する以外に、基板表面に窒素を照射することで結晶中のV族元素と窒素を置換させる、いわゆる窒化という技術もある(山本他、応用物理学会予稿集
第1分冊、1995年、春季28p−ZH−14、28p−ZH−16、1996年、秋季9a−ZF−3)。この窒化技術は、主に青色発光素子や電子デバイスのためのGaN系結晶成長用の基板を提供するためのものであり、GaAs基板のAsをNに置き換えてGaN層を表面に形成している。窒化条件としては、例えば、基板温度900℃でNH3の100%ガスを3 l/min10分流し、表面の1μm程度の層をGaNに変えている。また、GaAs基板上にGaNを形成しているため、格子定数差は少なくとも20%位はあり、結晶品質は悪く、単結晶にはなっていない。一方、表面の極薄膜(約10nm)だけGaN層としている例もある(八百他、応用物理学会予稿集第1分冊、1996年 秋季7a−ZF−2)。これは、高周波(RF)で励起した窒素プラズマをGaAs基板に照射しているが、基板表面の改質を目的としており、置換する窒素量をコントロールするものではなく、また立方晶のGaNの格子定数に近づけることを目標としている。
【0005】
【発明が解決しようとしている課題】
InGaAsNを成長する場合には、例えば、有機金属気相成長法(MOCVD)によって、窒素原料として高周波(RF)励起でプラズマ化したN原子をリアクタに供給すると同時に、他の原料、すなわちアルシン(AsH)、トリメチルインジウム(TMI)、トリエチルガリウム(TEG)などをもリアクタに供給して成長を行なう。その時、窒素の含有量が極端に小さいため、基板温度や他の原料の供給量の僅かな変化により窒素含有量がゆらぎ、その結果、結晶品質、光学特性の低下を招き、しきい値の上昇等につながっている。また、ヘテロ接合を作製する場合に、その界面状態を制御するために、リアクタ内の雰囲気の綿密な制御が必要となる。更に、上記の方法で成長する場合、Nの含有量に限界があって、レーザの発振波長の自由度が小さく、理論値ほどは特性温度を改善することができなかった。
【0006】
ここで1.3μm程度の長波長帯で用いようとしているInGaAsNの窒素の含有量は約1%であり、さらに歪み量を1%程度以下に押さえて高品質なヘテロ接合を積層させるには厳密な組成制御が必要になる。そこで、従来の窒化法で成長後に窒素を添加しようとする場合では、窒素置換される量が多すぎて膜厚、組成比、歪み等を制御できず、As等のV族元素が蒸発して表面が荒れるという問題なども生じた。
【0007】
上記窒化技術を示す文献、応用物理学会予稿集 第1分冊、1995年、春季28p−ZH−14、28p−ZH−16、1996年、秋季9a−ZF−3、7a−ZF−2では、GaAsのAsを全量窒素に置換することを目的とするものであり、窒素含有量の制御に関しては何ら述ベられていなかった。本願の発明者は、窒素を含有する層を形成する方法として、結晶中のV族元素と窒素を置換させる方法を用いると、窒素を含有する層における窒素の含有量を精度よく制御できることを見出した。本願においては、結晶中のV族元素と窒素を置換させる方法を用いた、化合物半導体結晶の作成方法を提供する。特に、本発明者が見出した、結晶中のV族元素と窒素を置換させる方法を用いると、窒素を含有する層における窒素の含有量を精度よく制御できる、という点に基づく化合物半導体結晶の作成方法や、結晶中のV族元素と窒素を置換させる際の精度をより高める方法を提供する。
【0008】
【課題を解決する為の手段】
本発明の化合物半導体積層構造を含むデバイスの作成方法は以下の通りである。
機能層を有する半導体レーザの製造方法であって、
該機能層の一部を構成し、且つV族元素を含有する第1の化合物半導体結晶(GaAsを除く。)からなる第1の層と、
該第1の層が有するV族元素よりも、窒素に置換されにくいV族元素を含有する第2の化合物半導体結晶からなる第2の層とを備えた部材を用意し、
該第1の層に対して、該第2の層とは反対側から窒素を含む材料を照射して、該第1の層が有するV族元素を窒素に置換することを特徴とする半導体レーザの製造方法。
また、機能層を有する半導体レーザの製造方法であって、
該機能層の一部を構成し、且つV族元素を含有する第1の化合物半導体結晶(GaAsを除く。)からなる第1の層と、
該第1の層に対して、窒素を含む材料を照射して、該第1の層が有するV族元素を窒素に置換する際に、窒化反応のストッパ層として機能する第2の層とを備えた部材を用意し、
該第1の層に対して、該第2の層とは反対側から窒素を含む材料を照射して、該第1の層が有するV族元素を窒素に置換することを特徴とする半導体レーザの製造方法。
【0009】
本発明で扱うのは、V族元素を含む化合物半導体結晶であり、特にはIII−V族化合物半導体結晶である。例えばInGaAsに少なくとも窒素を含む材料を照射することにより、InGaAsN層を形成することができる。
【0010】
デバイスの機能層においては、その特性(バンドギャップや屈折率や遷移エネルギーや利得スペクトルなど)を制御する為に、その組成を精度よく制御することが望まれる。本発明においては、窒素置換により機能層を作成するので、機能層の組成、特に窒素組成を精度よく制御することができる。少なくとも窒素を含む材料の照射には、例えばECR(electron cyclotron resonance)やRFでプラズマ化した窒素などを照射すればよい。真空度は10-4Torr以下に保つと好適である。この時、ECRなら投入パワー30W程度、RFなら投入パワー200W程度でよく、GaN系の場合に比較して1桁程度小さい。また、窒素流量も10sccm程度でよく、これもGaN系の場合よりも桁違いに小さい。また、少なくとも窒素を含む材料を照射する前の化合物半導体結晶は、窒素を含んでいても、含んでいなくてもよく、少なくとも窒素を含む材料の照射により、窒素の含有量を補償あるいは増加させることができる。具体的には、照射量や、保持時間や、基板温度を制御することで、容易に窒素の含有の程度を制御できる。窒素の含有量はホトルミネッセンスやRHEED等によりin−situ(その場)評価できる。例えば、窒素を含む層に少なくとも窒素を含む材料を照射する際の窒素の補償量は、そのような窒素の含有量を評価した上で行えばよい。本発明では、少なくとも窒素を含む材料を照射することにより、表面のごく薄い層に窒素を含ませることができ、窒素を含むごく薄い層を得ることができる。例えば、赤外の帯域で必要とされる窒素量程度は十分に置換され、また、量子井戸層を形成することも容易である。本発明により、簡単に品質のよい窒素系III−V族半導体を作成できる。本発明の機能層として適用できる層は様々であるが、例えばこのデバイスがレーザである時には、活性層として窒素を置換した層を用いることができる。また、面発光レーザにおいては、共振器を構成する為の反射ミラーの屈折率を所望に設定する必要があるが、本発明では窒素の置換の程度を良好に制御できる為、機能層である反射ミラー層において窒素置換した層を採用すると好適である。特に、窒素を含有する層はミラー層として用いることにより、屈折率差を大きくでき、また熱特性を大きく改善することができる為、好適である。
【0011】
前記少なくとも窒素を含む材料を照射する部分から、所定の深さまで窒素が置換されるようにすることで窒素を含有する層の厚さを制御することができる。
【0012】
また、前記少なくとも窒素を含む材料を照射する工程と、III−V族化合物半導体結晶を成長させる工程とを交互に行うことにより、窒素を置換した層を周期的に設けることができる。これにより多重量子井戸構造を容易に形成することができる。
【0013】
また、前記窒素の置換により、階段状バンドダイヤグラムの井戸層を含む量子井戸構造を作成してもよい。多段の量子井戸構造とすることにより所望の特性のデバイスを得ることができる。
【0014】
また、本願に関わる化合物半導体積層構造の作成方法の発明の一つは以下の通りである。
化合物半導体積層構造の作成方法であって、V族を含む化合物半導体結晶に、少なくとも窒素を含む材料を照射して、該照射した部分のV族元素を窒素に置換する工程を有しており、該工程において、窒素が置換される深さは、該窒素が置換された部分の臨界膜厚を超えない範囲であることを特徴とする化合物半導体積層構造の作成方法。
【0015】
臨界膜厚は、窒素が置換された層の歪みの程度によって決まる。例えば、窒素が置換された層の格子定数と、基板側の格子定数の差が大きいと歪みが生じてしまう。臨界膜厚を越えてしまうと、この歪みにより膜質が劣化してしまうので、好ましくないのである。本発明で窒化する層厚としてはおおよそ10nm以下が望ましい。
【0016】
また、本願に関わる化合物半導体積層構造の作成方法の発明の一つは以下の通りである。
化合物半導体積層構造の作成方法であって、V族を含む化合物半導体結晶からなる第1の層と、V族を含む化合物半導体結晶からなる第2の層とを形成し、該第2の層の前記第1の層とは反対の側から、少なくとも窒素を含む材料を照射して、該照射した部分のV族元素を窒素に置換するものであり、前記第1の層は、前記第2の層において窒素に置換されるV族元素よりも窒素に置換されにくいV族元素を含むことを特徴とする化合物半導体積層構造の作成方法。
【0017】
この発明は、前記窒素の置換を行う部分の下に、窒素に置換されにくい材料を含む部分を設ける工程を有するものである既に述べた作成方法においても同様な工程を設けてもよい。例えば窒素の置換をある深さ(例えば臨界膜厚や、所望の量子井戸の幅や、所望の反射ミラーの一つの層の厚さ)まで行い、それより深い部分での窒素の置換を抑制したい時には、その部分に窒素に置換されにくいV族元素を含ませればよい。例えば、InGaAsに少なくとも窒素を含む材料を照射する時に、InGaAsの下に、リンを含む層を設けておけば、リンはAsよりも置換されにくい為、所望の範囲を超えて窒素置換が進んでしまうことを抑制することができる。
【0018】
以上述べてきた発明では、要件として、少なくとも窒素を含む材料を照射して窒素を置換させることを含んでおり、その窒素置換の程度を良好に制御できることから、本発明は、少なくとも窒素を含む材料を照射する部分が含むV族元素のうちの一部を窒素に置換する時に適用するのが好適である。具体的には、V族元素のおおよそ20%以下を窒素に置換したり、窒素の置換を行った部分の歪みがおおよそ数%以下(特に望ましくは1%以下)になるように窒素を置換すれば特に好適であり、膜質(単結晶性や、表面の荒れの少なさなど)も維持することができる。特に活性層として用いる際には、膜質を良好に維持することが重要である。また、窒素を置換した層の上に再成長を行う際にも膜質を良好に維持することが重要である。
【0019】
また、前記少なくとも窒素を含む材料の照射は、プラズマ化した窒素ガスあるいはアンモニアガスの照射により行うことができる。プラズマ化した窒素ガスは最初から活性化した窒素であり、アンモニアガスなどの窒素を含む原料は、基板上に照射された後、そこで容易に熱分解されて活性化した窒素を生むのである。
【0020】
また、少なくとも窒素を含む材料を照射する際に、該照射する部分に含まれるV族元素を照射してもよい。
【0021】
また、少なくとも窒素を含む材料を照射する工程の後、化合物半導体結晶の成長(III−V族化合物半導体のヘテロエピタキシャル成長)を行う工程を有してもよい。少なくとも窒素を含む材料を照射する工程以外の、化合物半導体結晶を成長させる工程においては、少なくとも窒素を含む材料の供給は停止しておくことが望ましい。また、化合物半導体結晶の成長と、少なくとも窒素を含む材料の照射は、ガスソースを導入できる結晶成長装置において、連続して行うことが望ましい。
【0022】
また、少なくとも窒素を含む材料を照射する工程の後に成長される層が、窒素が置換された部分の歪みと逆の歪みを有するようにしてもよい。それにより窒素が置換された部分の歪みを緩和することができる。特に、多重量子井戸構造として窒素が置換された層を複数設ける時には、歪み緩和することにより、多数の窒化層を設けることができる。
【0023】
また、少なくとも窒素を含む材料を照射する部分に、凹凸を形成しておき、少なくとも窒素を含む材料の照射を行うと、結合ポテンシャルの低い凹部において置換が多く起こる為、選択的に窒素系III−V族半導体を形成することができる。それにより量子細線構造のような微細構造を簡単に作成できる。
【0024】
また、上記のような方法で形成した窒素置換層を機能層とすることにより、機能層を精度よく形成したデバイスを実現できる。例えば半導体レーザである。この半導体レーザは熱特性にも優れる。
【0025】
また、階段状のバンドダイヤグラムを持つ量子井戸構造により、高速性に優れた半導体レーザ等のデバイスが実現できる。
【0026】
また、量子井戸構造によりデバイスのしきい値などの特性を向上できるが、さらに多重量子井戸構造にしてもよい。また、量子細線構造とすることにより更にしきい値を下げた半導体レーザを実現することができる。
【0027】
また、GaAs基板を用い、井戸層としてInGaAsを上記方法で窒素処理したInGaAsNを作成し、障壁層にGaAsを用いることで、熱特性に優れた1.3μmから1.55μm帯の特に通信用に適したレーザを実現できる。
【0028】
また、面発光レーザの多層(エピタキシャル)ミラーとしてGaAs/AlAsを用いるのに代えて、GaInAsN/AlAsを上記作成方法により作成して用いてもよい。これにより、屈折率差や熱特性を改善することができる。
【0029】
又、本発明により作成したレーザとその出力光を変調する制御回路により光信号を出力する光送信器を構成することができる。前記レーザを制御回路により直接変調してもよい。具体的には、レーザに所定の電流あるいは電圧を加えた状態で送信信号に応じて変調された電流を供給すればよい。
【0030】
また、上記した作成方法で光受光器を作成することができる。本発明のレーザや受光器は、熱特性に優れる、高速応答性に優れる、高効率であるという特質のうちの少なくとも1つを備える。よって、これらを用いる事によって良質な光送信器や、光受信器を実現することができる。また、これらを用いて実用的で性能のよい光通信システムを実現することができる。
【0031】
【発明の実施の形態】
第1の参考例
本発明の実施例を説明する前に、第1の参考例を説明する。図1に、本参考例による作製方法で作製されたレーザウェハ構造の例を示す。これは共振器方向に垂直な方向での断面を示す。この第1の参考例では、先ず、n−GaAs基板1上に、1μm厚のn−GaAsバッファ層2、格子整合した1μm厚のn−InGaPクラッド層3、50nm厚のノンドープGaAs光閉じ込めSCH(Separatecarrier and optical Confinement Heterostructure)層4、圧縮歪みの5nm厚のノンドープInGaAs層(In含有率15%、Ga含有率85%)を化学ビームエピタキシー(ChemicalBeam Epitaxy:CBE)法により成長する。この際、原料には、V族元素として900℃で熱分解したアルシン(AsH)、ホスフィン(PH)を用い、III族元素としてトリメチルインジウム(TMI)、トリエチルガリウム(TEG)を用い、成長温度は550℃とした。その後、基板温度を800℃に保持して、アルシンとECRによりプラズマ化したNを基板に照射する。この時、アルシン流量を0.1sccm、N流量を10sccmとして、10分間放置した。ECRの投入パワーは30W、真空度は約5×10-5Torrでよい。これにより、圧縮歪みの5nm厚のノンドープInGaAs層が窒化処理されてInGaAsNになる。
【0032】
上記窒素照射なしのInGaAsと本参考例の処理後形成されたInGaAsN間で、フォトルミネッセンス(PL)により発光ピーク波長を比較すると、前者は1.1μmであるのに対して、窒化処理された後者は1.3μmに長波長化していることが確認された。これは、InGaAsのAsの一部がNに置換された為であり、1.3μm帯で発振するレーザ活性層として利用できることを意味する。X線回折による格子定数評価とPL波長の評価からNの置換量は約1%と見積もられた。
【0033】
図1に戻って、このように窒化処理を行った後に、再びノンドープGaAsバリア層10nm、ノンドープInGaAs層5nmをCBE法により成長する。そして同様に窒化処理を行い、InGaAsN層を形成する。これを5回繰り返して5well構造の活性層5とし、5層目のInGaAsN層を形成した後に、50nm厚のノンドープGaAs SCH層6、1μm厚のp−InGaPクラッド層7、0.3μm厚のp−GaAsコンタクト層8を連続して成長する。これにより、温度の上昇によって容易にキャリアがオーバーフローしない充分深いwell構造を持った図1の如きレーザ構造を得る。
【0034】
このように成長したウェハを図1のように導波路幅2μmのリッジ型に加工し、共振器長300μmのレーザとして評価した。室温連続動作でのしきい値は約20mAであり、パルス測定で特性温度T(これが大きい程、しきい値の温度に対する変化量が小さい)を測定したところ、T=150Kが得られた。この値は、従来のInGaAsP/InP系での平均的な値60Kに比較して、格段に優れている。よって、窒化処理、電流閉じ込め構造等の条件(例えば、上記の例で言えば、アルシン流量、N流量、基板温度などの条件)を最適化して成長膜質等を向上させ、低しきい値化することで、温度制御フリーで駆動できる通信用レーザとして適用できる。
【0035】
以上の参考例ではInGaAs層の表面の窒化処理を行なったが、成長時にもNを供給してGaInNAsを成長した後に窒素組成をin−situ評価し、上記の様な窒化処理を行なってもよい。その場合、活性層のバンドダイアグラムは図1と同様で、井戸層の最も深い基底準位を構成する層すなわちレーザ発振に主に寄与する層がこの窒化処理した層となる。従って、窒化処理した層の導入によってレーザの特性を向上させることができる。
【0036】
尚、9は絶縁膜、10と11は夫々n側とp側の電極である。また、本参考例ではファブリペロ構造として説明したが、回折格子を形成して分布帰還型レーザなどとして構成してもよい。
【0037】
本発明の実施例
ここで、本発明の実施例を説明する。上記の第1の参考例は、端面発光型レーザとして動作させたが、活性層近傍を同様の層構造にして、図2に断面を示す様な面発光レーザとして動作させることもできる。この構造について説明する。図2において、n−GaAs基板201上に、一層がλ/4の厚さのn−GaAs/AlAs20ペアから成る分布反射ミラー202、n−InGaPクラッド層203、GaAsスペーサ層204、図1と同様のInGaAsN/GaAs多層からなるMQW活性層(ただし10well)205、GaAsスペーサ層206、一層がλ/4の厚さのp−GaAs/AlAs30ペアから成る分布反射ミラー207、p−GaAsコンタクト層208を本発明による方法により結晶成長する。
【0038】
このとき活性層は10wellと井戸層が厚いため,InGaAsNの歪みによる臨界膜厚に達してしまう場合もある。この場合、障壁層をInGaAP層として、井戸層と逆方向の歪みを導入して歪み補償型としてもよい。このとき、結晶にPが含まれると、窒化が深さ方向に設計値以上に進んでしまったときのストッパ層としての役割も果たす。これは、AsがNに置換される方向は熱力学的に安定な方向であるのに対して,Pと置換することはエネルギー的に高いためである。
【0039】
GaAsスペーサ層204と206は共振器の長さの調整、注入電流の調整などの為に設けられ、光に対して透明な材料から成っている。活性層205上部の分布反射ミラー207およびコンタクト層208は直径10μmの円形にパターニングされ、反射ミラー207および202で短共振器が構成されていて、基板201側から発振光を取り出す。この為に、基板201の下面は鏡面研磨されている。尚、209は絶縁層、210はコンタクト層208上に形成された電極、211は基板201の下面に形成された環状の電極でありその中央の開口部から発振光が取り出される。
【0040】
この様な構造では共振器が短いため、構造の最適化によって極低しきい値が得られる。従来、この様な面発光レーザを1.3μm帯で発振させる場合、InGaAsP/InP系結晶の温度特性が悪いため、高温での発振特性が極端に悪く実用的ではなかった。本発明によって通信用波長帯での面発光レーザを実用化することができる。
【0041】
また、面発光型の場合、共振器を構成する反射ミラーに本発明を適用してもよい。例えば、窒素で置換して得たGaInAsNを用い、それをAlAsと積層して多層ミラーとすることができる。この構成により熱特性を良好にすることができる。
【0042】
第1の参考例と本発明の実施例では、材料については、1.3μm帯ということでInGaAsの窒化によりInGaAsNを作製しているが、他のIII−V半導体でも作製が可能である。III族元素としてIn、Ga、Al、V族元素としてSb、As、Pなどを組み合わせ、V族元素の一部を窒化処理によってNに置換することで、広い範囲でエネルギバンドギャップが異なる半導体薄膜を形成できる。これにより、様々な波長帯で同様の作製方法が利用できる。
【0043】
第2の参考例
本発明に対する第2の参考例は、第1の参考例と本発明の実施例のように簡単に窒化物半導体が作製できることを利用して、量子井戸のバンド構造を自由に設定することを目的としている。活性層近傍のバンド構造の例を図3に示す。
【0044】
第1の参考例と本発明の実施例とは活性層の構造のみが異なるレーザ構造となっている。すなわち、7nm厚のInGaAs井戸層を成長した後に、第1の参考例と本発明の実施例と同様に窒化処理を行って伝導帯準位を減少させるが、表面から5nmの深さの領域までInGaAsN304に窒化し、残り2nmはInGaAs303の状態を保っている。この処理の後に、2nm厚のInGaAs305、5nm厚のGaAsバリア層306、7nm厚のInGaAs井戸層、5nmの深さの窒化処理という繰り返しで、図3のように、階段状の井戸構造を持つ5wellの活性層が形成できる。尚、301はクラッド層、302はSCH層である。
【0045】
この様な構造にすることで、伝導帯の高エネルギー側が比較的広くて低エネルギー側で狭くなった井戸構造へのキャリアの量子捕獲確率の向上などが期待でき、高速応答性に優れ高速変調が可能な半導体レーザを提供することができる。
【0046】
第3の参考例
同様の作製方法で形成したもう1つのバンド構造の例を図4に示す。厚いInGaAs井戸層を10nm成長して、窒化処理の後に5nm厚のInGaAs層403、5nm厚のInGaAsN層404となる。続いて薄い3nm厚のGaAsバリア層405を形成することで、図4のような構造となる。尚、401はクラッド層、402はSCH層である。
【0047】
この様な構造では、バリア層405が薄いので電子のトンネル効果を利用した高速光素子として機能させることができる。例えば、逆電界を印加しておいて超高速の光検出器として動作させられる。また、逆電界を印加した状態において高速変調するキャリアを注入することで電子のトンネル現象によって量子井戸内の基底量子準位と第1量子準位間で反転分布を生じさせて、電子のサブバンド間遷移を利用した半導体レーザの超高速変調が可能になる。
【0048】
この様に、窒化処理の条件、化合物半導体の組成、厚さなどを制御することで、同様の階段状バンドダイアグラムを持つ構造を簡単に作製することができる。
【0049】
第4の参考例
本発明に対する第4の参考例は、図5のようにGaAs基板に凹凸を形成して、量子井戸にもその凹凸を反映させることで、量子細線構造のInGaAsNを作製する方法を提供するものである。
【0050】
図5はリッジ部を共振器方向に沿って切断した断面図である。GaAs基板501上に深さ100nm、ピッチ200nmの回折格子502を形成し、第1の参考例と同様にInGaPクラッド層503、GaAsSCH層504、InGaAs井戸層を成長する。井戸層では、回折格子の深さは少し浅くなるが凹凸形状があり、窒化処理を行なうと凹部における結合のポテンシャルが低いために、その部分を中心に窒化が進行する。したがって、凹部に沿って幅10nm程度の量子準位の低いInGaAsNの量子細線505を多数形成することができる。これを、第1の参考例のように積層することで多重量子細線活性層506を作製することができる。
尚、507はGaAsSCH層、508はInGaPクラッド層503、509はコンタクト層、510と511は電極である。動作は通常のDFBレーザと同じ様に単一縦モード発振が可能である。
【0051】
レーザ構造は本発明の実施例で述べたような面発光型でもよい。この場合、凹凸形状は光の分布帰還動作は行なわない。この様に、量子細線構造とすることで、より低しきい値で高速動作の可能なレーザ等を提供できる。
【0052】
第5の参考例
図6に、本発明による半導体デバイスを波長多重光LANシステムに応用する場合の各端末に接続される光−電気変換部(ノード)の構成例を示し、図7、図8にそのノード701を用いた光LANシステムの構成例を示す。
【0053】
外部に接続された光ファイバ700を媒体として光信号がノード701に取り込まれ、分岐部702によりその一部が波長可変光フィルタ等を備えた受信装置703に入射する。この受信器703により所望の波長の光信号だけ取り出して信号検波を行う。これを制御回路で適当な方法で処理して端末に送る。受信装置703の光検出器には、第3の参考例で説明したデバイスを用いてもよい。一方、ノード701から光信号を送信する場合には、上記本発明の実施例の半導体レーザ704を信号に従って制御回路で適当な方法で駆動し、振幅強度変調信号である出力光を合流部706を介して光伝送路700に入射せしめる。また、半導体レーザ及び波長可変光フィルタを2つ以上の複数設けて、波長可変範囲を広げることもできる。
【0054】
光LANシステムのネットワークとして、図7に示すものはバス型であり、AおよびBの方向にノード801〜805を接続しネットワーク化された多数の端末及びセンタ811〜815を設置することができる。ただし、多数のノードを接続するためには、光の減衰を補償するために光増幅器を伝送路800上に直列に配することが必要となる。また、各端末811〜815にノード801〜805を2つ接続し伝送路を2本にすることでDQDB方式による双方向の伝送が可能となる。また、ネットワークの方式として、図7のAとBをつなげたループ型(図8に示す)やスター型あるいはそれらを複合した形態等のものでもよい。
【0055】
図8において、900は光伝送路、901〜906は光ノード、911〜914は端末である。
【0056】
【発明の効果】
本発明によって、以下の様な効果が奏される。
【0057】
結晶成長中の窒素流量の綿密な制御が不要になる。窒素を含むIII−V族半導体層から構成されるヘテロエピタキシャル層の作製方法を提供できる。窒素を含むIII−V族半導体を活性層に用いた熱特性に優れた半導体レーザ等の光半導体装置を提供することができる。窒素を含むIII−V族半導体を活性層に用いた高速応答性に優れた半導体レーザ等の光半導体装置を提供できる。選択的に窒素置換を行なって、窒素を含む半導体層と含まない層の分布を形成して量子細線等の微細構造を簡単に作製できる。窒素を含むIII−V族半導体で形成される量子細線を活性層とした高効率な半導体レーザ等の光半導体装置を提供できる。熱特性に優れた1.3〜1.55μm帯の光通信用の半導体レーザを提供できる。
【0058】
また、本発明のデバイスを用いた安定且つ高速に動作する光送信機、光送受信機を実現できる。本発明のデバイスを用いた安定且つ高速に光通信を行なえる光通信システム、通信方法を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に対する第1の参考例であるリッジレーザの横断面図である。
【図2】図2は本発明による実施例である面発光レーザの断面図である。
【図3】図3は本発明に対する第2の参考例の活性層のバンド構造の例を示す図である。
【図4】図4は本発明に対する第3の参考例の活性層のバンド構造の例を示す図である。
【図5】図5は本発明に対する第4の参考例である量子細線レーザの縦断面図である。
【図6】図7、図8のシステムにおけるノードの参考例を示す模式図である。
【図7】本発明の光半導体装置を用いたバス型光LANシステムの参考例を示す模式図である。
【図8】本発明の光半導体装置を用いたループ型光LANシステムの参考例を示す模式図である。
【符号の説明】
1、201、501 基板
2 バッファ層
3、7、203、301、401、503、508 クラッド層
4、6、302、402、504、507 光閉じ込め層
5、205、506 活性層
8、208、509 コンタクト層
9、209 絶縁層
10、11、210、211、510、511 電極
202、207 分布反射ミラー
204、206 スペーサ層
303、305、403 InGaAs井戸層
304、404 InGaAsN井戸層
502 回折格子
505 InGaAsN量子細線
700、800、900 光伝送路
701、801〜805、901〜906 ノード
702 光分岐部
703 受信器
704 本発明のレーザ
706 合流部
811〜815、911〜916 端末装置

Claims (9)

  1. 機能層を有する半導体レーザの製造方法であって、
    該機能層の一部を構成し、且つV族元素を含有する第1の化合物半導体結晶(GaAsを除く。)からなる第1の層と、
    該第1の層が有するV族元素よりも、窒素に置換されにくいV族元素を含有する第2の化合物半導体結晶からなる第2の層とを備えた部材を用意し、
    該第1の層に対して、該第2の層とは反対側から窒素を含む材料を照射して、該第1の層が有するV族元素を窒素に置換することを特徴とする半導体レーザの製造方法。
  2. 機能層を有する半導体レーザの製造方法であって、
    該機能層の一部を構成し、且つV族元素を含有する第1の化合物半導体結晶(GaAsを除く。)からなる第1の層と、
    該第1の層に対して、窒素を含む材料を照射して、該第1の層が有するV族元素を窒素に置換する際に、窒化反応のストッパ層として機能する第2の層とを備えた部材を用意し、
    該第1の層に対して、該第2の層とは反対側から窒素を含む材料を照射して、該第1の層が有するV族元素を窒素に置換することを特徴とする半導体レーザの製造方法。
  3. 前記第1の化合物半導体結晶が、III−V族化合物半導体結晶である請求項1あるいは2に記載の半導体レーザの製造方法。
  4. 前記III−V族化合物半導体結晶は、III族元素としてIn、Ga、Alから選択され、V族元素としてSb、As、Pから選択される請求項3に記載の半導体レーザの製造方法。
  5. 前記第1の層がInGaAs層であり、前記第2の層がInGaAsP層である請求項1あるいは2に記載の半導体レーザの製造方法。
  6. 前記照射後の前記第1の層が、InGaAsN層である請求項1あるいは2に記載の半導体レーザの製造方法。
  7. 前記照射後の前記第1の層において窒化されている層厚が、10nm以下である請求項1あるいは2に記載の半導体レーザの製造方法。
  8. 前記機能層が、レーザの活性層、あるいは反射ミラー層である請求項1から7のいずれか1項に記載の半導体レーザの製造方法。
  9. 請求項1乃至8いずれかに記載の半導体レーザの製造方法において、前記窒素を含む材料を照射する際に、照射する部分である前記第1の層に含まれるV族元素を照射することを特徴とする半導体レーザの製造方法。
JP22886097A 1996-09-30 1997-08-11 半導体レーザの製造方法 Expired - Fee Related JP3854693B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22886097A JP3854693B2 (ja) 1996-09-30 1997-08-11 半導体レーザの製造方法
US08/938,447 US6046096A (en) 1996-09-30 1997-09-29 Method of fabricating a device including compound semiconductor crystal and method of fabricating a compound semiconductor layer structure
DE69738342T DE69738342T2 (de) 1996-09-30 1997-09-29 Herstellungsverfahren einer Anordnung mit einem Verbindungshalbleiter-Kristall und Herstellungsverfahren einer Verbindungshalbleiterschichten-Struktur
EP97116872A EP0833395B1 (en) 1996-09-30 1997-09-29 Method of fabricating a device including compound semiconductor crystal and method of fabricating a compound semiconductor layer structure

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27897896 1996-09-30
JP8-278978 1996-09-30
JP22886097A JP3854693B2 (ja) 1996-09-30 1997-08-11 半導体レーザの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10152399A JPH10152399A (ja) 1998-06-09
JP3854693B2 true JP3854693B2 (ja) 2006-12-06

Family

ID=26528500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22886097A Expired - Fee Related JP3854693B2 (ja) 1996-09-30 1997-08-11 半導体レーザの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6046096A (ja)
EP (1) EP0833395B1 (ja)
JP (1) JP3854693B2 (ja)
DE (1) DE69738342T2 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69834415T2 (de) * 1997-03-07 2006-11-16 Sharp K.K. Lichtemittierendes galliumnitridhalbleiterelement mit einer aktiven schicht mit multiplexquantentrogstruktur und halbleiterlaserlichtquellenvorrichtung
JP3683669B2 (ja) 1997-03-21 2005-08-17 株式会社リコー 半導体発光素子
US7257143B2 (en) * 1998-12-21 2007-08-14 Finisar Corporation Multicomponent barrier layers in quantum well active regions to enhance confinement and speed
US7435660B2 (en) * 1998-12-21 2008-10-14 Finisar Corporation Migration enhanced epitaxy fabrication of active regions having quantum wells
US6922426B2 (en) * 2001-12-20 2005-07-26 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium in the active region
US7167495B2 (en) * 1998-12-21 2007-01-23 Finisar Corporation Use of GaAs extended barrier layers between active regions containing nitrogen and AlGaAs confining layers
US7095770B2 (en) * 2001-12-20 2006-08-22 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium, antimony and nitrogen in the active region
US7286585B2 (en) * 1998-12-21 2007-10-23 Finisar Corporation Low temperature grown layers with migration enhanced epitaxy adjacent to an InGaAsN(Sb) based active region
US7408964B2 (en) * 2001-12-20 2008-08-05 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser including indium and nitrogen in the active region
US20030219917A1 (en) * 1998-12-21 2003-11-27 Johnson Ralph H. System and method using migration enhanced epitaxy for flattening active layers and the mechanical stabilization of quantum wells associated with vertical cavity surface emitting lasers
JP3678399B2 (ja) * 1999-01-29 2005-08-03 株式会社東芝 窒化物系半導体レーザ装置
FR2795871B1 (fr) * 1999-07-01 2001-09-14 Picogiga Sa Transistor iii-v a heterojonction, notamment transistor a effet de champ hemt ou transistor bipolaire a heterojonction
JP3728147B2 (ja) 1999-07-16 2005-12-21 キヤノン株式会社 光電気混載配線基板
JP3990846B2 (ja) * 1999-08-27 2007-10-17 キヤノン株式会社 面型光素子、その製造方法、およびこれを用いた装置
US6859474B1 (en) * 1999-11-01 2005-02-22 Arizona Board Of Regents Long wavelength pseudomorphic InGaNPAsSb type-I and type-II active layers for the gaas material system
JP2003513476A (ja) * 1999-11-01 2003-04-08 アリゾナ・ボード・オブ・リージェンツ GaAs材料系のための長波長仮像InGaNPAsSbタイプIおよびタイプIIアクティブ層
DE19955747A1 (de) 1999-11-19 2001-05-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optische Halbleitervorrichtung mit Mehrfach-Quantentopf-Struktur
JP2001148531A (ja) * 1999-11-18 2001-05-29 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光デバイス
JP4259709B2 (ja) * 1999-12-27 2009-04-30 シャープ株式会社 量子井戸型活性層
EP1250738A2 (de) * 2000-01-13 2002-10-23 Infineon Technologies AG Halbleiterlaserstruktur
JP3735047B2 (ja) * 2000-07-31 2006-01-11 古河電気工業株式会社 半導体レーザ素子及びその作製方法
US6803604B2 (en) * 2001-03-13 2004-10-12 Ricoh Company, Ltd. Semiconductor optical modulator, an optical amplifier and an integrated semiconductor light-emitting device
JP2003163373A (ja) * 2001-11-26 2003-06-06 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物系化合物半導体発光素子
US6489175B1 (en) * 2001-12-18 2002-12-03 Wenbin Jiang Electrically pumped long-wavelength VCSEL and methods of fabrication
DE10208171A1 (de) * 2002-02-26 2003-09-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh Strahlungsemittierendes Halbleiterbauelement mit vertikaler Emissionsrichtung und Herstellungsverfahren dafür
US6764926B2 (en) * 2002-03-25 2004-07-20 Agilent Technologies, Inc. Method for obtaining high quality InGaAsN semiconductor devices
JP4494721B2 (ja) * 2003-02-13 2010-06-30 浜松ホトニクス株式会社 量子カスケードレーザ
US7359418B2 (en) 2003-02-13 2008-04-15 Hamamatsu Photonics K.K. Quantum cascade laser
JP3927913B2 (ja) * 2003-03-05 2007-06-13 キヤノン株式会社 光電気混載装置、及びその駆動方法
US6878970B2 (en) * 2003-04-17 2005-04-12 Agilent Technologies, Inc. Light-emitting device having element(s) for increasing the effective carrier capture cross-section of quantum wells
US20050112281A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-26 Rajaram Bhat Growth of dilute nitride compounds
US7615787B2 (en) 2004-03-26 2009-11-10 Canon Kabushiki Kaisha Photo-semiconductor device and method of manufacturing the same
JP4785392B2 (ja) * 2004-03-26 2011-10-05 キヤノン株式会社 テラヘルツ電磁波の発生素子の製造方法
JP3913253B2 (ja) * 2004-07-30 2007-05-09 キヤノン株式会社 光半導体装置およびその製造方法
CA2581614A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser having multiple top-side contacts
US7860137B2 (en) * 2004-10-01 2010-12-28 Finisar Corporation Vertical cavity surface emitting laser with undoped top mirror
JP5196779B2 (ja) * 2006-03-17 2013-05-15 キヤノン株式会社 光伝導素子及びセンサ装置
JP2007258269A (ja) 2006-03-20 2007-10-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体光素子
JP5244297B2 (ja) * 2006-04-12 2013-07-24 株式会社日立製作所 半導体発光素子
JP4857027B2 (ja) * 2006-05-31 2012-01-18 キヤノン株式会社 レーザ素子
DE102007044439B4 (de) * 2007-09-18 2022-03-24 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronischer Halbleiterchip mit Quantentopfstruktur
JP5127430B2 (ja) * 2007-12-25 2013-01-23 キヤノン株式会社 レーザ素子
JP6062640B2 (ja) 2011-03-18 2017-01-18 キヤノン株式会社 光伝導素子
CN113668049A (zh) * 2021-08-20 2021-11-19 深圳市中科芯辰科技有限公司 一种垂直腔面发射激光器制备方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5696834A (en) * 1979-12-28 1981-08-05 Mitsubishi Monsanto Chem Co Compound semiconductor epitaxial wafer and manufacture thereof
US4510515A (en) * 1981-01-28 1985-04-09 Stanley Electric Co., Ltd. Epitaxial wafer of compound semiconductor display device
US4735910A (en) * 1985-09-19 1988-04-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. In-situ doping of MBE grown II-VI compounds on a homo- or hetero-substrate
US4792467A (en) * 1987-08-17 1988-12-20 Morton Thiokol, Inc. Method for vapor phase deposition of gallium nitride film
JPH06105796B2 (ja) * 1989-05-30 1994-12-21 信越半導体株式会社 発光ダイオードおよびその製造方法
US5445897A (en) * 1989-11-22 1995-08-29 Mitsubishi Kasei Polytec Company Epitaxial wafer and process for producing the same
FR2666455A1 (fr) * 1990-08-31 1992-03-06 Thomson Csf Dispositif optoelectronique et application a la realisation d'un laser et d'un photodetecteur.
US5168330A (en) * 1990-12-03 1992-12-01 Research Triangle Institute Semiconductor device having a semiconductor substrate interfaced to a dissimilar material by means of a single crystal pseudomorphic interlayer
JP3111644B2 (ja) * 1992-06-09 2000-11-27 三菱化学株式会社 りん化ひ化ガリウムエピタキシャルウエハ
JP3436379B2 (ja) * 1992-07-28 2003-08-11 三菱化学株式会社 りん化ひ化ガリウムエピタキシャルウエハ
JP3278951B2 (ja) * 1992-10-23 2002-04-30 ソニー株式会社 オーミック電極の形成方法
US5578839A (en) * 1992-11-20 1996-11-26 Nichia Chemical Industries, Ltd. Light-emitting gallium nitride-based compound semiconductor device
JP2773597B2 (ja) * 1993-03-25 1998-07-09 信越半導体株式会社 半導体発光装置及びその製造方法
US5383211A (en) * 1993-11-02 1995-01-17 Xerox Corporation TM-polarized laser emitter using III-V alloy with nitrogen
US5723383A (en) * 1994-03-25 1998-03-03 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Semiconductor substrate treatment method
JPH07273366A (ja) * 1994-03-28 1995-10-20 Pioneer Electron Corp Iii族窒化物発光素子の製造方法
US5689123A (en) * 1994-04-07 1997-11-18 Sdl, Inc. III-V aresenide-nitride semiconductor materials and devices
US5604135A (en) * 1994-08-12 1997-02-18 Cree Research, Inc. Method of forming green light emitting diode in silicon carbide
US5804834A (en) * 1994-10-28 1998-09-08 Mitsubishi Chemical Corporation Semiconductor device having contact resistance reducing layer
JP3369816B2 (ja) * 1994-11-29 2003-01-20 三洋電機株式会社 p型半導体結晶の製造方法
US5740192A (en) * 1994-12-19 1998-04-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor laser
JPH08264464A (ja) * 1995-03-24 1996-10-11 Shin Etsu Handotai Co Ltd 気相成長方法
JP3143040B2 (ja) * 1995-06-06 2001-03-07 三菱化学株式会社 エピタキシャルウエハおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0833395A2 (en) 1998-04-01
JPH10152399A (ja) 1998-06-09
DE69738342D1 (de) 2008-01-17
DE69738342T2 (de) 2008-11-13
US6046096A (en) 2000-04-04
EP0833395A3 (en) 1999-04-14
EP0833395B1 (en) 2007-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3854693B2 (ja) 半導体レーザの製造方法
Thiis et al. Progress in long-wavelength strained-layer InGaAs (P) quantum-well semiconductor lasers and amplifiers
Kondow et al. GaInNAs: a novel material for long-wavelength semiconductor lasers
US6256331B1 (en) Semiconductor laser device, optical communication system using the same, and method for producing compound semiconductor
Yamamoto et al. MOVPE growth of strained InAsP/InGaAsP quantum-well structures for low-threshold 1.3-/spl mu/m lasers
US20020079485A1 (en) Quantum dash device
JP4259709B2 (ja) 量子井戸型活性層
JP2007318165A (ja) 量子ドットレーザ
Choi et al. 1.2-μm GaAsP/InGaAs strain compensated single-quantum-well diode laser on GaAs using metal-organic chemical vapor deposition
JPWO2002078144A1 (ja) 半導体装置及び結晶成長方法
Coblentz et al. Strained multiple quantum well lasers emitting at 1.3 μm grown by low‐pressure metalorganic vapor phase epitaxy
Mamijoh et al. Improved operation characteristics of long-wavelength lasers using strained MQW active layers
EP1569309B1 (en) Semiconductor light-emitting device and method for manufacturing same
Thijs et al. Structures for improved 1.5 μm wavelength lasers grown by LP-OMVPE; InGaAs-InP strained-layer quantum wells a good candidate
Gokhale et al. High-performance long-wavelength (/spl lambda//spl sim/1.3 μm) InGaAsPN quantum-well lasers
JP2000277867A (ja) 半導体レーザ装置
Kidoguchi et al. Low-noise 650-nm-band AlGaInP visible laser diodes with a highly doped saturable absorbing layer
JP3209266B2 (ja) 半導体レ−ザ素子
US5309472A (en) Semiconductor device and a method for producing the same
JP2004221428A (ja) 光半導体素子およびその製造方法
JPH0529715A (ja) 歪量子井戸構造半導体素子
JP2001223437A (ja) 半導体レーザ装置
US5317588A (en) Ridge waveguide distributed-feedback laser diode with a depressed-index cladding layer
Watanabe et al. High-temperature operation (70/spl deg/C, 50 mW) of 660-nm-band InGaAlP Zn-diffused window lasers fabricated using highly Zn-doped GaAs layers
Honda et al. Low threshold current AlGaAs/GaAs rib-waveguide separate-confinement-heterostructure distributed-feedback lasers grown by metalorganic chemical vapor deposition

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050817

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090915

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100915

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110915

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120915

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130915

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees