JP3844993B2 - ベルト連結具 - Google Patents

ベルト連結具 Download PDF

Info

Publication number
JP3844993B2
JP3844993B2 JP2001327820A JP2001327820A JP3844993B2 JP 3844993 B2 JP3844993 B2 JP 3844993B2 JP 2001327820 A JP2001327820 A JP 2001327820A JP 2001327820 A JP2001327820 A JP 2001327820A JP 3844993 B2 JP3844993 B2 JP 3844993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
belt
rotating shaft
connector according
belt connector
restraining
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001327820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003125809A (ja
Inventor
仁 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YKK Corp
Original Assignee
YKK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YKK Corp filed Critical YKK Corp
Priority to JP2001327820A priority Critical patent/JP3844993B2/ja
Priority to TW091124389A priority patent/TW589162B/zh
Priority to US10/279,317 priority patent/US6735828B2/en
Priority to KR1020020065065A priority patent/KR100638301B1/ko
Priority to EP02023901A priority patent/EP1306025A3/en
Priority to CNB02147186XA priority patent/CN1248613C/zh
Publication of JP2003125809A publication Critical patent/JP2003125809A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3844993B2 publication Critical patent/JP3844993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/26Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts with push-button fastenings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/25Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
    • A44B11/26Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts with push-button fastenings
    • A44B11/266Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts with push-button fastenings with at least one push-button acting parallel to the main plane of the buckle and perpendicularly to the direction of the fastening action
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B11/00Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
    • A44B11/006Attachment of buckle to strap
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45272Projection passes through cavity then moves toward noninserted portion of its member to complete interlock [e.g., snap hook]
    • Y10T24/45288Hook type projection member
    • Y10T24/45304Noninserted portion of projection member includes movably connected gate for closing access throat
    • Y10T24/45408Resilient, self-biased gate
    • Y10T24/45419Gate and hook formed from plastic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45471Projection having movable connection between components thereof or variable configuration
    • Y10T24/45524Projection having movable connection between components thereof or variable configuration including resiliently biased projection component or surface segment
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/45Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock]
    • Y10T24/45225Separable-fastener or required component thereof [e.g., projection and cavity to complete interlock] including member having distinct formations and mating member selectively interlocking therewith
    • Y10T24/45471Projection having movable connection between components thereof or variable configuration
    • Y10T24/45524Projection having movable connection between components thereof or variable configuration including resiliently biased projection component or surface segment
    • Y10T24/45529Requiring manual force applied against bias to interlock or disengage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/47Strap-end-attaching devices
    • Y10T24/4736Buckle connected
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/47Strap-end-attaching devices
    • Y10T24/4745End clasp

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、乳幼児の子守帯などに用いるベルト用のバックル、またはベルト用の調節具あるいはなす環などの止具であって、止具の一端にベルトを取り付けて用いるベルト連結具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、図18に示すように乳幼児の子守用帯に用いられるバックルが知られている。このバックルはベルト連結部材と雌雄結合部材とを自由に回動できるように回動機構を配設し、回動による子守用帯に捻れが惹起しないバックルが、特開2000−83709号公報に開示されている。
【0003】
また、図19に示すように、ベルト取付部材を備えたベルト連結具において、ベルト取付部材と係止部材との連結を強固にするため、ベルト取付部材と係止部材とを合成樹脂を用いて一体成形したベルト連結具が特開平7−208440号公報に開示されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
従来、乳幼児の子守用帯に用いられるバックルは、大人が乳幼児を縦抱き、または横抱きするとき、最初に乳幼児を子守用帯の上に載せてから、子守用帯とともに乳幼児を抱き上げ、バックルを連結して子守用帯を体に装着する。そのとき、子守用帯が捻れていると体に違和感を感じ、乳幼児を抱きながら再度バックルを連結しなおすことはきわめて面倒である。従って子守用帯に捻れ現象が生じても容易に捻れを解消できるようにすることが望まれる。
【0005】
そこで捻れを解消できるバックルとして、前項で述べた図18に示すバックルがある。しかしこのバックルは、ベルト連結部材と雌雄結合部材とを連結するが、その手段は、雌部材に突設した回転軸にベルト連結部材の軸受部を嵌挿し、突出した回転軸の溝部にC形止輪を圧入して連結部材と結合部材とを連結する。しかるにC形止輪はベルトに強い引張力が働くと破損する恐れがあり、破損するとベルト連結部材は結合部材の回転軸から抜脱して機能を喪失するなど問題点がある。
【0006】
また、図19に示すベルト連結具は、ベルト取付部材と係止部材とを一体射出成形手段で成形しているので、破損し難い利点がある。しかるにベルト取付部材と係止部材とを一体射出成形するため、金型構造によって、ベルト取付部材と係止部材との間に間隙ができ、ベルト連結具にがたつきが生じ易いなど問題点がある。
【0007】
この発明は、上述の問題点を考慮して発明されたものであり、この発明のうち請求項1記載の発明は、各種止具としてのベルト連結具における第1部材と第2部材とを回動可能に一体成形することによって生ずる第1部材と第2部材との間に生ずる間隙に抑止部材を嵌入することによって、間隙を封鎖してがたつきを無くし、円滑な回動動作ができ品質のよいベルト連結具を提供することが主たる目的である。
【0008】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明の目的に加え、間隙を封鎖できる抑止部材を第1部材と第2部材の間隙を最も効果的に封鎖できる形態に配置できるベルト連結具を提供することが目的である。
【0009】
請求項3記載の発明は、請求項1記載の発明の目的に加え、抑止部材を収容部に存在する回転軸を有効かつ的確に支持できるベルト連結具を提供することが目的である。
【0010】
請求項4記載の発明は、請求項2記載の発明の目的に加え、抑止部材を第1部材または第2部材に設けた収容部に有効的に配置できるベルト連結具を提供することが目的である。
【0011】
請求項5記載の発明は、請求項1または2記載の発明の目的に加え、収容部から露呈する回転軸を体裁よくカバー部材で隠蔽できるベルト連結具を提供することが目的である。
【0012】
請求項6記載の発明は、請求項5記載の発明の目的に加え、回転軸を隠蔽するカバー部材を、最も適切な形態で設置できるベルト連結具を提供することが目的である。
【0013】
請求項7記載の発明は、請求項3、4または5記載の発明の目的に加え、第1部材と第2部材との間隙を封鎖できる抑止部材と、収容部を隠蔽するカバー部材とを一体に設けて、組立効率の向上と製造コストの低減を図ったベルト連結具を提供することが目的である。
【0014】
請求項8記載の発明は、請求項7記載の発明の目的に加え、抑止部材を収容部に存在する回転軸を前後から有効かつ的確に支持できるベルト連結具を提供することが目的である。
【0015】
請求項9記載の発明は、請求項6記載の発明の目的に加え、収容部を隠蔽する一対のカバー部材を同一形態に成形することによって、カバー部材の組立作業および在庫管理が容易にできるベルト連結具を提供することが目的である。
【0016】
請求項10記載の発明は、請求項5記載の発明の目的に加え、ベルト取付孔と収容部とを連通して凹部を形成したタイプの連結具において、回転軸を的確かつ容易にカバー部材によって隠蔽できるベルト連結具を提供することが目的である。
【0017】
【課題を解決するための手段】
前項の目的を達成するため、この発明のうち請求項1記載の発明は、ベルト連結具が第1部材1と第2部材2とから形成され、第1部材1と第2部材2の少なくとも一方の部材にベルト取付部10を設け、第1部材1と第2部材2のいずれか一方の部材に本体9より突出する回転軸40を設け、他方の部材に回転軸40を収容することができる収容部13を本体8に設け、第1部材1と第2部材2が回動できるように連結したベルト連結具において、第1部材1と第2部材2は回転軸40が収容部13から抜脱できないように合成樹脂を用いて一体成形し、第1部材1と第2部材2とが回転軸40の軸線方向への相対的な移動を規制することができる抑止部材34を回転軸40に配備したベルト連結具を主な構成とするものである。
【0018】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明の構成に加え、各部材の移動を規制する抑止部材34は、回転軸40の膨大頭部42の下面と、この下面と対面する収容部13の内面すなわち下面23との間に配したベルト連結具である。
【0019】
請求項3記載の発明は、請求項1記載の発明の構成に加え、各部材の移動を規制する抑止部材34は、一部にスリット36を備えた軸受部35に形成し、回転軸を嵌着して支持するベルト連結具である。
【0020】
請求項4記載の発明は、請求項2記載の発明の構成に加え、各部材の移動を規制する抑止部材34は、抑止部材34自体が回転軸40に対して回動するのを防止できる回り止め突起37を備え、この回り止め突起37は収容部13に設けた凹状の溝部15に嵌合できるように形成したベルト連結具である。
【0021】
請求項5記載の発明は、請求項1または2記載の発明の構成に加え、回転軸40を収容する収容部13に対し、収容された回転軸40が露呈するのを隠蔽するため、カバー部材26を収容部13に嵌着したベルト連結具である。
【0022】
請求項6記載の発明は、請求項5記載の発明の構成に加え、回転軸40を収容する収容部13は、一方の部材における本体8の表裏へ開口する開口部14を設け、この開口部14を一対のカバー部材26によって封鎖したベルト連結具である。
【0023】
請求項7記載の発明は、請求項3、4または5記載の発明の構成に加え、各部材の移動を規制する抑止部材34と、開口部14を封鎖するカバー部材26とを一体成形で連結したベルト連結具である。
【0024】
請求項8記載の発明は、請求項7記載の発明の構成に加え、各部材の移動を規制する抑止部材34は、先端が半円形を呈する軸受部35に形成し、回転軸を前後から挟持するベルト連結具である。
【0025】
請求項9記載の発明は、請求項6記載の発明の構成に加え、開口部14を封鎖する一対のカバー部材26は、同一形状に形成したベルト連結具である。
【0026】
請求項10記載の発明は、請求項5記載の発明の構成に加え、一方の部材に設けたベルト取付部10はベルト取付孔11から形成し、回転軸40を収容する収容部13はベルト取付孔11と連通する凹部17を設け、この凹部17にカバー部材26を嵌着し、カバー部材26の内部に収容部13において収容され露呈する回転軸40を収容したベルト連結具である。
【0027】
【発明の実施の形態】
以下、この発明のベルト連結具の実施の形態について、図面を参照しながら具体的に説明する。
【0028】
この発明のベルト連結具は、雌雄形バックル5、なす環6、ベルト調節具7などの止具に関し、図1〜6は雌雄形バックル5についての第1実施例のベルト連結具である。このベルト連結具は、図1に示すようにベルトBを取り付けるためのベルト取付部10を備えた第1部材1としての扁平状の本体8と、差込脚部50を備えた雄体の第3部材3を差し込むことができる第2部材2としての雌体と、ベルト係止部54を備え、第2部材2と係脱自在な第3部材3とから構成され、第1部材1の本体8には第2部材2の回転軸40を収容できる表裏に開口する開口部14を備えた収容空間部19からなる収容部13を形成し、この収容部13は下面中央に透孔18を設けて、第2部材2の本体9に突設した回転軸40を挿通する。収容部13の表裏に設けた開口部14は逆凸字形を呈し、また収容部13の下面の中央に凹状の溝部15を前後に貫通させる。さらに収容部13の両側壁20には開口部14を封鎖するためのカバー部材26の係止片27を係止できる係止突部16を上下にそご状に配設する。
【0029】
開口部14を封鎖するカバー部材26は、図4に示すように板状体で逆凸字形を呈し、中央の下方へ突出する嵌合突部29を設けて収容部13の溝部15に嵌着できるように形成し、この嵌合突部29における上辺に内方へ突出し先端が半円形を呈する軸受部35を設けて抑止部材34を形成し、カバー部材26と抑止部材34は一体に成形し、カバー部材26を表裏の開口部14に嵌め込むと軸受部35が回転軸40に対し前後から当接する。カバー部材26における内面の左右に係止片27を上下にそご状に突設し、この係止片27の先端には外方へ向かってフック状に突出する係止爪28を設けて前記係止突部16と係止できるように形成する。
【0030】
本体8の収容部13の上方には、ベルトBを取り付けるための長孔状のベルト取付孔11を穿設し、ベルト取付孔11の外側にベルト取付杆12を設けてベルト取付部10を形成し、嵌着するベルトBの端部をベルト取付孔11に挿通した後、ベルト取付杆12を捲回してベルトBの端部を縫い付けるかして固定する。
【0031】
一方、第2部材2としての雌体の本体9は、扁平な筒状体の本体9であり、基部43の上面の中央に円柱状の首部41からなる回転軸40を突設し、この首部41の先端に膨大状の膨大頭部42を設け、この膨大頭部42によって第1部材1と第2部材2とは抜脱することができない。また本体9における回転軸40を突設した基部43を表面方向へやや突出し肉厚状の厚肉部44を形成し、雄体の差し込み側へ向けて漸次減少する三角形状に回転軸40の据え付け部分を補強する。
【0032】
第1部材1と第2部材2は、たとえばポリアセタール、ポリアミド、ポリプロピレン、ポリブチレンテレフタレートなどの熱可塑製樹脂を用いて射出成形手段によって一体成形する。この射出成形の際、収容部13の開口部14に表裏からコアを挿入し、かつ収容部13の下辺に存在する横杆24の下面に左右へ延びる凹溝22を設けて、両側からコアを挿入することによって、首部41と膨大頭部42とからなる回転軸40を成形し、首部41の先端に成形した膨大頭部42により、第1部材1と第2部材2の抜脱を防止する。
【0033】
なお、第2部材2の雌体と第3部材3の雄体の形態は従来知られた係脱機構を具備した雌雄形バックル5であればよい。たとえば図1、2に示すように雌体は両側に弾性を備えた押圧片52を設け、雌体の内部に押圧片52と対向する係止部53を設ける。また第3部材3の雄体の一方にはベルトBを挿通し係止してベルトBの長さ調節ができるベルト係止部54が設けられ、他方には雌体に挿入できる差込脚部50を突設し、差込脚部50の先端の外側にフック状の係合突部51を設けて、係止部53と係合できる形態である。例示した形態以外の係脱機構を備えた雌雄形バックルであってもよい。
【0034】
さて、第1部材と第2部材2は射出一体成形され、第1部材1が第2部材2に突設した回転軸40に嵌合した状態で結合しているが、両部材1、2を射出成形したとき、挿入したコアの厚みにより、両部材1、2間に間隙ができ、がたつき現象が発生する。このがたつきをなくすため、第1部材1が回転軸40に対し上下に移動するのを防ぐべく、図3に示すようにカバー部材26に一体に設けた抑止部材34としての軸受部35を回転軸40に設けた膨大頭部42と、収容部13における溝部15の両側の下面23との間に嵌め込む。そのため図5、6に示すようにカバー部材26を第1部材1の本体8に設けた収容部13の表裏から開口部14に嵌入し、係止片27の係止爪28を収容部13の側壁に設けた係止突部16に係止し固定することによって、第1部材1が回転軸40に対し上下に移動するのを抑制するとともに、回転軸40を隠蔽し体裁のよいベルト連結具に仕上げることができる。
【0035】
図7〜10に示す第2実施例のベルト連結具は、カバー部材26と抑止部材34とを別体に形成した以外は前例と同一形態であり、抑止部材34は、図7に示すようにリング状の一部にスリット36を設けてC字形の軸受部35に形成して回転軸40に嵌入できる形にする。またスリット36の反対側に下方へ延びる回り止め突起37を突設し、収容部13に凹設した溝部15に嵌着できるように形成して抑止部材34に仕上げる。
【0036】
一方、カバー部材26は図8に示すように、逆凸字形の平板の両側に係止片27を上下にそご状に突設し、係止片27の先端に外向の係止爪28を設け、収容部13の側壁20に設けた係止突部16と係合できる形に形成してカバー部材26に仕上げる。
【0037】
抑止部材34とカバー部材26の第1部材の本体8への装着は、図9に示すように、まず抑止部材34のC字形の軸受部35を回転軸40の膨大頭部42と収容部13における溝部15の両側の下面23との間に一方から弾性変形させながら嵌入すると同時に、回り止め突起37を溝部15に嵌め込んで抑止部材34が回動できない形に設置する。次にカバー部材26を抑止部材34の外側へ配するため、収容部13における表裏の開口部14へ、図10に示すように嵌め込み固定して回転軸40を隠蔽してベルト連結具を仕上げる。
【0038】
図11〜14に示す第3実施例のベルト連結具は、抑止部材34とカバー部材26の設置形態が前例とは異なる。図14に示すように、第1部材1のベルト取付部10の本体8は、ベルト取付孔11から内方すなわち回転軸40方向へ向けて表裏へ貫通する形で凹部17を連設し、また本体8の下辺は第2部材2の本体9へ向けて緩やかに隆出させ、この隆出部分に回転軸40を成形するためのコア用孔部19を設ける。射出成形加工のコアは、本体8の表裏に貫通した凹部17と下部の回転軸40の周囲に存在する空隙部25に対し、表裏からコアを挿入して回転軸40の首部41の一部と膨大頭部42を成形し、かつ隆出部分のコア用孔部19に対し左右からコアを配して回転軸40の首部41の一部を成形する。
【0039】
回転軸40に装着する抑止部材34は、図11に示すようにリング状の一部にスリット36を設けてC字形の軸受部35を形成する。一方凹部17を被覆するカバー部材26は、図12、13に示すようにベルト取付部10の取付孔11の下縁に合致する上面板31の前後に、本体8の表裏から凹部17を被覆する被覆片32を垂設し、上面板31の左右両側にコア用孔部19に掛止できる先端に係止爪28を有する係止片27を下方へ向けて突設する。なお係止片27と被覆片32との間には間隙を設けて係止片27が容易に弾性変形できるように形成する。
【0040】
第1部材1と第2部材2は一体射出成形された後、まず回転軸40の膨大頭部42と収容部13における凹部17の下面23との間に抑止部材34としての軸受部35をスリットから回転軸40へ嵌入して固定し、次に凹部17の上側からカバー部材26を被覆し押圧して係止片27の係止爪28をコア用孔部19に掛止してベルト連結具を完成させる。
【0041】
図15に示す第4実施例のベルト連結具は、なす環に適用した事例である。なす環6はベルト取付部10に本体8を回動自在に軸支した第1部材1と、フック体48から形成した第2部材2から構成し、ベルト取付部10はベルト取付孔11およびベルト取付杆12を有し、ベルト取付部10の両側に本体8の枢軸46を軸支できる脚部45を突設し、本体8は両側に枢軸46を突設して脚部45の軸孔に軸支する。本体8は横断面が円形で枢軸46と直交する方向へ貫通する開口部14を設けて収容部13を形成し、この収容部13の下方中央に回転軸40の首部41の径よりやや大きい凹状の溝部15を設け、また本体8の下側に溝部15と直交する回転軸40の首部41の径よりやや大きい凹状のコア用の凹溝22を設ける。
【0042】
なす環6のフック体48は、ベルト取付部10側に円板状の基板47を設け、この基板47の上側中央に回転軸40を突設して本体8に装着する。このなす環6はベルト取付部10と本体8の枢軸46、および本体8の収容部13とフック体48とをそれぞれ一体成形によって形成する。成形の際、本体8の収容部13と溝部22にコアを前後に配して回転軸40の膨大頭部42と首部41の一部を成形し、また枢軸46と脚部45とに両サイドからコアを配し枢軸46を枢支した状態で成形し、かつ本体8の下方に設けたコア用の凹溝22に両サイドからコアを配して回転軸40の首部41の一部を成形する。
【0043】
成形された本体8の収容部13内に介在する回転軸40は上下方向へ移動することができ、従ってがたつき現象が生ずる。そこで収容部13内に収容された回転軸40の膨大頭部42と、収容部13における溝部15の両側の下面23との間に、図11に示す形のC字形の軸受部35を備えた抑止部材34を配して首部41に嵌入し、その外側の開口部14に表面が湾曲したカバー部材26を嵌装することによって、第1部材1と第2部材2の間に生ずるがたつきを防止する。
【0044】
図16に示す第5実施例のベルト連結具は、ベルト調節具に適用した事例である。ベルト調節具7は第1部材1、第2部材2ともにベルト調節機構を備えており、第1部材1は全体が分厚い扁平体、少なくとも回転軸40の膨大頭部42の大きさに相当する厚みで形成し、中央にベルト挿通孔59を設け、ベルト挿通孔59に隣接してベルトを引掛ける引掛杆58を設け、引掛杆58と対向してベルトを係止する係止杆56を一端に設けた係止杆55を設け、係止杆55と引掛杆58との間にベルトが挿通できる係止孔57を設けて、ベルトの長さ調節ができる形に形成する。ベルト挿通孔59から下端側にかけて収容部13を設けるとともに、収容部13の下方端に凹状の溝部15を設け、この溝部15の下側に存在する横杆24にコア用の凹溝22を設け、第1部材1と第2部材2を一体成形する際、収容部13と溝部15に表裏からコアを挿入して回転軸40の膨大頭部42と首部41の一部、また横杆24のコア用の凹溝22に両サイドからコアを配して回転軸40の首部41の一部を成形して回転軸40および膨大頭部42を成形する。
【0045】
一方、第2部材2は、全体が分厚い扁平体から形成し、一端に基杆21を設け、この基杆21に隣接してベルト挿通孔59を設け、挿通孔59に隣接してベルトを引掛ける引掛杆58を設け、引掛杆58と対向してベルトを係止する係止部56を一側に設けた係止杆55を設け、ベルトの長さ調節ができる形に形成する。基杆21の頂面中央には第1部材1と連結する回転軸40を突設する。
【0046】
第1部材1と第2部材2とを一体成形したベルト調節具7は、第1部材1に設けた収容部13に存在する回転軸40の膨大頭部42と収容部13の下面23との間に抑止部材34としてのC字形の軸受部35を備えた抑止部材34を回転軸40の首部41に嵌着して第1部材と第2部材2との間におけるがたつきを抑制する。
【0047】
ベルト調節具7にベルトを装着するには、第1部材1に対しては、ベルトの一端を係止杆55の背面を通してベルト挿通孔59へ挿通し、ベルト引掛杆58を捲回して係止孔57を誘導して係止部56で屈曲させ、先に挿通したベルトを重ね合わせて係止杆55の背面から表面へ引出し、適度に引っ張って長さ調節して係止杆55の係止部56で係止して固定する。さらにベルトの先端は物品を捲回して第2部材2の係止杆55の背面からベルト挿通孔59へ挿通し、ベルト引掛杆58を捲回して係止孔57へ誘導して係止孔56で屈曲させ、先に配したベルトと重ね合わせて係止杆55の背面から表面へ引出し、適度に引っ張って長さ調節して係止杆55の係止部56で係止して固定する。
【0048】
なお、例示した実施例では、第1部材1、第2部材2ともにベルトの長さ調節機構を備えたベルト調節具7であるが、第1部材、第2部材のいずれか一方のベルト挿通機構を単純化し、たとえば部材の中央にベルト挿通孔を設け、挿通孔の外側にベルトを取り付けるための取付杆を設け、この取付杆にベルトの一端を捲回して縫着あるいは鋲着などの手段によって固定し、ベルトの他端を他の部材に設けたベルト調節機構に挿通してもよい。
【0049】
図17に示す第6実施例のベルト連結具は、前例と同様のベルト調節具に適用した事例である。基本的には前例のベルト調節具と同一構成であり、異なる構成は第1部材1に形成した収容部13内に存在する回転軸40の膨大頭部42と溝部15の両側の下面23との間に抑止部材34としての軸受部35を配設せずに、抑止部材34の軸受部35は、第1部材1と、第2部材2との間に介在する回転軸40の首部41にC字形の軸受部35を備えた抑止部材34を嵌入して、第1部材1と第2部材2との間のがたつきをなくす構成であり、これ以外の構成は前例のベルト調節具と同一であるので説明を省略する。
【0050】
【発明の効果】
この発明のベルト連結具は、以上説明したとおりの構成であり、この構成によって下記の効果を奏する。
この発明のうち請求項1記載の発明は、第1部材と第2部材とを備え、第1部材と第2部材の少なくとも一方にベルト取付部を設け、第1部材と第2部材のいずれか一方に本体より突出する回転軸を設け、他方に回転軸を収容する収容部を本体に設け、各々が回動可能に連結したベルト連結具において、第1部材と第2部材は回転軸が収容部から抜脱不能に一体成形し、第1部材と第2部材が回転軸の軸線方向への相対的な移動を規制する抑止部材を回転軸に配備したことによって、両部材間の隙間を抑止部材により無くすことができ、両部材ががたつくことがなく円滑な回動動作が行え、品質のよい止具に仕上げられる効果がある。
【0051】
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明の効果に加え、抑止部材は、膨大頭部の下面と、収容部の内面との間に配したことによって、簡単な構造で引っ張りや捻れなどの外力に対し強固であり、破損し難い効果がある。
【0052】
請求項3記載の発明は、請求項1記載の発明の効果に加え、抑止部材は、一部にスリットを備えた軸受部に形成したことによって、抑止部材としての軸受部を収容部に存在する回転軸、または部材間に存在する回転軸に対し、簡単かつ的確に嵌装でき両部材間のがたつきを防ぎ、安定したベルト連結具が得られる効果がある。
【0053】
請求項4記載の発明は、請求項2記載の発明の効果に加え、抑止部材は回り止め突起を備え、回り止め突起は収容部に設けた溝部に嵌合可能に形成したことによって、抑止部材の回転軸への取り付けが安定し、抑止部材の取り付けが容易に行える効果がある。
【0054】
請求項5記載の発明は、請求項1または2記載の発明の効果に加え、収容部に配された露呈する回転軸を隠蔽するカバー部材を収容部に嵌着したことによって、回転軸や抑止部材の破損や、ゴミの侵入を防ぎ回転軸の回動を阻害することを防止できる効果がある。
【0055】
請求項6記載の発明は、請求項5記載の発明の効果に加え、収容部は、本体の表裏に開口する開口部を設け、開口部を一対のカバー部材によって封鎖したことによって、収容部内の回転軸を二方向から確実に隠蔽でき、かつ体裁のよい止具が得られる効果がある。
【0056】
請求項7記載の発明は、請求項3、4または5記載の発明の効果に加え、抑止部材とカバー部材とは一体成形で連結したことによって、部品点数の削減ができ、製造コストの低減や組立て効率の向上が図れる効果がある。
【0057】
請求項8記載の発明は、請求項7記載の発明の効果に加え、抑止部材は、先端が半円形を呈する軸受部に形成したことによって、抑止部材としての軸受部を収容部に存在する回転軸に対し、前後から簡単かつ的確に挟持でき両部材間のがたつきを防ぎ、安定したベルト連結具が得られる効果がある。
【0058】
請求項9記載の発明は、請求項6記載の発明の効果に加え、一対のカバー部材は、同一形状で形成したことによって、カバー部材の在庫管理および組付け作業が容易に行える効果がある。
【0059】
請求項10記載の発明は、請求項5記載の発明の効果に加え、ベルト取付部はベルト取付孔を有し、収容部はベルト取付孔と連通する凹部を設け、凹部に嵌入可能なカバー部材を備え、カバー部材の内部に収容部において露呈する回転軸を収容したことによって、収容部内の回転軸を一方向から確実に隠蔽でき、しかも体裁のよい止具が得られる効果があるなど、この発明が奏する効果はきわめて顕著である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ベルト連結具の第1実施例の雌雄形バックルの斜視図である。
【図2】 同上ベルト連結具の一部破断した正面図である。
【図3】 同上ベルト連結具の第1部材と第2部材の斜視図である。
【図4】 同上ベルト連結具のカバー部材と抑止部材とが一体成形された斜視図である。
【図5】 同上ベルト連結具の第1部材の横断面図である。
【図6】 同上ベルト連結具の第1部材の縦断面図である。
【図7】 ベルト連結具の第2実施例の抑止部材の斜視図である。
【図8】 同上ベルト連結具のカバー部材の斜視図である。
【図9】 同上ベルト連結具のカバー部材を除去した要部の正面図である。
【図10】 同上ベルト連結具の図9におけるA−A断面図である。
【図11】 ベルト連結具の第3実施例の抑止部材の斜視図である。
【図12】 同上ベルト連結具のカバー部材の斜視図である。
【図13】 同上ベルト連結具のカバー部材の横断面図である。
【図14】 同上ベルト連結具の一部を破断した要部の正面図である。
【図15】 ベルト連結具の第4実施例のなす環の正面図である。
【図16】 ベルト連結具の第5実施例のベルト調節具の背面図である。
【図17】 ベルト連結具の第6実施例のベルト調節具の背面図である。
【図18】 公知のベルト連結具の雌雄形バックルの正面図である。
【図19】 他の公知のベルト連結具のなす環の正面図である。
【符号の説明】
1 第1部材
2 第2部材
3 第3部材
5 雌雄形バックル
6 なす環
7 ベルト調節具
8 本体(第1部材)
9 本体(第2部材)
10 ベルト取付部
11 ベルト取付孔
13 収容部
14 開口部
15 溝部
17 凹部
19 コア用孔部
26 カバー部材
34 抑止部材
37 回り止め突起
40 回転軸
41 首部
42 膨大頭部
43 基部
44 厚肉部

Claims (10)

  1. 第1部材1と第2部材2とを具有し、第1部材1と第2部材2の少なくとも一方の部材にベルト取付部10を設け、第1部材1と第2部材2のいずれか一方に本体9より突出する回転軸40を設け、他方に回転軸40を収容する収容部13を本体8に設け、各々が回動可能に連結したベルト連結具において、第1部材1と第2部材2とは首部41と該首部41の先端に形成した膨大頭部42を有する回転軸40で連結し、回転軸40が収容部13から抜脱不能に一体成形し、第1部材1と第2部材2が回転軸40の軸線方向への相対的な移動を規制する抑止部材34を回転軸40に配備してなることを特徴とするベルト連結具。
  2. 抑止部材34は、膨大頭部42の下面と、該下面と対面する収容部13の内面との間に配してなる請求項1記載のベルト連結具。
  3. 抑止部材34は、一部にスリット36を備えた軸受部35に形成してなる請求項1記載のベルト連結具。
  4. 抑止部材34は回り止め突起37を備え、回り止め突起37は収容部13に設けた溝部15に嵌合可能に形成してなる請求項2記載のベルト連結具。
  5. 収容部13に配され、かつ露呈する回転軸40を隠蔽するカバー部材26を、収容部13に嵌着してなる請求項1または2記載のベルト連結具。
  6. 収容部13は、一方の本体8の表裏に開口する開口部14を設け、該開口部14を一対のカバー部材26によって封鎖してなる請求項5記載のベルト連結具。
  7. 抑止部材34とカバー部材26とは一体成形で連結してなる請求項3、4または5記載のベルト連結具。
  8. 抑止部材34は、先端が半円形を呈する軸受部35に形成してなる請求項7記載のベルト連結具。
  9. 一対のカバー部材26は、同一形状に形成してなる請求項6記載のベルト連結具。
  10. ベルト取付部10はベルト取付孔11を有し、収容部13はベルト取付孔11と連通する凹部17を設け、凹部17に嵌入可能なカバー部材26を備え、カバー部材26の内部に収容部13において露呈する回転軸40を収容してなる請求項5記載のベルト連結具。
JP2001327820A 2001-10-25 2001-10-25 ベルト連結具 Expired - Fee Related JP3844993B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001327820A JP3844993B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 ベルト連結具
TW091124389A TW589162B (en) 2001-10-25 2002-10-22 Belt connector
US10/279,317 US6735828B2 (en) 2001-10-25 2002-10-23 Belt connector
KR1020020065065A KR100638301B1 (ko) 2001-10-25 2002-10-24 벨트 연결구
EP02023901A EP1306025A3 (en) 2001-10-25 2002-10-24 Belt connector
CNB02147186XA CN1248613C (zh) 2001-10-25 2002-10-25 皮带连接件

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001327820A JP3844993B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 ベルト連結具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003125809A JP2003125809A (ja) 2003-05-07
JP3844993B2 true JP3844993B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=19143986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001327820A Expired - Fee Related JP3844993B2 (ja) 2001-10-25 2001-10-25 ベルト連結具

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6735828B2 (ja)
EP (1) EP1306025A3 (ja)
JP (1) JP3844993B2 (ja)
KR (1) KR100638301B1 (ja)
CN (1) CN1248613C (ja)
TW (1) TW589162B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070121423A1 (en) * 2001-12-20 2007-05-31 Daniel Rioux Head-mounted display apparatus for profiling system
US20060070215A1 (en) * 2004-10-04 2006-04-06 Taiwan Industrial Fastener Corporation [rotary buckle]
JP4542965B2 (ja) * 2005-08-02 2010-09-15 Ykk株式会社 ベルト係止具
JP4708309B2 (ja) * 2006-10-30 2011-06-22 Ykk株式会社 連結具
US20120017347A1 (en) * 2010-07-21 2012-01-26 Strum David B Auxiliary Gear Attachment System and Method
ES2954758T3 (es) 2013-10-24 2023-11-24 Defibtech Llc Dispositivo para RCP con sistema de bloqueo de desconexión rápida
CN112401414B (zh) * 2019-08-20 2022-11-11 Ykk株式会社 具有线调整部的带扣
USD949667S1 (en) 2020-04-07 2022-04-26 Intelligent Designs 2000 Corp. Double loop swivel hook
US20220202142A1 (en) * 2020-04-07 2022-06-30 Sandra Martinez Connector including a body with two windows and a swivel hook

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4577374A (en) * 1984-12-04 1986-03-25 Lii Huei J Snap hook and buckle
US4680837A (en) * 1985-12-23 1987-07-21 Leon Rubinstein Plastic swivel connector and mold therefor
FR2616724B1 (fr) * 1987-06-19 1989-11-03 Peugeot Aciers Et Outillage Dispositif perfectionne de reglage de la position d'un renvoi de sangle notamment de ceinture de securite de vehicule automobile
US5127137A (en) * 1991-04-24 1992-07-07 American Cord & Webbing Co., Inc. Universal swivel snap hook assembly
US5148582A (en) * 1991-08-08 1992-09-22 Dennis Jr David B Quick release cord strap system
US5146657A (en) * 1992-03-25 1992-09-15 Illinois Tool Works Inc. Swivel snap hook connector assembly having increased holding power when under load
JPH0583435U (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 吉田工業株式会社 ナス環
US5365642A (en) * 1993-01-22 1994-11-22 Royalox International, Inc. Snap hook assembly
EP0629362A1 (en) * 1993-06-18 1994-12-21 Ykk Corporation Buckle
JP3270236B2 (ja) * 1994-01-20 2002-04-02 ワイケイケイ株式会社 合成樹脂製ベルト連結具
JP2000083709A (ja) 1998-09-10 2000-03-28 Aprica Kassai Inc ベルト用バックル
JP2001025403A (ja) * 1999-05-11 2001-01-30 Ykk Corp 合成樹脂製ナス環
US6226844B1 (en) * 1999-05-26 2001-05-08 Velcro Industries B.V. Quick release buckles
JP3778340B2 (ja) * 2000-09-26 2006-05-24 Ykk株式会社 ベルト連結具
US20030033697A1 (en) * 2001-08-16 2003-02-20 Hicks Bryan K. Buckle lanyard connector and system

Also Published As

Publication number Publication date
CN1413536A (zh) 2003-04-30
US20030079320A1 (en) 2003-05-01
US6735828B2 (en) 2004-05-18
KR100638301B1 (ko) 2006-10-25
EP1306025A2 (en) 2003-05-02
EP1306025A3 (en) 2004-10-06
CN1248613C (zh) 2006-04-05
JP2003125809A (ja) 2003-05-07
TW589162B (en) 2004-06-01
KR20030034008A (ko) 2003-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4336909B2 (ja) モジュール式取付システム、物体保持および表示システム
JP4708309B2 (ja) 連結具
US20030014851A1 (en) Buckle
JP3844993B2 (ja) ベルト連結具
JP3733232B2 (ja) テープ付雌雄形係止具
JP3342190B2 (ja) 物品の保持具
KR20100004006U (ko) 아동용 시트와 고정 장치의 조립체
JP3982955B2 (ja) 合成樹脂製バックル
JPH0628035Y2 (ja) リクライニングアジャスタのカバー装置
JP2000316613A (ja) テープ付雌雄形係止具
JP4165928B2 (ja) 車両用内装部品のクリップ取付座
JP3684544B2 (ja) 車両用ポケット構造
JPS6239691Y2 (ja)
JP3844994B2 (ja) ベルト用止具の調節部
JPH0721154Y2 (ja) 椅子の背凭れ等の取付装置
JP3005977B2 (ja) ヘルメット
JPH0719924Y2 (ja) シートベルトのタングプレート取付具
JP2531679Y2 (ja) ヘッドレスト
JPH0347572Y2 (ja)
JPH0130090Y2 (ja)
JPH0714091Y2 (ja) シートベルト装置のベルト引出口構造
JP3855509B2 (ja) 車両用シートにおけるフックの取付構造
JPH0622286Y2 (ja) シート
KR200193455Y1 (ko) 시트 벨트의 가이드 홀더 마운팅 구조
JPH07210A (ja) バックル

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3844993

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees