JP3840825B2 - 船外機の冷却構造 - Google Patents

船外機の冷却構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3840825B2
JP3840825B2 JP00283299A JP283299A JP3840825B2 JP 3840825 B2 JP3840825 B2 JP 3840825B2 JP 00283299 A JP00283299 A JP 00283299A JP 283299 A JP283299 A JP 283299A JP 3840825 B2 JP3840825 B2 JP 3840825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
engine
vapor separator
passage
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP00283299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000198493A (ja
Inventor
潤 伊藤
修一 萩野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP00283299A priority Critical patent/JP3840825B2/ja
Priority to US09/479,425 priority patent/US6093067A/en
Publication of JP2000198493A publication Critical patent/JP2000198493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3840825B2 publication Critical patent/JP3840825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for marine engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/20Multi-cylinder engines with cylinders all in one line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/20Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by means for preventing vapour lock
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P7/00Controlling of coolant flow
    • F01P7/14Controlling of coolant flow the coolant being liquid
    • F01P2007/146Controlling of coolant flow the coolant being liquid using valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/10Fuel manifold
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1812Number of cylinders three

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、船外機の冷却構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
船外機のエンジンに用いられる燃料供給装置には周囲に熱によって液体燃料、例えばガソリン、内に発生する燃料蒸気を分離してこの蒸気のみを大気に解放するベーパーセパレータが備えられている。ベーパーセパレータは、その内部での燃料蒸気発生を低減させるため、エンジン冷却水の一部を用いて冷却されている。
【0003】
また、船外機の水冷エンジンにはその冷却水路の途中に検水口を設けてエンジンの状態をチェック可能にしている。検水口は通常冷却水路の下流側に設けられ、エンジン各部を冷却した後の落ち水を検体として利用している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来はベーパーセパレータの冷却水通路と検水口用の通路とを別個に備えるため、配管が長く、複雑であった。また、配管が長く、複雑であると、配管の途中を数箇所クランプ等でエンジンに固定しなければならず、部品点数や組付け工程数が増えて好ましくない。
【0005】
一方、エンジン各部を冷却した後の落ち水を検体として利用した場合、エンジンに対する反応が遅く、エンジンの状態を正確にチェックできない。
【0006】
本発明は上述した事情を考慮してなされたもので、冷却水配管を短縮化、簡素化した船外機の冷却構造を提供することを目的とする。
【0007】
本発明の他の目的は、部品点数および組付け工程数の削減を図った船外機の冷却構造を提供するにある。
【0008】
本発明のさらに他の目的は、ベーパーセパレータの蒸気分離性能の向上を図った船外機の冷却構造を提供するにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る船外機の冷却構造は、上述した課題を解決するために、エンジンホルダ上に4サイクルエンジンを、上記エンジンホルダの下部にオイルパンをそれぞれ設け、外部から導いた冷却水で上記エンジンを冷却すると共に、その冷却水通路の途中に検水口を備える一方、燃料供給装置にベーパーセパレータを備えた船外機において、上記エンジンホルダの側部に配置される排気通路の周囲に上がり水のジャケットを設けると共に、この上がり水のジャケットに繋がる上がり水の取出部を設け、上記排気通路の反対側の上記エンジン側面に上記ベーパーセパレータを配置し、上記ベーパーセパレータおよび上記検水口に上記上がり水の取出部からの上がり水を導く冷却水通路を接続する一方、ベーパーセパレータ用冷却水通路を上記エンジンの後ろ側を通して配管し、上記ベーパーセパレータ用の冷却水通路の途中に分岐部を設けて上記検水口用水通路を分岐させると共に、上記分岐部を上記上がり水の取出部より高い位置において上記エンジンの後面中央部付近の上記エンジンホルダに支持させたことを特徴とするものである。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
【0013】
図1は、この発明を適用した船外機の右側面図である。図1に示すように、この船外機1はエンジンホルダ2を備え、このエンジンホルダ2の上方にエンジン3が設けられる。また、エンジンホルダ2にはクランプブラケット4が取付けられ、このクランプブラケット4を介して船外機1が図示しない船体のトランサムに装着される。さらに、エンジン3の周囲は船外機カバー5により覆われる。
【0014】
図2は、船外機カバー5を取り外した状態の船外機1の右側面図である。図1および図2に示すように、この船外機1に搭載されるエンジン3は、例えば水冷4サイクル三気筒エンジンであり、シリンダヘッド6、シリンダブロック7およびクランクケース8等のエンジン構成部材を組み合わせて構成され、例えばカムチェーンケース9を介してエンジンホルダ2上に設置される。
【0015】
エンジン3の最前部、図2においては右側に配置されるクランクケース8の後方(左側)にはシリンダブロック7が配置される。また、シリンダブロック7の後方にはシリンダヘッド6が配置される。クランクケース8とシリンダブロック7との接合部内にはクランクシャフト10が垂直に配置される一方(図1参照)、エンジンホルダ2の下部にはオイルパン11が配置される。
【0016】
オイルパン11の下部にはシャフトハウジング12が設置される。また、クランクシャフト10の下端部にはドライブシャフト13の上端部が例えばスプライン嵌合される。そして、シャフトハウジング12内をドライブシャフト13が下方に向かって延び、シャフトハウジング12の下部に設けられたギヤケース14内のベベルギヤ15およびプロペラシャフト16を介してプロペラ17を駆動するように構成される。
【0017】
図3は、エンジン3の左側面図である。また、図4はエンジン3の後面図である。図2〜図4に示すように、エンジン3の周囲には電装品18や吸気装置19、燃料供給装置20等が配置される。吸気装置19は主にサイレンサ21、スロットルボディ22、サージタンク23およびこのサージタンク23から各気筒毎に延びる吸気マニフォールド24とから構成され、エンジン3の一側、本実施形態においてはエンジン3の左側に集約して配置される。また、電装品18は吸気装置19の反対側、本実施形態においてはエンジン3の右側に集約して配置される。
【0018】
吸気マニフォールド24はシリンダブロック7の側部に上下方向に配列され、シリンダヘッド6に形成される各吸気ポート(図示せず)とサージタンク23の内部とを連通させる。
【0019】
一方、燃料供給装置20はフィルタやポンプ等の燃料系部品を有し、具体的には低圧および高圧の燃料フィルタ25L,25H、低圧の燃料ポンプ26Lおよび図示しない高圧の燃料ポンプ、ベーパーセパレータ27、図示しないプレッシャレギュレータ、デリバリパイプ28、フューエルインジェクタ29等から構成され、各部品は燃料ホース30で連結される。
【0020】
シリンダブロック7の左側面と吸気マニフォールド24裏面との間にはスペースが形成され、このスペースにベーパーセパレータ27が配置される。ベーパーセパレータ27は周囲の熱によって液体燃料、例えばガソリン、内に発生する燃料蒸気を分離してこの蒸気のみを大気に解放するものであって、上記低圧燃料ポンプ26Lから燃料ホース30を介して燃料が導かれる。
【0021】
ところで、この船外機1のエンジン3は水冷式であって、ギヤケース14に設けられた取水口31から取り入れられた例えば海水を冷却水としてエンジン3の冷却に用いる。冷却水は、図2に示すように、ドライブシャフト13によって駆動されるウォータポンプ32で取水口31から取り入れられ、送水管33をおよび図示しないオイルパン11内の送水路を経由してエンジンホルダ2内に導かれる。
【0022】
図5は、エンジンホルダ2の上面図である。図5に示すように、エンジンホルダ2にはエンジン3の図示しない排気ポートとシャフトハウジング12内とを連通する排気通路34が縦方向に貫通するように形成される。また、排気通路34の周囲にはオイルパン11内の送水路に繋がる上がり水ジャケット35が形成され、排気通路34を冷却可能に構成される。
【0023】
上がり水ジャケット35はシリンダブロック7およびシリンダヘッド6内に形成されたウォータジャケット(図示せず)に連通し、エンジン3各部を冷却する。エンジン3各部を冷却した冷却水は、図2および図4に示すように、エンジン3上部から戻しホース36を経てエンジンホルダ2に形成された戻り水通路37(図5参照)に導かれる。そして、戻り水通路37に導かれた冷却水はシャフトハウジング12内で排気ガスと合流し、機外に排出される。
【0024】
エンジンホルダ2の側部には上がり水ジャケット35に繋がる上がり水取出部38が設けられる。一方、ベーパーセパレータ27には図示しないウォータジャケットが形成され、このウォータジャケットの冷却水入口39と上がり水取出部38とがベーパーセパレータ用冷却水通路である冷却水ホース40によって接続される。
【0025】
また、エンジンホルダ2の戻り水通路37には落ち水取入部41が設けられ、ウォータジャケットの冷却水出口42と落ち水取入部41とがベーパーセパレータ用排水通路である落ち水ホース43によって接続される。
【0026】
ところで、エンジン3の揚水圧が排圧より低い場合、排圧によって落ち水ホース43内の冷却水が逆流することがあるので、落ち水ホース43の途中には冷却水の流れ方向にのみ開くワンウェイバルブ44が配置される。
【0027】
一方、冷却水ホース40の途中、例えばエンジン3の後面中央付近には冷却水の流れを二分する例えばT字状の分岐部45が設けられ、二分された冷却水の流れのうち、一方は上述したようにベーパーセパレータ27に導かれると共に、他方は検水口用水通路である検水ホース46を介して例えばオイルパン11に設けられた検水口47に導かれる。
【0028】
そして、分岐部45は例えばエンジンホルダ2の周囲に設けられたパッキング(図示せず)支持用のフィン2aに形成される支持穴2bに通されて支持される(図4および図5参照)。なお、分岐部45で落ち水ホース43を支持してもよい。
【0029】
次に、本実施形態の作用について説明する。
【0030】
エンジン3が作動すると、冷却水はドライブシャフト13で駆動されるウォータポンプ32によって取水口31から取り入れられ、上がり水となってエンジンホルダ2内に設けられた上がり水ジャケット35を経てエンジン3各部に送られる。
【0031】
上がり水ジャケット35内の冷却水の一部は上がり水取出部38から取り出され、冷却水ホース40を経てベーパーセパレータ27に導かれてベーパーセパレータ27内の燃料を冷却する。また、冷却水ホース40を流れる冷却水の一部は途中の分岐部45にて分岐されて検水口47に導かれる。
【0032】
一方、ベーパーセパレータ27内の燃料を冷却した冷却水は、落ち水ホース43を経て落ち水取入部41からエンジンホルダ2の戻り水通路37に導かれ、エンジン3各部を冷却した冷却水と共に機外に排出される。
【0033】
冷却水をベーパーセパレータ27に導く冷却水ホース40の途中に分岐部45を設けて冷却水の一部を検水口47に導いたことにより、従来ベーパーセパレータ27の冷却水通路と検水口47用の通路とが別個に二系統必要であったものが一系統ですみ、冷却水配管が短く、簡素化できる。
【0034】
また、検水口47に導かれる冷却水はエンジン3各部を冷却した後の落ち水ではなく上がり水であるため、エンジン3に対する反応が落ち水に比べて早く、エンジン3の状態をより正確にチェックできる。
【0035】
さらに、上がり水は落ち水より水温が低いため、エンジン3各部を冷却したベーパーセパレータ27の冷却に上がり水を使用することによりベーパーセパレータ27の蒸気分離性能が向上する。
【0036】
さらにまた、冷却水ホース40の途中に分岐部45を設け、この分岐部45を船外機1の一部、例えばエンジンホルダ2のフィン2aで支持して固定したことにより、冷却水配管の固定個所が一ヶ所ですみ、部品点数および組付け工程数が削減される。
【0037】
そして、落ち水ホース43の途中に冷却水の流れ方向にのみ開くワンウェイバルブ44を配置したことにより、例えエンジン3の揚水圧が排圧より低くても、排圧によって落ち水ホース43内の冷却水が逆流することがない。
【0038】
すなわち、ベーパーセパレータ用排水通路43の途中に冷却水の流れ方向にのみ開くワンウェイバルブを配置したため、排圧によってベーパーセパレータ用排水通路43内の冷却水の逆流が防止される。
【0039】
【発明の効果】
本発明に係る船外機の冷却構造によれば、エンジンホルダの側部に配置される排気通路の周囲に上がり水のジャケットを設けると共に、この上がり水のジャケットに繋がる上がり水の取出部を設け、排気通路の反対側のエンジン側面にベーパーセパレータを配置し、上記ベーパーセパレータおよび上記検水口に上記上がり水の取出部からの上がり水を導く冷却水通路を接続する一方、ベーパーセパレータ用冷却水通路を上記エンジンの後ろ側を通して配管し、上記ベーパーセパレータ用の冷却水通路の途中に分岐部を設けて上記検水口用水通路を分岐させると共に、上記分岐部を上記上がり水の取出部より高い位置において上記エンジンの後面中央部付近の上記エンジンホルダに支持させたことにより、配管の短縮化、簡素化が図れると共に、エンジンの状態を正確にチェックでき、さらにベーパーセパレータの蒸気分離性能を向上させることができる一方、部品点数および組付け工程数の削減が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る船外機の冷却構造の一実施形態を示す船外機の右側面図。
【図2】船外機カバーを取り外した状態の船外機の右側面図。
【図3】エンジンの左側面図。
【図4】エンジンの後面図。
【図5】エンジンホルダの上面図。
【符号の説明】
1 船外機
2 エンジンホルダ
3 エンジン
20 燃料供給装置
27 ベーパーセパレータ
35 上がり水ジャケット
37 戻り水通路
38 上がり水取出部
40 冷却水ホース(ベーパーセパレータ用冷却水通路)
41 落ち水取入部
43 落ち水ホース(ベーパーセパレータ用排水通路)
44 ワンウェイバルブ
45 分岐部
46 検水ホース(検水口用水通路)
47 検水口

Claims (1)

  1. エンジンホルダ上に4サイクルエンジンを、上記エンジンホルダの下部にオイルパンをそれぞれ設け、外部から導いた冷却水で上記エンジンを冷却すると共に、その冷却水通路の途中に検水口を備える一方、燃料供給装置にベーパーセパレータを備えた船外機において、
    上記エンジンホルダの側部に配置される排気通路の周囲に上がり水のジャケットを設けると共に、この上がり水のジャケットに繋がる上がり水の取出部を設け、
    上記排気通路の反対側の上記エンジン側面に上記ベーパーセパレータを配置し、上記ベーパーセパレータおよび上記検水口に上記上がり水の取出部からの上がり水を導く冷却水通路を接続する一方、ベーパーセパレータ用冷却水通路を上記エンジンの後ろ側を通して配管し、
    上記ベーパーセパレータ用の冷却水通路の途中に分岐部を設けて上記検水口用水通路を分岐させると共に、上記分岐部を上記上がり水の取出部より高い位置において上記エンジンの後面中央部付近の上記エンジンホルダに支持させたことを特徴とする船外機の冷却構造。
JP00283299A 1999-01-08 1999-01-08 船外機の冷却構造 Expired - Fee Related JP3840825B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00283299A JP3840825B2 (ja) 1999-01-08 1999-01-08 船外機の冷却構造
US09/479,425 US6093067A (en) 1999-01-08 2000-01-07 Cooling structure for outboard engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00283299A JP3840825B2 (ja) 1999-01-08 1999-01-08 船外機の冷却構造

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006163546A Division JP4274202B2 (ja) 2006-06-13 2006-06-13 船外機の冷却構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000198493A JP2000198493A (ja) 2000-07-18
JP3840825B2 true JP3840825B2 (ja) 2006-11-01

Family

ID=11540404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00283299A Expired - Fee Related JP3840825B2 (ja) 1999-01-08 1999-01-08 船外機の冷却構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6093067A (ja)
JP (1) JP3840825B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6682380B1 (en) * 2000-05-05 2004-01-27 Bombardier Motor Corporation Of America Marine engine cooling systems and methods
JP2002284092A (ja) * 2001-03-26 2002-10-03 Sanshin Ind Co Ltd 船外機
US7013878B1 (en) 2004-06-03 2006-03-21 Walbro Engine Management, L.L.C. Fuel vapor separator
JP5387270B2 (ja) * 2009-09-18 2014-01-15 スズキ株式会社 船外機の燃料配管配設構造

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0687339U (ja) * 1993-05-28 1994-12-22 広洋テック株式会社 スラリー吐出調整装置
JP3358918B2 (ja) * 1995-05-18 2002-12-24 本田技研工業株式会社 船外機におけるウオータジャケット洗浄構造
JPH08321346A (ja) * 1995-05-25 1996-12-03 Yazaki Corp 端子係止具を備えたコネクタ
JP3468254B2 (ja) * 1995-10-03 2003-11-17 三菱ふそうトラック・バス株式会社 ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP3607386B2 (ja) * 1995-11-27 2005-01-05 ヤマハマリン株式会社 船外機用燃料供給装置
JP3883239B2 (ja) * 1996-10-21 2007-02-21 ヤマハマリン株式会社 船外機用エンジンの燃料供給装置
JP2994282B2 (ja) * 1996-10-22 1999-12-27 株式会社山本製作所 サッチ収集車におけるサッチ袋詰め装置
JP3059683B2 (ja) * 1996-12-03 2000-07-04 ミサワホーム株式会社 セントラル換気装置
JP3470542B2 (ja) * 1997-01-31 2003-11-25 スズキ株式会社 船外機のベーパーセパレータ
JPH10252578A (ja) * 1997-03-07 1998-09-22 Isuzu Motors Ltd Egrクーラー付egr装置
JP3584670B2 (ja) * 1997-04-01 2004-11-04 スズキ株式会社 ラジエータのリザーブタンク連通路
JP3811275B2 (ja) * 1997-10-22 2006-08-16 本田技研工業株式会社 船外機における燃料蒸気分離装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000198493A (ja) 2000-07-18
US6093067A (en) 2000-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5797378A (en) Fuel supply system
US6910546B2 (en) Motorcycle induction system
US6302754B1 (en) Outboard motor cooling and exhaust system
US20120247857A1 (en) Turbocharger for Motorcycle
US5730632A (en) Outboard motor
JP2000073853A (ja) 筒内燃料噴射式エンジン
JP4311509B2 (ja) 推進機用エンジン
JP3740936B2 (ja) 船外機の燃料冷却装置
US6743063B2 (en) Dry sump engine for a small planing boat
JP3840825B2 (ja) 船外機の冷却構造
JP2001295639A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP3747660B2 (ja) 船外機の吸気装置
JP2001342918A (ja) 船外機のインテークマニフォールド
US6435161B1 (en) Fuel injection system for outboard motor
US9062578B2 (en) Engine
JP3617313B2 (ja) 船外機の燃料供給装置
JP2000227017A (ja) ジェット推進艇
JP4274202B2 (ja) 船外機の冷却構造
JPH07259657A (ja) V型エンジンの排気環流装置
JP3397083B2 (ja) 船外機の吸気構造
JP3829553B2 (ja) 過給機付き船外機
JP3630017B2 (ja) 船外機の排気構造
JP2000073902A (ja) 船外機の燃料供給装置
JP3182867B2 (ja) 船外機の冷却装置
JP3722142B2 (ja) 船外機の燃料冷却装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060525

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060731

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090818

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100818

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110818

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120818

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130818

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees