JP3817200B2 - 空調座席の制御用電気回路 - Google Patents

空調座席の制御用電気回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3817200B2
JP3817200B2 JP2002190867A JP2002190867A JP3817200B2 JP 3817200 B2 JP3817200 B2 JP 3817200B2 JP 2002190867 A JP2002190867 A JP 2002190867A JP 2002190867 A JP2002190867 A JP 2002190867A JP 3817200 B2 JP3817200 B2 JP 3817200B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
electric circuit
controlling
heating
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002190867A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003104042A (ja
Inventor
シュテーヴェ シュテファン
ザイフェルト ミカエル
アイレツ アレクサンデア
Original Assignee
ヴィー・エー・テー・オートモーティヴ・システムス・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヴィー・エー・テー・オートモーティヴ・システムス・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ヴィー・エー・テー・オートモーティヴ・システムス・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2003104042A publication Critical patent/JP2003104042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3817200B2 publication Critical patent/JP3817200B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5607Heating or ventilating devices characterised by convection
    • B60N2/5621Heating or ventilating devices characterised by convection by air
    • B60N2/5635Heating or ventilating devices characterised by convection by air coming from the passenger compartment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/56Heating or ventilating devices
    • B60N2/5678Heating or ventilating devices characterised by electrical systems
    • B60N2/5685Resistance

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、空調座席、とくに自動車の空調座席の加熱要素および通風装置の制御用電気回路に関する。
【0002】
【従来の技術】
ドイツ連邦共和国特許出願第10116345.2号において、オンされた通風装置にさいして利用者の冷え過ぎの回避のためにまた1または複数の加熱要素がオンされる、空調座席の制御方法かすでに提案されている。それにより利用者に少し暖められた空気が向けられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
以前の方法は非常に十分に作動するが、それはかなり費用のかかる制御を必要としている。
【0004】
したがって、本発明の課題は、利用者が同様に暖められた空気流れに曝され、しかもできるだけ簡単に構成される空調座席用制御を提案することを基礎に置いている。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この課題は、本発明によれば、少なくとも2つの運転段階によって運転され、第1の運転段階において、加熱要素がそして第2の運転段階において、前記加熱要素および通風装置が運転される、空調座席の制御用電気回路によって解決される。
【0006】
好ましくは、第2の運転段階において通風装置は第1の運転段階に対して減少された性能により運転される。そのさい、好ましくは、加熱要素は前記第1の運転段階において並列にかつ第2の運転段階において直列に接続される。
【0007】
好ましくは、加熱要素によって加熱された領域から或る距離にサーモスタットが配置され、このサーモスタットは少なくとも第2の運転段階において前記加熱要素を通る電流の流れを遮断する。好ましくは、前記サーモスタットは前記加熱要素の電気供給回路に設けられる。
【0008】
さらに他の好適な実施例において、通風装置の少なくとも一方に追加の調整装置が配置され、この調整装置は前記通風装置の回転数を乗客室内の空気温度に応じて(依存して)調整する。
【0009】
さらに他の好適な実施例において、第2の運転段階において加熱装置の起動(オン=ON)を遅らせる装置が設けられる。
【0010】
以下で、図面に基づいて本発明による回路の2つの実施例を説明する。
【0011】
【発明の実施の形態】
本発明による回路の制御要素は2つの同期作動の切り換えレベルを有する双極スイッチであり、そのスイッチ要素S1,S2は3つの運転状態:「アウト」、「送風装置イン、加熱弱」および「全加熱、送風装置アウト」に切り換え可能である。両方のスイッチ要素S1およびS2は5個の端子K1ないしK5と接続される。詳細には、スイッチ要素S1の第1の固定の接点は端子K1を介してアースしている。スイッチ要素S1の第2の固定接点およびスイッチ要素S2の第1の固定接点は端子K3を介して12Vの供給電圧に接続している。スイッチ要素S2の第2の固定接点は自由な端子K5に接続している。スイッチ要素S1およびS2の可動の接点はそれぞれ接点K2またはK4に導かれる。
【0012】
接点K2は2つの加熱要素H1(座席クッション)およびH2(背もたれクッション)からなる直列回路にかつサーモスタットT2を介してアースに導かれる。これに対して並列に送風装置V1およびV2からなる並列回路が接続され、これらの通風装置は座席クッションまたは背もたれクッションを換気する。最後に、接点K4はサーモスタットT1を介して両方の加熱要素S1およびS2間の接続点に導かれる。
【0013】
スイッチ要素S1,S2の図1に示した切り換え位置において、端子K3からの運転電圧はスイッチ要素S1を介してかつ端子K2は加熱要素H1およびH2からなる直列回路および通風装置V1およびV2からなる並列回路に導かれる。それにより送風装置は完全に投入され、加熱は減少された性能によって作動している。
【0014】
図2の回路において、端子K3からの運転電圧はスイッチ要素S2および端子K4を介して両方の加熱要素H1およびH2間の接続点に導かれる。これは、一方で、K2,S1およびK1を介して、かつ他方で、サーモスタットT2を介してアースしている。それにより送風装置はオフされそして加熱が全性能で作動する。
【0015】
サーモスタットT1は両方の加熱要素H1およびH2の並列運転においてのみ作動を始めることができる。サーモスタットT1は長く接続されると、例えば、50°Cの温度にまで達する。その場合に電流回路は遮断される。30°C以下において、サーモスタットT1は再びオンする。
【0016】
サーモスタットT2は安全のために直列の電流路の中間でオンされる。サーモスタットT2は70°Cの温度において直列の電流路を遮断する。
【0017】
サーモスタットT2は、代替の実施例において、安全作用だけでなく、車両の内部温度の規則的な検知ににも使用する。その場合に、例えば、座席の加熱は、例えば、35°Cを超える内部温度に際してオフされることを保証する。
【0018】
図3に示した実施例において、直列回路H1,H2と直列に2つのサーモスタットT2およびT3が接続され、それによりT2は座席加熱の過剰温度の前の保護をそしてT3はより高い周囲温度までの直列運転における追加の加熱を遮断するのに役立つ。
【0019】
加えて、加熱要素H1,H2とタイミング回路Zが直列に接続され、このタイミング回路はもっぱら直列運転において電流路を時間遅延で接続する。並列運転においてタイミング回路Zは接続されたままである。それによって加熱要素H1,H2の即座の加熱が並列回路において保証される。サーモスタットT1はこの方式においてのみ活動しかつ両方の座席加熱要素の温度を調整する。
【0020】
【発明の効果】
叙上のごとく、本発明は、少なくとも1つの加熱要素および少なくとも1つの通風装置を座席および座席の背もたれクッションに備えた、空調座席の制御用電気回路において、少なくとも2つの運転段階によって運転され、第1の運転段階において前記加熱要素のみをそして第2の運転段階において前記加熱要素および前記通風装置を運転する構成としたので、利用者が同様に暖められた空気流れに曝され、しかもできるだけ簡単に構成される空調座席用制御を提案することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】完全に接続された通風装置および直列に接続された加熱要素、また座席の弱い加熱において本発明による第1の制御回路を示す回路図である。
【図2】オフされた送風装置および完全に接続された加熱、また並列に接続された加熱要素において図1の制御回路を示す回路図である。
【図3】完全に接続された通風装置および直列に接続された加熱要素において本発明による第2の制御回路を示す回路図である。
【符号の説明】
H1 加熱要素
H2 加熱要素
K1 端子
K2 端子
K3 端子
K4 端子
K5 端子
S1 スイッチ要素
S2 スイッチ要素
T1 サーモスタット
T2 サーモスタット
T3 サーモスタット
V1 通風装置
V2 通風装置
Z タイミング回路

Claims (7)

  1. 少なくとも1つの加熱要素(H1,H2)および少なくとも1つの通風装置を座席および座席の背もたれクッションに備えた、空調座席の制御用電気回路において、少なくとも2つの運転段階によって運転され、第1の運転段階において前記加熱要素(H1,H2)のみをそして第2の運転段階において前記加熱要素(H1,H2)および前記通風装置を運転することを特徴とする空調座席の制御用電気回路。
  2. 前記第2の運転段階において前記通風装置(V1,V2)が前記第1の運転段階に対して減少された性能により運転されることを特徴とする請求項1に記載の空調座席の制御用電気回路。
  3. 前記加熱要素(H1,H2)が前記第1の運転段階において並列にかつ第2の運転段階において直列に接続されることを特徴とする請求項1または2に記載の空調座席の制御用電気回路。
  4. 前記加熱要素(H1,H2)によって加熱された領域から所望距離に配置されたサーモスタット(T2)があり、このサーモスタットが少なくとも前記第2の運転段階において前記加熱要素(H1,H2)を通る電流の流れを遮断することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の空調座席の制御用電気回路。
  5. 前記サーモスタット(T2)が前記加熱要素(H1,H2)の電気供給回路に設けられることを特徴とする請求項4に記載の空調座席の制御用電気回路。
  6. 前記通風装置(V1,V2)の少なくとも一方に追加の調整装置が配置され、前記通風装置(V1,V2)の回転数を乗客室内の空気温度応じて調整することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の空調座席の制御用電気回路。
  7. 前記第2の運転段階において加熱装置を起動する装置(Z)を備えることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載の空調座席の制御用電気回路。
JP2002190867A 2001-07-18 2002-06-28 空調座席の制御用電気回路 Expired - Fee Related JP3817200B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10135008A DE10135008B4 (de) 2001-07-18 2001-07-18 Elektrische Schaltung zur Steuerung eines Klimasitzes
DE10135008.2 2001-07-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003104042A JP2003104042A (ja) 2003-04-09
JP3817200B2 true JP3817200B2 (ja) 2006-08-30

Family

ID=7692261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002190867A Expired - Fee Related JP3817200B2 (ja) 2001-07-18 2002-06-28 空調座席の制御用電気回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6828528B2 (ja)
JP (1) JP3817200B2 (ja)
CN (1) CN1187209C (ja)
DE (1) DE10135008B4 (ja)

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6119463A (en) 1998-05-12 2000-09-19 Amerigon Thermoelectric heat exchanger
WO2004082969A2 (de) * 2003-03-17 2004-09-30 W.E.T. Automotive Systems Ag Vorrichtung zur klimatisierung eines fahrzeuges
US7274007B2 (en) 2003-09-25 2007-09-25 W.E.T. Automotive Systems Ltd. Control system for operating automotive vehicle components
US7461892B2 (en) 2003-12-01 2008-12-09 W.E.T. Automotive Systems, A.C. Valve layer for a seat
US7114771B2 (en) * 2004-05-25 2006-10-03 Amerigon, Inc. Climate controlled seat
US7587901B2 (en) * 2004-12-20 2009-09-15 Amerigon Incorporated Control system for thermal module in vehicle
US7827805B2 (en) 2005-03-23 2010-11-09 Amerigon Incorporated Seat climate control system
US20060214480A1 (en) * 2005-03-23 2006-09-28 John Terech Vehicle seat with thermal elements
WO2006124835A1 (en) * 2005-05-16 2006-11-23 Amerigon, Inc. Ventilated headrest
US7478869B2 (en) 2005-08-19 2009-01-20 W.E.T. Automotive Systems, Ag Automotive vehicle seat insert
DE102006052935A1 (de) * 2005-11-10 2007-06-14 W.E.T. Automotive Systems Ag Fahrzeugsitz mit Polsterschicht
US8104295B2 (en) 2006-01-30 2012-01-31 Amerigon Incorporated Cooling system for container in a vehicle
US7591507B2 (en) * 2006-04-13 2009-09-22 Amerigon Incorporated Tie strap for climate controlled seat
US8539624B2 (en) 2006-05-31 2013-09-24 Gentherm Incorporated Structure based fluid distribution system
US8222511B2 (en) 2006-08-03 2012-07-17 Gentherm Thermoelectric device
US7708338B2 (en) 2006-10-10 2010-05-04 Amerigon Incorporated Ventilation system for seat
US20080087316A1 (en) 2006-10-12 2008-04-17 Masa Inaba Thermoelectric device with internal sensor
JP5413972B2 (ja) 2006-10-13 2014-02-12 ジェンサーム インコーポレイティド 空調ベッド
WO2008057962A2 (en) * 2006-11-01 2008-05-15 Amerigon Incorporated Chair with air conditioning device
US7640754B2 (en) 2006-12-14 2010-01-05 Amerigon Incorporated Insert duct piece for thermal electric module
EP2102564B1 (en) 2007-01-10 2015-09-02 Gentherm Incorporated Thermoelectric device
DE102007012631A1 (de) * 2007-03-16 2008-09-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Elektroheizung
WO2008115831A1 (en) 2007-03-16 2008-09-25 Amerigon Incorporated Air warmer
US20090033130A1 (en) * 2007-07-02 2009-02-05 David Marquette Fluid delivery systems for climate controlled seats
US9105809B2 (en) 2007-07-23 2015-08-11 Gentherm Incorporated Segmented thermoelectric device
DE102007060312B4 (de) 2007-08-24 2012-12-06 W.E.T. Automotive Systems Ag Elektrothermischer Wandler und Temperiereinrichtung
WO2009036077A1 (en) 2007-09-10 2009-03-19 Amerigon, Inc. Operational control schemes for ventilated seat or bed assemblies
US20090082927A1 (en) * 2007-09-25 2009-03-26 W.E.T. Automotive Systems Ag Integrated seat conditioning and multi-component control module
US9125497B2 (en) 2007-10-15 2015-09-08 Gentherm Incorporated Climate controlled bed assembly with intermediate layer
US8888573B2 (en) 2007-12-10 2014-11-18 W.E.T. Automotive Systems Ag Seat conditioning module and method
JP2011514180A (ja) 2008-02-01 2011-05-06 アメリゴン インコーポレイティド 熱電デバイスのための凝縮体センサ及び湿度センサ
US20090218855A1 (en) * 2008-02-26 2009-09-03 Amerigon Incorporated Climate control systems and devices for a seating assembly
CA2731001C (en) 2008-07-18 2018-01-09 Amerigon Incorporated Climate controlled bed assembly
DE202009017049U1 (de) 2008-12-21 2010-05-12 W.E.T. Automotive Systems Ag Belüftungseinrichtung
US8575518B2 (en) 2009-01-28 2013-11-05 Gentherm Incorporated Convective heater
DE102010007290B4 (de) 2009-02-18 2022-01-20 Gentherm Gmbh Klimatisierungseinrichtung für Fahrzeugsitze
DE102009030491A1 (de) 2009-03-18 2010-09-23 W.E.T. Automotive Systems Ag Klimatisierungseinrichtung für einen klimatisierten Gegenstand in einem Fahrzeuginnenraum
WO2010129803A1 (en) 2009-05-06 2010-11-11 Amerigon, Inc. Control schemes and features for climate-controlled beds
US8332975B2 (en) 2009-08-31 2012-12-18 Gentherm Incorporated Climate-controlled topper member for medical beds
DE102011014516A1 (de) 2010-04-06 2012-05-10 W.E.T. Automotive Systems Ag Multifunktionsprodukt
US9121414B2 (en) 2010-11-05 2015-09-01 Gentherm Incorporated Low-profile blowers and methods
DE102011009672A1 (de) 2011-01-28 2012-08-02 Webasto Ag Elektrische Heizung, Fahrzeug mit elektrischer Heizung sowie Verfahren zum Steuern einer elektrischen Heizung
US9685599B2 (en) 2011-10-07 2017-06-20 Gentherm Incorporated Method and system for controlling an operation of a thermoelectric device
DE202011110107U1 (de) 2011-11-17 2013-02-19 W.E.T. Automotive Systems Ag Temperier-Einrichtung
US9989267B2 (en) 2012-02-10 2018-06-05 Gentherm Incorporated Moisture abatement in heating operation of climate controlled systems
US20130312731A1 (en) * 2012-05-24 2013-11-28 Edwin Glenn ZEHR Fan apparency arrangement for an appliance
JP2015524997A (ja) 2012-07-06 2015-08-27 ジェンサーム インコーポレイテッドGentherm Incorporated 誘導充電アセンブリを冷却するシステムおよび方法
US9662962B2 (en) 2013-11-05 2017-05-30 Gentherm Incorporated Vehicle headliner assembly for zonal comfort
US10589647B2 (en) 2013-12-05 2020-03-17 Gentherm Incorporated Systems and methods for climate controlled seats
CN111016756B (zh) 2014-02-14 2023-08-08 金瑟姆股份公司 传导对流气候控制组件
DE112015002175T5 (de) 2014-05-09 2017-01-19 Gentherm Incorporated Klimatisierungseinrichtung
WO2016077843A1 (en) 2014-11-14 2016-05-19 Cauchy Charles J Heating and cooling technologies
US11639816B2 (en) 2014-11-14 2023-05-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies including temperature regulating pad wrap and technologies with liquid system
US11857004B2 (en) 2014-11-14 2024-01-02 Gentherm Incorporated Heating and cooling technologies
US11332051B2 (en) 2016-03-31 2022-05-17 Ts Tech Co., Ltd. Seat heater and vehicle seat
JP6916595B2 (ja) * 2016-03-31 2021-08-11 テイ・エス テック株式会社 シートヒータおよび乗物用シート
JP6703258B2 (ja) * 2016-03-31 2020-06-03 テイ・エス テック株式会社 シートヒータおよび乗物用シート
US11075331B2 (en) 2018-07-30 2021-07-27 Gentherm Incorporated Thermoelectric device having circuitry with structural rigidity
JP2022511801A (ja) 2018-11-30 2022-02-01 ジェンサーム インコーポレイテッド 熱電調整システム及び方法
US11152557B2 (en) 2019-02-20 2021-10-19 Gentherm Incorporated Thermoelectric module with integrated printed circuit board
CN110525281A (zh) * 2019-07-18 2019-12-03 上海埃音斯电子科技有限公司 主副驾驶座椅调节控制装置
JP2022167064A (ja) 2021-04-22 2022-11-04 スズキ株式会社 車両用空調シートの制御システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4222435A (en) * 1977-04-19 1980-09-16 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Air conditioning display system for vehicles
GB9102133D0 (en) * 1991-01-31 1991-03-13 Ceramaspeed Ltd Radiant electric heaters
US5626021A (en) * 1993-11-22 1997-05-06 Amerigon, Inc. Variable temperature seat climate control system
JP3637395B2 (ja) * 1997-04-28 2005-04-13 本田技研工業株式会社 車両の空調装置とシート用加熱冷却装置
US5881806A (en) * 1997-08-18 1999-03-16 University Of Central Florida Air distribution fan and outside air damper recycling control
US6105667A (en) * 1998-03-12 2000-08-22 Denso Corporation Air conditioning apparatus for vehicle seat
DE19851979C2 (de) * 1998-11-11 2000-08-31 Daimler Chrysler Ag Temperaturfühler für einen klimatisierten Fahrzeugsitz
DE19947567C2 (de) * 1999-10-02 2003-01-02 Webasto Klimatech Gmbh Vorrichtung zum Klimatisieren in Kraftfahrzeugen
DE19953385A1 (de) * 1999-11-06 2001-05-10 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Einrichtung zur Klimatisierung eines Fahrzeugsitzes sowie Bedieneinrichtung dafür
DE10002286B4 (de) * 2000-01-20 2009-06-18 Volkswagen Ag Vorrichtung zur Steuerung einer Einrichtung zur Klimatisierung eines Fahrzeugsitzes
DE10116345B4 (de) * 2000-11-23 2006-02-02 W.E.T. Automotive Systems Ag Verfahren zur Regelung der Heizung eines klimatisierten Sitzes
US6397002B1 (en) * 2000-11-28 2002-05-28 King Of Fans, Inc. Combination fan and heater

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003104042A (ja) 2003-04-09
CN1397449A (zh) 2003-02-19
DE10135008B4 (de) 2006-08-24
US20030196998A1 (en) 2003-10-23
DE10135008A1 (de) 2003-02-13
CN1187209C (zh) 2005-02-02
US6828528B2 (en) 2004-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3817200B2 (ja) 空調座席の制御用電気回路
JPH10297243A (ja) 車両の空調装置とシート用加熱冷却装置
JP2006076398A (ja) シート用加熱冷却装置
JP3999672B2 (ja) 駆動装置
JPH0370621A (ja) 車両用暖房装置
JP5467498B2 (ja) シート空調装置
JPH11254938A (ja) 車両用シート空調装置
JP2004217023A (ja) 補助ヒータにおける半導体素子の取付け構造
JPS605293Y2 (ja) 空調用送風モ−タ制御装置
JP4752105B2 (ja) 単相交流誘導モータの起動回路
JP3221026B2 (ja) 車両用空調装置
KR100443690B1 (ko) 과전압 방지회로를 포함하는 송풍방향 조절모터 제어장치
JP2002205532A (ja) 車両用空調装置
JPS586222Y2 (ja) 温風暖房機の制御回路
JPS5931443Y2 (ja) 自動車用暖房装置
JPH07108816A (ja) 車両用空気調和装置
JPH0447521B2 (ja)
JP2919056B2 (ja) 車両用空調装置
JP2009090764A (ja) ヒータ回路、および車両用空調装置
KR100191252B1 (ko) 자동차의 전열식 히터
KR200288172Y1 (ko) 과전압 방지회로를 포함하는 송풍방향 조절모터 제어장치
JPS622957Y2 (ja)
JPS6238803Y2 (ja)
KR0131688B1 (ko) 바이메탈을 이용한 온도조절장치
JPH11113678A (ja) 自動車用シート

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040922

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20041222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050104

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060517

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350