JP3761216B2 - 医療用ガイドワイヤ及びその製造法 - Google Patents

医療用ガイドワイヤ及びその製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP3761216B2
JP3761216B2 JP09018295A JP9018295A JP3761216B2 JP 3761216 B2 JP3761216 B2 JP 3761216B2 JP 09018295 A JP09018295 A JP 09018295A JP 9018295 A JP9018295 A JP 9018295A JP 3761216 B2 JP3761216 B2 JP 3761216B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synthetic resin
core wire
resin film
radiopaque material
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09018295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08257136A (ja
Inventor
寛幸 浅野
勝美 坂元
正利 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Piolax Inc
Original Assignee
Piolax Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Piolax Inc filed Critical Piolax Inc
Priority to JP09018295A priority Critical patent/JP3761216B2/ja
Publication of JPH08257136A publication Critical patent/JPH08257136A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3761216B2 publication Critical patent/JP3761216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、例えば血管、尿管、胆管、気管などにカテーテルを挿入する際に用いられる医療用ガイドワイヤ及びその製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、血管、尿管、胆管、気管などの人体の管状器官における検査・治療のため、カテーテルを挿入して造影剤などの薬剤を投与したり、カテーテルを通して鉗子等によって組織の一部を採取したりすることが行われている。カテーテルの挿入に際しては、管状器官内に、まず、比較的細くて柔軟なガイドワイヤを挿入し、このガイドワイヤの外周に沿ってカテーテルを挿入した後、ガイドワイヤを抜き出すようにしている。
【0003】
ガイドワイヤを体内に挿入する際には、X線などの放射線透視によりその位置を確認しながら行うので、ガイドワイヤは、少なくともその先端部が放射線不透過性であることが好ましい。
【0004】
従来、放射線不透過性を有するガイドワイヤとして、例えば図7に示されるものがあった。このガイドワイヤ40は、先端部11aが所定長さ細く形成された芯線11と、この芯線11の外周全体を被覆する放射線不透過性材料を含有する合成樹脂膜42とから構成されている。合成樹脂膜42は、芯線11の外周に、合成樹脂ペレットに、タングステン、ビスマス、硫酸バリウム等の放射線不透過性材料を混練したものを押出成形して形成される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、これらの放射線不透過性材料は、放射線不透過性を向上させるために高濃度に含有させると、合成樹脂膜の平滑性が損なわれ、芯線の外周全体に被覆した場合、ガイドワイヤとして必要とされる、カテーテルに対する滑り特性が低下するという問題があった。
【0006】
また、これらの放射線不透過性材料のうち硫酸バリウムは、放射線不透過性が余りよくなく、また、ビスマスは、ポリウレタン等の合成樹脂に対して分散性が悪く、均一に混練しにくいことから、タングステンが多く用いられているが、タングステンは、合成樹脂に混合すると、樹脂全体が黒色となって、樹脂を所望の色に着色することができなくなるという問題があった。
【0007】
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、先端部の放射線不透過性に優れ、表面の平滑性等の樹脂特性を損なうことなく、製品色を自由に選択することができる医療用ガイドワイヤを提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明の医療用ガイドワイヤは、先端部が所定長さ細く形成された芯線と、この芯線の外周を被覆する合成樹脂膜とを備えた医療用ガイドワイヤにおいて、前記芯線の最先端部が拡径されているか、又は前記芯線の最先端部にコイルが装着されており、前記芯線の前記拡径部の基部側に隣接する部分を含む前記芯線の先端部にのみ、又は前記コイル装着部を含む前記芯線の先端部にのみ、放射線不透過性材料を高濃度に含む第1の合成樹脂膜が付着され、かつ、該第1の合成樹脂膜は、前記芯線の前記拡径部の基部側に隣接する部分、又は前記コイル装着部がより厚くなっており、更に前記芯線及び前記第1の合成樹脂膜の外周が、第2の合成樹脂膜で更に被覆されており、前記第2の合成樹脂膜は、放射線不透過性材料を含まないか又は放射線不透過性材料の含有量が前記第1の合成樹脂膜よりも少ないことを特徴とする。
【0009】
また、本発明の医療用ガイドワイヤの製造法は、先端部を所定長さ細く形成した芯線の最先端部を溶融して拡径するか、又は前記芯線の最先端部にコイルを装着する工程と、前記芯線の先端部を放射線不透過性材料を高濃度に含む合成樹脂液中に浸漬して、前記最先端部を溶融して形成された拡径部の基部側に隣接する部分を含む前記芯線の先端部にのみ、又は前記コイル装着部を含む前記芯線の先端部にのみ、第1の合成樹脂膜を付着する工程と、前記芯線の外周全体を放射線不透過性材料を含まないか又は放射線不透過性材料の含有量が前記第1の合成樹脂膜より少ない第2の合成樹脂膜で被覆する工程とを含むことを特徴とする。
【0010】
なお、本発明においては、前記放射線不透過性材料が、タングステン、ビスマス、硫酸バリウム、金、白金の粉末から選ばれる一種または二種以上であることが好ましい。
【0012】
【作用】
本発明の医療用ガイドワイヤにおいては、芯線の最先端部が拡径されているか、又は芯線の最先端部にコイルが装着されているので、その部分における芯線自体の放射線不透過性が増加しており、更に、この拡径部の基部側に隣接する部分を含む前記芯線の先端部にのみ、又はコイル装着部を含む芯線の先端部にのみ、放射線不透過性材料を高濃度に含む第1の合成樹脂膜が付着されているので、体内に挿入する際に特に位置確認が必要とされるガイドワイヤの先端部の放射線不透過性に優れると共に、ガイドワイヤ全体が放射線不透過性を有する場合に比べて造影剤を投与したときの視認性に悪影響を与えることが少なくなる。
【0013】
また、芯線及び第1の合成樹脂膜の外周が、放射線不透過性材料を含まないか又は第1の合成樹脂膜より低濃度に含む第2の合成樹脂膜で更に被覆されているので、ガイドワイヤ表面の平滑性が損なわれることもなく、また、第1の合成樹脂膜の放射線不透過性材料としてタングステン等を用いた場合でも、第2の合成樹脂膜によって製品色を自由に選択することができる。更に、第1の合成樹脂膜の外周は、第2の合成樹脂膜で被覆されるので、第1の合成樹脂膜の放射線不透過性材料の濃度をかなり高くすることができ、したがって、放射線不透過性をより向上させることができる。
【0014】
一方、本発明の医療用ガイドワイヤの製造法によれば、芯線の最先端部を溶融して拡径するか、又は芯線の最先端部にコイルを装着した後、芯線の先端部を放射線不透過性材料を高濃度に含む合成樹脂液中に浸漬することにより、上記合成樹脂液が芯線の先端部外周に付着しやすくなり、放射線不透過性材料を高濃度に含む第1の合成樹脂膜を厚く付着させることができ、それによってガイドワイヤの先端部における放射線不透過性を高めることができる。
【0015】
【実施例】
図1には、本発明の医療用ガイドワイヤの一実施例が示されている。
このガイドワイヤ10は、先端部11aが所定長さ細く形成され、最先端部に拡径部11bが形成された芯線11と、芯線11の先端部11aの拡径部11bに隣接する部分の外周に設けられた、放射線不透過性材料を高濃度に含む第1の合成樹脂膜12と、芯線11及び第1の合成樹脂膜12の外周に被覆された、放射線不透過性材料を含まないか又は第1の合成樹脂膜12より低濃度に含む第2の合成樹脂膜13とから構成されている。
【0016】
芯線11としては、例えばステンレス、形状記憶合金、ピアノ線等の弾性金属材料が好ましく使用される。また、芯線11は、一本のワイヤからなるものばかりでなく、複数の細線をより合わせたより線で構成されていてもよい。芯線11の基部側の直径は、100 〜600 μm程度が好ましく、全体の長さは30〜3000mm程度が好ましく、 先端部11aの長さは5〜600 mm程度が好ましく、拡径部11bの直径は150 〜300 μmが好ましい。この実施例においては、芯線11の基部側の直径は400 μm、全体の長さは1500mm、 先端部11aの長さは150 mm、拡径部11bの直径は200 μmとされている。
【0017】
拡径部11bを形成する方法としては、例えば、後述するように、芯線11の先端部11aの最先端部をプラズマ、溶接機等を用いて溶融させて丸める等の方法が採用される。
【0018】
芯線11の先端部11aの外周に付着される第1の合成樹脂膜12は、放射線不透過性材料を高濃度に含む合成樹脂からなる。このような樹脂としては、ポリウレタン樹脂、シリコン樹脂、フッ素樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエチレン樹脂、形状記憶樹脂、親水性樹脂などの各種の樹脂のチップに、放射線不透過性材料の粉末を高濃度に混練したものが用いられる。
【0019】
放射線不透過性材料としては、タングステン、ビスマス、硫酸バリウム、金、白金等の粉末から選ばれた一種または二種以上を用いるのが好ましい。なお、これらの粉末の粒度は0.5 〜10μm程度が好ましい。また、第1の合成樹脂膜12の放射線不透過性材料の含有量は40〜200 重量%とするのが好ましい。放射線不透過性材料の含有量が40重量%未満の場合には、X線等の放射線透視による放射線不透過性が十分でなく、200 重量%を超えると、混練及び成形が困難になるので好ましくない。なお、この実施例においては、ポリウレタン樹脂に、タングステンの粉末を60重量%混練したものを用いた。
【0020】
芯線11及び第1の合成樹脂膜12の外周に被覆する第2の合成樹脂膜13は、放射線不透過性材料を含まないか又は第1の合成樹脂膜12より低濃度に含む合成樹脂からなる。このような樹脂としては、第1の合成樹脂膜12に用いることができるのと同様のポリウレタン樹脂、シリコン樹脂、フッ素樹脂、ポリアミド樹脂、ポリエチレン樹脂、形状記憶樹脂、親水性樹脂などの各種の樹脂をそのまま、あるいは、これらの樹脂に、第1の合成樹脂膜12に用いることができるのと同様の放射線不透過性材料を低濃度に混練したものが用いられる。
【0021】
第2の合成樹脂膜13の放射線不透過性材料の含有量は0〜50重量%とするのが好ましい。放射線不透過性材料の含有量が50重量%を超えると、平滑性等の樹脂特性が悪くなり、また、放射線不透過性材料としてタングステン等を用いた場合には、所望とする色に着色ができなくなるので好ましくない。なお、この実施例においては、ポリウレタン樹脂を、放射線不透過性材料を混練することなくそのまま用いた。
【0022】
第2の合成樹脂膜13は、例えば、芯線11及び第1の合成樹脂膜12の外周に樹脂をコーティングしたり、樹脂のチューブを芯線11及び第1の合成樹脂膜12の外周に被せて熱収縮させたり、予め第1の合成樹脂膜12を付着させた芯線11と一体にモールディングしたりする方法で形成することができる。第2の合成樹脂膜13の厚さは、芯線11の柔軟性に悪影響を与えない程度の範囲で適宜設定すればよいが、通常10〜500 μmが好ましい。なお、第2の合成樹脂膜13の先端は、管状器官に挿入する際に組織を傷つけないように丸く形成しておくのが好ましい。
【0023】
また、第2の合成樹脂膜13の表面には、更に親水性ポリマーを被覆してもよい。このような親水性ポリマーとしては、例えば特公平4-14991 号に開示されたような樹脂が挙げられる。
【0024】
このガイドワイヤ10は、放射線不透過性材料を含まないか又は低濃度に含む第2の合成樹脂膜13で覆われているので、カテーテル等に対する平滑性が損なわれることがない。また、第1の合成樹脂膜12の放射線不透過性材料としてタングステンの粉末を用いても、第1の合成樹脂膜12は、第2の合成樹脂膜13によって覆われているので、所望の色に着色することができる。このガイドワイヤ10を、血管内に挿入したところ、X線等の放射線透視により、その先端位置を十分確認することができた。
【0025】
図2〜6には、本発明の医療用ガイドワイヤの製造法の一実施例が示されている。図2は、最先端部を拡径する前の芯線の先端部を示す部分断面図であり、図3は、最先端部を拡径した芯線の先端部を示す部分断面図であり、図4は、芯線の先端部を放射線不透過性材料を高濃度に含む合成樹脂液中に浸漬する状態を示す説明図であり、図5は、芯線の先端部の拡径部に隣接する部分に放射線不透過性材料を高濃度に含む第1の合成樹脂膜を設けた状態を示す部分断面図であり、図6は、芯線及び第1の合成樹脂膜の外周に放射線不透過性材料を含まないか又は第1の合成樹脂膜より低濃度に含む第2の合成樹脂膜を被覆した状態を示す部分断面図である。
【0026】
まず、図2に示されるような先端部11aが所定長さ細く成形された芯線11の最先端部を、例えばプラズマアークにより溶融し、丸めて、図3に示されるように拡径部11bを形成する。
【0027】
次いで、図4に示されるように、芯線11の先端部11aを、放射線不透過性材料を高濃度に含む第1の合成樹脂液12a中に浸漬して、第1の合成樹脂液12aを付着、固化させ、図5に示されるように、芯線11の先端部11aの拡径部11bに隣接する部分に、第1の合成樹脂膜12を形成する。
【0028】
その後、図6に示されるように、第1の合成樹脂膜12を形成した芯線11の外周に、放射線不透過性材料を含まないか又は第1の合成樹脂膜12より低濃度に含む第2の合成樹脂膜13を、押出し成形等の方法で被覆し、本発明のガイドワイヤ10を製造する。
【0029】
図8には、本発明の医療用ガイドワイヤの他の実施例が示されている。なお、図1に示した実施例と実質的に同じ部分には、同符号を付してその説明を省略することにする。
【0030】
このガイドワイヤ20は、先端部11aが所定長さ細く形成された芯線11と、芯線11の先端部11aにろう付け等の手段で固着されたコイル21と、このコイル21を覆うように設けられた放射線不透過性材料を高濃度に含む第1の合成樹脂膜12と、芯線11及び第1の合成樹脂膜12の外周に被覆された、放射線不透過性材料を含まないか又は第1の合成樹脂膜12より低濃度に含む第2の合成樹脂膜13とから構成されている。
【0031】
芯線11、第1の合成樹脂膜12及び第2の合成樹脂膜13の材質は、図1に示した実施例と同様なものが使用される。コイル21としては、金、白金、それらの合金などからなる放射線不透過性材料が好ましく使用されるが、ステンレス等であってもよい。
【0032】
このガイドワイヤ20は、芯線11の先端部11aにコイル21をろう付け等によって固着した後、芯線11の先端部11aのコイル21が固着された部分を、放射線不透過性材料を高濃度に含む第1の合成樹脂液中に浸漬して、第1の合成樹脂液を付着、固化させて第1の合成樹脂膜12を形成し、更に、第1の合成樹脂膜12を形成した芯線11の外周に、放射線不透過性材料を含まないか又は第1の合成樹脂膜12より低濃度に含む第2の合成樹脂膜13を、押出し成形等の方法で被覆することにより製造することができる。この場合、芯線11の先端部11aにコイル21を設けておくことにより、第1の合成樹脂液の付着が良好になされ、第1の合成樹脂膜12を厚く形成することができる。
【0033】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、芯線の最先端部を拡径させるか、又は芯線の最先端部にコイルを装着し、その拡径部の基部側に隣接する部分を含む前記芯線の先端部にのみ、又はコイル装着部を含む芯線の先端部にのみ放射線不透過性材料を高濃度に含む第1の合成樹脂膜を付着し、更に全体を放射線不透過性材料を含まないか又は第1の合成樹脂膜より低濃度に含む第2の合成樹脂膜で被覆したので、ガイドワイヤの先端部の放射線不透過性に優れ、表面の平滑性等の特性が損なわれず、また、製品色を所望の色にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の医療用ガイドワイヤの一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明の医療用ガイドワイヤの製造法の一実施例において最先端部を拡径する前の芯線の先端部を示す部分断面図である。
【図3】同実施例において最先端部を拡径した芯線の先端部を示す部分断面図である。
【図4】同実施例において芯線の先端部を放射線不透過性材料を高濃度に含む合成樹脂液中に浸漬する状態を示す説明図である。
【図5】同実施例において芯線の先端部の拡径部に隣接する部分に放射線不透過性材料を高濃度に含む第1の合成樹脂膜を設けた状態を示す部分断面図である。
【図6】同実施例において芯線及び第1の合成樹脂膜の外周に放射線不透過性材料を含まないか又は第1の合成樹脂膜より低濃度に含む第2の合成樹脂膜を被覆した状態を示す部分断面図である。
【図7】従来の医療用ガイドワイヤの一例を示す断面図である。
【図8】本発明の医療用ガイドワイヤの他の実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
10、20 ガイドワイヤ
11 芯線
11a 先端部
11b 拡径部
12 第1の合成樹脂膜
13 第2の合成樹脂膜
21 コイル

Claims (4)

  1. 先端部が所定長さ細く形成された芯線と、この芯線の外周を被覆する合成樹脂膜とを備えた医療用ガイドワイヤにおいて、前記芯線の最先端部が拡径されているか、又は前記芯線の最先端部にコイルが装着されており、前記芯線の前記拡径部の基部側に隣接する部分を含む前記芯線の先端部にのみ、又は前記コイル装着部を含む前記芯線の先端部にのみ、放射線不透過性材料を高濃度に含む第1の合成樹脂膜が付着され、かつ、該第1の合成樹脂膜は、前記芯線の前記拡径部の基部側に隣接する部分、又は前記コイル装着部がより厚くなっており、更に前記芯線及び前記第1の合成樹脂膜の外周が、第2の合成樹脂膜で更に被覆されており、前記第2の合成樹脂膜は、放射線不透過性材料を含まないか又は放射線不透過性材料の含有量が前記第1の合成樹脂膜よりも少ないことを特徴とする医療用ガイドワイヤ。
  2. 前記放射線不透過性材料が、タングステン、ビスマス、硫酸バリウム、金、白金の粉末から選ばれる一種または二種以上である請求項1記載の医療用ガイドワイヤ。
  3. 先端部を所定長さ細く形成した芯線の最先端部を溶融して拡径するか、又は前記芯線の最先端部にコイルを装着する工程と、前記芯線の先端部を放射線不透過性材料を高濃度に含む合成樹脂液中に浸漬して、前記最先端部を溶融して形成された拡径部の基部側に隣接する部分を含む前記芯線の先端部にのみ、又は前記コイル装着部を含む前記芯線の先端部にのみ、第1の合成樹脂膜を付着する工程と、前記芯線の外周全体を放射線不透過性材料を含まないか又は放射線不透過性材料の含有量が前記第1の合成樹脂膜より少ない第2の合成樹脂膜で被覆する工程とを含むことを特徴とする医療用ガイドワイヤの製造法。
  4. 前記放射線不透過性材料が、タングステン、ビスマス、硫酸バリウム、金、白金の粉末から選ばれる一種または二種以上である請求項3記載の医療用ガイドワイヤの製造法。
JP09018295A 1995-03-23 1995-03-23 医療用ガイドワイヤ及びその製造法 Expired - Fee Related JP3761216B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09018295A JP3761216B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 医療用ガイドワイヤ及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09018295A JP3761216B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 医療用ガイドワイヤ及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08257136A JPH08257136A (ja) 1996-10-08
JP3761216B2 true JP3761216B2 (ja) 2006-03-29

Family

ID=13991353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09018295A Expired - Fee Related JP3761216B2 (ja) 1995-03-23 1995-03-23 医療用ガイドワイヤ及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3761216B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5836893A (en) * 1996-03-08 1998-11-17 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular guidewire
US5885227A (en) * 1997-03-25 1999-03-23 Radius Medical Technologies, Inc. Flexible guidewire with radiopaque plastic tip
US6340441B1 (en) 1998-03-13 2002-01-22 Scimed Life Systems, Inc. Multi-layer guide wire and method of manufacture therefor
US6306105B1 (en) * 1998-05-14 2001-10-23 Scimed Life Systems, Inc. High performance coil wire
JP4623906B2 (ja) * 1999-11-16 2011-02-02 アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド ポリマーコーティングされたガイドワイヤ
JP3718413B2 (ja) * 2000-06-05 2005-11-24 朝日インテック株式会社 医療用ガイドワイヤと、医療用ガイドワイヤの線体成形方法
JP5430065B2 (ja) * 2007-12-28 2014-02-26 テルモ株式会社 ガイドワイヤ
US8337425B2 (en) 2008-02-05 2012-12-25 Bridgepoint Medical, Inc. Endovascular device with a tissue piercing distal probe and associated methods
JP5631744B2 (ja) 2008-02-05 2014-11-26 ブリッジポイント、メディカル、インコーポレイテッドBridgepoint Medical, Inc. 血管内の閉塞部分の横断
JP2013192596A (ja) * 2012-03-16 2013-09-30 Asahi Intecc Co Ltd ガイドワイヤ
JP2013192914A (ja) * 2012-03-23 2013-09-30 Asahi Intecc Co Ltd ガイドワイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08257136A (ja) 1996-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2902076B2 (ja) ガイドワイヤー
JP2934319B2 (ja) ねじれ耐性の遠位先端部を有するカテーテル
AU2001245790B2 (en) Introducer sheath
EP1699493B1 (en) Polymeric marker with high radiopacity for use in medical devices
US20050255317A1 (en) Polymeric marker with high radiopacity for use in medical devices
JP5913383B2 (ja) ガイドワイヤ
JP3761216B2 (ja) 医療用ガイドワイヤ及びその製造法
JP4312875B2 (ja) 医療用ガイドワイヤ及びその製造方法
JP4767391B2 (ja) 医療用ガイドワイヤ
JP2001501846A (ja) ガイドワイヤ追跡を高めたガイドカテーテル
JPWO2009004876A1 (ja) ガイドワイヤ
JP5248932B2 (ja) ガイドワイヤ及びその製造方法
JP3599772B2 (ja) 医療用ガイドワイヤ
JP2007075531A (ja) 医療用ガイドワイヤ
JP2000116788A (ja) カテーテル
JP3761214B2 (ja) 医療用ガイドワイヤ
JP2001009042A (ja) カテーテル
JP2604117Y2 (ja) 医療用のガイドワイヤ
JP5033201B2 (ja) 医療用ガイドワイヤ
JP3786312B2 (ja) カテーテル
JP2589666Y2 (ja) 医療用のガイドワイヤ
US9597155B2 (en) Radiopaque material for enhanced X-ray attenuation
JP3736864B2 (ja) 管状器官への挿入具
JP4279700B2 (ja) ガイドワイヤ
JP7474589B2 (ja) ガイドワイヤ、ガイドワイヤの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050404

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050531

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050720

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060110

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090120

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100120

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees