JP2001009042A - カテーテル - Google Patents

カテーテル

Info

Publication number
JP2001009042A
JP2001009042A JP11185654A JP18565499A JP2001009042A JP 2001009042 A JP2001009042 A JP 2001009042A JP 11185654 A JP11185654 A JP 11185654A JP 18565499 A JP18565499 A JP 18565499A JP 2001009042 A JP2001009042 A JP 2001009042A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catheter
coil
tube
wire
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11185654A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takahashi
博 高橋
Takeshi Ishikawa
毅 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Piolax Inc
Original Assignee
Piolax Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Piolax Inc filed Critical Piolax Inc
Priority to JP11185654A priority Critical patent/JP2001009042A/ja
Publication of JP2001009042A publication Critical patent/JP2001009042A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 先端部が必要に応じて手元側から曲げること
が可能で、その際に該先端部が屈曲部で座屈することな
く、かつ、復元性を有し、血管等の細い管状器官にも使
用できるカテーテルを提供する。 【解決手段】 硬質チューブ1又は密着巻きコイルの外
周を、樹脂チューブ2で被覆し、この樹脂チューブ2の
先端を硬質チューブ1又は密着巻きコイルの先端から突
出させ、前記樹脂チューブ2の先端部内周であって、前
記硬質チューブ1又は密着巻きコイルの先端にピッチ開
きコイル4を連接し、このピッチ開きコイル4の先端部
にワイヤー3の一端を固着して、このワイヤー3を硬質
チューブ1又は密着巻きコイル内周を通して手元から取
出す。このワイヤー3を引張ることにより、ピッチ開き
コイル4を屈曲させてカテーテル10の先端部を屈曲さ
せることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、体内の管状器官内
に挿入する際に、その先端部の形状を必要に応じて所望
の角度に屈曲させることができるようにしたカテーテル
に関する。
【0002】
【従来の技術】血管、尿管、胆管、気管などの人体の管
状器官における検査・治療のため、カテーテルを挿入し
て造影剤などの薬剤を投与したり、カテーテルを通して
鉗子などによって組織の一部を採取したりすることが行
われている。
【0003】そのため、カテーテルは、血管等の挿入経
路に沿って容易に変形し、内壁に損傷を与えないように
するため、特に先端部の柔軟性や滑り性が必要とされ
る。
【0004】通常、カテーテルの挿入に際しては、管状
器官内にガイドワイヤーを挿入し、ガイドワイヤーの先
端を目的箇所に到達させた後、このガイドワイヤーの外
周に沿ってカテーテルを挿入し、ガイドワイヤーを抜き
出すようにしている。
【0005】一方、近年、超弾性材料からなるチューブ
の表面に樹脂膜を被覆したカテーテルも提案されてお
り、このカテーテルは、通常のカテーテルに比べて特に
基部側の剛性に優れているため、ガイドワイヤを用いな
いで直接管状器官内に挿入できるという利点を有してい
る。
【0006】しかしながら、特にガイドワイヤを用いな
いでカテーテルを直接挿入する場合には、管状器官の分
岐部等でカテーテルの先端を所望の方向に向けて進路を
選択する必要があるため、カテーテルの先端部を曲げて
おくことが望まれる。
【0007】ところが、カテーテルの先端部を最初から
曲げておくと、管状器官の分岐部以外のところでは挿入
しづらく、薬液を注入したときに薬液が管状器官の内壁
に強く当たって内壁を損傷する可能性があり、屈曲した
部分によって薬液の注入の際に流動抵抗となるという問
題があった。
【0008】また、カテーテルの先端部の形状を挿入の
途中で変化させることができるようにしたものも提案さ
れている。例えば、特開平6−343702号公報に
は、チューブ本体に形成された2つのルーメンの1つ
に、先端がチューブ本体の偏心位置に固定されたワイヤ
ーを有するカテーテルが開示されている。また、特開
平7−59863号公報には、カテーテル内部に板状の
主要支持ワイヤーを配置し、この主要支持ワイヤーの先
端に電極アセンブリを取付けると共に、2本の操作ワイ
ヤーの先端部を連結し、上記操作ワイヤーを手元側で選
択的に引張ることによって主要支持ワイヤーを左右に屈
曲させて、電極アセンブリを所望の方向に向けられるよ
うにしたカテーテルが開示されている。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記
のカテーテルは、その先端部が樹脂だけのチューブであ
るため、ワイヤーを引張り、屈曲させたときにチューブ
が座屈してしまうおそれがあり、また、ワイヤーを緩め
たときに復元性が弱く、元の直線形状に戻りにくいとい
う問題があった。更にチューブ本体内にワイヤー用のル
ーメンが別に設けられているため、チューブ全体の径が
太くなり、血管等の細い管状器官には使用できなかっ
た。
【0010】上記のカテーテルは、内部に板状の主要
支持ワイヤーを配置するため、外径が著しく大きいもの
となると共に、外径を細くした場合には、上記主要支持
ワイヤーによってカテーテル内腔が狭められて薬液等の
流路が狭くなるので、薬液等の投与には適していなかっ
た。
【0011】したがって、本発明の目的は、先端部が必
要に応じて手元側から曲げることが可能で、その際に該
先端部が屈曲部で座屈することなく、かつ、復元性を有
し、血管等の細い管状器官にも使用できるカテーテルを
提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明の第1は、硬質チューブ又は密着巻きコイル
の外周を、樹脂チューブで被覆したカテーテルにおい
て、前記樹脂チューブは前記硬質チューブ又は密着巻き
コイルの先端から突出しており、前記樹脂チューブ内周
であって、前記硬質チューブ又は密着巻きコイルの先端
にピッチ開きコイルが連接され、前記ピッチ開きコイル
の先端部に一端を固着され、前記硬質チューブ又は密着
巻きコイル内周を通って手元に達するワイヤーを有する
カテーテルを提供するものである。
【0013】上記第1の発明によれば、硬質チューブ又
は密着巻きコイルの外周を樹脂チューブで被覆したこと
により、十分な滑り性と適度な剛性が確保される。ま
た、前記硬質チューブ又は密着巻きコイルの先端にピッ
チ開きコイルを連接し、このピッチ開きコイルの先端部
に一端を固着して、前記硬質チューブ又は密着巻きコイ
ル内周を通って手元に達するワイヤーを設けたことによ
り、カテーテルの挿入の際に手元側から前記ワイヤーを
引張ると、ピッチ開きコイルの前記ワイヤーに接続され
た側だけが圧縮されるので、カテーテルの先端部を所望
の角度に屈曲させることができる。また、樹脂チューブ
の内側に前記ピッチ開きコイルを設けたことにより、屈
曲させたときの先端部の座屈(つぶれ)が防止されると
共に、ワイヤーの引張りを解除したときには先端部が元
の形状に容易に復元する。更に、硬質チューブ又は密着
巻きコイルの内周に前記ワイヤーを通すだけでよいの
で、カテーテルの外径を比較的細くすることができ、血
管等の細い管状器官内にも挿入することができる。
【0014】本発明の第2は、前記第1の発明におい
て、前記ピッチ開きコイルの更に前方であって、前記樹
脂チューブの最先端内周に、X線不透過性材料からなる
マーカーが取付けられているカテーテルを提供するもの
である。
【0015】上記第2の発明によれば、X線不透過性材
料からなるマーカーを取付けることにより、X線モニタ
ーによるカテーテル先端部の認識性が高くなるため、カ
テーテル挿入操作が容易になり、また、薬液の吐出方向
や位置を確認することができる。
【0016】本発明の第3は、前記第1又は第2の発明
において、前記硬質チューブの先端部が螺旋状に加工さ
れて、前記ピッチ開きコイルが前記硬質チューブと一体
に形成されているカテーテルを提供するものである。
【0017】上記第3の発明によれば、ピッチ開きコイ
ルを硬質チューブと一体に形成したことにより、硬質チ
ューブとピッチ開きコイルとの連結が確実であると共
に、両者の間で剛性が急激に変化することがないので、
両者の間でキンク等が生じることを防止することができ
る。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。図1、2には、本発明の第1実施形態が示されて
いる。図1は、同カテーテルの先端部の断面図であり、
図2は、ワイヤーを引張り、先端部を屈曲させたときの
カテーテル先端部の断面図である。
【0019】このカテーテル10は、硬質チューブ1、
該硬質チューブ1の先端部に連接されたピッチ開きコイ
ル4、及び該ピッチ開きコイル4の前方にX線不透過性
素材からなるマーカーコイル6を有しており、それらの
外周を樹脂チューブ2が被覆している。更に前記ピッチ
開きコイル4の先端部にはワイヤー3の一端が固着さ
れ、該ワイヤー3のもう一端は、前記ピッチ開きコイル
4及び硬質チューブ1の内周を通って手元まで延びてい
る。
【0020】本発明において、硬質チューブ1として
は、例えば超弾性合金、ステンレス等の弾性を有する金
属材料が好ましく用いられるが、適度な剛性を有する硬
質樹脂等を用いることもできる。
【0021】超弾性合金としては、Ni−Ti合金、C
u−Zn−X(X=Al,Fe等)合金、Ni−Ti−
X(X=Fe,Cu,V,Co等)合金等が好ましく用
いられる。
【0022】前記Ni−Ti合金等は、形状記憶合金と
して、形状記憶効果や超弾性(擬弾性)効果を持つこと
が広く知られており、その内、超弾性(擬弾性)効果を
持つものは、降伏点をこえる変形ひずみにより永久変形
してしまう通常の金属材料とは異なり、降伏点をこえる
変形ひずみを与えても、除荷すると永久変形せずにもと
の形状へ復帰し、ねじりや曲げに対する戻り特性も大き
いため、ガイドワイヤの芯材として好適であり、更に超
弾性(擬弾性)効果を発揮する温度条件が人や動物の体
内温度か、もしくはそれ以下に設定されたものがよい。
【0023】なお、超弾性(擬弾性)については、日本
規格協会発行のJIS H 7001を参照することが
できる。
【0024】また、硬質樹脂としては、例えばポリエチ
レン、ポリプロピレン、ポリアミド、ポリエステル、ポ
リイミド、ポリウレタン等が好ましい。
【0025】硬質チューブ1の寸法は目的とする適用箇
所によって異なるが、通常の使用においては、外径0.
3〜2.0mm、肉厚0.05〜0.2mm、長さ50
0〜2000mmであることが好ましい。
【0026】樹脂チューブ2としては、比較的柔軟な樹
脂であって、その表面に親水性樹脂膜を形成しやすいも
のが好ましく採用される。例えば、ポリエチレン、ポリ
プロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体等のポリオ
レフィン、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、
ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル、ポリ塩
化ビニル、ポリウレタン、ポリスチレン系樹脂、ポリテ
トラフルオロエチレン等のフッ素系樹脂、ポリイミド等
の各種の可撓性を有する樹脂や,シリコーンゴム、ポリ
アミドエラストマー、ポリエステルエラストマー、ポリ
塩化ビニル系エラストマー、ポリウレタン系エラストマ
ー等の合成高分子材料が用いられる。これらの中でも、
ポリウレタン、ポリウレタン系エラストマーが好まし
い。
【0027】該樹脂チューブ2は、硬質チューブ1の先
端から5〜30mm突出していることが好ましく、その
厚さは、0.05〜0.3mmであることが好ましい。
【0028】また、樹脂チューブ2の表面には、体内に
おける滑り性を良好にするため親水性樹脂膜を被覆する
ことが好ましい。この親水性樹脂膜としては、−OH、
−CONH2 、−COOH、−NH2 、−COO- 、−
SO3-などの親水性基を有する樹脂であって、好ましく
は樹脂チューブ2の表面に結合できる官能基を有するも
のが好ましく採用される。例えば、ポリビニルピロリド
ン、ポリエチレングリコールなどが好ましく採用され
る。
【0029】樹脂チューブ2表面への上記親水性樹脂膜
の被覆方法としては、例えば、樹脂チューブ2として、
イソシアネート基が残存する樹脂を用いるか、イソシア
ネート基と反応性を有する樹脂を用い、イソシアネート
基と反応性を有する樹脂を用いる場合には、更にイソシ
アネート基を有する化合物を反応させた後、これらのイ
ソシアネート基を介して、ポリビニルピロリドン、ポリ
エチレングリコールなどの親水性樹脂を結合させる方法
などが好ましく用いられる。このような親水性樹脂膜4
0の形成方法は、例えば、特開平5−184666号、
特開平7−80078号、特開平7−124263号に
詳しく示されている。
【0030】ワイヤー3としては、高強度の材料が好ま
しく、具体的には、ステンレス、タングステン、アモル
ファス線、Ni−Ti線やこれらの撚り線が好ましく、
これらを樹脂コーティングしてもよい。また、その直径
は0.03〜0.1mmであることが好ましい。ワイヤ
ーの長さは、カテーテルの全長により適宜変わるが、手
元側で操作する(引張る)のに十分な長さを有していれ
ばよい。該ワイヤー3は、ピッチ開きコイル4の先端部
にろう付け、接着又は縛り付け等の手段により固着され
る。
【0031】ピッチ開きコイル4としては、上述した硬
質チューブ1と同様の材料の他に、白金等が用いられ、
長さ5〜50mmのコイルを用いることが好ましい。ま
た、この第1実施形態においては、該ピッチ開きコイル
4の基端が、樹脂チューブ2の内周において硬質チュー
ブ1の先端面(連接部5)に係合して手元側に動かない
ようになっており、もう一方は、マーカー6により先端
方向への移動を制限されているが、上記連接部5でろう
付け又は接着等の手段により硬質チューブ1に直接接合
されていることがより好ましい。
【0032】マーカー6としては、X線不透過性のもの
であればよく金、白金、銀、ビスマス、タングステン、
又はこれらの金属を含有する合金が好ましく用いられ
る。また、該マーカー6は、実施例に示すようにコイル
状にして、樹脂チューブ2の内周に固着されることが好
ましい。
【0033】このカテーテル10は、例えば人体の管状
器官内に挿入する途中で、管状器官の分岐部に至り、そ
の進路を選択する必要があるとき、図2に示すように手
元側のワイヤー3を引張ることにより、先端部に配置さ
れたピッチ開きコイル4の片側のみが圧縮されてピッチ
が狭くなり屈曲するので、カテーテル10の先端部を屈
曲させることができる。そして、カテーテル10を回転
させるなどして、屈曲した先端部を所望の方向に向けて
進路を選択することができる。また、ワイヤー3の引張
力を調整することにより、カテーテル10の先端を所望
の角度に屈曲させることができる。更に、ワイヤー3の
引張力を弱めると、ピッチ開きコイル4の弾性によって
カテーテル10の先端部が自然と元の直線形状に戻る。
【0034】したがって、カテーテル10の挿入の途中
などにおいて必要なときに先端部を所望の角度に屈曲さ
せることができ、それ以外のときにはワイヤー3の引張
力を解除してカテーテル10の先端部を自然に直線形状
に戻すことができ、薬液等を投与するときには先端部を
直線状態に戻して薬液の流動抵抗ができるだけ少なくな
るようにし、また、薬液が管状器官の内壁に直接強く当
たることを防止して管状器官内壁の損傷を防止すること
ができる。
【0035】図3には、本発明の第2実施形態が示され
ている。なお、前記第1実施形態と実質的に同一部分に
は同符号を付してその説明を省略する。
【0036】この第2実施形態においては、前記第1実
施形態における硬質チューブ1が、密着コイル11にな
っている。硬質チューブ1の代わりに密着コイル11を
用いることにより、カテーテル本体をより柔軟にするこ
とができる。
【0037】なお、密着コイル11としては、上述した
硬質チューブ1と同様の材料を用いることができる。ま
た、密着コイル11の先端にろう付け、接着等の方法で
ピッチ開きコイル4が連結されているが、密着コイル1
1の先端部をピッチ開きにして、ピッチ開きコイル4を
密着コイル11と一体に形成することもできる。
【0038】図4には、本発明の第3実施形態が示され
ている。なお、前記第1及び第2実施形態と実質的に同
一部分には同符号を付してその説明を省略する。
【0039】この第3実施形態においては、硬質チュー
ブ1の先端部1aに螺旋状のスリットが形成され、その
部分がコイル形状をなしている。このため、先端部1a
がより柔軟に形成されている。更に、硬質チューブ1の
コイル状の先端部1aに、ピッチ開きコイル4がろう付
け、接着等の手段によって連結されている。
【0040】該螺旋状の加工は、硬質チューブ1の先端
から50〜600mmまで入れることが好ましい。硬質
チューブ1の先端部を螺旋状に加工する方法としては、
切削、レーザー等の機械加工が好ましく採用される。
【0041】図5には、本発明の第4実施形態が示され
ている。なお、前記第1〜3実施形態と実質的に同一部
分には同符号を付してその説明を省略する。
【0042】この第4実施形態においては、上記第3実
施形態と同様に硬質チューブ1の先端部1aが螺旋状に
加工され、この部分がピッチ開きコイル4を兼ねた構造
をなしている。
【0043】このように、ピッチ開きコイル4を硬質チ
ューブ1と一体に形成することで、先端部における剛性
の変化が緩やかになり、硬質チューブ1とピッチ開きコ
イル4との間の挫屈や折れを防止することができると共
に、製造工程を簡略化することができる。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のカテーテ
ルによれば、手元でワイヤーを引張ることで、カテーテ
ル先端部を座屈させることなく、所望の角度に屈曲させ
ることができると共に、該ワイヤーを緩めて除荷したと
きには先端部が元の形状に容易に復元する。このため、
体内の管状器官への挿入の途中で必要に応じて先端部を
所望の角度に屈曲させることができ、薬液を投与する場
合などには元の形状に復元させて流動抵抗を小さくする
ことができ、また薬液が管状器官の内壁に向かって強く
当たったりするのを防止することができる。更に、カテ
ーテルの外径を比較的細くすることができ、血管等の細
い管状器官にも使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態を示すカテーテルの断
面図である。
【図2】 図1のカテーテルにおいてワイヤーを手元方
向へ引いた状態を示すカテーテルの断面図である。
【図3】 本発明の第2実施形態を示すカテーテルの断
面図である。
【図4】 本発明の第3実施形態を示すカテーテルの断
面図である。
【図5】 本発明の第4実施形態を示すカテーテルの断
面図である。
【符号の説明】
1 硬質チューブ 2 樹脂チューブ 3 ワイヤー 4 ピッチ開きコイル 5 連接部 6 マーカーコイル 10 カテーテル 11 密着巻きコイル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 硬質チューブ又は密着巻きコイルの外周
    を、樹脂チューブで被覆したカテーテルにおいて、前記
    樹脂チューブは、前記硬質チューブ又は密着巻きコイル
    の先端から突出しており、前記樹脂チューブ内周であっ
    て、前記硬質チューブ又は密着巻きコイルの先端にピッ
    チ開きコイルが連接され、前記ピッチ開きコイルの先端
    部に一端を固着され、前記硬質チューブ又は密着巻きコ
    イル内周を通って手元に達するワイヤーを有するカテー
    テル。
  2. 【請求項2】 前記ピッチ開きコイルの更に前方であっ
    て、前記樹脂チューブの最先端内周に、X線不透過性材
    料からなるマーカーが取付けられている請求項1記載の
    カテーテル。
  3. 【請求項3】 前記硬質チューブの先端部が螺旋状に加
    工されて、前記ピッチ開きコイルが前記硬質チューブと
    一体に形成されている請求項1又は2記載のカテーテ
    ル。
JP11185654A 1999-06-30 1999-06-30 カテーテル Pending JP2001009042A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11185654A JP2001009042A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 カテーテル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11185654A JP2001009042A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 カテーテル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001009042A true JP2001009042A (ja) 2001-01-16

Family

ID=16174552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11185654A Pending JP2001009042A (ja) 1999-06-30 1999-06-30 カテーテル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001009042A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006223728A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Piolax Medical Device:Kk カテーテル
JP2008245765A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Japan Lifeline Co Ltd 先端偏向操作可能カテーテル
JP2009514640A (ja) * 2005-11-08 2009-04-09 カスタム メディカル アプリケーションズ インク. 節付遠位尖端を持つ強化カテーテル
JP2009297116A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Tohoku Univ 低侵襲医療ツール及びその製造方法
JP2010110340A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Hoya Corp 内視鏡用処置具
WO2012039199A1 (ja) * 2010-09-23 2012-03-29 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 湾曲カテーテル
WO2014053918A2 (en) * 2012-08-19 2014-04-10 Diros Technology Inc. A steerable multifunction catheter probe with high guidability and reversible rigidity
JP2015134202A (ja) * 2009-06-24 2015-07-27 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 操作可能な医療用送達装置および使用方法
US9586025B2 (en) 2009-06-24 2017-03-07 Shifamed Holdings, Llc Steerable delivery sheaths
US10420537B2 (en) 2015-03-27 2019-09-24 Shifamed Holdings, Llc Steerable medical devices, systems, and methods of use
US10933221B2 (en) 2015-11-09 2021-03-02 Kalila Medical, Inc. Steering assemblies for medical devices, and methods of use
US11052226B2 (en) 2015-04-24 2021-07-06 Kalila Medical, Inc. Steerable medical devices, systems, and methods of use

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006223728A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Piolax Medical Device:Kk カテーテル
US8206343B2 (en) 2005-11-08 2012-06-26 Custom Medical Applications, Inc. Reinforced catheter with articulated distal tip
JP2009514640A (ja) * 2005-11-08 2009-04-09 カスタム メディカル アプリケーションズ インク. 節付遠位尖端を持つ強化カテーテル
JP2008245765A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Japan Lifeline Co Ltd 先端偏向操作可能カテーテル
JP2009297116A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Tohoku Univ 低侵襲医療ツール及びその製造方法
JP2010110340A (ja) * 2008-11-04 2010-05-20 Hoya Corp 内視鏡用処置具
JP2015134202A (ja) * 2009-06-24 2015-07-27 シファメド・ホールディングス・エルエルシー 操作可能な医療用送達装置および使用方法
US9586025B2 (en) 2009-06-24 2017-03-07 Shifamed Holdings, Llc Steerable delivery sheaths
US10188832B2 (en) 2009-06-24 2019-01-29 Shifamed Holdings, Llc Steerable delivery sheaths
CN103096964A (zh) * 2010-09-23 2013-05-08 奥林巴斯医疗株式会社 弯曲导管
JP5191615B2 (ja) * 2010-09-23 2013-05-08 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 湾曲カテーテル
US8486010B2 (en) 2010-09-23 2013-07-16 Olympus Medical Systems Corp. Bendable catheter
WO2012039199A1 (ja) * 2010-09-23 2012-03-29 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 湾曲カテーテル
WO2014053918A2 (en) * 2012-08-19 2014-04-10 Diros Technology Inc. A steerable multifunction catheter probe with high guidability and reversible rigidity
WO2014053918A3 (en) * 2012-08-19 2014-05-30 Diros Technology Inc. A steerable multifunction catheter probe with high guidability and reversible rigidity
US10420537B2 (en) 2015-03-27 2019-09-24 Shifamed Holdings, Llc Steerable medical devices, systems, and methods of use
US11052226B2 (en) 2015-04-24 2021-07-06 Kalila Medical, Inc. Steerable medical devices, systems, and methods of use
US10933221B2 (en) 2015-11-09 2021-03-02 Kalila Medical, Inc. Steering assemblies for medical devices, and methods of use

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8715205B2 (en) Loop tip wire guide
US8444577B2 (en) Medical guide wire
US6139511A (en) Guidewire with variable coil configuration
JP3494666B2 (ja) 超弾性を有する成形可能なガイドワイヤ
CA2662451C (en) Loop tip wire guide
EP2213325B1 (en) Catheter
JP3524788B2 (ja) 制癌剤投与用体内留置カテーテル
JP2001218851A (ja) カテーテル
EP3074079B1 (en) Medical devices for accessing body lumens
JP2001009042A (ja) カテーテル
EP2054116B1 (en) Loop tip wire guide
US6740050B2 (en) Intracorporeal member with improved transition section
JP2000116788A (ja) カテーテル
JP2004249095A (ja) ガイドワイヤ
JP4279700B2 (ja) ガイドワイヤ
JP2001346884A (ja) ガイドワイヤー
JP3672747B2 (ja) 連結ガイドワイヤ
JP2004065796A (ja) ガイドワイヤ
JP2004255175A (ja) ガイドワイヤ及びその製造方法
JP4116944B2 (ja) ガイドワイヤ
JP4828117B2 (ja) ガイドワイヤ
JP2004065794A (ja) ガイドワイヤ
JP2004065795A (ja) ガイドワイヤ
JP2008110266A (ja) ガイドワイヤ