JP3749542B2 - 少なくとも2の幾何学的に差異をつけたテーパー光学導波管を有する複数のユニットを含む光学装置 - Google Patents

少なくとも2の幾何学的に差異をつけたテーパー光学導波管を有する複数のユニットを含む光学装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3749542B2
JP3749542B2 JP52046796A JP52046796A JP3749542B2 JP 3749542 B2 JP3749542 B2 JP 3749542B2 JP 52046796 A JP52046796 A JP 52046796A JP 52046796 A JP52046796 A JP 52046796A JP 3749542 B2 JP3749542 B2 JP 3749542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface area
light
tapered
unit
waveguides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP52046796A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10511780A (ja
Inventor
ファーム,ポール
ジマーマン,スコット
ビーソン,カール
シュウェイェン,ジョン
テズカー,オカン
Original Assignee
アライドシグナル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライドシグナル・インコーポレーテッド filed Critical アライドシグナル・インコーポレーテッド
Publication of JPH10511780A publication Critical patent/JPH10511780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3749542B2 publication Critical patent/JP3749542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0409Arrangements for homogeneous illumination of the display surface, e.g. using a layer having a non-uniform transparency
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V5/00Refractors for light sources
    • F21V5/02Refractors for light sources of prismatic shape
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/04Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres
    • G02B6/06Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images
    • G02B6/08Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings formed by bundles of fibres the relative position of the fibres being the same at both ends, e.g. for transporting images with fibre bundle in form of plate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1221Basic optical elements, e.g. light-guiding paths made from organic materials
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/122Basic optical elements, e.g. light-guiding paths
    • G02B6/1228Tapered waveguides, e.g. integrated spot-size transformers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens
    • G03B21/625Lenticular translucent screens
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Description

発明の背景
本発明は、少なくとも2の幾何学的に差異をつけたテーパー光学導波管を有する複数のユニットを含む光学装置に関する。
光伝導装置や導光器などの技術分野でも知られている光学導波管は、例えば、投影ディスプレー装置、オフスクリーンディスプレー装置、ダイレクトビューディスプレーなどのディスプレー装置に適用されている。典型的には、複数の光学導波管を有する光学素子が使われる。例えば、Millerへの米国特許3,218,924号及び3,279,314号及びBradley,Jr.らへの米国特許4,767,186号を参照されたい。そのようなディスプレーは、コンピュータ端子、航空機の操縦室のディスプレー、自動車用計器盤、テレビジョン、その他テキスト、グラフィック、又はビデオ情報を提供する装置を含む広範囲の用途に使用されている。
そのような既知のディスプレーには下記の問題がある。正確な光学導波管幾何学的形状に依存して、既知のディスプレーは、視覚が光学装置に対する法面から光学装置に対する平行面へと変化するにつれて、光出力強度が非単調的に低下し得る。そのような光分布出力パターンで生じる最小点を示す図10を参照されたい。観察者は、光分布出力パターンにおけるそのような低い点の間のピークを強度ホットスポットとして認識するだろうが、そのことは均一発光性光学装置の識別性にとって明らかに不利だろう。
既知のディスプレーに起こる別の問題は、モワレや他の干渉パターンの発生である。典型的な液晶ディスプレー装置は、第一偏光子、その上の絵画素電極とこれらの絵画素電極に電圧をかけるマトリックス回路セクションを有する第一支持体、液晶層、開口部のある黒いマトリックス層を有する第二支持体、及び第二偏光子を有する。絵画素は開口部により第二支持体と第一支持体上の絵画素電極により形成される。光学装置がそのような液晶ディスプレー装置で組み立てられると、絵画素ピッチ隔離線幅についての限界寸法がその光学装置についての限界寸法と類似かほとんど類似になるので、モワレや他の干渉パターンがしばしば生じる。このようなパターンは見た目によくない。
既知のディスプレーに起こる別の問題は、非常に特殊な光の出力分布が、前記光学装置内に存在するたったひとつの型の光学導波管では達成が難しい点である。光の出力分布はもっぱらその導波管で決まるだろうから、その導波管をユーザーの要求に正しく正確に合わせるように個別的に設計しなければならなくなる。
かくして、より均一に発光する光学装置を提供するため、強度ホットスポットやモワレ及び他の干渉パターンの発生が軽減されたか又は実質的に排除された光学装置に対する需要が当該技術分野で存在する。
発明の要約
本発明者ら当該技術分野における前述の需要に答える光学装置を開発した。その光学装置は、(a)支持体及び(b)支持体上の複数のユニットを含む。それぞれのユニットは複数のテーパー導波管からなり、(i)それぞれの導波管は、支持体(a)に隣接した光入力表面と該光入力表面から遠位の光出力表面を有し、光入力表面積は該光出力表面積より大きく、(ii)それぞれの導波管は、その光入力表面からその光出力表面へと先細になっており、そして(iii)少なくとも1のテーパー導波管の光入力表面積又は光出力表面積の少なくとも1は、該ユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する表面積とは異なる。
本光学装置は、ビューイングフィルムとして使用すると、特に有利である。少なくとも1のテーパー導波管の光入力表面積又は光出力表面積の少なくとも1が、そのユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する表面積とは異なるので、強度ホットスポット及びモワレ及び干渉パターンの発生が軽減されるか又は実質的に排除される。結果として、そのビューイングフィルムはより均一に発光するディスプレーを提供する。
さらに、ユニット内でのテーパー導波管の組み合わせは、非常に特殊な出力分布がそれら導波管の組み合わせ効果により達成でき、かつ単一の導波管タイプから生じることが要求されないように選択され得る。
本発明の他の利点は、以下の説明、添付の図面、添付の請求項から明らかとなるだろう。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明に有用な長方形又は正方形の基板を有するテーパー光学導波管素子を示す。
図2は、本発明に有用な円形の基板を有するテーパー光学導波管素子を示す。
図3は、テーパー光学導波管素子のテーパー角度、光入力表面寸法、光出力表面寸法を示す。
図4は、異なる光出力表面積と同一の光入力表面積を有する2のテーパー光学導波管素子のユニットの側面図を示す。
図5は、図4の2の異なるテーパー光学導波管素子のユニットの斜視図を示す。
図6は、異なる光入力表面積及び光出力表面積を有する2個のテーパー光学導波管素子のユニットの側面図を示す。
図7は、16の異なる光学導波管をビューイングフィルムの繰り返しユニットとして写真平版的に規定するために使用された平板フォトツールの設計を示す。
図8は、異なる光入力表面積14aと14b及び異なる光出力表面積16a〜16dを含有するユニット26内のテーパー光学導波管素子の可能な一配置を示す。
図9は、実施例1で使用される一辺が25ミクロンの正方形出力表面積を有するテーパー光学導波管素子から得られる光分布を示す。
図10は、実施例1で使用される一辺が10ミクロンである正方形の出力表面積を有するテーパー光学導波管素子から得られる光分布を示す。
図11は、4の異なる光学導波管素子のユニット26の上面図を示す。(a)〜(e)のそれぞれの場合において、入力表面積14と出力表面積16が注目される。この連続図は、2の異なる出力表面積16aと16bの組み合わせを考慮したユニット26を創作する可能な方法を示す。
図12は、図11(c)に示したテーパー光学導波管素子を組み合わせることから得られる分布を示す。
図13は、図11(d)に示したテーパー光学導波管素子を組み合わせたことから得られる分布を示す。
図14は、図11(e)に示したテーパー光学導波管素子を組み合わせたことから得られる分布を示す。
図15は、実施例2で記載する光学装置の上面図を示す。
好ましい態様の詳細な説明
図1と図2に示されるように、それぞれのテーパー導波管12は光入力表面14、光出力表面16、及び側面18を有する。それぞれのテーパー導波管12についての光入力表面14の面積は、その光出力表面16の面積より大きい。支持体表面に平行な平面におけるテーパー導波管の断面は、円形、正方形、六角形、楕円形、及び長方形を含むいかなる形状を有していてもよい。図1は透視したとき長方形の断面を有するテーパー導波管12を示す。図2は透視したとき円形の断面を有するテーパー導波管12を示す。側面18の形状は直線でも曲線でもよい。
導波管12が、光出力表面16の面積が光入力表面14の面積より小さくなるようなテーパーを有するときは、光出力表面16から出る光の角度分布は、光入力表面14に入る光の角度分布より大きくなるだろう。ディスプレーで使用されるときに複数のテーパー導波管12を有する本ビューイングフィルムは、調節手段からの出力光の角度分布を、調節手段からのイメージがより高い角度で見られるように変えるだろう。それぞれのテーパー導波管12の光出力表面16の面積は、好ましくは光入力表面14の面積の約1〜約50%、より好ましくは光入力表面14の面積の約3〜約25%、最も好ましくは光入力表面14の面積の約4〜約12%である。
本ビューイングフィルムをその中に有するディスプレーが高い総合光処理量を有するためには、全導波管光入力表面の面積の合計が、好ましくはビューイングフイルムの支持体の全面積の約40%よりも大きく、より好ましくはビューイングフィルムの支持体の全面積の約60%よりも大きく、最も好ましくはビューイングフイルムの支持体の全面積の約80%よりも大きい。
光入力表面14、光出力表面16、及び直線側面18を有する単一のテーパー導波管12を図3に示す。テーパー直線側面18が交差するまで延長されれば、テーパー角20を形成する。テーパー角20の値は、好ましくは約2〜約14°、より好ましくは約4〜約12°、最も好ましくは約6〜約10°である。
テーパー導波管12は高さ22を有する。寸法24は導波管光入力表面14の最小横断距離である。例えば、光入力表面14が正方形の形状を有するならば、寸法24は正方形の一辺の長さである。もうひとつの例として、光入力表面14が長方形の形状を有するならば、寸法24は長方形の2辺の寸法の短い方である。寸法24の具体的な値は、調節手段の隣接する絵画素間の中心から中心までの距離に依存して広く変動し得る。調節手段により形成されるイメージの分解能が低下しないようにするために、寸法24は調節手段の隣接する絵画素間の中心から中心までの距離に等しいか又はそれ未満にすべきである。例えば、調節手段における隣接する絵画素間の中心から中心までの距離が200ミクロンならば、寸法24は好ましくは約5〜約200ミクロン、より好ましくは約15〜約200ミクロン、最も好ましくは約25〜約100ミクロンの範囲である。
寸法24を選択した後、高さ22を高さ22の寸法24に対する比率により規定することができる。高さ22の寸法24に対する比率は、光出力表面16から出る光の角度分布を、光入力表面14に入る光の角度分布に比してどのくらい増加させたいかによって広く変動する。高さ22の寸法24に対する比率は、好ましくは約0.25〜約20、より好ましくは約1〜約8、最も好ましくは約2〜約6である。
それぞれのユニットにおいて、少なくとも1のテーパー導波管12の光入力表面積14又は光出力表面積16の少なくとも1は、そのユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する光入力表面積あるいは光出力表面積とは異なる。ここで用いられる“異なる”という語は、少なくとも1のテーパー導波管の光入力表面積又は光出力表面積の少なくとも1が、そのユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する光入力表面積あるいは光出力表面積とは少なくとも約2パーセントだけ異なることを意味する。例えば、テーパー導波管の1個の光入力表面積がxならば、そのユニットにおける残りのテーパー導波管のそれぞれの光入力表面積は少なくとも1.02xか0.98x以下である。もうひとつ例として、テーパー導波管の1個の光出力表面積がyならば、そのユニットにおける残りのテーパー導波管のそれぞれの光出力表面積は少なくとも1.02yか0.98y以下である。少なくとも1のテーパー導波管の光入力表面積又は光出力表面積の少なくとも1は、そのユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する光入力表面積あるいは光出力表面積とは、好ましくは少なくとも約5パーセント、より好ましくは少なくとも約10パーセント、最も好ましくは少なくとも約20パーセントだけ異なる。
かくして、異なる表面積というのは下記の事柄を包含する:(1)少なくとも1のテーパー導波管の少なくとも1の光入力表面積が、そのユニットにおける残りのテーパー導波管のそれぞれの光入力表面積とは異なる、(2)少なくとも1のテーパー導波管の少なくとも1の光出力表面積が、そのユニットにおける残りのテーパー導波管のそれぞれの光出力表面積とは異なる、そして(3)少なくとも1のテーパー導波管の光入力表面積及び出力表面積がいずれも、そのユニットにおける残りのテーパー導波管の光入力表面積及び出力表面積のいずれとも異なる。
図4は、異なる光出力表面積16、同じ光入力表面積14、及び同じ高さ22を有する複数組の2連テーパー導波管のユニット26の側面図を示す。図5は、図4のユニット26の斜視図を示す。図6は、異なる光入力表面積14、異なる光出力表面積16、及び同じ高さ22を有する複数組の2連テーパー導波管のユニット26の側面図を示す。
好ましくは、ユニットにおける少なくとも2のテーパー導波管12は、同じユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する光入力表面積あるいは光出力表面積とは異なる光入力表面積14あるいは光出力表面積16を少なくとも1有する。より好ましくは、それらは、互いに異なる光入力表面積14あるいは光出力表面積16も有する。最も好ましくは、ユニットにおけるそれぞれのテーパー導波管12は、同じユニットにおける1つおきのテーパー導波管の対応する光入力表面積あるいは光出力表面積とは異なる光入力表面積14あるいは光出力表面積16を少なくともひとつ有する
テーパー導波管12は、長方形、正方形、円形、楕円形、及び六角形を含むがそれらに限定されないいかなる形状を有していてもよい。ユニット26内で、テーパー導波管12は同じ形状を有していても、図示されてはいないが、テーパー導波管12は異なる形状を有していてもよい。例えば、ユニット26内で、1のテーパー導波管12が長方形の断面を有すると同時に、2番目のテーパー導波管12が円形の断面を有していてもよい。最も好ましくは、テーパー導波管12の形状は、ユニット面積で割った全光入力面積の合計値である充填率を最大にするように選択される。ユニット内のテーパー導波管の断面の異なる形状には、下記のものが含まれる。
Figure 0003749542
Figure 0003749542
Figure 0003749542
Figure 0003749542
Figure 0003749542
好ましくは、ユニット26内では、それぞれのテーパー導波管は、同じユニット内のひとつおきのテーパー導波管の形状とは異なる形状を有する。
米国特許4,605,283号は、伸び互いに平行な同一のリブはいかなる望ましい形状を有しても、全てが同じ形状でなくてもよいと教示しているが、この教示から当業者が本発明を成し遂げることはできなかっただろう。
テーパー導波管12は、約1.45〜約1.65の屈折率を有する透明な固体重合体材料でできており、市販のポリメチルメタクリレート、ポリ(4−メチルペンテン)、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリスチレン、及びアクリレート又はメタクリレート単量体の光重合により成形されるポリマーが含まれる。好ましくは、テーパー導波管は2つの必須成分を含む光重合性物質からできている。第一の必須成分は光重合性単量体で、特に透明な固体重合体材料を提供するエチレン性不飽和単量体である。より好ましい材料は、約1.50〜約1.60の屈折率を有し、ウレタンアクリレート又はウレタンメタクリレート、アクリル酸エステル又はメタクリル酸エステル、エポキシアクリレート又はエポキシメタクリレート、ポリ(エチレングリコール)アクリレート又はポリ(エチレングリコール)メタクリレートから構成されるアクリレートあるいはメタクリレート単量体混合物、又はビニル含有有機単量体の光重合により成形されるポリマーが含まれる。架橋密度、粘度、接着性、硬化速度、及び屈折率を微調整するなどの組成物の特性を微調整するために、及びその組成物から成形される光重合体の変色、割れ、離相特性を小さくするために、光重合性混合物に単量体の混合物を用いることが有用である。
有用なより好ましい単量体の例には、メチルメタクリレート;n−ブチルアクリレート(BA);2−エチルヘキシルアクリレート(EHA);イソデシルアクリレート;2−ヒドロキシエチルアクリレート;2−ヒドロキシプロピルアクリレート;シクロヘキシルアクリレート(CHA);1,4−ブタンジオールジアクリレート;エポキシ化ビスフェノールAジアクリレート;ネオペンチルグリコールジアクリレート(NPGDA);ジエチレングリコールジアクリレート(DEGDA);ジエチレングリコールジメタクリレート(PEGDMA);1,6−ヘキサンジオールジアクリレート(HDDA);トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPTA);ペンタエリトリトールトリアクリレート(PETA);ペンタエリトリトールテトラアクリレート(PETTA);フェノキシエチルアクリレート(PEA);β−カルボキシエチルアクリレート(β−CEA);イソボルニルアクリレート(IBOA);テトラヒドロフルフリルアクリレート(THFFA);プロピレングリコールモノアクリレート(MPPGA);2−(2−エトキシエトキシ)エチルアクリレート(EOEOEA);N−ビニルピロリドン(NVP);1,6−ヘキサンジオールジメタクリレート(HDDMA);トリエチレングリコールジアクリレート(TEGDA)又はジメタクリレート(TEGDMA);テトラエチレングリコールジアクリレート(TTEGDA)又はジメタクリレート(TTEGDMA);ポリエチレングリコールジアクリレート(PEGDA)又はジメタクリレート(PEGDMA);ジプロピレングリコールジアクリレート(DPGDA);トリプロピレングリコールジアクリレート(TPGDA);エポキシ化ネオペンチルグリコールジアクリレート(NPEOGDA);プロポキシ化ネオペンチルグリコールジアクリレート(NPPOGDA);脂肪族ジアクリレート(ADA);アルコキシ化脂肪族ジアクリレート(AADA);脂肪族カーボネートジアクリレート(ACDA);トリメチロールプロパントリメタクリレート(TMPTMA);エポキシ化トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPEOTA);プロポキシ化トリメチロールプロパントリアクリレート(TMPPOTA);グリセリルプロポキシ化トリアクリレート(GPTA);トリス(2−ヒドロキシエチル)イソシアヌレートトリアクリレート(THEICTA);ジペンタエリトリトールペンタアクリレート(DPEPA);ジトリメチロールプロパンテトラアクリレート(DTMPTTA);及びアルコキシ化テトラアクリレート(ATTA)が含まれる。
特に有用なものは、少なくとも1の単量体がジアクリレートやトリアクリレートなどの多官能性単量体である混合物であるが、それはこれらが反応した光重合体中で架橋結合の網状構造を生み出すからである。本発明で使用される最も好ましい物質は、エトキシ化ビスフェノールAジアクリレートとトリメチロールプロパントリアクレートの混合物を光重合することにより形成される架橋重合体である。最も好ましい材料の屈折率は、約1.53〜約1.56の範囲である。透明な固体物質の屈折率が導波管素子を通じて均質であることは必須ではない。縦じわ又は散乱粒子若しくはドメインなどの屈折率の不均質を存在させることは有利かもしれない。これらの不均質が、導波管の出力からの光の発散をさらに増加させるかもしれないからである。
光重合性物質中の単量体の量は広く変動してもよい。単量体の量あるいは単量体の混合物の総量は、ふつうは光重合性物質の約60〜約99.8重量%、好ましくは光重合性物質の約80〜約99重量%、より好ましくは光重合性物質の約85〜約99重量%である。
もうひとつの必須成分として、この光重合性物質は、化学線放射により活性化されて単量体の光重合を導く活性種を生み出す光開始剤を含む。この光開始剤系には、光開始剤と、好ましくは、スペクトル的利用性を有する領域、例えば、レーザーが励起し、そして多くのふつうの光学物質が伝送可能な近紫外線領域や可視スペクトル領域にまでスペクトル応答を伸ばす慣用的な増感剤が含まれる。ふつう、光開始剤は、化学線の光により活性化される遊離基発生付加重合開始剤であり、好ましくは室温(例えば、約20〜約25℃)及びそれ以下の温度で熱不活性である。
そのような開始剤の例は、米国特許4,943,112号及びそこに引用される文献に記載されている。好ましい遊離基開始剤は、1−ヒドロキシ−シクロヘキシルーフェニルケトン(Irgacure184);ベンゾイン;ベンゾインエチルエーテル;ベンゾインイソプロピルエーテル;ベンゾフェノン;ベンジジメチルケタール(Irgacure651);α,α−ジエチルオキシアセトフェノン、α,α−ジメチルオキシ−α−ヒドロキシアセトフェノン(Darocur1173);1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパン−1−オン(Darocur2959);2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノ−プロパン−1−オン(Irgacure907);2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルホリノフェニル)−ブタン−1−オン(Irgacure369);ポリ{1−[4−(1−メチルビニル)フェニル]−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパン−1−オン}(Esacure KIP);[4−(4−メチルフェニルチオ)−フェニル]フェニルメタノン(Quantacure BMS);ジカンファーキノン;及び50%1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンと50%ベンゾフェノン(Irgacure500)である。
より好ましい光開始剤には、ベンジジメチルケタール(Irgacure651);α,α−ジエチルオキシアセトフェノン;α,α−ジメチルオキシ−α−ヒドロキシアセトフェノン(Darocur1173);1−ヒドロキシ−シクロヘキシルーフェニルケトン(Irgacure184);1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパン−1−オン(Darocur2959);2−メチル−1−[4−(メチルチオ)フェニル]−2−モルホリノ−プロパン−1−オン(Irgacure907);2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4−モルホリノフェニル)−ブタン−1−オン(Irgacure369);及び50%1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンと50%ベンゾフェノン(Irgacure500)が含まれる。最も好ましい光開始剤は、照射により黄変しないもの、したがって、ガードナー等級で組成物の着色をASTM D1544−80により測定して190℃の温度で24時間の暴露で8点以上の値まで増大させない傾向のものである。そのような光開始剤には、ベンジジメチルケタール(Irgacure651);α,α−ジメチルオキシ−α−ヒドロキシアセトフェノン(Darocur1173);1−ヒドロキシ−シクロヘキシル−フェニルケトン(Irgacure184);1−[4−(2−ヒドロキシエトキシ)フェニル]−2−ヒドロキシ−2−メチル−プロパン−1−オン(Darocur2959);及び50%1−ヒドロキシシクロヘキシルフェニルケトンと50%ベンゾフェノン(Irgacure500)が含まれる。
光重合性混合物の厚みを越えて実質的に平行にされた勾配の紫外線を形成するために存在しなければならない光開始剤の量は、光重合性物質の総重量を基準として約0.1〜約12重量%である。光開始剤の量は、光重合性物質の総重量を基準として好ましくは約0.5〜約12重量%、より好ましくは約0.5〜約8重量%である。望ましい勾配は、開始剤の濃度のみならず、暴露源に存在する照射導波管の選択によっても影響されないであろう。それは当業者により制御されることができる。
必須成分の他に、光重合性物質は、安定剤、禁止剤、可塑剤、蛍光増白剤、剥離剤、連鎖移動剤、他の光重合性単量体など種々の任意の成分を含むことができる。
光重合性物質は、好ましくは、ASTM D4538−90Aに規定される190℃で空気中で24時間の熱老化後に割れや離層などの特性低下をもたらす劣化やそのような熱老化後に黄変(ASTM D1544−80により測定してガードナーカラー等級で8以上の着色)を防止するか又は軽減するための安定剤を含む。そのような安定剤には、紫外線吸収剤、光安定剤、酸化防止剤が含まれる。
紫外線吸収剤には、2−[2−ヒドロキシ−3,5−ジ(1,1−ジメチルベンジル)フェニル]−2−H−ベンゾトリアゾール(Tinuvin900)などのヒドロキシフェニルベンゾトリアゾール類;ポリ(オキシ−1,2−エタンジイル)、α−(3−(3−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−5−(1,1−ジメチルエチル)−4−ヒドロキシフェニル)−1−オキソプロピル)−ω−ヒドロキシ(Tinuvin1130);及び2−[2−ヒドロキシ−3,5−ジ(1,1−ジメチルプロピル)フェニル]−2−H−ベンゾトリアゾール(Tinuvin238)、及び4−メトキシ−2−ヒドロキシベンゾフェノン、及び4−n−オクトキシ−2−ヒドロキシベンゾフェノンなどのヒドロキシベンゾフェノン類が含まれる。光安定剤には、4−ヒドロキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、4−ヒドロキシ−1,2,2,6,6−ペンタメチルピペリジン、4−ベンゾイルオキシ−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン、ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジニル)セバケート(Tinuvin770)などのヒンダードアミン;ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)セバケート(Tinuvin292);ビス(1,2,2,6,6−ペンタメチル−4−ピペリジニル)−2−n−ブチル−2−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)マロネート(Tinuvin144);及びスクシン酸とN−β−ヒドロキシ−エチル−2,2,6,6−テトラメチル−4−ヒドロキシ−ピペリジンとのポリエステル(Tinuvin622)が含まれる。酸化防止剤には、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル)−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、1,1,3−トリス−(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−tert−ブチルフェニル)ブタン、4,4’−ブチリデン−ビス−(6−tert−ブチル−3−メチル)フェノール、4,4’−チオビス−(6−tert−ブチル−3−メチル)フェノール、トリス−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、セチル−3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンゼン(Cyasorb UV2908)などの置換フェノール;3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸、1,3,5−トリス−(tert−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)(Cyasorb1790);ステアリル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロプリオネート(Irganox1076);ペンタエリトリトールテトラビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)(Irganox1010);及びチオジエチレン−ビス−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ)ヒドロシンナメート(Irganox1035)が含まれる。
本発明で使用される好ましい安定剤は酸化防止剤である。好ましい酸化防止剤は、1,3,5−トリメチル−2,4,6−トリス(3,5−ジ−tert−ブチル)−4−ヒドロキシベンジル)ベンゼン、1,1,3−トリス−(2−メチル−4−ヒドロキシ−5−tert−ブチルフェニル)ブタン、4,4’−ブチリデン−ビス−(6−tert−ブチル−3−メチル)フェノール、4,4’−チオビス−(6−tert−ブチル−3−メチル)フェノール、トリス−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)イソシアヌレート、セチル−3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンゼン(Cyasorb UV2908)などの置換フェノール;3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ安息香酸、1,3,5−トリス−(tert−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)(Cyasorb1970);ステアリル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロプリオネート(Irganox1076);ペンタエリトリトールテトラビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)(Irganox1010);及びチオジエチレン−ビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ)ヒドロシンナメート(Irganox1035)から選択される。最も好ましい安定剤には、ペンタエリトリトールテトラビス−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)(Irganox1010);チオジエチレン−ビス−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシ)ヒドロシンナメート(Irganox1035);及びステアリル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート(Irganox1076)が含まれる。
組成物中の安定剤の量は広く変動してもよく、ふつうは光重合性物質の約0.1〜約10重量%である。安定剤の量は、好ましくは光重合性物質の約0.1〜約5重量%、より好ましくは光重合性物質の約0.2〜約3重量%である。
本ビューイングフィルムを作るためには、テーパー導波管12は支持体上で製造することができる。テーパー導波管12は、射出成形、圧縮成形、ホットローラープレス成形、及び光重合法など種々の技術により製造できる。好ましい技術は、1993年11月3日に出願された係属中の米国特許出願08/148,794に記載された、テーパー導波管12がパターンマスクを介して光重合性物質の層を紫外線照射することにより形成される光重合法である。なお、この出願は参照により本明細書中に組み入れられるものとする。支持体を光重合性物質の層の上面にのせ、それを今度は剥離層を有する底部支持板の上にのせるのである。
マスクは不透明域のパターンを有し、それがテーパー導波管の所望のパターンを含む区域にのみ紫外線が通過するようにする。水銀灯あるいはキセノン灯からの紫外線をマスクの表面に当たるように向ける。マスクの透明域を通過する紫外線は、マスクの透明イメージ域の真下である光重合性層の暴露領域で光重合反応を起こす。マスクの不透明域により紫外線から遮蔽される光重合性層の区域では光反応は起こらない。紫外線による照射後、マスクと剥離層つきの底部支持板の両方が取り除かれる。未反応単量体をアセトン、メタノール、又はイロプロパノールなどの適当な溶媒で洗い流して、支持体上に光重合領域のパターンを残す。光重合領域は、本発明のテーパー導波管のアレーに相当する。
テーパー導波管12が適切なテーパー形状を有するためには、その波長における紫外線の未反応光重合性層の光吸収は、ある勾配の紫外線強度が紫外線暴露中にフイルムを通して樹立されるように充分高くなければならない。即ち、光反応を開始させるために単量体層中で利用可能な紫外線の量は、単量体層の有限吸収のために、頂部あるいはイメージマスク側から、底部あるいは底部支持板側へと減少する。紫外線のこの勾配は、頂部から底部へと発生する光重合反応の量の勾配を生じさせ、独得な先細の幾何学的形状の、つまり、本発明の方法で容易に接近できる幾何学的形状の発達した導波管構造をもたらす。
フィルムの頂部から底部へと生じる光重合反応の量における勾配は、重合性層中の溶存酸素ガスの存在によってさらに影響され得、そのような酸素は、全酸素が光重合過程で生じる遊離基により消費される領域を除いて、光重合反応を短くするか止める作用をする。光重合反応の進行に際して溶存酸素ガスのそのような作用は、当業者には周知である。さらに、光重合体構造の必須幾何学的形状は、自己集束の過程でも影響され得る。即ち、単量体層の表面上に当たる光がその表面で光重合を開始すると、固化した重合体物質の屈折率が液体単量体のそれよりも高くなるので、それを通る光を屈折させる働きをするのである。このようにして、単量体層の底部により近い単量体に当たる光の空中イメージは、その上にある既重合物質により生じる屈折を通して変化する。この効果は、イメージを描く光が向けられるその層の頂部表面から底部あるいは層の支持板側に向かって、結果として得られる重合構造を狭くし得る。
テーパー導波管間の隙間領域の屈折率は、テーパー導波管の屈折率よりも小さくなければならない。隙間領域のための好ましい物質には、屈折率が1.00の空気、屈折率が約1.30〜約1.40のフッ素系重合体物質、屈折率が約1.40〜約1.44のシリコーン物質が含まれる。最も好ましい物質は、空気とフッ素化ポリウレタンである。
本発明の好ましい態様では、テーパー導波管間の隙間領域は、例えば光吸収性黒色粒状物質などの光吸収性物質も含む。隙間領域に光吸収性物質を利用することにより、本ビューイングフィルムはより高いコントラストを提供し、観察者への周囲光の反射がより少なくなる。テーパー導波管の側面と接触する黒色物質の面積を最小限にするために、連続的な黒色物質よりもむしろ光吸収性粒子を隙間領域のために使用するのが好ましい。隙間領域における連続性の黒色物質は、徒労(frustrated)内部反射のメカニズムにより導波管を通して伝送される光に過剰吸収損失をもたらすであろう。この光吸収性成分は、好ましくは、導波管の側面から少なくとも約1ミクロンに、好ましくは約3ミクロンより大きく維持される。これら粒子を作るためにあらゆる光吸収性物質を使用できる。有用な光吸収性黒色粒状物質の例には、カーボンランプブラック粉末、カーボンブラックとトナーとの混合物、及びカーボンブラックとフッ素系重合体との混合物が含まれる。光吸収性黒色粒状物質は、ディスプレー装置の観察者側から観察したときに、アレーを暗い艶消し黒に見せ、良好な光伝送と非常に少ない表面反射(正反射あるいは拡散反射)を提供する。
それぞれのユニット26におけるテーパー導波管12の総数は、最も好ましくは少なくとも2以上である。ビューイングフィルムは、支持体上に複数のユニット26を有し、ユニット26の総数はビューイングフィルムの所望の最終サイズに依存する。限られた場合には、それぞれのユニットは全ディスプレー面積に等しい面積を有し、それぞれの導波管は統計的に異なる。
前述の製造方法を示したのであるから、マスク上の明域と暗域のパターンは、ビューイングスクリーンの光入力面積14の形状、大きさ、及び向きを任意に選ぶことを可能にする。図7は、16個の異なるテーパー光学導波管を光学素子の繰り返しユニット26として写真平版的に規定するために使用された平版フォトツールの上面図を示す。太く黒い線は、平版術過程においては入力光表面積14を定義するフォトマスクの暗域を示す。実施例2に、このフォトツールを使用した結果を記載する。
テーパー導波管12はどのような支持体上にも作ることができる。少なくとも、支持体は約400〜約700nmの波長範囲内で光に透明である。この可視波長領域は、形成される光学導波管が作動するに最も望ましい領域だからである。支持体は約250〜約400nmの領域の紫外線をも伝送するのがより好ましい。これが、多くの有用な光開始剤が光を吸収する領域だからである。更に、本ビューイングフィルムを赤外域の近く、つまり、約700〜約2000nmで利用することが望ましいならば、その領域でも透明な支持体を使用することが好ましいだろう。支持体の屈折率は、約1.45〜約1.65の範囲であり得る。最も好ましい屈折率は、約1.50〜約1.60である。
好ましい支持体材料は市販されており、透明な重合体、ガラス、及び溶融シリカが含まれる。有用な透明重合体には、ポリ(エチレンテレフタレート)やポリ(エチレンテレフタレートグリコール)などのポリエステル、ポリアクリレート及びメタクリレート、ポリスチレン、及びポリカーボネートが含まれる。これらの材料の望ましい特性には、ディスプレー装置の典型的な作動温度での機械的及び光学的安定性が含まれる。ガラスと比較して、透明重合体には追加の構造的柔軟性という利点があり、それにより製品を大きなシートに成形してから必要に応じて切断したり積層したりできる。好ましい支持体用材料は、ガラスや、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステルである。支持体の厚さは広く変動させることができる。好ましくは、支持体の厚さは約0.5ミル(0.0005インチ又は12ミクロン)〜約10ミル(0.01インチ又は250ミクロン)である。テーパー導波管12を偏光子上に直接製造することもできる。
図8は、異なる光入力表面積14aと14b、及び異なる光出力面積16a〜16dを含有するユニット26内のテーパー光学導波管素子のひとつの配置例を示す。この場合、ユニットは12個のテーパー光学導波管素子を含有する。これらの素子のうち8個は、同一の長方形の光入力表面積14bを含む。これら8個の素子のうち、4個は狭い長方形の出力光面積16aを含有し、そして他の4個は幅の広い長方形の出力光表面積16bを含有する。残りの4個の素子は、同一の正方形の光入力表面積14aを含有する。これら4個の素子のうち、2個は狭い正方形の出力光表面積16cを含有し、そして他の2個は幅の広い正方形の出力光表面積16dを含有する。長方形素子と正方形素子の混合のため、得られるユニットは、長方形の長軸に垂直な方向に分布された光の優越性をもつ出力光分布を有することになるだろう。図8は、素子のいかなる組み合わせをユニット内で組み合わせてもよいということを示そうとするものである。ユニットの選択は、ユーザーの要求に合わせて光の分布を作るようになされる。
接着層用の有用な接着剤の例には、エチレン系接着剤やビニルアセテート接着剤などの感圧性接着剤;エポキシ、ウレタン、及びシリコーンなどの熱硬化接着剤;及びアクリレート、メタクリレート、及びウレタンやその混合物などの光重合性接着剤が含まれる。支持体がガラスならば、適切な接着促進は、ガラスの表面を3−(トリメトキシシリル)プロピルメタクリレート、3−アクリルオキシプロピルトリクロロシラン、及びトリメチルシリルプロピルメタクリレートを含む一定のタイプのシラン化合物と反応させることにより達成できる。支持体がポリエチレンテレフタレート(PET)ならば、接着促進は、Hostaphan 4500(Heechst-Celanese)などのPETフィルムで処理した接着剤を使用することにより与えられる。支持体がエマルションでコーティングされているなら、接着促進は、3−アクリルオキシプロピルトリクロロシラン(Huls America A 0396)により与えられる。
保護層をテーパー導波管12の出力末端上に使用して、テーパー導波管の出力表面を機械的損傷から保護することができ、また光吸収性粒状物質をテーパー導波管の間の隙間領域を局限することもできる。保護層は押出被膜でも積層被膜でもよい。保護層は、隙間領域に光吸収性黒色粒状物質を詰める前に、テーパー導波管12の出力表面に適用することもできる。保護層は、例えば、支持層を形成するのに用いられる材料、及び任意にそして好ましくは、テーパー導波管12の表面からの周囲光の正反射を減少させるフッ化マグネシウムなどの材料から成形される反射防止フィルムのような透明な裏材料で構成される。反射防止コーティングは、テーパー導波管の光出力末端と隙間領域上に直接蒸着させることもできる。有用な反射防止コーティングの例は、通例により譲渡されているAharoniらへの米国特許5,061,769;5,118,579;5,139,879;及び5,178,955号が教示するフッ素系重合体である。
本ビューイングフィルムは、1994年8月26日に出願された通例により譲渡されている米国特許出願296,569の改善された偏光子や、1993年7月1日に出願された通例により譲渡されている米国特許出願86,414のダイレクトビューフラットパネルディスプレー装置に使用できる。なお、これら出願は、参照により本明細書中に組み入れられるものとする。そのような偏光子及び得られるディスプレー装置は、コンピュータ端末、テレビジョン、航空機の操縦室のディスプレー、自動車用計器盤、及びテキスト、グラフィック、ビデオ情報を提供する他の装置に使用される。さらに、本ビューイングフィルムは、道路標識、陰極線管(CRT)ディスプレー、デッドフロントディスプレーや、フラットパネル装置のカテゴリーには入らない他のテキスト、グラフィック、又はビデオ情報ディスプレーなどの他の情報表示手段の光学的特性を変えたり改善するために、あるいは照明システムの明度や光学的特性を変えたり改善するためにも使用できる。
本発明を、下記の非限定的実施例により更に十分に説明する。
実施例1
ふたつのテーパー導波管幾何学的形状を成形してから、数学的に組み合わせて異なる光学素子を含むユニット26にした。それら2個の導波管は同一の高さと異なる出力表面積を有していた。両幾何学的形状とも、光入力表面及び出力表面は正方形だった。テーパー導波管の無映像光学特性は、非逐次式光線トレーシングコンピュータプログラムを使用してモデル化できる。図9は、光入力表面積に無作為に分布させ、そして−10から+10°の入力角度に無作為に分布させた10,000光線の入力として仮定される特定のテーパー導波管の出力分布を示す。モデル化されたテーパー導波管は、一辺が45ミクロンの正方形の光入力表面積、一辺が25ミクロンの正方形の光出力表面積、125ミクロンの高さ、真っすぐな側壁、4.5°のテーパー角度を有していた。光出力表面積は光入力表面積の31%である。図10中の矢印30は、その出力分布の最大相対光強度に相当する。矢印28は、主要な中央ピークから離れた出力分布の最初の最小点から最初の最大点までの強度距離としてとらえたホットスポットの強度に相当する。ホットスポット強度28の最大光強度30に対する比率を見出だすことにより、相対ホットスポット強度の値が得られるので、異なるテーパー光学導波管からの出力分布との間で比較ができる。
図10は、光入力表面積に無作為に分布させ、−10から+10°の入力角度に無作為に分布させた10,000光線の入力を装う別のテーパー導波管の出力分布を示す。成形されたテーパー導波管は、面が45ミクロンの正方形の光入力表面積、面が10ミクロンの正方形の光出力表面積、125ミクロンの高さ、真っすぐな側面、8°のテーパー角度を有していた。光出力表面積は光入力表面積の5%である。
図11は、4個の異なる光学導波管素子のユニット26の上面図を示す。(a)〜(e)のそれぞれにおいて、入力表面積14と出力表面積16に注目されたい。連続する図は、2個の異なる出力表面積16aと16bの組み合わせが考慮される創造ユニット26の可能な方法を示す。この例における4個すべてのテーパー光学導波管の入力光表面積14は、一定に保持された。図9の出力分布は、図11aに描いた光学導波管素子のユニットに相当した。同様に、図10の出力分布は、図11bに描いたユニットに相当し、図12の出力分布は、図11cに描いたユニットに相当し、図13の出力分布は、図11dに描いたユニットに相当し、図14の出力分布は、図11eに描いたユニットに相当した。2個の異なる出力光表面積を有するテーパー光学導波管の組み合わせをそれぞれ順次的に考慮すると、これらの図の連続は、効果的な出力光分布はユーザーの要求に応じて作り変えることができることを示す。特にこの例では、光出力分布のほとんど最大での全幅は、単に異なる数のテーパー光学導波管素子を幅の広いのと狭い光出力分布と組み合わせるだけで変えられた。付言すると、最大光強度30に対するホットスポット強度28の比率としてとらえた相対ホットスポット強度の大きさは、ひとつの組み合わせから別のものになるにつれて変わった。結論すれば、適用に最もふさわしい出力分布とホットスポット強度の組み合わせは、選択できるということである。
実施例2
16個の異なる形のテーパー光学導波管のアレーを、上記の技術により成形した。この成形加工に用いたフォトツールは、ユニット電池アレーを造るために16の異なる寸法の多角形が束ねられていた。フォトツールと得られた光学導波管の入力光表面の寸法は、35〜60ミクロンの範囲だった。幾何学的形状は主として正方形かほとんど正方形だった。成形加工後、出力光表面の寸法は12〜32ミクロンの範囲で、やはり正方形かほとんど正方形だった。
得られた光学装置の光入力表面と光出力表面の光学顕微鏡写真を撮った。その光学顕微鏡写真から、得られた光学装置の平面略図を測定して作成した。ユニット26の長さが200ミクロンである点を図15で注目されたい。光入力表面14は、平均すると10ミクロンだったが、テーパー光学導波管素子の入力表面間の間隔を示す太線で示される。ダッシュ線は出力光表面積16を描いている。隙間領域には、光吸収性黒色粒状物質を詰めた。光入力表面積14に平行ヘリウム−ネオンレーザービームを注ぐことにより、得られた光学装置の出力光分布を調べた。出力分布は、たったひとつのタイプのテーパー光学導波管からなる光学装置から得られる効果とはまったく違う、組み合わせられた効果を有することが注目された。

Claims (12)

  1. (a)支持体;及び
    (b)前記支持体上の複数のユニット
    を含む光学装置であって、前記ユニットのそれぞれが複数のテーパー導波管を含み:
    (i)前記該導波管のそれぞれが、前記支持体(a)に隣接した光入力表面と前記光入力表面から遠位の光出力表面を有し、前記光入力表面積が前記光出力表面積より大きく;
    (ii)前記導波管のそれぞれが、その光入力表面からその光出力表面へと角度が先細になっており;そして
    (iii)少なくとも1の前記テーパー導波管の前記光入力表面積又は前記光出力表面積の少なくとも1は、前記ユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する表面積とは異なっている光学装置。
  2. ユニットのそれぞれにおけるテーパー導波管の総数が少なくとも2である、請求項1に記載の光学装置。
  3. ユニット中のテーパー導波管の少なくとも2が、該ユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する表面積とは異なる光入力表面積又は光出力表面積を少なくともひとつ有する、請求項1に記載の光学装置。
  4. ユニット中のテーパー導波管のそれぞれが、該ユニットにおける残りのテーパー導波管のそれぞれの対応する表面積とは異なる光入力表面積又は光出力表面積を少なくともひとつ有する、請求項1に記載の光学装置。
  5. 少なくとも1のテーパー導波管の光入力表面積又は光出力表面積の少なくとも1が、該ユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する表面積とは少なくとも約5%だけ異なる、請求項1に記載の光学装置。
  6. 少なくとも1のテーパー導波管の光入力表面積又は光出力表面積の少なくとも1が、該ユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する表面積とは少なくとも約20%だけ異なる、請求項1に記載の光学装置。
  7. ユニットにおける少なくとも1のテーパー導波管が、該ユニットにおける全ての残りのテーパー導波管の光入力表面積と比較して異なる光入力表面積を有する、請求項1に記載の光学装置。
  8. ユニットにおける少なくとも1のテーパー導波管が、該ユニットにおける全ての残りのテーパー導波管の光入力表面積及び光出力表面積と比較して異なる光入力表面積及び光出力表面積を有する、請求項1に記載の光学装置。
  9. (a)支持体;及び
    (b)前記支持体上の複数のユニット
    を含むビューイングフィルムであって、前記ユニットのそれぞれが複数のテーパー導波管を含み:
    (i)前記該導波管のそれぞれが、前記支持体(a)に隣接した光入力表面と前記光入力表面から遠位の光出力表面を有し、前記光入力表面積が前記光出力表面積より大きく;
    (ii)前記導波管のそれぞれが、その光入力表面からその光出力表面へと角度が先細になっており;そして
    (iii)少なくとも1の前記テーパー導波管の前記光入力表面積又は前記光出力表面積の少なくとも1は、前記ユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する表面積とは異なっているビューイングフィルム。
  10. ユニットのそれぞれにおけるテーパー導波管の総数が少なくとも2である、請求項に記載のビューイングフィルム。
  11. 少なくとも1のテーパー導波管の光入力表面積又は光出力表面積の少なくとも1が、該ユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する表面積とは少なくとも約5%だけ異なる、請求項に記載のビューイングフィルム。
  12. 少なくとも1のテーパー導波管の光入力表面積又は光出力表面積の少なくとも1が、該ユニットにおける残りのテーパー導波管の対応する表面積とは異なる、請求項に記載のビューイングフィルム。
JP52046796A 1994-12-23 1995-12-11 少なくとも2の幾何学的に差異をつけたテーパー光学導波管を有する複数のユニットを含む光学装置 Expired - Fee Related JP3749542B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/363,505 US5657408A (en) 1994-12-23 1994-12-23 Optical device comprising a plurality of units having at least two geometrically-differentiated tapered optical waveguides therein
US08/363,505 1994-12-23
PCT/US1995/015976 WO1996020370A1 (en) 1994-12-23 1995-12-11 Optical device comprising a plurality of units having at least two geometrically-differentiated tapered optical waveguides therein

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10511780A JPH10511780A (ja) 1998-11-10
JP3749542B2 true JP3749542B2 (ja) 2006-03-01

Family

ID=23430505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52046796A Expired - Fee Related JP3749542B2 (ja) 1994-12-23 1995-12-11 少なくとも2の幾何学的に差異をつけたテーパー光学導波管を有する複数のユニットを含む光学装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5657408A (ja)
EP (1) EP0799398B1 (ja)
JP (1) JP3749542B2 (ja)
KR (1) KR100424800B1 (ja)
AU (1) AU4512196A (ja)
DE (1) DE69511113T2 (ja)
TW (1) TW362160B (ja)
WO (1) WO1996020370A1 (ja)

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030206342A1 (en) * 1993-05-12 2003-11-06 Bright View Technologies, Inc. Micro-lens array based light transmission screen
US6788460B2 (en) * 1998-04-15 2004-09-07 Duke University Projection screen apparatus
JP3698749B2 (ja) * 1995-01-11 2005-09-21 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶セルの作製方法およびその作製装置、液晶セルの生産システム
US5820264A (en) * 1996-03-25 1998-10-13 Oriental System Technology, Inc. Tympanic thermometer arrangement
US6162579A (en) * 1996-04-19 2000-12-19 Corning Incorporated Nitrone compounds as photopolymer polymerization inhibitors and contrast enhancing additives
US6424786B1 (en) * 1996-12-02 2002-07-23 Honeywell International Inc. Illumination assembly
US6967779B2 (en) * 1998-04-15 2005-11-22 Bright View Technologies, Inc. Micro-lens array with precisely aligned aperture mask and methods of producing same
US6829087B2 (en) * 1998-04-15 2004-12-07 Bright View Technologies, Inc. Micro-lens array based light transmitting screen with tunable gain
US6778713B1 (en) * 1998-06-15 2004-08-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image reading apparatus
US20020048438A1 (en) * 1998-07-16 2002-04-25 James T. Veligdan Transparent seam display panel and a method of making a transparent seam display panel
JP2000275449A (ja) * 1999-03-25 2000-10-06 Minolta Co Ltd 光導波路
US6538813B1 (en) * 2000-09-19 2003-03-25 Honeywell International Inc. Display screen with metallized tapered waveguides
JP2002139799A (ja) * 2000-10-31 2002-05-17 Seiko Epson Corp 背面投影用スクリーン及びその製造方法
US6697552B2 (en) 2001-02-23 2004-02-24 Lightwave Microsystems Corporation Dendritic taper for an integrated optical wavelength router
US7364314B2 (en) * 2002-05-15 2008-04-29 Reflexite Corporation Optical structures
US6880948B2 (en) 2002-12-16 2005-04-19 Zeolux Corporation Illuminant and method
CN1550847B (zh) * 2003-05-12 2010-04-28 阿尔卑斯电气株式会社 导光体、照明装置以及液晶显示装置
US7142767B2 (en) * 2003-12-31 2006-11-28 3M Innovative Properties Company Scratch-resistant light directing films
US7197218B2 (en) * 2004-03-31 2007-03-27 Eastman Kodak Company Light pipe with molded optical surfaces
US7711231B2 (en) * 2004-05-31 2010-05-04 Sekonix Co., Ltd. Display device uniforming light distribution throughout areas and method for manufacturing same
JP2006073105A (ja) * 2004-09-02 2006-03-16 Fujitsu Ltd 光照射ヘッド、情報記憶装置、および複合ヘッド製造方法
US7674028B2 (en) * 2006-01-13 2010-03-09 Avery Dennison Corporation Light enhancing structures with multiple arrays of elongate features of varying characteristics
US20070086207A1 (en) * 2006-01-13 2007-04-19 Optical Research Associates Display systems including light enhancing structures with arrays of elongate features
US7545569B2 (en) * 2006-01-13 2009-06-09 Avery Dennison Corporation Optical apparatus with flipped compound prism structures
US7866871B2 (en) * 2006-01-13 2011-01-11 Avery Dennison Corporation Light enhancing structures with a plurality of arrays of elongate features
US7366393B2 (en) * 2006-01-13 2008-04-29 Optical Research Associates Light enhancing structures with three or more arrays of elongate features
CN101479777B (zh) 2006-05-31 2011-07-06 株式会社半导体能源研究所 显示设备和电子装置
WO2007139210A1 (en) * 2006-05-31 2007-12-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
RU2006119965A (ru) * 2006-06-07 2007-12-27 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. (KR) Оптическая пленка
US20080044130A1 (en) * 2006-08-16 2008-02-21 Xyratex Technology Limited Optical printed circuit board, a method of making an optical printed circuit board and an optical waveguide
WO2008069162A1 (en) 2006-12-05 2008-06-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Anti-reflection film and display device
TW200837395A (en) * 2007-03-12 2008-09-16 Ind Tech Res Inst Optical element
JP4570680B1 (ja) * 2009-06-12 2010-10-27 シャープ株式会社 光照射装置および検査装置
DE102009036211B4 (de) * 2009-08-05 2013-01-31 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh Optisches Anzeigeelement aus selektiv beleuchtbaren konzentrischen Ringen
JP5505140B2 (ja) * 2010-07-05 2014-05-28 富士通株式会社 光モジュールおよび製造方法
US8731343B2 (en) 2011-02-24 2014-05-20 Xyratex Technology Limited Optical printed circuit board, a method of making an optical printed circuit board and an optical waveguide
US9366396B2 (en) 2013-01-30 2016-06-14 Cree, Inc. Optical waveguide and lamp including same
US9625638B2 (en) 2013-03-15 2017-04-18 Cree, Inc. Optical waveguide body
US10436969B2 (en) 2013-01-30 2019-10-08 Ideal Industries Lighting Llc Optical waveguide and luminaire incorporating same
US9690029B2 (en) 2013-01-30 2017-06-27 Cree, Inc. Optical waveguides and luminaires incorporating same
US9291320B2 (en) 2013-01-30 2016-03-22 Cree, Inc. Consolidated troffer
US9869432B2 (en) 2013-01-30 2018-01-16 Cree, Inc. Luminaires using waveguide bodies and optical elements
US9442243B2 (en) 2013-01-30 2016-09-13 Cree, Inc. Waveguide bodies including redirection features and methods of producing same
US9798072B2 (en) 2013-03-15 2017-10-24 Cree, Inc. Optical element and method of forming an optical element
US10379278B2 (en) * 2013-03-15 2019-08-13 Ideal Industries Lighting Llc Outdoor and/or enclosed structure LED luminaire outdoor and/or enclosed structure LED luminaire having outward illumination
US10400984B2 (en) 2013-03-15 2019-09-03 Cree, Inc. LED light fixture and unitary optic member therefor
US10436970B2 (en) 2013-03-15 2019-10-08 Ideal Industries Lighting Llc Shaped optical waveguide bodies
US10502899B2 (en) * 2013-03-15 2019-12-10 Ideal Industries Lighting Llc Outdoor and/or enclosed structure LED luminaire
US9920901B2 (en) 2013-03-15 2018-03-20 Cree, Inc. LED lensing arrangement
US10209429B2 (en) 2013-03-15 2019-02-19 Cree, Inc. Luminaire with selectable luminous intensity pattern
US9645303B2 (en) 2013-03-15 2017-05-09 Cree, Inc. Luminaires utilizing edge coupling
US9366799B2 (en) 2013-03-15 2016-06-14 Cree, Inc. Optical waveguide bodies and luminaires utilizing same
EP3063464B1 (en) 2013-09-24 2018-04-25 Philips Lighting Holding B.V. Lighting unit
JP6246231B2 (ja) * 2013-11-25 2017-12-13 シャープ株式会社 ライトガイドおよびヘッドマウントディスプレイ
US9651740B2 (en) 2014-01-09 2017-05-16 Cree, Inc. Extraction film for optical waveguide and method of producing same
US11719882B2 (en) 2016-05-06 2023-08-08 Ideal Industries Lighting Llc Waveguide-based light sources with dynamic beam shaping
US10416377B2 (en) 2016-05-06 2019-09-17 Cree, Inc. Luminaire with controllable light emission
CN112005147B (zh) * 2018-02-09 2023-03-28 P·奈瑟 过滤设备和方法
US11260330B2 (en) 2018-02-09 2022-03-01 Paul NEISER Filtration apparatus and method
CN112041724A (zh) 2018-02-15 2020-12-04 P·奈瑟 用于选择性透射对象的设备和方法
CN114365004A (zh) * 2019-08-13 2022-04-15 苹果公司 用于集成光子设备的焦平面光学调节

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB191226965A (en) * 1912-11-23 1913-05-22 Arthur Sylvain Levy Improvements in Prismatic Glass for Windows and the like.
US1942841A (en) * 1931-01-19 1934-01-09 Shimizu Takeo Daylight screen
US3218924A (en) * 1962-06-25 1965-11-23 Wendell S Miller Rear projection screen
US3180214A (en) * 1962-08-28 1965-04-27 Aerojet General Co Projection screen
US3279314A (en) * 1965-10-23 1966-10-18 Wendell S Miller High contrast projection screens
US3704055A (en) * 1971-05-28 1972-11-28 Sung Kul Hong Projection screen
US4240692A (en) * 1975-12-17 1980-12-23 The University Of Chicago Energy transmission
JPS5564228A (en) * 1978-11-08 1980-05-14 Mitsubishi Electric Corp Reflection type projecting screen
US4404471A (en) * 1980-01-11 1983-09-13 Winnek Douglas Fredwill Lenticular x-ray film with improved grating mask and intensifying screen
USRE33987E (en) * 1980-03-24 1992-07-07 Seiko Epson Corporation Backlighted liquid crystal display
AU523917B2 (en) * 1980-04-08 1982-08-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Rear projection screen for a colour television projector
JPS57207235A (en) * 1981-06-15 1982-12-18 Mitsubishi Rayon Co Ltd Renticular lens for screen
JPS58114026A (ja) * 1981-12-28 1983-07-07 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリ−ン
JPS59140434A (ja) 1982-10-08 1984-08-11 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリ−ン
JPS6075826A (ja) * 1983-06-13 1985-04-30 Mitsubishi Rayon Co Ltd 背面投影スクリーン
US4573764A (en) * 1983-12-30 1986-03-04 North American Philips Consumer Electronics Corp. Rear projection screen
US4605283A (en) * 1983-12-30 1986-08-12 North American Philips Corporation Blackened optical transmission system
JPS61165838A (ja) * 1985-01-14 1986-07-26 Fuji Photo Film Co Ltd 情報記録媒体
NL8501424A (nl) * 1985-05-17 1986-12-16 Philips Nv Optisch beeldvergrotend element, informatie-weergeefeenheid bevattende een dergelijk element en informatie-weergeefpaneel bevattende een aantal van dergelijke eenheden.
US4751509A (en) * 1985-06-04 1988-06-14 Nec Corporation Light valve for use in a color display unit with a diffraction grating assembly included in the valve
US4606609A (en) * 1985-08-12 1986-08-19 Hong Sung K Projection screen
NL8503526A (nl) * 1985-12-20 1987-07-16 Philips Nv Doorzichtprojektiescherm.
NL8600042A (nl) * 1986-01-10 1987-08-03 Philips Nv Doorzicht projectiescherm en werkwijze voor de vervaardiging daarvan.
NL8600043A (nl) * 1986-01-10 1987-08-03 Philips Nv Doorzicht projectiescherm en werkwijze voor de vervaardiging daarvan.
NL8600184A (nl) * 1986-01-28 1987-08-17 Philips Nv Doorzichtprojektiesysteem.
NL8600944A (nl) * 1986-04-15 1987-11-02 Philips Nv Doorzicht projectiescherm en werkwijze voor de vervaardiging daarvan.
US4679900A (en) * 1986-06-05 1987-07-14 North American Philips Corporation Bulk diffuser for a projection television screen
US4701020A (en) * 1986-09-18 1987-10-20 North American Philips Consumer Electronics Corp. Rear projection screen with improved luminance uniformity
US4725448A (en) * 1986-12-05 1988-02-16 North American Philips Corporation Application of electrically-charged light-absorbing particles to a lenticular screen
US4692359A (en) * 1986-12-05 1987-09-08 North American Philips Corporation Magnetic application of light-absorbing particles to a lenticular screen
US4701019A (en) * 1986-12-05 1987-10-20 North American Philips Corporation Selective application of light-absorbing particles to a lenticular screen
NL8603109A (nl) * 1986-12-08 1988-07-01 Philips Nv Optisch samenstel.
NL8700135A (nl) * 1987-01-21 1988-08-16 Philips Nv Doorzichtprojektiescherm en doorzichtprojektiesysteem voorzien van een dergelijk scherm.
US4730897A (en) * 1987-04-21 1988-03-15 North American Philips Corporation Projection screen having high resolution and good mechanical stability
US4964695A (en) * 1987-10-06 1990-10-23 North American Philips Corporation Lenticular arrays for front projection screens and contrast improving method and device
US4767186A (en) * 1987-10-06 1988-08-30 North American Philips Consumer Electronics Corp. Front projection screen with rear light concentrating lens array
NL8702384A (nl) * 1987-10-07 1989-05-01 Philips Nv Werkwijze voor de vervaardiging van een master bestemd voor de fabricage van projectieschermen alsmede gereedschap voor het uitvoeren van de werkwijze.
JP2862571B2 (ja) * 1988-07-28 1999-03-03 株式会社東芝 透過型液晶表示装置
NL8902112A (nl) * 1989-08-22 1991-03-18 Philips Nv Doorzichtprojektiescherm en doorzichtprojektiesysteem voorzien van een dergelijk scherm.
JPH03170911A (ja) * 1989-11-30 1991-07-24 Pioneer Electron Corp 液晶表示装置
US5101279A (en) * 1989-12-14 1992-03-31 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus having lenticular elements oriented in relation to LC pixel aperture dimensions
TW218040B (ja) * 1990-09-07 1993-12-21 Sharp Kk
US5076661A (en) * 1991-01-23 1991-12-31 North American Philips Corp. Rear projection screen
EP0525755A1 (en) * 1991-07-30 1993-02-03 Nitto Denko Corporation Liquid crystal display
CA2097109C (en) * 1992-06-01 2000-01-11 Shozo Kokawa Liquid crystal display
JP2599121Y2 (ja) * 1993-05-07 1999-08-30 株式会社エンプラス 面光源装置
US5481385A (en) * 1993-07-01 1996-01-02 Alliedsignal Inc. Direct view display device with array of tapered waveguide on viewer side
US5462700A (en) * 1993-11-08 1995-10-31 Alliedsignal Inc. Process for making an array of tapered photopolymerized waveguides
CN102124362B (zh) 2007-06-08 2014-10-01 高通股份有限公司 使用压力传感器的gnss定位

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10511780A (ja) 1998-11-10
EP0799398B1 (en) 1999-07-28
DE69511113T2 (de) 2000-02-03
AU4512196A (en) 1996-07-19
KR987001072A (ko) 1998-04-30
US5657408A (en) 1997-08-12
EP0799398A1 (en) 1997-10-08
TW362160B (en) 1999-06-21
KR100424800B1 (ko) 2004-06-30
WO1996020370A1 (en) 1996-07-04
DE69511113D1 (de) 1999-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3749542B2 (ja) 少なくとも2の幾何学的に差異をつけたテーパー光学導波管を有する複数のユニットを含む光学装置
US5521726A (en) Polarizer with an array of tapered waveguides
JP3715649B2 (ja) 二つまたはそれ以上の屈折率を有する光導波路およびその製造方法
EP0728327B1 (en) Process for making an array of tapered photopolymerized waveguides
JPH08512146A (ja) 熱的に安定な光高分子組成物と光伝送デバイス
US20080260336A1 (en) Display Device Uniforming Light Distribution Throughout Areas and Method for Manufacturing Same
CN1126520A (zh) 带有锥形波导管阵列的直接显示装置
JP2009522717A (ja) 一体化された導光板及びその製造方法
JP2008542797A (ja) 光学フィルム、その製造方法及び使用方法
JP2009210834A (ja) 光線制御部材およびその製造方法
EP0509096A1 (en) Image display device and method of producing the same
JP2006152115A (ja) 硬化型樹脂組成物、耐光性光学部品および光学機器
KR101118633B1 (ko) 광학필름용 수지 조성물 및 이를 이용한 광학필름 제조 방법
CN102540719B (zh) 用于在导光板上形成图案的活化能射线固化型树脂组合物
JPH08271887A (ja) 液晶表示装置用調光シート
JP2001133605A (ja) レンズシート、それを用いたバックライトおよび液晶表示装置
JPH0764069A (ja) 液晶表示装置
JP3440527B2 (ja) 画像表示装置
JPH1082903A (ja) 液晶表示装置用プリズムシート
JPH11352899A (ja) 防眩性ハードコートフィルム及びその製造方法
JPH08262995A (ja) 画像表示装置及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees