JP3728690B2 - 軌道布設用通信ケーブルの支持具 - Google Patents

軌道布設用通信ケーブルの支持具 Download PDF

Info

Publication number
JP3728690B2
JP3728690B2 JP05749899A JP5749899A JP3728690B2 JP 3728690 B2 JP3728690 B2 JP 3728690B2 JP 05749899 A JP05749899 A JP 05749899A JP 5749899 A JP5749899 A JP 5749899A JP 3728690 B2 JP3728690 B2 JP 3728690B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cradle
lid
support
communication cable
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP05749899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000224742A (ja
Inventor
良夫 秋山
志朗 津久井
弘久 新倉
茂幸 横堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Railway Technical Research Institute
Central Japan Railway Co
Original Assignee
Railway Technical Research Institute
Central Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Railway Technical Research Institute, Central Japan Railway Co filed Critical Railway Technical Research Institute
Priority to JP05749899A priority Critical patent/JP3728690B2/ja
Publication of JP2000224742A publication Critical patent/JP2000224742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3728690B2 publication Critical patent/JP3728690B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、LCX(漏洩同軸ケーブル)を始めとして、リニア実験線や新幹線等の車両軌道に沿って布設される通信ケーブルの支持作業が容易にできるように改良した、軌道布設用通信ケーブルの支持具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来知られている軌道布設用通信ケーブルの支持具としては、例えば、図7に示すように重合できる受け台21と蓋体22からなり、受け台21と蓋体22には対向面部間に通信用ケーブルの挿通孔23とメッセンジャーワイヤーの挿通孔24を連通させて形成できるようにした各一対の円弧面部23a,24aと23b,24bがそれぞれ相対応して設けられており、その受け台21と蓋体22を一対のアンカーボルト25,25によって所定個所に固定できるように構成されている。図中、26は締付け固定用のナットである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の支持具は受け台21と蓋体22が分割構造であるため、先ずアンカーボルト25,25に受け台21を嵌め、ケーブル(図示省略)を受け台21上に載せて支えた後、蓋体22をアンカーボルト25,25に嵌めて受け台21に重合し、アンカーボルト25,25にナット26を螺合して締め付け操作をしなければならず、ケーブルの支持作業は煩雑となる。そして、支持具自体の取扱いにも不便となるし、また、コストアップになるという問題があった。本発明はかかる問題を解決したものであって、その目的は、蓋体が受け台に回動可能に連結していて、ケーブルの支持作業が能率的にできるように改良した軌道布設用通信ケーブルの支持具を提供することにある。
【0004】
【課題を解決すための手段】
上記目的を達成するために、本発明の特徴とする軌道布設用通信ケ−ブルの支持具は、合成樹脂製の型物成形品である受け台と該受け台に被着される蓋体からなり、蓋体は受け台に回動可能に取付けられていると共に、その自由端部側は受け台上に締結用ボルトとナットによって締結自在とされ、受け台と蓋体には、蓋体が閉じられたときその対向面部間に通信ケ−ブルの支持孔とメッセンジャ−ワイヤ−の支持孔を連通させて形成できるように、各一対の円弧面部が相対応してそれぞれ設けられており、上記受け台の中央部には前後方向へ向かって貫通したトンネル部を設けこのトンネル部へ開口するようにして受け台の底部中央部分には受け台固定具であるアンカ−ボルトの挿着孔が、また該挿着孔に対向している受け台側の円弧面部には上記アンカ−ボルトへ螺合するナット操作用の窓穴がそれぞれ設けられている構成である。
【0005】
この構成において、締結用ボルトは蓋体の自由端部寄りに挿着されている一方、その締結用ボルトが螺合できるナットは受け台に埋め込み状態に固設されており、その実施に際しては蓋体の自由端部は受け台に設けられている段落部に接合できる下向きの係合縁に形成されているのが、蓋体の自由端部と受け台との締結の緊密化を図る上で好ましい。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下に、本発明に係る軌道布設用通信ケーブルの支持具の実施の形態を図面を参照しながら説明する。図1〜図6において、1は受け台、2は受け台1に被着される蓋体であって、この両部材は何れもガラス繊維強化ナイロン等を素材とする合成樹脂製の型物成形品である。蓋体2は受け台1に回動可能に取付けられていると共に、その自由端部2a側は受け台1上に締結自在とされ、また、自由端部2aは受け台1に設けられている段落部1aに接合できる下向きの係合縁に形成されている。
【0007】
受け台1と蓋体2には、蓋体2が閉じられたときその対向面部間に通信ケ−ブルの支持孔3とメッセンジャ−ワイヤ−の支持孔4を連通させて形成できるように、大小一対の円弧面部3a,4a,3b,4bが相対応してそれぞれ設けられており、受け台1の中央部には前後方向へ向かって貫通したトンネル部aを設けこのトンネル部aへ開口するようにして受け台1の底部中央部分には後記受け台固定具(アンカ−ボルト)の挿着孔5が、また該挿着孔5に対向している受け台1側の円弧面部3aには受け台固定具(アンカ−ボルトへ螺合するナット)操作用の窓穴6がそれぞれ設けられている。7は支持孔3と支持孔4の連通部である。
【0008】
次に、受け台1に対する蓋体2の回動・締結構造について説明する(特に、図1を参照)。先ず、受け台1の円弧面部3aには外側の縁辺部8側に中間部分を除いて下向きのフック状部9,9が連設され、このフック状部9,9に蓋体2の一端に設けられている軸部10が下側から掛入しており、蓋体2が回動して開蓋状態になると、蓋体2の背面側に縦設されている補強用リブ(図示省略したが、中央部のリブ)が受け台1の側面部1cの中央部分に当接することで、蓋体2を受け台1に回動可能に支持している。
【0009】
また、蓋体2には自由端部2a寄りに位置して締結用ボルト12を挿着する挿着孔11が穿設されている一方、受け台1には該締結用ボルト12が螺合できるナット13が固設されている。このナット13は受け台1の成形(インサート成形)時に設けられるもので、14はその盲孔である。挿着孔11には、該挿着孔11に挿着された締結用ボルト12を一時仮止めするために、締結用ボルト12のネジ谷部に係入する一対の突起11aが相対向した位置に突設されており(図5を参照)、この突起11aによってケーブルの支持作業前の開放状態に置かれている蓋体2から締結用ボルト12の落脱を止できる(図2を参照)。そして、突起11aは締結用ボルト12の螺進動作で容易に破壊されるので、締結用ボルト12の締め付け操作に支障を与えない。
【0010】
前述の受け台固定具は、通信ケ−ブルが布設される場所に間隔を置いて予め埋設されているアンカ−ボルト15と、このアンカ−ボルト15に螺合させて用いる締め付け固定用のナット16からなり、先ず、アンカ−ボルト15を受け台1の装着孔5に挿通して、ナット16を受け台1の円弧面部3aに設けられている窓穴6を通してアンカ−ボルト15に螺合し、ナット16を締め付ければ、本支持具は簡単に固定できる。次いで、通信ケ−ブルを円弧面部3aに、メッセンジャ−ワイヤ−を円弧面部3bにそれぞれ載せて支え、蓋体2を回動して受け台1上に被着して締結用ボルト12をナット13に螺合して締め付ければ、本支持具によって通信ケ−ブルとメッセンジャ−ワイヤ−を強固に支持できる(図3を参照)。
【0011】
なお、図中、12aはワッシャー、17は挿着孔11の下側口縁の近くに肉厚く形成されている一対のスペーサーであって、このスペーサー17は、締結用ボルト12により蓋体2を締め付けた時、通信ケーブルの過度な締め付けを防止できる部材である。18は受け台1の四隅部分に理設されている緩衝用のゴム足、19はナット16の締め付け後、ナット16の装着部に挿入される充填材(ゴム等)である。
【0012】
【発明の効果】
本発明は上記の如くであって、受け台に蓋体が回動可能に連結して構成されているから、梱包や運搬等に至極便利に取扱うことができる。また、蓋体は単に1個の締結具を用いるだけで受け台上に締結できるため、従来のこの種支持具と異なって蓋体の固定操作が容易迅速にでき、ケーブルの支持作業は能率よく行なうことが可能であり、施工が非常に楽になることは勿論、コストダウン化もできるものであって、その実用的価値は多大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態を示すもので、一部の構成部材を分離した開蓋状態の斜視図である。
【図2】図1に示すものをケーブルの支持個所に固定したケーブル支持前の正断面図である。
【図3】図2に示すものにケーブルを支持させた閉蓋状態の正断面図である。
【図4】図1に示すものの蓋体の要部正面図である。
【図5】図4の底面図である。
【図6】図4のA−A線断面図である。
【図7】従来のケーブル支持具を説明するための正面図である。
【符号の説明】
1は受け台
1aは段落部
1bは底部
2は蓋体
2aは自由端部
3,4は支持孔
3a,4a,3b,4bは円弧面部
5は挿通孔
6は窓穴
7は連通部
9はフック状部
10は軸部
11は挿着孔
12は締結用ボルト
13はナット
aはトンネル部

Claims (2)

  1. 合成樹脂製の型物成形品である受け台と該受け台に被着される蓋体からなり、蓋体は受け台に回動可能に取付けられていると共に、その自由端部側は受け台上に締結用ボルトとナットによって締結自在とされ、受け台と蓋体には、蓋体が閉じられたときその対向面部間に通信ケ−ブルの支持孔とメッセンジャ−ワイヤ−の支持孔を連通させて形成できるように、各一対の円弧面部が相対応してそれぞれ設けられており、上記受け台の中央部には前後方向へ向かって貫通したトンネル部を設けこのトンネル部へ開口するようにして受け台の底部中央部分には受け台固定具であるアンカ−ボルトの挿着孔が、また該挿着孔に対向している受け台側の円弧面部には上記アンカ−ボルトへ螺合するナット操作用の窓穴がそれぞれ設けられていることを特徴とする軌道布設用通信ケ−ブルの支持具。
  2. 締結用ボルトは蓋体の自由端部寄りに挿着されている一方、その締結用ボルトが螺合できるナットは受け台に埋め込み状態に固設されていることを特徴とする請求項1記載の軌道布設用通信ケ−ブルの支持具。
JP05749899A 1999-01-29 1999-01-29 軌道布設用通信ケーブルの支持具 Expired - Lifetime JP3728690B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05749899A JP3728690B2 (ja) 1999-01-29 1999-01-29 軌道布設用通信ケーブルの支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05749899A JP3728690B2 (ja) 1999-01-29 1999-01-29 軌道布設用通信ケーブルの支持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000224742A JP2000224742A (ja) 2000-08-11
JP3728690B2 true JP3728690B2 (ja) 2005-12-21

Family

ID=13057405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05749899A Expired - Lifetime JP3728690B2 (ja) 1999-01-29 1999-01-29 軌道布設用通信ケーブルの支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3728690B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014207739A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 日産自動車株式会社 電線固定クリップ
KR101667134B1 (ko) * 2015-01-13 2016-10-17 방재성 터널용 통신 케이블 고정구

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000224742A (ja) 2000-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5697729A (en) Anchor for utility access hole support insert
US5827023A (en) Truckbed tie down system
US4948311A (en) Tie down fitting
US4762449A (en) Tie down fitting
JP3728690B2 (ja) 軌道布設用通信ケーブルの支持具
US6299232B1 (en) Removeable vehicle bed cover
JP2844062B2 (ja) 単一箇所締着用立バンド
JPH0743951Y2 (ja) 車両用バッテリの保持装置
JP2000097373A (ja) ボトル抜け止め手段を有する配管バンド及びその生産方法
JP2001182970A (ja) 空気調和機用壁面据付装置
JPH115569A (ja) トラックの樹脂製荷台のサイドレール構造
JP3218343B2 (ja) 車両荷台における幌シート取付装置
JPH0719905Y2 (ja) ドアミラーの組付構造
JP2811150B2 (ja) アンダーカウンター洗面器の取付具
JP3653692B2 (ja) 補強部材
JPH1016636A (ja) 荷台における荷物結束補助具
JP3758896B2 (ja) 絶縁トロリー線用ハンガー
JPH0339565A (ja) 床点検口
JP3038653B2 (ja) ケーブル直載せ型支持具
JP3862343B2 (ja) 電気機器収納用箱の取付方法
KR102101453B1 (ko) 정션블록
JPS6019191Y2 (ja) シンクの取付装置
JPH09317171A (ja) コンクリート埋設物の型枠への押圧方法及びその押圧具
JPS5810738Y2 (ja) 地上へ出没自在としたポ−ル
JP2572858Y2 (ja) 溝蓋の固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081014

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081014

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091014

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101014

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111014

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121014

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131014

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term