JP3723113B2 - アルミニウムをドープした沈降珪酸、その製造方法、その使用および沈降珪酸を含有する塗料製剤 - Google Patents
アルミニウムをドープした沈降珪酸、その製造方法、その使用および沈降珪酸を含有する塗料製剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3723113B2 JP3723113B2 JP2001304103A JP2001304103A JP3723113B2 JP 3723113 B2 JP3723113 B2 JP 3723113B2 JP 2001304103 A JP2001304103 A JP 2001304103A JP 2001304103 A JP2001304103 A JP 2001304103A JP 3723113 B2 JP3723113 B2 JP 3723113B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- silicic acid
- aluminum
- doped
- precipitated
- precipitated silicic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/5218—Macromolecular coatings characterised by inorganic additives, e.g. pigments, clays
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/113—Silicon oxides; Hydrates thereof
- C01B33/12—Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B33/00—Silicon; Compounds thereof
- C01B33/113—Silicon oxides; Hydrates thereof
- C01B33/12—Silica; Hydrates thereof, e.g. lepidoic silicic acid
- C01B33/18—Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof
- C01B33/187—Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates
- C01B33/193—Preparation of finely divided silica neither in sol nor in gel form; After-treatment thereof by acidic treatment of silicates of aqueous solutions of silicates
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D21—PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
- D21H—PULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D21H19/00—Coated paper; Coating material
- D21H19/36—Coatings with pigments
- D21H19/38—Coatings with pigments characterised by the pigments
- D21H19/40—Coatings with pigments characterised by the pigments siliceous, e.g. clays
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M2205/00—Printing methods or features related to printing methods; Location or type of the layers
- B41M2205/12—Preparation of material for subsequent imaging, e.g. corona treatment, simultaneous coating, pre-treatments
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M5/00—Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
- B41M5/50—Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
- B41M5/52—Macromolecular coatings
- B41M5/5254—Macromolecular coatings characterised by the use of polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. vinyl polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2002/00—Crystal-structural characteristics
- C01P2002/50—Solid solutions
- C01P2002/52—Solid solutions containing elements as dopants
- C01P2002/54—Solid solutions containing elements as dopants one element only
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/51—Particles with a specific particle size distribution
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2004/00—Particle morphology
- C01P2004/60—Particles characterised by their size
- C01P2004/61—Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/10—Solid density
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/12—Surface area
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/19—Oil-absorption capacity, e.g. DBP values
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/22—Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/60—Optical properties, e.g. expressed in CIELAB-values
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01P—INDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
- C01P2006/00—Physical properties of inorganic compounds
- C01P2006/90—Other properties not specified above
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/29—Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
- Y10T428/2982—Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Silicon Compounds (AREA)
- Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
- Paper (AREA)
- Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Led Devices (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はアルミニウムをドープした沈降珪酸、その製造方法およびこのアルミニウムをドープした沈降珪酸の使用に関する。
【0002】
【従来の技術】
珪酸ナトリウム溶液および硫酸を用いて珪酸ナトリウム溶液を沈殿させ、引き続き可溶性金属塩を添加することにより製造された、珪酸および珪酸アルミニウムは公知である。この製造方法においては種々の方法で金属イオン、例えばZrイオン、Tiイオン、Znイオンをその塩または溶液の形で添加する。これらのイオンは珪酸/珪酸塩表面の成分と化学的に結合することができ、簡単な洗浄により洗い落とせない。これらのイオンは珪酸/珪酸塩表面にカチオンの電荷を生じ、これにより例えばインキジェット紙の紙の塗装に使用する場合に、多くは無機塗料を定着するためにおよび紙塗装の光沢塗料に配慮される。
【0003】
製紙工業に使用するために、例えばインキジェット媒体にインキが十分に吸収され、塗料の光沢が得られる充填剤が必要である。印刷速度を高め、インキジェット印刷の際に印刷ポイントの大きさを小さくするために、急速な乾燥が不可欠である。これらの要求に対応する可能性は、珪酸含有塗料を媒体に被覆することである。これらの塗料は急速なインキの吸収を可能にし、斑点の鮮明度を改良し、インキ滴の決められた円形の拡散を促進する。更にインキの透過またはにじみを防ぎ、高い色密度を生じる。
【0004】
従って製紙工業に使用するために、例えばインキジェット紙またはインキジェットフィルムにインキが十分に吸収され、塗料の光沢が得られる、きわめて容易に分散する充填剤が必要である。
【0005】
ドープしたおよびドープしていない珪酸および珪酸塩の製造は、すでに広い範囲で、例えば欧州特許第0643015号、ドイツ特許第1172245号、欧州特許第0798266号、ドイツ特許第3144299号またはドイツ特許第1245006号に記載されている。
【0006】
これらに記載された珪酸を製造するための沈殿はすべて3つの処理工程、1)水および場合による珪酸ナトリウム溶液の装入、塩またはその溶液(例えば硫酸ナトリウム)の添加によるpH値、導電性の場合による調節、2)沈殿工程、ここで、多くの場合に硫酸のような無機酸の添加により、珪酸または珪酸塩の沈殿が引き起こされる、3)引き続く処理の前の珪酸/珪酸塩懸濁液の酸性化、を含む。3つのすべての工程は決められた温度系、供給系およびpH系、場合による遮断工程および/または中間工程または種々の塩またはその溶液の添加を特徴とする。
【0007】
珪酸/珪酸塩の表面にカチオン性位置(面)を生じるために、沈殿した珪酸に少なくとも二価の金属イオンを添加する(欧州特許第0493203号)。これらの金属はアルカリ土類金属、希土類金属、遷移金属(例えばTi、Zr、Fe、Ni、Zn)またはアルミニウムであってもよい。これらの金属はイオンとしてその塩またはその溶液の形で添加することができる。この塩は有機塩または錯体、例えば炭酸塩、ポリ炭酸塩または無機塩、例えばハロゲン化物、オキシハロゲン化物、硝酸塩、燐酸塩、硫酸塩、オキシ硫酸塩、水酸化物、オキシ水酸化物であってもよい。
【0008】
前記イオンは、珪酸もしくは珪酸塩の表面に吸収される(化学的に結合したおよび/または物理的に固定された)場合に、特にその作用を発揮する。しかしながらこのために、前記イオンの塩または溶液を用いるすでに沈殿した珪酸またはすでに沈殿した珪酸塩(その懸濁液)の処理は十分でない。
【0009】
欧州特許第0492263号はこれらの珪酸もしくはその製造方法を開示する。その製造のために金属塩を、ドーピングのために、すでに製造し、再懸濁した珪酸またはすでに沈殿したが、なお濾過していない珪酸懸濁液に被覆する。両方の場合に金属イオンが粒子の表面に析出するが、珪酸塩骨格への金属の化学結合は行われない。このやり方で製造したドープした珪酸は容易に排出するかもしくは金属イオンが再び排出することがある。
【0010】
決められた粒度を得るために、珪酸をしばしば粉砕しなければならない。粉砕していない珪酸を、引き続く処理工程(例えば混合または混練により)で機械的負荷にさらし、当初の粒子が部分的に分解する。
【0011】
表面に異種金属がドープした珪酸粒子が分解する場合は、この小さい粒子は異種原子を有しない表面を有する。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】
従って本発明の課題は、アルミニウムが十分に珪酸塩骨格に組み込まれているアルミニウムをドープした珪酸を提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】
従って本発明の対象は、アルミニウムをドープした沈降珪酸であり、その際珪酸粒子が300m2/gより大きいBET表面積を有し、アルミニウムが均一に珪酸粒子に分配されている。
【0014】
有利にはAl2O3のドーピングを実施する。他のアルミニウム化合物を使用する場合の質量割合はAl2O3に算定することができる。
【0015】
本発明による珪酸は有利には以下のパラメータを有し、これは独立にまたは同時に満足することができる。Al2O3含量0.05〜0.5質量%、有利には0.05〜0.25質量%、DBP吸収値500〜200g/100g、有利には250〜350g/100g、粒度15μm未満、有利には5〜12μm、特に10〜12μm。
【0016】
本発明による沈降珪酸のBET表面積は300m2/gより大きく、有利には350〜800m2/g、特に有利には350〜600m2/gである。
【0017】
更に本発明の対象はアルミニウムをドープした沈降珪酸の製造方法であり、その際、順次、
a)水および珪酸ナトリウムからなる混合物を70〜86℃に加熱し、珪酸ナトリウムの半分が中和するまで硫酸を添加し、
b)混合物を30〜120分老化し、
c)硫酸の添加により混合物を3.0〜7.0のpH値に調節し、
d)混合物を濾過し、フィルターケーキを洗浄し、
e)洗浄したフィルターケーキを噴霧乾燥および/または粉砕し、
ただし処理工程a)および/またはc)でアルミニウム塩溶液を計量供給し、沈降珪酸が300m2/gより大きいBET表面積を有し、アルミニウムが均一に珪酸粒子に分配されている。
【0018】
こうして得られた沈降珪酸を、製造後に濾過し、水に再分散したフィルターケーキの形で再び使用するか、またはフィルターケーキを乾燥し(例えば噴霧乾燥機、ノズルカラム乾燥機、回転式瓶型乾燥機、桶型乾燥機または回転管形炉中で)かつ粉砕した(乾式または湿式、例えば湿式ジェットミル中で)後に再び使用することができる。
【0019】
前記アルミニウム塩を、その塩の形で、例えば塩化物、硝酸塩、炭酸塩、酸化物、水酸化物、オキシ塩化物、燐酸塩、オキシ水酸化物、オキシ硫酸塩、ポリ炭酸塩および/または硫酸塩の形で、本発明の方法の種々の時点でおよび種々の段階で、すなわち沈殿に供給することができる。アルミニウム塩溶液を処理工程a)および/または処理工程c)中に連続的に混合物に計量供給することが可能である。更にアルミニウム塩溶液を処理工程a)および/またはc)でそれぞれ硫酸を添加する前に混合物に計量供給することができる。すべての実施例においてなお成長状態にある珪酸/珪酸塩表面でのイオンの最適な組み込みもしくは良好な化学的−物理的結合が保証され、少ない量のアルミニウムイオンによっても珪酸粒子表面での高い有効な濃度が保証される。
【0020】
この形式のドーピングにおいてアルミニウムが珪酸構造および/または珪酸塩構造の分解によってのみ再び除去できることが強調されるべきである。
【0021】
アルミニウム塩を全部の沈殿時間中に添加する場合は、これを珪酸/珪酸塩の内部構造に組み込む。これにより本発明による珪酸の選択的な引き続く粉砕(乾式粉砕または湿式粉砕)の際に再び全部の表面にカチオンの位置(面)を有する粒子が得られる。
【0022】
しかしながら、アルミニウムのパーセント割合は、特に硫酸の添加終了時に添加を行う場合は、粒子の表面領域で、粒子材料により平均化された質量%の何倍もの値であってもよい。
【0023】
特別の実施態様において処理工程a)、b)およびc)の1個以上でせん断下に、例えばディスパックス(Dispax)反応器を用いて処理することができる。
【0024】
アルミニウムの供給は硫酸溶液中で行うことができる。有利には硫酸アルミニウムを硫酸に溶解し、これを珪酸の沈殿に使用する。
【0025】
温度、撹拌速度、予め入れた珪酸ナトリウム溶液または硫酸の濃度のような沈殿反応の一般的なパラメータはドープしていない沈降珪酸の製造の際のパラメータに相当し、例えばドイツ特許第1172245号、欧州特許第0798266号、ドイツ特許第3144299号またはドイツ特許第1245006号を参照することができる。
【0026】
本発明によるアルミニウムをドープした沈降珪酸の使用
特にすべての形式のいわゆるインキジェット印刷およびその使用される方法に使用する現在のインキはアニオン特性を有する。従って着色剤(塗料および顔料)の定着、色の鮮やかさ、印刷の鮮明性および印刷の濃さに関して、印刷すべき媒体が、表面にもしくは表面領域に、少なくとも部分的なカチオン性表面を有することが重要である。
【0027】
珪酸および珪酸塩は現在すでに多方面で前記の塗料製剤(例えば紙の塗装、フィルムの塗装)に使用される。表面に活性な、すなわち実現できるカチオン性位置(面)を形成するこの珪酸および珪酸塩の変性は、しばしば使用されるアニオン性着色剤により現在の要求に従う。
【0028】
屈折率への組み込まれた金属イオンの影響にもとづき、例えば珪酸/珪酸塩をフィルムの塗装に使用する際に、透明な媒体への使用に関する他の利点を生じることができる。
【0029】
従って本発明の対象は、本発明によるアルミニウムをドープした珪酸もしくは本発明の方法により製造したドープした珪酸を、印刷可能な媒体を製造する際の添加剤としてまたはつや消し剤として使用することである。
【0030】
本発明の珪酸は、特に、例えばインキジェット紙の紙の塗装におよび他の印刷可能な媒体、例えばフィルム、オーバーヘッド用フィルムまたは印刷可能な織物、布または一般的な紙の塗装に使用することができる。
【0031】
本発明の珪酸は、乾燥したおよび場合により粉砕した生成物として使用するだけでなく、分散液として使用することができる。引き続く処理の利点もしくは費用の利点は、特に本発明の沈降珪酸もしくは沈降珪酸塩の分散したフィルターケーキの使用である。
【0032】
本発明の沈降珪酸は更に、例えばドイツ特許第1172245号、欧州特許第0798266号、ドイツ特許第3144299号またはドイツ特許第1074559号に記載されるように、シランで処理することにより完全にまたは部分的に疎水化することができる。
【0033】
紙の製造の際の使用に関して、本発明の珪酸の分散液に製紙工業で常用の助剤、例えばポリアルコール、ポリビニルアルコール、合成または天然のポリマー、顔料(TiO2、Fe酸化物、Al金属フィルター)およびドープしていない珪酸(沈降珪酸またはエーロシル)を混合することが可能である。
【0034】
本発明のもう1つの対象は、ポリビニルアルコールおよび300m2/gより大きいBET表面積を有するアルミニウムをドープした沈降珪酸を含有する紙用の塗料製剤であり、その際アルミニウムが固体含量10〜30質量%を有する懸濁液の形で珪酸粒子に均一に分配されている。アルミニウムをドープした沈降珪酸は前記のように製造することができる。本発明の塗料製剤中に水、ラテックス、スチレンアクリレート、ポリ酢酸ビニルおよび/またはポリビニルピロリドンのような他の成分が含有されていてもよい。
【0035】
本発明によるアルミニウムをドープした沈降珪酸は更に塗料につや消し剤として使用することができる。
【0036】
塗料として、例えばアルキド樹脂塗料またはその他の焼き付け塗料を使用することができる。
【0037】
【実施例】
本発明を以下の実施例により詳細に説明する。本発明は実施例に限定されない。
【0038】
標準に記載された組成物は沈降珪酸のほかに熱分解により製造した珪酸を含有し、これは同様に色の鮮明度を高めるために寄与する。従って本発明による沈降珪酸を使用する際に熱分解性珪酸をさらに添加しなくても良好な結果を達成することが明らかである。
【0039】
例A1〜A3
沈殿容器に水47kgおよび珪酸ナトリウム(d=1.35g/cm3、モジュールSiO2:Na2O=3.3)16kgを供給し、混合物を撹拌下に75℃に加熱する。この沈殿受け器に30分で硫酸(50%、d=1.340g/cm3)を毎分41.2mlの速度で供給する。同時にこの第1沈殿段階で第2の供給位置を介して硫酸アルミニウム(d=1.284g/cm3、7.38質量%)を供給する。沈殿時間25分後せん断装置(Dispax反応器)を接続する。酸添加の終了後しばらくして珪酸が凝結を開始する。酸供給を60分間中断する(待機段階)。その後毎分47.2mlで更に35分の時間にわたり引き続く酸の添加を行い、同時に硫酸アルミニウムを添加する。その後生じる珪酸懸濁液はpH値3.4を有し、固体含量73.5g/lを有する。せん断装置を取り外す。
【0040】
懸濁液をフィルタープレスを介して供給し、硫酸塩不含に洗浄する。フィルターケーキを噴霧乾燥し、粉末をd50値10.5〜11.5μmに粉砕し、引き続き濾過する。
【0041】
乾燥生成物は以下の物理的−化学的特性を有する。
【0042】
【表1】
【0043】
例B1〜B3
15%もしくは14%〜18%の固体含量を有する純粋な珪酸を基礎とする塗料の調製を行う。ブルックフィールドによる粘度測定を、塗料を混成した1日後に5rpm、10rpm、20rpm、50rpmおよび100rpmで行う。製造した塗料を標準的な粗い紙に塗布し、引き続き紙試料を乾燥し、カレンダー処理する。四色印刷でのプリンター試験をHP Deskjet550CおよびEpsonn Stylus Color800により行う。
【0044】
全体的評価は混合特性、ふき取り特性、塗料の付着、吸収特性および印刷能力を含む。
【0045】
例えばインキジェット塗料、特に標準組成物を製造するために、全部の水量にポリビニルアルコール(PVA)30部を予め入れ、95℃で溶解する。引き続き珪酸または珪酸混合物(沈降珪酸および熱分解性珪酸)を1000rpmで混合し、その後3000rpmで30分間分散する。
【0046】
塗料は通常のように添加剤および同時結合剤を添加しない。塗料組成物は最適な特性になるまで更に改良しない。種々の媒体に関する塗料組成は、特にデグサヒュルス(Degussa Huels)社、分類FPの技術情報No1212に示される。本発明による沈降珪酸の使用は他の組成物に転用することができる。
【0047】
試料の塗装はダウコーター(Dow−Coater)により毎分50mで一枚ずつ行う(DINA4)。Dowトンネル乾燥機中で乾燥した紙をカレンダーにより45℃、9バールでつや出しする。紙をHP550CおよびEpson Stylus Color800により四色印刷モードで印刷する。
【0048】
【表2】
【0049】
【表3】
【0050】
【表4】
【0051】
粘度、塗装および印刷能力の全体的評価は、本発明によるアルミニウムをドープした沈降珪酸のインキジェット媒体への使用に関する利点を示す。
【0052】
【表5】
Claims (13)
- アルミニウムをドープした沈降珪酸において、珪酸粒子が300m2/gより大きいBET表面積を有し、アルミニウムが均一に珪酸粒子に分配されていることを特徴とするアルミニウムをドープした沈降珪酸。
- 沈降珪酸にAl2O3がドープされている請求項1記載のアルミニウムをドープした沈降珪酸。
- ドープした珪酸がAl2O3含量0.05〜0.5質量%を有する請求項1または2記載のアルミニウムをドープした沈降珪酸。
- ドープした珪酸粒子が15μmより小さい平均粒度を有する請求項1から3までのいずれか1項記載のアルミニウムをドープした沈降珪酸。
- ドープした珪酸がDBP吸収値500〜200g/100gを有する請求項1から4までのいずれか1項記載のアルミニウムをドープした沈降珪酸。
- アルミニウムをドープした沈降珪酸を製造する方法において、順次、
a)水および珪酸ナトリウムからなる混合物を70〜86℃に加熱し、珪酸ナトリウムの半分が中和するまで硫酸を添加し、
b)混合物を30〜120分老化し、
c)硫酸の添加により混合物を3.0〜7.0のpH値に調節し、
d)混合物を濾過し、フィルターケーキを洗浄し、
e)洗浄したフィルターケーキを噴霧乾燥および/または粉砕し、
ただし処理工程a)および/またはc)でアルミニウム塩溶液を計量供給し、沈降珪酸が300m2/gより大きいBET表面積を有し、アルミニウムが均一に珪酸粒子に分配されていることを特徴とするアルミニウムをドープした沈降珪酸の製造方法。 - 処理工程a)でアルミニウム塩溶液を硫酸の前に水および珪酸ナトリウムからなる混合物に添加する請求項6記載の方法。
- 処理工程a)および/またはc)中に連続的にアルミニウム塩溶液を計量供給する請求項6記載の方法。
- 硫酸を添加する前に処理工程c)でアルミニウム塩溶液を計量供給する請求項6記載の方法。
- 処理工程a)、b)およびc)の少なくとも1個または2個以上をせん断下に実施する請求項6から9までのいずれか1項記載の方法。
- 紙、フィルム、布への請求項1から5までのいずれか1項記載のアルミニウムをドープした沈降珪酸の使用。
- 塗料のつや消し剤としての請求項1から5までのいずれか1項記載のアルミニウムをドープした沈降珪酸の使用。
- ポリビニルアルコールおよびアルミニウムをドープした沈降珪酸を含有する紙用塗料製剤であり、沈降珪酸が300m2/gより大きいBET表面積を有し、アルミニウムが均一に珪酸粒子に分配されている、固体含量10〜30質量%を有する懸濁液の形の紙用塗料製剤。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE10048616.9 | 2000-09-30 | ||
DE10048616A DE10048616A1 (de) | 2000-09-30 | 2000-09-30 | Dotierte Fällungskieselsäure |
CA002364987A CA2364987A1 (en) | 2000-09-30 | 2001-12-14 | Doped precipitated silica |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002201380A JP2002201380A (ja) | 2002-07-19 |
JP3723113B2 true JP3723113B2 (ja) | 2005-12-07 |
Family
ID=32070521
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001304103A Expired - Fee Related JP3723113B2 (ja) | 2000-09-30 | 2001-09-28 | アルミニウムをドープした沈降珪酸、その製造方法、その使用および沈降珪酸を含有する塗料製剤 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6800267B2 (ja) |
EP (1) | EP1193220B2 (ja) |
JP (1) | JP3723113B2 (ja) |
KR (1) | KR20020026137A (ja) |
CN (1) | CN1344764A (ja) |
AT (1) | ATE250558T1 (ja) |
CA (1) | CA2364987A1 (ja) |
CZ (1) | CZ20013499A3 (ja) |
DE (2) | DE10048616A1 (ja) |
ES (1) | ES2204789T5 (ja) |
HR (1) | HRP20010710A2 (ja) |
NO (1) | NO20014782L (ja) |
TR (1) | TR200102679A2 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10062449A1 (de) | 2000-12-14 | 2002-06-20 | Degussa | Dotierte Fällungskieselsäure |
FR2818966B1 (fr) * | 2000-12-28 | 2003-03-07 | Rhodia Chimie Sa | Procede de preparation de silice precipitee contenant de l'aluminium |
DE10123950A1 (de) * | 2001-05-17 | 2002-11-28 | Degussa | Granulate auf Basis von mittels Aerosol mit Aluminiumoxid dotiertem, pyrogen hergestelltem Siliziumdioxid, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung |
US6984033B2 (en) * | 2002-06-26 | 2006-01-10 | Eastman Kodak Company | Ink jet printing method |
US7138162B2 (en) * | 2002-06-26 | 2006-11-21 | Eastman Kodak Company | Ink jet recording element |
FR2843894B1 (fr) * | 2002-08-30 | 2004-11-12 | Rhodia Chimie Sa | Compose forme de silice precipitee et de phosphate et son utilisation comme support de liquide a apport nutritionnel et comme agent antimottant a apport nutritionnel |
DE10241273A1 (de) * | 2002-09-06 | 2004-03-18 | Degussa Ag | Effiziente Mattierungsmittel basierend auf Fällungskieselsäuren |
DE102004034651B4 (de) * | 2004-07-16 | 2008-04-24 | Felix Schoeller Jr. Foto- Und Spezialpapiere Gmbh & Co. Kg | Tintenstrahl-Aufzeichnungsmaterial mit verbesserter Ozon- und Lichtstabilität |
US7037476B1 (en) | 2004-12-27 | 2006-05-02 | Council Of Scientific And Industrial Research | Process for preparing amorphous silica from kimberlite tailing |
CA2629083C (en) * | 2005-11-10 | 2014-05-27 | Council Of Scientific & Industrial Research | A process for the preparation of sodium silicate from kimberlite tailings |
EP2465605A3 (en) | 2010-12-20 | 2014-04-30 | Sachtleben Chemie GmbH | Titania-supported hydrotreating catalysts |
US9446355B2 (en) | 2014-02-28 | 2016-09-20 | Pall Corporation | Porous polymeric membrane with high void volume |
US9764292B2 (en) | 2014-02-28 | 2017-09-19 | Pall Corporation | Porous polymeric membrane with high void volume |
US9302228B2 (en) | 2014-02-28 | 2016-04-05 | Pall Corporation | Charged porous polymeric membrane with high void volume |
US9610548B2 (en) | 2014-02-28 | 2017-04-04 | Pall Corporation | Composite porous polymeric membrane with high void volume |
US9737860B2 (en) | 2014-02-28 | 2017-08-22 | Pall Corporation | Hollow fiber membrane having hexagonal voids |
US9776142B2 (en) | 2014-02-28 | 2017-10-03 | Pall Corporation | Porous polymeric membrane with high void volume |
US9309126B2 (en) | 2014-02-28 | 2016-04-12 | Pall Corporation | Rapidly dissolvable nanoparticles |
US9561473B2 (en) | 2014-02-28 | 2017-02-07 | Pall Corporation | Charged hollow fiber membrane having hexagonal voids |
EP3326972B1 (en) * | 2015-07-17 | 2021-03-17 | Toyo Seikan Group Holdings, Ltd. | Porous silica, deodorant containing same and method for producing said porous silica |
CN105214603B (zh) * | 2015-11-13 | 2018-01-02 | 冷水江三A新材料科技有限公司 | 一种喷墨打印介质复合吸附剂的制备方法 |
JP6929518B2 (ja) * | 2016-01-21 | 2021-09-01 | 東洋製罐グループホールディングス株式会社 | 多孔質シリカ、及び、消臭剤 |
JP7206218B2 (ja) * | 2017-05-05 | 2023-01-17 | ローディア オペレーションズ | 沈降シリカ及びそれを製造するためのプロセス |
WO2018222960A1 (en) | 2017-06-02 | 2018-12-06 | W. R. Grace & Co.-Conn. | Coated particles and methods of making and using the same |
EP3877331A1 (en) * | 2018-11-08 | 2021-09-15 | Rhodia Operations | Precipitated silica and process for its manufacture |
JP7490645B2 (ja) * | 2018-11-08 | 2024-05-27 | ローディア オペレーションズ | 沈降シリカ及びその製造プロセス |
CN110316738B (zh) * | 2019-07-03 | 2022-07-26 | 福建正盛无机材料股份有限公司 | 一种铝杂化高分散性白炭黑的制备方法 |
JP7406354B2 (ja) * | 2019-11-20 | 2023-12-27 | 東ソー・シリカ株式会社 | 水性塗料用表面処理沈降シリカ |
JP7439257B2 (ja) * | 2020-06-03 | 2024-02-27 | 東ソー・シリカ株式会社 | 塗料艶消し用表面処理含水ケイ酸及びその製造方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1074559B (de) | 1960-02-04 | Chemische Fabrik Wesseling Aktiengesellschaft, "Wesseling (Bez. Köln) | Verfahren zum Hydrophobieren von feinteiliger Kieselsäure | |
DE1172245B (de) | 1963-01-23 | 1964-06-18 | Degussa | Verfahren zur Herstellung einer hydrophoben nassgefaellten Kieselsaeure |
DE1245006B (de) | 1965-07-09 | 1967-07-20 | Degussa | Verfahren zur Herstellung eines Natriumaluminiumsilicat-Pigmentes |
FR2453880A1 (fr) † | 1979-04-13 | 1980-11-07 | Rhone Poulenc Ind | Nouveau pigment a base de silice sous forme de bille, procede pour l'obtenir et application, notamment comme charge renforcante dans les elastomeres |
DE3144299A1 (de) | 1981-11-07 | 1983-05-19 | Degussa Ag, 6000 Frankfurt | Faellungskieselsaeuren mit hoher struktur und verfahren zu ihrer herstellung |
FR2671068B1 (fr) * | 1990-12-28 | 1993-04-23 | Rhone Poulenc Chimie | Nouvelles silices, leur procede de preparation et leur utilisation comme charges notamment pour papiers. |
ES2092850T3 (es) * | 1993-08-07 | 1996-12-01 | Degussa | Procedimiento para la preparacion de un acido silicico de precipitacion. |
FR2732328B1 (fr) * | 1995-03-29 | 1997-06-20 | Rhone Poulenc Chimie | Nouveau procede de preparation de silice precipitee, nouvelles silices precipitees contenant de l'aluminium et leur utilisation au renforcement des elastomeres |
US5484681A (en) | 1994-10-31 | 1996-01-16 | Xerox Corporation | Conductive composite particles and processes for the preparation thereof |
FR2732351B1 (fr) * | 1995-03-29 | 1998-08-21 | Michelin & Cie | Composition de caoutchouc pour enveloppe de pneumatique renfermant de la silice dopee aluminium a titre de charge renforcante |
JP3107735B2 (ja) * | 1995-09-29 | 2000-11-13 | 株式会社トクヤマ | インクジェット記録用紙 |
DK0798266T4 (da) | 1996-03-27 | 2002-03-18 | Degussa | Fældningskieselsyre |
DE19847161A1 (de) * | 1998-10-14 | 2000-04-20 | Degussa | Mittels Aerosol dotiertes pyrogen hergestelltes Siliciumdioxid |
US6279633B1 (en) * | 1999-03-23 | 2001-08-28 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Tire with EPDM-based component |
-
2000
- 2000-09-30 DE DE10048616A patent/DE10048616A1/de not_active Ceased
-
2001
- 2001-08-07 DE DE50100670T patent/DE50100670D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-08-07 EP EP01119007.1A patent/EP1193220B2/de not_active Expired - Lifetime
- 2001-08-07 ES ES01119007.1T patent/ES2204789T5/es not_active Expired - Lifetime
- 2001-08-07 AT AT01119007T patent/ATE250558T1/de not_active IP Right Cessation
- 2001-08-29 US US09/940,438 patent/US6800267B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2001-09-27 CZ CZ20013499A patent/CZ20013499A3/cs unknown
- 2001-09-27 TR TR2001/02679A patent/TR200102679A2/xx unknown
- 2001-09-28 KR KR1020010060568A patent/KR20020026137A/ko not_active Application Discontinuation
- 2001-09-28 JP JP2001304103A patent/JP3723113B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2001-09-28 HR HR20010710A patent/HRP20010710A2/hr not_active Application Discontinuation
- 2001-09-29 CN CN01141056A patent/CN1344764A/zh active Pending
- 2001-10-01 NO NO20014782A patent/NO20014782L/no not_active Application Discontinuation
- 2001-12-14 CA CA002364987A patent/CA2364987A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1193220B2 (de) | 2016-01-20 |
TR200102679A2 (tr) | 2002-05-21 |
ES2204789T3 (es) | 2004-05-01 |
JP2002201380A (ja) | 2002-07-19 |
CZ20013499A3 (cs) | 2002-09-11 |
ATE250558T1 (de) | 2003-10-15 |
NO20014782D0 (no) | 2001-10-01 |
ES2204789T5 (es) | 2016-04-22 |
DE50100670D1 (de) | 2003-10-30 |
EP1193220A1 (de) | 2002-04-03 |
DE10048616A1 (de) | 2002-04-11 |
HRP20010710A2 (en) | 2002-12-31 |
KR20020026137A (ko) | 2002-04-06 |
US6800267B2 (en) | 2004-10-05 |
CA2364987A1 (en) | 2003-06-14 |
EP1193220B1 (de) | 2003-09-24 |
US20020061404A1 (en) | 2002-05-23 |
NO20014782L (no) | 2002-04-02 |
CN1344764A (zh) | 2002-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3723113B2 (ja) | アルミニウムをドープした沈降珪酸、その製造方法、その使用および沈降珪酸を含有する塗料製剤 | |
JP3995076B2 (ja) | 異種原子でドープされた沈殿シリカ、その製造方法及びその使用 | |
US6632489B1 (en) | Moniliform silica sol, process for producing the same, and ink-jet recording medium | |
KR100932251B1 (ko) | 복합졸, 그 제조방법 및 잉크젯 기록매체 | |
JP6031175B2 (ja) | 二酸化チタン顔料及びその製造方法並びに印刷インキ組成物 | |
DE10297614T5 (de) | Anorganische poröse Feinteilchen | |
JPH0688784B2 (ja) | 充填材粒子上の耐酸コーティングの製造方法 | |
US20040079504A1 (en) | Doped precipitate silica suspensions with low-particle-size distribution and their use a paper filler | |
CA2164208C (en) | Process for making aluminosilicate for record material | |
JPH05311599A (ja) | 紙用填料及びそれを用いた紙 | |
US6890647B1 (en) | Alumina hydrate particle, alumina hydrate particle dispersion sol and liquid coating for forming ink-receiving layer and substrate having ink-receiving layer | |
JPS6156258B2 (ja) | ||
JP3802950B2 (ja) | インクジェット記録用填剤及び記録紙 | |
JP4590179B2 (ja) | 非晶質シリカ | |
JP2001105725A (ja) | インクジェット記録シート用非晶質シリカおよびその製造方法 | |
JP2002105354A (ja) | 群青組成物およびその製造方法 | |
JPH05301707A (ja) | 含水ケイ酸及びその製造方法 | |
JP4235337B2 (ja) | インクジェット記録シート用填料 | |
JP2002087811A (ja) | インクジェット記録シート用非晶質シリカ | |
JP2002060216A (ja) | アルミナ改質微粒子および該微粒子を含んでなる被膜付基材 | |
JP2004299936A (ja) | 非晶質シリカ及びそれを用いたインクジェット記録媒体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040610 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20040902 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20040907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20041210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050121 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050418 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050817 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |