JP3722846B2 - 湿式排ガス処理装置内のスケール生成防止方法 - Google Patents
湿式排ガス処理装置内のスケール生成防止方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3722846B2 JP3722846B2 JP52594899A JP52594899A JP3722846B2 JP 3722846 B2 JP3722846 B2 JP 3722846B2 JP 52594899 A JP52594899 A JP 52594899A JP 52594899 A JP52594899 A JP 52594899A JP 3722846 B2 JP3722846 B2 JP 3722846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cleaning liquid
- exhaust gas
- liquid
- ions
- chelating agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 57
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 title claims description 10
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 158
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims description 146
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 53
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 claims description 49
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 43
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 40
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 35
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 34
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 28
- 238000005530 etching Methods 0.000 claims description 26
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 22
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 21
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 21
- -1 iron ions Chemical class 0.000 claims description 20
- 239000013522 chelant Substances 0.000 claims description 15
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 238000005273 aeration Methods 0.000 claims description 13
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 11
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 11
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 10
- 239000007921 spray Substances 0.000 claims description 10
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 9
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 claims description 8
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 claims description 8
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 7
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims description 7
- BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N Calcium cation Chemical compound [Ca+2] BHPQYMZQTOCNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 229910001424 calcium ion Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 5
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 5
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical group NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 claims description 4
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 claims description 4
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 claims description 4
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 claims description 3
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 2
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 18
- 239000008400 supply water Substances 0.000 description 14
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N EDTA Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CCN(CC(O)=O)CC(O)=O KCXVZYZYPLLWCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 13
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 13
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 13
- 239000002351 wastewater Substances 0.000 description 9
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 7
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 235000014413 iron hydroxide Nutrition 0.000 description 6
- NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L iron(ii) hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Fe+2] NCNCGGDMXMBVIA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000000047 product Substances 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L calcium difluoride Chemical compound [F-].[F-].[Ca+2] WUKWITHWXAAZEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 229910001634 calcium fluoride Inorganic materials 0.000 description 5
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- 238000000992 sputter etching Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000010008 shearing Methods 0.000 description 3
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N Tetraethyl orthosilicate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)OCC BOTDANWDWHJENH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 150000003377 silicon compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 2
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 2
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical class [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910003818 SiH2Cl2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004115 Sodium Silicate Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001639 boron compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000006172 buffering agent Substances 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002761 deinking Substances 0.000 description 1
- IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N dihydroxy(oxo)silane Chemical compound O[Si](O)=O IJKVHSBPTUYDLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 239000012527 feed solution Substances 0.000 description 1
- 229910021480 group 4 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J sodium diphosphate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[Na+].[O-]P([O-])(=O)OP([O-])([O-])=O FQENQNTWSFEDLI-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- 229940048086 sodium pyrophosphate Drugs 0.000 description 1
- 229910052911 sodium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 235000019818 tetrasodium diphosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000001577 tetrasodium phosphonato phosphate Substances 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/14—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
- B01D53/1493—Selection of liquid materials for use as absorbents
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/14—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
- B01D53/1412—Controlling the absorption process
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D53/00—Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
- B01D53/34—Chemical or biological purification of waste gases
- B01D53/74—General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
- B01D53/77—Liquid phase processes
- B01D53/78—Liquid phase processes with gas-liquid contact
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
Description
本発明は、湿式で排ガスを浄化する方法に関し、特に、湿式排ガス処理装置内のスケール生成防止方法に関する。
関連技術
湿式排ガス処理装置は、水を含有する洗浄液に排ガスを接触させるための装置であり、これにより、排ガス中の微粒子、水溶性物質、水で分解する物質等を除去する。湿式排ガス処理装置では、例えば、充填塔、噴霧塔、通気槽、通気攪拌槽が用いられる。
洗浄液として、一般的には水道水又は水道水に何らかの薬物を含む水溶液が用いられている。このような湿式排ガス処理装置は連続運転されることも多く、環境に排出する廃液を減少すべく、洗浄液を循環させて用いることも多い。
洗浄液を循環させる湿式排ガス処理装置では、洗浄液と排ガス中の有害成分との反応生成物が系内に蓄積することを防止しつつ、連続運転を可能にするため、洗浄液に一定量の水を供給しながら、同量の水を排出することが知られている。
しかし、それでも洗浄液中に不溶物、即ち、スケールが蓄積する場合がある。そして、不溶物が生成すると、気液接触部、洗浄液の循環ポンプ、配管等に付着して、閉塞等のトラブルを起こす場合があった。
特に、洗浄液の供給水に、排ガス中の有害成分と反応して不溶性化合物を生成するイオンが含まれている場合が問題になる。例えば、洗浄液が中性又はアルカリ性に保たれている場合に、供給水に鉄イオンが含まれていると不溶性の水酸化鉄が生成する場合がある。また、洗浄液の供給水にカルシウムイオンが含まれている場合において、排ガス中にフッ素ガス(F2)や二酸化炭素(CO2)が含まれているときには、洗浄液中に不溶性のフッ化カルシウム及び/又は炭酸カルシウムが生成する場合がある。さらに、ホウ酸イオン、ケイ酸イオンもスケールの原因に成りうる。
半導体デバイスの製造装置からフッ素ガス(F2)及び二酸化炭素(CO2)を含む排ガスが排出される場合がある。例えば、エッチング装置等の半導体デバイスの製造装置を用いて、シリコンウェハ等のドライエッチングを行うときには、CF4、CHF3、C2F6等のフッ化炭化水素類が用いられる。そして、エッチング装置からの排ガスは、フッ化炭化水素類の分解生成物であるフッ素ガス(F2)や二酸化炭素(CO2)が含まれている。
また、半導体デバイスの製造装置のクリーニングの際にフッ素ガス(F2)を含む排ガスが排出される場合がある。半導体基板に薄膜を形成するときには、半導体デバイス製造装置として化学蒸着装置が用いられる。そして、化学蒸着装置のチャンバーや配管の内面に付着する薄膜をCIF3ガスでクリーニングする際に、F2、SiF4、BF3、PF3等のフッ素含有ガスを含む排ガスが化学蒸着装置から排出される。
更に、半導体製造装置の排ガスには、BCl3、BF3等のボロン化合物、テトラエトキシシラン(以下、TEOSという)、SiH2Cl2等のシリコン化合物が含まれる場合がある。そして、これらのボロン化合物、シリコン化合物は洗浄液中の水と反応して、ホウ酸イオン、ケイ酸イオンに分解し、これらのホウ酸イオン、ケイ酸イオンはスケール生成の原因となる。
このような不溶性の生成物が生じる系では、トラブル防止のために、定期的な洗浄や部品の一部の交換が必要となり、処理装置の保守の手間が煩わしく、交換部品の費用がかさむという問題点があった。また、洗浄液の一部を抜き出して、洗浄液中の不溶性化合物の濃度を溶解度以下に保つことも行われるが、排水量が増加するので好ましくない。
特開昭50−122470号公報には、キレート化−界面活性剤(chelant-surfactant)を水系に添加することにより、ボイラーの内表面にスケールが堆積することを防止することが記載されている。特開平8−92888号公報には、古紙の脱墨工程において、クエン酸又はその塩を添加することにより、スケールを防止することが記載されている。
しかし、いずれの文献にも排ガスの処理方法は記載されていない。いわんや、半導体デバイスの製造装置から排出される排ガスの処理方法は記載されていない。
発明の概要
本発明の第一の側面では、上記の問題点を解消し、洗浄液中に不溶性の化合物の生成することを防止することを目的とする。また、本発明の第二の側面及び第三の側面では、洗浄液中に不溶性の化合物の生成することなく排ガスを処理しつつ、半導体デバイスを製造することを目的とする。
本発明の何れの側面でも、洗浄液中のキレート剤がイオンに配位して、水溶性のキレート化合物を生成することにより、不溶性の生成物の発生を抑止する。
本発明の第一の側面では、水を含有する洗浄液に排ガスを接触させる工程と、前記洗浄液を循環して再利用する工程と、前記洗浄液に単位時間当たり一定量の供給液を供給する工程と、前記洗浄液から前記単位時間当たり前記一定量の前記洗浄液を排出する工程と、を有し、前記洗浄液が、スケール生成の原因となるイオンと反応して水溶性のキレート化合物を生成する少なくとも1種類のキレート剤を含有することを特徴とする湿式で排ガスを浄化する方法が提供される。
本発明の第二の側面では、チャンバー内において、半導体デバイスの前駆体をエッチングガス又はそのプラズマでエッチングする工程と、前記エッチングガス又はそのプラズマを前記チャンバーから排出する工程と、前記チャンバーから排出された排ガスを、水を含有する洗浄液に接触させる工程と、前記洗浄液を循環して再利用する工程と、前記洗浄液に単位時間当たり一定量の供給液を供給する工程と、前記洗浄液から前記単位時間当たり前記一定量の前記洗浄液を排出する工程と、を有し、前記洗浄液が、スケール生成の原因となるイオンと反応して水溶性のキレート化合物を生成する少なくとも1種類のキレート剤を含有することを特徴とする半導体デバイスの製造方法が提供される。
本発明の第三の側面では、化学蒸着装置のチャンバー内において、薄膜形成ガスを半導体デバイスの前駆体に化学蒸着させて薄膜を形成する工程と、得られた半導体デバイスを前記チャンバーから取り出す工程と、前記化学蒸着装置の前記チャンバーをクリーニングガスでクリーニングする工程と、前記化学蒸着装置の前記チャンバーから排出された、前記クリーニング工程の排ガスを、水を含有する洗浄液に接触させる工程と、前記洗浄液を循環して再利用する工程と、前記洗浄液に単位時間当たり一定量の供給液を供給する工程と、前記洗浄液から前記単位時間当たり前記一定量の前記洗浄液を排出する工程と、を有し、前記洗浄液が、スケール生成の原因となるイオンと反応して水溶性のキレート化合物を生成する少なくとも1種類のキレート剤を含有することを特徴とする半導体デバイスの製造方法が提供される。
また、本発明の第4の側面では、フッ素ガス及び二酸化炭素が含まれている排ガスを、洗浄液に接触させて処理する湿式の排ガス処理装置のスケールの生成を防止する方法において、スケール生成の原因となる金属イオンと反応して水溶性のキレート化合物を生成する少なくとも1種類のキレート剤を前記洗浄液中に添加することを特徴とするスケール生成防止方法が提供される。
本発明において、前記キレート剤を含有する水溶液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程を更に有することが好ましい。あるいは、水と前記キレート剤とを含む薬液を、前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程を更に有することが好ましい。あるいは、前記供給液が、適当な溶解度を有する固体キレート剤を充填したカラムに水を通す工程で得られることが好ましい。
また、前記排ガスが、半導体デバイスの製造装置から発生したものであることが好ましい。
前記排ガスが酸性ガスを含有し、かつ、塩基性の薬液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程を更に有することが好ましい。あるいは、前記排ガスが塩基性ガスを含有し、かつ、酸性の薬液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程を更に有することが好ましい。
更に、前記接触工程において、充填塔、噴霧塔、攪拌槽又は通気攪拌槽が用いられることが好ましい。
また、前記イオンが、金属イオンであることが好ましい。あるいは、前記イオンが、鉄イオン、カルシウムイオン、ホウ酸イオン又はケイ酸イオンであることが好ましい。
更に、前記キレート剤が、アミノカルボン酸若しくはその塩、オキシカルボン酸若しくはその塩、けい酸塩類、又は、ポリリン酸塩類であることが好ましい。
更にまた、pH調整剤を含有する薬液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程を有することが好ましい。前記洗浄液のpHを測定する工程と、得られたpHの値に基づいて、pH調整剤を含有する薬液の量を制御する工程と、を有することが更に好ましい。
図面の簡単な説明
図1は、本発明の方法を実施するための装置の概略図である。
図2は、本発明の方法を実施するための他の装置の概略図である。
図3は、本発明の方法を実施するための他の装置の概略図である。
図4は、本発明の方法を実施するための他の装置の概略図である。
図5(a)は、気液接触装置の一実施態様の概略図である。
図5(b)は、気液接触装置の他の実施態様の概略図である。
図6(a)は、気液接触装置の他の実施態様の概略図である。
図6(b)は、気液接触装置の他の実施態様の概略図である。
図7(a)は、気液接触装置の他の実施態様の概略図である。
図7(b)は、気液接触装置の他の実施態様の概略図である。
図8は、エッチング装置の一実施態様の概略図である。
図9は、エッチング装置の他の実施態様の概略図である。
発明の好ましい実施の形態
本発明では、洗浄液に一定量の水を供給しながら同量の水を排出する方式の湿式の排ガス処理装置において、適当なキレート剤を添加することによりスケールの生成を防止するが、このキレート剤の添加の方法には、次の3つの方法がある。
(1) キレート剤水溶液を適当な方法で洗浄液に添加する。
(2) 洗浄液に処理性能を賦与するために添加される薬液に、あらかじめ適当なキレート剤を混合する。
(3) 供給水を、適当な溶解度を有する固体キレート剤を充填したカラムに通したのち、洗浄液に添加する。
これらの3つの方法について、図面を用いて詳細に説明する。
図1〜3は、前記の(1)〜(3)の方法に対応する装置の概略図である。図1〜3において、1は排ガス、2は気液接触部、3は処理済ガス、4は洗浄液、5は循環ポンプ、6は流量計、7は供給水、8は流量計、9は排水管、10は排水、11は薬液、12、14はポンプ、13はキレート剤水溶液、15は薬液とキレート剤の混合溶液、16は固体キレート剤、17は溶解槽、19はpHを測定するためのpH電極である。
まず、図1について説明すると、排ガス1は、気液接触部2で洗浄液4と接触し、処理対象成分が除去され、処理済ガス3として排出される。洗浄液4は、循環ポンプ5によって装置内を循環する。洗浄液には、流量計8を介して、一定量の供給水7が供給される。供給量と等量の排水10が、排水管9によって排水される。また、一定の処理性能を得るために、薬液11がポンプ12によって循環水に供給される。
同時に、適当な濃度に調整したキレート剤水溶液13がポンプ14により循環水に添加される。
キレート剤としては、▲1▼EDTA(エチレンジアミン4酢酸)のようなアミノカルボン酸やその塩、▲2▼クエン酸などのオキシカルボン酸やその塩、▲3▼メタ・ケイ酸ソーダのようなけい酸塩類、▲4▼ピロりん酸ソーダのようなポリリン酸塩類、等を用いることができる。もっとも、不溶性生成物の起源になる供給水又は洗浄液中のイオンと、洗浄液の中で水溶液の錯体を形成できるものであれば、ここであげたキレート剤に限定されない。
洗浄液中のキレート剤濃度は、問題となるイオンの大部分を、キレート化合物に変えるのに必要な濃度以上になるように、供給水中のイオン濃度・供給水量、洗浄液の組成を考慮した上で、調整する必要がある。キレート剤水溶液の濃度・供給量は、これを満たすように決定される必要がある。
図1では、薬液11及びキレート剤水溶液13は循環水に添加されている。しかし、薬液11及び/又はキレート剤水溶液13を供給水7に添加してもよい。
次に、図2について説明すると、排ガス1は、気液接触部2で洗浄液4と接触し、処理対象成分が除去され、処理済ガス3として排出される。洗浄液4は、循環ポンプ5によって装置内を循環する。洗浄液には、流量計8を介して一定量の供給水7が供給される。供給量と等量の排水10が排水管9によって排水される。また、一定の処理性能を得るために、薬剤とキレート剤の混合溶液15がポンプ12によって供給される。
キレート剤としては、図1で説明したものと同様のものを用いることができるが、処理性能を得るために薬剤と混合しても、発熱や処理上の不都合を生じないものを選ぶ必要がある。
洗浄液中のキレート剤濃度は、問題となるイオンの大部分を、キレート化合物に変えるに必要な濃度以上になるように、供給水中のイオン濃度・供給水量、洗浄液の組成を考慮した上で調整する必要がある。また、処理性能を賦与するために添加される薬剤と、キレート剤を同時に注入されるので、処理性能を賦与するために、添加される薬液の使用量をも勘案して、添加量を決定する必要がある。
図2では、混合溶液15は循環水に添加されている。しかし、混合溶液15を供給水7に添加してもよい。
図3について説明すると、排ガス1は気液接触部2で洗浄液4と接触し、処理対象成分が除去され処理済ガス3として排出される。洗浄液4は循環ポンプ5によって装置内を循環する。適当な固体キレート剤16を充填した溶解槽17と流量計8を介して、一定量の供給水7が洗浄液に供給される。供給量と等量の排水10が、排水管9によって排水される。また、一定の処理性能を得るために薬液11がポンプ12によって供給される。
キレート剤としては、図1で説明したものと同様のものを用いることができるが、洗浄液中のキレート剤濃度が、不溶性生成物の生成抑止に必要な濃度になるような、溶解度を有する固体キレート剤を選定する必要がある。
図3では、薬液11は循環水に添加されている。しかし、薬液11を供給水7に添加してもよい。
洗浄液は、キレート剤のほかに、pH調整剤、緩衝剤、界面活性剤等を含有していても良い。例えば、pH調整剤としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の塩基性にするための薬剤、塩酸、硫酸等のような酸性にするための薬剤が挙げられる。
排ガスが塩酸等の酸性ガスを含有する場合には、洗浄液は次第に酸性になり、pHが低下する。そこで、pHの低下を防止するために、塩基性の薬液を前記洗浄液又は前記供給液に添加することが好ましい。塩基性の薬液としては、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等の水溶液が挙げられる。
排ガスがアンモニア等の塩基性ガスを含有する場合には、洗浄液は次第に塩基性になり、pHが上昇する。そして、遊離している鉄イオンが存在している場合(例えば、鉄イオンと反応するキレート剤の量が少なかった場合)には、水酸化鉄が生成し、スケールとなる。そこで、pHの上昇を防止するために、酸性の薬液を前記洗浄液又は前記供給液に添加することが好ましい。酸性の薬液としては、例えば、希塩酸、希硫酸が挙げられる。
洗浄液4のpHは、pH電極19等のpH計により測定することが好ましい。pH計の値に基づいて、薬液の供給量を制御することが更に好ましい。制御は、人間が判断して行ってもよいし、コンピュータを用いた自動制御であってもよい。
気液接触装置には、充填塔、噴霧塔、通気槽、通気攪拌槽が用いられる。気液接触装置としては、例えば図5(a)に記載の充填塔でも良い。
図5(a)は、内部にラシヒリング等の充填物22を充填した充填塔20を示す。排ガスは、一般的には、洗浄液29の水面より上部であって充填物22の下部より導入され、充填物22に接触し、次いで、充填物22の上部より排出される。一方、洗浄液28は、充填物22の上部に配置されるスプレーノズル24等により、充填物22の上面23に導入され、充填塔20の下部で洗浄液29が保持される。排ガス1及び洗浄液28が充填物22を通過する際などに、両者が接触される。充填物22の形状、サイズは限定されず、気液接触されればよい。
図5(b)は、内部にスプレーノズル24を設置した噴霧塔を示す。スプレーノズル24から洗浄液28がスプレー状に噴射され、排ガス1がスプレー内を通過する際などに、気液接触される。
図6(a)は、通気槽を示す。通気槽30は、洗浄液31を保持するための槽32と、排ガスを洗浄液中に導入するための排ガス導入部34とを有する。槽32の側壁には邪魔板36が設けられることが好ましい。
排ガス1は、排ガス導入部34に導入され、その先端35から洗浄液31内に導入される。排ガスの気泡38が洗浄液31を上昇し、槽32の上部空間に集められ、排出される。洗浄液31は、図示されていない配管を介して槽32に導入され、図示されていない配管を介して槽32から排出される。
図6(b)に、多孔管39を用いた通気槽30を示す。排ガス導入部34の先端には多孔管39が取り付けられ、これにより、微細な気泡39を洗浄液31に導入することができる。図6(b)において、図6(a)と共通する要素については、同一の引用番号を付して説明を省略する。
気液接触装置としては、通気攪拌槽を用いることができる。通気攪拌槽は、洗浄液を保持するための槽と、洗浄液を攪拌するための攪拌部と、排ガスを洗浄液中に導入するための排ガス導入部とを有することが好ましい。攪拌部は、例えば、モータと、モータに回転可能に連結する軸と、軸に固定される羽根とを有する。排ガスは、排ガス導入部の出口から洗浄液中に導入される。この排ガス導入部の出口は、攪拌部の羽根の近傍であることが好ましい。
要するに、通気攪拌槽は、攪拌槽に攪拌部を設けたものである。図7(a)及び図7(b)において、図6(a)及び図6(b)と共通の要素には同一の引用番号を付して、説明を省略する。
図7(a)及び図7(b)において、攪拌部40は、モータ42と、モータに回転可能に連結する軸44と、軸に固定される攪拌羽根46とを有する。
図7(a)では、軸44に2以上の攪拌羽根46(ディスクタービン羽根)が固定されており、各々の攪拌羽根46は、円盤状の円周部47と直角タービン羽根48を有する。最も下部に配置される攪拌羽根46のすぐ直下より排ガス導入部34の先端35を配置する。その攪拌羽根は液中での気泡の滞留時間と撹拌羽根のせん断力を増すため、上下に2段に設置することが好ましい。
撹拌羽根46を洗浄液中で高速回転させるとともに、排ガス導入部34の先端35から排ガスを洗浄液31中に導く。撹拌羽根46のせん断力にて微細気泡にし液中にガス分散させる。
図7(b)では、撹拌羽根46のすぐ直下より排ガスを多孔管39にて微細化した状態で導き、さらにその真上に設置の撹拌羽根46のせん断力にてより微細気泡にし液中にガス分散させる。
半導体デバイスの製造装置としては、エッチング装置、化学蒸着(CVD)装置が挙げられる。半導体デバイスの製造装置から発生した排ガスには、半導体デバイスの製造プロセスで発生した排ガス、半導体デバイスの製造後における製造装置のクリーニングで発生した排ガスが含まれる。
半導体デバイスは、制限がなく、ダイオード、トランジスタ、サイリスタ、ROM、RAM等のメモリ、CPU等が含まれる。
半導体デバイスの前駆体としては、半導体からなる基板、その基板に薄膜を積層した前駆体が挙げられる。基板の半導体には、シリコン等のIV属元素;III−V化合物半導体、II−VI化合物半導体等の化合物半導体等が含まれる。
半導体デバイスの前駆体をエッチングガス又はそのプラズマでエッチングする際には、排ガスが排出される。半導体デバイスの製造方法におけるエッチング工程については、例えば、特公昭56−14151号公報、特公昭57−45310号公報に記載されている。特公昭56−14151号公報、特公昭57−45310号公報の開示の全てが、本願明細書に援用される。また、Jacqueline I. Kroschwitsz, Mary Howe-Grant編「カーク・オスマー(Kirk-Othmer)化学技術辞典」(Encyclopedia of Chemical Technology)、第4版、第21巻、720〜816頁、ジョン・ウィリー&サンズ(John Wiley & Sons, Inc.)、1997年には、半導体の製造方法、半導体デバイスについて記載されている。この記載の全てが本願明細書に援用される。更に、M. S. Tyagi著、「半導体物質及びデバイス入門」(Introduction to Semiconductor Materials and Devices)、ジョン・ウィリー&サンズ(John Wiley & Sons, Inc.)、1991年、299〜562頁には、半導体デバイスについて記載されており、その記載は本願明細書に援用される。更に、「半導体物質及びデバイス入門」563〜612頁には、半導体デバイスの製造方法が記載されており、その記載も本願明細書に援用される。
エッチングには、エッチングガスの物理的衝撃によりエッチングするスパッタエッチング、エッチングガスの物理的衝撃及びエッチングガスとの化学反応の相乗効果でエッチングする反応性イオンエッチング、エッチングガスの物理的衝撃を実質的に伴うことなく、エッチングガスとの化学反応でエッチングするプラズマエッチングが含まれる。
スパッタエッチングでは、エッチングガスとして、CF4、CHF3、C2F6等のフッ化炭化水素類が好適に用いられる。反応性イオンエッチング及びプラズマエッチングでは、エッチングガスとして、BCl3、BF3、Cl2等が好適に用いられる。
図8は、エッチング装置の概略図である。エッチング装置は、真空チャンバー50と、真空チャンバー50の内部に配置される電極52とを有する。電極52は、高周波電圧58に接続されている。電極52に半導体デバイスの前駆体62、例えば、半導体ウェハが置かれる。エッチングガス64を真空チャンバー50内に流通させつつ、電極52に高周波電圧を印加することにより、半導体デバイスの前駆体62に対してスパッタエッチング又は反応性イオンエッチングを行う。この場合には、エッチングガス64の種類によって、スパッタエッチングか反応性イオンエッチングかが定まる。そして、排ガス66が真空チャンバーから排出され、排ガス処理装置に導入される。
図8では、一つの電極が用いられた。しかし、図9に示すように、一対の電極54、56が用いられても良い。図9で、エッチングガス64を真空チャンバー50内に流通させつつ、電極54及び電極56に高周波電圧58を印加することにより、電極54上に置かれた半導体デバイスの前駆体62に対してスパッタエッチング又は反応性イオンエッチングを行う。そして、排ガス66が真空チャンバーから排出され、排ガス処理装置に導入される。
実施例
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
実施例1
図4に、本発明を実施するための装置の概略図を示す。図4においては、図3の装置に、比較のための溶解槽17をバイパスする弁を有するバイパス管18と、洗浄液のpHを監視するためのpH電極19を設置したものである。
図4の概略図により、F2を5000ppm含む排ガス1を処理した。排ガスの流量は50リットル/minである。排ガス1は、ラシヒリングを充填した気液接触部2で洗浄液4と向流接触し、処理対象成分が除去され、処理済ガス3として排出された。充填塔の大きさは、直径250mm、高さは400mmである。洗浄液4は、循環ポンプ5によって装置内を10リットル/minで循環させた。固体キレート剤として、EDTA(エチレンジアミン4酢酸)16を15kg充填した溶解槽17と流量計8を介して、0.5リットル/minの供給水7を洗浄液に供給した。また、一定のガス処理性能を得るために、pH電極19で洗浄液のpHを監視し、pHが8を下回ったときに、25%水酸化ナトリウム溶液11をポンプ12によって供給するようにした。供給量と等量の排水10が排水管9によって排水された。
ガス処理を開始してから1時間後に、溶解槽17の入口・出口の供給水と排水10を採取して、カルシウムイオン濃度、鉄イオン濃度、フッ素イオン濃度、EDTA濃度を測定した。
ちなみに、洗浄液中のこれらの濃度は排水中のものと等しいと考えられる。
この結果を表1に示す。
表1より、溶解槽入口の供給水には、カルシウムが0.25mmol/リットル、鉄が0.10mmol/リットル含まれていた。この濃度は、溶解槽出口でもほぼ同一である。溶解槽入口の供給水にはEDTAは含まれていなかったが、溶解槽出口では0.80mmol/リットル検出された。これは、溶解槽に収められたEDTAが溶出している結果と考えられる。EDTAの溶解度は7mmol程度であるから、溶解度のおよそ1割の溶出があったといえる。排水中のカルシウム、鉄の濃度は溶解槽出口とほぼ等しかった。カルシウムと鉄は、EDTAと可溶性のキレート化合物を生成したために、排ガス処理装置内で、フッ化カルシウムや水酸化鉄として沈殿、付着せず、そのままの濃度で排出されたと考えられる。
また、比較のために、溶解槽14を介さずに、バイパス管15を介して供給水7を供給し同上の検討を行った。この結果を、表2に示す。
表2より、供給水には、カルシウムが0.24mmol/リットル、鉄が0.10mmol/リットル含まれていた。しかし、排水中のカルシウム、鉄の濃度はそれぞれ0.01mmol/リットル、0.02mmol/リットルであり、供給水に比べて非常に低かった。カルシウムと鉄の大部分は、排ガス処理装置内で、フッ化カルシウムや水酸化鉄として沈殿、付着したものと考えられる。
実施例2
図2の装置を用いて、F2を5000ppm含む排ガス1を処理した。排ガスの流量は50L/minである。排ガス1は、ラシヒリングを充填した気液接触部2で洗浄液4と向流接触し、処理対象成分が除去され、処理済ガス3として排出された。充填塔の大きさは、直径250mm、高さは400mmである。洗浄液4は、循環ポンプ5によって装置内を10L/minで循環させた。また、一定のガス処理性能を得るために、pH電極16で洗浄液のpHを監視し、pHが8を下回ったときに、25%水酸化ナトリウム溶液11をポンプ12によって供給するようにした。この水酸化ナトリウム溶液にはあらかじめ1.0mmol/gのEDTAを溶解させた。供給量(1L/min)と等量の排水10が排水管9によって排水された。
ガス処理を開始してから10時間後に、供給水7と排水10を採取して、カルシウムイオン濃度、鉄イオン濃度、フッ素イオン濃度、EDTA濃度を測定した。
ちなみに、洗浄液中のこれらの濃度は排水中のものと等しいと考えられる。
この結果を表3に示す。
表3より、供給水には、カルシウムが0.25mmol/L、鉄が0.10mmol/L含まれていた。排水中のカルシウム、鉄の濃度は溶解槽出口とほぼ等しかった。カルシウムと鉄は、EDTAと可溶性のキレート化合物を生成したために、排ガス処理装置内で、フッ化カルシウムや水酸化鉄として沈殿、付着せず、そのままの濃度で排出されたと考えられる。
また、比較のために、EDTAを全く混合しない25% NaOH溶液を用いて、同上の検討を行った。この結果を、表4に示す。
表4より、供給水には、カルシウムが0.24mmol/L、鉄が0.10mmol/L含まれていた。しかし、排水中のカルシウム、鉄の濃度はそれぞれ0.01mmol/L、0.02mmol/Lであり、供給水に比べて非常に低かった。カルシウムと鉄の大部分は、排ガス処理装置内で、フッ化カルシウムや水酸化鉄として沈殿、付着したものと考えられる。
本発明によれば、洗浄液中のキレート剤がイオンに配位して、水溶性のキレート化合物を生成することにより、不溶性の生成物の発生を抑止することができる。排水量を増加することなく、排ガス処理装置の定期的洗浄等の手間や部品交換を低減することができた。
Claims (27)
- 水を含有する洗浄液に排ガスを接触させる工程と、
前記洗浄液を循環して再利用する工程と、
前記洗浄液に単位時間当たり一定量の供給液を供給する工程と、
前記洗浄液から前記単位時間当たり前記一定量の前記洗浄液を排出する工程と、を有し、
前記洗浄液が、スケール生成の原因となるイオンと反応して水溶性のキレート化合物を生成する少なくとも1種類のキレート剤を含有し、
前記排ガスが、半導体デバイスの製造装置から排出されたものであることを特徴とする湿式で排ガスを浄化する方法。 - 前記キレート剤を含有する水溶液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程をさらに有する請求項1に記載の方法。
- 水と前記キレート剤とを含む薬液を、前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程をさらに有する請求項1に記載の方法。
- 前記供給液が、適当な溶解度を有する固体キレート剤を充填したカラムに水を通す工程で得られる請求項1に記載の方法。
- 前記排ガスが酸性ガスを含有し、かつ、塩基性の薬液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程をさらに有する請求項1に記載の方法。
- 前記排ガスが塩基性ガスを含有し、かつ、酸性の薬液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程をさらに有する請求項1に記載の方法。
- 前記接触工程において、充填塔、噴霧塔、撹拌槽又は通気撹拌槽が用いられる請求項1〜6のいずれか1項に記載の方法。
- 前記イオンが、金属イオンである請求項1〜7のいずれか1項に記載の方法。
- 前記イオンが、鉄イオン、カルシウムイオン、ホウ酸イオン又はケイ酸イオンである請求項1〜8のいずれか1項に記載の方法。
- 前記キレート剤が、アミノカルボン酸若しくはその塩、オキシカルボン酸若しくはその塩、ケイ酸塩類、又は、ポリリン酸塩類である請求項1〜9のいずれか1項に記載の方法。
- pH調整剤を含有する薬液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程を有する請求項1に記載の方法。
- 前記洗浄液のpHを測定する工程と、
得られたpHの値に基づいて、pH調整剤を含有する薬液の量を制御する工程と、
を有する請求項11に記載の方法。 - チャンバー内において、半導体デバイスの前駆体をエッチングガス又はそのプラズマでエッチングする工程と、
前記エッチングガス又はそのプラズマを前記チャンバーから排出する工程と、
前記チャンバーから排出された排ガスを、水を含有する洗浄液に接触させる工程と、
前記洗浄液を循環して再利用する工程と、
前記洗浄液に単位時間当たり一定量の供給液を供給する工程と、
前記洗浄液から前記単位時間当たり前記一定量の前記洗浄液を排出する工程と、を有し、
前記洗浄液が、スケール生成の原因となるイオンと反応して水溶性のキレート化合物を生成する少なくとも1種類のキレート剤を含有することを特徴とする半導体デバイスの製造方法。 - 化学蒸着装置のチャンバー内において、薄膜形成ガスを半導体デバイスの前駆体に化学蒸着させて薄膜を形成する工程と、
得られた半導体デバイスを前記チャンバーから取り出す工程と、
前記化学蒸着装置の前記チャンバーをクリーニングガスでクリーニングする工程と、
前記化学蒸着装置の前記チャンバーから排出された、前記クリーニング工程の排ガスを、水を含有する洗浄液に接触させる工程と、
前記洗浄液を循環して再利用する工程と、
前記洗浄液に単位時間当たり一定量の供給液を供給する工程と、
前記洗浄液から前記単位時間当たり前記一定量の前記洗浄液を排出する工程と、を有し、
前記洗浄液が、スケール生成の原因となるイオンと反応して水溶性のキレート化合物を生成する少なくとも1種類のキレート剤を含有することを特徴とする半導体デバイスの製造方法。 - 前記キレート剤を含有する水溶液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程をさらに有する請求項13又は14に記載の方法。
- 水と前記キレート剤とを含む薬液を、前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程をさらに有する請求項13又は14に記載の方法。
- 前記供給液が、適当な溶解度を有する固体キレート剤を充填したカラムに水を通す工程で得られる請求項13又は14に記載の方法。
- 前記排ガスが酸性ガスを含有し、かつ、塩基性の薬液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程をさらに有する請求項13又は14に記載の方法。
- 前記排ガスが塩基性ガスを含有し、かつ、酸性の薬液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程をさらに有する請求項13又は14に記載の方法。
- 前記接触工程において、充填塔、噴霧塔、撹拌槽又は通気撹拌槽が用いられる請求項13〜19のいずれか1項に記載の方法。
- 前記イオンが、金属イオンである請求項13〜20のいずれか1項に記載の方法。
- 前記イオンが、鉄イオン、カルシウムイオン、ホウ酸イオン又はケイ酸イオンである請求項13〜21のいずれか1項に記載の方法。
- 前記キレート剤が、アミノカルボン酸若しくはその塩、オキシカルボン酸若しくはその塩、ケイ酸塩類、又は、ポリリン酸塩類である請求項13〜22のいずれか1項に記載の方法。
- pH調整剤を含有する薬液を前記洗浄液又は前記供給液に添加する工程を有する請求項13又は14に記載の方法。
- 前記洗浄液のpHを測定する工程と、
得られたpHの値に基づいて、pH調整剤を含有する薬液の量を制御する工程と、
を有する請求項24に記載の方法。 - フッ素ガス及び二酸化炭素が含まれている排ガスを、洗浄液に接触させて処理する湿式の排ガス処理装置のスケールの生成を防止する方法において、スケール生成の原因となる金属イオンと反応して水溶性のキレート化合物を生成する少なくとも1種類のキレート剤を前記洗浄液中に添加することを特徴とするスケール生成防止方法。
- 水を含有する洗浄液に排ガスを接触させる工程と、
前記洗浄液を循環して再利用する工程と、
前記洗浄液に単位時間当たり一定量の供給液を供給する工程と、
前記洗浄液から前記単位時間当たり前記一定量の前記洗浄液を排出する工程と、を有し、
前記洗浄液が、スケール生成の原因となるイオンと反応して水溶性のキレート化合物を生成する少なくとも1種類のキレート剤を含有し、
前記供給液が、適当な溶解度を有する固体キレート剤を充填したカラムに水を通るす程で得られることを特徴とする湿式で排ガスを浄化する方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32197597 | 1997-11-10 | ||
PCT/JP1998/004997 WO1999024151A1 (fr) | 1997-11-10 | 1998-11-06 | Procede pour empecher l'entartrage dans une installation de traitement de gaz residuaire par voie humide |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP3722846B2 true JP3722846B2 (ja) | 2005-11-30 |
Family
ID=18138528
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52594899A Expired - Lifetime JP3722846B2 (ja) | 1997-11-10 | 1998-11-06 | 湿式排ガス処理装置内のスケール生成防止方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6409802B1 (ja) |
EP (1) | EP1029581A4 (ja) |
JP (1) | JP3722846B2 (ja) |
KR (1) | KR100507598B1 (ja) |
TW (1) | TW461825B (ja) |
WO (1) | WO1999024151A1 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1394835A1 (en) * | 2002-08-29 | 2004-03-03 | STMicroelectronics S.r.l. | A method and apparatus for detecting a leak of external air into a plasma reactor |
WO2004076034A1 (en) * | 2003-02-24 | 2004-09-10 | Vandine Robert W | Gas scrubbing reagent and methods for using same |
KR100742336B1 (ko) * | 2005-06-17 | 2007-07-24 | 주식회사 실트론 | 스크러버의 세정액 농도 조절 장치 및 그 방법 |
KR100666429B1 (ko) * | 2006-06-22 | 2007-01-09 | (주)제이오비앤피 | 배가스의 습식처리장치 |
KR100813658B1 (ko) * | 2006-08-30 | 2008-03-14 | 고등기술연구원연구조합 | 산성가스 처리장치 |
CN102309915B (zh) * | 2011-08-23 | 2013-06-05 | 浙江省环境工程有限公司 | 百洁布生产线废气治理装置 |
JP5540035B2 (ja) * | 2012-03-22 | 2014-07-02 | カンケンテクノ株式会社 | ガス処理装置 |
KR20150019400A (ko) * | 2013-08-13 | 2015-02-25 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 제조공정용 정화장치 및 이를 이용한 정화방법 |
WO2015138940A1 (en) * | 2014-03-13 | 2015-09-17 | Fluor Technologies Corporation | Removal of metals from co2 capture solvents |
WO2015156787A1 (en) * | 2014-04-09 | 2015-10-15 | Empire Technology Development Llc | Removal of target compounds from gases |
CN106237835A (zh) * | 2016-08-12 | 2016-12-21 | 广州市净水有限公司 | 城镇污水处理厂高浓度有机恶臭废气处理装置及处理工艺 |
JP2019076842A (ja) * | 2017-10-25 | 2019-05-23 | 株式会社Screenホールディングス | 気体浄化装置、気体浄化方法および基板処理装置 |
KR102135068B1 (ko) * | 2019-09-03 | 2020-07-17 | (주)다산이엔지 | 폐가스 선별분리 처리장치 및 그 제어방법 |
KR102215311B1 (ko) * | 2020-11-11 | 2021-02-16 | 주식회사 유성엔지니어링 | 고농도 황화수소를 제거하기 위한 철킬레이트 습식탈황기 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50122470A (ja) | 1974-03-11 | 1975-09-26 | ||
JPS50137385A (ja) * | 1974-04-23 | 1975-10-31 | ||
US4039307A (en) * | 1976-02-13 | 1977-08-02 | Envirotech Corporation | Countercurrent flow horizontal spray absorber |
DE2644323C3 (de) * | 1976-10-01 | 1980-03-20 | Metallgesellschaft Ag, 6000 Frankfurt | Verfahren zum Regenerieren von wasserhaltigen leichtflüchtigen organischen Lösungsmitteln, die zum Auswaschen saurer Gasbestandteile aus wasserarmen Gasen mit geringen Gehalten an flüchtigen Verbindungen von Metallen der 8. Gruppe eingesetzt werden |
JPS53142981A (en) * | 1977-05-20 | 1978-12-13 | Babcock Hitachi Kk | Method and apparatus for treating absorption sulution used in wet desulfurization and denitration of exhaust gas |
JPS5614151A (en) | 1979-07-16 | 1981-02-10 | Nissan Motor Co Ltd | Air fuel ratio detector |
JPS5745310A (en) | 1980-09-01 | 1982-03-15 | Kubota Ltd | Method for detecting failure of diaphragm in filter press |
DE3839153C2 (de) | 1988-11-17 | 1993-10-28 | Werner Dipl Chem Fabian | Verfahren zur Entgiftung der Prozeßabgase beim plasmachemischen Ätzen |
JP2767856B2 (ja) * | 1989-02-07 | 1998-06-18 | 三井化学株式会社 | 排ガス処理装置及び排ガスの処理方法 |
JPH05184858A (ja) * | 1992-01-10 | 1993-07-27 | Hitachi Plant Eng & Constr Co Ltd | ホスフィン含有排ガスの除害方法 |
DE4300388C2 (de) * | 1993-01-09 | 1995-03-16 | Metallgesellschaft Ag | Verfahren zur kontinuierlichen Einstellung und Regelung des pH-Wertes einer sauren Flüssigkeit, bei dem die kontinuierliche Messung des pH-Wertes mit einer Glaselektrode erfolgt |
US5558848A (en) * | 1993-08-20 | 1996-09-24 | Moser; Robert E. | Clear liquid acid flue gas desulfurization system |
JPH0892888A (ja) | 1994-09-26 | 1996-04-09 | Nitto Chem Ind Co Ltd | 古紙の脱墨工程におけるスケール防止剤およびスケール防止方法 |
US5720926A (en) * | 1995-11-01 | 1998-02-24 | Environair S.I.P.A. Inc. | Apparatus for removing a contaminant from a gas |
US5649985A (en) * | 1995-11-29 | 1997-07-22 | Kanken Techno Co., Ltd. | Apparatus for removing harmful substances of exhaust gas discharged from semiconductor manufacturing process |
US5851293A (en) | 1996-03-29 | 1998-12-22 | Atmi Ecosys Corporation | Flow-stabilized wet scrubber system for treatment of process gases from semiconductor manufacturing operations |
US5733516A (en) * | 1996-09-09 | 1998-03-31 | Gas Research Institute | Process for removal of hydrogen sulfide from a gas stream |
-
1998
- 1998-11-06 WO PCT/JP1998/004997 patent/WO1999024151A1/ja not_active Application Discontinuation
- 1998-11-06 KR KR10-2000-7000924A patent/KR100507598B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-11-06 US US09/463,662 patent/US6409802B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-11-06 EP EP98951709A patent/EP1029581A4/en not_active Withdrawn
- 1998-11-06 JP JP52594899A patent/JP3722846B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1998-11-07 TW TW087118559A patent/TW461825B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20010022345A (ko) | 2001-03-15 |
KR100507598B1 (ko) | 2005-08-09 |
TW461825B (en) | 2001-11-01 |
EP1029581A4 (en) | 2001-09-05 |
WO1999024151A1 (fr) | 1999-05-20 |
US6409802B1 (en) | 2002-06-25 |
EP1029581A1 (en) | 2000-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3722846B2 (ja) | 湿式排ガス処理装置内のスケール生成防止方法 | |
US6468490B1 (en) | Abatement of fluorine gas from effluent | |
JP5072062B2 (ja) | 水素ガス溶解洗浄水の製造方法、製造装置及び洗浄装置 | |
CN114797403B (zh) | 利用水蒸气和氧试剂的等离子体减量技术 | |
US20110030722A1 (en) | Cleaning water for electronic material, method for cleaning electronic material and system for supplying water containing dissolved gas | |
KR100319119B1 (ko) | 전자재료용세정수 | |
US20110259196A1 (en) | Gaseous effluent treatment apparatus | |
KR20150079580A (ko) | 오존 가스 용해수의 제조 방법, 및 전자 재료의 세정 방법 | |
JP4108798B2 (ja) | オゾン含有超純水供給方法及びオゾン含有超純水供給装置 | |
KR100592579B1 (ko) | 반도체제조 배기가스의 처리방법 및 장치 | |
JP3129945B2 (ja) | 半導体製造排ガスの処理方法 | |
JP2005186067A (ja) | オゾン含有超純水供給方法及び装置 | |
WO2000046156A1 (fr) | Procede d'elimination de calcium a partir d'eau contenant une forte teneur en hydrogeno-carbonate de calcium | |
TW202208284A (zh) | 晶析反應方法及晶析反應裝置 | |
JPH0783819B2 (ja) | 弗素,過酸化水素含有廃水及び排ガスの処理方法及びその装置 | |
JP2000271437A (ja) | 排ガスの処理方法および装置 | |
JPH10118405A (ja) | 液体濃縮方法 | |
JP7230940B2 (ja) | 排ガス処理設備 | |
JP4163332B2 (ja) | 排ガスの除害方法および除害装置 | |
JP6731515B1 (ja) | 排水処理設備及び排水処理方法 | |
JPH11114584A (ja) | 水処理方法および水処理装置 | |
JPH10128351A (ja) | アンモニア性窒素含有排水の処理方法 | |
KR100465821B1 (ko) | 반도체 및 액정디스플레이 제조시 반응 부산물의 제거방법 및 이 방법을 수행하기 위한 장치 | |
RU6945U1 (ru) | Установка для непрерывного жидкостного химического травления и очистки изделий, преимущественно полупроводниковых пластин | |
RU6946U1 (ru) | Установка для непрерывного жидкостного химического снятия слоев полимеров и других загрязнений с поверхности изделий, преимущественно полупроводниковых пластин |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040528 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050816 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120922 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130922 Year of fee payment: 8 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |