JP3722585B2 - ワイヤーソケット - Google Patents

ワイヤーソケット Download PDF

Info

Publication number
JP3722585B2
JP3722585B2 JP09485397A JP9485397A JP3722585B2 JP 3722585 B2 JP3722585 B2 JP 3722585B2 JP 09485397 A JP09485397 A JP 09485397A JP 9485397 A JP9485397 A JP 9485397A JP 3722585 B2 JP3722585 B2 JP 3722585B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
socket
cotter
wire socket
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09485397A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10274291A (ja
Inventor
嘉吉 福井
肇 飯沼
孝義 青木
Original Assignee
日立機電工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立機電工業株式会社 filed Critical 日立機電工業株式会社
Priority to JP09485397A priority Critical patent/JP3722585B2/ja
Publication of JPH10274291A publication Critical patent/JPH10274291A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3722585B2 publication Critical patent/JP3722585B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ワイヤーソケットに関し、特に、ワイヤーの端部を、ワイヤークリップを用いることなく、ワイヤーソケットの位置で固定できるようにしたワイヤーソケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、ワイヤーの端部を固定するために用いられるワイヤーソケットは、図3に示すように、ワイヤーソケット本体70に、バケット、リフティングマグネット、吊金具等の吊下部材との連結部71を形成するとともに、ワイヤーソケット本体70に形成したコッタ挿入溝71内に、ループ状にしたワイヤー6間にコッタ80を挟んで、挿入することにより、ワイヤー6を固定するように構成されている。
そして、ワイヤー6に伝わる振動等によりワイヤー6が緩むことがないように、ワイヤーソケット本体70のコッタ挿入溝71内で折り返したワイヤー6の端部60を、ワイヤー6の基部側に添わせ、2本のワイヤー6,60をワイヤークリップ90にて固定するようにしていた。
この2本のワイヤー6,60を添わせる長さLは、用途、吊下荷重、ワイヤー径等によっても異なるが、クレーンに使用する場合、通常、500mm程度の長さに設定されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このように、従来のワイヤーソケットにおいては、2本のワイヤー6,60を所定長さL添わせ、これをワイヤークリップ90にて固定するようにしているため、ワイヤー6を巻上ドラムDに巻き取る場合、図2(B)に示すように、2本のワイヤー6,60を添わせた部分は巻上ドラムDに巻き取ることができず、これにより、有効リフト量(巻上高さ)が制限されるという問題点があった。
【0004】
本発明は、上記従来のワイヤーソケットの有する問題点を解決し、ワイヤーの端部を、ワイヤークリップを用いることなく、ワイヤーソケットの位置で固定できるようにすることにより、大きな有効リフト量を得ることができるようにしたワイヤーソケットを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明のワイヤーソケットは、ループ状にしたワイヤー間にコッタを挟んでコッタ挿入溝内に挿入することによりワイヤーを固定するようにしたワイヤーソケット本体に、ワイヤー折り返し座及びワイヤ固定座を一体に形成し、ワイヤー折り返し座において折り返したワイヤーの端部をワイヤー固定座に固定するようにしたことを特徴とする。
【0006】
このワイヤーソケットは、コッタ挿入溝内に挿入することにより固定したワイヤーをワイヤー折り返し座において折り返し、その端部をワイヤー固定座に固定することにより、ワイヤーの端部の処理をコンパクトに、かつ、簡易に行うことができるとともに、ワイヤーの端部をワイヤーソケットの位置で固定することにより、大きな有効リフト量を得ることができる。
【0007】
この場合において、ワイヤーが当接する面に凹溝を形成することができる。
【0008】
これにより、ワイヤーの端部を強固に固定することができる。
【0009】
【発明の実施の形態】
以下、本発明のワイヤーソケットの実施の形態を図面に基づいて説明する。
このワイヤーソケットAは、ワイヤーソケット本体1と、ワイヤー固定部材2と、コッタ3とで構成される。
【0010】
ワイヤーソケット本体1には、ループ状にして挿入したワイヤー6間にコッタ3を挟んで、引き戻すことによりワイヤー6を固定するコッタ挿入溝13と、コッタ挿入溝13から導出したワイヤー6をワイヤーソケット本体1側に折り返すための半円形状をしたワイヤー折り返し座18と、ワイヤー折り返し座18において折り返したワイヤー6の端部をワイヤー固定部材2とにより固定するワイヤー固定座11と、ワイヤー固定部材2を支持するためにワイヤー固定座11の側方へ突設したフランジ12と、バケット、リフティングマグネット、吊金具等の吊下部材との連結部19とを形成する。
【0011】
このコッタ挿入溝13は、内部に楔形をしたコッタ3を挿入できるように、ワイヤーソケット本体1を貫通したテーパ形に形成する。
この場合、コッタ3の傾斜角と、コッタ挿入溝13の傾斜角とをほぼ等しく形成する。
ワイヤー6を挟持するコッタ挿入溝13の内面及びコッタ3の外周面には、図1(B)に示すように、ワイヤー6の直径に合わせた半円弧形をした凹溝14,15,31をそれぞれ形成するようにする。
これにより、図1(A)に示すように、コッタ挿入溝13にループ状にして挿入したワイヤー6間にコッタ3を挟んで、引き戻すことにより、対向する凹溝14,31間及び凹溝15,31間にてワイヤー6を狭持し、さらに、ワイヤー6にかかる引張力により、狭持力を高めて強固にワイヤー6を固定するようにする。
【0012】
コッタ挿入溝13から導出したワイヤー6をワイヤーソケット本体1側に折り返すために半円形状をしたワイヤー折り返し座18を形成し、かつ、図1(C)に示すように、この折り返し座18の外周面にワイヤー6の直径に合わせた半円弧形をした凹溝18aを、コッタ挿入溝13の凹溝15に連続して形成する。
【0013】
ワイヤーソケット本体1とワイヤー固定部材2とは、図1(A)、(B)に示すように、ワイヤーソケット本体1のワイヤー固定座11の側方へ突設したフランジ12に穿設したボルト挿通孔17及びワイヤー固定部材2の側方へ突設したフランジ21に穿設したボルト挿通孔22にボルト4を挿通し、ナット5で締結することにより、ワイヤー折り返し座18において折り返したワイヤー6の端部を固定する。
なお、ワイヤーソケット本体1とワイヤー固定部材2との固定は、ボルト4・ナット5によるほか、クランプ機構等、任意の固定機構を採用することができる。
この場合、ワイヤー6の端部は、ワイヤー固定座11に丁度納まるか、少し突出するように固定することが望ましい。
ワイヤー固定座11には、ワイヤー6の直径に合わせた半円弧形をした凹溝16を、折り返し座18の凹溝18aに連続して形成するとともに、ワイヤー固定部材2にも同様の凹溝23を形成する。
【0014】
なお、ワイヤー折り返し座18及びコッタ3の寸法(径)は、JIS2802に適合した値に設定するようにする。
また、ワイヤー6を嵌入する上記凹溝14,15,16,18a,23,31の表面を、ワイヤー6との摩擦抵抗を増大するために、凹凸形状又は粗面に形成することができる。この場合、凹凸形状又は粗面によって、ワイヤー6の耐久性を損ねないようにする必要がある。
【0015】
このワイヤーソケットAによれば、このように、ワイヤー6の端部をワイヤーソケットAのワイヤー固定座11に固定することにより、ワイヤー6を巻上ドラムDに巻き取る場合、図2(A)に示すように、ワイヤーソケットAの近傍までワイヤー6を巻き取ることができ、これにより、従来の2本のワイヤー6,60を沿わせるワイヤーソケットと比較して、2本のワイヤー6,60を沿わせる長さLだけ、有効リフト量(巻上高さ)を大きく取ることができる。
【0016】
【発明の効果】
本発明のワイヤーソケットによれば、コッタ挿入溝内に挿入することにより固定したワイヤーをワイヤー折り返し座において折り返し、その端部をワイヤー固定座に固定することにより、ワイヤーの端部の処理をコンパクトに、かつ、簡易に行うことができるとともに、ワイヤーの端部をワイヤーソケットの位置で固定することにより、大きな有効リフト量を得ることができ、作業性を向上することができる。
【0017】
また、ワイヤーが当接する面に凹溝を形成することにより、ワイヤーの端部を強固に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のワイヤーソケットの一実施例を示す説明図で、(A)は正面図、(B)は(A)のX−X線断面図、(C)は(A)のY−Y線断面図である。
【図2】本発明のワイヤーソケット(A)と、従来のワイヤーソケット(B)との、有効リフト量の比較説明図である。
【図3】従来のワイヤーソケットを示す説明図で、(A)は正面図、(B)は(A)のZ−Z線断面図である。
【符号の説明】
A ワイヤーソケット
1 ワイヤーソケット本体
11 ワイヤー固定座
12 フランジ
13 コッタ挿入溝
14 凹溝
15 凹溝
16 凹溝
18 折り返し座
18a 凹溝
2 ワイヤー固定部材
23 凹溝
3 コッタ
31 凹溝
4 ボルト
5 ナット
6 ワイヤー

Claims (2)

  1. ループ状にしたワイヤー間にコッタを挟んでコッタ挿入溝内に挿入することによりワイヤーを固定するようにしたワイヤーソケット本体に、ワイヤー折り返し座及びワイヤ固定座を一体に形成し、ワイヤー折り返し座において折り返したワイヤーの端部をワイヤー固定座に固定するようにしたことを特徴とするワイヤーソケット。
  2. ワイヤーが当接する面に凹溝を形成したことを特徴とする請求項1記載のワイヤーソケット。
JP09485397A 1997-03-28 1997-03-28 ワイヤーソケット Expired - Fee Related JP3722585B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09485397A JP3722585B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 ワイヤーソケット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09485397A JP3722585B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 ワイヤーソケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10274291A JPH10274291A (ja) 1998-10-13
JP3722585B2 true JP3722585B2 (ja) 2005-11-30

Family

ID=14121600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09485397A Expired - Fee Related JP3722585B2 (ja) 1997-03-28 1997-03-28 ワイヤーソケット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3722585B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021048466A1 (en) 2019-09-09 2021-03-18 Konecranes Global Corporation Rope fastening arrangement of hoisting device

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6484368B1 (en) * 2000-01-11 2002-11-26 Otis Elevator Company Flexible flat tension member termination device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2021048466A1 (en) 2019-09-09 2021-03-18 Konecranes Global Corporation Rope fastening arrangement of hoisting device
CN114555976A (zh) * 2019-09-09 2022-05-27 科尼全球公司 起升装置的绳索扣紧布置
EP4028678A4 (en) * 2019-09-09 2022-11-09 Konecranes Global Corporation LIFTING DEVICE CABLE ATTACHMENT ARRANGEMENT

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10274291A (ja) 1998-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3802655A (en) Pipe hangers
JP3722585B2 (ja) ワイヤーソケット
JP2001165245A (ja) 楔式ロープ留め装置
JP2007002567A (ja) 杭の吊り治具
JP3381067B2 (ja) メッセンジャーワイヤー用吊り金具
JP3650847B2 (ja) ショックアブソーバ支持用フォーク部材
EP0984179A1 (en) A fitting for a pole, particularly a tent pole
WO1994015455A1 (en) Suspension sleeve for snood swivels and material for such a suspension sleeve
JP3712166B2 (ja) ボルトクランプ
EP0390834B1 (en) Quick-acting clamp, whose clamping force is a direct function of the load, for wires suspending weights, especially chandeliers
CN216887041U (zh) 一种隐藏线材固定机构
JP3050365U (ja) ダクト用継手
JP2002369345A (ja) グロメット
JP3886172B2 (ja) 配管把持固定用クランプ
JP3485218B2 (ja) ワイヤーハーネス用グロメット
JP3007330U (ja) 釣糸の先端に形成する輪の継ぎ合せ部の締付用スリーブ
JP3742735B2 (ja) 螺旋状ケーブル吊り具の連結具
JP3056414U (ja) シャックル
JP2572724Y2 (ja) 電線延線具
KR200160359Y1 (ko) 호스조임 용트윈 클램프
JPH0357525Y2 (ja)
JPH0436167Y2 (ja)
JPS6245457Y2 (ja)
JPS62137408U (ja)
JP4011343B2 (ja) ホースの継手及びホースの継手とホースとの結合構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050816

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080922

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090922

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100922

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110922

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees