JP3056414U - シャックル - Google Patents

シャックル

Info

Publication number
JP3056414U
JP3056414U JP1998005828U JP582898U JP3056414U JP 3056414 U JP3056414 U JP 3056414U JP 1998005828 U JP1998005828 U JP 1998005828U JP 582898 U JP582898 U JP 582898U JP 3056414 U JP3056414 U JP 3056414U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shackle
main body
wire rope
straight portions
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1998005828U
Other languages
English (en)
Inventor
義直 葛西
Original Assignee
レンフロージャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レンフロージャパン株式会社 filed Critical レンフロージャパン株式会社
Priority to JP1998005828U priority Critical patent/JP3056414U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3056414U publication Critical patent/JP3056414U/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hooks, Suction Cups, And Attachment By Adhesive Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 この考案は、横方向に荷重をかけても使用す
ることができるシャックルを提供することを課題とす
る。 【解決手段】 シャックルは、ほぼU字形の本体11
と、本体11の両端部間に懸けられたボルト12とを備
えている。本体11は、互いに対向するように平行に延
びる一対の直線部13及び14と、これら直線部13及
び14の一端を互いに連結する屈曲部15とが一体にな
ったもので、ボルト12が取り付けられる直線部13及
び14の他端の近傍外側にそれぞれワイヤロープ連結用
孔16及び17が形成されると共に屈曲部15の外側に
もワイヤロープ連結用孔18が形成されている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【考案の属する技術分野】
この考案は、ワイヤロープ等の接続具として用いられるシャックルの構造に関 する。
【0002】
【従来の技術】
従来からワイヤロープ端部の接続具としてシャックルが多く使用されている。 シャックルは、図6に示されるように、U字形の本体1と、本体1の両端間に懸 けられたボルト2とからなっており、本体1にワイヤロープ3の端部を連結して 用いられる。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
例えば図7に示されるように、吊り荷4によっては、シャックルを横方向にし か取り付けられない場合がある。しかしながら、シャックルは、図6の如く縦方 向に荷重をかけるように設計されているため、横方向の荷重をかけると、ワイヤ ロープ3の端部が本体1の直線部上で動いて吊り下げ位置が定まらないだけでな く、強度不足となってシャックルが破損する惧れがあった。
【0004】 この考案はこのような問題点を解消するためになされたもので、横方向に荷重 をかけても使用することができるシャックルを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この考案に係るシャックルは、一対の直線部が屈曲部を介して互いに連結され たほぼU字形の本体と、本体の両端部間に懸けられたボルトとを備え、本体の両 端部の少なくとも一方の近傍にワイヤロープ連結用孔を形成したものである。ワ イヤロープ連結用孔は、本体の両端部にそれぞれ形成しても、あるいは本体の両 端部のうち一方のみに形成してもよい。 なお、本体の屈曲部の近傍にさらにワイヤロープ連結用孔を形成すれば、ワイ ヤロープ連結用孔を選択して使用することにより、シャックルを横荷重にも縦荷 重にも対応させることが可能となる。
【0006】
【考案の実施の形態】
以下、この考案の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。 実施の形態1. 図1及び図2にこの考案の実施の形態1に係るシャックルを示す。シャックル は、ほぼU字形の本体11と、本体11の両端部間に懸けられたボルト12とを 備えている。本体11は、互いに対向するように平行に延びる一対の直線部13 及び14と、これら直線部13及び14の一端を互いに連結する屈曲部15とが 一体になったもので、ボルト12が取り付けられる直線部13及び14の他端の 近傍外側にそれぞれワイヤロープ連結用孔16及び17が形成されると共に屈曲 部15の外側にもワイヤロープ連結用孔18が形成されている。
【0007】 直線部13及び14は、強度の向上を図るために図3(a)に示されるような 断面形状を有している。また、ワイヤロープ連結用孔16〜18の形成部は、図 3(b)に示されるような断面形状を有している。
【0008】 本体11の両端部である直線部13及び14の他端にはそれぞれ貫通孔19及 び20が形成されており、これらの貫通孔19及び20にボルト12が挿入され 、ナット21で締められる。ボルト12の頭部に形成された通し孔22と直線部 13に形成された通し孔23とを利用して図示しないチェーン等によりボルト1 2が本体11に接続され、同様にナット21の外周部に形成された環状溝24と 直線部14に形成された通し孔25とを利用して図示しないチェーン等によりナ ット21が本体11に接続されている。これは、ナット21を外してボルト12 を貫通孔19及び20から抜いたときに、これらボルト12及びナット21が落 下するのを防ぐためのものである。また、ナット21を締めたときに、ナット2 1を貫通して外部に突出するボルト12の先端部には、割ピン差し込み孔26が 形成されている。
【0009】 シャックルの使用時には、まず、ナット21を外してボルト12を貫通孔19 及び20から抜き、吊り荷の一部を一対の直線部13及び14の間に挿入し、こ の吊り荷の一部に予め形成されている吊り孔が貫通孔19及び20と一直線上に なるようにシャックルを位置させる。この状態でボルト12を直線部13の貫通 孔19から吊り荷の吊り孔を通して直線部14の貫通孔20へと挿入し、ボルト 12にナット21を締結した後、ナット21の緩みを防止するためにボルト12 先端部の割ピン差し込み孔26に図示しない割ピンを差し込む。
【0010】 ここで、直線部13及び14に形成されたワイヤロープ連結用孔16及び17 のいずれかに図示しないワイヤロープの端部を連結すれば、直線部13及び14 に横荷重を作用させつつ吊り荷を吊り下げることができる。このとき、ワイヤロ ープはボルト12が取り付けられた直線部13及び14の他端の近傍に位置する ワイヤロープ連結用孔16または17に通されるため、吊り下げ位置が定まると 共にシャックルの強度として十分である。
【0011】 一方、屈曲部15の外側に形成されたワイヤロープ連結用孔18にワイヤロー プの端部を連結すれば、今度は直線部13及び14に縦荷重を作用させつつ吊り 荷を吊り下げることができる。したがって、吊り荷の状況に合わせて適宜ワイヤ ロープ連結用孔16〜18を選択してシャックルを使用することが可能となる。
【0012】 実施の形態2. 図4及び図5にこの考案の実施の形態2に係るシャックルを示す。このシャッ クルは、実施の形態1のシャックルと同様に、ほぼU字形の本体31と、本体3 1の両端部間に懸けられたボルト32とを備えている。本体31は、互いに対向 するように平行に延びる一対の直線部33及び34と、これら直線部33及び3 4の一端を互いに連結する屈曲部35とが一体になったもので、ボルト32が取 り付けられる直線部33の他端の近傍外側と屈曲部35の外側にそれぞれワイヤ ロープ連結用孔36及び37が形成されている。ただし、実施の形態1のシャッ クルとは異なり、他方の直線部34にはワイヤロープ連結用孔が存在しない。
【0013】 このように一方の直線部33のみにワイヤロープ連結用孔36が設けられてい ても、直線部33が上方を向くようにシャックルの向きを決めて吊り荷へ接続す れば、直線部33及び34に横荷重を作用させつつ容易に吊り荷を吊り下げるこ とができる。
【0014】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案によれば、ほぼU字形の本体の両端部の少なく とも一方の近傍にワイヤロープ連結用孔が形成されているため、横方向に荷重を かけてもシャックルを安全に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の実施の形態1に係るシャックルを示
す正面図である。
【図2】実施の形態1に係るシャックルを示す平面図で
ある。
【図3】(a)は図1のA−A線端面図、(b)は図1
のB−B線端面図である。
【図4】実施の形態2に係るシャックルを示す正面図で
ある。
【図5】実施の形態2に係るシャックルを示す平面図で
ある。
【図6】従来のシャックルを示す斜視図である。
【図7】横荷重をかけた従来のシャックルを示す斜視図
である。
【符号の説明】
11、31 本体 12、32 ボルト 13、14、33、34 直線部 15、35 屈曲部 16〜18、36、37 ワイヤロープ連結用孔 19、20 貫通孔 21 ナット 22、23、25 通し孔 24 環状溝 26 割ピン差し込み孔

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一対の直線部が屈曲部を介して互いに連
    結されたほぼU字形の本体と、 前記本体の両端部間に懸けられたボルトとを備え、前記
    本体の両端部の少なくとも一方の近傍にワイヤロープ連
    結用孔を形成したことを特徴とするシャックル。
  2. 【請求項2】 前記本体の屈曲部の近傍にもワイヤロー
    プ連結用孔を形成したことを特徴とする請求項1に記載
    のシャックル。
JP1998005828U 1998-08-03 1998-08-03 シャックル Expired - Lifetime JP3056414U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998005828U JP3056414U (ja) 1998-08-03 1998-08-03 シャックル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1998005828U JP3056414U (ja) 1998-08-03 1998-08-03 シャックル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3056414U true JP3056414U (ja) 1999-02-16

Family

ID=43190384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1998005828U Expired - Lifetime JP3056414U (ja) 1998-08-03 1998-08-03 シャックル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3056414U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3394767B1 (ja) 2001-12-28 2003-04-07 象印チエンブロック株式会社 シャックル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3394767B1 (ja) 2001-12-28 2003-04-07 象印チエンブロック株式会社 シャックル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019509232A (ja) 引揚用締結具
JP3056414U (ja) シャックル
CN1295449C (zh) 挂钩装置
JP2001165245A (ja) 楔式ロープ留め装置
US8359714B2 (en) Hoist line protector
JP3685769B2 (ja) 鋼矢板用吊り具
US1268981A (en) Strain-clamp for aerial cables.
JPH043525Y2 (ja)
JP3043167U (ja) チェーン長さ調節装置
JP3014667U (ja) パネル吊り上げ治具
JPH079881U (ja) エレベータ用釣合いおもり
JPH09100086A (ja) コンクリート製品吊り金具
JP2504631Y2 (ja) 薄肉プレキャストコンクリ―ト梁部材用吊具
JPS6126432Y2 (ja)
JPS603126Y2 (ja) 仮設ケ−ブルハンガ吊金具
JP3026010U (ja) 大梁吊り金具
JPH08291630A (ja) 索条吊下げ用金具
KR20170024462A (ko) 인양용 체결구
JPH0120378Y2 (ja)
JPS6023219Y2 (ja) ハンガバ−のセパレ−タ
JPH0218292Y2 (ja)
JPS6041614Y2 (ja) 多導体用懸垂装置のヨ−ク体
JPS6011340Y2 (ja) 吊下具
JPS5932169Y2 (ja) 架線用金車の固定装置
JP3766916B2 (ja) 上段架渉用金車

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term