JP3707917B2 - フッ化カルボニルの製造方法 - Google Patents

フッ化カルボニルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3707917B2
JP3707917B2 JP27283197A JP27283197A JP3707917B2 JP 3707917 B2 JP3707917 B2 JP 3707917B2 JP 27283197 A JP27283197 A JP 27283197A JP 27283197 A JP27283197 A JP 27283197A JP 3707917 B2 JP3707917 B2 JP 3707917B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonyl fluoride
fluorine
reaction
carbon dioxide
fluoride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP27283197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11116216A (ja
Inventor
正之 高島
晋 米沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP27283197A priority Critical patent/JP3707917B2/ja
Publication of JPH11116216A publication Critical patent/JPH11116216A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3707917B2 publication Critical patent/JP3707917B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、有機合成の試薬等に有用なフッ化カルボニルの新規な製造法に関するものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】
フッ化カルボニルの合成法は、一般に、塩化カルボニルいわゆるホスゲンをフッ化水素、三フッ化アンチモン、三フッ化砒素、フッ化ナトリウム等の適当なフッ素化剤と反応させ、分子中の塩素原子を対応するフッ素原子にハロゲン置換する方法、および一酸化炭素をフッ素、二フッ化銀等の適当なフッ素化剤と反応させて酸化する方法の2つに大別される。例えば、特開昭54−158396号公報には、ホスゲンをアセトニトリルの存在下でフッ化水素と反応させることでフッ化カルボニルを製造する方法が開示されている。また、Inorg.Synth.,,155(1960)には、一酸化炭素を二フッ化銀と反応させることでフッ化カルボニルを合成する方法が記載されている。フッ化カルボニルのその他の合成法として、フッ化エタンをオゾンと反応させる方法が、J.Amer.Chem.Soc.,102,7572(1980)に、また、一酸化炭素と四フッ化炭素の平衡反応を用いた方法が、J.Amer.Chem.Soc.,62,3479(1940)にそれぞれ記載されている。
【0003】
このような従来のフッ化カルボニルの製造法においては、原料として毒性の強いホスゲンや一酸化炭素を用いる必要があり、安全性に欠ける等の問題があった。
【0004】
【課題を解決するための具体的手段】
本発明者らは、かかる問題点に鑑み鋭意検討した結果、フッ化カルボニルを製造するにあたり、毒性の強いホスゲンや一酸化炭素を用いないで、安価に製造する方法を見出し本発明に到達した。
【0005】
すなわち、本発明は、二酸化炭素とフッ素を気体状で反応させることを特徴とするフッ化カルボニルの製造方法である。本発明によると、原料にホスゲンより毒性の低い二酸化炭素を用いるため製造時の安全性が高まる。また、二酸化炭素は工業的に広く用いられているため、入手も容易で安価である。
【0006】
本発明において、二酸化炭素とフッ素との反応方法は、バッチ式あるいは流通式のいずれを用いても良い。また、反応温度は、50℃〜400℃の範囲で適宜選択すれば良いが、好ましくは150℃〜250℃の範囲が最適である。反応温度が低すぎる場合には、二酸化炭素とフッ素の反応が起こりにくくなるため反応率の低下を引き起こし、また、反応温度が高すぎる場合には、副生する四フッ化炭素が多くなるため収率が低下し好ましくない。
【0007】
また、二酸化炭素とフッ素のモル比の割合(二酸化炭素/フッ素)は、0.1〜10の範囲で適宜選択すれば良く、好ましくは0.5〜2の範囲が最適である。モル比の割合が低い場合、すなわちフッ素が過剰となる場合には、四フッ化炭素の副生が多くなり、逆にモル比の割合が高い場合にはフッ素の分圧が下がるため活性が低くなり反応が起こりにくくなる。次に、反応圧力は、反応温度、混合比に合わせて適宜選択すれば良いが、通常は取り扱いが容易な大気圧付近を選択するのが好ましい。
【0008】
本発明において使用する装置材質は、ニッケル、ニッケル合金、ステンレス、銅、真鍮、アルミニウム、アルミニウム合金、スチール等の耐フッ素金属や、石英、アルミナ、炭化珪素、窒化アルミニウム等の耐フッ素セラミックス等を用いる。フッ素によって侵される金属、セラミックス、高分子材料や、タングステン、モリブデン等のフッ素と反応してガス化するような材質は好ましくない。また、使用する反応装置及び製造したフッ化カルボニルを保存する容器等は、水分を完全に除いたものを使用することが好ましい。水分が混入した系にフッ化カルボニルを曝すとフッ化カルボニルは速やかに加水分解を起こし、フッ化水素と二酸化炭素を生成して純度低下を引き起こす。
【0009】
【実施例】
以下、本発明を実施例により詳細に説明するが、本発明はかかる実施例に限定されるものではない。
【0010】
実施例1〜5
内面研磨されたSUS316製の反応装置を用い反応を行った。反応容器に二酸化炭素、フッ素を所定のモル比(CO2/F2)で導入した後、反応温度を所定の温度に保持した。反応は、反応器内の圧力の経時変化でモニターし、平衡圧力となったところを反応終点とした。反応終了後、赤外分光法及びガスクロマトグラフィーにて分析した。これらの反応の条件とその結果を表1に示す。
【0011】
【表1】
Figure 0003707917
【0012】
【発明の効果】
本発明の方法により、毒性が低く、安価な二酸化炭素を用いて有機合成試薬等に有用なフッ化カルボニルを安全に製造できる。

Claims (1)

  1. 二酸化炭素とフッ素を気体状で反応させることを特徴とするフッ化カルボニルの製造方法。
JP27283197A 1997-10-06 1997-10-06 フッ化カルボニルの製造方法 Expired - Fee Related JP3707917B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27283197A JP3707917B2 (ja) 1997-10-06 1997-10-06 フッ化カルボニルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27283197A JP3707917B2 (ja) 1997-10-06 1997-10-06 フッ化カルボニルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11116216A JPH11116216A (ja) 1999-04-27
JP3707917B2 true JP3707917B2 (ja) 2005-10-19

Family

ID=17519386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27283197A Expired - Fee Related JP3707917B2 (ja) 1997-10-06 1997-10-06 フッ化カルボニルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3707917B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8664438B2 (en) 2008-10-06 2014-03-04 Showa Denko K.K. Process for producing carbonyl difluoride

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4264689B2 (ja) * 2001-06-05 2009-05-20 ダイキン工業株式会社 酸の分離方法
JP4104320B2 (ja) * 2001-11-16 2008-06-18 セントラル硝子株式会社 二フッ化カルボニルの製造方法
JP2004262679A (ja) * 2003-02-17 2004-09-24 Daikin Ind Ltd 二フッ化カルボニルの製造方法
JP4505680B2 (ja) * 2003-03-14 2010-07-21 旭硝子株式会社 フッ化カルボニルの製造方法
CN100434358C (zh) * 2003-12-11 2008-11-19 旭硝子株式会社 碳酰氟的制造方法及制造装置
JP2005206583A (ja) * 2003-12-25 2005-08-04 Sumitomo Chemical Co Ltd フッ化物イオン含有アルキル置換イミダゾリウム塩の製造方法
TWI324147B (en) * 2005-09-27 2010-05-01 Nat Inst Of Advanced Ind Scien Method for producing carbonyl fluoride

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8664438B2 (en) 2008-10-06 2014-03-04 Showa Denko K.K. Process for producing carbonyl difluoride

Also Published As

Publication number Publication date
JPH11116216A (ja) 1999-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0344494B1 (en) Process for production of 1,1,1-trifluoro-2,2-dichloroethane
JP2889140B2 (ja) 第4主族元素のハロゲン原子含有化合物の触媒的脱ハロゲン法
JP3707917B2 (ja) フッ化カルボニルの製造方法
KR100336337B1 (ko) 플루오르화촉매및플루오르화방법
JP2929577B2 (ja) 三フッ化窒素の合成方法
EP0328127B1 (en) Gas-phase fluorination process
JPH10505337A (ja) 含弗素オレフィン類の製造方法
EP2165973B1 (en) Method for production of iodine heptafluoride
JPH02235855A (ja) 対応するフルオロオキシ―フルオロスルホニル―フルオロ化合物を製造するためのフルオロ―β―スルトンの直接フッ素化
JP3258413B2 (ja) 四フッ化ゲルマニウムの製造方法
US6080900A (en) Process for fluorinating halogenated hydrocarbon
JP2690878B2 (ja) 1,1,1−トリフルオロ−2,2−ジクロロエタンのフッ素化触媒及びその製造方法
US4430514A (en) Novel method for the preparation of CF3 NF2
JPS5842849B2 (ja) 低級パ−フルオロアルカンの製造方法
JP4104320B2 (ja) 二フッ化カルボニルの製造方法
JPH0687771A (ja) 1,1,1,2,3−ペンタフルオロプロパンの製造方法
CN112209803A (zh) 乙烯基化合物的制造方法
JP2568093B2 (ja) ペルハロ炭化水素次亜塩素酸エステルの製造方法
JPS589810A (ja) 溶融塩媒体でシランを製造する方法
US5759508A (en) Process for producing oxochlorides of sulfur
JP4205325B2 (ja) トリフルオロメチルハイポフルオライトの製造方法
JP3865571B2 (ja) トリフルオロメチルハイポフルオライトの製造方法
EP0310255A1 (en) Production of carbonyl difluoride
JP2005536427A (ja) SO2F2およびSO2ClFの製造方法
JP3188519B2 (ja) tert−ブチルクロライドの製造法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050802

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080812

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees