JP3703423B2 - フレキシブル回路基板接続装置 - Google Patents

フレキシブル回路基板接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3703423B2
JP3703423B2 JP2001321043A JP2001321043A JP3703423B2 JP 3703423 B2 JP3703423 B2 JP 3703423B2 JP 2001321043 A JP2001321043 A JP 2001321043A JP 2001321043 A JP2001321043 A JP 2001321043A JP 3703423 B2 JP3703423 B2 JP 3703423B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit board
flexible circuit
contact
connection
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001321043A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003123873A (ja
Inventor
勉 松尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hirose Electric Co Ltd
Original Assignee
Hirose Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hirose Electric Co Ltd filed Critical Hirose Electric Co Ltd
Priority to JP2001321043A priority Critical patent/JP3703423B2/ja
Priority to US10/270,044 priority patent/US6749442B2/en
Priority to TW091216562U priority patent/TW553520U/zh
Priority to EP02023304A priority patent/EP1304767B1/en
Priority to DE60219262T priority patent/DE60219262D1/de
Priority to KR1020020063583A priority patent/KR100640702B1/ko
Priority to CNB021473145A priority patent/CN1204656C/zh
Publication of JP2003123873A publication Critical patent/JP2003123873A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3703423B2 publication Critical patent/JP3703423B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/777Coupling parts carrying pins, blades or analogous contacts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Multi-Conductor Connections (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気コネクタの技術分野に属し、特にフレキシブル回路基板をコネクタに接続する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
フレキシブル回路基板は可撓性の基板に配線がなされ、その端部に各配線に導通する接続パッドが設けられており、使用の際には、平板状のコネクタ上に配置され、これを加圧保持することによって上記接続パッドとコネクタの対応端子とを接触せしめている。
【0003】
かかる接続構造は、例えば、特開平8−255961、特開平8−227745、特開平3−182075に開示されているものが知られている。
【0004】
これらのものでは、フレキシブル回路基板とコネクタの一方が平面状の接触部(例えば接続パッド)、他方が突起状の弾性接触部を有していて、両者が所定位置関係に配置され、その位置で面圧を生ずるように加圧もしくは圧入されそして保持される。かくして、上記所定位置関係にもたらすのに、通常のコネクタの端子のような嵌合挿入のための挿入力を要せずに、接続が可能である。この種の接続構造では、端子の数が多行多列をなして配置されて非常に多いので、全体として挿入力が大きくなってしまうことを回避できる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
このような公知の装置では、フレキシブル回路基板をコネクタに対して圧する加圧部材が採用されている。該加圧部材は、機構上、フレキシブル回路基板のコネクタとの接続部分全域を圧することが困難なために、例えば、両側縁といった局部で加圧するようになる。
【0006】
フレキシブル回路基板は、可撓性を有しているが故に、局部的に圧せられると、撓み、ねじれといった変形が生ずる。すなわち、上記接続部分の領域内で、接圧が不均一となり、これが接触不良等をもたらし電気的特性が不安定となる。かかる問題は、接続パッド(接点)の数が多ければ多い程、顕著にあらわれる。
【0007】
本発明は、接点数が多くとも、このような問題がなく、均一かつ安定した接続を可能とするフレキシブル回路基板接続構造を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明に係るフレキシブル回路基板接続装置は、所定回路部材と接続される板状のコネクタと、該コネクタを介して上記回路部材に接続されるフレキシブル回路基板とを有する。
【0009】
かかるフレキシブル回路基板接続装置において、本発明では、コネクタは板状ハウジングの保持孔内に複数の端子を保持し、該端子はハウジングの一方の面の側に上記所定回路部材との接続のための接続部を、他方の面の側にフレキシブル回路基板との接続のための接触部を有し、該接触部は、ハウジングの他方の面に形成された保持溝内に保持される保持腕部の先端、該保持腕部に対して上記他方の面から離れる方向に間隔をもって平行に延びる弾性腕部の先端にそれぞれ形成され、上記保持腕部の接触部が板状ハウジングの他方の面から突出し、該保持部の接触部と上記弾性腕部の接触部との間隔がフレキシブル回路基板の厚みよりも若干小さく設定されており、上記フレキシブル回路基板と上記端子の接触部は、互いにゼロ挿入力でフレキシブル回路基板と上記板状ハウジングの他方の面とが接面する所定のゼロ挿入力位置から互いに弾圧接触する接触位置へ、フレキシブル回路基板の面に平行な方向で相対移動可能となっていることを特徴としている。
【0010】
このような構成の本発明では、フレキシブル回路基板は、その接触部位が対応せる端子の接触部に近接する位置までゼロ挿入力でもたらされ、フレキシブル回路基板をその面の方向に移動することにより、上記接触部位が接触部と弾圧接触するようになる。各接触部と対応接触部は、すべて同時に同一条件でなされるので、フレキシブル回路基板が可撓性を有しているが故の接触不均一ということがなく、均一接触する。
【0011】
本発明においては、一つの形態として、フレキシブル回路基板はゼロ挿入力位置で上記弾性腕部を受け入れる窓部が形成されかつ該窓部近傍の面に接続パッドが設けられていて、接触位置への相対移動時に上記接触部が接続パッドと弾圧接触するようにできる。
【0012】
その場合、フレキシブル回路基板の接続パッド及び窓部そしてこれらに対応するコネクタの端子は、多行多列に配設されていることとし、接点数を増大できる。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面の図1ないし図4にもとづいて、本発明の実施の形態を説明する。
【0017】
発明の実施形態のフレキシブル回路基板の平面図が図1に、そして該フレキシブル回路基板とコネクタとの断面図が図2(A)〜(C)に、それぞれ示されている。
【0018】
図1にて、XY平面にひろがるフレキシブル回路基板1は、その配線2が右方向(X方向)に延びるケーブル帯を備えている。該フレキシブル回路基板1は、前端縁(左端にてY方向に延びる縁)1Aに平行なY方向に所定ピッチ間隔で、導電層から成る第一の接続パッド3が上記前端縁1Aに近接して列をなして設けられている。又、上記第一の接続パッド3の後方(X正方向)には所定ピッチ間隔をもって、第二の接続パッド4の列、第三の接続パッド5の列、さらには第四の接続パッド6の列というように接続パッドの列が次々と上記接続パッド3と同様に設けられている。接続パッド4,6は接続パッド3,5に対して半ピッチだけずれて配置されている。
【0019】
上記第二の接続パッド4以降、すなわち接続パッド4,5,6の左方にはそれぞれ対応して細長い窓部7,8,9が形成されており、それぞれの接続パッドと窓部との間隔は、最前列の第一の接続パッド3とフレキシブル回路基板1の前端縁1Aとの距離とほぼ等しくなっている。
【0020】
各接続パッド列3,4,5,6のそれぞれの接続パッドからは配線2が上記窓部そして他のパッドと干渉しないように右方へ延びている。配線2同士の間隔は、右方に行く程密となるので、過度に密とならないようにするためには、この配線を絶縁層を介して多層に設けることも一策である。上記接続パッド3,4,5,6及びそのための配線2は、本実施形態では図2のごとくフレキシブル回路基板の両面に設けられているが、これに限定されず、一方の面、例えば上面だけでもよい。
【0021】
これに対し、コネクタ10は上記XY平面にてフレキシブル回路基板に対応して拡がる、図2のごとくの板状のハウジング11を有し、該ハウジング11には保持孔12が貫通して、そして上面には細溝状の保持溝13が上記保持孔12に連通して形成されている。該保持孔12には、金属板を抜き加工してその面を紙面に平行として維持したまま作られた端子14が圧入されている。該端子14は、図2に見られるように、上記保持孔12に圧入される接続部たる固定部14Aと、圧入位置を定め保持溝13で保持される保持腕部14Bと、該保持腕部14Bに対し平行に延びる弾性腕部14Cとを有し、該弾性腕部14Cそして保持腕部14Bの先端部に突状の接触部14D,14Eが形成されている。上記端子14は、フレキシブル基板1の接続パッド3,4,5,6に対応して設けられており、上記弾性腕部14Cはフレキシブル基板1の窓部7,8,9を対応端子上に配したときに、該窓部7,8,9を貫通するような、厚みそして長さとなっている。
【0022】
上記端子の固定部14Aの下端には、ハウジング11の下面から突出して球状の半田ボール15が取りつけられている。
【0023】
かかる本実施形態のコネクタには、フレキシブル回路基板は次の要領で接続される。
【0024】
1)先ず、コネクタ10を該コネクタ10の接続対象たる所定回路部材(図示せず)、例えば回路基板に接続する。接続は、コネクタ10をこの回路基板上の所定位置に置いて、熱風等により半田ボール15を溶融して端子14と対応回路部とを半田接続することによってなされる。
【0025】
2)かかるコネクタ10上方位置に、図2(A)のごとく、フレキシブル回路基板1を対応してもたらす。
【0026】
3)次に、このフレキシブル回路基板1をコネクタ10上に接面配置する。端子14の弾性腕部14Cは、抵抗を受けることなく、フレキシブル回路基板の対応窓部7,8,9から突出するようになる(図2(B)参照)。
【0027】
4)しかる後に、上記フレキシブル回路基板1を左方へ移動させる。弾性腕部14の先端に設けられた接触部14Dは、フレキシブル基板1の前端縁1Aそして各窓部7,8,9の絶縁を乗り上げて、対応接続パッド3,4,5,6上に移動する。かくして、接触部14D,14Eは、弾性腕部14の弾性撓みによって挟圧するようにして上記接続パッド3,4,5,6に対して弾圧接触する。
【0033】
【発明の効果】
以上のように、フレキシブル回路基板とコネクタとは、接続直前の位置へゼロ挿入力のもとで挿入され、しかる後に互いの平面に接面した状態で平行な相対移動するだけで、コネクタの各端子とフレキシブル回路基板の対応回路部位とが自ら弾性接触するようにしたので、フレキシブル回路基板はハウジングの他方の面で円滑にスライド案内され、フレキシブル回路基板での局部的加圧による接圧不均一という問題が解消され、どの部位も同じ接圧が得られ、特に多くの端子が多行多列に配置されている場合に効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態のフレキシブル回路基板の平面図である。
【図2】 図1に示す実施形態のコネクタの断面図で、(A),(B),(C)の順に接続工程を示す。
【符号の説明】
1 フレキシブル回路基板
3,4,5,6 接続パッド
10 コネクタ
12 保持孔
14 端子
14A 接続部(固定部)
14B 他の腕部(保持腕部)
14C 弾性腕部
14D 接触部

Claims (3)

  1. 所定回路部材と接続される板状のコネクタと、該コネクタを介して上記回路部材に接続されるフレキシブル回路基板とを有するフレキシブル回路基板接続装置において、コネクタは板状ハウジングの保持孔内に複数の端子を保持し、該端子は上記板状ハウジングの一方の面の側に上記所定回路部材との接続のための接続部を、他方の面の側にフレキシブル回路基板との接続のための接触部を有し、該接触部は、ハウジングの他方の面に形成された保持溝内に保持される保持腕部の先端、該保持腕部に対して上記他方の面から離れる方向に間隔をもって平行に延びる弾性腕部の先端にそれぞれ形成され、上記保持腕部の接触部が板状ハウジングの他方の面から突出し、該保持部の接触部と上記弾性腕部の接触部との間隔がフレキシブル回路基板の厚みよりも若干小さく設定されており、上記フレキシブル回路基板と上記端子の接触部は、互いにゼロ挿入力でフレキシブル回路基板と上記板状ハウジングの他方の面とが接面する所定のゼロ挿入力位置から互いに弾圧接触する接触位置へ、フレキシブル回路基板の面に平行な方向で相対移動可能となっていることを特徴とするフレキシブル回路基板接続装置。
  2. フレキシブル回路基板はゼロ挿入力位置で上記弾性腕部を受け入れる窓部が形成されかつ該窓部近傍の面に接続パッドが設けられていて、接触位置への相対動時に上記接触部が接続パッドと弾圧接触することとする請求項1に記載のフレキシブル回路基板接続装置。
  3. フレキシブル回路基板の接続パッド及び窓部そしてこれらに対応するコネクタの端子は、多行多列に配設されていることとする請求項1又は請求項に記載のフレキシブル回路基板接続装置。
JP2001321043A 2001-10-18 2001-10-18 フレキシブル回路基板接続装置 Expired - Fee Related JP3703423B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321043A JP3703423B2 (ja) 2001-10-18 2001-10-18 フレキシブル回路基板接続装置
US10/270,044 US6749442B2 (en) 2001-10-18 2002-10-15 Flexible circuit board connecting device
EP02023304A EP1304767B1 (en) 2001-10-18 2002-10-17 Flexible circuit board connecting device
DE60219262T DE60219262D1 (de) 2001-10-18 2002-10-17 Verbindungsanordnung für eine flexibele Leiterplatte
TW091216562U TW553520U (en) 2001-10-18 2002-10-17 Connecting device of flexible circuit board
KR1020020063583A KR100640702B1 (ko) 2001-10-18 2002-10-17 플렉시블 회로기판 접속장치
CNB021473145A CN1204656C (zh) 2001-10-18 2002-10-18 可挠性电路基板的连接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001321043A JP3703423B2 (ja) 2001-10-18 2001-10-18 フレキシブル回路基板接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003123873A JP2003123873A (ja) 2003-04-25
JP3703423B2 true JP3703423B2 (ja) 2005-10-05

Family

ID=19138334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001321043A Expired - Fee Related JP3703423B2 (ja) 2001-10-18 2001-10-18 フレキシブル回路基板接続装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6749442B2 (ja)
EP (1) EP1304767B1 (ja)
JP (1) JP3703423B2 (ja)
KR (1) KR100640702B1 (ja)
CN (1) CN1204656C (ja)
DE (1) DE60219262D1 (ja)
TW (1) TW553520U (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006128377A1 (fr) * 2005-05-31 2006-12-07 Rongchang Li Carte experimentale de circuit electronique
WO2012074963A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Hsio Technologies, Llc High performance surface mount electrical interconnect
JP4972195B2 (ja) * 2010-08-05 2012-07-11 パナソニック株式会社 基板接続用コネクタ組立体
FR2991514B1 (fr) * 2012-06-01 2016-01-29 Hispano Suiza Sa Circuit electrique comprenant un composant electrique et un circuit flex electrique relies ensemble par une piece conductrice electrique et utilisation de ce circuit
TWI472769B (zh) * 2013-03-06 2015-02-11 威剛科技股份有限公司 薄型加熱裝置
CN106708275A (zh) * 2015-08-24 2017-05-24 深圳市金邦科技发展有限公司 机械式键盘
US10038264B2 (en) * 2016-11-14 2018-07-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Universal coupling for electrically connecting a flexible printed circuit to another flexible printed circuit in multiple different orientations
JP7387123B2 (ja) 2019-08-29 2023-11-28 日本圧着端子製造株式会社 コンタクト及びコネクタ構造

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3701071A (en) * 1971-01-18 1972-10-24 Berg Electronics Inc Hinge type circuit board connector block
US3989336A (en) * 1975-04-28 1976-11-02 Molex Incorporated Flexible circuit connector assembly
US4778403A (en) * 1987-07-15 1988-10-18 Elco Corporation Zero insertion force connector
US4975068A (en) 1989-12-04 1990-12-04 International Business Machines Flexible cable connector
TW381328B (en) * 1994-03-07 2000-02-01 Ibm Dual substrate package assembly for being electrically coupled to a conducting member
JP2515847Y2 (ja) * 1994-05-23 1996-10-30 大宏電機株式会社 多極平型電線
JPH07326439A (ja) * 1994-05-31 1995-12-12 Sumitomo Wiring Syst Ltd プリント基板へのフラットケーブルの取付構造及びプリント基板用コネクタ
JPH08227745A (ja) 1995-02-22 1996-09-03 Brother Ind Ltd 接点電極接続装置
JPH08255961A (ja) 1995-03-16 1996-10-01 Brother Ind Ltd 接点電極接続装置
JP2874594B2 (ja) * 1995-05-09 1999-03-24 住友電装株式会社 フラットケーブル用コネクタ
US5744759A (en) * 1996-05-29 1998-04-28 International Business Machines Corporation Circuit boards that can accept a pluggable tab module that can be attached or removed without solder
US6083022A (en) * 1997-10-15 2000-07-04 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. System for connecting daughter and mother boards
US5873740A (en) * 1998-01-07 1999-02-23 International Business Machines Corporation Electrical connector system with member having layers of different durometer elastomeric materials
JP3456187B2 (ja) * 2000-03-27 2003-10-14 住友電装株式会社 電気接続箱
US6347946B1 (en) * 2000-11-08 2002-02-19 Intel Corporation Pin grid array socket
US6558170B1 (en) * 2000-11-22 2003-05-06 Fci Americas Technology, Inc. Strain relief for BGA connector
US6663399B2 (en) * 2001-01-31 2003-12-16 High Connection Density, Inc. Surface mount attachable land grid array connector and method of forming same

Also Published As

Publication number Publication date
US6749442B2 (en) 2004-06-15
CN1204656C (zh) 2005-06-01
EP1304767A2 (en) 2003-04-23
TW553520U (en) 2003-09-11
EP1304767B1 (en) 2007-04-04
CN1412895A (zh) 2003-04-23
KR100640702B1 (ko) 2006-10-31
KR20030032876A (ko) 2003-04-26
EP1304767A3 (en) 2005-01-05
US20030077923A1 (en) 2003-04-24
JP2003123873A (ja) 2003-04-25
DE60219262D1 (de) 2007-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3847227B2 (ja) コンタクトシート
JP4179620B2 (ja) コネクタ
US4391482A (en) Spring strips for connections between printed circuit board
US7572131B2 (en) Electrical interconnect system utilizing non-conductive elastomeric elements
US20120003879A1 (en) Electrical connector for an electronic module
JP3703423B2 (ja) フレキシブル回路基板接続装置
US20030008535A1 (en) Electrical contact and electrical connection device using same
KR20100107183A (ko) 인쇄회로기판 조립체 및 그 연결방법
JPH07230863A (ja) 基板用コネクタ及び基板接続方法
JP2009503784A (ja) 基板界面における電気コネクタの圧力逃げ
US20070054531A1 (en) Land grid array electrical connector
JP2000200638A (ja) 予圧コンタクトを有するコネクタおよびその使用方法
JP2006344604A (ja) コンタクトシート
JP3252255B2 (ja) Icソケット
JP2008004368A (ja) コネクタ
JP2790074B2 (ja) プローブ装置
JPH09219267A (ja) Bga・ic試験用コンタクト・ソケット
US20120009827A1 (en) Electrical Component
GB2386481A (en) PCB connector with redundant contacts
JP2001237008A (ja) 回路基板とクリップとの接続方法および接続構造
JP2003297459A (ja) 電気コネクタ
JP4352383B2 (ja) プリント基板の接続構造
JPH11204223A (ja) Icソケット
CN115966928A (zh) 电性连接装置
JP3938802B2 (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050719

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080729

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110729

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees