JP3677304B2 - Dmosトランジスタの形成方法 - Google Patents
Dmosトランジスタの形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3677304B2 JP3677304B2 JP07165094A JP7165094A JP3677304B2 JP 3677304 B2 JP3677304 B2 JP 3677304B2 JP 07165094 A JP07165094 A JP 07165094A JP 7165094 A JP7165094 A JP 7165094A JP 3677304 B2 JP3677304 B2 JP 3677304B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- body region
- source region
- main surface
- extending
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 210000000746 body region Anatomy 0.000 claims description 62
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 17
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 1
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 24
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 11
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 10
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 9
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 8
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 7
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 6
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 4
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N hydridophosphorus(.) (triplet) Chemical compound [PH] BHEPBYXIRTUNPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7801—DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
- H01L29/7802—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
- H01L29/7813—Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/08—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/0843—Source or drain regions of field-effect devices
- H01L29/0847—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
- H01L29/0852—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
- H01L29/0856—Source regions
- H01L29/0869—Shape
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/10—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/1095—Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/02—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/06—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
- H01L29/08—Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
- H01L29/0843—Source or drain regions of field-effect devices
- H01L29/0847—Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S148/00—Metal treatment
- Y10S148/103—Mask, dual function, e.g. diffusion and oxidation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S438/00—Semiconductor device manufacturing: process
- Y10S438/965—Shaped junction formation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Description
【産業上の利用分野】
本発明は、耐用年数の長い改良された抵抗特性を有する溝を備えたDMOSトランジスタに関する。特に、本発明は、性能を改良するためのボディ領域の抵抗と、トランジスタの導通抵抗とを減少させるための、高いドーピングレベル及び“短い”チャネルの形成に関する。
【0002】
【従来の技術】
DMOS(二重拡散型金属酸化膜半導体)は、N+ソース領域のドーパント(典型的には砒素またはリン)に比べ、Pボディ領域のドーパントのより高い拡散速度によってチャネル長が決定される電界効果トランジスタ(FET)として当業者に良く知られている。ボディ領域によって画定されるチャネルは、低濃度にドープされたドリフト領域の上に配置されている。DMOSトランジスタは、非常に“短い”チャネルを有し、そのチャネル長は概ねリソグラフマスク(lithographic mask)とは無関係に決定される。そのようなDMOSトランジスタは、高濃度にドープされたPボディシールド゛によって、良好なパンチスルー制御(punch-through control)を有する。低濃度にドープされたドリフト領域は、速度を飽和させるための均一な電界を保持することによって、チャネル領域での電圧降下を最小にする。ドレイン領域近傍の電界はドリフト領域の電界と等しいので、アバランシェ降伏、多重化及び酸化は従来のMOSFETと比べ軽減される。ある形式のDMOSトランジスタでは、“溝”がゲート構造を形成するために用いられている。これらのトランジスタは概ね、基層から54.7度傾斜した側壁を備えた溝を形成するべく、異方性エッチングを用いて、<100>のシリコン基層(ウエハー)上に形成されている。ドーパントの濃度の分布は、上述されたDMOSトランジスタと等しい。2つのチャネルがエッチングされた溝の両側に各々配置されている。デバイスは、基層底部に配置された共通ドレイン接触部を有する。多数のデバイスを並列に接続することができるために、これらのトランジスタは電力用スイッチングに適した大電流及び大電力を取り扱うことができる。等方性エッチングによって形成された垂直な側壁を有する溝を備えたDMOSデバイスは当業者には良く知られており、その溝の断面は長方形または“U”型である。
【0003】
溝全体には、不純物を添加して導電性にして、ゲート電極として動作させるためのポリシリコンが充填されている。これは更に、所望のプレーナ構造、即ち略平坦な主面を提供するものである。
【0004】
図14に示された従来技術の溝を備えたDMOSトランジスタは、N+にドープされた基層62と、基層62の上に形成されたN−にドープされたエピタキシャル層61と、Pにドープされたボディ領域63と、N+にドープされたソース領域65とを有する。ゲート電極69は、ゲート酸化膜絶縁層66が内張りされた溝66a内に形成された導電性ポリシリコンから成る。図14に示すように、溝66aの断面はU型またはV型である。ソース接触部67は、ボディ領域63をソース領域65に短絡させ、ドレイン接触部98は基層62の裏側主面に形成されている。チャネル長は、Pボディ領域63aのゲート電極69に隣接した部分の長さである。図14に示された構造は単なる例であり、公知の他の構造では、溝66aにはゲート電極69が充填され平坦な主面が形成されているものもある。
【0005】
溝を備えたDMOSトランジスタは、平坦な主面を有するFETと比べて、長所を有するが、またいくつかの欠点をも有する。これらの欠点は、Pボディ領域の導通抵抗及びチャネル領域の導通抵抗に関するものである。
【0006】
プレーナー型(溝を備えていない)DMOSFETと等しい閾値電圧を保持するために、各々の領域65、63a、61によって形成されるN+/P−/N−JFET(寄生トランジスタ)の面抵抗によって決定されるデバイスの耐用年数は短くなっている。更に、犠牲的な酸化過程(sacrificial oxidation step)が溝を形成するための非常に高い温度で実施され、次にP−ボディ領域を所望の深さよりも深く延在させる溝エッチング過程が実施されるために、U型の溝の近傍に短いチャネルを形成することは困難である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、溝の近傍に短いチャネルを形成しかつボディ領域を高濃度とすることによって、Pボディ領域の導通抵抗及びチャネル領域の導通抵抗を減少させることである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上述された目的は、第1の導電型の基層から電界効果トランジスタを形成する方法であって、前記基層の主面から延出する第2の導電型のボディ領域を形成する過程と、マスクによって横方向に画定され、かつ前記主面から前記ボディ領域よりも浅く延出するより高いドーピング濃度を備えた第1の導電型のソース領域を形成する過程と、前記マスクによって横方向に画定され、かつ前記主面から前記ボディ領域よりも深く延出する少なくとも1つの溝を前記基層内に形成する過程と、前記主面から前記ボディ領域よりも浅く延出し、かつ前記溝の片側の前記基層の前記主面に沿って横方向に前記ソース領域を延在させることによって、前記ソース領域を再び形成する過程とを有することを特徴とする電界効果トランジスタの形成方法を提供することによって達成される。
【0009】
【作用】
本発明に基づけば、トランジスタのボディ領域が“短い”チャネルを保持しながらより高濃度にまたはより深く形成されるように、溝を備えたゲートを有するDMOSトランジスタが基層に形成される。ボディ領域のドーパント濃度を増加させることまたはボディ領域を深く形成することによってボディ領域の抵抗が減少させられたデバイスの耐用年数が延長され、一方短いチャネルによってトランジスタの導通抵抗が減少させられトランジスタの性能が向上する。
【0010】
そのようなデバイスの性能を向上させるためには、チャネルを狭くまたは“短く”することが重要であると考えられている。そのようなデバイスのチャネル領域はPボディ拡散領域内にあるので、電子の速度を増加させるためには、このPボディ拡散領域をできるだけ“短く”する必要がある。Pボディ拡散領域の長さを減少させることは、トランジスタの動作時のブレイクダウン電圧に影響を及ぼすことはない。溝は、隣接するPボディ領域よりも少なくとも僅かに深く延在することが重要である。従って本発明に基づけば、イオン注入及びイオン拡散過程が溝を形成する前にPボディ領域内にN+ソース領域の一部を形成するために用いられる。このN+ソース領域は、後に溝のエッチングに用いられるマスクを用いて注入される。ある実施例では、“高濃度にドープされた”P+ボディ領域もまた、溝の壁と間隔を置いて配置されかつPボディ領域内に形成される。次に溝には酸化膜層が内張りされ、ドープされたポリシリコンがゲート電極として充填される。次に、Pボディ領域の一部に比較的浅いN+ソース領域の拡張部分が形成される。最後に、従来通り酸化膜絶縁層と金属接続層が基層の主面の上に形成される。
【0011】
比較的浅いソース領域の拡張部分を形成することは2つの目的を有する。第1の目的は、このN+の注入が、チャネル近傍のPボディ領域のドーパント濃度を相殺することである。第2は、自己整合した短いチャネルが製造過程内で形成され、かつP−ピーク濃度によって決定される閾値電圧を調節することができる。N+ドーパントによる不純物濃度の相殺(dopant compemsation)とホウ素(P型)拡散阻止効果(boron diffusion retardation effect)の組合せによって、この短いチャネルが達成される。
【0012】
チャネルを形成するための浅いN+ソース領域の注入のドーズ量がより大きくなる程、拡散阻止効果は強くなる。この効果を用いて、改善された抵抗特性を備えた非常に短いチャネルが製造される。
【0013】
第2の実施例では、Pタブ領域が基層内に形成され、かつNソース領域がタブ領域内に形成される。次に溝がNソース領域を通してエッチングされ、ゲート電極が溝内に形成され、かつPボディ領域が溝の片側に形成される。次に砒素を添加されたN+ソース拡張領域が形成される。
【0014】
第3の実施例では(第2の実施例とは異なり)、N+拡張ソース領域にはリンが注入されている。
【0015】
他の実施例では、さまざまな半導体領域の導電型は、これまで述べられた導電型と相異なるものであって良い。
【0016】
【実施例】
図1を参照すると、N+シリコン基層(ドレイン領域)の上に従来通り5〜25μm(1μm=104Å)の深さに成長させられた第1実施例のN−エピタキシャル層が示されている。エピタキシャル層1は、0.2〜5.0Ωcmの範囲の抵抗率を有する。
【0017】
図2は、基層の主面を通過して実施されるホウ素によるPボディ領域3の(マスクを用いない)注入及び拡散が描かれている。領域3は、30〜60keVのイオン加速電圧と5×1013〜2×1014/cm2のドーズ量で注入され、5×1017〜2×1018/cm3の不純物濃度及び1.0〜2.0μmの深さの表面を有する比較的高濃度にドープされたPボディ領域である。
【0018】
図3は、N+ソース領域の注入と溝のエッチングとに使用される基層の主面上に形成された従来通りのフォトリソグラフマスク層4を示している。マスク層4は、概ね4000〜6000Åの厚さを有する酸化膜である。
【0019】
図4では、ドーズ量3×1013〜1×1015/cm2とイオン加速電圧60〜80keVで、マスク層4によって画定されるように基層の主面を通して深さ0.5〜1.0μm、最終的な表面の不純物濃度が1×1018〜5×1019/cm3となるように注入され拡散された砒素をドープされたN+ソース領域5の第1部分が示されている。Pボディ領域3内に形成されたN+拡散領域5は、N+ソース領域5とN−エピタキシャル層1との間のPボディ領域3aの一部の厚みを約0.5〜1.5μmに減少させる。これはホウ素拡散阻止効果として知られている(ホウ素の拡散は、砒素が存在する場合にはより遅くなる)。注入されたN+ソース領域には2つの目的がある。第1の目的は、N+注入によって、チャネル領域近傍のPボディ領域3aの不純物濃度を相殺することである。第2の目的は、自己整合した“短い”チャネルを製造工程内で形成し、P−ピーク濃度によって決定される閾値電圧の調整を可能とすることである。この“短い”チャネルは、N+ソース領域5の不純物濃度の相殺と、ソース拡散領域に注入された砒素によるホウ素拡散阻止効果との組合せによって形成される。
【0020】
図5は、N+ソース領域層5と、Pボディ領域の薄い部分3aとを通過し、かつN−領域1まで延出する幅1.0〜3.0μm、深さ1.0〜6.0μmのU型(四角形の)溝6を示している。溝6は、使用後に除去されるマスク4を用いて、従来通りの等方性エッチング過程によって主面を通して形成される。マスク4を除去した後に、溝6は厚さ500〜1000Åのゲート酸化層6aを従来通り内張りされる。
【0021】
次に図6には、20〜25Ω/cm2の面抵抗を有するようにドープされたポリシリコン6bを充填された溝6が示されている。ホウ素をドープされた高濃度のP+ボディ領域7が、ドーズ量1×1015〜1×1016/cm2、イオン加速電圧20〜40keVで、P領域のマスクを用いてPボディ領域3の主面を通して注入及び拡散され、最終的な接続深さ0.5〜1.0μm及び最終的な表面の不純物濃度1×1019〜1×1020/cm3で形成される。P+領域7は、溝6からは1.0μm、N+領域5からは0.5μm隔てられて各々Pボディ領域3内に配置されている。
【0022】
図7は、主面を通過するN+ソース領域5のソース拡張領域8の、Pボディ領域3の上の溝から遠ざかる方向及び高濃度P+ボディ領域7内での横方向への、ソース拡張領域マスクを用いた浅い砒素の注入及び拡散過程を示している。領域8は、ドーズ量5×1015〜8×1015/cm2、イオン加速電圧60〜80keVで注入及び拡散され、深さ0.3〜0.5μm及び幅1.0〜2.0μmで形成される。他の実施例では、ソース拡張領域8は溝のエッチング過程の前に形成される。
【0023】
最後に、図8は、溝を備えたDMOSトランジスタを完成させるために、主面の上に酸化膜絶縁層10と金属接続層9とを形成する様子を表している。
【0024】
この実施例では、ホウ素拡散阻止効果は、“短い”チャネルを形成するために、領域5に比べて領域8に注入された砒素のドーズ量をより高濃度に(10倍の濃度に)することでより強くなる。この効果を用いることによって、改良された抵抗特性を備えた非常に好ましい“短い”チャネルが製造される。更に、チャネルに接近して形成されたPボディ領域3によって、Pボディ領域3の寄生抵抗が減少され、デバイスの耐用年数が長くなる。
【0025】
平面図での溝の形は、四角形、直線状、円形または六角形のような任意の形状でよい。
【0026】
第2の実施例のための一連の製造過程が図9〜図12に示されている。図9では、その上にN−エピタキシャル層22が成長させられたN+基層20が、酸化膜マスク層24によってマスクされ、イオン加速電圧40〜60keV、ドーズ量1×1013〜1×1014/cm2で、ボロンが注入かつ拡散され、深さ1〜3μm、最終的な表面のドーピングレベルが3×1015〜1×1018/cm3のPタブ26が形成される。
【0027】
次に図10では、Pタブ26が拡散した後に、溝酸化膜マスク層30が従来通り形成され、砒素またはリンのNソース領域32が、イオン加速電圧60〜80keV、ドーズ量3×1013〜2×1014/cm2で注入及び拡散され、深さ0.5〜1.5μm及び最終的な表面のドーピングレベル1×1018〜5×1018/cm3となる。
【0028】
次に図11では、溝34がマスク層30を通して等方性エッチングされる。次に溝マスク層30が除去され、従来通りのゲート酸化膜36が溝34の側壁に成長させられる。次に、溝34には、ゲート電極として働くドープされたポリシリコン38が充填される。
【0029】
次に図12では、Pボディ領域42が、イオン加速電圧20〜60keV、ドーズ量3×1013〜2×1014/cm2で注入かつ拡散され、深さ0.8〜1.5μm及び最終的な表面のドーピングレベル5×1017〜2×1018/cm3となる。次に、N+ソース拡張領域44が、イオン加速電圧60〜80keV及びドーズ量8×1015〜1×1016/cm2の砒素を用いて、深さ0.3〜0.5μm及び最終的な表面のドーピングレベル4×1019〜6×1019/cm3となるように注入され、その後に拡散される場合と拡散されない場合とがある。このようにして図12の実施例では、“短い”チャネルが、ソース拡張領域の中程度のドーズ量のドーパント(N)を用いた注入による不純物濃度の相殺と、ホウ素(P)の拡散阻止効果との組み合わせによって形成される。この実施例では、ホウ素の拡散は、砒素が存在するために低速度となる。
【0030】
図12とは異なり、図13の他の実施例では、N+ソース拡張領域50は、砒素を注入される代わりに、リンがイオン加速電圧60〜80keV、ドーズ量1×1013〜1×1014/cm2で注入されかつ拡散され、深さ1.0〜1.5μm及び最終的な表面のドーピングレベル1×1017〜1×1018/cm3となる。従って図13は、溝の領域内に(砒素の代わりに)リン(N)ソース拡張領域を注入した、溝を備えたDMOSトランジスタの第3の実施例を示しており、この実施例ではリンの拡散速度が砒素の拡散速度よりも大きいために、“より短い”チャネルが形成されている。
【0031】
従って、図9〜図12及び図13の過程では、1つの実施例に対して、Pタブマスク、溝マスク、P+拡散マスク、N+拡散マスク、接触開口部マスク、メタルマスク、及びボンディングパット開口部マスク(後者の3個のマスクは従来通りであり、図示されていない)という7個のマスクが用いられている。
【0032】
図12及び図13のトランジスタは、酸化膜絶縁層54及び金属化層56を形成することによって完成する。図8、図12及び図13の構造のPボディ領域のピークドーパント濃度は、等しい閾値電圧を保つために等しい値となっている。
【0033】
本発明が、1つの例としての特定の実施例に関して説明されたが、添付の請求項によって定義される本発明の技術的視点を逸脱することなしに、種々の変形及び変更が実施可能なことは当業者には明かである。
【0034】
【発明の効果】
本発明に基づけば、トランジスタのボディ領域が“短い”チャネルを保持しながらより高濃度に形成されるように、溝を備えたゲートを有するDMOSトランジスタが基層に形成される。ボディ領域のドーパント濃度を増加させることによってボディ領域の抵抗が減少させられ、即ちデバイスの耐用年数が延長され、一方短いチャネルによってトランジスタの導通抵抗が減少させられトランジスタの性能が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN+砒素ソース領域拡張部を備えた第1の実施例を製造する過程を表す図。
【図2】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN+砒素ソース領域拡張部を備えた第1の実施例を製造する過程を表す図。
【図3】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN+砒素ソース領域拡張部を備えた第1の実施例を製造する過程を表す図。
【図4】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN+砒素ソース領域拡張部を備えた第1の実施例を製造する過程を表す図。
【図5】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN+砒素ソース領域拡張部を備えた第1の実施例を製造する過程を表す図。
【図6】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN+砒素ソース領域拡張部を備えた第1の実施例を製造する過程を表す図。
【図7】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN+砒素ソース領域拡張部を備えた第1の実施例を製造する過程を表す図。
【図8】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN+砒素ソース領域拡張部を備えた第1の実施例を製造する過程を表す図。
【図9】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN砒素ソース領域拡張部を備えた第2の実施例の製造過程を表す図。
【図10】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN砒素ソース領域拡張部を備えた第2の実施例の製造過程を表す図。
【図11】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN砒素ソース領域拡張部を備えた第2の実施例の製造過程を表す図。
【図12】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたN砒素ソース領域拡張部を備えた第2の実施例の製造過程を表す図。
【図13】DMOSトランジスタのソース領域に注入されたリンを備えた第3の実施例をを示す図。
【図14】従来技術による、溝を備えたDMOSトランジスタを示す図。
【符号の説明】
1 エピタキシャル層
2 基層
3 Pボディ領域
3a Pボディ領域
4 マスク層
5 N+ソース領域
6 溝
6a ゲート酸化層
6b ポリシリコン
7 P+高濃度のボディ領域
8 ソース領域の延出部
9 金属接続層
10 酸化膜絶縁層
20 N+基層
22 N−エピタキシャル層
24 酸化膜マスク層
26 Pタブ
30 溝酸化膜マスク層
32 Nソース領域
36 ゲート酸化膜
38 ポリシリコン
42 Pボディ領域
44 N+ソース拡張領域
50 N+ソース拡張領域
54 酸化膜絶縁層
56 金属化層
61 エピタキシャル層
62 基層
63 ボディ領域
63a Pボディ領域
65 ソース領域
66 ゲート酸化膜絶縁層
66a 溝
67 ソース接触部
69 ゲート電極
98 ドレイン接触部
Claims (5)
- 第1の導電型の基層からDMOSトランジスタを製造する方法であって、
前記基層の主面から延出する第2の導電型のボディ領域を形成する過程と、
マスクによって横方向に画定され、かつ前記主面から前記ボディ領域よりも浅く延出するより高いドーピング濃度を備えた前記第1の導電型のソース領域を形成する過程と、
前記マスクによって横方向に画定され、かつ前記主面から前記ボディ領域よりも深く延出する少なくとも1つの溝を前記ソース領域及び前記ボディ領域内に延出して形成する過程と、
前記溝にゲート電極となるドープされたポリシリコンを充填する過程と、
前記ソース領域を前記溝の片側の前記基層の前記主面に沿って横方向に延出させることによって、前記主面から前記ボディ領域よりも浅く延出するように、前記ソース領域を再び形成する過程とを有することを特徴とするDMOSトランジスタの形成方法。 - 前記ソース領域の延出部が、前記溝に隣接する前記ソース領域の一部よりも前記主面から浅く延出していることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記溝に隣接した前記ボディ領域の一部が、前記ボディ領域の前記溝から離れた前記ボディ領域の他の一部よりも前記主面から浅く延出していることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記溝から間隔を置いて配置されかつ前記ボディ領域内に概ね配置された、前記ボディ領域よりも高いドーピング濃度を備えた、前記基層の主面から延出する第2の導電型の高濃度のボディ領域を形成する過程を更に有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 第1の導電型の基層からDMOSトランジスタを製造する方法であって、
前記基層の主面から延出する第2の導電型のボディ領域を形成する過程と、
マスクによって横方向に画定され、かつ前記主面から前記ボディ領域よりも浅く延出するより高いドーピング濃度を備えた前記第1の導電型のソース領域を形成する過程と、
前記ソース領域を前記基層の前記主面に沿って横方向に延出させることによって、前記主面から前記ボディ領域よりも浅く延出するように、前記ソース領域を再び形成する過程と、
前記マスクによって横方向に画定され、かつ前記主面から前記ボディ領域よりも深く延出する少なくとも1つの溝を、該溝が形成される位置の片側に前記ソース領域が延在するように、前記ソース領域及び前記ボディ領域内に延出して形成する過程と、
前記溝にゲート電極となるドープされたポリシリコンを充填する過程とを有することを特徴とするDMOSトランジスタの形成方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/031,798 US5341011A (en) | 1993-03-15 | 1993-03-15 | Short channel trenched DMOS transistor |
US08/031,798 | 1993-03-15 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005071113A Division JP2005167294A (ja) | 1993-03-15 | 2005-03-14 | Dmosトランジスタ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0750412A JPH0750412A (ja) | 1995-02-21 |
JP3677304B2 true JP3677304B2 (ja) | 2005-07-27 |
Family
ID=21861454
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP07165094A Expired - Lifetime JP3677304B2 (ja) | 1993-03-15 | 1994-03-15 | Dmosトランジスタの形成方法 |
JP2005071113A Pending JP2005167294A (ja) | 1993-03-15 | 2005-03-14 | Dmosトランジスタ及びその製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005071113A Pending JP2005167294A (ja) | 1993-03-15 | 2005-03-14 | Dmosトランジスタ及びその製造方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5341011A (ja) |
EP (1) | EP0616372B1 (ja) |
JP (2) | JP3677304B2 (ja) |
DE (2) | DE69430768T2 (ja) |
SG (1) | SG52400A1 (ja) |
Families Citing this family (98)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5910669A (en) * | 1992-07-24 | 1999-06-08 | Siliconix Incorporated | Field effect Trench transistor having lightly doped epitaxial region on the surface portion thereof |
US5558313A (en) * | 1992-07-24 | 1996-09-24 | Siliconix Inorporated | Trench field effect transistor with reduced punch-through susceptibility and low RDSon |
DE69409274T2 (de) * | 1993-01-12 | 1998-11-05 | Sony Corp | Ausgangsschaltung für Ladungsübertragungselement |
US5410170A (en) * | 1993-04-14 | 1995-04-25 | Siliconix Incorporated | DMOS power transistors with reduced number of contacts using integrated body-source connections |
DE69525003T2 (de) * | 1994-08-15 | 2003-10-09 | Siliconix Inc., Santa Clara | Verfahren zum Herstellen eines DMOS-Transistors mit Grabenstruktur unter Verwendung von sieben Masken |
US5869864A (en) * | 1994-10-04 | 1999-02-09 | Siemens Aktiengesellschaft | Field effect controlled semiconductor component |
US5688725A (en) * | 1994-12-30 | 1997-11-18 | Siliconix Incorporated | Method of making a trench mosfet with heavily doped delta layer to provide low on-resistance |
US6008520A (en) * | 1994-12-30 | 1999-12-28 | Siliconix Incorporated | Trench MOSFET with heavily doped delta layer to provide low on- resistance |
US5674766A (en) * | 1994-12-30 | 1997-10-07 | Siliconix Incorporated | Method of making a trench MOSFET with multi-resistivity drain to provide low on-resistance by varying dopant concentration in epitaxial layer |
US5597765A (en) * | 1995-01-10 | 1997-01-28 | Siliconix Incorporated | Method for making termination structure for power MOSFET |
EP0726603B1 (en) * | 1995-02-10 | 1999-04-21 | SILICONIX Incorporated | Trenched field effect transistor with PN depletion barrier |
US5567634A (en) * | 1995-05-01 | 1996-10-22 | National Semiconductor Corporation | Method of fabricating self-aligned contact trench DMOS transistors |
US5648670A (en) * | 1995-06-07 | 1997-07-15 | Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. | Trench MOS-gated device with a minimum number of masks |
JPH0955496A (ja) * | 1995-08-17 | 1997-02-25 | Oki Electric Ind Co Ltd | 高耐圧mosトランジスタ及びその製造方法 |
EP0853818A4 (en) * | 1995-08-21 | 1998-11-11 | Siliconix Inc | LOW-VOLTAGE SHORT CHANNEL DUAL DIFFUSION MOS TRANSISTOR |
US5689128A (en) * | 1995-08-21 | 1997-11-18 | Siliconix Incorporated | High density trenched DMOS transistor |
US5629543A (en) * | 1995-08-21 | 1997-05-13 | Siliconix Incorporated | Trenched DMOS transistor with buried layer for reduced on-resistance and ruggedness |
JP3279151B2 (ja) * | 1995-10-23 | 2002-04-30 | トヨタ自動車株式会社 | 半導体装置及びその製造方法 |
US5721148A (en) * | 1995-12-07 | 1998-02-24 | Fuji Electric Co. | Method for manufacturing MOS type semiconductor device |
US5821583A (en) * | 1996-03-06 | 1998-10-13 | Siliconix Incorporated | Trenched DMOS transistor with lightly doped tub |
US5872374A (en) * | 1996-03-29 | 1999-02-16 | Motorola, Inc. | Vertical semiconductor device |
US5904525A (en) * | 1996-05-08 | 1999-05-18 | Siliconix Incorporated | Fabrication of high-density trench DMOS using sidewall spacers |
EP2043158B1 (en) * | 1996-07-19 | 2013-05-15 | SILICONIX Incorporated | Trench DMOS transistor with trench bottom implant |
WO1998012741A1 (en) * | 1996-09-18 | 1998-03-26 | Advanced Micro Devices, Inc. | Short channel non-self aligned vmos field effect transistor |
US5808340A (en) * | 1996-09-18 | 1998-09-15 | Advanced Micro Devices, Inc. | Short channel self aligned VMOS field effect transistor |
US5693547A (en) * | 1996-10-22 | 1997-12-02 | Advanced Micro Devices, Inc. | Method of making vertical MOSFET with sub-trench source contact |
KR100218260B1 (ko) * | 1997-01-14 | 1999-09-01 | 김덕중 | 트랜치 게이트형 모스트랜지스터의 제조방법 |
JP3938964B2 (ja) * | 1997-02-10 | 2007-06-27 | 三菱電機株式会社 | 高耐圧半導体装置およびその製造方法 |
KR100225409B1 (ko) * | 1997-03-27 | 1999-10-15 | 김덕중 | 트렌치 디-모오스 및 그의 제조 방법 |
US6103635A (en) * | 1997-10-28 | 2000-08-15 | Fairchild Semiconductor Corp. | Trench forming process and integrated circuit device including a trench |
US6429481B1 (en) | 1997-11-14 | 2002-08-06 | Fairchild Semiconductor Corporation | Field effect transistor and method of its manufacture |
US6492232B1 (en) | 1998-06-15 | 2002-12-10 | Motorola, Inc. | Method of manufacturing vertical semiconductor device |
US6198127B1 (en) * | 1999-05-19 | 2001-03-06 | Intersil Corporation | MOS-gated power device having extended trench and doping zone and process for forming same |
US6274905B1 (en) | 1999-06-30 | 2001-08-14 | Fairchild Semiconductor Corporation | Trench structure substantially filled with high-conductivity material |
US6461918B1 (en) | 1999-12-20 | 2002-10-08 | Fairchild Semiconductor Corporation | Power MOS device with improved gate charge performance |
US7745289B2 (en) | 2000-08-16 | 2010-06-29 | Fairchild Semiconductor Corporation | Method of forming a FET having ultra-low on-resistance and low gate charge |
JP2002110978A (ja) * | 2000-10-02 | 2002-04-12 | Toshiba Corp | 電力用半導体素子 |
US6468870B1 (en) | 2000-12-26 | 2002-10-22 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Method of fabricating a LDMOS transistor |
US6677641B2 (en) | 2001-10-17 | 2004-01-13 | Fairchild Semiconductor Corporation | Semiconductor structure with improved smaller forward voltage loss and higher blocking capability |
US6710403B2 (en) | 2002-07-30 | 2004-03-23 | Fairchild Semiconductor Corporation | Dual trench power MOSFET |
US7345342B2 (en) | 2001-01-30 | 2008-03-18 | Fairchild Semiconductor Corporation | Power semiconductor devices and methods of manufacture |
US7132712B2 (en) | 2002-11-05 | 2006-11-07 | Fairchild Semiconductor Corporation | Trench structure having one or more diodes embedded therein adjacent a PN junction |
US6818513B2 (en) | 2001-01-30 | 2004-11-16 | Fairchild Semiconductor Corporation | Method of forming a field effect transistor having a lateral depletion structure |
US6916745B2 (en) | 2003-05-20 | 2005-07-12 | Fairchild Semiconductor Corporation | Structure and method for forming a trench MOSFET having self-aligned features |
US6803626B2 (en) * | 2002-07-18 | 2004-10-12 | Fairchild Semiconductor Corporation | Vertical charge control semiconductor device |
US6756273B2 (en) * | 2001-03-12 | 2004-06-29 | Semiconductor Components Industries, L.L.C. | Semiconductor component and method of manufacturing |
US7061066B2 (en) | 2001-10-17 | 2006-06-13 | Fairchild Semiconductor Corporation | Schottky diode using charge balance structure |
KR100859701B1 (ko) | 2002-02-23 | 2008-09-23 | 페어차일드코리아반도체 주식회사 | 고전압 수평형 디모스 트랜지스터 및 그 제조 방법 |
US6852634B2 (en) * | 2002-06-27 | 2005-02-08 | Semiconductor Components Industries L.L.C. | Low cost method of providing a semiconductor device having a high channel density |
US7576388B1 (en) | 2002-10-03 | 2009-08-18 | Fairchild Semiconductor Corporation | Trench-gate LDMOS structures |
US7033891B2 (en) | 2002-10-03 | 2006-04-25 | Fairchild Semiconductor Corporation | Trench gate laterally diffused MOSFET devices and methods for making such devices |
US6710418B1 (en) | 2002-10-11 | 2004-03-23 | Fairchild Semiconductor Corporation | Schottky rectifier with insulation-filled trenches and method of forming the same |
US6876035B2 (en) * | 2003-05-06 | 2005-04-05 | International Business Machines Corporation | High voltage N-LDMOS transistors having shallow trench isolation region |
US6992352B2 (en) | 2003-05-15 | 2006-01-31 | Analog Power Limited | Trenched DMOS devices and methods and processes for making same |
US7652326B2 (en) | 2003-05-20 | 2010-01-26 | Fairchild Semiconductor Corporation | Power semiconductor devices and methods of manufacture |
DE10345346B4 (de) * | 2003-09-19 | 2010-09-16 | Atmel Automotive Gmbh | Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterbauelements mit aktiven Bereichen, die durch Isolationsstrukturen voneinander getrennt sind |
DE10345345A1 (de) * | 2003-09-19 | 2005-04-14 | Atmel Germany Gmbh | Verfahren zur Herstellung von Halbleiterbauelementen in einem Halbleitersubstrat |
JP2005101449A (ja) * | 2003-09-26 | 2005-04-14 | Semiconductor Leading Edge Technologies Inc | 半導体装置及びその製造方法 |
KR100994719B1 (ko) | 2003-11-28 | 2010-11-16 | 페어차일드코리아반도체 주식회사 | 슈퍼정션 반도체장치 |
US7368777B2 (en) | 2003-12-30 | 2008-05-06 | Fairchild Semiconductor Corporation | Accumulation device with charge balance structure and method of forming the same |
US7352036B2 (en) | 2004-08-03 | 2008-04-01 | Fairchild Semiconductor Corporation | Semiconductor power device having a top-side drain using a sinker trench |
US7265415B2 (en) | 2004-10-08 | 2007-09-04 | Fairchild Semiconductor Corporation | MOS-gated transistor with reduced miller capacitance |
CN102867825B (zh) | 2005-04-06 | 2016-04-06 | 飞兆半导体公司 | 沟栅场效应晶体管结构及其形成方法 |
US7385248B2 (en) | 2005-08-09 | 2008-06-10 | Fairchild Semiconductor Corporation | Shielded gate field effect transistor with improved inter-poly dielectric |
JP4956953B2 (ja) * | 2005-09-30 | 2012-06-20 | 株式会社デンソー | 半導体装置 |
KR101142104B1 (ko) * | 2006-02-23 | 2012-05-03 | 비쉐이-실리코닉스 | 단채널 트렌치 mosfet 및 디바이스를 형성하는 공정 |
US7446374B2 (en) * | 2006-03-24 | 2008-11-04 | Fairchild Semiconductor Corporation | High density trench FET with integrated Schottky diode and method of manufacture |
US7319256B1 (en) | 2006-06-19 | 2008-01-15 | Fairchild Semiconductor Corporation | Shielded gate trench FET with the shield and gate electrodes being connected together |
KR101375035B1 (ko) * | 2006-09-27 | 2014-03-14 | 맥스파워 세미컨덕터 인크. | Mosfet 및 그 제조 방법 |
JP2008218711A (ja) * | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Renesas Technology Corp | 半導体装置およびその製造方法、ならびに電源装置 |
JP5767430B2 (ja) * | 2007-08-10 | 2015-08-19 | ローム株式会社 | 半導体装置および半導体装置の製造方法 |
JP2010541212A (ja) | 2007-09-21 | 2010-12-24 | フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション | 電力デバイスのための超接合構造及び製造方法 |
US9484451B2 (en) * | 2007-10-05 | 2016-11-01 | Vishay-Siliconix | MOSFET active area and edge termination area charge balance |
US20100013009A1 (en) * | 2007-12-14 | 2010-01-21 | James Pan | Structure and Method for Forming Trench Gate Transistors with Low Gate Resistance |
US7772668B2 (en) | 2007-12-26 | 2010-08-10 | Fairchild Semiconductor Corporation | Shielded gate trench FET with multiple channels |
US20120273916A1 (en) | 2011-04-27 | 2012-11-01 | Yedinak Joseph A | Superjunction Structures for Power Devices and Methods of Manufacture |
US8174067B2 (en) | 2008-12-08 | 2012-05-08 | Fairchild Semiconductor Corporation | Trench-based power semiconductor devices with increased breakdown voltage characteristics |
JP4791572B2 (ja) * | 2009-12-21 | 2011-10-12 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 半導体装置 |
US8432000B2 (en) | 2010-06-18 | 2013-04-30 | Fairchild Semiconductor Corporation | Trench MOS barrier schottky rectifier with a planar surface using CMP techniques |
JP2010283368A (ja) * | 2010-07-26 | 2010-12-16 | Renesas Electronics Corp | 半導体装置の製造方法 |
CN102637737B (zh) * | 2011-02-10 | 2015-04-15 | 上海华虹宏力半导体制造有限公司 | 沟槽式场效应管及其制备方法 |
US8772868B2 (en) | 2011-04-27 | 2014-07-08 | Fairchild Semiconductor Corporation | Superjunction structures for power devices and methods of manufacture |
US8786010B2 (en) | 2011-04-27 | 2014-07-22 | Fairchild Semiconductor Corporation | Superjunction structures for power devices and methods of manufacture |
US8836028B2 (en) | 2011-04-27 | 2014-09-16 | Fairchild Semiconductor Corporation | Superjunction structures for power devices and methods of manufacture |
US8673700B2 (en) | 2011-04-27 | 2014-03-18 | Fairchild Semiconductor Corporation | Superjunction structures for power devices and methods of manufacture |
US8872278B2 (en) | 2011-10-25 | 2014-10-28 | Fairchild Semiconductor Corporation | Integrated gate runner and field implant termination for trench devices |
US9431249B2 (en) | 2011-12-01 | 2016-08-30 | Vishay-Siliconix | Edge termination for super junction MOSFET devices |
US9614043B2 (en) | 2012-02-09 | 2017-04-04 | Vishay-Siliconix | MOSFET termination trench |
US8816431B2 (en) | 2012-03-09 | 2014-08-26 | Fairchild Semiconductor Corporation | Shielded gate MOSFET device with a funnel-shaped trench |
US9842911B2 (en) | 2012-05-30 | 2017-12-12 | Vishay-Siliconix | Adaptive charge balanced edge termination |
JP2014146738A (ja) * | 2013-01-30 | 2014-08-14 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置およびその製造方法 |
US9508596B2 (en) | 2014-06-20 | 2016-11-29 | Vishay-Siliconix | Processes used in fabricating a metal-insulator-semiconductor field effect transistor |
US9887259B2 (en) | 2014-06-23 | 2018-02-06 | Vishay-Siliconix | Modulated super junction power MOSFET devices |
US9882044B2 (en) | 2014-08-19 | 2018-01-30 | Vishay-Siliconix | Edge termination for super-junction MOSFETs |
US10269951B2 (en) * | 2017-05-16 | 2019-04-23 | General Electric Company | Semiconductor device layout and method for forming same |
CN108520898A (zh) * | 2018-04-02 | 2018-09-11 | 北京绿能芯创电子科技有限公司 | 具有可调变起始电压的Mosfet组件及其制造方法 |
CN109065628A (zh) * | 2018-08-21 | 2018-12-21 | 电子科技大学 | 一种体区变掺杂的槽栅dmos器件 |
WO2020172834A1 (en) | 2019-02-28 | 2020-09-03 | Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. | High-voltage semiconductor device with increased breakdown voltage and manufacturing method thereof |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4137109A (en) * | 1976-04-12 | 1979-01-30 | Texas Instruments Incorporated | Selective diffusion and etching method for isolation of integrated logic circuit |
US4398339A (en) * | 1977-04-15 | 1983-08-16 | Supertex, Inc. | Fabrication method for high power MOS device |
US4374455A (en) * | 1979-10-30 | 1983-02-22 | Rca Corporation | Method for manufacturing a vertical, grooved MOSFET |
US4983535A (en) * | 1981-10-15 | 1991-01-08 | Siliconix Incorporated | Vertical DMOS transistor fabrication process |
EP0159663A3 (en) * | 1984-04-26 | 1987-09-23 | General Electric Company | High-density v-groove mos-controlled thyristors, insulated-gate transistors, and mosfets, and methods for fabrication |
US5082795A (en) * | 1986-12-05 | 1992-01-21 | General Electric Company | Method of fabricating a field effect semiconductor device having a self-aligned structure |
US4893160A (en) * | 1987-11-13 | 1990-01-09 | Siliconix Incorporated | Method for increasing the performance of trenched devices and the resulting structure |
US4914058A (en) * | 1987-12-29 | 1990-04-03 | Siliconix Incorporated | Grooved DMOS process with varying gate dielectric thickness |
US5072266A (en) * | 1988-12-27 | 1991-12-10 | Siliconix Incorporated | Trench DMOS power transistor with field-shaping body profile and three-dimensional geometry |
US4954854A (en) * | 1989-05-22 | 1990-09-04 | International Business Machines Corporation | Cross-point lightly-doped drain-source trench transistor and fabrication process therefor |
JP2689606B2 (ja) * | 1989-05-24 | 1997-12-10 | 富士電機株式会社 | 絶縁ゲート電界効果型トランジスタの製造方法 |
US5168331A (en) * | 1991-01-31 | 1992-12-01 | Siliconix Incorporated | Power metal-oxide-semiconductor field effect transistor |
US5460985A (en) * | 1991-07-26 | 1995-10-24 | Ipics Corporation | Production method of a verticle type MOSFET |
-
1993
- 1993-03-15 US US08/031,798 patent/US5341011A/en not_active Expired - Lifetime
-
1994
- 1994-03-15 DE DE69430768T patent/DE69430768T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1994-03-15 SG SG1996003997A patent/SG52400A1/en unknown
- 1994-03-15 EP EP94301847A patent/EP0616372B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1994-03-15 DE DE0616372T patent/DE616372T1/de active Pending
- 1994-03-15 JP JP07165094A patent/JP3677304B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1994-08-11 US US08/289,358 patent/US5474943A/en not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-03-14 JP JP2005071113A patent/JP2005167294A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0616372A3 (en) | 1996-08-14 |
DE69430768T2 (de) | 2002-11-14 |
DE616372T1 (de) | 1995-11-09 |
EP0616372B1 (en) | 2002-06-12 |
DE69430768D1 (de) | 2002-07-18 |
JPH0750412A (ja) | 1995-02-21 |
SG52400A1 (en) | 1998-09-28 |
US5341011A (en) | 1994-08-23 |
JP2005167294A (ja) | 2005-06-23 |
US5474943A (en) | 1995-12-12 |
EP0616372A2 (en) | 1994-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3677304B2 (ja) | Dmosトランジスタの形成方法 | |
US7202525B2 (en) | Trench MOSFET with trench tip implants | |
KR100869324B1 (ko) | 베이스 리치-쓰루를 방지하는 측면 확장 베이스 차폐영역을 구비한 전력 반도체 소자 및 그 제조방법 | |
US4914058A (en) | Grooved DMOS process with varying gate dielectric thickness | |
US9224855B2 (en) | Trench gated power device with multiple trench width and its fabrication process | |
US7663186B2 (en) | Semiconductor device | |
US5910669A (en) | Field effect Trench transistor having lightly doped epitaxial region on the surface portion thereof | |
US6258674B1 (en) | High voltage field effect transistor and method of fabricating the same | |
JP2932429B2 (ja) | Mos電界効果トランジスタ及びその製造方法 | |
US5821583A (en) | Trenched DMOS transistor with lightly doped tub | |
EP0735591B1 (en) | Improved DMOS device structure, and related manufacturing process | |
US7019360B2 (en) | High voltage power mosfet having a voltage sustaining region that includes doped columns formed by trench etching using an etchant gas that is also a doping source | |
KR20040033313A (ko) | 셀 트렌치 게이트 전계 효과 트렌지스터 및 그 제조 방법 | |
JP4490094B2 (ja) | トレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ素子の製造方法 | |
US6620669B2 (en) | Manufacture of trench-gate semiconductor devices | |
JP2850852B2 (ja) | 半導体装置 | |
KR20000051294A (ko) | 전기적 특성이 향상된 디모스 전계 효과 트랜지스터 및 그 제조 방법 | |
KR100290913B1 (ko) | 고전압 소자 및 그 제조방법 | |
EP0853818A1 (en) | Low voltage short channel trench dmos transistor | |
JP3924085B2 (ja) | 縦型mosfetの製法 | |
CN118658882A (zh) | T型栅极平面超结mosfet及其制备方法、芯片 | |
US20030006483A1 (en) | Short channel power MOSFET with increased breakdown voltage | |
CN118588763A (zh) | 抗雪崩平面超结mosfet及其制备方法、芯片 | |
JPH04142078A (ja) | 半導体装置 | |
CN117810086A (zh) | 一种宽soa的sgt器件的制造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20040802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040914 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20041213 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20041217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050314 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513 Year of fee payment: 9 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |