JP3675876B2 - レ−ザ治療装置 - Google Patents

レ−ザ治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3675876B2
JP3675876B2 JP06863895A JP6863895A JP3675876B2 JP 3675876 B2 JP3675876 B2 JP 3675876B2 JP 06863895 A JP06863895 A JP 06863895A JP 6863895 A JP6863895 A JP 6863895A JP 3675876 B2 JP3675876 B2 JP 3675876B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
energy
temperature
solid
excitation light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP06863895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08229064A (ja
Inventor
康夫 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP06863895A priority Critical patent/JP3675876B2/ja
Priority to EP96301280A priority patent/EP0729734A3/en
Publication of JPH08229064A publication Critical patent/JPH08229064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3675876B2 publication Critical patent/JP3675876B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • H01S3/131Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation
    • H01S3/1312Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude by controlling the active medium, e.g. by controlling the processes or apparatus for excitation by controlling the optical pumping
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00821Methods or devices for eye surgery using laser for coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00821Methods or devices for eye surgery using laser for coagulation
    • A61F9/00823Laser features or special beam parameters therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00642Sensing and controlling the application of energy with feedback, i.e. closed loop control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/0066Sensing and controlling the application of energy without feedback, i.e. open loop control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00696Controlled or regulated parameters
    • A61B2018/00702Power or energy
    • A61B2018/00708Power or energy switching the power on or off
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00791Temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/11Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
    • H01S3/1123Q-switching
    • H01S3/113Q-switching using intracavity saturable absorbers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/13Stabilisation of laser output parameters, e.g. frequency or amplitude
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1611Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth neodymium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/163Solid materials characterised by a crystal matrix
    • H01S3/164Solid materials characterised by a crystal matrix garnet
    • H01S3/1643YAG

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、治療用レ−ザ光を患者眼に照射して治療を行うレ−ザ治療装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
レ−ザ治療装置の発振モ−ドには、主としてその熱作用により患部組織を凝固する連続波モ−ドや、その衝撃作用により患部組織を破壊したり切開するパルスモ−ド等が知られている。Nd:YAGレ−ザに代表される固体レ−ザは、通常連続波モ−ドとパルスモ−ドの両方で動作可能であるが、その目的により使用モ−ドが異なる。
レ−ザ媒質に励起光源の光を照射してレ−ザを発生させる固体レ−ザにおいては、パルスモ−ドで動作させる場合、レ−ザ発振器光路内にQスイッチ(一種の光学シャッタ)を配置し、固体レ−ザの特徴的なレ−ザ上準位の寿命の長さを利用してジャイアントパルスを発生する方法が知られている。また、複数のパルスを連続して発振させるバ−ストモ−ドのものも知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、固体レ−ザは、発振器内の動作温度によりそのレ−ザ出力が影響されるという欠点がある。とくにQスイッチによるパルスレ−ザでは、この温度変化により一定の出力を得るために必要とされる励起エネルギが変化する。なかでも可飽和色素のQスイッチを使用したものでは、低い温度のときには出力パルスが得られなくなったり、高い温度のときには出力パルス数が設定数より多く出たりするという問題がある。
【0004】
また、固体レ−ザは励起光源の劣化等の経時的変化によってもレ−ザ出力が変動するという欠点もある。
本発明は、上記問題点に鑑み案出されたものであり、装置の動作温度、周囲温度の変化や装置の経時的変化にも対応し、誤動作を防止して安定したレ−ザ出力が得られ、信頼性の高いレ−ザ治療装置を提供することを技術課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記技術課題を解決するために、本発明は次のような構成を有することを特徴とする。
(1) 励起光源の励起光を受けてパルスレーザ光を出力する固体レーザ発振器と、前記励起光源へエネルギを供給する電源部と、前記パルスレーザ光を疾患部に導く導光手段と、パルスレーザ光の照射条件を設定する条件設定手段と、を有するレーザ治療装置において、前記固体レーザ発振器から発振したパルスレーザ光の出力を検出する検出手段と、該検出手段の検出結果に基づいて前記励起光源へのエネルギー供給を制御するエネルギー制御手段と、前記条件設定手段による条件設定時、装置の起動時の少なくとも何れかのときに、安全シャッタを閉じた状態で前記固体レーザ発振器からパルスレーザ光をテスト発振させ、前記検出手段により検出されたパルスレーザ光の出力により前記励起光源へのエネルギ供給を調整するテスト発振手段と、を備えたことを特徴とする。
【0006】
(2) (1)のレーザ治療装置は、さらにパルスレーザ光を減衰する減衰手段を備え、前記検出手段は2組の検出手段を持ち該減衰手段の固体レーザ発振器側のレーザ出力と手術眼側のレーザ出力を検出することを特徴とする。
【0007】
(3) (1)のレーザ治療装置は、さらに固体レーザ発振器内の温度を検出する第1温度センサ、レーザ治療装置の周囲温度を検出する第2温度センサの少なくともいずれかの温度センサを持つ温度検知手段を有し、前記エネルギー制御手段は温度検知手段の検知結果に基づいて前記励起光源へのエネルギ供給を調整することを特徴とする。
【0010】
【実施例】
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
図1は実施例の装置の光学系と制御系の概略構成を示す図である。
(光学系)
1は主波長1064nmのレ−ザ光を発振するYAGレ−ザ発振器であり、YAGレ−ザ発振器1はNd:YAGロッド2、Nd:YAGロッド2に励起光を与えるフラッシュランプ3、全反射ミラ−4、出力ミラ−5、出力ミラ−5とNd:YAGロッド2の間に設けられた可飽和色素のDyeQスイッチ6から構成される。Nd:YAGロッド2はフラッシュランプ3の光で励起されるとエネルギレベルが高まり、DyeQスイッチ6はNd:YAGロッド2のエネルギレベルが一定レベルに達すると自動的に漂白変化する。その変化が飽和状態に達するとDyeQスイッチ6は透明になり、発振器のQ値が最大に達する。これにより発振器は発振状態となりNd:YAGロッド2に蓄えられたエネルギが一度に放出され、ジャイアントパルスのレ−ザ光がYAGレ−ザ発振器1から出射される。
【0011】
7はYAGレ−ザ発振器1内の動作温度を検出する温度センサである。
10はビ−ムスプリッタであり、ビ−ムスプリッタ10で反射したレ−ザ光の一部は光検出器11に受光され、光検出器11はその受光量によりレ−ザ発振器1から出射されたレ−ザ光の出力エネルギを検出する。12はレ−ザ光の偏光方向を回転させる1/2波長板、13はブリュ−スタ角に配置された偏光板である。1/2波長板はパルスモ−タにより回転され、偏光板13との組合わせによりレ−ザ光のエネルギ量を調整する。
【0012】
14はビ−ムスプリッタであり、偏光板13を通過したレ−ザ光の一部はビ−ムスプリッタ14によって光検出器15に導かれる。光検出器15は受光量から偏光板13を通過するレ−ザ光のエネルギを検出する。
16は安全シャッタであり、テスト発振(後述する)や異常発生時等所定の場合にレ−ザ光を遮断する。安全シャッタ16を通過したレ−ザ光はエキスパンダレンズ17によって光束を拡げられ、ダイクロイックミラ−18で可視光半導体レ−ザ19からのエイミング光(主波長685nm)と同軸にされる。可視光半導体レ−ザ19を出射したエイミング光は2つの開口を持つアパ−チャ20により分割される。
【0013】
21はレ−ザ光束を広げるエキスパンダレンズ、22は可視光半導体レ−ザ光の一部及びYAGレ−ザ光を反射し、観察光を透過するダイクロイックミラ−である。ダイクロイックミラ−22で反射されたレ−ザ光は対物レンズ23及びコンタクトレンズ24を介して患者眼Eの患部に集光される。
25はスリット投影光学系であり、スリット投影光学系25からの光束はコンタクトレンズ24を介して患者眼Eを照明する。26は術者眼が患者眼Eを観察する双眼の顕微鏡部である。
【0014】
(電気系)
30はフラッシュランプ3にエネルギを供給する電源部であり、電源部30は装置全体の動作を制御する制御部31からの信号により供給するエネルギを調整し、フラッシュランプ3がNd:YAGロッド2に付与する励起光エネルギを可変にする。また、電源部30には1トリガ信号により複数パルスを出射する駆動回路が設けられている。
32は光検出器11からの信号を検出処理する検出回路、33は光検出器15からの信号を検出処理する検出回路である。検出回路32、33でそれぞれ処理された信号は制御部31に入力される。34は1/2波長板12を駆動するモ−タであり、35はモ−タ駆動回路である。
【0015】
36は制御部31からの制御信号により安全シャッタ16を開閉駆動するモ−タ、37はモ−タ駆動回路である。
38は装置の周囲温度を検出する温度センサであり、温度センサ38が出力する温度に対応する電圧信号は、検出回路39で所定の処理が施されて制御部31に入力される。40は温度センサ7の検出回路である。
【0016】
41はパネル操作部であり、パネル操作部42は各種の入力スイッチ及び表示器を有する。入力スイッチには、患部に照射されるエネルギ量を設定したり1トリガ信号による出射パルス数を設定したりする等照射条件を設定するスイッチや、安全シャッタ16を開いてヤグレ−ザ光を照射可能な状態にするスイッチ等があり、表示器は光検出器15により検出されるYAGレ−ザ光のエネルギ量や、設定されたパルス数等を表示する。
42はレ−ザ光のトリガ信号を発生させる照射スイッチである。
【0017】
以上のような装置において、その動作を説明する。
図示なき電源スイッチを投入して装置を起動する。装置は基準温度条件下で所定のレ−ザ光の出力が得られるように調整されており、起動信号が入力されると制御部31は、電源30がフラッシュランプ3に供給するエネルギのレベルを補正する。
制御部31は、温度変化に対する供給エネルギの変化を求めるプログラムを持ち、温度変化を検出し、フラッシュランプ3に供給するエネルギのレベルを補正する。温度センサ7はYAGレ−ザ発振器1内の温度を検出し、プログラムにしたがって補正演算を施し、フラッシュランプ3に供給するエネルギのレベルを補正する。この補正は常時または所定の時間毎に行う。
【0018】
また、装置は温度センサ38による装置の周囲温度を検出しており、温度センサ38は装置の置かれた環境の温度を監視し、所定の基準よりも高いときはその旨警告するとともに、温度センサ7が検出した温度が異常に高くなった場合にそれがYAGレ−ザ発振器1内の要因に基づくか否かを判別し、操作者に警告し必要な措置を指示する。これにより装置内部の急激な温度上昇や周囲温度の変動があっても、その変動に対する適切な対策を術者に報知する。なお、温度センサ38の検出温度は起動時の補正演算のデ−タとしても使用することができる。
【0019】
制御部31は安全シャッタ16を閉じた状態で自動的にトリガ信号を発し、ランプ電源部30を介してフラッシュランプ3を発光させ、YAGレ−ザ発振器1をテスト発振させる。光検出器11はYAGレ−ザ発振器1から出射されたレ−ザ光のエネルギ量を検出し、ヤグレ−ザ発振器1自体の劣化の有無を検知することができる。また、制御部31は、光検出器15と光検出器11の検出信号とを比較して1/2波長板12及び偏光板13の異常の有無を検知する。
【0020】
さらに、制御部31は光検出器11(及び光検出器15)の信号に基づいて、ランプ電源部30からフラッシュランプ3へのエネルギのレベルをさらに補正し、所定のレ−ザ光の出力が得られるようにフラッシュランプ3へのエネルギが調整される。
【0021】
術者はパネル操作部41を操作して治療目的等にしたがった照射条件の設定を行う。照射エネルギが変更されると、制御部31は1/2波長板の透過デ−タに基づいて、設定された照射エネルギが得られるように、1/2波長板を所定の角度回転する。この状態で再度テスト発振を行う。また、バ−ストモ−ド時の照射パルス数が変更された場合も再度テスト発振を行う。制御部31は自動的にトリガ信号を発してレ−ザ光をテスト発振させる。レ−ザ光がテスト発振されると、制御部31は再び光検出器11及び光検出器15からの検出信号により所定のエネルギ量が得られているかを調べる。所定のエネルギ量が得られない時は、さらに1/2波長板の回転角を補正する。
【0022】
また、バ−ストモ−ド時には光検出器11(または光検出器15)の検出結果に基づいて照射パルス数がカウントされ、設定されたパルス数に対して異常があるときは、ランプ電源部30からフラッシュランプ3へ供給されるエネルギのレベルをさらに補正する。補正限界を越える場合には、術者に報知する。
このように装置は起動及び照射条件設定の変更の都度にテスト発振をして自己診断を行い、フラッシュランプ3の最適な励起光エネルギを設定する。
【0023】
照射条件の設定が完了したら安全シャッタ16を解放するためのスイッチを押し、患者眼にレ−ザ照射可能状態にする。術者は患者眼Eを顕微鏡部26で観察しながら、可視光半導体レ−ザ19からのエイミグ光の照準を患部に合わせる。照準が完了したら、照射スイッチ42を押すことによりYAGレ−ザ光が患者眼に照射される。
【0024】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、発振されたレ−ザ出力を検出することにより装置が自己診断を行い、次回のレ−ザ発振に備えての出力調整を自己修正するので、温度変化や励起光源の劣化等の装置の経時変化に対する誤動作を防止でき、常に安定したレ−ザ出力を得ることができる。
また、急な温度上昇にも装置自身が自動的に対応することができるとともに、術者に必要な対策を示すことができる。
さらに、装置のどの部分に異常が発生しているかを容易に知ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の装置の光学系と制御系の概略構成を示す図である。
【符号の説明】
1 YAGレ−ザ発振器
2 Nd:YAGロッド
3 フラッシュランプ
7 温度センサ
11 光検出器
15 光検出器
16 安全シャッタ
30 電源部
31 制御部

Claims (3)

  1. 励起光源の励起光を受けてパルスレーザ光を出力する固体レーザ発振器と、前記励起光源へエネルギを供給する電源部と、前記パルスレーザ光を疾患部に導く導光手段と、パルスレーザ光の照射条件を設定する条件設定手段と、を有するレーザ治療装置において、前記固体レーザ発振器から発振したパルスレーザ光の出力を検出する検出手段と、該検出手段の検出結果に基づいて前記励起光源へのエネルギー供給を制御するエネルギー制御手段と、前記条件設定手段による条件設定時、装置の起動時の少なくとも何れかのときに、安全シャッタを閉じた状態で前記固体レーザ発振器からパルスレーザ光をテスト発振させ、前記検出手段により検出されたパルスレーザ光の出力により前記励起光源へのエネルギ供給を調整するテスト発振手段と、を備えたことを特徴とするレーザ治療装置。
  2. 請求項1のレーザ治療装置は、さらにパルスレーザ光を減衰する減衰手段を備え、前記検出手段は2組の検出手段を持ち該減衰手段の固体レーザ発振器側のレーザ出力と手術眼側のレーザ出力を検出することを特徴とするレーザ治療装置。
  3. 請求項1のレーザ治療装置は、さらに固体レーザ発振器内の温度を検出する第1温度センサ、レーザ治療装置の周囲温度を検出する第2温度センサの少なくともいずれかの温度センサを持つ温度検知手段を有し、前記エネルギー制御手段は温度検知手段の検知結果に基づいて前記励起光源へのエネルギ供給を調整することを特徴とするレーザ治療装置。
JP06863895A 1995-02-28 1995-02-28 レ−ザ治療装置 Expired - Fee Related JP3675876B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06863895A JP3675876B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 レ−ザ治療装置
EP96301280A EP0729734A3 (en) 1995-02-28 1996-02-26 Laser treatment device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06863895A JP3675876B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 レ−ザ治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08229064A JPH08229064A (ja) 1996-09-10
JP3675876B2 true JP3675876B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=13379485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06863895A Expired - Fee Related JP3675876B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 レ−ザ治療装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0729734A3 (ja)
JP (1) JP3675876B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11104145A (ja) * 1997-09-30 1999-04-20 Nidek Co Ltd レーザ治療装置
EP0947183B1 (en) * 1998-03-31 2003-05-28 Nidek Co., Ltd. Laser treatment apparatus
JP3866858B2 (ja) 1998-04-30 2007-01-10 株式会社ニデック レーザ治療装置
JP2000217839A (ja) 1999-01-29 2000-08-08 Nidek Co Ltd レーザ治療装置
JP3942906B2 (ja) * 2002-02-01 2007-07-11 株式会社ニデック レーザ治療装置
JP2006292424A (ja) * 2005-04-06 2006-10-26 Toshiba Corp 光ファイバモニタ装置およびレーザ加工システム
JP4271247B2 (ja) 2007-04-10 2009-06-03 ファナック株式会社 レーザ装置
JP2018102793A (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 株式会社ニデック 眼科用レーザ治療装置
JP7135281B2 (ja) * 2017-08-25 2022-09-13 株式会社ニデック 眼科用レーザ治療装置
US20190076192A1 (en) * 2017-09-13 2019-03-14 Modulight Oy Method and system for configuring biomedical laser
DE102018201508B4 (de) * 2018-02-01 2021-03-18 Robert Bosch Gmbh Verwendung in einem LiDAR-System eines Verfahrens zum Betrieb eines LiDAR-Systems durch Aussenden von Laserlicht in Form von Laserpulsen

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DD112857A1 (ja) * 1974-05-17 1975-05-05
JPS59123287A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Mitsubishi Electric Corp パルスレ−ザ装置
US4601288A (en) * 1984-02-24 1986-07-22 Myers John D Laser device and method
JPS63211782A (ja) * 1987-02-27 1988-09-02 Canon Inc レ−ザ−装置
US4950268A (en) * 1987-02-27 1990-08-21 Xintec Corporation Laser driver and control circuit
WO1992004876A2 (de) * 1990-09-18 1992-04-02 Erwin Steiger Dentales behandlungsgerät und füllmaterial zur verwendung hiermit

Also Published As

Publication number Publication date
EP0729734A2 (en) 1996-09-04
JPH08229064A (ja) 1996-09-10
EP0729734A3 (en) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6066127A (en) Laser treatment apparatus
JP4458839B2 (ja) レーザ治療装置
EP1540403B1 (en) Ophthalmic laser system
JP3675876B2 (ja) レ−ザ治療装置
EP2384727B1 (en) Ophthalmic laser treatment system
EP3807716B1 (en) Medical laser system
JP4895614B2 (ja) 眼科用レーザ治療装置
JP3810109B2 (ja) レ−ザ治療装置
EP3432847B1 (en) Medical laser system
GB2144561A (en) Laser system
US6383178B1 (en) Laser treatment apparatus
EP1338259B1 (en) Laser treatment apparatus
JP2007029620A (ja) レーザ治療装置
JP3953646B2 (ja) レーザ装置
JP3758709B2 (ja) レ−ザ治療装置
JP3953643B2 (ja) レーザ治療装置
JP2004006526A (ja) レーザ装置
JPH05329219A (ja) レ−ザ治療装置
JP7135281B2 (ja) 眼科用レーザ治療装置
JPH11285501A (ja) レーザ治療装置
JP3063852B2 (ja) レーザ装置
JP2003204099A (ja) レーザ装置
JP2020048774A (ja) 眼科用レーザ治療装置
JP2005237709A (ja) レーザ治療装置
JPS59207143A (ja) 閉ル−プレ−ザ手術方式

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040823

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040831

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees