JPS59123287A - パルスレ−ザ装置 - Google Patents

パルスレ−ザ装置

Info

Publication number
JPS59123287A
JPS59123287A JP23107482A JP23107482A JPS59123287A JP S59123287 A JPS59123287 A JP S59123287A JP 23107482 A JP23107482 A JP 23107482A JP 23107482 A JP23107482 A JP 23107482A JP S59123287 A JPS59123287 A JP S59123287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
laser
pulse
dye
laser light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23107482A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Hagiwara
史朗 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP23107482A priority Critical patent/JPS59123287A/ja
Publication of JPS59123287A publication Critical patent/JPS59123287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/11Mode locking; Q-switching; Other giant-pulse techniques, e.g. cavity dumping
    • H01S3/1123Q-switching
    • H01S3/113Q-switching using intracavity saturable absorbers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は可飽和吸収性色素を用いだQスイッチ素子(
以1色素Qスイッチという)を有するパルスレーザ装置
に関するものである。
色素Qスイッチによシ巨犬パルスを発振するパルスレー
ザ装置は小形軽量で取扱いの簡便さから携帯用レーザ測
距装置等に利用されている。
第1図は、従来のこの種の装置の構成例を示したもので
ある。
第1図において、(1)はレーザ媒質、(2)は励起用
ランプ、(3)は励起用ラング(2)からの光をレーザ
媒質(+、)に集める集光器、(4)は出力鏡、(5)
は全反射鏡。
(6)は色素Qスイッチセルである。色素Qスイッチセ
ル(6)は出力鏡(4)と全反射鏡(5)からなる光共
振器中に固定されている8又2色素Qスイッチセル(6
)の材料である可飽和吸収性色素は酸化反応等による暗
退色、可視光及び紫外光による光退色等により経時変化
を生じる。色素の退色は実質的に上記色素Qスイッチセ
ル(6)の光透過率増大として具体化する。
色素Qスイッチレーザ発振器の入出力特性及び発振閾値
エネルギの色素Qスイッチセル透過率依存性の一例を第
2図及び第3図に示す。第2図で示されるように色素Q
スイッチレーザ発振器の入出力特性は階段状の特徴的な
もので1階段の第1段の領域aでは単一の巨大パルスが
、第2段の領域すではピーク出力及びパルス幅の等しい
2つの巨大パルス(以下ダブルパルスという)が発生す
る。ダブルパルスの発生する時間間隔は励起用ランプの
励起エネルギに依存し、約10〜20μ6程度である。
それ以後の段ではその段数に対応した数のパルスが発生
する。
第3図において曲MJ!Aは単一の巨大パルス、曲糺)
Bはダブルパルスが発生する閾値エネルギの色素Qスイ
ッチセル透過率依存性を示しだもので。
この曲線へと曲線Bではさまれた領域Cが単一の巨大パ
ルスが発生する範囲である。第3図から励起エネルギが
一定の場合で、初期の色×Qスイッチセルの透過率が単
一の巨大パルスが発生する領域Cの状態から色素Qスイ
ッチセルの透過率が増加(色素の退色)していつだ場合
、ある透過率の値で単一巨大パルスからダブルパルス発
生状態に移行することがわかる。ダブルパルスが発生し
た場合このパルスレーザ装置を応用した装置の機能に支
障をきたす場合がある。たとえばレーザ測距装置におい
ては、測距動作に支障を生じる場合がある。レーザ測距
装置の原理は、レーザ光のパルスが目標物1での往復す
る時間tを測定して次式により所要の距離Rを計測する
ものである。
ここでCは光速である。
第1図及び第5図はレーザ測距装置の送信レーザビーム
内に2つの目標物がある場合で送信レーザカ単一パルス
及びダブルパルスの場合のレーザ測距装置の動作を示し
たものである。
第4図において、送信レーザとして単一のパルスPが目
標物へ向って送信されたとき、2つの目標物からの受信
パルス信号り、  Eが得られる。この例のように測定
対象の目標物に向かって送信レーザ光を照射したとき、
他の目標物が上記ビーム内に同時にあり複数の受信信号
が得られる場合に測定対象物からの受信信号と、他の受
信信号とを分離する方法として通常レンジゲート法が用
いられる。第4図では測定対象の受信信号がEの場合を
示してお9.他の受信信号りと分離するためのレンジゲ
ートの信号波形も示している。これによりレーザ測距装
置では送信レーザパルスPの発生時刻と受信信号8寸で
の時間間隔tを計測することにより第(1)式から目標
までの距離Rを求めることができる。
第5図は!信し−ザがダブルパルスであり、他の状況は
第4図と同一の場合の様子を示したものである。送信レ
ーザとしてピーク出力及びパルス幅の等しい2つのパル
スP1.P2がtaの時間間隔で発射される。このとき
受信信号としては、第4図の受信信号りを与える目標物
からの反射信号としてDlとD2の受信パルス信号が得
られる。
信号D1とD20時間間隔はt□である。また同様に第
4図の受信信号Eに対応する目標物からの反射信号とし
てElとE2の受信パルス信号が得られ、これらの信号
の時間間隔はtaである。目標物の距離によって受信信
号D1とElの時間間隔(第4図においては受信信号り
とEの時間間隔)tlとダブルパルス間の時間間隔ta
が近い値(ただしtl> ta )となる場合がある。
第5図はこのような場合の様子を示しだもので、このと
きレンジゲートでは受信信号D2とE1’Q分離するこ
とは困難であり測距値として送信レーザノくパルスP1
の発生時刻と受信信号D2までの時間間隔t。
に相当する値を求めてし19ことになる。従って測定対
象の受信パルスE1に相当する正しい測距値が得られな
いことになる。
上記のように2色素Qスイッチによシ巨太パルスを発振
する従来のパルスレーザ装置では9色素Qスイッチの退
色現象による経時変化によりダブルパルスあるいは3個
以上の複数パルスが発生し。
レーザ測距装置等へ応用したとき支障を生じる欠点があ
った。
この発明はこれらの欠点を除去するために2発振したレ
ーザ光のパルスの数を検出する手段と。
この検出手段の出力に基づき色素Qスイッチセルの光透
過率を可変制御する手段を備えることによって色素Qス
イッチの経時変化があっても単一の巨大パルスを常に発
生させるようにしたもので。
以下図面に従って説明する。
第6図はこの発明の一実施例を示すパルスレーザ装置の
ブロック図である。図において(1)〜(5)は第1図
と同一のものである。(7)は楔形色素Qスイッチセル
であり、レーザ光軸L1と垂直方向に角度を有する楔形
状をなし透光面にはレーザ光が透過する窓を設けその内
部に可飽和吸収性染料の溶液が封入されている。従って
楔形色素Qスイッチセル(7)の位置をレーザ光軸L1
と垂直方向に変化させることにより通過するレーザ光の
光路長が変化するため楔形色素Qスイッチセル(力のt
/−ザ光に対する透過率が可変できることになる。L2
はレーザ光の発射方向を示した矢印である。レーザ発振
により全反射鏡(5)から洩れだレーザ光L3は光検出
器(8)に入射し電気信号に変換され、パルス数検出回
路(9)で1回の発掘モードでのレーザ出力光に含寸れ
る巨大パルスの数が検出される。パルスの数の信号は制
御回路0Otに送られ、パルスの数が2個以上の場合に
は出力パルス数が単一となる゛ようにザーボ機構圓に楔
形色素Qスイッチセル(7)の位置移動信号を送る。サ
ーボ機構αυけ制御回路(10)からの信号に従って楔
形色素Qスイッチセル(7)をレーザ光軸L1と垂直方
向でレーザ光に対する光路長が長くなる。すなわち透過
率が低くなる方向に移動し2色素の退色による経時変化
を補償するようにする。これにより初期の楔形色素Qス
イッチセル(力の透過率に復帰することになり、単一の
巨大パルスが発生することができる。
なお2以上H員−の巨大パルスを発生させる場合につい
て説明したが、この発明は複数の巨大パルスを常に発生
させる場合に使用してもよい。
以上のように、この発明にかかわるパルスレーザ装置で
はパルスの数を検出する手段と、この検出手段の出力に
基づき色素Qスイッチセルのレーザ光に対する透過率を
可変制御する手段とを備えることにより2色素Qスイッ
チセルの経時変化があっても常に一定数の巨大パルスの
レーザ発振ができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のパルスレーザ装置の構成図、第2図は色
素Qスイッチを用いたパルスレーザ装置の入出力特性の
一例を示しだ図、第3図は発振閾値エネルギーの色素Q
スイッチセル透過率依存性の一例を示した図、第4図及
び第5図は送信レーザ出力波形、受信信号及びレンジゲ
ート信号を示し、従来の装置を説明するだめの図、第6
図はこの発明の一実施例を示す図である。 図中、(1)はレーザ媒質、(2)は励起用ランプ、(
3)は集光器、(4)は出力鏡、(5)は全反射鏡、(
6)は色素Qスイッチセル、(力は楔形色素Qスイッチ
セル。 (8)は光検出器、(91Hパルス数検出回路、 Ql
)は制御回路、■はサーボ機構である。 なお2図中同一あるいは相当部分には同一符号を付して
示しである。 代理人 葛野信− 第1図 第2図 第 3 図 1←−一色景0ス・イ・ンチ七ルー〉0肴過早 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 可飽和吸収性色素を用いたQスイッチ素子を有するパル
    スレーザ装置において2上記パルスレーザ装置から発生
    されたパルスレーザ光の一部を導入して、そのパルスの
    数を検出する手段と、このパルス検出手段の出力に基づ
    き、上記可飽和色素Qスイッチ素子のレーザ光に対する
    光透過率を可変制御する手段を備えたことを特徴とする
    パルスレーザ装置。
JP23107482A 1982-12-28 1982-12-28 パルスレ−ザ装置 Pending JPS59123287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23107482A JPS59123287A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 パルスレ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23107482A JPS59123287A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 パルスレ−ザ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59123287A true JPS59123287A (ja) 1984-07-17

Family

ID=16917874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23107482A Pending JPS59123287A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 パルスレ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59123287A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05206560A (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 Mitsubishi Electric Corp Qスイッチレーザ
EP0729734A2 (en) * 1995-02-28 1996-09-04 Nidek Co., Ltd Apparatus for laser treatment
WO2001082421A2 (en) * 2000-04-24 2001-11-01 Raytheon Company Variable path length passive q switch
WO2004032293A1 (ja) * 2002-10-01 2004-04-15 Sony Corporation レーザ光発生装置及びその製造方法
JP2007042798A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Aisin Seiki Co Ltd パルスレーザーの共振器モニタ装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05206560A (ja) * 1992-01-27 1993-08-13 Mitsubishi Electric Corp Qスイッチレーザ
EP0729734A2 (en) * 1995-02-28 1996-09-04 Nidek Co., Ltd Apparatus for laser treatment
EP0729734A3 (en) * 1995-02-28 1997-10-29 Nidek Kk Laser treatment device
WO2001082421A2 (en) * 2000-04-24 2001-11-01 Raytheon Company Variable path length passive q switch
WO2001082421A3 (en) * 2000-04-24 2002-08-01 Raytheon Co Variable path length passive q switch
WO2004032293A1 (ja) * 2002-10-01 2004-04-15 Sony Corporation レーザ光発生装置及びその製造方法
US7254148B2 (en) 2002-10-01 2007-08-07 Sony Corporation Laser light generating device and method of fabricating the same
JP2007042798A (ja) * 2005-08-02 2007-02-15 Aisin Seiki Co Ltd パルスレーザーの共振器モニタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080100823A1 (en) Systems and methods for long-range, high-resolution laser radar range detection
KR950006734A (ko) 광학장치
KR910020620A (ko) 원격조작장치 및 원격조작방법
JPS59123287A (ja) パルスレ−ザ装置
US4349274A (en) Optical triangulation apparatus and method
US4690551A (en) Laser radar utilizing pulse-tone waveform
US3453559A (en) Multiple laser amplifier phase control system
US4660983A (en) Apparatus for measuring reflectivities of resonator facets of semiconductor laser
CN115639567B (zh) 激光雷达
JPH0529883A (ja) 光学電子的基準発生装置のための補償装置
JPS56146359A (en) Deflecting device of laser scan
JP2000266851A (ja) 測距装置
JPS5944595B2 (ja) レ−ザ装置
CA1087285A (en) Laser rangefinders
JP2002350543A (ja) レーザー距離計
JP3141143B2 (ja) 光学的遅延手段を有する光波距離計
JPH05134042A (ja) 車載用測距装置および方法
JPS579592A (en) Preventing device for erroneous irradiation of laser for working
JP3177708B2 (ja) 光波距離計による測距方法
JPS5595389A (en) Semiconductor laser device
US5040869A (en) Duping arrangement for laser distance measuring devices
JPH05297233A (ja) 光導波路モジュールのモニタ構造
JPS56103303A (en) Optical measuring method for micro-gap
SU1348645A1 (ru) Дальномер
SU1499122A2 (ru) Устройство контрол угловых перемещений