JP3942906B2 - レーザ治療装置 - Google Patents

レーザ治療装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3942906B2
JP3942906B2 JP2002025967A JP2002025967A JP3942906B2 JP 3942906 B2 JP3942906 B2 JP 3942906B2 JP 2002025967 A JP2002025967 A JP 2002025967A JP 2002025967 A JP2002025967 A JP 2002025967A JP 3942906 B2 JP3942906 B2 JP 3942906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
light
optical
polarized
laser light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002025967A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003225258A (ja
Inventor
康利 高田
弘一 中村
甲舟 田実
泰幸 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP2002025967A priority Critical patent/JP3942906B2/ja
Priority to US10/351,392 priority patent/US20030149425A1/en
Priority to DE60308240T priority patent/DE60308240T2/de
Priority to EP03001975A priority patent/EP1338259B1/en
Publication of JP2003225258A publication Critical patent/JP2003225258A/ja
Priority to US10/868,852 priority patent/US20040267246A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3942906B2 publication Critical patent/JP3942906B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00821Methods or devices for eye surgery using laser for coagulation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • A61B18/20Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves using laser
    • A61B2018/2015Miscellaneous features
    • A61B2018/2025Miscellaneous features with a pilot laser
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00863Retina
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00802Methods or devices for eye surgery using laser for photoablation
    • A61F9/00814Laser features or special beam parameters therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、患部にレーザ光を照射することにより治療を行うレーザ治療装置に関する。
【0002】
【従来技術】
緑色、黄色及び赤色等の異なる波長の治療レーザ光を選択的に患者眼眼底に導光して光凝固するレーザ治療装置が知られている。この種の装置では、患者眼の症例や患者眼の状態に応じてレーザ波長を選択している。選択された治療用レーザに対し同色のエイミング光で照準合わせを行うと、観察中に選択している波長を視覚的に確認できる。また、実際の治療用レーザ光の透過特性がエイミング光で観察できるので都合が良い。例えば、水晶体や硝子体等の中間透光体が白濁している様な場合には、レーザ波長の違いによって透過特性に大きな差が出るので、これらを観察することによって適切なレーザ波長を選択することができる。治療用レーザ光と同色のエイミング光で照準合わせを行うために、治療用レーザ光の光路上に減衰フィルター等を挿脱する機構を備えた装置がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、治療用レーザ光の光路上に減衰フィルターを挿脱する装置では、何らかのトラブルによって減衰フィルターが脱落したり、破損した場合、治療用の出力でレーザ光が照射されてしまう。また、複数波長出射可能なレーザを治療用光源に用いる場合、広帯域な減衰フィルタを作成する必要があった。また、治療用レーザ光源の出力を一定とした場合、光路上の減衰フィルター等により照準光量を増減することは困難であった。
【0004】
本発明は、上記従来技術の問題点に鑑み、減衰フィルターとその挿脱機構を用いることなく、簡便な方法で治療用レーザ光と同色の照準光を低損失で得ることができるレーザ治療装置を提供することを技術課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために、本発明は以下のような構成を備えることを特徴とする。
(1) 可視域波長のレーザ光を患部に導光照射するレーザ治療装置において、前記レーザ光の光路に配置される部材であって、レーザ光をP偏光とS偏光とに分離する光学偏光分離部材と、該光学偏光分離部材によって分離されたP偏光及びS偏光のレーザ光の各光路の中で、少なくとも偏光比の高い方の光路に配置される開閉可能なシャッタと、前記P偏光のレーザ光の光路とS偏光のレーザ光の光路を同軸に合成する光学偏光合成部材と、レディ(READY)状態で、偏光比の高い方の光路に配置された前記シャッタを閉じておき、偏光比の低い方の光路を通るレーザ光をエイミング光として利用させ、レーザ治療にはレーザ照射のトリガ信号に基づいて前記シャッタを開閉駆動させるための駆動手段を動作させ前記シャッタをレーザ照射時間だけ開放する制御を行う制御手段と、を備えることを特徴とする。
(2) (1)のレーザ治療装置において、前記光学偏光分離部材によって分離されたP偏光とS偏光の少なくとも一方の光路には回転駆動される半波長板を設けたことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。図1はレーザ光凝固装置の外観構成の概略図である。1は装置本体であり、レーザ光源やレーザ光を光ファイバ2に入射させる光学系が収納されている。3はレーザ出力や照射時間、波長の切替え等の光凝固条件の設定及び表示、装置の状態等の表示を行うためのコントロールボックスである。4は患者眼を観察しながらレーザ光を患者眼の患部に照射するスリットランプデリバリであり、光ファイバ2に導光されたレーザ光を照射するレーザ照射部5、患者眼を照明する照明部6、患者眼を観察する双眼の顕微鏡部4aを備える。7はレーザ照射のトリガ信号を送出するフットスイッチである。
【0007】
図2は装置本体1の光学系を説明する図であり、図3は装置の制御系ブロック図である。9はレーザ光源であり、その内部には固体レーザ媒質であるNd:YAG結晶、励起光源である半導体レーザ、波長変換器である非線形結晶が備えられている。Nd:YAG結晶は励起光源からの励起光により、近赤外域の複数の発振線(ピーク波長)を持つ光を放出する。複数の発振線の内で出力が高い、約1064nm、約1123nm、約1319nmの3つの発振線における第二高調波を、非線形結晶を利用して発生させることにより、可視域の波長約532nm(緑)、波長約561nm(黄)及び波長約659nm(赤)の3色のレーザ光を出射させる。
【0008】
10は安全シャッタであり、駆動装置61の駆動により光路から離脱してレーザ光の通過を可能にし、また、異常発生時等の所定の場合に光路に挿入されてレーザ光を遮断する。この安全シャッター10の開閉はシャッタセンサ10aによって検知される。
11は偏光ビームスプリッタ等の偏光子で、レーザ光源9からのレーザ光をP偏光、S偏光成分に分離する。治療用に用いられるレーザ光源の多くは、1000:1程度の偏光比を持つ直線偏光であるため、約1/1000のS偏光成分を取出すことができ、エイミング光に必要な光量を低損失に分離することができる。治療用レーザ光として利用するP偏光成分は、偏光子11を透過して光軸L1を通る。光軸L1上には治療光用シャッタ17が配置され、治療用レーザ光が必要でない時は、駆動装置67の駆動により治療光用シャッタ17が光路に挿入されて治療用レーザ光を遮断する。この治療光用シャッタ17の開閉はシャッタセンサ17aによって検知される。
【0009】
エイミング光に利用されるS偏光成分は偏光子11を反射した後、ミラー12を反射して光軸L2を進む。S偏光が進む光軸L2上には、光軸L1と光軸L2の光路長の差を補正するための補正レンズ13が置かれている。また、光軸L2上にも好ましくはシャッタ14を設ける。エイミング光が必要ない時は、駆動装置64の駆動によりエイミング光用シャッタ14が光路に挿入されてレーザ光を遮断する。このエイミング光用シャッタ14の開閉はシャッタセンサ14aによって検知される。エイミング光用シャッタ14を通過したS偏光成分エイミング光はミラー15によって反射され、P偏光とS偏光を再び同軸に合成する偏光子16に向けられる。
【0010】
偏光子16は光軸L1のP偏光成分を透過させ、光軸L2のS偏光成分を反射して、レーザ光を合成する。22は集光レンズであり、レーザ光を光ファイバ2の入射端面に集光、入射させる。光ファイバ2によってスリットランプデリバリ4に導光されたレーザ光は、レーザ照射部5を経て患者眼の患部に照射される。
【0011】
図3において、60は制御部であり、レーザ光源9、フットスイッチ7、コントロールボックス3、各センサ、各駆動装置等が接続されている。コントロールボックス3には、レーザ出力を設定する回転ノブ3a、エイミング光の光量を設定するスイッチ3b、治療レーザ光の波長(色)を選択するカラースイッチ3c、レーザ照射の可能/不可能の状態を切換えるスイッチ3dが設けられている。その他、コントロールボックス3にはレーザ照射時間、レーザ照射のインターバル時間等のレーザ照射条件を設定するスイッチ及び表示部が設けられているが、図3では図示を略している。治療光用シャッタ17はフットスイッチ7が押されたときに、設定されたレーザ照射時間だけ開けられる。エイミング光用シャッタ14はスイッチ3bがON(エイミング光が0でない状態)にされたときに開けられる。
【0012】
以上のような構成を持つ装置の動作を説明する。
レーザ照射に際して、術者はコントロールボックス3の各スイッチを操作して、レーザ光の波長選択、レーザ出力、凝固時間等の凝固条件等を設定しておく。レーザ光の波長選択は、カラースイッチ3cを使用して治療目的に応じたもの(赤、黄、緑)を選択する。ここでは、黄色のレーザ光に設定したものとして説明する。レーザ光が選択されると、レーザ光源9から選択された波長のレーザ光が出射される。スイッチ3dを押して装置の動作モードをSTANDBY 状態からREADY 状態にすると、安全シャッター10が開けられる。また、スイッチ3bをONにすると、駆動装置64によってエイミング光用シャッタ14が開けられ、偏光子11によって分離されたS偏光成分のみが光ファイバ2を通り、スリットランプデリバリ4のレーザ照射部5に導光される。
【0013】
術者はスリットランプデリバリ4により患者眼眼底とエイミング光を観察し、患部に照準合わせを行う。その後、フットスイッチ7を踏み込み操作すると、治療光用シャッタ17が開けられる。これにより、偏光子11を透過したP偏光のレーザ光は偏光子16を透過すると共に、エイミング用に利用するS偏光成分のレーザ光と合成され、光ファイバ2によりレーザ照射部5の光学系に導光されて眼底に照射される。治療用レーザ出力、エイミング光の光量は、それぞれコントロールボックス3の回転ノブ3a、スイッチ3bで設定された出力となるように、制御部60はレーザ光源9の出力を制御する。
【0014】
上記装置では、治療用レーザ光と同色のエイミング光で照準合わせを行っているので、実際の治療用レーザ光の透過特性が観察できる。上記説明では、黄色のレーザ光を選択したが、レーザ波長の違いによって透過特性に大きな差が出る場合はこれらを観察するすることによって緑、黄、赤のレーザ光の中から最適なレーザ光を選択する。
【0015】
図4は上記光学系の変容例を示す図である。Nd:YAG等の固体レーザは、出力一定で動作させた方が良い安定性が得られる場合がある。この場合、図4に示す変容例の様に、光軸L1上に1/2λ波長板32、光軸L2上に1/2λ波長板31を設けることで、それぞれ治療用レーザ光、エイミング光の光量(出力)の調整が可能になる。図4では、図2に示す光学系と同一な部品には同一符号を付してある。
【0016】
1/2λ波長板31、32を回転すると、これを通過するレーザ光の偏光面が回転されるので、レーザ光の偏光比(P/S)を自由に変更できる。そして、合成用の偏光子16によって1/2λ波長板32からのP偏光成分、1/2λ波長板31からのS偏光成分のみが光ファイバ2に導かれることになる。つまり、偏光子16は治療用のP偏光と照準用のS偏光とを合成するだけでなく、各1/2λ波長板31、32との組み合わせにより、各光量を調整するための減衰器の機能を併せ持つことになる。なお、1/2λ波長板32からのS偏光成分と1/2λ波長板31からのP偏光成分は、偏光子16をそれぞれ反射、透過し、ディフューザ33に入射する。つまり、ディフューザ33は治療用レーザ及びエイミング光の出力を減少させるために不要となったレーザ光を吸収する役目をしている。
【0017】
レーザ出力の設定は回転ノブ3a、エイミング光量の設定はスイッチ3bにて行い、それぞれ1/2λ波長板32は駆動部32aにより回転され、1/2λ波長板31は駆動部31aにより回転される。
【0018】
図5は図4に示す光学系を更に変更した変容例である。この光学系は、図4に示す光学系に対し、ミラー15と偏光子16の配置を入換えることにより、偏光子11と偏光子16の間の光路長を等しくしたものである。光路長を等しくすることにより、光軸L2上の補正レンズ13を省くことができる。
【0019】
以上の実施形態において、光軸L2に配置された1/2λ波長板31の代わりに、偏光フィルタを回転駆動し、エイミング光量を減衰させて光量調整することも可能である。また、1/2λ波長板31の代わりに、光学濃度を時計周りに連続的に変化させた可変濃度フィルターを回転駆動し、エイミング光量を減衰させて光量調整することも可能である。
【0020】
また、偏光子11で分離される治療用のP偏光に対するエイミング用のS偏光の偏光比は、従来使用されていた減衰フィルタの減衰比と同じような範囲のものであれば、上記構成を良好に使用できる。また、上記ではS偏光成分をエイミング光に利用するものとしたが、レーザ光源からのレーザ光の直線偏光と偏光子11の配置の関係でP偏光成分の方がS偏光成分に比べ低い値になる場合は、こちらをエイミング光に利用すれば良い。
【0021】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、従来使用していた減衰フィルターとその挿脱機構を用いることなく、簡便な方法で治療用レーザ光と同色の照準光を低損失で得ることができる。また、治療レーザ光及びエイミング光の出力調整機構を経済的に構成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】装置本体の外観を示す図である。
【図2】装置内部の光学系を示す図である。
【図3】制御系を示すブロック図である。
【図4】変容例の光学系を示す図である。
【図5】変容例の光学系を示す図である。
【符号の説明】
1 装置本体
4 スリットランプデリバリ
5 レーザ照射部
9 レーザ光源
11 偏光子
14 エイミング光用シャッタ
16 偏光子
17 治療光用シャッタ
31 1/2λ波長板
31a 駆動部
32 1/2λ波長板
32a 駆動部
64 駆動装置
67 駆動装置

Claims (2)

  1. 可視域波長のレーザ光を患部に導光照射するレーザ治療装置において、前記レーザ光の光路に配置される部材であって、レーザ光をP偏光とS偏光とに分離する光学偏光分離部材と、該光学偏光分離部材によって分離されたP偏光及びS偏光のレーザ光の各光路の中で、少なくとも偏光比の高い方の光路に配置される開閉可能なシャッタと、前記P偏光のレーザ光の光路とS偏光のレーザ光の光路を同軸に合成する光学偏光合成部材と、レディ(READY)状態で、偏光比の高い方の光路に配置された前記シャッタを閉じておき、偏光比の低い方の光路を通るレーザ光をエイミング光として利用させ、レーザ治療にはレーザ照射のトリガ信号に基づいて前記シャッタを開閉駆動させるための駆動手段を動作させ前記シャッタをレーザ照射時間だけ開放する制御を行う制御手段と、を備えることを特徴とするレーザ治療装置。
  2. 請求項1のレーザ治療装置において、前記光学偏光分離部材によって分離されたP偏光とS偏光の少なくとも一方の光路には回転駆動される半波長板を設けたことを特徴とするレーザ治療装置。
JP2002025967A 2002-02-01 2002-02-01 レーザ治療装置 Expired - Fee Related JP3942906B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002025967A JP3942906B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 レーザ治療装置
US10/351,392 US20030149425A1 (en) 2002-02-01 2003-01-27 Laser treatment apparatus
DE60308240T DE60308240T2 (de) 2002-02-01 2003-01-30 Laser-Augenbehandlungs-Einrichtung
EP03001975A EP1338259B1 (en) 2002-02-01 2003-01-30 Laser treatment apparatus
US10/868,852 US20040267246A1 (en) 2002-02-01 2004-06-17 Laser treatment apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002025967A JP3942906B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 レーザ治療装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003225258A JP2003225258A (ja) 2003-08-12
JP3942906B2 true JP3942906B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=27654568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002025967A Expired - Fee Related JP3942906B2 (ja) 2002-02-01 2002-02-01 レーザ治療装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20030149425A1 (ja)
EP (1) EP1338259B1 (ja)
JP (1) JP3942906B2 (ja)
DE (1) DE60308240T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004105565A (ja) * 2002-09-20 2004-04-08 Topcon Corp 眼科用光凝固装置
DE10333770A1 (de) 2003-07-22 2005-02-17 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren zur Materialbearbeitung mit Laserimpulsen grosser spektraler Bandbreite und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP4458839B2 (ja) * 2003-12-25 2010-04-28 株式会社ニデック レーザ治療装置
US7706069B2 (en) * 2007-05-14 2010-04-27 Coherent, Inc. Attenuator for high-power unpolarized laser beams
KR101147652B1 (ko) 2010-06-11 2012-05-23 경상대학교산학협력단 전자 침
DE202016008489U1 (de) * 2016-05-13 2018-02-22 Leica Microsystems Cms Gmbh Optisches Rastermikroskop

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3165146B2 (ja) * 1990-11-16 2001-05-14 株式会社ニデック レーザ治療装置
JP3675876B2 (ja) * 1995-02-28 2005-07-27 株式会社ニデック レ−ザ治療装置
JP3807871B2 (ja) * 1998-05-28 2006-08-09 株式会社ニデック レーザ治療装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60308240D1 (de) 2006-10-26
EP1338259B1 (en) 2006-09-13
EP1338259A2 (en) 2003-08-27
EP1338259A3 (en) 2004-01-14
DE60308240T2 (de) 2007-09-13
JP2003225258A (ja) 2003-08-12
US20030149425A1 (en) 2003-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3688339B2 (ja) レ−ザ治療装置
JP4469044B2 (ja) 眼科装置
US7329251B2 (en) Laser treatment apparatus
JPH04183467A (ja) レーザ治療装置
JP2001046417A (ja) 光凝固装置
JP3866858B2 (ja) レーザ治療装置
JP2001087304A (ja) レーザ治療装置
JP3807871B2 (ja) レーザ治療装置
JP3942906B2 (ja) レーザ治療装置
JP2008183247A (ja) 眼科用レーザ治療装置
JP4895614B2 (ja) 眼科用レーザ治療装置
KR20190106993A (ko) 반사거울과 안전 연동장치를 구비한 치료 레이저
JP2001095817A (ja) レーザ治療装置
JP4097569B2 (ja) レーザ治療装置
JP2004105565A (ja) 眼科用光凝固装置
JP2007029620A (ja) レーザ治療装置
JP3892984B2 (ja) レーザ光凝固装置
JP3990215B2 (ja) 眼科用レーザ治療装置
JP3953643B2 (ja) レーザ治療装置
JP2006101940A (ja) 眼科用レーザ治療装置
JP3842969B2 (ja) レーザ治療装置
US20040267246A1 (en) Laser treatment apparatus
JP2003310653A (ja) レーザ治療装置
JPH0645677A (ja) レーザー装置
JP3939021B2 (ja) レーザ治療装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060809

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061010

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees