JP3652004B2 - 織機における開口形成装置を駆動するための織成システム - Google Patents

織機における開口形成装置を駆動するための織成システム Download PDF

Info

Publication number
JP3652004B2
JP3652004B2 JP08165096A JP8165096A JP3652004B2 JP 3652004 B2 JP3652004 B2 JP 3652004B2 JP 08165096 A JP08165096 A JP 08165096A JP 8165096 A JP8165096 A JP 8165096A JP 3652004 B2 JP3652004 B2 JP 3652004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loom
rotational torque
opening forming
weaving system
forming device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP08165096A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08284042A (ja
Inventor
ジャン・パウル・フラマン
パトリーク・イルテイス
Original Assignee
シユトイブリー・フアベルゲ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シユトイブリー・フアベルゲ filed Critical シユトイブリー・フアベルゲ
Publication of JPH08284042A publication Critical patent/JPH08284042A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3652004B2 publication Critical patent/JP3652004B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03CSHEDDING MECHANISMS; PATTERN CARDS OR CHAINS; PUNCHING OF CARDS; DESIGNING PATTERNS
    • D03C3/00Jacquards
    • D03C3/24Features common to jacquards of different types
    • D03C3/32Jacquard driving mechanisms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D51/00Driving, starting, or stopping arrangements; Automatic stop motions
    • D03D51/02General arrangements of driving mechanism

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、織機における開口形成装置を駆動するための織成システムに関する。より詳細には、ジャカードタイプの織機において開口形成装置を駆動するための織成システムに関するが、しかしこれに限るものでもない。
【0002】
【従来の技術】
従来この種の織成システムは、駆動軸に関連して設けられた織機によって駆動されるものが知られており、このシステムの駆動軸は、垂直な伝導軸と2つの噛み合うかさ歯車によって織機の主軸に連結されている。この従来の配置は、織機にクラッチと自動ブレーキとに関連して設けられた非常に強力なモータを備えねばならない。その際これらのクラッチと自動ブレーキ自体も高性能にせねばならなく、伝導軸も大きな寸法とする必要があった。結果としてこの駆動装置のトータルコストが高くなる。
【0003】
この欠点を克服するために、フランス国特許明細書2,660,672号より、独立したモータを用いて直接開口形成装置の駆動軸を駆動することが提案されている。このモータは、一方で前記軸と織機の主軸とに各々協動する2つの符号化装置(コーダ coder に関連して設けられており、他方でこれら符号化装置から受信したデータに応じて織機の軸と同期して独立したモータに供給するように配置された電子的な変換機に関連して設けられている。
【0004】
しかしサーボ制御される独立したモータを連結したこのような織成システムは完全に満足できるものではない。要するにエネルギー使用量が多く、さらに織機と開口形成装置との間を完全に同期させる場合に様々な問題が生じる。従ってこのような完全な同期を得るには高分解度、高価そして繊細な符号化装置を利用することを必要とする。独立したモータの必須の寸法以上のものにこの符号化装置を追加するならば、装置のコストは依然として高いままである。
【0005】
織機装置の合理的な駆動のための本発明による解決手段を提案する前に、現在のジャカード装置は、多くの場合電子的な読取り装置を組込み、および従って、制御機構を有するものであることを忘れてはならない。この制御機構は、その中に織成の所望の織り方(タイプ type を記憶する記憶装置を有し、且つ、この制御機構織機装置の位置データを受け取ることによって、この制御機構は、ハーネスの各ヘルド枠の動作を上昇及び下降を制御するために、それぞれのよこ入において、この織機装置、もしくは記憶装置の読取り( reading )を制御する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
そこで本発明は、エネルギー使用量を減らすことができ、開口形成装置と織機との間の完全な同期を得ることができ、高分解度の符号化装置を必要とせず、そして全体のコストを安くできるような織成システムを提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題は本発明により、織機における開口形成装置を駆動するための織成システムにあって、開口形成装置の駆動軸を作動させるために、一方では織機の主軸によってサーボ制御されず、かつ可変的な回転トルク(couple) を制御するための独立したモータを備え、他方では前記主軸に連結されている同期軸を備えている織成システムによって解決される。
【0008】
特に有利な利点は、織機によって電子的なサーボ制御すること無しに、織成システムを駆動するための2つの動力源を有することである。即ち、同期軸には非常に弱い回転トルクのみが伝達され、結果として同期軸は減少した断面寸法にすることができ、また動力は開口形成装置の非常に近くで局部的に制限され、従って動力は織機を経て伝達されなく、また織機と開口形成装置に重荷重をかけた状態であっても非常に速い操作速度が達成でき、さらに駆動装置のコストが従来の装置に比べてかなり減少できるものである。
【0009】
特に有利な本発明の実施形態は、独立したモータの回転トルクが制御機構を制御する装置から入力されたデータを適切に処理するために配置された計算器に関連して設けられた電子的な変換器を用いて制御されることである。この計算器は制御機構によって検出された弾性的な不釣り合い性に依存じて、瞬間毎に回転トルクを決定する。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下に添付した図面を用いて本発明の実施の形態について説明する。
最初に、図1に関して符号1は、符号2で図示されたジャカード開口形成装置の駆動を確保する駆動軸を示す。このジャカード開口形成装置2は、いつでも軸1の角度位置を検出しかつ制御機構5に対応するデータ4を送ることができる符号化装置3を備え、この開口形成装置2に織機データを送るために、この制御機構5は、この制御機構内に導入された織成プログラムの電子的な読取りを行う。
【0011】
同時にこの制御装置5は、角度位置のデータ7と織機データ(情報)8とを計算器9に送る。この計算器9の機能的な配置は図2に示している。
図示したようにこの計算器9はモジュール10,11及び12を有し、これらの全部のモジュールは、制御機構5によって送られた角度位置のデータを受信する。
【0012】
モジュール10は、開口形成装置2のハーネスのヘルド枠に関連して設けられた全ての復帰スプリングの特性を記憶している。結果として、このモジュールは、瞬時毎に、角度位置(データ7)と、当該のヘルド枠の高さの位置に応じた各スプリングの復帰力と、およびヘルド枠の移動方向(織成情報8)とを関知するので、このモジュール10は、上昇するヘルド枠と下降するヘルド枠との間の弾性的な復帰力の違いに応じて、不釣り合いなトルクを算出することができる。
【0013】
モジュール11は、駆動されるべき部分の慣性力を記憶し、そしてこのモジュールが、一方では時間t内における角度位置の変化に応じて、この駆動される部分の速度(d7/dt値)を、他方ではこの速度の変化に応じて前記部分の加速度(dV/dt)を算出することができ、これらの値によって慣性回転トルクを計算することが可能に成る。
最後にモジュール12は、記憶された一定の回転トルク、例えば補償( levelling )回転トルクを考慮に入れるために設けられている
【0014】
計算機9の各々のモジュール10,11及び12によって送られたデータ13(不釣り合いなトルク)、データ14(慣性回転トルク)そしてデータ15(一定の回転トルク)は電子式加算器16に送られ、この加算器16の中で前記データは、合成回転トルク(合計された回転トルク)に相応するデータ17を定めるために合計される。
このデータ17は、自動ブレーキ19’を備えた独立したモータ19(図1参照)の変換器18に送られ、このモータ19は開口形成装置2の駆動軸1を駆動する。モータ19と開口形成装置2の間には、軸1と垂直の同期軸21との連結を確保しているかさ歯車20が設けられており、この軸21の基部は、別のかさ歯車22によって織機24の駆動を確保する主軸23に連結されている。
【0015】
結果として装置2の駆動軸1は別個の動力源19,23によって駆動され、その際、この駆動軸1に加えられる回転トルクのその都度の値が、合成回転トルク17に応じて、恒常的に、これら2つの動力源によって変化する。
この合成回転トルクは、織成に応じてかなり変化し、その際、この変化が、図3に示したように両方向(モータ(motor)をプラス、レシーバー(receiver) をマイナス)において行われる。この図3は織成に応じて織機24の一連のストローク(よこ入の導入)を示している。合成回転トルク17が十分正確に算出されるならば、独立したモータ19は駆動軸1に加えられる伝達動力の大多数を保証し、同時に同期軸21が単に計算のエラーと織機の速度の即座の変化を償うことに役立っているということがわかる。
【0016】
図4は、モータ19によって供給された回転トルク部分をグレーの色合いで、同期軸21によって伝達された小さな回転トルク部分を明るい区域で示している。単一の符号化装置3を用いて織機24と慣用のタイプの装置2の間の完全な同期を得ることが可能になるので、そのような力の分割は有利である。
【0017】
【発明の効果】
以上に説明したように構成された本発明は、エネルギー使用量を十分に減少しかつコストを安くできものであり、適当な制御機構を組込むならば、本発明の織成システムがドビー装置に適用できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明によるジャカード装置のための駆動機構の一般的な配置を示した図である。
【図2】図2は、独立したモータに関連して設けられた回転トルク変換器を制御するための計算器内の配置を示した図である。
【図3】図3は、システムによって発生する合成回転トルクの変化を示した図である。
【図4】図4は、独立したモータによって供給された回転トルクと同期軸によって伝達された回転トルクの変化を示した図である。
【符号の説明】
1 駆動軸
2 開口形成装置
符号化装置
4 データ
5 制御機構
6 織機データ
7 角度位置のデータ
8 織機データ、 織機情報
9 計算器
10,11,12 モジュール
13,14,15 データ
16 加算器
17 データ
18 変換器
19 モータ
19’ 自動ブレーキ
20,22 かさ歯車
21 同期軸
23 主軸
24 織機

Claims (3)

  1. 織機における開口形成装置を駆動するための織成システムにおいて、
    開口形成装置の駆動軸を作動させるために、一方では織機の主軸によってサーボ制御されず、かつ可変的な回転トルクを制御するための独立したモータを備え、他方では前記主軸に連結されている同期軸を備えていることを特徴とする織成システム。
  2. 独立したモータによって供給される回転トルクは、電子的な変換器を用いて制御され、この電子的な変換器が制御機構から受信したデータを適切に処理するために配置された計算器に関連して設けられており、前記制御機構が織成プログラムの電子的な読取りと開口形成装置の制御とを行うように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の織成システム。
  3. 計算器は、瞬間毎に回転トルクを算出するように配置され、これらの回転トルクが加算器によって合計され、その結果として、合計された回転トルクが定義され、この合計された回転トルクが、独立したモータの変換器に送られるように構成されていることを特徴とする請求項2に記載の織成システム。
JP08165096A 1995-04-05 1996-04-03 織機における開口形成装置を駆動するための織成システム Expired - Fee Related JP3652004B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9504289A FR2732698B1 (fr) 1995-04-05 1995-04-05 Systeme pour l'entrainement des mecaniques pour la formation de la foule sur les metiers a tisser
FR9504289 1995-04-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08284042A JPH08284042A (ja) 1996-10-29
JP3652004B2 true JP3652004B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=9477962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08165096A Expired - Fee Related JP3652004B2 (ja) 1995-04-05 1996-04-03 織機における開口形成装置を駆動するための織成システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5642757A (ja)
EP (1) EP0736622B1 (ja)
JP (1) JP3652004B2 (ja)
DE (1) DE69600650T2 (ja)
ES (1) ES2123326T3 (ja)
FR (1) FR2732698B1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2727987B1 (fr) * 1994-12-07 1997-01-17 Icbt Diederichs Sa Metier a tisser
DE59607360D1 (de) * 1996-04-04 2001-08-30 Sulzer Textil Ag Rueti Jacquardwebmaschine und Verfahren zum Betrieb derselben
BE1010849A3 (nl) * 1997-01-14 1999-02-02 Picanol Nv Aandrijving voor een weefmachine.
EP0872585B1 (de) * 1997-04-16 2000-07-19 Sulzer Textil Ag Schaftwebmaschine und Verfahren zur Regelung einer Schaftwebmaschine
DE10061717B4 (de) * 2000-12-12 2006-01-26 Lindauer Dornier Gmbh Antriebsanordnung für eine Webmaschine und Fachbildemaschine
DE10206972A1 (de) * 2002-02-20 2003-09-04 Dornier Gmbh Lindauer Antriebsanordnung einer Webmaschine und Fachbildemaschine mit getrennter Antriebstechnik
CZ302120B6 (cs) * 2003-10-20 2010-10-20 VÚTS, a.s. Tkací stroj
BE1016287A6 (nl) * 2004-07-14 2006-07-04 Picanol Nv Gaapvormingsonderdeel voor een weefmachine en weefmachine.
DE102004045208A1 (de) * 2004-09-17 2006-04-06 Siemens Ag Webmaschine
US7475708B2 (en) * 2004-11-17 2009-01-13 Groz-Beckert Kg Shaft drive for heald shafts of weaving machines
EP1908862B1 (de) * 2006-10-06 2010-03-03 Groz-Beckert KG Schaftgetriebe für eine Webmaschine
DE102011006368B3 (de) 2011-03-29 2012-02-16 Lindauer Dornier Gesellschaft Mit Beschränkter Haftung Verfahren und Webmaschine zur Webfachbildung
CN102978773A (zh) * 2012-11-23 2013-03-20 王勇 一种凸轮同步传动提花织机及其数控方法
CN102981449A (zh) * 2012-11-23 2013-03-20 王勇 一种凸轮同步传动提花织机数控方法
US9546069B2 (en) * 2015-04-09 2017-01-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Drive for electromechanical control of lines
CN107923078B (zh) * 2015-08-26 2020-02-18 必佳乐公司 用于驱动纺织机综框的驱动机构
FR3097565B1 (fr) * 2019-06-19 2022-08-12 Staubli Sa Ets Machine textile, métier à tisser comportant une telle machine textile et procédés associés
CN113186630B (zh) * 2021-04-28 2023-04-14 山东日发纺织机械有限公司 一种织机的动力装置
CN113867268B (zh) * 2021-08-19 2024-04-09 福建省万物智联科技有限公司 一种经编贾卡智能排数控制系统及方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2520762A1 (fr) * 1982-01-29 1983-08-05 Staubli Sa Ets Perfectionnements aux dispositifs pour la recherche du pas associes aux ratieres et autres mecaniques de tissage
DE8204594U1 (de) * 1982-02-19 1982-07-01 Tomen Textilmaschinen GmbH, 4060 Viersen Webmaschine
NL8600870A (nl) * 1986-04-07 1987-11-02 Picanol Nv Aandrijving voor weefmachines.
WO1989001540A1 (en) * 1987-08-12 1989-02-23 Fred Borisch Power loom with a mechanical dobby loom
JPH03249233A (ja) * 1990-02-23 1991-11-07 Murata Mach Ltd ジャカード駆動装置
FR2660672B1 (fr) * 1990-04-06 1992-08-28 Staubli Sa Ets Systeme pour l'entrainement d'une machine pour la formation de la foule sur une machine a tisser.

Also Published As

Publication number Publication date
US5642757A (en) 1997-07-01
DE69600650D1 (de) 1998-10-22
EP0736622B1 (fr) 1998-09-16
DE69600650T2 (de) 1999-02-11
EP0736622A1 (fr) 1996-10-09
FR2732698A1 (fr) 1996-10-11
JPH08284042A (ja) 1996-10-29
ES2123326T3 (es) 1999-01-01
FR2732698B1 (fr) 1997-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3652004B2 (ja) 織機における開口形成装置を駆動するための織成システム
CN1804175B (zh) 一种织机传动机构及其控制系统
WO1996008594A3 (en) Electronically geared sewing machine
US20110290126A1 (en) Multipoint servo press machine
JP5123525B2 (ja) 織機を運転する方法
JP3214307B2 (ja) 織機における開口制御方法及び装置
JP6974445B2 (ja) 機織り機用制御システムと深層学習方法
JP4198681B2 (ja) 別個の駆動装置で織機及び開口機械を運転するための方法
EP0743383A1 (en) Loom drive mechanism
US4481453A (en) Torque loop control system and method
CN115406683A (zh) 一种高速列车侧滚不利动态行为模拟及其主动控制的试验系统
JP3840755B2 (ja) 織機の開口装置
US5613525A (en) Method and apparatus for generating an artificial angular shaft position to operate a weaving machine
JP2008516096A (ja) 織機および開口機械の運転方法
EP0682129A1 (en) Rotary dobby
JP2892482B2 (ja) 織機の経糸開口制御装置
JP3424367B2 (ja) 織機における開口制御装置
EP1096048A2 (en) Automatic needle loom for the manufacture of ribbons
JPH1150343A (ja) 織機の開口装置
JP2530663Y2 (ja) 織機の経糸開口駆動機構装置
EP1424415B2 (en) Weaving loom with modulated drive and weaving controlling method featuring variation of the drive speed
BE1017213A3 (nl) Dobby-inrichting voor het aansturen van de bewegingen van minstens een weefraam van een weefmachine, en weefmachine voorzien van een dergelijke dobby-inrichting.
JPS63154437A (ja) 歯車変速機の電気的同期装置
JPS59181886U (ja) 織機の織前制御装置
JPH11189943A (ja) 開口制御方法および開口制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050111

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees