JP3651058B2 - 建設機械のキャブ - Google Patents

建設機械のキャブ Download PDF

Info

Publication number
JP3651058B2
JP3651058B2 JP12093295A JP12093295A JP3651058B2 JP 3651058 B2 JP3651058 B2 JP 3651058B2 JP 12093295 A JP12093295 A JP 12093295A JP 12093295 A JP12093295 A JP 12093295A JP 3651058 B2 JP3651058 B2 JP 3651058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
view
door
transparent plate
plan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12093295A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08291537A (ja
Inventor
良昭 村上
秀哲 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobelco Construction Machinery Co Ltd filed Critical Kobelco Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP12093295A priority Critical patent/JP3651058B2/ja
Publication of JPH08291537A publication Critical patent/JPH08291537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3651058B2 publication Critical patent/JP3651058B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、 主として油圧ショベルなど建設機械,作業車両に搭載されている運転室用のキャブの構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
図11(a) (b) は、 実開平4−133912号公報に記載されている建設機械用運転室のドア構造を示す実施例斜視図である。 図11に示すドアでは、 ドア本体1に上部ガラス2aと下部ガラス2bを貼り付けて構成している。 また図12は、従来技術の他実施例建設機械の正面図である。 図12に示す運転室用のキャブ3では、乗降用のドア4の前縁部の上下方向ライン5が、キャブ3前面のフロント透明板6の正面視側縁部ライン7に対して、上方に角度θだけ拡大するように形成している。すなわち上記上下方向ライン5と正面視側縁部ライン7の正面視間隔が、下部側で寸法w、上部側で寸法W (寸法W>寸法w) になるように形成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
最近の建設機械・作業車両に搭載されているキャブは、デザイン,機能上などの理由により前面の上部側の側面視形状を後傾湾曲面状に、かつキャブの平面視側面の少くとも一部が上部旋回体の最大旋回円の内側に沿うように形成し、またキャブ前面のフロント透明板を上下方向にスライド開閉可能に構成している。そのためにドアの前縁部の正面視(キャブの正面視)上下方向ラインが、キャブ前面のフロント透明板の正面側縁部ラインに対して、上方に若干角度だけ拡大するように形成している。したがってデザイン上の見栄えが損われるとともに、運転者の視界を阻害していた。本発明は、上記の問題点を解決できるキャブを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明では、下部走行体の上部に上部旋回体を設け、その上部旋回体の側面側に乗降用のドアをそなえたキャブを搭載し、前記キャブは、そのキャブの前面における上部側の側面視形状を後傾湾曲面状に形成されるとともに、平面視で上記ドア側の側面の少なくともドア前端付近を含んだ一部が上記上部旋回体の旋回中心を中心とした最大旋回円の内側に沿うように形成され、上記ドアには、上記キャブの前面の後傾湾曲面状部分に対応する高さのところに平面視で外側へ膨らむ3次元曲げの湾曲面を有する上部透明板が設けられ、この上部透明板の下方に平面視で外側へ膨らむ2次元曲げの湾曲面を有する下部透明板が設けられることにより、上記ドアの前縁部の上下方向ラインをキャブの正面視で垂直線に形成し、そのドア前縁部の上下方向ラインとキャブ前面のフロント透明板の正面視側縁部ラインとが平行になるように構成した。その場合に、キャブ前面の側部内側に上下方向に立設している支柱の正面視幅寸法を所定の一定寸法に設定した。またキャブ前面における上部側後傾湾曲面とこの上部側後傾湾曲面よりも下側の下部側前面との水平方向境界部の高さと略同じ高さにドアの水平方向の境界幅部設定し、の境界幅部の上方側に上記上部透明板を、また上記境界幅部の下方側に上記下部透明板を設けた
【0005】
【作用】
本発明では、キャブが、そのキャブの前面における上部側の側面視形状が後傾湾曲面状に形成されるとともに、平面視で上記ドア側の側面の少なくともドア前端付近を含んだ一部が上部旋回体の旋回中心を中心とした最大旋回円の内側に沿うように形成され、ドアには、上記キャブの前面における上部側に対応する高さで平面視で外側へ膨らむ3次元曲げの湾曲面に形成されている上部透明板を設け、この上部透明板の下方に平面視で外側へ膨らむ2次元曲げの湾曲面を有する下部透明板を設け、キャブ前面の上部側後傾湾曲面と下部側前面との水平方向境界部の高さを、ドアの水平方向の境界幅部同じ高さに設定し、そのドアの境界幅部の上方側に上記上部透明板を、また下方側に上記下部透明板を設け、またキャブ前面の側部内側に上下方向に立設している支柱の正面視幅寸法を所定に一定寸法に設定した。それにより上記ドアの前縁部の上下方向ラインがキャブの正面視で垂直線に形成され、そのドア前縁部の正面視(キャブの正面視)上下方向ラインと、キャブ前面のフロント透明板の正面視側縁部ラインとが平行になるように構成することができる。
【0006】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面に基いて詳細に説明する。図1は、本発明のキャブ8をそなえた油圧ショベルの側面図である。図において、9は油圧ショベルの下部走行体、10は下部走行体9の上部に設けた上部旋回体、11はキャブ8の側面部に設けた乗降用のドア、12はドア11の上下方向の略中央部に設けた水平方向の境界幅部、13は境界幅部12の上方側に設けた上部透明板、14は境界幅部12の下方側に設けた下部透明板、15は境界幅部12に設けたドア11開閉用のノブ、16はキャブ8前面の上部側後傾湾曲面17と下部側前面18との水平方向境界部、19は上部旋回体10のフロント部に装着した作業アタッチメント、角度αは上部側後傾湾曲面17の後傾角度である。なお上記上部透明板13,下部透明板14の材料は、ガラス,合成樹脂材などである。図2は、図1のAより見た要部正面図である。図において、20はキャブ8の前面部に装着したフロント透明板、寸法pはドア11の前縁部の正面視(キャブ8の正面視)上下方向ライン21とフロント透明板20の正面視側縁部ライン22との間隔寸法である。図3は、図1のBより見た要部平面図である。図において、円S(仮想線で示す)は上部旋回体10の旋回中心0を中心とした最大旋回半径Rなる半径で画いた最大旋回円である。
【0007】
図4は、図1のC−Cより見たキャブ8の要部断面図である。図において、寸法Uはキャブ8前面で最大旋回円Sに沿う側部内側に立設した支柱23の正面視幅寸法である。図5は、図1におけるドア11の拡大図である。図6は、図5のDより見た平面図である。図7は、図5における上部透明板13を示す図である。図8は、図7のEより見た平面図である。図において、半径R1,R2,R3は上部透明板13の3次元曲げ湾曲面のそれぞれ曲率半径である。図9は、図5における下部透明板14を示す図である。図10は、 図9のFより見た平面図である。図において、半径R4,R5,R6は下部透明板14の2次元曲げ湾曲面のそれぞれ曲率半径である。
【0008】
次に、本発明のキャブ8の構成及び作用を図1〜図10について述べる。本発明では図1に示すように、キャブ8前面の上部側後傾湾曲面17と、下部側前面18との水平方向境界部16の高さHを、ドア11の水平方向の境界幅部12の略高さ (≒H) に設定し、そのドア11の境界幅部12の上方側に上部透明板13を、また下方側に下部透明板14を設け、上記上部透明板13,下部透明板14をそれぞれ平面視で外側へ膨らむような3次元曲げ(図8に示す)、2次元曲げ(図10に示す)の湾曲面に形成し、またキャブ8前面の側部内側に上下方向に立設している支柱23(図4に示す)の正面視幅寸法を所定の一定寸法Uに設定した。それにより上記ドア11の前縁部の上下方向ライン21(図2に示す)がキャブ8の正面視で垂直線に形成され、上記正面視の上下方向ライン21と、フロント透明板20の正面視側縁部ライン22とが平行(図2に示すように間隔寸法が一定寸法pである)になるように構成することができる。
【0009】
【発明の効果】
本発明では、キャブ前面の上部側の側面視形状を後傾湾曲面状に形成している建設機械において、平面視で上記ドア側の側面の少なくともドア前端付近を含んだ一部が上部旋回体の旋回中心を中心とした最大旋回円の内側に沿うようにキャブを形成し、ドアには、上記キャブの前面における上部側に対応する高さで平面視で外側へ膨らむ3次元曲げの湾曲面に形成されている上部透明板を設け、この上部透明板の下方に平面視で外側へ膨らむ2次元曲げの湾曲面を有する下部透明板を設け、上記上部側後傾湾曲面と下部側前面との水平方向境界部の高さを、ドアの水平方向の境界幅部同じ高さに設定し、そのドアの境界幅部の下方側に下部透明板を設け、またキャブ前面の側部内側に上下方向に立設している支柱の正面視幅寸法を所定の一定寸法に設定した。それにより上記ドアの前縁部の上下方向ラインがキャブの正面視で垂直線に形成され、そのドア前縁部の正面視(キャブの正面視)上下方向ラインと、キャブ前面のフロント透明板の正面視側縁部ラインとが平行になるように構成することができる。したがって本発明のキャブを搭載した建設機械では、そのキャブ正面視のデザイン的美観が向上するとともに、運転者の斜め前方の視界を良くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のキャブをそなえた油圧ショベルの側面図である。
【図2】 図1のAより見た要部正面図である。
【図3】 図1のBより見た要部平面図である。
【図4】 図1のC−Cより見たキャブの要部断面図である。
【図5】 図1におけるドアの拡大図である。
【図6】 図5のDより見た平面図である。
【図7】 図5における上部透明板を示す図である。
【図8】 図7のEより見た平面図である。
【図9】 図5における下部透明板を示す図である。
【図10】 図9のFより見た平面図である。
【図11】 建設機械用運転室の従来技術のドア構造を示す実施例斜視図である。
【図12】 従来技術の他実施例建設機械の正面図である。
【符号の説明】
3,8 キャブ
4,11 ドア
5,21 上下方向ライン
6,20 フロント透明板
7,22 側縁部ライン
10 上部旋回体
12 境界幅部
13 上部透明板
14 下部透明板
16 水平方向境界部
17 上部側後傾湾曲面
18 下部側前面
23 支柱

Claims (3)

  1. 下部走行体の上部に上部旋回体を設け、
    その上部旋回体の側面側に乗降用のドアをそなえたキャブを搭載し、
    上記キャブは、そのキャブの前面における上部側の側面視形状後傾湾曲面状に形成されるとともに、平面視で上記ドア側の側面の少なくともドア前端付近を含んだ一部が上記上部旋回体の旋回中心を中心とした最大旋回円の内側に沿うように形成され、
    上記ドアには、上記キャブの前面の後傾湾曲面状部分に対応する高さのところに平面視で外側へ膨らむ3次元曲げの湾曲面を有する上部透明板が設けられ、この上部透明板の下方に平面視で外側へ膨らむ2次元曲げの湾曲面を有する下部透明板が設けられることにより、
    上記ドアの前縁部の上下方向ラインキャブの正面視で垂直線に形成され、そのドア前縁部の上下方向ラインとキャブ前面のフロント透明板の正面視側縁部ラインとが平行になるように構成したことを特徴とする建設機械のキャブ。
  2. 求項1記載の建設機械のキャブにおいて、キャブ前面の側部内側に上下方向に立設している支柱の正面視幅寸法を所定の一定寸法に設定したことを特徴とする建設機械のキャブ。
  3. 求項1記載の建設機械のキャブにおいて、キャブ前面における上部側後傾湾曲面とこの上部側後傾湾曲面よりも下側の下部側前面との水平方向境界部の高さと略同じ高さにドアの水平方向の境界幅部設定されこの境界幅部の上方側に上記上部透明板が設けられ上記境界幅部の下方側に上記下部透明板設けられていることを特徴とする建設機械のキャブ。
JP12093295A 1995-04-21 1995-04-21 建設機械のキャブ Expired - Fee Related JP3651058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12093295A JP3651058B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 建設機械のキャブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12093295A JP3651058B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 建設機械のキャブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08291537A JPH08291537A (ja) 1996-11-05
JP3651058B2 true JP3651058B2 (ja) 2005-05-25

Family

ID=14798546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12093295A Expired - Fee Related JP3651058B2 (ja) 1995-04-21 1995-04-21 建設機械のキャブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3651058B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4067242B2 (ja) * 1999-08-09 2008-03-26 株式会社小松製作所 建設機械のキャブと同キャブを設置した建設機械
JP4598813B2 (ja) * 2007-11-09 2010-12-15 株式会社小松製作所 建設機械のキャブ
JP7306808B2 (ja) * 2018-09-25 2023-07-11 日立建機株式会社 作業機械のキャビン及び作業機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08291537A (ja) 1996-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7581783B2 (en) Cab for construction machinery
JP3651058B2 (ja) 建設機械のキャブ
JP3588858B2 (ja) キャブの前窓構造
JP4404567B2 (ja) スライドドアを有するキャブの構造
JPS63114881U (ja)
JP2722055B2 (ja) 建設機械のキャブ
JP3651053B2 (ja) 建設機械の車体構造
JP3532006B2 (ja) 建設機械のキャブ構造
JPH0718700A (ja) 作業機用キャノピー
JPH0412133Y2 (ja)
JP3626131B2 (ja) 小型旋回作業機のキャビン
JPH09209404A (ja) 建設機械のキャノピ
JP3562875B2 (ja) 建設機械用キャブの構造
JPH0741668Y2 (ja) キャブの構造
JP2500783Y2 (ja) バックホウ
JP2517415Y2 (ja) バックホウ
JP4192063B2 (ja) 建設機械用キャブのフロアマット
JP2532532Y2 (ja) 小型ショベルのタンク構造
JP3178264B2 (ja) ドアミラー構造
JP3827451B2 (ja) 建設機械のキャブ
JP3063959B2 (ja) カウンタウェイト
JPH0676457U (ja) 建設機械のステップ構造
JPH041254U (ja)
JP3238247B2 (ja) 作業機用キャノピー
JPH0820357A (ja) 作業車の日除け構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040427

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080304

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110304

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120304

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130304

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140304

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees