JP3650344B2 - スピン・バルブ - Google Patents

スピン・バルブ Download PDF

Info

Publication number
JP3650344B2
JP3650344B2 JP2001198254A JP2001198254A JP3650344B2 JP 3650344 B2 JP3650344 B2 JP 3650344B2 JP 2001198254 A JP2001198254 A JP 2001198254A JP 2001198254 A JP2001198254 A JP 2001198254A JP 3650344 B2 JP3650344 B2 JP 3650344B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
spin valve
oxygen
ferromagnetic
ferromagnetic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001198254A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002124718A (ja
Inventor
ムスタファ・ピナルバシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2002124718A publication Critical patent/JP2002124718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3650344B2 publication Critical patent/JP3650344B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/30Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE]
    • H01F41/302Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F41/305Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices applying the spacer or adjusting its interface, e.g. in order to enable particular effect different from exchange coupling
    • H01F41/306Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices applying the spacer or adjusting its interface, e.g. in order to enable particular effect different from exchange coupling conductive spacer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B2005/3996Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3163Fabrication methods or processes specially adapted for a particular head structure, e.g. using base layers for electroplating, using functional layers for masking, using energy or particle beams for shaping the structure or modifying the properties of the basic layers

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般に、スピン・バルブ(spin valve)に関する。本発明は、特に、スピン・バルブの結合磁界に関する。
【0002】
【従来の技術】
スピン・バルブすなわち磁気抵抗(maganetoresistive:MR)センサは、磁気信号を、磁性材料製の読み取り要素の抵抗変化によって、読み取り要素が検知した磁束の強さと方向の関数として検出する。既存のMRセンサは、異方性磁気抵抗(anisotropic maganetoresistive:AMR)効果に基づいて動作している。異方性磁気抵抗(AMR)効果では、読み取り要素の抵抗値の一成分が、読み取り要素の磁化の方向と読み取り要素を通して流れる検知電流の方向とがなす角の余弦(コサイン)の平方(二乗)に比例して変化する。このようなMRセンサは、磁気媒体からデータを読み取るのに使うことができる。磁気媒体から出て来る外部磁界(信号磁界)によって、読み取り要素の磁化の方向が変化する。これにより、読み取り要素に抵抗変化(ΔR/R)が生じるとともに、検知電流(あるいは検知電圧)にも対応するが変化が生じる。
【0003】
スピン・バルブとは、2つの未結合の強磁性層の間の抵抗値が、当該2つの層の磁化の方向がなす角の余弦に比例して変化し、かつ、電流の方向と無関係であるもののことである。
【0004】
外部磁界によって、スピン・バルブ内の隣接する強磁性層の磁化の相対的な方向が変化する。これにより、伝導電子のスピン依存散乱が変化する結果、スピン・バルブの電気抵抗値が変化する。したがって、スピン・バルブの抵抗値は、強磁性層の磁化の相対的な配向が変化するのにつれて、変化する。
【0005】
通常、既存の単純型スピン・バルブは、強磁性のフリー層、スペーサ層、および、反強磁性(anti-feeomagnetic:AF)層と交換結合している単層の強磁性被ピン止め層を備えている。(「被ピン止め〔pinned〕層」は、「ピン層」とも呼ばれる)。反平行(anti-oarallel:: AP)被ピン止め型スピン・バルブでは、単層の強磁性被ピン止め層は、少なくとも1つの薄い非強磁性の反結合副層によって分離された少なくとも2つの強磁性被ピン止め副層で置き換えられている。
【0006】
一般に、磁気抵抗変化率すなわちΔR/R値が大きく、結合磁界Hf が小さいほど、スピン・バルブの性能は良くなる。一般に、スピン・バルブのスペーサ層が薄くなるのにつれて、スペーサ層における検知電流の分流が小さくなるために、スピン・バルブのΔR/R値が大きくなる。例えば、厚さが2.8nmの銅のスペーサ層を備えたスピン・バルブは、5%のΔR/R値を達成できる。もし銅のスペーサ層の厚さを2nmに薄くすれば、8%のΔR/R値を達成できる。しかし、スペーサ層が薄くなるのにつれて、強磁性の結合磁界Hf も増大する。さらに、従来のスピン・バルブの強磁性の結合磁界Hf は、アニール・サイクル時に不安定になる。例えば、スピン・バルブの強磁性の結合磁界Hf は、アニール・プロセス初期の約+5Oeから、アニール・サイクル後の+20Oeまで変化する。
【0007】
「巨大磁気抵抗スピン・バルブの成長における表面活性剤としての酸素(Oxygen as a Surfactant in the Grouth of Giant Magnetoresistance Spin Valve)」なる標題のイーゲルホッフ(Egelhoff)の論文(『ジャーナル・オブ・アプライド・フィジックス〔Journal of Applied Physics〕』1997年12月15日発行)には、酸素を使ってCo/Cuスピン・バルブの巨大磁気抵抗(giant magnetoresistance:GMR)効果におけるΔR/R値を増大させる方法が開示さている。この方法では、試料の成長を完了させる前に、スピン・バルブ層の堆積(たいせき)中に分圧が5×10-9Torrの酸素を超高真空の堆積チャンバー内に導入するか、あるいは、銅の表面層を酸素にさらすかして、酸素の被膜を形成している。酸素は、膜成長の間に表面活性剤として機能するので、欠陥の発生が抑制されるとともに、電子を鏡面反射的に散乱させる表面が形成される。酸素の被膜によって、磁性層間の強磁性結合が低減するとともに、スピン・バルブのシート抵抗が低減する。
【0008】
あいにく、この手法は、約5×10-9Torrといった非常に小さな酸素分圧ウインドウを必要とする。(ウインドウとは、プロセス条件の許容範囲のことである)。というのは、酸素分圧が10-8Torrに高まっただけで、酸素に起因するGMR(ΔR/R)利得がすべて失われてしまい、酸素分圧がこれ以上高くなると、GMRが急減するからである。このように低い酸素分圧は、量産型の装置では達成あるいは維持するのが極めて困難である。また、銅のスペーサ層の片側表面しか酸素にさらされないので、強磁性の結合磁界は最適化できない。さらに、スピン・バルブ層のすべての堆積に酸素を使うと、FeMn、PtMn、IrMn、PdPtMn、およびNiMnといった反強磁性材料中のMnが酸化される可能性がある。したがって、この手法は、スピン・バルブの堆積には適用することができない。
【0009】
さらに、銅の表面でしか酸素を吸着していないので、GMRを改善することができず、また、正の結合磁界しか発生させることができない。その上、この手法によると、シート抵抗が小さくなるから、信号が全体に小さくなってしまう。最後に、従来技術の酸素処理では、ハードベーク(hard bake)アニール・サイクル時に強磁性の交換磁界が安定しない。
【0010】
したがって、上述した困難を克服できる改良されたスピン・バルブの製造方法が求められている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、結合磁界Hf が小さくかつ安定しているスピン・バルブを提供することである。
【0012】
本発明の他の目的は、磁気抵抗変化率ΔR/Rが大きいスピン・バルブを提供することである。
【0013】
本発明の別の目的は、量産装置で使用可能なレベルの酸素分圧を使ったスピン・バルブの製造方法を提供することである。
【0014】
本発明の別の目的は、製造プロセスで負の結合磁界が得られるスピン・バルブの製造方法を提供することである。
【0015】
本発明の別の目的は、シート抵抗が低減することのないスピン・バルブの製造方法を提供することである。
【0016】
本発明の別の目的は、金属性の反強磁性材料を使うことのできる、あるいは、酸化物の反強磁性材料と共に金属性の反強磁性材料を使うことのできる、スピン・バルブの製造方法を提供することである。
【0017】
本発明の別の目的は、スピン・バルブの底面と上面に適用可能な上述した諸特性を備えたスピン・バルブの製造方法を提供することである。
【0018】
【課題を解決するための手段】
これらの目的は、強磁性層の第1の表面およびスペーサ層の第2の表面を酸素で処理したスピン・バルブによって達成される。
【0019】
本発明の第1の実例によると、単純型スピン・バルブは、第1の表面を有する強磁性層(例えば強磁性のフリー層)と、第2の表面を有するスペーサ層とを備えている。第1の表面および第2の表面のうちの少なくとも1つに対応する層を堆積したのちに、当該表面を酸素で処理したのち、酸素処理を止(や)めてから、引き続く層を堆積してある。「酸素で処理する」とは、ここでは、ある材料の層を堆積したのち、当該ある材料の層の表面を酸素雰囲気にさらすことを指している。これらの表面に物理吸着された酸素によって、層と層とが相互に混合するのが抑制されるとともに、これらの表面の表面粗さが小さくなる。この結果、結合磁界が小さくなる。得られた結合磁界は、約2nm厚の銅の場合に−10Oeである。この結合磁界は、232℃で11時間、または270℃で6時間というハードベーク・アニール時に安定している。さらに、磁気抵抗変化率ΔR/Rが約6%から約9%に増大している。
【0020】
本発明の第2の実例によると、下部AP被ピン止め型スピン・バルブは、AP被ピン止め副層である強磁性層の、酸素で処理された第1の表面と、スペーサ層の、酸素で処理された第2の表面とを備えている。AP被ピン止め型スピン・バルブにおける酸素による表面処理の効果は、第1の実例で説明した単純型スピン・バルブにおける酸素による表面処理の効果と同様である。
【0021】
本発明の第3の実例は、酸素で処理した表面を有するスピン・バルブの製造方法である。本発明に係るスピン・バルブを製造するには、イオン・ビーム・スパッタ法を用いることができる。まず、真空チャンバー内に基板を準備する。次いで、基板上に第1の強磁性層を堆積する。この第1の強磁性層は、上部スピン・バルブのフリー層、あるいは、下部スピン・バルブの被ピン止め層になる。次いで、第1の強磁性層の第1の表面を、酸素分圧が1×10-7Torr〜5×10-5Torrの酸素リッチの雰囲気に約30秒間さらす。この酸素リッチの雰囲気は、真空チャンバー内に酸素を噴射することにより生成する。酸素分子は基板に向かって直進して酸素ビームを形成する。この酸素ビームに基板を直接さらすように、基板シャッターは全開にしておく。酸素は、第1の表面に物理吸着される。約30秒後に酸素を止めて、スピン・バルブの通常の製造工程を再開する。酸素処理した表面上に、約2nm厚のスペーサ層を堆積する。次いで、真空チャンバー内に酸素分圧が5×10-6Torrの酸素を噴射して、スペーサ層の第2の表面を酸素処理する。この第2の表面の酸素処理工程は、上述した第1の表面の酸素処理工程と同様である。ここでも、酸素を止めたのちに、第2の強磁性層を引き続いて堆積する。この第2の強磁性層は、上部スピン・バルブの被ピン止め層、あるいは、下部スピン・バルブのフリー層として用いることができる。
【0022】
第3の実例で説明した製造方法は、上部または下部単純型スピン・バルブ、上部または下部AP被ピン止め型スピン・バルブ、および、デュアル・スピン・バルブの製造に用いることができる。
【0023】
本発明の第4の実例によると、第1および第2の実例で示した型のスピン・バルブは、第3の実例で説明した方法によって製造できるとともに、GMR記録/再生ヘッドに組み込むことができる。このGMR記録/再生ヘッドは、スピン・バルブを挟んでいる下部シールド層および上部シールド層と、下部シールド層とスピン・バルブとの間に配置された下部ギャップと、上部シールド層とスピン・バルブとの間に配置された上部ギャップとを備えている。スピン・バルブは、強磁性のフリー層の磁化方向と強磁性の被ピン止め層の磁化方向とがなす角によって生成される磁気抵抗効果を使って、磁気信号を電気信号に変換する。
【0024】
本発明の第5の実例によると、第4の実例で示した型のGMR記録/再生ヘッドは、磁気記録ディスクと、この磁気記録ディスクを回転させるモーターと、記録/再生ヘッドと、磁気記録ディスクを横切って記録/再生ヘッドを移動させるアクチュエータとを備えたディスク駆動装置に組み込まれる。
【0025】
【発明の実施の形態】
以下の記述には説明を目的にした多くの詳細例が含まれているけれども、以下の詳細を変形したり変更したりすることは本発明の範囲内のことである、ということを当業者は認識できる。したがって、以下に示す本発明の好ましい実施形態は、特許請求の範囲に記載した発明の普遍性を備えており、それを限定するものではない。
【0026】
図1は、本発明の第1の実施形態による上部単純型スピン・バルブ100の層構造を示す断面図である。スピン・バルブ100は、第1の表面109を有するナノ層108を含む強磁性層106を備えたフリー層105と、強磁性の被ピン止め層112と、第2の表面111を有し、強磁性のフリー層105と強磁性の被ピン止め層112との間に配置されたスペーサ層110とを備えている。スピン・バルブ100は、さらに、強磁性の被ピン止め層112とキャップ層116との間に配置された反強磁性(anti-ferromagnetic: AF)層114と、強磁性のフリー層105に隣接した酸化物のシード層104とを備えている。ナノ層108を設けることにより、スピン・バルブ100の磁気抵抗変化率(ΔR/R)が増大する。
【0027】
強磁性層106は、典型的には、Ni、Fe、Co、または、Ni、Fe、Coの合金(例えばNiFe、NiCo、FeCoなど)を含む材料から成る。強磁性の被ピン止め層112は、典型的には、CoまたはCoFeから成る。スペーサ層110は、典型的には、Cu、Ag、Au、またはこれらの合金から成る。AF層114は、典型的には、FeMn、PtMn、IrMn、PdPtMn、NiMnなどMnを含む材料から成る。ナノ層108は、典型的には、CoFeから成る。キャップ層116は、典型的には、Taから成る。酸化物のシード層104は、典型的には、NiMnOから成る。
【0028】
第1の表面109と第2の表面111は、スピン・バルブ100を製造するイオン・ビーム・スパッタ工程の間に酸素で処理する。第1の表面109の酸素処理は、対応するナノ層108の堆積後に行なう。第2の表面111の酸素処理は、対応するスペーサ層110の堆積後に行なう。第1の表面109は、ナノ層108を堆積したのちに酸素にさらす。同様に、第2の表面111は、スペーサ層110を堆積したのちに酸素にさらす。酸素にさらすのは、ナノ層108とスペーサ層110とを堆積するそれぞれの工程内に限定する。酸素処理表面109、111によって、ナノ層108とスペーサ層110との間、および、スペーサ層110と被ピン止め層112との間で混合が生じるのがそれぞれ抑制される。対応する表面を堆積したのちに表面109、111を酸素で処理する際には、各層を堆積中に酸素で処理するときに使用する酸素分圧に比べて、より高い酸素分圧を使用する。したがって、単純型スピン・バルブ100などのスピン・バルブは、既存の量産型の堆積装置で製造することができる。さらに、酸素にさらすのを層の堆積後に限定しているので、Mn含有層など酸素に敏感な層が不所望に酸化の危険にさらされることがなくなる。
【0029】
これら酸素処理表面109、111によって当該表面の表面粗さが低減するので、単純型スピン・バルブ100の強磁性結合磁界Hf が小さくなる。単純型スピン・バルブ100で得られた強磁性結合磁界Hf は、約−10Oe〜約+10Oeである。これは、232℃で11時間、または270℃で6時間のハードベーク・アニール・サイクル時に安定している。さらに、磁気抵抗変化率ΔR/Rも、約6%から約9%に増大している。
【0030】
図2は、本発明の第2の実施形態による下部AP被ピン止め型スピン・バルブ200の層構造を示す断面図である。AP被ピン止め型スピン・バルブ200は、ナノ層208に接触した強磁性層206を備えた強磁性のフリー層205と、この強磁性のフリー層205とAP被ピン止め層212との間に配置されたスペーサ層210とを備えている。AP被ピン止め型スピン・バルブ200は、さらに、AP被ピン止め層212と金属シード層216との間に配置されたAF層214と、金属シード層216の下に設けられた2つの酸化物シード層202、204と、強磁性のフリー層206の表面に配置されたキャップ層218とを備えている。AP被ピン止め型スピン・バルブ200の各層の材料は、AP被ピン止め層212と酸化物シード層202を除いて、図1に記載した単純型スピン・バルブ100の対応する層の材料と同様である。酸化物シード層202は、典型的には、Al23 から成る。
【0031】
AP被ピン止め層212は、第1の強磁性被ピン止め副層220と、第2の強磁性被ピン止め副層224と、第1の強磁性被ピン止め副層220と第2の強磁性被ピン止め副層224との間に設けられた反平行(AP)被ピン止めスペーサ副層222とを備えている。第1の強磁性被ピン止め副層220と第2の強磁性被ピン止め副層224は、典型的には、CoFeから成る。AP被ピン止めスペーサ副層222は、典型的には、Ru、Cr、Rh、もしくはCu、またはこれらの合金から成る。
【0032】
第2の強磁性被ピン止め層224は第1の表面211を備えており、スペーサ層210は第2の表面209を備えている。この実施形態では、第1の表面211は第2の強磁性被ピン止め副層224に対応しており、第2の表面209はスペーサ層210に対応している。第1の表面211は対応する第2の強磁性被ピン止め副層224を堆積したのちに酸素で処理し、第2の表面209は対応するスペーサ層210を堆積したのちに酸素で処理する。この酸素処理は、典型的には、AP被ピン止め型スピン・バルブ200の製造中に行なう。AP被ピン止め型スピン・バルブ200の第1の酸素処理表面211と第2の酸素処理表面209の効果は、表面粗さと結合磁界Hf に関し、図1に示した単純型スピン・バルブ100の第1の表面109と第2の表面111の酸素処理の効果と同様である。AP被ピン止め型スピン・バルブ200の結合磁界Hf は約−10Oeであり、AP被ピン止め型スピン・バルブ200の磁気抵抗変化率ΔR/Rは約5.5%から約7.7%に増大している。
【0033】
図1と図2に示す型のスピン・バルブを製造するには、堆積の制御をウェーハ間あるいはウェーハ内で容易にするために、イオン・ビーム・スパッタ法を使う。本発明の発明者の発明に係る米国特許第5871622号(1999年2月16日発行)と米国特許第5492605号(1996年2月20日発行)に、典型的なスパッタ法が開示されている。
図3〜図6は、図1と図2に示す型のスピン・バルブの製造方法の諸工程を示す断面概略図である。まず、図3に示すように、真空チャンバー内で基板302上に第1の強磁性層304を堆積する。第1の強磁性層304は、上部スピン・バルブのフリー層、あるいは、下部スピン・バルブの被ピン止め層として用いることができる。次いで、酸素分圧が約5×10-6Torrの酸素を真空チャンバー内に噴射する。すると、第1の強磁性層304の第1の表面305がこの酸素リッチの雰囲気にさらされる。酸素分子は基板302に向かう。基板シャッター(図3には図示せず)は、第1の表面305を酸素に直接さらすように全開にしてある。この結果、第1の表面305に酸素が物理吸着されるので、第1の酸素処理表面306が形成される。
【0034】
次いで、真空チャンバー内への酸素の流れを制御している酸素バルブを閉じて酸素分圧を下げる。酸素バルブを閉じてから、堆積を再開する。まず、図4に示すように、酸素処理表面306上にスペーサ層306を堆積する。スペーサ層308は、酸素処理表面306上に約30秒間堆積して約2nmの厚さに形成する。スペーサ層308は、第1の表面を酸素で処理する図3に示した方法と同様の方法を使って酸素で処理した第2の表面309を有している。図5に示すように、第2の表面309を約5×10-6Torrの分圧の酸素にさらすと、第2の表面309に酸素が物理吸着されて、酸素処理表面310が形成される。第1の表面305と第2の表面309の酸素処理は、対応する第1の強磁性層304とスペーサ層308を堆積した後に行なう点に留意されたい。次いで、酸素バルブを閉じてから、図6に示すように、第2の酸素処理表面310上に第2の強磁性層312を堆積する。強磁性層312は、例えば、上部スピン・バルブ用の強磁性被ピン止め層、あるいは、下部スピン・バルブ用の強磁性フリー層として用いる。
【0035】
図3〜図6に示したように、スピン・バルブ300の製造方法は、従来技術の標準のスピン・バルブに酸素を噴射するのに新たな工程を必要としない。この製造方法は、上部および下部単純型スピン・バルブ、上部および下部AP被ピン止めスピン・バルブ、ならびにデュアル・スピン・バルブの製造に使用することができる。
【0036】
〔実験結果〕
様々な表面を酸素にさらすと、それが上部単純型スピン・バルブの結合磁界Hf にどのように影響するのかを示す一例を下に示す。単純型スピン・バルブは、一般に、3nm厚のNiMnOから成る酸化物シード層と、4.5nm厚のNiFeから成る強磁性層および1.5nm厚のCoFeから成るナノ層を備えたフリー層と、2nm厚のCuから成るスペーサ層と、2.4nm厚のCoFeから成る被ピン止め層と、8nm厚のIrMnから成るAF層と、5nm厚のTaから成るキャップ層とを備えている。下のテーブル1は、酸素にさらした表面を除いて、上述したのと同じ構造を有する2つの単純型スピン・バルブA、Bの特性を示している。スピン・バルブAでは、図1の第2の表面111に対応するCuのスペーサ層の表面だけを、上述したように、酸素にさらした。スピン・バルブBでは、図1の第1の表面109と第2の表面111に対応するCoFeのナノ層の表面とCuのスペーサ層の表面を酸素で処理した。
【0037】
Figure 0003650344
【0038】
テーブル1から次のことが分かる。すなわち、スピン・バルブのCuの表面とCoFeの表面の双方を酸素にさらした場合の結合磁界HfXは、Cuの表面だけを酸素にさらした場合の結合磁界HfXと比べて、大きさが2.5分の1である。スピン・バルブBの結合磁界HfXは、232℃のハードブレーク・アニールで劣化していない。実際、232℃で11時間、または270℃で6時間アニールしたスピン・バルブBは、約8Oeの結合磁界HfXを維持していた。
【0039】
図2〜図6に示すように表面を酸素で処理することの効果を、下部AP被ピン止めPtMnスピン・バルブの特性に関して、図7〜図12に示す。下部AP被ピン止めPtMnスピン・バルブは、一般に、3nm厚のAl23 から成る第1の酸化物シード層と、3nm厚のNiMnOから成る第2の酸化物シード層と、3.5nm厚のTaから成る金属シード層と、1.7nm厚のCoFeから成る第1の被ピン止め副層と、0.8nm厚のRuから成るAP被ピン止めスペーサ副層と、2.6nm厚のCoFeから成る第2の被ピン止め副層と、2nm厚のCuから成るスペーサ層と、4.5nm厚のNiFeから成る強磁性層および1.5nm厚のCoFeから成るナノ層を備えたフリー層と、5nm厚のTaから成るキャップ層とを備えている。図7〜図11は、図2に示した型のAP被ピン止め型スピン・バルブに関し、表面粗さRa、結合磁界Hf 、シート抵抗R、磁気抵抗変化率ΔR/R、および保磁力HC を酸素流量の関数としてプロットした図である。図7〜図11のスピン・バルブは、約2nmの厚さのスペーサ層を備えている。図7に示すように、第1の表面と第2の表面を酸素で処理しない場合、表面粗さRaは、典型的には、約0.29nmである。表面粗さRaは、酸素流量が零から約2sccmまで増加するのにつれて、約0.29nmから最小値である約0.175nmまで減少する。この点を過ぎると、表面粗さRaは、酸素流量が増加するのにつれて、増大する。したがって、この例では、表面粗さRaは、約2sccmの酸素流量(例えば5×10-6Torrの酸素分圧)で最小になっている。
【0040】
図8に示すように、酸素で表面処理をしていないAP被ピン止めスピン・バルブのシート抵抗Rは、典型的には、約19Ω/□であり、この値は、酸素流量が増加しても、ほとんど変化しない。酸素流量が約1.5sccm〜約3sccmの範囲にある場合、シート抵抗Rは、概して、一定値を維持する。酸素流量が約2sccmの場合、シート抵抗Rは、典型的には、約19Ω/□である。
【0041】
AP被ピン止めスピン・バルブの磁気抵抗変化率ΔR/Rと結合磁界Hf の改善例を、図9と図10にそれぞれ示す。AP被ピン止めスピン・バルブの第1の表面と第2の表面を酸素で処理しない場合(酸素流量が0sccmの場合)、磁気抵抗変化率ΔR/Rは典型的には6%であり、結合磁界Hf は典型的には56Oeである。典型例として、酸素流量が0sccmから約0.5sccmになると、磁気抵抗変化率ΔR/Rは約7.6%まで増大し、結合磁界Hf は約17Oeまで急減する。酸素流量が約0.5sccmから約2.5sccmまで増加すると、結合磁界Hf は約17Oeから約−11Oeまで減少するけれども、磁気抵抗変化率ΔR/Rは変化しない。この点を過ぎると、酸素流量が増加するのにつれて、磁気抵抗変化率ΔR/Rは概して低減し、結合磁界Hf は概して増加する。酸素流量が2sccmの場合、結合磁界Hf は約−9Oeである。
【0042】
図11において、酸素流量が0sccmから約0.5sccmに増加すると、保磁力HC は、約6Oeから約5Oeに減少している。その後、酸素流量が増加するのにつれて、保磁力HC は増加している。酸素流量が約3.5sccmになると、保磁力HC の最大値(典型的には約7Oe)が得られている。酸素流量が3.5sccmより大きくなると、保磁力HC は急減して2Oeになる。
【0043】
図12は、酸素流量が約2sccmの場合における、磁気抵抗変化率ΔR/R、結合磁界Hf 、シート抵抗R、および保磁力HC を、スペーサ層の堆積時間の関数としてプロットしたものを示す図である。この場合、スペーサ層は銅(Cu)から成る。図12に示すように、銅(Cu)の堆積時間が約25秒から約30秒に増加すると、結合磁界Hf は、約39Oeから約−5Oeに急減している。銅(Cu)の堆積速度は、典型的には、約0.065nm/秒である。約30秒経過後、銅(Cu)の堆積時間が増加するのにつれて、結合磁界Hf は、典型的には、増加する。結合磁界Hf の最小値(典型的には−5Oe)は、銅(Cu)を約30秒間堆積したのちに得られている。銅(Cu)のスペーサ層の堆積時間が約25秒〜約34秒の場合に、約19Ω/□のシート抵抗、約7.6%の磁気抵抗変化率ΔR/R、6Oeの保磁力HC がそれぞれ得られている。図13は、図12に示したもののうち結合磁界Hf と磁気抵抗変化率ΔR/Rだけを見やすくするためにプロットした図である。
【0044】
図1、図2、および図6に関して上述した型のスピン・バルブは、図14に示すように、GMR記録/再生ヘッド404に組み込むことができる。GMR記録/再生ヘッド404は、スピン・バルブ401を挟む第1のシールド403と第2のシールド409とを備えている。GMR記録/再生ヘッド404は、さらに、第1のシールド403とスピン・バルブ401との間に設けられた第1のギャップ405と、第2のシールド409とスピン・バルブ401との間に設けられた第2のギャップ407とを備えている。スピン・バルブ401は、当該スピン・バルブ401の少なくとも2つの強磁性層の磁化の方向がなす相対的な角がつくり出す磁気抵抗効果を使って、磁気信号を電気信号に変換する。
【0045】
図14に示したGMR記録/再生ヘッド404は、図15に示すように、ディスク駆動装置400に組み込むことができる。ディスク駆動装置400は、一般に、磁気記録ディスク402と、スピン・バルブ401を備えたGMR記録/再生ヘッド404と、GMR記録/再生ヘッド404に接続されたアクチュエータ406と、磁気記録ディスク402に接続されたモーター408とを備えている。モーター408は、GMR記録/再生ヘッド404に対して磁気記録ディスク402を回転させる。アクチュエータ406は、GMR記録/再生ヘッド404が磁気記録ディスク402上の磁気的に記録されたデータの様々な領域にアクセスできるように、磁気記録ディスク402を横切ってGMR記録/再生ヘッド404を移動させる。
【0046】
上述した実施形態は本発明の範囲内で多くの仕方で変更することができる、ということは、当業者にとって明らかである。したがって、本発明の範囲は、特許請求の範囲およびその法律上の均等物によって決めるべきである。
【0047】
まとめとして以下の事項を開示する。
(1)
(a)第1の表面を有する第1の強磁性層と、
(b)第2の強磁性層と、
(c)前記第1の強磁性層と前記第2の強磁性層との間に配置され、第2の表面を有するスペーサ層と
を備え、
前記第1の表面および前記第2の表面のうちの少なくとも一方が、対応する層を堆積したのちに酸素で処理されており、
前記酸素処理は、引き続く層を堆積する前に止められている
スピン・バルブ。
(2)前記第1の強磁性層が強磁性のフリー層である、
上記(1)に記載のスピン・バルブ。
(3)前記フリー層が、
Co、CoFe、CoFeB合金、およびCo合金
から成る群から選択された材料でナノ層化されている、
上記(2)に記載のスピン・バルブ。
(4)さらに、
前記強磁性のフリー層に接触したシード層
を備えている、
上記(2)に記載のスピン・バルブ。
(5)前記第2の強磁性層が強磁性の被ピン止め層である、
上記(1)に記載のスピン・バルブ。
(6)前記強磁性の被ピン止め層がAP被ピン止め層を備えている、
上記(5)に記載のスピン・バルブ。
(7)さらに、
前記被ピン止め層に近接した反強磁性層
を備えている、
上記(5)に記載のスピン・バルブ。
(8)さらに、
前記反強磁性層に近接したキャップ層
を備えている、
上記(7)に記載のスピン・バルブ。
(9)前記第1の強磁性層が強磁性の被ピン止め層である、
上記(1)に記載のスピン・バルブ。
(10)前記強磁性の被ピン止め層がAP被ピン止め層を備えている、
上記(9)に記載のスピン・バルブ。
(11)前記第2の強磁性層が強磁性のフリー層である、
上記(9)に記載のスピン・バルブ。
(12)前記スペーサ層が、
Cu、Au、およびCu合金
から成る群から選択された材料から成る、
上記(1)に記載のスピン・バルブ。
(13)前記スペーサ層の厚さが約2nmである、
上記(12)に記載のスピン・バルブ。
(14)前記酸素が前記第1の表面および前記第2の表面に物理吸着されている、
上記(1)に記載のスピン・バルブ。
(15)前記酸素によって、隣接する層が相互に混合するのが制限されている、
上記(14)に記載のスピン・バルブ。
(16)前記酸素の表面吸着によって、前記第1の表面および前記第2の表面の表面粗さが低減している、
上記(14)に記載のスピン・バルブ。
(17)前記第1の強磁性層および前記第2の強磁性層のうちの少なくとも1つによって、負の結合磁界が形成されている、
上記(16)に記載のスピン・バルブ。
(18)前記第1の強磁性層および前記第2の強磁性層のうちの少なくとも1つによって、正の結合磁界が形成されている、
上記(16)に記載のスピン・バルブ。
(19)前記結合磁界はアニール時に安定している、
上記(18)に記載のスピン・バルブ。
(20)前記第1の表面および前記第2の表面のうちの少なくとも1つを酸素で処理することにより、磁気抵抗変化率ΔR/Rが増大している、
上記(1)に記載のスピン・バルブ。
(21)
(a)基板を準備する工程と、
(b)前記基板上に、第1の表面を有する第1の強磁性層を堆積する工程と、
(c)前記第1の強磁性層上に、第2の表面を有するスペーサ層を堆積する工程と、
(d)前記スペーサ層上に、第2の強磁性層を堆積する工程と、
(e)前記第1の表面および前記第2の表面のうちの少なくとも1つに対応する層を堆積したのち、当該表面を酸素にさらす工程と、
(f)酸素にさらすのを止めてから、引き続く層を堆積する工程と
を備えた、スピン・バルブの製造方法。
(22)前記第1の表面および前記第2の表面のうちの少なくとも1つを、酸素分圧が1×10-7Torr〜5×10-5Torrの酸素雰囲気にさらす、
上記(21)に記載の、スピン・バルブの製造方法。
(23)酸素分圧を、前記第1の表面および前記第2の表面をさらす際に用いた酸素分圧レベル以下に下げたのちに、前記スペーサ層および前記第2の強磁性層を堆積する、
上記(22)に記載の、スピン・バルブの製造方法。
(24)前記第1の表面を前記酸素分圧の酸素雰囲気にさらしたのちに、前記スペーサ層を堆積する、
上記(23)に記載の、スピン・バルブの製造方法。
(25)前記第2の表面を前記酸素分圧の酸素雰囲気にさらしたのちに、前記第2の強磁性層を堆積する、
上記(23)に記載の、スピン・バルブの製造方法。
(26)前記第1の強磁性層、前記第2の強磁性層、および前記スペーサ層を堆積するのに、イオン・ビーム・スパッタ・プロセスを使用する、
上記(21)に記載の、スピン・バルブの製造方法。
(27)酸素分子が前記基板に向けて酸素ビームを形成しており、
前記第1の表面および前記第2の表面が前記酸素ビームに直接さらされるように、基板シャッターを全開しておく、
上記(21)に記載の、スピン・バルブの製造方法。
(28)
(a)第1のギャップに接触した第1のシールド層と、
(b)第2のギャップに接触した第2のシールド層と、
(c)前記第1のギャップと前記第2のギャップとの間に配置されたスピン・バルブと
を備えたGMR記録/再生ヘッドであって、
前記スピン・バルブは、
(i)第1の表面を有する第1の強磁性層と、
(ii)第2の強磁性層と、
(iii)前記第1の強磁性層と前記第2の強磁性層と間に配置され、第2の表面を有するスペーサ層と
を備え、
前記第1の表面および前記第2の表面のうちの少なくとも1つに対応する層を堆積したのち、当該表面を酸素で処理したのち、引き続く層を堆積してある
GMR記録/再生ヘッド。
(29)
(a)磁気記録ディスクと、
(b)スピン・バルブを備えた記録/再生ヘッドと、
(c)前記磁気記録ディスクを横切って前記記録/再生ヘッドを移動させるアクチュエータと、
(d)前記記録/再生ヘッドに対して前記磁気記録ディスクを回転させるモーターと
を備えたディスク駆動装置であって、
前記スピン・バルブは、
(i)第1の表面を有する第1の強磁性層と、
(ii)第2の強磁性層と、
(iii)前記第1の強磁性層と前記第2の強磁性層と間に配置され、第2の表面を有するスペーサ層と
を備え、
前記第1の表面および前記第2の表面のうちの少なくとも1つに対応する層を堆積したのち、当該表面を酸素で処理したのち、引き続く層を堆積してある
ディスク駆動装置。
【0048】
【発明の効果】
本発明によれば、結合磁界Hf が小さくかつ安定しているスピン・バルブが得られる。
【0049】
本発明によれば、磁気抵抗変化率ΔR/Rの大きいスピン・バルブが得られる。
【0050】
本発明によれば、量産装置で使用可能なレベルの酸素分圧を使ったスピン・バルブの製造方法が得られる。
【0051】
本発明によれば、製造プロセスで負の結合磁界が得られるスピン・バルブの製造方法が得られる。
【0052】
本発明によれば、シート抵抗が低減することのないスピン・バルブの製造方法が得られる。
【0053】
本発明によれば、金属性の反強磁性材料を使うことのできる、あるいは、酸化物の反強磁性材料と共に金属性の反強磁性材料を使うことのできる、スピン・バルブの製造方法が得られる。
【0054】
本発明によれば、スピン・バルブの底面と上面に適用可能な上述した諸特性を備えたスピン・バルブの製造方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態による上部単純型スピン・バルブの断面図である。
【図2】 本発明の第2の実施形態による下部AP被ピン止め型スピン・バルブの断面図である。
【図3】 本発明の第3の実施形態による結合磁界が小さくかつ安定しているスピン・バルブの製造方法の一工程を示す断面図である。
【図4】 本発明の第3の実施形態による結合磁界が小さくかつ安定しているスピン・バルブの製造方法の一工程を示す断面図である。
【図5】 本発明の第3の実施形態による結合磁界が小さくかつ安定しているスピン・バルブの製造方法の一工程を示す断面図である。
【図6】 本発明の第3の実施形態による結合磁界が小さくかつ安定しているスピン・バルブの製造方法の一工程を示す断面図である。
【図7】 AP被ピン止め型スピン・バルブの厚さが2nmの銅スペーサの場合に、表面粗さを酸素流量の関数としてプロットした図である。
【図8】 AP被ピン止め型スピン・バルブの厚さが2nmの銅スペーサの場合に、シート抵抗を酸素流量の関数としてプロットした図である。
【図9】 AP被ピン止め型スピン・バルブの厚さが2nmの銅スペーサの場合に、磁気抵抗変化率ΔR/Rを酸素流量の関数としてプロットした図である。
【図10】 AP被ピン止め型スピン・バルブの厚さが2nmの銅スペーサの場合に、結合磁界を酸素流量の関数としてプロットした図である。
【図11】 AP被ピン止め型スピン・バルブの厚さが2nmの銅スペーサの場合に、保磁力を酸素流量の関数としてプロットした図である。
【図12】 酸素流量が2sccmで一定の場合に、AP被ピン止め型スピン・バルブの特性を銅スペーサ層の堆積時間の関数としてプロットした図である。
【図13】 図12に示したもののうち磁気抵抗変化率(ΔR/R)と結合磁界(Hf )だけを銅スペーサ層の堆積時間の関数としてプロットした図である。
【図14】 本発明の第4の実施形態によるGMR記録/再生ヘッドを示す図である。
【図15】 本発明の第5の実施形態によるディスク駆動装置を示す図である。
【符号の説明】
100…上部単純型スピン・バルブ、104…シード層、105…フリー層、106…強磁性層、108…ナノ層、109…第1の表面、110…スペーサ層、111…第2の表面、112…被ピン止め層、114…反強磁性(AF)層、116…キャップ層、200…下部AP被ピン止め型スピン・バルブ、202…酸化物シード層、204…酸化物シード層、205…フリー層、206…フリー層、208…ナノ層、209…第2の表面、210…スペーサ層、211…第1の表面、212…AP被ピン止め層、214…AF層、216…金属シード層、218…キャップ層、220…第1の強磁性被ピン止め副層、222…反平行(AP)被ピン止めスペーサ副層、224…第2の強磁性被ピン止め副層、302…基板、304…第1の強磁性層、305…第1の表面、306…第1の酸素処理表面、308…スペーサ層、309…第2の表面、310…第2の酸素処理表面、312…第2の強磁性層、400…ディスク駆動装置、401…スピン・バルブ、402…磁気記録ディスク、403…第1のシールド、404…GMR記録/再生ヘッド、405…第1のギャップ、406…アクチュエータ、407…第2のギャップ、409…第2のシールド、408…モーター。

Claims (29)

  1. (a)第1の表面を有する第1の強磁性層と、
    (b)前記第1の表面に対向する第2の強磁性層と、
    (c)前記第1の強磁性層と前記第2の強磁性層との間に配置され、前記第2の強磁性層に対向する第2の表面を有するスペーサ層と
    を備え、
    前記第1の表面を有する前記第1の強磁性層および前記第2の表面を有する前記スペーサ層のうちの少なくとも1つの層を堆積したのちに、当該表面を酸素分圧が1×10-7Torr〜5×10-5Torrの酸素雰囲気にさらすことで酸素処理し、
    前記酸素処理は、引き続く層を堆積する前に止められている
    スピン・バルブ。
  2. 前記第1の表面および前記第2の表面に前記酸素処理を行う、
    請求項1に記載のスピン・バルブ。
  3. 前記第1の強磁性層が強磁性のフリー層である、
    請求項1に記載のスピン・バルブ。
  4. 前記フリー層が、
    Co、CoFe、CoFeB合金、およびCo合金
    から成る群から選択された材料を含む層を有する、
    請求項3に記載のスピン・バルブ。
  5. さらに、
    前記強磁性のフリー層に接触したシード層
    を備えている、
    請求項3に記載のスピン・バルブ。
  6. 前記第2の強磁性層が強磁性の被ピン止め層である、
    請求項1に記載のスピン・バルブ。
  7. 前記強磁性の被ピン止め層がAP被ピン止め層を備えている、
    請求項6に記載のスピン・バルブ。
  8. さらに、
    前記被ピン止め層に近接した反強磁性層
    を備えている、
    請求項6に記載のスピン・バルブ。
  9. さらに、
    前記反強磁性層に近接したキャップ層
    を備えている、
    請求項8に記載のスピン・バルブ。
  10. 前記第1の強磁性層が強磁性の被ピン止め層である、
    請求項1に記載のスピン・バルブ。
  11. 前記強磁性の被ピン止め層がAP被ピン止め層を備えている、
    請求項10に記載のスピン・バルブ。
  12. 前記第2の強磁性層が強磁性のフリー層である、
    請求項1に記載のスピン・バルブ。
  13. 前記スペーサ層が、
    Cu、Au、およびCu合金
    から成る群から選択された材料から成る、
    請求項1に記載のスピン・バルブ。
  14. 前記スペーサ層の厚さが約2nmである、
    請求項13に記載のスピン・バルブ。
  15. 前記酸素が前記第1の表面および前記第2の表面に物理吸着されている、
    請求項1に記載のスピン・バルブ。
  16. 前記酸素によって、隣接する層が相互に混合するのが制限されている、
    請求項15に記載のスピン・バルブ。
  17. 前記酸素の表面吸着によって、前記第1の表面および前記第2の表面の表面粗さが低減している、
    請求項15に記載のスピン・バルブ。
  18. 前記第1の強磁性層および前記第2の強磁性層のうちの少なくとも1つによって、負の結合磁界が形成されている、
    請求項17に記載のスピン・バルブ。
  19. 前記第1の強磁性層および前記第2の強磁性層のうちの少なくとも1つによって、正の結合磁界が形成されている、
    請求項17に記載のスピン・バルブ。
  20. 前記第1の表面および前記第2の表面のうちの少なくとも1つを酸素で処理することにより、磁気抵抗変化率ΔR/Rが増大している、
    請求項1に記載のスピン・バルブ。
  21. (a)基板を準備する工程と、
    (b)前記基板上に、第2の強磁性層に対向する第1の表面を有する第1の強磁性層を堆積する工程と、
    (c)前記第1の強磁性層上に、第2の強磁性層に対向する第2の表面を有するスペーサ層を堆積する工程と、
    (d)前記スペーサ層上に、前記第2の強磁性層を堆積する工程と、
    (e)前記第1の表面を有する前記第1の強磁性層および前記第2の表面を有する前記スペーサ層のうちの少なくとも1つの層を堆積したのちに、当該表面を酸素分圧が1×10-7Torr〜5×10-5Torrの酸素雰囲気にさらす工程と、
    (f)酸素にさらすのを止めてから、引き続く層を堆積する工程と
    を備えた、スピン・バルブの製造方法。
  22. 前記第1の表面および前記第2の表面に前記酸素処理を行う工程を、
    備えた請求項21に記載のスピン・バルブの製造方法。
  23. 酸素分圧を、前記第1の表面および前記第2の表面をさらす際に用いた酸素分圧レベル以下に下げたのちに、前記スペーサ層および前記第2の強磁性層を堆積する、
    請求項21に記載のスピン・バルブの製造方法。
  24. 前記第1の表面を前記酸素分圧の酸素雰囲気にさらしたのちに、前記スペーサ層を堆積する、請求項23に記載のスピン・バルブの製造方法。
  25. 前記第2の表面を前記酸素分圧の酸素雰囲気にさらしたのちに、前記第2の強磁性層を堆積する、請求項23に記載のスピン・バルブの製造方法。
  26. 前記第1の強磁性層、前記第2の強磁性層、および前記スペーサ層を堆積するのに、イオン・ビーム・スパッタ・プロセスを使用する、請求項21に記載のスピン・バルブの製造方法。
  27. 酸素分子が前記基板に向けて酸素ビームを形成しており、
    前記第1の表面および前記第2の表面が前記酸素ビームに直接さらされるように、基板シャッターを全開しておく、請求項21に記載のスピン・バルブの製造方法。
  28. (a)第1のギャップに接触した第1のシールド層と、
    (b)第2のギャップに接触した第2のシールド層と、
    (c)前記第1のギャップと前記第2のギャップとの間に配置されたスピン・バルブと
    を備えたGMR記録/再生ヘッドであって、
    前記スピン・バルブは、
    (i)第1の表面を有する第1の強磁性層と、
    (ii)前記第1の表面に対向する第2の強磁性層と、
    (iii)前記第1の強磁性層と前記第2の強磁性層と間に配置され、前記第2の強磁性層に対向する第2の表面を有するスペーサ層と
    を備え、
    前記第1の表面を有する前記第1の強磁性層および前記第2の表面を有する前記スペーサ層のうちの少なくとも1つの層を堆積したのちに、当該表面を酸素分圧が1×10-7Torr〜5×10-5Torrの酸素雰囲気にさらすことで酸素処理し、前記酸素処理は引き続く層を堆積する前に止められている、
    GMR記録/再生ヘッド。
  29. (a)磁気記録ディスクと、
    (b)スピン・バルブを備えた記録/再生ヘッドと、
    (c)前記磁気記録ディスクを横切って前記記録/再生ヘッドを移動させるアクチュエータと、
    (d)前記記録/再生ヘッドに対して前記磁気記録ディスクを回転させるモーターと
    を備えたディスク駆動装置であって、
    前記スピン・バルブは、
    (i)第1の表面を有する第1の強磁性層と、
    (ii)前記第1の表面に対向する第2の強磁性層と、
    (iii)前記第1の強磁性層と前記第2の強磁性層と間に配置され、前記第2の強磁性層に対向する第2の表面を有するスペーサ層と
    を備え、
    前記第1の表面を有する前記第1の強磁性層および前記第2の表面を有する前記スペーサ層のうちの少なくとも1つの層を堆積したのちに、当該表面を酸素分圧が1×10-7Torr〜5×10-5Torrの酸素雰囲気にさらすことで酸素処理し、前記酸素処理は引き続く層を堆積する前に止められている、
    ディスク駆動装置。
JP2001198254A 2000-07-17 2001-06-29 スピン・バルブ Expired - Fee Related JP3650344B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/618167 2000-07-17
US09/618,167 US6661622B1 (en) 2000-07-17 2000-07-17 Method to achieve low and stable ferromagnetic coupling field

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002124718A JP2002124718A (ja) 2002-04-26
JP3650344B2 true JP3650344B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=24476583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001198254A Expired - Fee Related JP3650344B2 (ja) 2000-07-17 2001-06-29 スピン・バルブ

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6661622B1 (ja)
JP (1) JP3650344B2 (ja)
KR (1) KR100451003B1 (ja)
CN (1) CN100390859C (ja)
MY (1) MY133965A (ja)
SG (1) SG94850A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3578116B2 (ja) * 2001-06-25 2004-10-20 Tdk株式会社 スピンバルブ巨大磁気抵抗効果センサの製造方法及び薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP4400037B2 (ja) 2002-10-31 2010-01-20 日本電気株式会社 磁気ランダムアクセスメモリ,及びその製造方法
US7007373B2 (en) * 2002-11-18 2006-03-07 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method of manufacturing enhanced spin-valve sensor with engineered overlayer
US7234228B2 (en) * 2002-12-03 2007-06-26 Headway Technologies, Inc. Method of fabricating novel seed layers for fabricating spin valve heads
JPWO2004051629A1 (ja) 2002-12-05 2006-04-06 松下電器産業株式会社 磁気ディスク装置及びその製造方法
JP4204385B2 (ja) * 2003-05-27 2009-01-07 Tdk株式会社 薄膜磁気ヘッド
US7151652B2 (en) 2003-06-18 2006-12-19 Hewett-Packard Development Company, L.P. Top-pinned magnetoresistive device having adjusted interface property
US7054119B2 (en) * 2003-06-18 2006-05-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Coupled ferromagnetic systems having modified interfaces
JP4863151B2 (ja) 2003-06-23 2012-01-25 日本電気株式会社 磁気ランダム・アクセス・メモリとその製造方法
WO2005025224A1 (ja) * 2003-09-02 2005-03-17 Sony Corporation コンテンツ受信装置、ビデオオーディオ出力タイミング制御方法及びコンテンツ提供システム
US7256971B2 (en) * 2004-03-09 2007-08-14 Headway Technologies, Inc. Process and structure to fabricate CPP spin valve heads for ultra-high recording density
US20070035889A1 (en) * 2004-04-02 2007-02-15 Tdk Corporation Spin valve magnetoresistive sensor in current perpendicular to plane scheme
WO2006006630A1 (ja) * 2004-07-14 2006-01-19 Nec Corporation 磁気抵抗効果素子及び磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気ランダムアクセスメモリ
JP4868198B2 (ja) 2004-08-19 2012-02-01 日本電気株式会社 磁性メモリ
JP2006310701A (ja) * 2005-05-02 2006-11-09 Alps Electric Co Ltd 磁気検出素子及びその製造方法
JP2007123866A (ja) * 2005-09-30 2007-05-17 Tdk Corp 薄膜デバイスおよび薄膜インダクタ
JP4786331B2 (ja) * 2005-12-21 2011-10-05 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子の製造方法
US7524381B2 (en) * 2005-12-22 2009-04-28 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for controlling magnetostriction in a free layer of a magnetoresistive sensor
JP2007299880A (ja) 2006-04-28 2007-11-15 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子,および磁気抵抗効果素子の製造方法
US8335105B2 (en) * 2007-03-07 2012-12-18 Headway Technologies, Inc. Magnetic memory cell
JP4388093B2 (ja) * 2007-03-27 2009-12-24 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、磁気記録再生装置
US20080246103A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-09 Headway Technologies, Inc. MR device with surfactant layer within the free layer
JP5039006B2 (ja) 2008-09-26 2012-10-03 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置
JP5039007B2 (ja) 2008-09-26 2012-10-03 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録再生装置
JP2010080839A (ja) 2008-09-29 2010-04-08 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子の製造方法、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリおよび磁気記録再生装置
US20130064971A1 (en) * 2011-09-13 2013-03-14 Matthew J. Carey Method for making a current-perpendicular-to-the-plane (cpp) magnetoresistive (mr) sensor with an antiparallel free (apf) structure formed of an alloy requiring post-deposition high temperature annealing
JP6547271B2 (ja) * 2014-10-14 2019-07-24 凸版印刷株式会社 フレシキブル基板上への気相成長法による成膜方法

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5492605A (en) 1992-08-24 1996-02-20 International Business Machines Corporation Ion beam induced sputtered multilayered magnetic structures
US5422571A (en) * 1993-02-08 1995-06-06 International Business Machines Corporation Magnetoresistive spin valve sensor having a nonmagnetic back layer
US5408377A (en) 1993-10-15 1995-04-18 International Business Machines Corporation Magnetoresistive sensor with improved ferromagnetic sensing layer and magnetic recording system using the sensor
SG46731A1 (en) * 1995-06-30 1998-02-20 Ibm Spin valve magnetoresistive sensor with antiparallel pinned layer and improved exchange bias layer and magnetic recording system using the senor
EP0794581A4 (en) * 1995-09-21 1999-10-06 Tdk Corp MAGNETIC CONVERTER
JPH104013A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Sharp Corp 磁気抵抗効果素子及びその製造方法
EP0814519B1 (en) * 1996-06-17 2004-01-21 Sharp Kabushiki Kaisha Magnetoresistive effect device, process for fabricating the same, and magnetic head produced using the same
JPH1041561A (ja) 1996-07-25 1998-02-13 Sanyo Electric Co Ltd 磁気抵抗効果素子
SG72760A1 (en) 1996-09-19 2000-05-23 Tdk Corp Ferromagnetic tunnel junction magnetoresistive element and magnetic head
JP2871670B1 (ja) 1997-03-26 1999-03-17 富士通株式会社 強磁性トンネル接合磁気センサ、その製造方法、磁気ヘッド、および磁気記録/再生装置
US5871622A (en) 1997-05-23 1999-02-16 International Business Machines Corporation Method for making a spin valve magnetoresistive sensor
JP3225496B2 (ja) * 1997-06-05 2001-11-05 ティーディーケイ株式会社 磁気抵抗効果膜および磁気抵抗効果型ヘッド
JP3459869B2 (ja) * 1997-08-04 2003-10-27 日本電気株式会社 強磁性トンネル接合素子の製造方法
JP3175922B2 (ja) * 1997-10-24 2001-06-11 アルプス電気株式会社 スピンバルブ型薄膜素子の製造方法
US6258470B1 (en) * 1998-01-16 2001-07-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Exchange coupling film, magnetoresistance effect device, magnetoresistance effective head and method for producing exchange coupling film
JP3937558B2 (ja) * 1998-03-05 2007-06-27 ヤマハ株式会社 スピンバルブ型磁気抵抗効果ヘッドの製造方法
US6303218B1 (en) * 1998-03-20 2001-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-layered thin-film functional device and magnetoresistance effect element
US6134090A (en) * 1998-03-20 2000-10-17 Seagate Technology Llc Enhanced spin-valve/GMR magnetic sensor with an insulating boundary layer
US6738236B1 (en) * 1998-05-07 2004-05-18 Seagate Technology Llc Spin valve/GMR sensor using synthetic antiferromagnetic layer pinned by Mn-alloy having a high blocking temperature
US6181534B1 (en) * 1998-11-09 2001-01-30 International Business Machines Corporation Antiparallel (AP) pinned spin valve sensor with specular reflection of conduction electrons
US6201671B1 (en) * 1998-12-04 2001-03-13 International Business Machines Corporation Seed layer for a nickel oxide pinning layer for increasing the magnetoresistance of a spin valve sensor
JP2000196165A (ja) * 1998-12-28 2000-07-14 Yamaha Corp 磁気トンネル素子及びその製造方法
US6567246B1 (en) * 1999-03-02 2003-05-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetoresistance effect element and method for producing the same, and magnetoresistance effect type head, magnetic recording apparatus, and magnetoresistance effect memory element
US6268985B1 (en) * 1999-03-30 2001-07-31 International Business Machines Corporation Read head having spin valve sensor with improved capping layer
WO2000065614A1 (fr) 1999-04-22 2000-11-02 Migaku Takahashi Procede de formation d'un film presentant un effet de resistance magnetique
US6519121B1 (en) * 1999-11-22 2003-02-11 International Business Machines Corporation Spin valve sensor with composite pinned layer structure for improving biasing of free layer structure with reduced sense current shunting
US6466418B1 (en) * 2000-02-11 2002-10-15 Headway Technologies, Inc. Bottom spin valves with continuous spacer exchange (or hard) bias
US6414826B1 (en) * 2000-02-18 2002-07-02 International Business Machines Corporation High sensitivity AP pinned head
US6452763B1 (en) * 2000-06-06 2002-09-17 International Business Machines Corporation GMR design with nano oxide layer in the second anti-parallel pinned layer
US6473278B1 (en) * 2000-07-31 2002-10-29 International Business Machines Corporation Giant magnetoresistive sensor with a high resistivity free layer

Also Published As

Publication number Publication date
KR100451003B1 (ko) 2004-10-02
US6661622B1 (en) 2003-12-09
US7244341B2 (en) 2007-07-17
CN1333534A (zh) 2002-01-30
US20040206619A1 (en) 2004-10-21
CN100390859C (zh) 2008-05-28
MY133965A (en) 2007-11-30
SG94850A1 (en) 2003-03-18
JP2002124718A (ja) 2002-04-26
KR20020007995A (ko) 2002-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3650344B2 (ja) スピン・バルブ
US6313973B1 (en) Laminated magnetorestrictive element of an exchange coupling film, an antiferromagnetic film and a ferromagnetic film and a magnetic disk drive using same
JP4421822B2 (ja) ボトムスピンバルブ磁気抵抗効果センサ素子およびその製造方法
US7160572B2 (en) Spin tunnel magnetoresistive effect film and element, magnetoresistive sensor using same, magnetic apparatus, and method for manufacturing same
US7307818B1 (en) Method and system for providing a stable spin filter
US6882509B2 (en) GMR configuration with enhanced spin filtering
US6738236B1 (en) Spin valve/GMR sensor using synthetic antiferromagnetic layer pinned by Mn-alloy having a high blocking temperature
JP3976231B2 (ja) トンネル磁気抵抗効果素子およびその製造方法ならびにトンネル磁気抵抗効果型ヘッドおよびその製造方法
US6258470B1 (en) Exchange coupling film, magnetoresistance effect device, magnetoresistance effective head and method for producing exchange coupling film
US7848064B2 (en) Enhanced anti-parallel-pinned sensor using thin ruthenium spacer and high magnetic field annealing
JP3219713B2 (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法
US20020036876A1 (en) Magnetoresistive element, method for manufacturing the same, and magnetic device using the same
US6982854B2 (en) Magnetoresistance effect device and magnetoresistance effect head comprising the same, and magnetic recording/reproducing apparatus
JP3831514B2 (ja) 磁気抵抗効果膜および磁気抵抗効果型ヘッド
US7446985B2 (en) Epitaxial oxide cap layers for enhancing GMR performance
US20080144231A1 (en) Magnetoresistive head, magnetic storage apparatus and method of manufacturing a magnetic head
JP2007281087A (ja) 積層体、その製造方法及び磁気抵抗効果ヘッド
US20080080097A1 (en) Magnetoresistive element, method of manufacturing the same, and magnetic storage unit
JP2000068569A (ja) 交換結合膜およびそれを用いた磁気抵抗効果素子
US6570744B1 (en) Magnetoresistance effect film and device
JP2002280641A (ja) 交換結合膜及び前記交換結合膜を用いた磁気検出素子
JP2002076474A (ja) 自由層と境界を接する超薄酸化物を有する鏡面巨大磁気抵抗ヘッド
JP3947361B2 (ja) Gmrヘッド
JP3488652B2 (ja) 磁気抵抗効果膜及びその製造方法並びにそれを用いた磁気ヘッド
JP3274440B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、ならびに、前記磁気抵抗効果素子を用いた薄膜磁気ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040603

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040827

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050217

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees