JP3641390B2 - 電子機器装置 - Google Patents

電子機器装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3641390B2
JP3641390B2 JP16853499A JP16853499A JP3641390B2 JP 3641390 B2 JP3641390 B2 JP 3641390B2 JP 16853499 A JP16853499 A JP 16853499A JP 16853499 A JP16853499 A JP 16853499A JP 3641390 B2 JP3641390 B2 JP 3641390B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
external cable
wiring
block
housing block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP16853499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000357884A (ja
Inventor
昌弘 角田
正治 佐々木
直人 植田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16853499A priority Critical patent/JP3641390B2/ja
Publication of JP2000357884A publication Critical patent/JP2000357884A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3641390B2 publication Critical patent/JP3641390B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電子回路ユニットを収容した筐体ブロックを複数個積み重ねて使用する装置に利用する。
【0002】
【従来の技術】
電子回路ユニットを収容した筐体ブロックを複数個積み重ねて使用する電子機器装置の従来例を図4に示す。従来の電子機器装置は、図4に示すように、筐体ブロック10を複数個積み重ねて、それぞれの筐体ブロック10に収容されている電子回路ユニットに外部ケーブル4から配線を行う。配線作業終了後は、端子板6にカバー7を施す。このような電子機器装置は、例えば、特開平9−298371号公報に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
このような従来の電子機器装置では、外部ケーブル4から筐体ブロック10に配線を行う場合に、筐体ブロック10の側面あるいは裏面に配線作業のための空間を設けておくことが必要になる。したがって、筐体ブロック10の設置空間の他に、配線作業時だけに使用する目的で空間を設けておく必要があり、空間の利用効率が低下する。
【0004】
また、一般に、外部ケーブル4が設置されている側からの配線作業を行う場合が多く、このような場合には、外部ケーブル4が配線作業の邪魔にならないように、積み重ねられた筐体ブロック10から配線作業を施す筐体ブロック10を取り外して作業したり、積み重ねられた筐体ブロック10の位置を作業し易い位置に移動させるなどの工程が必要となる場合があり、作業効率の低下を招く。また、配線作業のために筐体ブロック10を移動させる場合には、装置を停止させる必要が生じる場合が多く、装置の稼働効率の低下を招くことは避けられない。
【0005】
本発明は、このような背景に行われたものであって、設置空間の利用効率を向上させることができる電子機器装置を提供することを目的とする。本発明は、配線作業効率を向上させることができる電子機器装置を提供することを目的とする。本発明は、装置の稼働効率の低下を回避させることができる電子機器装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明は、外部ケーブルが貫通する切り欠き部を筐体ブロック裏面上部から裏面下部にわたり形成し、この切り欠き部を貫通する外部ケーブルからの配線作業を筐体ブロックの前面から行うことを特徴とする。これにより、外部ケーブルを筐体ブロックの一部に収容し、筐体ブロックと外部ケーブルとが設置空間を共有することができるため、設置空間の利用効率を向上させることができる。
【0007】
また、筐体ブロックの一部に収容した外部ケーブルからの配線作業は、筐体ブロックの前面から可能であるため、配線作業のために筐体ブロックの位置を移動させる工程を省くことができる。したがって、作業効率を向上させることができる。また、筐体ブロックの位置を移動させなくともよいため、装置を停止させることなく配線作業を行うことができるので、装置の稼働効率の低下を回避することができる。
【0008】
すなわち、本発明は、電子機器装置であって、枠体と、電子回路ユニットを収容した対をなす筐体が両開き形状になるように蝶番によりこの枠体に取付けられ、その筐体の背面には前記電子回路ユニットに接続される配線を収容する切り欠き部が形成され、この配線は、前記切り欠き部に収容された固定部と、この固定部に連結され前記蝶番を軸に筐体が回動するにしたがい変形する可動部とからなるとともに、前記筐体を前記蝶番を軸に開位置に回動させた状態で表面からアクセス可能に形成された筐体ブロックが複数段積み重ねられたことを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】
発明の実施の形態を図1ないし図3を参照して説明する。図1および図2は筐体ブロックの構成を示す図である。図3は筐体ブロックと外部ケーブルとの関係を示す図である。
【0010】
本発明は電子機器装置であって、図1および図2に示すように、枠体1と、電子回路ユニット3を収容した対をなす筐体5が両開き形状になるように蝶番によりこの枠体1に取付けられ、その筐体5の背面には前記電子回路ユニット3に接続される配線を収容する切り欠き部である外部ケーブル収容部2が形成され、図3に示すように、この配線は、外部ケーブル収容部2に収容された固定部8と、この固定部8に連結され前記蝶番を軸に筐体が回動するにしたがい変形する可動部9とからなるとともに、筐体5を前記蝶番を軸に開位置に回動させた状態で表面からアクセス可能に形成された筐体ブロック10が複数段積み重ねられたことを特徴とする。
【0011】
図1および図2に示すように、筐体ブロック10の中央奥に外部ケーブル収容部2を配置する。図3に示すように、外部ケーブル4が架上より外部ケーブル収容部2に導入される。このとき、稼働中の装置に、別の筐体ブロック10を増設する場合には、外部ケーブル4を外すことなく、外部ケーブル4に筐体ブロック10を覆い被せる形態で外部ケーブル4を筐体ブロック10に取り込むことができる。さらに、配線作業は、対をなす筐体5を両開き状態にして筐体ブロック10の前面から作業を行うことができる。
【0012】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、装置の設置空間の利用効率を向上させることができる。配線作業効率を向上させることができる。装置の稼働効率の低下を回避させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の筐体ブロックの構成を示す図。
【図2】本発明実施例の筐体ブロックの構成を示す図。
【図3】本発明実施例の筐体ブロックと外部ケーブルとの関係を示す図。
【図4】従来の電子機器装置の構成を示す図。
【符号の説明】
1 枠体
2 外部ケーブル収容部
3 電子回路ユニット
4 外部ケーブル
5 筐体
6 端子板
7 カバー
8 固定部
9 可動部
10 筐体ブロック

Claims (1)

  1. 枠体と、電子回路ユニットを収容した対をなす筐体が両開き形状になるように蝶番によりこの枠体に取付けられ、その筐体の背面には前記電子回路ユニットに接続される配線を収容する切り欠き部が形成され、この配線は、前記切り欠き部に収容された固定部と、この固定部に連結され前記蝶番を軸に筐体が回動するにしたがい変形する可動部とからなるとともに、前記筐体を前記蝶番を軸に開位置に回動させた状態で表面からアクセス可能に形成された筐体ブロックが複数段積み重ねられたことを特徴とする電子機器装置。
JP16853499A 1999-06-15 1999-06-15 電子機器装置 Expired - Lifetime JP3641390B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16853499A JP3641390B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 電子機器装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16853499A JP3641390B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 電子機器装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000357884A JP2000357884A (ja) 2000-12-26
JP3641390B2 true JP3641390B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=15869813

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16853499A Expired - Lifetime JP3641390B2 (ja) 1999-06-15 1999-06-15 電子機器装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3641390B2 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5048947U (ja) * 1973-09-03 1975-05-14
JPS5417292Y2 (ja) * 1973-12-28 1979-07-04
JPS5390953U (ja) * 1976-12-27 1978-07-25
JPS5911504Y2 (ja) * 1979-11-27 1984-04-09 松下電工株式会社 電気設備収納棚
JPS58101496A (ja) * 1981-12-14 1983-06-16 株式会社日立製作所 電子機器の筐体構造
JPS58100498A (ja) * 1981-12-11 1983-06-15 株式会社日立製作所 電子機器の筐体構造
JPS6035273Y2 (ja) * 1981-08-31 1985-10-19 富士通株式会社 通信機用キャビネットの構造
JPS61139098A (ja) * 1984-12-12 1986-06-26 株式会社日立製作所 ケ−ブルダクト構造
JPH0691326B2 (ja) * 1986-08-29 1994-11-14 株式会社日立製作所 電子機器用筐体構造
JPH05259659A (ja) * 1992-03-11 1993-10-08 Fujitsu Ltd 通信ユニットの実装構造
JP3243132B2 (ja) * 1994-11-24 2002-01-07 株式会社日立テレコムテクノロジー 電子機器筐体構造
JPH09246762A (ja) * 1996-03-01 1997-09-19 Alpha Omega Soft:Kk Av機器信号分岐装置付き収納ケース

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000357884A (ja) 2000-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102208608B1 (ko) 인버터의 휴먼 인터페이스 모듈을 위한 브라켓
JP3641390B2 (ja) 電子機器装置
JP2002134234A (ja) カードコネクタ
JP2005119045A5 (ja)
JP3641389B2 (ja) 電子機器装置
JP4541171B2 (ja) 電子機器
JPH11273780A (ja) コネクタ保護カバーの取付構造
JPH0577873U (ja) カバー付コネクタ
JPH10143283A (ja) 電子機器の機能拡張装置
JP3779767B2 (ja) 電話交換機用主装置の連結装置
JPH08152939A (ja) 携帯型情報処理装置
JP4642005B2 (ja) 携帯端末装置
JP2004103874A (ja) 電気機器の筐体におけるファンユニットと、そのファンユニットを備えた電気機器
JP3666716B2 (ja) 電池内蔵型コントロールユニット
JP2005159218A (ja) コードクランパーを備えた表示装置
JP4359555B2 (ja) インターホン装置
JPS5838674Y2 (ja) 電話機におけるコ−ドのガイド構造
JPH11272362A (ja) 電子機器
JPH10155014A (ja) 携帯電話機
KR20000001032U (ko) 통신시스템 기지단말기용 랙의 케이블 덕트구조
JPH0215329Y2 (ja)
JP2002246781A (ja) ファンユニット取付構造
JPS6011674Y2 (ja) プリント基板を収納した制御装置
JPH0364995A (ja) カバー装置
JPH0321131Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3641390

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080128

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090128

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100128

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110128

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120128

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130128

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term