JP3639285B2 - 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料 - Google Patents

合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料 Download PDF

Info

Publication number
JP3639285B2
JP3639285B2 JP2003328992A JP2003328992A JP3639285B2 JP 3639285 B2 JP3639285 B2 JP 3639285B2 JP 2003328992 A JP2003328992 A JP 2003328992A JP 2003328992 A JP2003328992 A JP 2003328992A JP 3639285 B2 JP3639285 B2 JP 3639285B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
container
synthetic resin
plate portion
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003328992A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005088977A (ja
Inventor
浩一 高松
眞人 西島
Original Assignee
株式会社アルコア・クロージャー・システムズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2003328992A priority Critical patent/JP3639285B2/ja
Application filed by 株式会社アルコア・クロージャー・システムズ filed Critical 株式会社アルコア・クロージャー・システムズ
Priority to BRPI0409815-3A priority patent/BRPI0409815A/pt
Priority to MXPA05011513A priority patent/MXPA05011513A/es
Priority to RU2005133435/12A priority patent/RU2309101C2/ru
Priority to ZA200508076A priority patent/ZA200508076B/en
Priority to US10/554,578 priority patent/US8066133B2/en
Priority to EP04771168A priority patent/EP1666370B1/en
Priority to PCT/JP2004/011120 priority patent/WO2005028328A1/ja
Priority to ES04771168T priority patent/ES2383600T3/es
Priority to CNB2004800113945A priority patent/CN100348466C/zh
Priority to AU2004274263A priority patent/AU2004274263B2/en
Priority to KR1020057020440A priority patent/KR100714082B1/ko
Priority to CA002523993A priority patent/CA2523993C/en
Priority to AT04771168T priority patent/ATE553039T1/de
Priority to EGNA2005000684 priority patent/EG23975A/xx
Publication of JP2005088977A publication Critical patent/JP2005088977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3639285B2 publication Critical patent/JP3639285B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D53/00Sealing or packing elements; Sealings formed by liquid or plastics material
    • B65D53/02Collars or rings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/16Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas
    • B65D51/1633Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element
    • B65D51/1661Closures not otherwise provided for with means for venting air or gas whereby venting occurs by automatic opening of the closure, container or other element by means of a passage for the escape of gas between the closure and the lip of the container mouth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • B65D41/0407Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with integral sealing means
    • B65D41/0414Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with integral sealing means formed by a plug, collar, flange, rib or the like contacting the internal surface of a container neck
    • B65D41/0421Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation with integral sealing means formed by a plug, collar, flange, rib or the like contacting the internal surface of a container neck and combined with integral sealing means contacting other surfaces of a container neck
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/02Caps or cap-like covers without lines of weakness, tearing strips, tags, or like opening or removal devices
    • B65D41/04Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation
    • B65D41/08Threaded or like caps or cap-like covers secured by rotation engaging a threaded ring clamped on the external periphery of the neck or wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D41/00Caps, e.g. crown caps or crown seals, i.e. members having parts arranged for engagement with the external periphery of a neck or wall defining a pouring opening or discharge aperture; Protective cap-like covers for closure members, e.g. decorative covers of metal foil or paper
    • B65D41/32Caps or cap-like covers with lines of weakness, tearing-strips, tags, or like opening or removal devices, e.g. to facilitate formation of pouring openings
    • B65D41/34Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt
    • B65D41/3423Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt
    • B65D41/3428Threaded or like caps or cap-like covers provided with tamper elements formed in, or attached to, the closure skirt with flexible tabs, or elements rotated from a non-engaging to an engaging position, formed on the tamper element or in the closure skirt the tamper element being integrally connected to the closure by means of bridges

Description

本発明は、容器口部を閉止する合成樹脂製キャップ、これを用いた閉止装置、および容器詰め飲料に関する。
従来、合成樹脂製キャップとしては、天板部とその周縁から垂下した筒部とを備え、天板部の内面に、容器口部に嵌入される環状の内側シール突起が突出形成されたものが多く用いられている(例えば特許文献1)。
図6は、内側シール突起を有する合成樹脂製キャップの一例を示すもので、キャップ31は、天板部2とその周縁部2bから垂下した筒部3とを有するキャップ本体4を備えている。
筒部3は、水平スコア6によって、主部8と、ブリッジ7によって主部8に連結されたタンパーエビデンスリング部(TEリング部)9とに区画されている。
主部8の内面には、容器口部21の外面21cに形成された雄ネジ22に螺合するネジ部10が形成されている。
TEリング部9の内面には、キャップ1を開栓する際に容器口部に係止してTEリング部9の移動を阻止するタブ11が設けられている。
天板部2の内面2aには、容器口部21内に嵌入される環状の内側シール突起12が形成されている。内側シール突起12の先端部外面には、容器内面21aに当接する環状の当接凸部12aが形成されている。
天板部2には、容器口部21の開口端面21bに当接する開口端シール突起13と、容器口部21の外面21cに当接する外側シール突起14とが形成されている。
特開2002−211605号公報
キャップをいったん開栓した後に再度閉栓(以下、再栓という)した際には、内容液の発酵などにより容器内圧が高くなることがある。この場合には、キャップが容器から外れやすくなる問題があった。
このため、再栓後に容器内圧が高くなった際に、容器内のガスを外部に排出し、容器内圧を低くすることができる技術が要望されていた。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、開栓後に再度閉栓した際に容器内圧が過度に上昇するのを防ぐことができる合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料を提供することを目的とする。
本発明の合成樹脂製キャップは、天板部とその周縁部から垂下した筒部とを有するキャップ本体を備え、天板部の内面に、容器口部内に嵌入される環状の内側シール突起が形成され、天板部の内面と、内側シール突起の内面との間に、天板部と内側シール突起を連結する連結部が形成され、天板部に、内側シール突起が形成された部分と前記周縁部との間のいずれかの位置に、この周縁部より薄く形成された外側薄肉部が形成されていることを特徴とする。
本発明の合成樹脂製キャップでは、天板部と筒部との接合部の内面側の断面曲率半径が、0.6mm以上とされていることが好ましい。
本発明の合成樹脂製キャップでは、内側シール突起より内側に相当する部分の天板部が、前記連結部が形成された外周側部分と、外周側部分より内側に形成された内側薄肉部とを有し、この内側薄肉部が外周側部分より薄く形成されていることが好ましい。
外周側部分の厚さは、0.5〜3mmとするのが好ましい。
外周側部分の幅は、0.5〜10mmとするのが好ましい。
本発明の合成樹脂製キャップでは、容器口部に装着したときに、筒部の内面と、容器口部の外面に形成された雄ネジの先端との距離が、1mm以下となることが好ましい。
本発明の合成樹脂製キャップでは、容器口部に装着したときに、筒部に形成されたネジ部の先端と、容器口部の外面との距離が、1mm以下となることが好ましい。
本発明の合成樹脂製キャップでは、天板部に、容器口部の開口端面に当接する開口端シール突起が形成されていることが好ましい。
本発明の合成樹脂製キャップでは、内側シール突起が、最大外径部で容器口部の内面に当接するようにされ、最大外径部の高さ位置が、この最大外径部と開口端シール突起下端との高低差が1〜4mmとなるように設定されていることが好ましい。
本発明の合成樹脂製キャップでは、天板部に、容器口部の外面に当接する外側シール突起が形成され、外側シール突起が、この突起の下端と開口端シール突起の下端との高低差が3mm以下となるように形成されていることが好ましい。
天板部の曲げ弾性率は、500〜2000MPaであることが好ましい。
合成樹脂製キャップを構成する材料の密度は、0.85〜0.97g/cmであることが好ましい。
本発明の閉止装置は、容器と、その口部に装着される合成樹脂製キャップとを備え、合成樹脂製キャップが、天板部とその周縁部から垂下した筒部とを有するキャップ本体を備え、天板部の内面に、容器口部内に嵌入される環状の内側シール突起が形成され、天板部の内面と、内側シール突起の内面との間に、これら天板部と内側シール突起を連結する連結部が形成され、天板部に、内側シール突起が形成された部分と、前記周縁部との間のいずれかの位置に、この周縁部より薄く形成された外側薄肉部が形成されていることを特徴とする。
本発明の容器詰め飲料は、容器と、その口部に装着される合成樹脂製キャップとを備えた閉止装置内に飲料が充填された容器詰め飲料であって、合成樹脂製キャップが、天板部とその周縁部から垂下した筒部とを有するキャップ本体を備え、天板部の内面に、容器口部内に嵌入される環状の内側シール突起が形成され、天板部の内面と、内側シール突起の内面との間に、これら天板部と内側シール突起を連結する連結部が形成され、天板部に、内側シール突起が形成された部分と、前記周縁部との間のいずれかの位置に、この周縁部より薄く形成された外側薄肉部が形成されていることを特徴とする。
本発明の合成樹脂製キャップは、以下に示す効果を奏する。
(1)天板部と内側シール突起との間に形成された連結部を有するので、容器内圧上昇による膨出変形によって天板部が傾くと、内側シール突起に内方への引張力が加えられる。
また、天板部に外側薄肉部が形成されているので、天板部は外側薄肉部において曲げ変形し、外側薄肉部より内方に位置する部分は、大きく上方に膨出変形する。
このため、内側シール突起の形成部分における天板部の傾きが大きくなる。
よって、内側シール突起が、先端が内方に移動する方向に変位し、容器内面から離れ、容器内のガスが外部に排出されやすくなる。
従って、再栓後に容器の内圧が過度に上昇するのを防ぐことができる。
(2)接合部の断面曲率半径を上記範囲とすることによって、接合部の強度を十分に高め、外側薄肉部より外側に相当する部分の天板部を変位しにくくすることができる。
このため、外側薄肉部より内方に位置する部分を、より大きく上方に膨出変形させ、内側シール突起の形成部分における天板部の傾きをさらに大きくすることができる。
従って、再栓後に容器の内圧が過度に上昇するのを確実に防ぐことができる。
図1は、本発明の閉止装置の一実施形態を示す。図2ないし図4は、この閉止装置に用いられる合成樹脂製キャップを示す。
図1に示す閉止装置は、容器20と、その口部21に装着される合成樹脂製キャップ1とから構成されている。なお、以下の説明において、内方および外方とはキャップ1の径方向の内方および外方を意味する。
容器20は、ポリエチレンテレフタレート(PET)などの合成樹脂、ガラス、金属などからなるものを使用することができる。
キャップ1は、天板部2とその周縁部2bから垂下した筒部3とを有するキャップ本体4を備えている。
筒部3は、水平スコア6(弱化線)によって上部の主部8と、多数の細いブリッジ7によって主部8の下端に連結されたタンパーエビデンスリング部(TEリング部)9とに区画されている。
主部8の内面には、容器口部21の外面21cに形成された雄ネジ22に螺合するネジ部10が形成されている。
TEリング部9の内壁面には、キャップ1を開栓する際に容器口部21の膨出段部23に係止してTEリング部9の移動を阻止する係止手段であるタブ11が設けられている。タブ11は、起伏可能な板状に形成されている。
図2および図3に示すように、天板部2の内面2aには、容器口部21内に嵌入される環状の内側シール突起12が、下方に向けて突出形成されている。
内側シール突起12の先端部外面には、容器内面21aに当接する環状の当接凸部12aが形成されている。
内側シール突起12は、容器口部21内に嵌入した際に、当接凸部12aの最大外径部12dが容器内面21aに隙間なく当接し、この容器口部21を密封できるように形成されている。
最大外径部12dの外径は、容器口部21内径より若干大きくなるように設定するのが好ましい。
天板部2には、内側シール突起12より外方に、容器口部21の開口端面21bに当接する開口端シール突起13と、容器口部21の外面21cに当接する外側シール突起14とが下方に向けて突出形成されている。
天板部2の内面2aと、内側シール突起12の内面12bとの間には、これら天板部2と内側シール突起12を連結する連結部15が形成されている。
連結部15は、内側シール突起12を天板部2に対し強固に固定し、天板部2に対する内側シール突起12の角度を一定に維持するものである。
図示例において、連結部15は、天板部2に対しほぼ垂直な略三角形の板状とされ、径方向に沿って形成されている。連結部15は、上縁部15aが天板部内面2aに一体的に固定され、側縁部15bが内側シール突起内面12bに一体的に固定されている。連結部15は、内縁部15cが外方に向けて徐々に下降する形状とするのが好ましい。
連結部15は、天板部2および内側シール突起12と一体に成形するのが好ましい。
図2に示すように、連結部15の高さAは、0.5〜5mm(好ましくは1〜4mm)とするのが好ましい。
この高さAが上記範囲未満であると、内圧上昇時に容器20内のガスが排出されにくくなる。高さAが上記範囲を越えると、内側シール突起12が容器口部21に嵌入される際に変形しにくくなるため、閉栓操作が容易でなくなる。また、成形時の離型性が悪化する。
連結部15の径方向の幅Bは、0.1〜3mm(好ましくは0.3〜1mm)とするのが好ましい。
この幅Bが上記範囲未満であると、内圧上昇時に容器20内のガスが排出されにくくなる。幅Bが上記範囲を越えると、内側シール突起12が容器口部21に嵌入される際に変形しにくくなるため、閉栓操作が容易でなくなる。また、成形時の離型性が悪化する。
なお、連結部は、図示した形状に限定されず、矩形板状、扇形板状、直方体状、角錐状など、任意の形状とすることができる。
図4に示すように、連結部15は、天板部2および内側シール突起12の全周にわたって形成するのでなく、周方向の一部にのみ形成するのが好ましい。
図示例では、連結部15は、周方向に間隔をおいて4カ所に設けられている。これら連結部15は、相隣接する2つの連結部15の距離がほぼ等しくなるように設けられている。
連結部15の形成数は、1〜6(好ましくは1〜4)とするのが好ましい。
連結部15の形成数をこの範囲とすることによって、上記引張力を内側シール突起12に対し周方向に偏って作用させ、内側シール突起12を内方に変位しやすくすることができる。従って、容器内圧上昇時に、容器20内のガスを外部に排出されやすくすることができる。
この形成数が上記範囲を越えると、容器内圧上昇時に内側シール突起12が変位しにくくなり、容器20内のガスが排出されにくくなる。
図2に示すように、天板部2下面には、内側シール突起12が形成された部分12cと、開口端シール突起13が形成された部分13aとの間に、環状の薄肉化凹部16aが形成されている。この薄肉化凹部16aが形成された部分の天板部2は、周縁部2bより薄く形成された外側薄肉部16となっている。
外側薄肉部16は、内側シール突起12が形成された部分12cの外方に隣接する位置に形成されている。
なお、外側薄肉部は、内側シール突起12が形成された部分12cと周縁部2bとの間のいずれかの位置に形成されていればよく、その形成位置は図示例に限定されない。また、外側薄肉部は天板部の上面に設けられた薄肉化凹部によって形成することもできる。
外側薄肉部16は、その厚さCが、天板部2の周縁部2bの厚さDよりも小さくなるように形成されている。
外側薄肉部16の厚さCが周縁部2bの厚さD以上となると、容器内圧上昇時に容器20内のガスが排出されにくくなる。
外側薄肉部16の厚さCは、0.3〜2mm(好ましくは0.5〜1.5mm)とするのが望ましい。
この厚さCを上記範囲とすることによって、外側薄肉部16が曲げ変形しやすくなり、内側シール突起12より内側に相当する部分の天板部2が膨出変形しやすくなり、容器内圧上昇時に容器20内のガスが排出されやすくなる。
厚さCがこの範囲未満であると、外側薄肉部16の強度が低くなりすぎ、この範囲を越えると、容器内圧上昇時に容器20内のガスが排出されにくくなる。
外側薄肉部16の厚さCは、周縁部2bの厚さDに対し0.3〜0.9倍に相当する値に設定するのが好ましい。厚さCがこの範囲未満であると、外側薄肉部16の強度が低くなりすぎ、この範囲を越えると、容器内圧上昇時に容器20内のガスが排出されにくくなる。
周縁部2bにおける天板部2の厚さDは、0.5〜3mm(好ましくは0.8〜2mm)とするのが望ましい。
内側シール突起12より内側に相当する部分の天板部2は、上記連結部15が形成された外周側部分17と、内周側部分18とを有する。
外周側部分17の厚さEは、0.5〜3mm(好ましくは0.8〜2mm)とするのが望ましい。
厚さEを上記範囲とすることによって、この部分に十分な強度を与えることができる。このため、容器内圧上昇時に連結部15により内側シール突起12を変位させる作用を高め、容器20内のガスを排出されやすくすることができる。
厚さEが上記範囲未満であると、天板部2の強度が低くなりすぎ、連結部15により内側シール突起12を変位させる作用が低下し、容器内圧上昇時に容器20内のガスが排出されにくくなる。厚さEがこの範囲を越えると、天板部2が膨出変形しにくくなり、容器内圧上昇時に容器20内のガスが排出されにくくなる。
外周側部分17の幅Fは、0.5〜10mm(好ましくは2〜7mm)とするのが好ましい。
この幅Fを上記範囲にすることによって、連結部15により内側シール突起12の変位させる作用を高め、容器内圧上昇時に容器20内のガスを排出されやすくすることができる。
この幅Fが上記範囲未満であると、連結部15により内側シール突起12を変位させる作用が低下し、容器内圧上昇時に容器20内のガスが排出されにくくなる。幅Fが上記範囲を越えると、天板部2が膨出変形しにくくなり、容器内圧上昇時に容器20内のガスが排出されにくくなる。
内周側部分18の内面には、薄肉化凹部18aが形成され、これによって内周側部分18は、外周側部分17よりも薄く形成された内側薄肉部18bとなっている。薄肉化凹部18aは円形とするのが好ましい。
内側薄肉部18bの厚さGは、0.3〜2mm(好ましくは0.5〜1.5mm)とするのが望ましい。
この厚さGを上記範囲とすることによって、天板部2が膨出変形しやすくなるため、内側シール突起12の変位が起こりやすくなる。このため、容器内圧上昇時に容器20内のガスが排出されやすくなる。
厚さGがこの範囲未満であると、内側薄肉部18bの強度が低くなりすぎ、キャップ1の耐久性が劣化する。厚さGがこの範囲を越えると、天板部2が膨出変形しにくくなり、容器内圧上昇時にガス排出が起こりにくくなる。
図示例では、内周側部分18の全体が外周側部分17より薄く形成された内側薄肉部18bとされているが、本発明では、内周側部分18の一部のみを薄肉化することもできる。すなわち、内周側部分18のうち周縁に近い部分のみに環状の薄肉化凹部を形成し、この環状部分を内側薄肉部とすることもできる。
内側シール突起12の最大外径部12dの高さ位置は、最大外径部12dと開口端シール突起13下端との高低差Hが1〜4mm(好ましくは1.5〜3mm)となるように設定するのが好適である。
この高低差Hを上記範囲とすることによって、容器内圧上昇時に容器内のガスを排出しやすくし、かつタンパーエビデンス性を高めることができる。
この高低差Hが上記範囲未満であると、容器内圧上昇時に天板部2が膨出変形する際に、内側シール突起12が変位しにくくなるため、容器内のガスが排出されにくくなる。また、開栓過程での密封解除が早くなるためタンパーエビデンス性の点で好ましくない。
高低差Hが上記範囲を越えると、開栓過程で密封解除が遅れるため、容器内圧によってキャップ1が外れやすくなるおそれがある。
外側シール突起14の突出高さは、この突起14の下端と、開口端シール突起13の下端との高低差Iが、3mm以下(好ましくは1.5mm以下)となるように設定するのが好ましい。
高低差Iを上記範囲とすることによって、容器内圧上昇時に容器内のガスが排出されやすくなる。
高低差Iが上記範囲を越えると、容器内圧上昇時に天板部2が膨出変形した際に、外側シール突起14が容器口部21から離れにくくなり、容器内のガスが排出されにくくなる。
高低差Iは、密封性を考慮して、0.2mm以上(好ましくは0.3mm以上)となるように設定するのが好適である。
天板部2と筒部3とが接合された部分である接合部19の内面側の断面曲率半径は、0.6mm以上(好ましくは0.8mm以上)とするのが好ましい。
この曲率半径を上記範囲とすることによって、接合部19の強度を高め、容器内圧上昇時に、外側薄肉部16より外側に相当する部分の天板部2を変位しにくくすることができる。
このため、外側薄肉部16より内側に相当する部分の天板部2を大きく膨出変形させ、内側シール突起12の形成部分12cにおける天板部2の傾きを大きくし、内側シール突起12を内方に変位しやすくすることができる。従って、容器内のガスが排出しやすくなる。
この曲率半径が上記範囲未満であると、内側シール突起12が内方に変位しにくくなり、容器内のガスが排出されにくくなる。
上記曲率半径は、2mm以下とするのが好ましい。この曲率半径がこの範囲を越えると、開口端シール突起13および外側シール突起14が容器口部21から離れにくくなり、容器内のガスが排出されにくくなる。
キャップ1を容器口部21に装着したときの筒部3の内面3a(ネジ部10の基端部)と雄ネジ22先端との距離Jは、1mm以下(好ましくは0.1〜0.5mm)とするのが好ましい。
距離Jを上記範囲とすることによって、容器口部21に対するキャップ1のホールド力を高め、開栓時にキャップ1が容器口部21から外れるのを防ぐことができる。
この距離Jが上記範囲未満であると、キャップ1を容器口部21に装着しにくくなる場合がある。距離Jが上記範囲を越えると、開栓時にキャップ1が容器口部21から外れやすくなる。
ネジ部10先端と容器口部21の外面21cとの距離Kは、1mm以下(好ましくは0.1〜0.5mm)とするのが好ましい。
距離Kを上記範囲とすることによって、容器口部21に対するキャップ1のホールド力を高め、開栓時にキャップ1が容器口部21から外れるのを防ぐことができる。
この距離Kが上記範囲未満であると、キャップ1を容器口部21に装着しにくくなる場合がある。距離Kが上記範囲を越えると、開栓時にキャップ1が容器口部21から外れやすくなる。
キャップ1を構成する合成樹脂材料としては、ポリプロピレンまたはポリエチレンを含む材料を挙げることができる。
天板部2の曲げ弾性率は、500〜2000MPa(好ましくは1000〜1800MPa)とするのが好ましい。
曲げ弾性率を上記範囲とすることによって、容器内圧上昇時に容器内のガスを排出されやすくし、かつキャップ1が破損するのを防ぐことができる。また容器口部21に対するホールド力を高め、開栓時にキャップ1が外れやすくなるのを防ぐことができる。
曲げ弾性率が上記範囲未満であると、天板部2に割れが生じやすくなる。
曲げ弾性率が上記範囲を越えると、容器内圧上昇時に内側シール突起12が変位しにくくなり、容器内のガスが排出されにくくなる。また開栓時にキャップ1が外れやすくなる。
キャップ1の構成材料の密度は、0.85〜0.97g/cm(好ましくは0.87〜0.95g/cm)とするのが好適である。
密度を上記範囲とすることによって、容器内圧上昇時に容器内のガスを排出されやすくし、かつキャップ1が破損するのを防ぐことができる。また容器口部21に対するホールド力を高め、開栓時にキャップ1が外れやすくなるのを防ぐことができる。
密度が上記範囲未満であると、容器内圧上昇時に内側シール突起12が変位しにくくなり、容器内のガスが排出されにくくなる。また開栓時にキャップ1が外れやすくなる。
密度が上記範囲を越えると、キャップ1に割れが生じやすくなる。
以下、図3および図5を参照して、キャップ1の使用方法を説明する。
図3に示すように、内溶液を充填した容器20の口部21に、キャップ1を装着する。この際、内側シール突起12を容器口部21内に挿入する。
内側シール突起12は、当接凸部12aにおいて容器内面21aに当接し、この部分をシールする。これによって容器20が密封される。
この密封状態(未開栓時)においては、開口端シール突起13が開口端面21bに当接するとともに、外側シール突起14が容器外面21cに当接する。
また、TEリング部9に設けられたタブ11は、雄ネジ22の直下に設けられた環状の膨出段部23を乗り越え、膨出段部23の下方に達する。
容器口部21に装着されたキャップ1を開栓方向に回すと、キャップ1が上昇し、内側シール突起12が容器口部21から引き抜かれ、容器20の密封が解除される。
この際、TEリング部9内面に設けられたタブ11が膨出段部23下部に係止することから、主部8は回転に従って上昇する一方、TEリング部9は上方への移動が阻止される。その結果、キャップ1の主部8とTEリング部9とを連結しているブリッジ7に引張力が作用し、ブリッジ7が破断され、TEリング部9が主部8から切り離される。このTEリング部9の切り離しによって、キャップ1が開栓されたことが明示される。
キャップ1をいったん開栓した後に再栓した際には、内容液の発酵などにより容器20の内圧が非常に高くなる(例えば0.4MPa以上となる)ことがある。
容器20内の圧力が上昇すると、この容器内圧によって、天板部2に対し上方への力が加えられる。
図5に示すように、容器内圧により天板部2に上方への力が加えられると、天板部2は上方に膨出変形(いわゆるドーミング)する。
天板部2が膨出変形するのに伴って、連結部15の上縁部15aが上方に変位し、その結果、連結部15によって内側シール突起12に内方への引張力が加えられる。
天板部2が膨出変形すると、その中央部が上昇するため、天板部2は、中央部から外方に向けて徐々に下降するように傾いた状態となる。
また、天板部2は、外側薄肉部16において強度が低くなるため、容器内圧により天板部2に上方への力が加えられると、天板部2は外側薄肉部16において曲げ変形し、外側薄肉部16より内方に位置する部分は大きく上方に膨出変形する。
膨出変形時における天板部2の傾き(未変形時の天板部2に対する傾き)は、変形部分の周縁に近いほど大きくなるため、外側薄肉部16より内方の天板部2は、外側薄肉部16に近いほど傾きが大きくなる。
このため、内側シール突起12の形成部分12cにおける天板部2の傾きは、天板部2全体が膨出変形する場合に比べて大きくなる。
さらに、接合部19の断面曲率半径が上記範囲とされ、その強度が十分に高くされていることから、外側薄肉部16より外側に相当する部分の天板部2は、上方に変位しにくい。
このため、外側薄肉部16より内方に位置する部分は、より大きく上方に膨出変形し、内側シール突起12の形成部分12cにおける天板部2の傾きはさらに大きくなる。
このように、連結部15によって内側シール突起12に内方への引張力が加えられるとともに、天板部2(突起12が形成された部分12c)が大きく傾くため、内側シール突起12の少なくとも一部は、先端が内方に移動する方向に変位し、当接凸部12aが容器内面21aから離れる。
これによって、容器内面21aと内側シール突起12との隙間を通して、容器20内のガスが外部に排出される。
上記キャップ1は、次の効果を奏する。
(1)天板部2と内側シール突起12との間に形成された連結部15を有するので、容器内圧上昇による膨出変形によって天板部2が傾くと、内側シール突起12に内方への引張力が加えられる。
また、天板部2に外側薄肉部16が形成されているので、天板部2は外側薄肉部16において曲げ変形し、外側薄肉部16より内方に位置する部分は、大きく上方に膨出変形する。
このため、内側シール突起12の形成部分12cにおける天板部2の傾きは、天板部2全体が膨出変形する場合に比べて大きくなる。
よって、内側シール突起12が、先端が内方に移動する方向に変位し、容器内面21aと内側シール突起12との隙間を通して容器20内のガスが外部に排出されやすくなる。
従って、キャップ1では、再栓後に容器20の内圧が過度に上昇するのを防ぐことができる。
これに対し、外側薄肉部16が形成されていない場合には、容器内圧上昇時に、天板部2全体が膨出変形するため、内側シール突起12が形成された部分12bの傾きが小さくなり、内側シール突起12が内方に変位しにくくなる。従って、容器20内のガスが排出されにくくなる。
(2)接合部19の断面曲率半径を上記範囲とすることによって、接合部19の強度を十分に高め、外側薄肉部16より外側に相当する部分の天板部2を変位しにくくすることができる。
このため、外側薄肉部16より内方に位置する部分を、より大きく上方に膨出変形させ、内側シール突起12の形成部分12cにおける天板部2の傾きをさらに大きくすることができる。
従って、再栓後に容器の内圧が過度に上昇するのを確実に防ぐことができる。
(3)連結部15は、周方向の一部にのみ形成されているので、内方への引張力が内側シール突起12の一部にのみ局所的に作用することになる。
引張力が内側シール突起12に対し周方向に偏って作用するため、連結部15が形成された部分の内側シール突起12が内方に変位することにより内側シール突起12に生じた歪みが、連結部15が形成されていない部分によって吸収されることになる。
このため、連結部を全周にわたって形成する場合に比べ、上記引張力が作用する部分の内側シール突起12が内方に変位しやすくなる。
(4)一般に、キャップ内を殺菌するには、容器口部に装着したキャップ外面に熱水を流す方法がとられる。
キャップ1では、天板部2に外側薄肉部16が形成されているので、天板部2の外面に熱水を供給することによって、外側薄肉部16を通して、内部空間L(内側シール突起12と天板部2と開口端シール突起13と容器口部21とで囲まれた空間)に十分な熱を伝えることができる。
従って、内部空間Lを確実に殺菌することができる。
上記閉止装置は、果汁飲料、茶飲料、コーヒー飲料等の飲料を容器20に充填し、口部21にキャップ1を装着することによって、飲料が充填された容器詰め飲料とすることができる。
本発明の閉止装置の一実施形態を示す一部断面図である。 図1に示す閉止装置の合成樹脂製キャップを示す要部拡大図である。 図1に示す合成樹脂製キャップを容器口部に装着した状態を示す断面図である。 図1に示す合成樹脂製キャップを示す横断面図である。 図1に示す合成樹脂製キャップを示す要部拡大図である。 従来の合成樹脂製キャップの一例を示すもので、(a)は全体図、(b)は容器口部に装着した状態を示す要部拡大図である。
符号の説明
1・・・キャップ、
2・・・天板部、
2a・・・天板部の内面、
2b・・・天板部の周縁部、
3・・・筒部、
3a・・・筒部の内面、
4・・・キャップ本体、
10・・・ネジ部、
12・・・内側シール突起、
12b・・・内側シール突起の内面、
12c・・・内側シール突起が形成された部分、
12d・・・最大外径部、
13・・・開口端シール突起、
14・・・外側シール突起、
15・・・連結部、
16・・・外側薄肉部、
17・・・外周側部分、
18b・・・内側薄肉部、
19・・・天板部と筒部との接合部、
21・・・容器口部、
21a・・・容器口部の内面、
21b・・・容器口部の開口端部、
21c・・・容器口部の外面、
22・・・雄ネジ、
E・・・外周側部分の厚さ、
H・・・最大外径部と開口端シール突起下端との高低差、
I・・・外側シール突起の下端と、開口端シール突起の下端との高低差、
J・・・筒部の内面と、容器口部外面の雄ネジの先端との距離、
K・・・ネジ部の先端と、容器口部の外面との距離

Claims (14)

  1. 天板部(2)とその周縁部(2b)から垂下した筒部(3)とを有するキャップ本体(4)を備え、
    天板部(2)の内面(2a)に、容器口部(21)内に嵌入される環状の内側シール突起(12)が形成され、
    天板部の内面と、内側シール突起の内面(12b)との間に、天板部と内側シール突起を連結する連結部(15)が形成され、
    天板部には、内側シール突起が形成された部分(12c)と前記周縁部との間のいずれかの位置に、この周縁部より薄く形成された外側薄肉部(16)が形成されていることを特徴とする合成樹脂製キャップ(1)。
  2. 天板部と筒部との接合部(19)の内面側の断面曲率半径が、0.6mm以上とされていることを特徴とする請求項1に記載の合成樹脂製キャップ。
  3. 内側シール突起より内側に相当する部分の天板部が、前記連結部が形成された外周側部分(17)と、外周側部分より内側に形成された内側薄肉部(18b)とを有し、この内側薄肉部が外周側部分より薄く形成されていることを特徴とする請求項1または2に記載の合成樹脂製キャップ。
  4. 外周側部分の厚さ(E)が、0.5〜3mmとされていることを特徴とする請求項3に記載の合成樹脂製キャップ。
  5. 外周側部分の幅(F)が、0.5〜10mmとされていることを特徴とする請求項3または4に記載の合成樹脂製キャップ。
  6. 容器口部に装着したときに、筒部の内面(3a)と、容器口部の外面(21c)に形成された雄ネジ(22)の先端との距離(J)が、1mm以下となることを特徴とする請求項1〜5のうちいずれか1項に記載の合成樹脂製キャップ。
  7. 容器口部に装着したときに、筒部に形成されたネジ部(10)の先端と、容器口部の外面との距離(K)が、1mm以下となることを特徴とする請求項1〜6のうちいずれか1項に記載の合成樹脂製キャップ。
  8. 天板部に、容器口部の開口端面(21b)に当接する開口端シール突起(13)が形成されていることを特徴とする請求項1〜7のうちいずれか1項に記載の合成樹脂製。
  9. 内側シール突起が、最大外径部(12d)で容器口部の内面(21a)に当接するようにされ、
    最大外径部の高さ位置が、この最大外径部と開口端シール突起下端との高低差(H)が1〜4mmとなるように設定されていることを特徴とする請求項8に記載の合成樹脂製キャップ。
  10. 天板部に、容器口部の外面に当接する外側シール突起が形成され、
    外側シール突起が、この突起の下端と開口端シール突起の下端との高低差(I)が3mm以下となるように形成されていることを特徴とする請求項8または9に記載の合成樹脂製キャップ。
  11. 天板部の曲げ弾性率が、500〜2000MPaであることを特徴とする請求項1〜10のうちいずれか1項に記載の合成樹脂製キャップ。
  12. 合成樹脂製キャップを構成する材料の密度が、0.85〜0.97g/cmであることを特徴とする請求項1〜11のうちいずれか1項に記載の合成樹脂製キャップ。
  13. 容器と、その口部に装着される合成樹脂製キャップとを備えた閉止装置であって、
    合成樹脂製キャップが、天板部とその周縁部から垂下した筒部とを有するキャップ本体を備え、
    天板部の内面に、容器口部内に嵌入される環状の内側シール突起が形成され、
    天板部の内面と、内側シール突起の内面との間に、これら天板部と内側シール突起を連結する連結部が形成され、
    天板部には、内側シール突起が形成された部分と、前記周縁部との間のいずれかの位置に、この周縁部より薄く形成された外側薄肉部が形成されていることを特徴とする閉止装置。
  14. 容器と、その口部に装着される合成樹脂製キャップとを備えた閉止装置内に飲料が充填された容器詰め飲料であって、
    合成樹脂製キャップが、天板部とその周縁部から垂下した筒部とを有するキャップ本体を備え、
    天板部の内面に、容器口部内に嵌入される環状の内側シール突起が形成され、
    天板部の内面と、内側シール突起の内面との間に、これら天板部と内側シール突起を連結する連結部が形成され、
    天板部には、内側シール突起が形成された部分と、前記周縁部との間のいずれかの位置に、この周縁部より薄く形成された外側薄肉部が形成されていることを特徴とする容器詰め飲料。
JP2003328992A 2003-09-19 2003-09-19 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料 Expired - Lifetime JP3639285B2 (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003328992A JP3639285B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料
AU2004274263A AU2004274263B2 (en) 2003-09-19 2004-07-28 Synthetic resin cap, closing device, and container-packed beverage
RU2005133435/12A RU2309101C2 (ru) 2003-09-19 2004-07-28 Колпачок из синтетического полимера, укупорочное устройство и упаковка для напитка
ZA200508076A ZA200508076B (en) 2003-09-19 2004-07-28 Synthetic resin cap, closing device, and container-packed beverage
US10/554,578 US8066133B2 (en) 2003-09-19 2004-07-28 Synthetic resin cap, closing device, and container-packed beverage
EP04771168A EP1666370B1 (en) 2003-09-19 2004-07-28 Synthetic resin cap, closing device, and container-packed beverage
PCT/JP2004/011120 WO2005028328A1 (ja) 2003-09-19 2004-07-28 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料
ES04771168T ES2383600T3 (es) 2003-09-19 2004-07-28 Tapón de resina sintética, dispositivo de cierre y bebida envasada en un recipiente
BRPI0409815-3A BRPI0409815A (pt) 2003-09-19 2004-07-28 tampa de resina sintética, dispositivo de fechamento de embalagem e bebida embalada em recipiente
MXPA05011513A MXPA05011513A (es) 2003-09-19 2004-07-28 Tapa de resina sintetica, dispositivo de cierre y bebida envasada en recipiente.
KR1020057020440A KR100714082B1 (ko) 2003-09-19 2004-07-28 합성 수지제 캡, 폐쇄 장치 및 음료가 충진된 용기
CA002523993A CA2523993C (en) 2003-09-19 2004-07-28 Synthetic resin cap, closing device, and packed beverage container
AT04771168T ATE553039T1 (de) 2003-09-19 2004-07-28 Kunstharzkappe, schliessvorrichtung und behälterverpacktes getränk
CNB2004800113945A CN100348466C (zh) 2003-09-19 2004-07-28 合成树脂制造盖、封闭装置和带容器的饮料
EGNA2005000684 EG23975A (en) 2003-09-19 2005-01-29 Synthetic resin cap, closing device, and container-packed beverage

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003328992A JP3639285B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005088977A JP2005088977A (ja) 2005-04-07
JP3639285B2 true JP3639285B2 (ja) 2005-04-20

Family

ID=34372922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003328992A Expired - Lifetime JP3639285B2 (ja) 2003-09-19 2003-09-19 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料

Country Status (15)

Country Link
US (1) US8066133B2 (ja)
EP (1) EP1666370B1 (ja)
JP (1) JP3639285B2 (ja)
KR (1) KR100714082B1 (ja)
CN (1) CN100348466C (ja)
AT (1) ATE553039T1 (ja)
AU (1) AU2004274263B2 (ja)
BR (1) BRPI0409815A (ja)
CA (1) CA2523993C (ja)
EG (1) EG23975A (ja)
ES (1) ES2383600T3 (ja)
MX (1) MXPA05011513A (ja)
RU (1) RU2309101C2 (ja)
WO (1) WO2005028328A1 (ja)
ZA (1) ZA200508076B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012062087A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Mikasa Sangyo Kk 合成樹脂製のキャップ

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004025466B4 (de) * 2004-05-25 2011-07-07 Georg Menshen GmbH & Co. KG, 57413 Verschlusskappe
GB2417240B (en) * 2004-08-20 2007-09-26 Beeson & Sons Ltd Container closure assembly with internal neck thread
JP4907182B2 (ja) * 2006-01-30 2012-03-28 株式会社吉野工業所 ヒンジキャップ
JP5173560B2 (ja) * 2008-04-25 2013-04-03 株式会社Csiジャパン 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および飲料入り閉止装置
FR2933676B1 (fr) 2008-07-11 2010-08-27 Tetra Laval Holdings & Finance Bouchon pour un col de recipient et machine de moulage d'une matiere plastique pour fabriquer un tel bouchon.
DE102009013231B4 (de) * 2009-01-17 2011-12-08 Hugo Frosch Wärmflasche
WO2010127289A1 (en) 2009-04-30 2010-11-04 Water Gremlin Company Battery parts having retaining and sealing features and associated methods of manufacture and use
JP5464519B2 (ja) * 2010-02-26 2014-04-09 株式会社吉野工業所 ネジキャップ付き容器
MD4145C1 (ro) * 2010-09-03 2012-08-31 Христофор Ворникогло Dispozitiv de turnare a lichidului din recipient
US8763830B2 (en) * 2010-10-15 2014-07-01 Closure Systems International Inc. Tamper-evident closure having tamper-indicating pilfer band with projections and package including the tamper-evident closure
CN102040038B (zh) * 2010-12-01 2013-03-27 陈泰宇 一种瓶盖
EP2468654B1 (en) * 2010-12-23 2015-03-04 Obrist Closures Switzerland GmbH Closure for a container
US9801969B2 (en) 2011-03-25 2017-10-31 Szent Bev Co. Scented attachment for containers
US10744223B2 (en) 2011-03-25 2020-08-18 Szent Co. Scented material compositions and articles for use with food and beverage
FR2973353B1 (fr) 2011-03-29 2014-07-11 Bericap Bouchon bi-injecte et procede de fabrication d'un tel bouchon
JP6157955B2 (ja) * 2012-09-28 2017-07-05 株式会社吉野工業所 ヒンジキャップ
US9428292B2 (en) 2013-03-13 2016-08-30 Silgan White Cap LLC Fluid injection system and method for supporting container walls
JP2015131666A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 大日本印刷株式会社 プリフォームおよびプラスチックボトル
EP3105137A4 (en) 2014-02-14 2017-11-01 Closure Systems International Inc. Improved tamper-evident closure
WO2015194040A1 (ja) * 2014-06-20 2015-12-23 サントリーホールディングス株式会社 樹脂製キャップ
US20160332783A1 (en) 2015-05-11 2016-11-17 Silgan White Cap LLC Lightweight Closure with Tamper Band
USD826047S1 (en) 2017-03-29 2018-08-21 Szent Co. Bottle ring
USD827435S1 (en) 2017-03-29 2018-09-04 Szent Co. Bottle ring
USD885906S1 (en) * 2017-03-31 2020-06-02 Szent Bev Co. Bottle cap
US20190062007A1 (en) * 2017-08-31 2019-02-28 Silgan White Cap LLC Closure With Angled Plug Seal
US10532858B2 (en) * 2017-09-06 2020-01-14 Creanova Universal Closures Ltd. Closure for container neck finishes
US10407225B2 (en) * 2017-11-07 2019-09-10 Closure Systems International Inc. Closure and package that vents at high pressure
USD885902S1 (en) * 2018-01-29 2020-06-02 Betapack, S.A.U. Cap (for bottles)
USD885904S1 (en) 2018-05-01 2020-06-02 Silgan White Cap LLC Venting closure
US20190337692A1 (en) * 2018-05-01 2019-11-07 Silgan White Cap LLC Venting closure
USD950384S1 (en) 2018-05-16 2022-05-03 Szent Co. Bottle
US11097877B2 (en) 2018-05-31 2021-08-24 Szent Co. Scent delivery and preservation systems and methods for beverage containers
WO2020117346A1 (en) 2018-12-07 2020-06-11 Water Gremlin Company Battery parts having solventless acid barriers and associated systems and methods
US11312528B2 (en) 2019-10-07 2022-04-26 Szent Co. Scented attachments for beverage cartons
JP2022551480A (ja) 2019-10-07 2022-12-09 クロージャー・システムズ・インターナショナル・インコーポレーテッド フリップトップ式クロージャ
CA3126215A1 (en) 2020-06-23 2021-12-23 Silgan White Cap LLC Sealing structures for closure
EP4267481A1 (en) 2020-12-22 2023-11-01 Silgan White Cap LLC Venting closure liner
USD996968S1 (en) 2021-05-17 2023-08-29 Closure Systems International Inc. Closure
USD996967S1 (en) 2021-05-17 2023-08-29 Closure Systems International Inc. Closure

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4122965A (en) * 1977-07-07 1978-10-31 Kerr Glass Manufacturing Corporation Linerless closure
JPS58502165A (ja) 1981-12-23 1983-12-15 アンステイテユ・パストウ−ル 特異抗体により認識し得る修飾核酸プローブを使用して核酸配列の存在を検出する方法
US5263341A (en) * 1990-03-14 1993-11-23 Sonic Compressor Systems, Inc. Compression-evaporation method using standing acoustic wave
EP0661218B1 (de) * 1993-12-23 1998-07-29 Crown Cork AG Verschlusskappe aus Kunststoffmaterial mit frühzeitig lüftender Innendichtung
DE19613830C2 (de) * 1995-10-31 1997-08-21 Safety Cap System Ag Verschluß für eine Flasche oder dergleichen
DE29623290U1 (de) * 1995-10-31 1998-02-19 Safety Cap System Ag Verschluß für eine Flasche o.dgl.
EP0982234A1 (de) * 1998-08-22 2000-03-01 Crown Cork & Seal Technologies Corporation Verschlusskappe
KR20010096600A (ko) * 2000-03-13 2001-11-07 도케 케이시 합성수지제 용기뚜껑
JP2001328653A (ja) 2000-05-18 2001-11-27 Shibazaki Seisakusho Ltd 合成樹脂製キャップ、その製造方法および装置
JP2002211605A (ja) 2001-01-19 2002-07-31 Shibazaki Seisakusho Ltd 合成樹脂製キャップ
JP2003175948A (ja) 2001-12-11 2003-06-24 Alcoa Closure Systems Japan Ltd 合成樹脂製キャップ
JP2003191984A (ja) 2001-12-27 2003-07-09 Alcoa Closure Systems Japan Ltd 合成樹脂製キャップ
JP2003200959A (ja) 2001-12-28 2003-07-15 Alcoa Closure Systems Japan Ltd キャップ
GB2383995B (en) * 2002-01-11 2005-12-07 Portola Packaging Ltd Closure with pressure release system
JP2003261115A (ja) * 2002-03-04 2003-09-16 Nippon Rika Seishi Kk 包装用再湿接着テープ貼り付け装置
JP2003261155A (ja) 2002-03-04 2003-09-16 Alcoa Closure Systems Japan Ltd 合成樹脂製キャップ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012062087A (ja) * 2010-09-16 2012-03-29 Mikasa Sangyo Kk 合成樹脂製のキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA05011513A (es) 2005-12-12
EG23975A (en) 2008-02-25
RU2309101C2 (ru) 2007-10-27
US8066133B2 (en) 2011-11-29
ES2383600T3 (es) 2012-06-22
EP1666370B1 (en) 2012-04-11
BRPI0409815A (pt) 2006-05-09
US20060255002A1 (en) 2006-11-16
CN1780761A (zh) 2006-05-31
RU2005133435A (ru) 2006-04-27
AU2004274263A1 (en) 2005-03-31
KR20060021302A (ko) 2006-03-07
WO2005028328A1 (ja) 2005-03-31
ZA200508076B (en) 2007-03-28
CA2523993A1 (en) 2005-03-31
ATE553039T1 (de) 2012-04-15
EP1666370A4 (en) 2009-08-26
AU2004274263B2 (en) 2007-08-16
EP1666370A1 (en) 2006-06-07
KR100714082B1 (ko) 2007-05-02
JP2005088977A (ja) 2005-04-07
CN100348466C (zh) 2007-11-14
CA2523993C (en) 2009-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3639285B2 (ja) 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料
RU2346866C2 (ru) Контейнеры для напитков
KR100305456B1 (ko) 라이너없는용기마개
JP2007039095A (ja) 金属製容器および飲料入り閉止装置
JP4373522B2 (ja) 合成樹脂製キャップ
DK161244B (da) Beholder
CN1960921B (zh) 封闭元件
WO2001087725A1 (fr) Capuchon en resine synthetique, et procede et dispositif de fabrication correspondants
JP5173560B2 (ja) 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および飲料入り閉止装置
JP2004224371A (ja) 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料
JP2006036255A (ja) 金属製容器、閉止装置、および容器詰め飲料
JP2005170473A (ja) 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料
JP4346913B2 (ja) 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料
JP2004224379A (ja) キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料
JP4503308B2 (ja) 金属薄板製容器のための容器蓋
JP6163367B2 (ja) 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および飲料入り閉止装置
JP2008201435A (ja) キャップ、閉止装置および飲料入り閉止装置
JP2005193914A (ja) 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料
JP2005193913A (ja) 合成樹脂製キャップ、閉止装置、および容器詰め飲料
JP2006052000A (ja) 金属製容器、閉止装置、および容器詰め飲料
JP2004331190A (ja) 内圧開放特性を有する容器蓋
RU2350529C1 (ru) Контейнеры для напитков
JP5832220B2 (ja) ヒンジキャップ
JP2006137452A (ja) 金属製容器、閉止装置、および容器詰め飲料
JP2008137664A (ja) 紙製容器用注出具

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20041222

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050113

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3639285

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080121

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090121

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100121

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110121

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120121

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130121

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term