JP3629354B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3629354B2 JP3629354B2 JP22496097A JP22496097A JP3629354B2 JP 3629354 B2 JP3629354 B2 JP 3629354B2 JP 22496097 A JP22496097 A JP 22496097A JP 22496097 A JP22496097 A JP 22496097A JP 3629354 B2 JP3629354 B2 JP 3629354B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- paper
- fixing roller
- conveyance interval
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6502—Supplying of sheet copy material; Cassettes therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/20—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
- G03G15/2003—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
- G03G15/2014—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
- G03G15/2039—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat with means for controlling the fixing temperature
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00556—Control of copy medium feeding
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G2215/00—Apparatus for electrophotographic processes
- G03G2215/00362—Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
- G03G2215/00535—Stable handling of copy medium
- G03G2215/00717—Detection of physical properties
- G03G2215/00734—Detection of physical properties of sheet size
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Fixing For Electrophotography (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
この発明は、定着ローラと、複数の給紙手段を具えた画像形成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来定着ローラを有する定着部と、複数の給紙手段とを有する画像形成装置において、給紙手段によって通紙しながら定着作用をしている際に、定着ローラは用紙によって熱を奪われて、温度低下が生ずることとなる。そしてその低下温度は、例えば定着ローラの温度や入力電圧のような通紙環境や、用紙の厚さ及び紙質のような用紙の種類ならびに用紙の搬送間隔等によって相違する。すなわち普通紙を通紙する通常モードの場合に通紙によって定着ローラの温度が低下しても、その定着性が適正に保持される狭い通紙間隔をもって厚紙を通紙すると、厚紙の吸熱傾向が大きいことから、定着ローラの温度低下が大きくなって定着性が阻害されるという問題が起こる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
そこでこれに対処するために、厚紙の定着性が適正に保持されるように搬送間隔を大きくする切り換えることが行われているが、通常1回の画像形成中にこのようなことができるようにはなっておらず、予め設定した搬送間隔はその作業の終了後に切り換えられることになっている。そのためその搬送間隔が普通紙に必要な搬送間隔より大きく設定されている際に、普通紙を通紙すると通紙枚数が減少し、画像形成効率が低下するのに加えて、無駄な消費電力を必要とすることとなり、反対に普通紙を通紙するのに適した通紙枚数のための搬送間隔を設定すると、前記のような問題が起こることとなる。
【0004】
そこでこの発明の目的は、前記のような従来の画像形成装置のもつ問題を解消し、通紙環境や用紙の種類に適用した搬送間隔の切り換えが、画像形成装置による画像形成時において、その作業の終了をまつことなく可能であって、普通紙及び厚紙等の別なく定着性が適正に保持される画像形成装置を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
この発明は、前記のような目的を達成するために、定着ローラを有する定着部と、複数の給紙手段とを有する画像形成装置において、前記各給紙手段は、第1の用紙搬送間隔で用紙の搬送を行う通常の搬送間隔モードと、前記第1の用紙搬送間隔よりも広い第2の用紙搬送間隔で用紙の搬送を行う通常の搬送間隔モードよりも広い搬送間隔モードとを有し、前記各搬送間隔モードを前記給紙手段毎に設定/解除するように制御する制御部が設けられ、前記制御部は、前記各搬送間隔モードの切り替えを行うトリガーである前記定着ローラの2以上の温度を前記給紙手段毎に設定/解除可能となっていることを特徴とするものである。
【0009】
【発明の実施の形態】
図1,2に示すこの発明の第1実施形態において、装置本体1に複数の給紙カセット2及び給紙ローラ3を有する給紙手段4−1,2,3,4が設けられ、この給紙手段4−1,2,3,4によって給送された用紙5は、レジストローラ6によってタイミングをとって回転駆動している感光体7に搬送され、感光体7は回転駆動している際、帯電チャージャ8によって表面を一様に帯電する。一方スキャナ部9で露光ランプの原稿反射光を読み取り、画像処理してデータをレーザ光学系に伝えている。そしてレーザ光学系は、帯電した感光体7にレーザ光を照射して潜像を形成する。
【0010】
この潜像は現像器12を通るときトナーによって可視像化し、この可視像は感光体7に搬送された用紙5に転写され、この用紙5は搬送ベルト13によって定着手段14に搬入される。定着手段14は定着ローラ16と、これに圧接していて回転する加圧ローラ17とを有し、定着ローラ16は図2に示すように、内部にランプからなる加熱部材18が、また外部には表面の温度を検知する温度検知部材19が設けられていて、この温度検知部材19によって検知された定着ローラ16の温度によって加熱部材18への給電量を制御するようになっている。一方加圧ローラ17はその軸が基端が装置本体1の枢軸に枢支されているレバー21に支承され、レバー21の自由端は装置本体1に一端が取付けられているばね22の他端に取付けられていて、このばね22の張力によって加圧ローラ17は定着ローラ16に圧接する。このような定着手段14に搬入された用紙5は、ここで定着ローラ16と、加圧ローラ17とによって可視像が定着されて画像形成が終了することとなる。
【0011】
図3には制御部23が示されていて、この制御部23は画像形成装置の作動の制御をするものであって、作動に必要な通常の通紙環境情報や、用紙の種類情報、定着ローラ16の温度情報等を入力し、これらの情報に対応して給紙手段4−1,2,3,4の作動を制御するための各種の操作ボタンが配置されており、給紙手段4−1,2,3,4の給紙ローラ3は、制御部23の指令によってその回転数すなわち搬送間隔が制御されることとなり、この制御の態様は下記に述べる。
【0012】
この第1実施形態の定着作用時における通紙作用について、図4,5を参照して説明すると、通紙時前に制御部23の所望の操作ボタンの操作によって、給紙手段4−1,2,3,4のうちの通常の搬送間隔モードより、広い搬送間隔モード(以下CPMdownモードという)を所望の給紙手段4−1,2,3又は4について設定する。そして制御部23のスタートキー24の操作によって定着作業を開始する。この作業の際CPMdownモード設定中の給紙手段4−1,2,3又は4からの単位時間当たりの通紙枚数は、減少して定着ローラ16は熱を奪われにくくなって、定着ローラ16の温度低下が減少するため、厚紙であっても定着性が適正に保持され、他方のCPMdownモードが解除されている通常モードの給紙手段4−1,2,3又は4については、通常の通紙間隔となっているので、単位時間当たりの通紙枚数が減少することがない。
【0013】
この発明の第2実施形態は、その構成の大部分は第1実施形態と全く異なることなく、ただ制御部23に温度検知部材19によってえられた定着ローラ16の温度情報が入力するようになっていて、この温度情報によって給紙手段4−1,2,3,4によるモードの切り換えがおこなわれる点で、相違するにすぎない。
【0014】
この第2実施形態の定着作用時における通紙作用について、図6を参照して説明すると、第2実施形態の一方のCPMdownモードが解除されている通常モードの給紙手段4−1,2,3又は4については、第1実施形態と全く同様であって単位時間当たりの通紙枚数が減少することがない。これに対して他方のCPMdownモードの給紙手段4−1,2,3又は4については、通紙が開始されて温度検知部材19によって検知された定着ローラ16の温度が、温度xより高い間は通紙終了まで通紙を継続し、温度xを検知すると制御部23の指令でYCPM(コピー枚数/時間)にdownを開始する。これによってCPMdownモードを開始するまでは、通常モードであるため、生産性が維持される時間(枚数又は時間)が長く、また定着ローラ16の連続通紙中に温度xを検知するだけで、簡単にCPMdownモードを開始することができる。
【0015】
つぎに作動状態の図示を省略したが、この発明の第3実施形態においては、その構成は第2実施形態と異なることなく、各給紙手段は各異なる搬送間隔モードを2つ以上もち、該各異なる搬送間隔モードのトリガーとなる定着ローラの温度も2つ以上もつ場合に、各給紙手段4−1,2,3又は4毎に搬送間隔モードとトリガーとなる定着ローラの温度を選択することができるようになっている点だけが相違する。
【0016】
この第3実施形態の定着作用時における通紙作用について、図7を参照して説明すると、例えば朝の始業時のように低温状態で、室内環境が整備されていないときに、通紙を開始する場合には、通常モードで温度aとなり、また通常の環境温度でのCPMdownモードで通紙される厚紙の温度はcであって、定着性が適正に保持されるのに対して、CPMdownモード時のYCPMの通紙間隔でも温度bまで低下して、定着性が適正に保持されにくくなる。
【0017】
そこでこのような場合に、トリガーとなる定着ローラ16の温度を図7に示すようにx1に選択すると、このCPMdownモードで通紙される厚紙の温度は、dとなって定着性が適正に保持され、厚紙の厚さがさらに厚くなったら、定着ローラ16の温度をx2にあげてやれば定着性が向上し、このようにして厚紙の種類や環境の変化に対応することができる。
【0018】
各給紙手段4−1,2,3又は4の各異なる搬送間隔モードの設定を、操作者が給紙カセットの用紙サイズ等を図3に示す制御部23に設定するモードによって設定することができる。
【0019】
【発明の効果】
この発明は上記のようであって、定着ローラを有する定着部と、複数の給紙手段とを有する画像形成装置において、前記各給紙手段は、第1の用紙搬送間隔で用紙の搬送を行う通常の搬送間隔モードと、前記第1の用紙搬送間隔よりも広い第2の用紙搬送間隔で用紙の搬送を行う通常の搬送間隔モードよりも広い搬送間隔モードとを有し、前記各搬送間隔モードを前記給紙手段毎に設定/解除するように制御する制御部が設けられ、前記制御部は、前記各搬送間隔モードの切り替えを行うトリガーである前記定着ローラの2以上の温度を前記給紙手段毎に設定/解除可能となっているので、通紙環境の変化や用紙の種類の変更に適した通紙の搬送間隔の切り換えが、画像形成装置による画像形成時における画像形成の作業の終了を待つことなく可能であって、普通紙及び厚紙等の別なく定着性が適正に保持されるという効果がある。また、通紙環境条件の変化や、用紙の種類の変更に対して、適切に対応することができて、定着性が適正に保持されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施形態の一部縦断正面図である。
【図2】同上の定着部の概略斜面図である。
【図3】同上の制御部の平面図である。
【図4】同上のフローチヤート図である。
【図5】同上の定着ローラ温度と通紙時間との相関図である。
【図6】同上の定着ローラ温度と通紙時間との相関図である。
【図7】同上の定着ローラ温度と通紙時間との相関図である。
【符号の説明】
1 装置本体 2 給紙カセット
3 給紙ローラ 4 給紙手段
5 用紙 6 レジストローラ
7 感光体 8 帯電チャージャ
9 スキャナ部 13 搬送ベルト
14 定着手段 16 定着ローラ
17 加圧ローラ 18 加熱部材
19 温度検知部材 21 レバー
22 ばね 23 制御部
24 スタートキー
Claims (1)
- 定着ローラを有する定着部と、複数の給紙手段とを有する画像形成装置において、前記各給紙手段は、第1の用紙搬送間隔で用紙の搬送を行う通常の搬送間隔モードと、前記第1の用紙搬送間隔よりも広い第2の用紙搬送間隔で用紙の搬送を行う通常の搬送間隔モードよりも広い搬送間隔モードとを有し、前記各搬送間隔モードを前記給紙手段毎に設定/解除するように制御する制御部が設けられ、前記制御部は、前記各搬送間隔モードの切り替えを行うトリガーである前記定着ローラの2以上の温度を前記給紙手段毎に設定/解除可能となっていることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22496097A JP3629354B2 (ja) | 1997-08-21 | 1997-08-21 | 画像形成装置 |
US09/137,121 US6160974A (en) | 1997-08-21 | 1998-08-20 | Image forming apparatus capable of switching a sheet interval mode during an image forming cycle |
DE19838139A DE19838139C2 (de) | 1997-08-21 | 1998-08-21 | Bilderzeugungsvorrichtung |
KR1019980034062A KR100305162B1 (ko) | 1997-08-21 | 1998-08-21 | 화상형성장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP22496097A JP3629354B2 (ja) | 1997-08-21 | 1997-08-21 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1165186A JPH1165186A (ja) | 1999-03-05 |
JP3629354B2 true JP3629354B2 (ja) | 2005-03-16 |
Family
ID=16821907
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP22496097A Expired - Fee Related JP3629354B2 (ja) | 1997-08-21 | 1997-08-21 | 画像形成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6160974A (ja) |
JP (1) | JP3629354B2 (ja) |
KR (1) | KR100305162B1 (ja) |
DE (1) | DE19838139C2 (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11352828A (ja) * | 1998-06-05 | 1999-12-24 | Canon Inc | 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置 |
JP2001201987A (ja) * | 2000-01-20 | 2001-07-27 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2002156868A (ja) | 2000-09-08 | 2002-05-31 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2003255769A (ja) * | 2002-02-28 | 2003-09-10 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP3739000B2 (ja) * | 2002-05-20 | 2006-01-25 | 株式会社リコー | 定着装置及び該定着装置を有する画像形成装置 |
JP3954919B2 (ja) | 2002-07-26 | 2007-08-08 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2006030345A (ja) * | 2004-07-13 | 2006-02-02 | Ricoh Co Ltd | 定着装置およびこれを用いた画像形成装置 |
JP2006251488A (ja) * | 2005-03-11 | 2006-09-21 | Ricoh Co Ltd | 熱ベルト定着装置 |
JP2007079184A (ja) * | 2005-09-15 | 2007-03-29 | Ricoh Co Ltd | 電子写真装置 |
JP4936430B2 (ja) * | 2006-05-29 | 2012-05-23 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5036048B2 (ja) * | 2007-08-23 | 2012-09-26 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP5015745B2 (ja) * | 2007-12-07 | 2012-08-29 | 株式会社リコー | 定着装置、および画像形成装置 |
JP5168646B2 (ja) * | 2008-07-08 | 2013-03-21 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5095678B2 (ja) * | 2008-12-18 | 2012-12-12 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP5339072B2 (ja) * | 2009-04-27 | 2013-11-13 | 株式会社リコー | 定着装置及び画像形成装置 |
JP2012108461A (ja) | 2010-05-28 | 2012-06-07 | Ricoh Co Ltd | 定着装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JP5637801B2 (ja) * | 2010-10-13 | 2014-12-10 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5647075A (en) * | 1979-09-26 | 1981-04-28 | Minolta Camera Co Ltd | Controlling method for copying by which constant speed fixing corresponding to paper thickness is possible |
JPS63184777A (ja) * | 1987-01-28 | 1988-07-30 | Ricoh Co Ltd | 電子写真装置 |
JPS6484270A (en) * | 1987-09-28 | 1989-03-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electrophotographic device |
JP2647966B2 (ja) * | 1989-06-07 | 1997-08-27 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JPH04319964A (ja) * | 1991-04-19 | 1992-11-10 | Ricoh Co Ltd | 複写方法と複写装置 |
JPH056043A (ja) * | 1991-06-28 | 1993-01-14 | Canon Inc | 画像形成装置 |
GB9119487D0 (en) * | 1991-09-11 | 1991-10-23 | Xerox Corp | Reprographic apparatus |
JP2698494B2 (ja) * | 1991-09-24 | 1998-01-19 | キヤノン株式会社 | 像加熱装置 |
JPH06130752A (ja) * | 1992-10-20 | 1994-05-13 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JPH06186877A (ja) * | 1992-10-21 | 1994-07-08 | Ricoh Co Ltd | 定着装置 |
JP3382331B2 (ja) * | 1993-12-27 | 2003-03-04 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US5621511A (en) * | 1994-04-21 | 1997-04-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Fixing apparatus with sheet interval adjustment and fixing interruptions |
JPH0816033A (ja) * | 1994-04-28 | 1996-01-19 | Ricoh Co Ltd | 定着温度制御方法 |
JPH0990801A (ja) * | 1995-09-20 | 1997-04-04 | Ricoh Co Ltd | 定着装置における駆動装置 |
-
1997
- 1997-08-21 JP JP22496097A patent/JP3629354B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1998
- 1998-08-20 US US09/137,121 patent/US6160974A/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-08-21 KR KR1019980034062A patent/KR100305162B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1998-08-21 DE DE19838139A patent/DE19838139C2/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR19990023789A (ko) | 1999-03-25 |
JPH1165186A (ja) | 1999-03-05 |
DE19838139C2 (de) | 2000-10-26 |
KR100305162B1 (ko) | 2001-09-24 |
DE19838139A1 (de) | 1999-03-11 |
US6160974A (en) | 2000-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3629354B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3736240B2 (ja) | 定着装置及びこれを用いた画像形成装置 | |
US7792446B2 (en) | Image heating apparatus with controller for changing time duration of pressing belt with fixing member | |
JP2005292333A (ja) | 定着装置 | |
JP2000267507A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3416585B2 (ja) | 定着装置 | |
JP2000259034A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11109781A (ja) | 画像形成装置と画像形成方法 | |
JPH06348159A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001242730A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3119780B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003167450A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3325115B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11231714A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10142999A (ja) | 定着装置及び画像形成装置並びに画像形成方法 | |
JP2550628Y2 (ja) | 連続記録紙を用いる電子写真プリンタ | |
JP2979334B2 (ja) | 熱ローラ定着装置を備えた画像記録装置 | |
JP3406480B2 (ja) | 用紙搬送装置 | |
JPS6296972A (ja) | 複写装置 | |
JP2979333B2 (ja) | 熱ローラ定着装置を備えた画像記録装置 | |
JPH03289671A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH10340019A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004029381A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH11119573A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH08262918A (ja) | 画像形成装置の定着装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20040203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040402 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20040402 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20040525 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20040624 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040723 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20040917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20041207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20041213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |