JP3606016B2 - パーキングブレーキレバーの取付構造 - Google Patents

パーキングブレーキレバーの取付構造 Download PDF

Info

Publication number
JP3606016B2
JP3606016B2 JP21646197A JP21646197A JP3606016B2 JP 3606016 B2 JP3606016 B2 JP 3606016B2 JP 21646197 A JP21646197 A JP 21646197A JP 21646197 A JP21646197 A JP 21646197A JP 3606016 B2 JP3606016 B2 JP 3606016B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support pipe
mounting
parking brake
brake lever
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21646197A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1159352A (ja
Inventor
均 戸村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP21646197A priority Critical patent/JP3606016B2/ja
Priority to US09/127,845 priority patent/US6196357B1/en
Priority to DE19836140A priority patent/DE19836140B4/de
Publication of JPH1159352A publication Critical patent/JPH1159352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3606016B2 publication Critical patent/JP3606016B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T7/00Brake-action initiating means
    • B60T7/02Brake-action initiating means for personal initiation
    • B60T7/08Brake-action initiating means for personal initiation hand actuated
    • B60T7/10Disposition of hand control
    • B60T7/102Disposition of hand control by means of a tilting lever
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/04Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting mechanically
    • B60T11/046Using cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T11/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant
    • B60T11/04Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator without power assistance or drive or where such assistance or drive is irrelevant transmitting mechanically
    • B60T11/06Equalising arrangements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20012Multiple controlled elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/2042Flexible transmitter [e.g., Bowden cable] and hand operator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20396Hand operated
    • Y10T74/20402Flexible transmitter [e.g., Bowden cable]
    • Y10T74/20462Specific cable connector or guide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Elements And Transmission Devices (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明はパーキングブレーキレバーの取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
自動車のフロアに形成されたフロアトンネルの上面部には、パーキングブレーキレバー(以下、PKBレバー)が取付けられている。このPKBレバーから延びている1本のケーブルは、フロアトンネルの下面側に配置されているエコライザーを介して2本のケーブルに分岐され、該2本のケーブルは左右後輪に設けられているパーキングブレーキ機構に連結されている(類似技術として、特開平9−66819号公報参照)。
【0003】
この種のPKBレバーの取付位置としては、右ハンドル車及び左ハンドル車の両方で共用できるように、フロアトンネルの上面部の車幅方向中央に設定される第1取付位置と、この第1取付位置の前方で、右ハンドル車専用として車幅方向右側に設定される第2取付位置と、左ハンドル車専用として車幅方向左側に設定される第3取付位置がある。
【0004】
一つの車種で、このような3つの取付位置に対応するには、フロアトンネルの上面部に大きな開口部を形成し、第1取付位置の場合は、この開口部にPKBレバーを直接取付け、PKBレバーからのケーブルをエコライザーを介して分岐し、左右の後輪へ導いている。第2取付位置及び第3取付位置の場合は、各取付位置に取付けられたPKBレバーからのケーブルを、前記開口部に取付けた専用の貫通ブラケットを通してフロアトンネルの下面側へ導き、該ケーブルをエコライザーを介して分岐し、左右の後輪へ導いている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このような従来の技術にあっては、第2取付位置及び第3取付位置にPKBレバーを取付ける場合に、開口部に取付ける専用の貫通ブラケットを要するので、部品点数の増加の原因となっている。更に、開口部が、第1取付位置用のPKBレバーを直接取付けるために大きく形成されているので、この開口部に取付けられる第2・第3取付位置用の貫通ブラケットも大型になり、この貫通ブラケットを使用する場合は、車体重量が増加する。
【0006】
この発明はこのような従来の技術に着目してなされたものであり、部品点数及び車体重量の低減を図ることができるパーキングブレーキレバーの取付構造を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1記載の発明は、フロアの上面部における車幅方向中央の第1取付位置と、その前方の車幅方向両側の第2取付位置及び第3取付位置に、パーキングブレーキレバーをそれぞれ選択的に取付けることができるパーキングブレーキレバーの取付構造であって、前記フロアの上面部における第1取付位置の後方に、左右一対の取付孔を形成すると共に、該取付孔にフレア形状の前端開口部を車内側に臨ませた状態にして支持パイプを取付け、各取付位置に取付けられたパーキングブレーキレバーからエコライザーを介して延設された左右一対のケーブルを、前記各支持パイプ内を通してフロアの下面部側へ導き、前記支持パイプの側面にフランジ状のブラケットを形成し、該ブラケットを支持パイプを囲むリング状のシール材を介して、取付孔の周辺部に対して、フロアの下面側から取付け、前記支持パイプの前端開口部に、取付孔の縁部に係合する切欠部を形成したことを特徴とする。
【0008】
請求項1記載の発明によれば、フロアの上面部に形成された左右一対の取付孔に、それぞれ支持パイプを取付け、該支持パイプのフレア形状の前端開口部を取付孔内に臨ませた状態にしているため、第1取付孔〜第3取付孔のいずれの位置に取付けられたパーキングブレーキレバーからのケーブルも、エコライザーを介し、各支持パイプ内を通して、フロアの下面側に導くことができる。支持パイプの前端開口部がフレア形状をしているため、第2取付位置及び第3取付位置からのケーブルが支持パイプに対して斜め状態になっても、該ケーブルを円滑にフロアの下面側へ導くことができる。第1取付孔〜第3取付孔のいずれの位置にキングブレーキレバーを取付ける場合であっても、従来ような大型の貫通ブラケットを必要としないため、部品点数及び車体重量の低減を図ることができる。
【0010】
また、請求項記載の発明によれば、支持パイプの側面に形成したフランジ状のブラケットを、取付孔の周辺部に対して、フロアの下面側から取付けているため、フロアの上面部で突出しているのは、取付孔内における支持パイプの前端開口部だけとなる。従って、フロアの上面部には、パーキングブレーキレバーからのケーブルと干渉するものが無く、該ケーブルを確実に支持パイプの前端開口部へ導くことができる。また、ブラケットには、支持パイプを囲むリング状のシール材が設けられているため、取付孔の水密性が保たれる。
【0012】
また、請求項記載の発明によれば、支持パイプの前端開口部に形成した切欠部を、取付孔の縁部に係合させることにより、支持パイプを取付孔に対して仮保持することができるため、ブラケットを取付孔の周辺部に取付ける作業が行い易くなる。
【0013】
請求項記載の発明は、支持パイプの前端開口部の下側に、湾曲上面を有する隆起部を形成したものである。
【0014】
請求項記載の発明によれば、ケーブルを隆起部の上にのせることにより、ケーブルと取付孔の縁部との接触を回避することができると共に、ケーブルと支持パイプとの接触抵抗を低減させることができる。
【0015】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の好適な一実施形態を図1〜図4に基づいて説明する。
【0016】
1は自動車のフロアトンネルで、車体のフロアの車幅方向中央位置に前後方向に沿って突出して形成されており、「フロア」の一部である。このフロアトンネル1の上面部2には、前後の斜面部3、4を介して低く形成された平坦部5が形成されている。
【0017】
この平坦部5の車幅方向中央には、右ハンドル車及び左ハンドル車の両方で共用できる第1PKBレバー6を取付けるための第1取付位置7が設定されている。また、平坦部5よりも前方の上面部2には、車幅方向右側に、右ハンドル車で使用される第2PKBレバー8を取付けるための第2取付位置9が設定され、車幅方向左側に、右ハンドル車で使用される第3PKBレバー10を取付けるための第3取付位置11が各々設定されている。
【0018】
平坦部5の後方の斜面部4には、左右一対の取付孔12が形成されている。この取付孔12は、それぞれ前端に直線状の縁部12aを有した概略半楕円形状をしている。この取付孔12には、フロアトンネル1の下面側、即ち、内部側から支持パイプ13がそれぞれ取付けられている。この支持パイプ13は、前向きに拡大したフレア形状の前端開口部14から、後端開口部15にかけて漸次径が小さくなっており、全体としてテーパ形状を呈している。
【0019】
この支持パイプ13の側面には、フランジ状のブラケット16が、支持パイプ13に対して斜めに形成されており、該ブラケット16の上面には、支持パイプ13を囲むリング状のゴム製シール材17が設けられている。また、この支持パイプ13の前端開口部14には、その左右両側の下端位置に切欠部14aが各々形成されている。更に、前端開口部14の下側には、湾曲上面を有する隆起部18が車幅方向に沿って形成されている。
【0020】
そして、支持パイプ13の後端開口部15には、アウタチューブ19の前端部がそれぞれ加締めにより接続されている。このアウタチューブ19は、後方の図示せぬ後輪に設けられたパーキングブレーキ機構まで延設されている。
【0021】
この支持パイプ13の取付け方としては、まず、支持パイプ13の前端開口部14を、フロアトンネル1の内部側から取付孔12に挿入し、前端開口部14に形成されている切欠部14aを、取付孔12の前側の縁部12aに係合させる。これにより、取付孔12に対する支持パイプ13の仮保持・位置決めがなされるため、その後に、ブラケット16における斜め方向で対向した端部を、それぞれボルト・ナット手段20により、取付孔12の周辺部に対して取付ける。尚、取付孔12の水密性は、ブラケット16の上面に設けたシール材17により保たれる。
【0022】
次に、このようにして取付けられた支持パイプ13を利用して、第1PKBレバー6〜第3PKBレバー10からのケーブルK、Kを、フロアトンネル1の内部へ導くことができる。すなわち、第1PKBレバー6からのケーブルKは、フロアトンネル1の上面部2側に配置されたエコライザー21を介して2本のケーブルKに分岐された後、フレア形状の前端開口部14から支持パイプ13内に導入され、そのままアウタチューブ19内を通って、左右の後輪位置の図示せぬパーキングブレーキ機構に連結される。
【0023】
第2PKBレバー8及び第3PKBレバー10は、車幅方向両側位置にあるため、ケーブルK、エコライザー21で分岐された2本のケーブルKともに、支持パイプ13に対して斜め状態となる。しかし、支持パイプ13の前端開口部14がフレア形状になっているため、第2PKBレバー8及び第3PKBレバー10からのケーブルKが斜め状態になっても、該ケーブルKを円滑にフロアトンネル1の内部へ導くことができる。
【0024】
各PKBレバー6、8、10を選択的に取付けたフロアトンネル1の上部には、コンソール22(図2参照)が配され、各PKBレバー6、8、10はコンソール22に形成された図示せぬ開口から上方へ突出する。コンソール22の図示せぬ開口には、ジャバラ状のブーツが設けられたりして、各PKBレバー6、8、10の動きを許容しながら、その図示せぬ開口を塞いでいる。
【0025】
このように、この実施形態では、第1PKBレバー6〜第3PKBレバー10が、全てフロアトンネル1の上面部2に載せて取付けるタイプの同じ構造であるため、1種類の構造のものを用意するだけで済み、部品点数の低減を図ることができる。また、第2PKBレバー8及び第3PKBレバー10を取付ける際に、従来ような大型の貫通ブラケットを必要としないため、この点においても部品点数の低減を図ることができるし、車体重量の低減も図ることができる。尚、PKBレバー6、8、10は、それぞれ従来と同じように、専用のタイプであっても対応できる。
【0026】
また、この実施形態では、支持パイプ13をフロアトンネル1の内部側から取付けるようにしたため、フロアトンネル1の上面部2で突出しているのは、取付孔12内における支持パイプの前端開口部14だけとなるで、ケーブルKと干渉するものが無く、該ケーブルKを確実に支持パイプ13の前端開口部14へ導くことができる。
【0027】
更に、支持パイプ13の前端開口部14の下側に形成されている隆起部18の上に、ケーブルKがのった状態になるため、ケーブルKと、取付孔12の縁部12aとの接触を回避することができる。また、ケーブルKと支持パイプ13との接触抵抗を低減させることができる。そして、エコライザー21がフロアトンネル1の上面部2側に配置されているので、ケーブルKとエコライザー21との接続部、ケーブルK、Kとエコライザー21との接続部が、それぞれ車体外部(フロアトンネル1の内部)に露出することがないので、防錆上の点でも有利である。
【0028】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、フロアの上面部に形成された左右一対の取付孔に、それぞれ支持パイプを取付け、該支持パイプのフレア形状の前端開口部を取付孔内に臨ませた状態にしているため、第1取付孔〜第3取付孔のいずれの位置に取付けられたパーキングブレーキレバーからのケーブルも、エコライザーを介し、各支持パイプ内を通して、フロアの下面側に導くことができる。支持パイプの前端開口部がフレア形状をしているため、第2取付位置及び第3取付位置からのケーブルが支持パイプに対して斜め状態になっても、該ケーブルを円滑にフロアの下面側へ導くことができる。第1取付孔〜第3取付孔のいずれの位置にキングブレーキレバーを取付ける場合であっても、従来ような大型の貫通ブラケットを必要としないため、部品点数及び車体重量の低減を図ることができる。
【0029】
また、請求項記載の発明によれば、支持パイプの側面に形成したフランジ状のブラケットを、取付孔の周辺部に対して、フロアの下面側から取付けているため、フロアの上面部で突出しているのは、取付孔内における支持パイプの前端開口部だけとなる。従って、フロアの上面部には、パーキングブレーキレバーからのケーブルと干渉するものが無く、該ケーブルを確実に支持パイプの前端開口部へ導くことができる。また、ブラケットには、支持パイプを囲むリング状のシール材が設けられているため、取付孔の水密性が保たれる。
【0030】
また、請求項記載の発明によれば、支持パイプの前端開口部に形成した切欠部を、取付孔の縁部に係合させることにより、支持パイプを取付孔に対して仮保持することができるため、ブラケットを取付孔の周辺部に取付ける作業が行い易くなる。
【0031】
請求項記載の発明によれば、ケーブルを隆起部の上にのせることにより、ケーブルと取付孔の縁部との接触を回避することができると共に、ケーブルと支持パイプとの接触抵抗を低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施形態に係るフロアトンネルを示す平面図。
【図2】フロアトンネルを示す断面図。
【図3】支持パイプを示す斜視図。
【図4】支持パイプの取付け状態を示す断面図。
【符号の説明】
1 フロアトンネル(フロア)
2 上面部
3、4 斜面部(上面部)
5 平坦部(上面部)
6 第1パーキングブレーキレバー
7 第1取付位置
8 第2パーキングブレーキレバー
9 第2取付位置
10 第3パーキングブレーキレバー
11 第3取付位置
12 取付孔
12a 縁部
13 支持パイプ
14 前端開口部
14a 切欠部
16 ブラケット
17 シール材
18 隆起部
21 エコライザー
、Kケーブル

Claims (2)

  1. フロアの上面部における車幅方向中央の第1取付位置と、その前方の車幅方向両側の第2取付位置及び第3取付位置に、パーキングブレーキレバーをそれぞれ選択的に取付けることができるパーキングブレーキレバーの取付構造であって、前記フロアの上面部における第1取付位置の後方に、左右一対の取付孔を形成すると共に、該取付孔にフレア形状の前端開口部を車内側に臨ませた状態にして支持パイプを取付け、各取付位置に取付けられたパーキングブレーキレバーからエコライザーを介して延設された左右一対のケーブルを、前記各支持パイプ内を通してフロアの下面部側へ導き、前記支持パイプの側面にフランジ状のブラケットを形成し、該ブラケットを支持パイプを囲むリング状のシール材を介して、取付孔の周辺部に対して、フロアの下面側から取付け、前記支持パイプの前端開口部に、取付孔の縁部に係合する切欠部を形成したことを特徴とするパーキングブレーキレバーの取付構造。
  2. 前記支持パイプの前端開口部の下側に、湾曲上面を有する隆起部を形成した請求項1に記載のパーキングブレーキレバーの取付構造。
JP21646197A 1997-08-11 1997-08-11 パーキングブレーキレバーの取付構造 Expired - Lifetime JP3606016B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21646197A JP3606016B2 (ja) 1997-08-11 1997-08-11 パーキングブレーキレバーの取付構造
US09/127,845 US6196357B1 (en) 1997-08-11 1998-08-03 Structure for arranging parking-brake lever
DE19836140A DE19836140B4 (de) 1997-08-11 1998-08-10 Struktur zum Anordnen eines Handbrems-Hebels

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21646197A JP3606016B2 (ja) 1997-08-11 1997-08-11 パーキングブレーキレバーの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1159352A JPH1159352A (ja) 1999-03-02
JP3606016B2 true JP3606016B2 (ja) 2005-01-05

Family

ID=16688853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21646197A Expired - Lifetime JP3606016B2 (ja) 1997-08-11 1997-08-11 パーキングブレーキレバーの取付構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6196357B1 (ja)
JP (1) JP3606016B2 (ja)
DE (1) DE19836140B4 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102470844A (zh) * 2009-07-06 2012-05-23 本田技研工业株式会社 均衡器装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10051446C2 (de) * 2000-10-17 2002-11-28 Dietz Metall Betätigungsvorrichtung für eine Feststellbremse
JP2006321332A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Toyota Industries Corp 駐車用ブレーキ装置
KR100635994B1 (ko) 2005-10-31 2006-10-18 현대모비스 주식회사 수동해제 장치를 구비한 차량용 전자식 주차 브레이크
KR100779849B1 (ko) * 2006-11-23 2007-11-28 현대모비스 주식회사 테이퍼 롤러 인 램프타입 브레이크 캘리퍼를 이용한 차량의주차 브레이크

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3897694A (en) * 1973-09-19 1975-08-05 Jr Charles M Hirst Parking brake operating means including a stationary cam
JPS56139655U (ja) * 1980-03-25 1981-10-22
JPS5917722Y2 (ja) * 1980-08-08 1984-05-23 トヨタ自動車株式会社 自動車のパ−キングブレ−キケ−ブル構造
JPS613163U (ja) * 1984-06-13 1986-01-10 ダイハツ工業株式会社 パ−キングブレ−キ操作ケ−ブルの配索構造
JPS6440762U (ja) * 1987-09-04 1989-03-10
DE19509469C2 (de) * 1995-03-16 1998-06-04 Porsche Ag Vorrichtung zur Betätigung einer Feststellbremse
JP3878234B2 (ja) 1995-09-04 2007-02-07 大塚工機株式会社 パーキングブレーキ装置
KR200174838Y1 (ko) * 1995-12-15 2000-04-01 정몽규 자동차용 주차 브레이크 케이블 장력 자동조절장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102470844A (zh) * 2009-07-06 2012-05-23 本田技研工业株式会社 均衡器装置
CN102470844B (zh) * 2009-07-06 2015-05-20 本田技研工业株式会社 均衡器装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE19836140A1 (de) 1999-02-25
DE19836140B4 (de) 2013-06-06
US6196357B1 (en) 2001-03-06
JPH1159352A (ja) 1999-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5211659B2 (ja) キャニスタの取付構造
CN102933450B (zh) 车身前部构造
JP4055309B2 (ja) 自動車の動力伝達構造
JP2007055422A (ja) 車両のブレーキ配管構造
CN108025793B (zh) 鞍乘型车辆和前后联动制动机构
JP3606016B2 (ja) パーキングブレーキレバーの取付構造
JP2007137277A (ja) 車両の前部構造
JP4570724B2 (ja) インパネリインホースメント
JP2007253849A (ja) 車両の下部車体構造
JP4120157B2 (ja) 車輌用フロア構造
JPH0321321Y2 (ja)
JP2011230577A (ja) Absアクチュエータのハーネス配置構造
JPS5876326A (ja) 自動車のフイラ−ホ−ス配管構造
JP3050273B2 (ja) 自動車の配管保持構造
JP2502763Y2 (ja) 車両用燃料タンク取付構造
KR0125834Y1 (ko) 자동차의 주차브레이크
JP3309691B2 (ja) 自動車用フロア構造
JP2004009852A (ja) 乗物における可撓性長尺部材挿通構造及び挿通方法
CN112996702B (zh) 机动车辆及其制动单元的支撑构件
JP2550857Y2 (ja) 自動車のハーネス固定装置
JP2557381Y2 (ja) コントロールケーブルの隔壁貫通部構造
JP3714504B2 (ja) ステアリングギヤ取付構造
JP3611711B2 (ja) 自動車のパーキングブレーキケーブルの配索構造
JP4206698B2 (ja) フレキシブル部材の支持構造
JP2001334894A (ja) 車両の床部配索方法、床部配索構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040120

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040303

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040927

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081015

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091015

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101015

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111015

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121015

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term